ガールズちゃんねる

【TV番組】視聴を止めた理由を短く吐き出して下さい

1380コメント2023/02/22(水) 18:39

  • 1. 匿名 2023/02/12(日) 09:53:58 

    ワイドナショー
    淳が要らない

    ラヴィット
    身内ネタが過ぎる


    あんなに毎日、毎週楽しみに観て来た番組を観なくなってしまったことありますよね
    残念な気持ちを吐き出しましょう

    +1196

    -25

  • 2. 匿名 2023/02/12(日) 09:54:54 

    つまらない
    以上

    +1404

    -9

  • 3. 匿名 2023/02/12(日) 09:55:06 

    ドラマ全般

    おもしろくない

    +1557

    -25

  • 4. 匿名 2023/02/12(日) 09:55:24 

    タレントのバカ騒ぎがつまらない

    ニュース番組でさえタレントが出てくる

    +1956

    -3

  • 5. 匿名 2023/02/12(日) 09:55:30 

    とにかくうるさい

    +1400

    -3

  • 6. 匿名 2023/02/12(日) 09:55:32 

    【TV番組】視聴を止めた理由を短く吐き出して下さい

    +83

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/12(日) 09:55:36 

    ゴチ イケメンがいなくなったから。

    +706

    -34

  • 8. 匿名 2023/02/12(日) 09:55:43 

    新婚さんいらっしゃい

    自分が幼い頃から両親が好んで見てたから一緒に眺めてたけど、大人になるにつれてあの素人の棒読み感がホント無理になった
    出てる人も痛い

    +1316

    -16

  • 9. 匿名 2023/02/12(日) 09:55:48 

    内輪内で盛り上がって視聴者置き去り感

    +1406

    -8

  • 10. 匿名 2023/02/12(日) 09:55:48 

    全部
    ニュースはネガティブばかり番組は面白くない
    地方民が東京のグルメ番組ばかり見てもつまらない

    +1447

    -5

  • 11. 匿名 2023/02/12(日) 09:55:55 

    ワイプ
    VTRばかり
    コンプライアンス等

    +964

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/12(日) 09:55:58 

    テレビ全般

    左巻きが重宝されてる
    中韓大絶賛

    見るわけない

    +1596

    -42

  • 13. 匿名 2023/02/12(日) 09:56:02 

    行列の出来る法律相談所
    何の番組だかわからなくなった

    +1500

    -8

  • 14. 匿名 2023/02/12(日) 09:56:03 

    名探偵コナン

    コミカルになってきたから

    +259

    -11

  • 15. 匿名 2023/02/12(日) 09:56:13 

    芸人がぎゃーぎゃー騒いでる。うるさい。

    +1168

    -5

  • 16. 匿名 2023/02/12(日) 09:56:13 

    宮根屋
    CM多い

    +415

    -6

  • 17. 匿名 2023/02/12(日) 09:56:37 

    食べ物ばっかりだから

    +727

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/12(日) 09:56:43 

    似たような俳優ばかり

    +576

    -2

  • 19. 匿名 2023/02/12(日) 09:56:44 

    鉄腕ダッシュ

    長瀬智也出なくなったから

    +872

    -18

  • 20. 匿名 2023/02/12(日) 09:56:47 

    >>9
    分かる
    「勝手にやってろよ知らんがな」って気持ちになる

    +652

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/12(日) 09:56:52 

    showチャンネル
    つまらん

    +525

    -9

  • 22. 匿名 2023/02/12(日) 09:56:52 

    青空レストラン
    テレビ慣れしたおしゃれ農家しか出なくなったのと、
    大輔の汚さに耐えられなくなった

    +852

    -11

  • 23. 匿名 2023/02/12(日) 09:57:02 

    テレビ全般
    何度もあるアイキャッチやタイトルコールがうざすぎる
    バカみたいに騒いでるだけで見てる側はシラける

    +606

    -3

  • 24. 匿名 2023/02/12(日) 09:57:02 

    >>1
    淳まじで要らない
    +50したい

    +952

    -16

  • 25. 匿名 2023/02/12(日) 09:57:20 

    仰天ニュース
    芸人やタレントが再現VTRしだしてふざけていてつまらないのと、それに対してのスタジオの笑い声が嫌だった。

    +553

    -3

  • 26. 匿名 2023/02/12(日) 09:57:32 

    バラエティ
    同じ人ばかり

    ドラマ
    同じ人ばかり

    もうテレビはいらないオワコン

    +983

    -5

  • 27. 匿名 2023/02/12(日) 09:57:39 

    Mステのワイプで若い子が昔の曲にムリにノッてるの見るとしんどくなる

    +1328

    -9

  • 28. 匿名 2023/02/12(日) 09:57:45 

    モニタリング
    ベッキーとユッキーナが出なくなったから

    +15

    -226

  • 29. 匿名 2023/02/12(日) 09:57:46 

    >>4
    バラエティとか一切観ないけど、Eテレとか静かな番組つけてても、タレントが出てわちゃわちゃしてくるのあって、鬱陶しいからすぐチャンネル変える

    +589

    -3

  • 30. 匿名 2023/02/12(日) 09:57:48 

    提案より宣伝が多い。

    +284

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/12(日) 09:58:05 

    おもウマい店

    最近なぜか共感性羞恥を感じるようになってきた…

    +519

    -10

  • 32. 匿名 2023/02/12(日) 09:58:05 

    下品で不快だから

    【TV番組】視聴を止めた理由を短く吐き出して下さい

    +661

    -19

  • 33. 匿名 2023/02/12(日) 09:58:17 

    ラヴィット
    なんかお笑いの人の夫妻が気持ち悪いから

    +675

    -13

  • 34. 匿名 2023/02/12(日) 09:58:39 

    ぽかぽか
    ルフィの件で、ハライチの岩井は生放送の司会に向いてないと思った

    +588

    -11

  • 35. 匿名 2023/02/12(日) 09:58:43 

    嵐にしあがれ
    クイズをやりだしてからクイズ(毎週食べてばっかじゃん)と2コーナーくらいで、つまらないのと、マンネリ化していたから。

    +198

    -48

  • 36. 匿名 2023/02/12(日) 09:58:44 

    ぽかぽか

    見てると昼の番組なのにザワザワハラハラする

    +342

    -3

  • 37. 匿名 2023/02/12(日) 09:59:00 

    嵐関連は全部つまらない
    特に、相葉くんはサンシャイン池崎に
    完全に食われている

    +817

    -28

  • 38. 匿名 2023/02/12(日) 09:59:02 

    素人のランキングとか多いから

    +317

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/12(日) 09:59:12 

    水ダウ

    クロちゃん企画まぢいらん

    +858

    -27

  • 40. 匿名 2023/02/12(日) 09:59:13 

    テレビ全般
    うるさいと思うようになってきた

    +515

    -5

  • 41. 匿名 2023/02/12(日) 09:59:16 

    オモウマイ店→マンネリ
    ドラマ→ストーリーについていけない
    クイズ番組→どの局も似たようなクイズが始まってつまんなくなる

    +464

    -6

  • 42. 匿名 2023/02/12(日) 09:59:44 

    気づけば長い顔のジャニーズと坂女だらけ、
    目の保養にもならん

    +810

    -17

  • 43. 匿名 2023/02/12(日) 09:59:57 

    TV自体見なくなった。理由は当然、つまらないから

    +424

    -10

  • 44. 匿名 2023/02/12(日) 10:00:04 

    スカッとジャパン
    胸キュンの奴が無くなったし、最初は面白かったが同じような撃退方法でつまらなくなった。
    あと、めちゃめちゃ面白かったクズ彼氏のカズピコの出番が無くなった。

    +48

    -35

  • 45. 匿名 2023/02/12(日) 10:00:09 

    でも結局YouTuberとか芸人以下のクソつまんない人達の集まりだからテレビに戻るんだよね

    +343

    -37

  • 46. 匿名 2023/02/12(日) 10:00:15 

    ロンハー
    何年か前の出川バイク充電旅での淳の振る舞いが厚かましかったから

    +282

    -2

  • 47. 匿名 2023/02/12(日) 10:00:33 

    しゃべくりセブン
    ゲストの会いたい人登場とかどーでもいい

    +883

    -6

  • 48. 匿名 2023/02/12(日) 10:00:42 

    めざましテレビ

    ニュース番組のわりに芸能エンタメに尺取すぎ
    報道関係をテロップで流して済ませて新発売の商品を長々広告のように流すニュース番組って何なの?てなった

    +550

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/12(日) 10:00:47 

    NHKのおはよう日本
    出勤前につけたらニュースは少しで後はスポーツと、不法滞在の外国人が可哀想とかの報道が長いことが理由。

    +486

    -6

  • 50. 匿名 2023/02/12(日) 10:00:50 

    ケンミンショー、県民なのに馴染みのないことばかり
    出演者のわざとらしいやり取りもウンザリ

    +642

    -8

  • 51. 匿名 2023/02/12(日) 10:00:50 

    ラジオの方が身になる

    +143

    -5

  • 52. 匿名 2023/02/12(日) 10:00:50 

    韓国ゴリ押し

    そんなに韓国がいいなら韓国に行って住めばいい。
    日本で宣伝すんな。

    +882

    -14

  • 53. 匿名 2023/02/12(日) 10:01:00 

    >>1
    テレビつけるとちゃらけた歌番組か、100均イオン激安スーパーコストコがどうのか、それに関する料理番組か、面白くない不快にさせられるものも多い笑いか、しょうもなくてテレビやめた

    +568

    -4

  • 54. 匿名 2023/02/12(日) 10:01:17 

    音楽番組
    韓国人が必ず入ってるようになった

    +622

    -9

  • 55. 匿名 2023/02/12(日) 10:01:30 

    バラエティ全般

    YouTubeに慣れ過ぎて、1時間テレビを見続けるのがキツくなってきた。

    +235

    -8

  • 56. 匿名 2023/02/12(日) 10:01:34 

    家事ヤロウ
    短時間でゆるっと見れるのが良かった

    +307

    -2

  • 57. 匿名 2023/02/12(日) 10:01:34 

    韓国

    +373

    -5

  • 58. 匿名 2023/02/12(日) 10:01:35 

    おもんないから
    日曜23時の海外ドラマは見てる

    +98

    -3

  • 59. 匿名 2023/02/12(日) 10:01:45 

    >>37
    あの、めっちゃくちゃ古臭い曲やめてほしい。ホップ・ステップチャララララ♪っていうクソ古い曲がCMで流れるだけでもあくび出るし、つまらない。もう見る気を失う。

    +21

    -21

  • 60. 匿名 2023/02/12(日) 10:01:59 

    行列のできる法律相談所が
    いつのまにか法律がなくなって
    弁護士も出なくなってた

    +389

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/12(日) 10:02:00 

    M-1
    最近の漫才は漫才ではない。面白くない

    +292

    -30

  • 62. 匿名 2023/02/12(日) 10:02:12 

    >>1
    淳要らない、ほんとに薄っぺらいしどの口が言うのかとしか思えない
    イラつくから見ないようにしてる

    +442

    -5

  • 63. 匿名 2023/02/12(日) 10:02:31 

    >>25
    私もそのタイプは嫌だけど、仰天の通常の再現はレベル高いから見ちゃう

    +165

    -8

  • 64. 匿名 2023/02/12(日) 10:02:42 

    >>39
    当たり外れがおおきいよね。クロちゃんもリチもいらない。出てきたらチャンネル変える。

    +387

    -8

  • 65. 匿名 2023/02/12(日) 10:02:44 

    食べてばっかりでつまらないし、美味しい。酸味があってーとか皆同じようなと事しか言わない。

    +349

    -3

  • 66. 匿名 2023/02/12(日) 10:02:46 

    >>16
    うるさい。
    前はここまでひどくなかった。
    あと宮根の番組私物化。

    +222

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/12(日) 10:02:57 

    歌もつまらないばかり

    +206

    -3

  • 68. 匿名 2023/02/12(日) 10:03:03 

    バカみたいなコメンテイター

    +245

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/12(日) 10:03:12 

    >>1
    コメンテーターがパッとしないので


    【TV番組】視聴を止めた理由を短く吐き出して下さい

    +389

    -7

  • 70. 匿名 2023/02/12(日) 10:03:16 

    ラヴィット
    吉本は仕方ないとして、秋元グループとジャニーズばっかりでつまんないから

    +335

    -11

  • 71. 匿名 2023/02/12(日) 10:03:20 

    成り行き街道旅
    澤部佑のドケチぶりに吐き気がするようになったから

    +148

    -11

  • 72. 匿名 2023/02/12(日) 10:03:27 

    >>63
    分かる。けど、最近はあれ?これ昔みた?ってやつばかりじゃない?

    +109

    -5

  • 73. 匿名 2023/02/12(日) 10:03:31 

    >>13
    同じ
    昔のほうが面白かった。
    終了して新番組にしてほしい

    +316

    -2

  • 74. 匿名 2023/02/12(日) 10:03:33 

    番組がどれも、どの局も大差ない。
    それなりの大学とか出てて、わかんないのかな。

    テレ東見たく、思い切った番組がたまにあると
    応援したくなる。

    この間の、ノブシコブシの芝を刈るやつ
    挑戦的だった。

    +274

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/12(日) 10:04:06 

    Mステは昭和の映像、一般人の街頭アンケート、K-POPアイドルの長々とした紹介、過去のヒット曲を他の人が歌う、ってのが増えて非常に残念

    +474

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/12(日) 10:04:36 

    沸騰ワード10 どのコーナーも番宣絡みのゲストばかりになっちゃったから、観なくなった 前は志麻さんとか、とり憑かれた芸能人とか好きだったけど いまは矢田亜希子のコストコの時だけ観てる

    +104

    -11

  • 77. 匿名 2023/02/12(日) 10:04:38 

    >>60
    久しぶりに林先生の初耳学を見たら、私の知ってる初耳学ではなくなっててビックリした。

    +209

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/12(日) 10:05:02 

    食事中に、トイレのコマーシャルや、歯磨きとかのコマーシャルで口の中の画面に変わったから

    +158

    -8

  • 79. 匿名 2023/02/12(日) 10:05:09 

    電気代値上げにより節電のため。

    +146

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/12(日) 10:05:14 

    >>59
    じゃあ気を失いたい時は見なきゃだね

    +11

    -19

  • 81. 匿名 2023/02/12(日) 10:05:23 

    Mステが生放送で2時間スペシャルなのに「今年はSNSでこれが流行る!平成昭和ソングランキング」とかいう完全に予想でしかない意味不明ランキングをVTRで流してフルでアーティストに歌わせてなかった時

    +435

    -2

  • 82. 匿名 2023/02/12(日) 10:05:27 

    グッドモーニング。
    毎朝時計代わりに耳で聞いていて、気になるニュースの時や天気予報は見ていた。番組改編で女性フリーアナのコーナーとか増えてワイプで相槌が入るようになった。へぇ~すごい〜とか耳障りで視聴やめた。

    +154

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/12(日) 10:05:28 

    >>69
    淳って山本軍団で女の子にひどいことしまくったりハメ撮り流出させたり、EXITは言うまでもなく前科者と動物虐待疑惑だよね。すごいメンツの報道番組だね

    +369

    -6

  • 84. 匿名 2023/02/12(日) 10:05:47 

    藤田ニコル
    ぶーたれた顔で偉そうに悪口だけ並べるから不愉快の極み

    +499

    -12

  • 85. 匿名 2023/02/12(日) 10:06:00 

    ジャニーズばかり

    +170

    -9

  • 86. 匿名 2023/02/12(日) 10:06:00 

    司会者やコメンテーターが頓珍漢なことを言い出したらチャンネル変えたり、テレビを消す

    +157

    -2

  • 87. 匿名 2023/02/12(日) 10:06:24 

    スポンサーのせいで自由がないからつまらない

    +106

    -6

  • 88. 匿名 2023/02/12(日) 10:06:26 

    >>69
    これってテレビ番組?

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/12(日) 10:06:27 

    音楽番組
    女性がたくさんのアイドルグループとケーポップとケーポップみたいな顔の男性アイドルが溢れてて何の魅力もない。

    +386

    -2

  • 90. 匿名 2023/02/12(日) 10:06:32 

    アメトーーク
    もう、定時制・町工場・イケてないグループ(初期)・どうした品川・OPP・男子校・キャプ翼・島耕作みたいな輝きは出ないんだろうなと悟った

    +289

    -3

  • 91. 匿名 2023/02/12(日) 10:06:37 

    テレビの埃よけに素敵な布を買ったから

    +93

    -3

  • 92. 匿名 2023/02/12(日) 10:06:53 

    テレビの番組表眺めて
    「今日もつまんなそうなのばっかり」
    と思いながらアマプラやネトフリやYouTube観てる

    +278

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/12(日) 10:07:06 

    月曜から夜更かし

    知的にギリギリな素人を引っ掛けて面白がってる感がある

    +393

    -5

  • 94. 匿名 2023/02/12(日) 10:07:38 

    アメトークもロンドンハーツも面白くなくなったから

    +190

    -2

  • 95. 匿名 2023/02/12(日) 10:08:02 

    つまんねーしくだらねーから。テレビ無くて10年以上たったが問題なし。

    +123

    -6

  • 96. 匿名 2023/02/12(日) 10:08:08 

    >>61
    話題にしてるの芸人だけだよね、自作自演感

    +110

    -4

  • 97. 匿名 2023/02/12(日) 10:08:13 

    韓国文化や料理ばかり紹介してくるから

    +358

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/12(日) 10:08:38 

    タレントと芸能人の年金番組ばっかりだから。bsのドキュメンタリーとかはみるよ。

    +51

    -5

  • 99. 匿名 2023/02/12(日) 10:08:42 

    韓国ゴリ押しが以前は超露骨過ぎたのが、最近はさり気なくバレバレな感じになってきたと感じる。以前は北朝鮮みたいに過度にキャーキャー言っててドン引きだったけど、最近はさり気なくちょこちょこ入れてきてどのみちドン引き。

    +390

    -4

  • 100. 匿名 2023/02/12(日) 10:08:44 

    つまらないし電気代も高い

    +120

    -3

  • 101. 匿名 2023/02/12(日) 10:08:53 

    全部
    見たい情報ではなく見せたいものしか垂れ流さないから

    +149

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/12(日) 10:09:06 

    ニュースやバラエティも必ず芸人やジャニーズが出ずっぱりで内輪でわちゃわちゃやってるだけでつまらん

    +137

    -3

  • 103. 匿名 2023/02/12(日) 10:09:20 

    ネットニュースと違って早送りできない

    +60

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/12(日) 10:09:48 

    日中の番組全般

    ラジオを聴くようになったから
    余計な視覚情報がなくていい
    ニュースはウェブで見られるし

    +48

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/12(日) 10:09:53 

    吉本やジャニーズばかりだから

    +123

    -2

  • 106. 匿名 2023/02/12(日) 10:09:59 

    行列のできる法律相談所
    もはや法律かんけいなくなってからつまらない

    +92

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/12(日) 10:10:23 

    >>47
    最近たまたま見た回がゲストのカラオケ大会になっててびっくりした。しかも女優さんだったし、別に上手いわけでもないし…

    +144

    -1

  • 108. 匿名 2023/02/12(日) 10:10:41 

    さんま御殿
    誰よこの人っていうゲストばかりになった。芸能人の身内とかただの一般人だし、名前も顔も知らない若い子とかいらん

    +287

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/12(日) 10:10:54 

    >>65
    食べなくても言えるよね。
    私は「えんみ」言う奴が嫌い
    気取るなw

    +171

    -4

  • 110. 匿名 2023/02/12(日) 10:10:55 

    つまらない。
    CMが多い、長い、不快なCM等スキップ出来ない。
    この後、なんと!衝撃の展開が!みたいなのが多く、結局しょうもない。
    面白いシーンをすぐにリプレイ出来ない。

    +211

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/12(日) 10:10:56 

    >>13
    弁護士が商品を紹介しだしたり何の番組かわかんないね

    +226

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/12(日) 10:11:01 

    いつも偉そうに批判してるクセにテレビ局、マスコミが批判されてても知らん顔だから

    +128

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/12(日) 10:11:08 

    昔なら誰かが あの番組面白いよーと言えばとりあえず見てみようかなと思ったけど、もうそんな期待もしなくなった。ふーんで終われる。
    たぶん流れや結果がいつか見たやつって想像できるから。

    +62

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/12(日) 10:11:14 

    倍速視聴に慣れたらテレビなんてイライラして見れなくなる

    +62

    -2

  • 115. 匿名 2023/02/12(日) 10:11:19 

    ワイドナショー
    まっちゃんがいない週は見ない。

    +83

    -23

  • 116. 匿名 2023/02/12(日) 10:11:32 

    これだから
    【TV番組】視聴を止めた理由を短く吐き出して下さい

    +226

    -4

  • 117. 匿名 2023/02/12(日) 10:11:48 

    >>39
    アレなんなの?
    番組見てないけどYahoo!ニュースにも出てきて不快。
    正直言って気持ち悪いから記事にもしないで欲しい。
    誰得?

    +318

    -3

  • 118. 匿名 2023/02/12(日) 10:11:52 

    ぽつんと一軒家好きだったけどワンパターンで
    どれも似たり寄ったりで飽きてきた

    +151

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/12(日) 10:12:00 

    林先生がテレビ慣れしてきて
    なんか鼻につくようになった

    +159

    -5

  • 120. 匿名 2023/02/12(日) 10:12:04 

    ロンハー

    同じメンバーばかりで面白くない

    有吉、フジモン、ザキヤマはもういい

    +145

    -4

  • 121. 匿名 2023/02/12(日) 10:12:06 

    テレビを全く見なくなった理由

    ・YouTubeと映画、ドラマのサブスクだけで十分面白いから
    ・テレビのワイプのわざとらしいセリフに吐き気がして、NHKの再放送の多さに眩暈がしたから

    +156

    -3

  • 122. 匿名 2023/02/12(日) 10:12:08 

    月曜から夜ふかし

    マツコが駄目になったから

    +80

    -11

  • 123. 匿名 2023/02/12(日) 10:12:17 

    CMが多すぎてイライラする

    +96

    -2

  • 124. 匿名 2023/02/12(日) 10:12:25 

    兼近

    +159

    -8

  • 125. 匿名 2023/02/12(日) 10:12:43 

    >>82
    ワイプうざいよね
    絶対興味ないような話題にも「へえ~」「なるほど~」みたいな顔して、そのつまんなさが伝わるから見てる方もキツイ

    +199

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/12(日) 10:12:48 

    >>90
    当たり外れの落差が凄い番組。
    最近の「オシャレしてると思われない芸人」は出てきた芸人全員大嫌いで速攻テレビ消したw
    自分の大嫌いがこんなにも綺麗に集まるなんて…と逆に感動してしまったわ。

    +151

    -2

  • 127. 匿名 2023/02/12(日) 10:13:07 

    >>116
    若い人は既にテレビ見なくなってるから

    +89

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/12(日) 10:13:32 

    予算が減ってショボい番組だらけになったから

    +76

    -2

  • 129. 匿名 2023/02/12(日) 10:13:53 

    >>39
    分かる。
    まあ水ダウは内容毎週変わるから面白そうなのだけは見てるわ。ダイアン津田のミステリードッキリは面白かった

    +313

    -1

  • 130. 匿名 2023/02/12(日) 10:14:18 

    >>52
    だいぶ前だけど、ボンビーガールで「パリやロンドン、東京の様に世界中から人が集まる街ソウルの素敵な半地下への移住、日本の皆さんもいかがですか?」みたいに紹介してて失笑したわ

    +319

    -3

  • 131. 匿名 2023/02/12(日) 10:14:21 

    >>39
    あの彼女、承認欲求もここまで来ると狂気だなって思う

    +257

    -7

  • 132. 匿名 2023/02/12(日) 10:14:21 

    >>116
    昔はそうだったかもしれないが、今はもうそんな影響力なくない?
    今のそれはSNS

    +21

    -5

  • 133. 匿名 2023/02/12(日) 10:14:25 

    しゃべくり
    最近ゲストがショボい回多すぎて

    +83

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/12(日) 10:14:25 

    芸人ばかり出て、食べたり変顔したりなんせ絵面が汚い。
    全く癒されもしないし、何を見せられてるんだろうって気分になる。
    あんなの見せとけば視聴者喜ぶだろうって、どんだけ視聴者下に見てるんだか。
    ニュースは、コメンテーターがラクダが草を食べるみたいにネチャネチャと知的ぶってコメント。
    全体的に気持ち悪い。

    +140

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/12(日) 10:14:43 

    好きな芸能人とかをYouTubeとかで観られるようになったから

    +44

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/12(日) 10:14:54 

    >>99

    商品紹介で「これで韓国ドラマ見れる」と言ったタレント。
    さりげなく?ぶっ込んできやがる。
    バックで流れている曲を注意深く聞いてみたらKpop。

    サブリミナルかよって思う。

    +303

    -1

  • 137. 匿名 2023/02/12(日) 10:15:05 

    >>9
    昨日も夕方何気なく付けた番組でお笑いの人のツッコミの「◯◯かよ!」って言うところが、お笑い事務所のどこかの名前で、ちょっと聞いたことあるな、位でよく分からず、でも出演者は笑っててなんだか置いてかれるなぁ、と番組変えました。
    それ以外の所で全体的に満足できれば良いのかも知れませんが…難しいですよね

    +65

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/12(日) 10:15:13 


    水曜日のダウンタウン

    クロちゃんがまじでキモいから。昔は子供と観られたけど、クロちゃんばかりの企画になってもう無理。

    +151

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/12(日) 10:15:24 

    お葬式のCMめちゃめちゃ見るようになった
    スポンサーが葬儀屋さんとか
    マジで終わってると思う

    +177

    -5

  • 140. 匿名 2023/02/12(日) 10:15:49 

    低予算が見てとれるから
    スマホで撮ったみたいな安っすいロケばかり

    +89

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/12(日) 10:15:52 

    みちょぱばっかり出てくるから(笑)

    +212

    -7

  • 142. 匿名 2023/02/12(日) 10:15:56 

    新しいカギ?だっけ。
    チョコプラ好きだから見てたけど、チョコプラを好きな気持ちより粗品嫌いな気持ちの方が勝ってしまったから見なくなった。

    +139

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/12(日) 10:16:08 

    >>39
    クロちゃんは嘘ツイッターや隠し撮りだけでいい
    アイドルのプロデュースなんて興味無い

    +288

    -2

  • 144. 匿名 2023/02/12(日) 10:16:14 

    ワンピースを惰性で録画しているが、進みの遅さに食小気味。30分枠の新しい部分は正味13分。
    録画リストに貯まる話数がツラい
    いつか見るけど好きだけど早く終われと思ってるw

    +80

    -2

  • 145. 匿名 2023/02/12(日) 10:16:28 

    >>116
    テレビ局社長が「テレビは洗脳装置」ってハッキリ言ったらしいね。「日本人はバカだから我々が洗脳してやる」だっけ?

    +190

    -2

  • 146. 匿名 2023/02/12(日) 10:16:57 

    >>70
    ジャニーズでもAKBでも番組にハマってれば良いんだけど最近全然ハマってないアイドルがレギュラーになってて驚いた

    +115

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/12(日) 10:16:59 

    ワンピース

    過去を振り返り、鼻水垂らして泣き、仲間だろー、の繰り返し。

    +145

    -3

  • 148. 匿名 2023/02/12(日) 10:17:01 

    >>14
    ここ最近コナンはアニメ放送オリジナルばっかだよね。しかも原作回も作画の劣化に加えてオリジナルは投げやり感があるギャグみたいで話で最悪。
    もう潔くクール制度にして原作回のみ放送して劇場版並みに作画を保って欲しい。オリジナルでも呪いの仮面みたいな高クオリティーなら観たいけど(遠い目)

    +160

    -4

  • 149. 匿名 2023/02/12(日) 10:17:31 

    隙あらば韓国ねじ込んでくるからうざい

    +253

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/12(日) 10:17:43 

    新人の芸人さんの大御所への返しが偉そうだとなんか腹立つw

    +51

    -3

  • 151. 匿名 2023/02/12(日) 10:17:59 

    ラヴィット
    ぼる塾のスイーツ紹介なんかいらん。

    +160

    -9

  • 152. 匿名 2023/02/12(日) 10:18:06 

    >>141
    新婚のみちょぱは稼がないといけない
    みちょぱが出てる番組をたくさん見て応援しましょう!

    +3

    -69

  • 153. 匿名 2023/02/12(日) 10:18:26 

    >>76
    私はカズレーザーの自衛隊だけは録画して観てる

    +97

    -16

  • 154. 匿名 2023/02/12(日) 10:18:39 

    バラエティ
    →YouTuberがたまに紛れててノリが寒い

    ドラマ
    →その年に注目されてる人

    改めてもうテレビはつまらない。

    +82

    -1

  • 155. 匿名 2023/02/12(日) 10:18:42 

    モニタリングみたいな白々しい猿芝居の番組が観てられない。共感性羞恥を初めて体験した。あれをリアルだと思ってる人はいないと思うけど、楽しみ方が分からない。スカッとジャパンも大嫌い。

    +246

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/12(日) 10:18:53 

    >>37
    40前後のオジサンがずっとキャピキャピやってんのが痛々しく感じる

    +235

    -14

  • 157. 匿名 2023/02/12(日) 10:19:17 

    >>1
    淳ってロンハーで弱者を罠にはめたりゲストに嫌なとこを言い合いさせてその様子をゲラゲラ笑ってただけのいじめ先導者みたいな男なのに真面目な番組に進出して偉そうなこと言ってるの不快すぎる

    +362

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/12(日) 10:19:29 

    ワイプの美輪さんが全く動かなくてはめ込み画像かな?って思う番組なんだっけ?

    +39

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/12(日) 10:19:34 

    >>13
    たまには法律の問題もして欲しいよね
    ただのトーク番組で最近みてないや

    +173

    -2

  • 160. 匿名 2023/02/12(日) 10:20:10 

    話題のワードランキングの類いは都合の悪いワードが入ってこない(例としてけつあなとか)

    +31

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/12(日) 10:20:10 

    時間を消費するのに得るものが何ひとつ無い事がほとんど

    +73

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/12(日) 10:20:14 

    >>136
    ドラマでも「ソウルにトッポギ食べに行く予定だったのに!」ってストーリーに関係ないセリフをぶっ込んだり、テーブルに韓国の海苔巻きみたいなのが並んでたり、さり気なくK-POPの音楽を流したり、しつこいよね。今も韓国って韓流ゴリ押し予算あるのかな?

    +284

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/12(日) 10:20:50 

    >>47
    かまいたち山内の時は面白かったけどね

    +4

    -22

  • 164. 匿名 2023/02/12(日) 10:20:52 

    >>121
    NHK本当に再放送多いね
    夕方なのに「おはようございます」とかって言ってて笑う
    視聴料取ってるのに再放送ばかりで何にお金使ってるんだろ

    +156

    -2

  • 165. 匿名 2023/02/12(日) 10:20:52 

    ネット動画を流すやつは観てたんだけど、
    芸人や声優にアテレコさせたり効果音つけたり、この後どうなるかクイズしたり、要らないスタジオの人たちのリアクション

    時間の無駄

    +61

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/12(日) 10:21:21 

    >>5
    ホントそれ

    +78

    -1

  • 167. 匿名 2023/02/12(日) 10:22:09 

    >>145
    今のテレビにそんな力はない

    +45

    -6

  • 168. 匿名 2023/02/12(日) 10:22:14 

    巻き寿司だと思ったらキンパだった
    韓国をねじ込むのやめろ!

    +225

    -2

  • 169. 匿名 2023/02/12(日) 10:22:33 

    >>49
    ニュースと天気予報しか求めてないのに
    NHKの番宣やインタビューが多すぎ

    +174

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/12(日) 10:23:37 

    科学者や物理学者が宇宙のしくみなどを一般人にはわからない用語を使い討論し合ってるような番組をずっと見ていたい

    +58

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/12(日) 10:23:43 

    ただつまらない
    くだらない
    韓国推しに嫌気がさした←これが決定打

    今は好きなアイドルが出る音楽番組ぐらいしか見なくなった。長時間番組の時はタイムテーブルを見て、出演時間近くになったらテレビをつけ、ギリギリまで音を消してるレベル

    電気代節約になるしいいかって思ってる

    +217

    -1

  • 172. 匿名 2023/02/12(日) 10:23:44 

    >>130
    日本人女性を韓国に送り込む手口
    統一教会と同じだね

    +263

    -1

  • 173. 匿名 2023/02/12(日) 10:23:45 

    >>164
    NHKは職員の給与よりももっとすごいのが福利厚生です
    国民からヤクザを使って金をむしり取ってるくせにその金を番組に使わず福利厚生に使いまくってます

    +127

    -1

  • 174. 匿名 2023/02/12(日) 10:23:54 

    >>158
    ありえへん世界かな?
    美輪ちゃまって番組内の呼び方がなんかいやだ
    3.2.1!てジジイとババアのカウントダウンもいらない

    +69

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/12(日) 10:23:54 

    >>158
    関ジャニ村上が出てるやつかな
    普段は世界の驚き映像みたいな集めて流して
    それにコメントしてるけど韓国人の整形が定期的に番組内で特集されるからそれ始まったらみるのやめてる
    私も番組名はわからないことに気づいたw

    +71

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/12(日) 10:24:07 

    名古屋在住。地方局でも韓国ゴリ押し。

    +144

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/12(日) 10:24:31 

    若手芸人がダウンタウンとかに媚びてて痛々しい

    +79

    -1

  • 178. 匿名 2023/02/12(日) 10:25:14 

    >>141
    わかるー!しかもみちょぱが言うことは絶対、みたいなご意見番みたいになってておっさん達がチヤホヤしてるの見せられて何がおもろいねんって冷める

    +192

    -1

  • 179. 匿名 2023/02/12(日) 10:25:25 

    おもしろ動画が不愉快だから。赤ちゃんやペットが転んだり失敗して笑ってるけど、撮ってないで助けろよとイライラするから。

    +86

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/12(日) 10:25:29 

    >>4
    ニュースはすっかりNHK派になった。
    民放でよくやる何が流行ってるだのどの店の何がうまいだの、朝っぱらからそんな情報いらんのよ。

    +191

    -8

  • 181. 匿名 2023/02/12(日) 10:25:36 

    >>116
    されるかされないかは あなた次第

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2023/02/12(日) 10:25:39 

    食レポで正直に不味いと言うタレントが干される世界だからね
    嘘ばかりの世界

    +94

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/12(日) 10:25:48 

    >>12
    うじテレビとか如実だよね

    どの番組見ても必ず中韓入れてくる
    出てるタレントもそっちより

    気持ち悪くて見てられない

    +338

    -5

  • 184. 匿名 2023/02/12(日) 10:26:32 

    >>90
    そのころは司会もコンビだったし。宮迫さんは出しゃばりでたまにうっとうしいのは確かだったけど、宮迫さんがいなくなったアメトークはもうアメトークではない感じがする。
    宮迫さんがいなくなる少し前から、「ネタ切れか」と思うことがあったけど、あとは面白くなさが加速していって、別の番組になったと思ってる。

    +108

    -11

  • 185. 匿名 2023/02/12(日) 10:26:50 

    ガーシーと繋がってる奴らばかりだから

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2023/02/12(日) 10:26:55 

    >>8
    かならずしもネタ入れてくるしね

    +168

    -3

  • 187. 匿名 2023/02/12(日) 10:27:10 

    >>39
    クロちゃん企画
    チャンネル変える 誰が観たいの?

    +180

    -3

  • 188. 匿名 2023/02/12(日) 10:27:44 

    うまく書けないけど伝わるかな……
    番組のオープニング前とかCMの前に、この後の見どころはー!!みたい感じで番組の面白いシーンを切り取って放送するのなんなの?
    今から見るのになんで先に見せるの?
    ホンネではしご酒とかしゃべくり007とかバラエティ全般そう
    せっかく面白いこと言ってるのに、事前に何回もそのシーン見てるから、あんまり笑えなくなる

    +145

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/12(日) 10:27:54 

    日テレの番組内でお約束のように『今韓国ドラマにハマってて〜』
    仰天に復帰直後の中居も言ってたな

    +199

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/12(日) 10:28:00 

    >>44
    とっくに終了してる

    +91

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/12(日) 10:28:13 

    ここはどこの国だって思う事が
    多々あるしCMも隣国のしれーっと
    流れる嫌悪感があるから

    +165

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/12(日) 10:29:01 

    世界のヒーロー達って番組見たら、まず紹介されたのが韓国の男子高校生。フェリー沈没の時に、救命胴衣を女の子に渡した、他の乗客がヒモを垂らしてくれて皆で脱出したってやってたけど、その後はアメリカのパイロットの話とか。確かにいい話ではあるけど、、、

    +107

    -1

  • 193. 匿名 2023/02/12(日) 10:29:26 

    紅白

    まるで昔やってた新春かくし芸大会みたい

    +47

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/12(日) 10:29:26 

    >>47
    徳井ふつうに出てるし県民ショー寄りになってきたね

    +54

    -2

  • 195. 匿名 2023/02/12(日) 10:29:33 

    FNS歌謡祭?なのかな、なんだか大きい歌番組でもディズニータイムあるじゃない? それとミュージカルタイム。あれが苦手すぎて嫌い過ぎて
    もう見なくなっちゃった。ディズニーとか必要ないんよ、全く!!森高さんの歌もいらん。
    それとMステの昭和の歌謡曲を若い人に聴かせて感想言わせて、曲名当てさせたりさ、ほんと無駄。昭和の歌とか、いらん
    昭和生まれだけど、聞きたくない!!

    +153

    -4

  • 196. 匿名 2023/02/12(日) 10:29:40 

    基本何を見ても「うるさい」と感じるようになったから。
    自分の加齢にも絡んでいるのだと思う。

    +127

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/12(日) 10:29:48 

    >>1
    淳の兼近と小山田の件

    意見が真逆でダブスタ過ぎて笑った。

    +195

    -3

  • 198. 匿名 2023/02/12(日) 10:29:53 

    ドラマもつまらないし
    何より電気代節約!

    +54

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/12(日) 10:30:09 

    イッテQ

    手越がいなくなったから。。

    ノーチャラ生活、エンターテイナー手越、男3人祭り、手越とイモトの絡み、、、等々。

    お腹抱えて笑ってたのに。

    今までの名場面集とか、手越の名場面ばかり思い出して悲しくなる。。

    +61

    -29

  • 200. 匿名 2023/02/12(日) 10:30:38 

    ドッキリGP
    親父にドッジボールさせたり、犬に焼肉食べさせたりするのがドッキリと呼べるんか?

    +56

    -1

  • 201. 匿名 2023/02/12(日) 10:30:44 

    むかーし、バイキングで坂上が「安倍さん」呼び。
    あら、一国の首相をさん呼び?違和感アリアリ。

    +34

    -30

  • 202. 匿名 2023/02/12(日) 10:30:56 

    >>130

    半地下って貧乏人が住むとこでしょ。
    めっちゃ馬鹿にされてる。

    +227

    -2

  • 203. 匿名 2023/02/12(日) 10:31:04 

    >>116
    ネットもだよね

    +39

    -5

  • 204. 匿名 2023/02/12(日) 10:31:57 

    テレビ局や制作会社のディレクターが芸人のように出演する番組がとても嫌い
    裏方は裏方

    +76

    -1

  • 205. 匿名 2023/02/12(日) 10:32:15 

    >>191
    同じ
    隣国の名前出ただけでチャンネル変えてる

    +140

    -1

  • 206. 匿名 2023/02/12(日) 10:32:36 

    福岡の情報番組
    韓国のごはんばかりやってる。
    もう嫌だ

    +163

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/12(日) 10:32:39 

    >>195
    最近、やたら昭和の歌関連のテレビ番組多いけど、あれ中国人狙いだよ
    昔の日本のレコードとか売れてるらしい

    +60

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/12(日) 10:32:47 

    ネットニュース毎日見てるけど、韓国資本入ってるのかな?毎日毎日「韓国の〇〇が美し過ぎる、韓国の〇〇が坊主頭になった、韓国の(知らない人)がどうした」って絶えずトピックになってる。btsの時は日本のNHKでもトップニュースになってたよね。

    +175

    -2

  • 209. 匿名 2023/02/12(日) 10:32:56 

    ロンブー淳や兼近みたいなのが偉そうにコメンテーターとして活躍してるから

    +104

    -1

  • 210. 匿名 2023/02/12(日) 10:33:16 

    >>52
    スポンサー絡みもあるのかな
    アイリスオーヤマとかさ

    +122

    -2

  • 211. 匿名 2023/02/12(日) 10:33:28 

    >>188
    よくわかる
    映画の展開やオチをネタバレしてるようなもの
    気になって観たい!て思わせたいのだろうけど逆効果

    +49

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/12(日) 10:33:32 

    夫がテレビ付けないといられない人で、ずっとくだらない芸能人が騒ぐバラエティみたいなのが付いているけど、皆似たような番組で似たような企画してワイワイ騒いでいるようにしか見えなくて何が面白いのかよく分からない。バラエティ番組って名前なのに全然バラエティに富んでないね。小学生の子供もバラエティ番組は殆ど見ない。

    +113

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/12(日) 10:34:31 

    うるさい
    画面がカラフル、芸能人が騒がしい、人が多いなどの意味での「うるさい」ですね

    たまに見るテレビ埼玉の静けさが心地いいです

    +60

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/12(日) 10:35:24 

    どうする家康

    松潤の演技とCG

    +70

    -6

  • 215. 匿名 2023/02/12(日) 10:35:36 

    >>203
    情報の取捨選択は自分でやる必要があるけど
    テレビ大好きな人はそれをしないんだよね

    +14

    -4

  • 216. 匿名 2023/02/12(日) 10:35:43 

    ジャニーズゴリ押し

    +52

    -3

  • 217. 匿名 2023/02/12(日) 10:36:09 

    外人と在日
    国籍と本名明示で活動して

    +154

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/12(日) 10:36:17 

    ネットで話題になった動画とか後追いしてるだけの番組やコーナーが多いから
    それ前に見たからもういいよって思ってしまう
    自分たちで視聴者が見たいと思うものを作る気がなさそう

    +66

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/12(日) 10:36:26 

    >>202
    ソウルって狭くて土地がないのにみんなそこに住む(仕事がない)から普通の家でも家賃がすごく高くて半地下はけっこうあるらしいよ、てガルで得た無駄な知識

    +89

    -1

  • 220. 匿名 2023/02/12(日) 10:36:29 

    ないまま過ごしてみよう。
    何も困らない。
    10年何も困らない。

    以上。

    +51

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/12(日) 10:37:50 

    地上波全般→騒がしい
    今はBSNHKで、ワイルドライフやワールドニュースしか見ていない

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/12(日) 10:37:56 

    せわしない やかましい 見てて疲れるから

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/12(日) 10:38:52 

    ためになる番組がない、むしろ反日ばかりだから

    +101

    -2

  • 224. 匿名 2023/02/12(日) 10:39:07 

    水曜日のダウンタウン

    もともとクロちゃんと女性達の企画(豆柴の大群とか)は見てなかったんだけど今回のクロちゃんとその彼女絡みが興味無さすぎて
    アイドルもどうでもいいしこの前くまモンのネタ見てたらここにもクロちゃんの彼女出てきてたしこれからもやりそうだしなんかもう番組ごといいかなって気持ちになった
    ゴリ押し感すごい

    +80

    -2

  • 225. 匿名 2023/02/12(日) 10:39:23 

    >>147
    ごめんなさい!共感したのにマイナス押してしまいました!m(_ _)m!

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/12(日) 10:39:34 

    もう何年も前だけど、朝の6時とか7時からのテレビ全般

    昔はあれがニュースだと思ってたけど、ただのバラエティ番組で、ニュース的なのを絡めてるだけなことに気づいた。
    朝からうるさいし、内容もくだらないことばかりで見るのが苦痛になって止めた

    +64

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/12(日) 10:39:55 

    橋下が出てる番組は見ない

    +60

    -4

  • 228. 匿名 2023/02/12(日) 10:39:59 

    最近は引退したアスリートがめちゃくちゃバラエティ出てて面白くないし浮いてる

    +95

    -3

  • 229. 匿名 2023/02/12(日) 10:40:13 

    >>195
    森高さんだけピンポイントで笑っちゃった

    +56

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/12(日) 10:40:20 

    >>226
    NHK見れば?

    +2

    -11

  • 231. 匿名 2023/02/12(日) 10:40:34 

    >>27
    なんか昔は下のモニター見てちょっと口ずさんで自分のが出た時だけ軽く会釈みたいな感じだったけど最近はワイプ芸みたいなの増えたよね

    +176

    -2

  • 232. 匿名 2023/02/12(日) 10:41:03 

    >>130
    普通のニュース番組で韓国半地下の問題を長々とやってて本気で謎だった。
    台風が来て半地下で亡くなった人がいたみたいだけどサラッと報道するだけで良いのに、今後半地下をどうしたら良いのか?みたいなのをずっとやってんの。
    日本に半地下があるならニュースにする意味あるけど無いのに。ここは韓国か?って感じ。

    +260

    -1

  • 233. 匿名 2023/02/12(日) 10:41:14 

    バラエティ番組で芸能人が何かしらの暴露をした時バキューン音が付いてスタジオの他の芸能人だけが爆笑してたり困惑したりするの
    あの内輪ノリの流れ嫌だし見てるこっちは何も面白くないし何を楽しめばいいか分からない

    +111

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/12(日) 10:41:22 

    テレビに出てる人々が内輪でウケてるだけで寒々しくてつまらなかったから
    何が芸能人だよ…何の芸もないじゃん

    +105

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/12(日) 10:41:34 

    ムダにデカいTVあるけど最近は別に要らんなと思ってる。面白い番組ないし朝の天気予報と時計がわりのためについてる。天気予報、時計、ニュースはスマホでOKだし、音が欲しい時はアレクサに音楽流してもらう。

    +34

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/12(日) 10:41:39 

    情報が偏ってるレベルじゃなく真実を報道しない
    ひたすらコロナコワイコワイと煽り外国で薬害が起こったワクチンを打たせ
    日本でも薬害が起こったのにひたすら報道せずみんなのためにとワクチンごり押しを辞めない

    +54

    -13

  • 237. 匿名 2023/02/12(日) 10:41:50 

    司会してる時の浜ちゃんだけはなせか苦手

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2023/02/12(日) 10:42:21 

    世界不思議発見からスーパーヒトシ君がいなくなりボッシュートがみれなくなった

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2023/02/12(日) 10:42:57 

    隙あらば韓国。
    隙あらば中国。
    スポンサーはそーか。

    露骨な洗脳マシーンに見る価値なし。

    +181

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/12(日) 10:43:09 

    >>52
    フジの例のお正月の看板は引いたわ
    あ明らか地獄絵図だし、これに疑問持たず飾らせておく日本やばすぎと思ったよ
    もうほとんど日本人いないんだろうなこの国には

    +189

    -1

  • 241. 匿名 2023/02/12(日) 10:44:10 

    >>205
    アンミカ出たらチャンネル変える

    +92

    -4

  • 242. 匿名 2023/02/12(日) 10:45:03 

    とにかくCMが多い
    CM見て購買意欲なんて湧かない
    芸能人のギャラ削ればいいよ

    +77

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/12(日) 10:45:43 

    流行っているアニメやドラマの主題歌をバラエティでそのアニメやドラマ関係ない時に流すのなんでだろう
    少し前なら紅蓮華とか
    とりあえず流行ってるし流そうって思ってるから?視聴率稼ぎ?

    +13

    -2

  • 244. 匿名 2023/02/12(日) 10:45:53 

    面白くない

    +22

    -1

  • 245. 匿名 2023/02/12(日) 10:46:05 

    芸能人が地元で無理矢理100万使ったり、コストコで浜ちゃんに山ほど家電や美味しいもの買ってもらってるの見てるとむなしくなるから

    +113

    -1

  • 246. 匿名 2023/02/12(日) 10:46:17 

    >>10
    ニュース
    暗いニュースを長々と20分
    頭おかしいやつの怒鳴り声を長々と20分
    YouTube切り抜き

    もっと放送すべきニュースあるだろ

    +172

    -1

  • 247. 匿名 2023/02/12(日) 10:46:54 

    アメトーク
    さすがにおじさんすぎる
    トークテーマが古い

    +27

    -1

  • 248. 匿名 2023/02/12(日) 10:47:52 

    「韓国では…」と言う情報が多くなった。
    ここは日本なので外国のことを言われても面白くない。
    なんで参考にしようとするのか。

    +185

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/12(日) 10:48:09 

    >>212
    うちもさっき旦那が床屋に行ってくれたから速攻でテレビ消したよ
    窓開けて空気入れ換えてる
    今日は少し暖かいから鳥の鳴き声がよく響いてるよ

    +88

    -2

  • 250. 匿名 2023/02/12(日) 10:48:49 

    >>246
    同じようなニュースばかり毎日でなんかうんざりしてしまう

    +50

    -1

  • 251. 匿名 2023/02/12(日) 10:48:55 

    暴れん坊将軍と水戸黄門と大岡越前が終了したから

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/12(日) 10:49:04 

    VS魂
    はやくおわりにしてくれ
    気遣いあってるのが分かるから見てられない
    かっこいい瞬間ない

    +80

    -7

  • 253. 匿名 2023/02/12(日) 10:49:14 

    >>9
    バラエティは飲み会かホームパーティービデオ見せられてる気分
    人脈自慢と大御所全肯定と忖度の場見せられてもね…芸人はご意見番ではなく芸をする人でしょ

    +143

    -1

  • 254. 匿名 2023/02/12(日) 10:49:42 

    >>13
    「法律」を取って、「行列のできる相談所」に変わったよ。

    +166

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/12(日) 10:50:10 

    >>232
    日本にも半地下物件はあるよ。マンションもあるし、戸建てでも家の玄関が道路よりも下がった場所にある家とかある。だから、韓国だろうとアメリカだろうと、他国で起こった問題を実例として問題提起したり災害を防ぐための提案をするのは決して悪いことではないと思うよ。
    ただ、韓国のニュースばっかいらねーよ!って気持ちはものすごく分かるし本当にやめてほしいけど。日本なんだから日本に沿った番組にしろよって。

    +73

    -3

  • 256. 匿名 2023/02/12(日) 10:50:21 

    >>188
    この前の木曜の夜7時からたまたま見ていたウッチャンが司会やってる番組でイントロからVTR→続きが気になるところで出演芸能人の紹介→VTR→VTRの顛末の解答を芸能人にクイズ形式で聞く→CM→ようやくVTRの結末って感じで引っ張るだけ引っ張って本来なら10分で終わる内容を40分見せられたwまんまと見ちゃうから番組の思うツボなんだけど、対して多くない内容を如何に薄めて引き伸ばすかに拘った内容と素人の視聴者からも見える構成でビックリしたわ。もうあの番組見ないと思う。

    +55

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/12(日) 10:50:25 

    >>12
    テレビを見てたら
    洗脳されてるかと思うくらい

    +192

    -2

  • 258. 匿名 2023/02/12(日) 10:50:40 

    ジャンクスポーツ。金持ってる選手達があれこれ欲しいってなんかクレクレみたいで嫌

    +91

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/12(日) 10:50:46 

    ここ2日間くらいでたまたま見てしまった、韓国の下劣な海鮮鍋(ゴミみたいな貝や生きたタコそのまま煮る)と下品なチーズかける釜飯
    マジで食欲なくしたからね

    +121

    -2

  • 260. 匿名 2023/02/12(日) 10:51:10 

    >>135
    YouTubeで車中泊やゲームを楽しそうにやってる推しを見てるとバラエティやドラマで無理してる所を観るのが辛くなってくる。

    元々はしゃぐ性格でもないのに無理して…って思っちゃう。

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/12(日) 10:52:03 

    >>39
    完全同意
    クロちゃん企画始まって観るのがしんどくなって視聴辞めちゃった。クロちゃんはウソSNSとかくらいでちょうど良かった。

    +179

    -1

  • 262. 匿名 2023/02/12(日) 10:52:06 

    >>232
    この前はニュース番組で韓国内のマスクの扱いについてずっとやってたわ
    韓国内でマスクをつけようがどうしようがどうでもいいわ

    +223

    -1

  • 263. 匿名 2023/02/12(日) 10:52:19 

    テレビを見ないとは違うかもしれないけど時間になっても本編に入るまでが長い番組が鬱陶しく感じたから。
    例えば月曜から夜ふかしみたいに見どころをちょこちょこ見せて何回もCM入れたり、M-1みたいに説明とCMで30分くらい使ってネタまでの時間稼ぎしたりとか。スポンサーとの兼ね合いがあるんだろうけどそれが嫌でリアタイでは見ずに録画して飛ばせるようにしてる。

    +43

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/12(日) 10:52:34 

    >>10
    朝の情報番組あるあるだよね
    東京にお店が多いから仕方ないんだろうけども

    +128

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/12(日) 10:52:43 

    >>249
    鳥の鳴き声のほうが芸能人の馬鹿騒ぎ聞いているよりも季節を感じられるし癒やされるし良いね

    +84

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/12(日) 10:52:44 

    共通するのは、
    ワイプで芸人、タレントがわざとらしくびっくり顔、感心顔。

    +50

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/12(日) 10:52:52 

    >>151
    食べ過ぎると良くないという警鐘

    +44

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/12(日) 10:53:13 

    報道番組

    偏向報道だから呆れてネットで調べるようになりました

    +60

    -1

  • 269. 匿名 2023/02/12(日) 10:53:22 

    ドッキリでの白々しい演技。

    +31

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/12(日) 10:53:28 

    >>37
    わんちゃんのトリミングは見てるよ!
    わんちゃんきれいになるとうれしいから。

    +135

    -3

  • 271. 匿名 2023/02/12(日) 10:53:30 

    韓国推してくるから

    +93

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/12(日) 10:53:36 

    >>22
    これ何気に芯をついた意見だな
    なるほど自分も見なくなった理由がちょっとわかった気がする

    +245

    -1

  • 273. 匿名 2023/02/12(日) 10:53:58 

    ミュージックステーションが懐メロばかりでみなくなった

    +36

    -1

  • 274. 匿名 2023/02/12(日) 10:54:47 

    >>47
    ゲストの会いたい人もそうだし最近やってる顔隠してゲストに感謝してますとか○○されましたみたいなのも別に興味無いしいいってなる。

    +112

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/12(日) 10:54:56 

    >>93
    もう無くなったけどTBSの御長寿クイズも、痴呆を笑い者にしてると感じて悲しかった記憶がある

    +97

    -4

  • 276. 匿名 2023/02/12(日) 10:55:13 

    >>141
    この子の何がそんなに優れているのか、なぜ年収億なのってずっと考えてた
    運がいいだけかな、で落ち着いたけど。

    +97

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/12(日) 10:55:18 

    番組もニュースもyoutubeやTwitterのバズ動画の詰め合わせで手抜き
    なら提供元のyoutubeやTwitter見るわ
    ネットで話題に〜ってネットで話題にもならなくなった頃やってるの馬鹿馬鹿しくなった

    +32

    -1

  • 278. 匿名 2023/02/12(日) 10:55:18 

    もう見るものないです。
    見たいものを探すほうが難しい。
    変更報道、韓国押し、下品でうるさい芸能人。
    電気代も高い。

    +136

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/12(日) 10:55:38 

    去年の紅白歌合戦
    韓国関連が5組出ると前もって報道があったから見るのやめた

    +119

    -1

  • 280. 匿名 2023/02/12(日) 10:56:33 

    有吉が散歩したり旅行に行ったりするの
    誰が興味あるの?
    テレビ局をあげての有吉の太鼓持ちでしかない。

    +130

    -5

  • 281. 匿名 2023/02/12(日) 10:56:51 

    幽霊もの
    煩い

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2023/02/12(日) 10:56:55 

    >>16
    中継の人とのやり取りが、食いぎみに質問するから…もう最後までちゃんと待てよ!って思う

    +119

    -1

  • 283. 匿名 2023/02/12(日) 10:57:26 

    テレビ観なくても困らなかったから

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/12(日) 10:57:42 

    ニュース番組で内容流した後に「世間の声は…」「これに対してネットの反応は…」とかで世間の感想ツイートを感情込めて読み上げるのすごく嫌でぞわぞわする
    一々街頭インタビューとか流すのもなんか嫌だ
    そもそも世間の声は…ってなんのために流すんだろう

    +91

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/12(日) 10:57:47 

    淳さんが映るとチャンネル変える。あの人は女性の事を下に見てバカにしてるのが伝わってくる。ニヤニヤ顔が嫌。

    +64

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/12(日) 10:58:11 

    >>141
    めるるがいいです。

    +45

    -16

  • 287. 匿名 2023/02/12(日) 10:58:33 

    Qさま
    インテリ芸能人のクイズ対決ばかりでつまらなくなった

    +23

    -4

  • 288. 匿名 2023/02/12(日) 10:59:30 

    単純にテレビじゃなくてもTVerで見れるから。

    +7

    -3

  • 289. 匿名 2023/02/12(日) 10:59:36 

    >>7
    マッスーのポジション、若いジャニーズがやる仕事だと思う

    ストーンズのジェシーやなにわの大橋くんやキンプリ岸くんあたりに出演させるべきだった

    地位離さなそうだし45歳くらいまで居座る気なのかな

    +290

    -17

  • 290. 匿名 2023/02/12(日) 10:59:43 

    >>8
    あれって、セリフとかネタとか仕込まれてるのかな?ほんと痛々しくて大人になってから自ら観ることはなくなった。

    +178

    -1

  • 291. 匿名 2023/02/12(日) 10:59:48 

    テレビつけっぱにして家事とかやってると必ず絶対「韓国」と聞こえてくるから

    +84

    -1

  • 292. 匿名 2023/02/12(日) 11:00:37 

    嘘ばっかりだから

    +44

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/12(日) 11:01:17 

    ジップ

    キンプリ好きにはよかったのかもだけど。

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2023/02/12(日) 11:01:30 

    見なくなった理由はコレ
    ①異常な程の韓国ゴリ押し
    ②サンモニ・報道特集などの偏向報道
    ③マスゴミ・メディアの酷さ
    ガルちゃんで知りましたがトルコの現地でテレ朝関係者がデカイ声で喋り黙れと注意されたと知り、本当に恥さらしだと思った事。

    +131

    -1

  • 295. 匿名 2023/02/12(日) 11:01:55 

    >>284
    Twitterは抑揚なしで読んでるから、感情たっぷりの声当てられるとさめるし痛々しい。ネットスラングをリアルで聞いてしまったような恥ずかしさがあるよね。

    +34

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/12(日) 11:02:51 

    >>221
    さわやか自然百景はおすすめ

    +18

    -1

  • 297. 匿名 2023/02/12(日) 11:04:17 

    >>5
    最近NHKが落ち着くわぁ

    +62

    -18

  • 298. 匿名 2023/02/12(日) 11:04:20 

    街頭インタビューもヤラセくさいって最近見た番組で思った

    +66

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/12(日) 11:04:30 

    大人になって芸能界の黒い部分を知ってから見たくなくなった

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/12(日) 11:05:24 

    >>260
    岸くんVS魂でカンペに生意気な発言して、とかスタッフに指示されて相葉くんや風間くんに生意気発言して、その内情みんな知らないからTwitterで嵐ファンとかにめちゃくちゃ叩かれてて可哀想ってガルで見た

    そりゃ仕事楽しくなくて辞めたくなるよね。ヤラセはもう今の時代ダメだよ

    YouTubeやインライとかインタビューで優しい礼儀正しい子ってわかるから叩かれるの嫌だよね

    +27

    -11

  • 301. 匿名 2023/02/12(日) 11:05:25 

    ↑↑↑
    ここまで読んだ。

    結果、
    韓国のゴリ押し
    日本下げが原因で視聴者減。

    全テレビ局は外資比率20%を超えてると思ってます!

    +92

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/12(日) 11:05:26 

    >>180
    特に朝はキャピキャピわちゃわちゃうるさいよね。私もニュースはNHK一択。

    +78

    -3

  • 303. 匿名 2023/02/12(日) 11:05:57 

    >>256
    よこですが、突破ファイルですね
    あの番組の引き伸ばしすごいよね
    イライラして2度と見ないと思える番組だわ

    +64

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/12(日) 11:06:07 

    >>290
    知り合いが昔出演したけどスタッフ相手に7回リハーサルがあったって。その度に、より面白くなるようエピソード手直しされたんだろうね。

    +71

    -0

  • 305. 匿名 2023/02/12(日) 11:06:33 

    >>147
    もうかれこれ20年以上経過してるのに、いつになったら海賊王になるんだよって思う

    +75

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/12(日) 11:06:50 

    ドラマ、顔が微妙な人が増えた。美男美女が見たいのです。内容もつまんなそう。

    +52

    -1

  • 307. 匿名 2023/02/12(日) 11:07:00 

    >>289
    太一が居たから年齢の事となると、まだまだ残るかも分からんね

    +116

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/12(日) 11:07:40 

    >>42
    長い顔って誰だろ

    +11

    -8

  • 309. 匿名 2023/02/12(日) 11:07:49 

    指原
    うちのテレビ画面に指原がうつることはない。出たら即変えるか消す

    +73

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/12(日) 11:07:56 

    >>8
    職場の人や近所の人が観てるかもしれないのに、あの番組でプライベート(夜の事とか)をベラベラしゃべるって正気なのかと思う
    若干頭が弱い人な気さえするけど
    仕込みの人達なのかな?

    +265

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/12(日) 11:07:57 

    tiktokerみたいな芸能人レベルじゃない
    タレントはいらん

    +29

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/12(日) 11:08:24 

    韓国ゴリ押しにうんざり。ちょこちょこ韓国出してくるのがイライラする。韓国なんてどうでも良いんですけど。

    +111

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/12(日) 11:08:46 

    >>295
    「ネットスラングをリアルで聞いてしまったような恥ずかしさ」がとても腑に落ちました
    ツイート読み上げた時の共感性羞恥心みたいな気持ちなんなんだろうって思っていたので

    +34

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/12(日) 11:08:53 

    >>32
    汚いピエロだな

    +125

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/12(日) 11:09:26 

    >>1
    衝撃映像、ペット、雑学クイズ番組とかずっと同じ
    モニタリングやドッキリも悪趣味

    +135

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/12(日) 11:09:50 

    >>180

    私もNHKにした

    仕事とかで疲れてるときに
    バラエティとかうるさいニュース番組は
    疲れを増す

    +89

    -4

  • 317. 匿名 2023/02/12(日) 11:09:52 

    >>75
    わかる
    先週なんかTikTokやらインフルエンサーwの承認欲求しかないクソダンスを延々とみせられて地獄だった
    スタジオにはプロの歌手達がいるのに
    Mステはもう歌番組じゃない

    +141

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/12(日) 11:09:53 

    >>39
    ティーバーでクロちゃんのキスがサムネになってて、目に入るだけでオェッってなる

    +141

    -1

  • 319. 匿名 2023/02/12(日) 11:10:27 

    >>294
    完全同意だわ
    日本の救助隊を見たトルコ人は我々の希望だと言われ感謝されてるもんね。
    一方では日本のマスゴミ連中は注意される始末。

    +75

    -1

  • 320. 匿名 2023/02/12(日) 11:11:20 

    >>282
    会話遮るよね

    +44

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/12(日) 11:11:48 

    >>49
    7時前の各放送局のニュースやらなくなったよね土日祝日もやらないし。お金返して欲しい。

    +88

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/12(日) 11:11:48 

    >>289
    マッスーが嫌で観れない
    この人が喋るとなんとなく観てて楽しい空気も0に戻る

    +185

    -11

  • 323. 匿名 2023/02/12(日) 11:13:14 

    >>1
    ラビットの内輪ネタはマジで分かる。
    芸人が同期とか後輩のあまり売れてない人達呼んだりするけどそれは劇場でやれよって思ってしまう

    +255

    -1

  • 324. 匿名 2023/02/12(日) 11:13:38 

    >>58
    DOC明日へのカルテですか?

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2023/02/12(日) 11:14:50 

    東京の高級料理は一瞬食べれないと思うから見ても虚しい

    +20

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/12(日) 11:16:22 

    >>1
    全て

    NHK代払うのムカつくから

    +46

    -3

  • 327. 匿名 2023/02/12(日) 11:17:23 

    >>1
    私は淳よりヒロミいらない、何松本人志と対等の空気出しちゃってるの?

    +121

    -20

  • 328. 匿名 2023/02/12(日) 11:18:14 

    >>8
    それでも長寿番組なのは応募者が多いんだろうね。
    出たがりって結構いるんだね。

    +129

    -1

  • 329. 匿名 2023/02/12(日) 11:18:40 

    >>1
    しゃべくり007
    徳井が復帰した頃から見たくないなと思っていたけど、それも含めて番組の内容がつまらなくなった。

    +135

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/12(日) 11:19:23 

    お祖父さんの七光りの人が出る番組

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/12(日) 11:19:44 

    >>301
    まさにソレだね
    今までの韓国ゴリ押しはほんの序の口、これから韓国ゴリ押しがもっと酷くなるのは間違いなし。
    今じゃ韓国はノージャパンからラブジャパンになろうとしてて本当に理解不能。

    +54

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/12(日) 11:20:25 

    >>39
    ここ数年のクロちゃん企画はプロデューサーとアイドルに何か密約があるのかと思う

    +106

    -2

  • 333. 匿名 2023/02/12(日) 11:20:26 

    >>75
    そのイメージ定着してもう見る気失せるね

    +28

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/12(日) 11:21:56 

    >>322
    性格悪くなったよね?
    面白くないだけならいいけど口悪すぎて見る気失せた。

    +93

    -2

  • 335. 匿名 2023/02/12(日) 11:22:38 

    >>263
    ラビットもそんな感じだよね。CMで引っ張ったりはあまりしないけどレギュラー陣のトークで1時間潰してようやく映像。しかも時間が押したからか続きは次週放送!みたいなのもあるし。どっちが本編なのやらって感じ

    +14

    -2

  • 336. 匿名 2023/02/12(日) 11:23:31 

    >>319
    日本の救助隊は本当に凄いんだなと改めて思う一方、日本のマスゴミメディアは絶望レベルだな

    +79

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/12(日) 11:23:37 

    >>145
    まんまと洗脳されてる日本人。
    特に高齢者はテレビ洗脳が酷い。

    +79

    -3

  • 338. 匿名 2023/02/12(日) 11:24:01 

    ヒルナンデス結構観てるから頑張ってほしいけど無理があると感じる時ある

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/12(日) 11:25:05 

    ワイプが出始めたら頃から邪魔だと思ってたのに、今や大きくなるわ二つあるときもあって最悪

    しかも音声まで出すようになって、興味ない能無しタレントのしょうもない独り言まで聞かされて誰得なの?

    もうテレビつけてない

    +44

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/12(日) 11:25:48 

    ひるおびとワイドスクランブルは酷すぎて荒らしだと思って諦めてるわ

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/12(日) 11:26:51 

    >>308
    誰っていうか全体的に長くなってる。

    +121

    -3

  • 342. 匿名 2023/02/12(日) 11:28:12 

    ラヴィット 理由は韓国

    +63

    -0

  • 343. 匿名 2023/02/12(日) 11:29:04 

    >>1
    クソ芸人のマンネリ芸
    ワイプのリアクション芸
    無能なコメンテーター

    +110

    -0

  • 344. 匿名 2023/02/12(日) 11:31:18 

    >>331
    韓国の日本学科教授がメディアのインタビューで「対日関係は反日や親日でなく日本を積極的に活用する『用日』が土台になるべきだ」と発言してる
    つまりそういうこと
    ラブジャパンではなくユーズジャパンだよ

    +71

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/12(日) 11:31:35 

    >>1
    どうする家康
    どんなにつまらない大河ドラマでも誰か一人は頑張って見ていた我が家だけど頑張っていた兄がとうとう視聴停止しました
    今はNetflixに入って視聴しています

    +97

    -9

  • 346. 匿名 2023/02/12(日) 11:31:40 

    >>75
    知らない人の恋愛エピソードとか友達家族との絆の思い出とか興味ない…
    あれ喜ぶのインタビュー受けた本人とその知人くらいなんじゃって思う
    ほとんどが自分の好きなアーティスト目当てで見てるだろうし

    +91

    -0

  • 347. 匿名 2023/02/12(日) 11:33:57 

    >>75
    昭和とか平成初期の曲を「パパが車で聴いてました!」とか子供に言わせてる感満載のインタビューとかね…
    長年やってるだけカメラワークとか良いのに、もったいないよねMステ

    +88

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/12(日) 11:34:25 

    >>4
    ジャニーズや吉本がたいてい一人は出てる
    面白ければ良いがつまらないからチャンネル変えても出てる結果テレビ自体消す

    +83

    -0

  • 349. 匿名 2023/02/12(日) 11:34:26 

    ひるおび

    全ワイドショーの中で恵さんの髪型が1番おかしいのに、誰も突っ込まない

    +20

    -1

  • 350. 匿名 2023/02/12(日) 11:34:59 

    >>47
    この前佐々木朗希投手が嫌がってるのに、しつこいくらいくだらない事やらせようとしてた、本当にあいつらしつこい。

    +117

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/12(日) 11:35:01 

    兼近が出ていると消す。

    +84

    -1

  • 352. 匿名 2023/02/12(日) 11:35:28 

    >>327
    松本ももうみたくない

    +114

    -6

  • 353. 匿名 2023/02/12(日) 11:36:08 

    >>75
    懐メロ特集?ってどこでもやってるから
    とりあえず今の新しい曲を聞きたい

    TikTokでバズりそうな昭和の曲とか…
    せめてバズってから特集してくれ

    +40

    -1

  • 354. 匿名 2023/02/12(日) 11:36:15 

    「有吉」の名前がついた番組。
    どれも同じでどれがどれだか。

    +69

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/12(日) 11:36:24 

    >>162
    日本洗脳用に韓国政府が予算3倍以上に増やした。

    +96

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/12(日) 11:36:58 

    情報番組はいいけど、ワイドショーに芸人アイドルは要らない

    +23

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/12(日) 11:37:23 

    なんだこれミステリー。

    単純にアンビリーバボーみたくなってるので録画してたけどみなくなっちゃった。
    あとパクり番組多すぎる。

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2023/02/12(日) 11:37:45 

    テレビを見ない
    ワイプがウザイから。感想言って金もらってるの意味わからない

    +42

    -0

  • 359. 匿名 2023/02/12(日) 11:38:18 

    ジャニーズ主演じゃないドラマの脇役にジャニーズがいたら見る気失せる
    その年齢でその位置をやるなら他の役者で見たい
    バーター以外で出んなよ

    +25

    -5

  • 360. 匿名 2023/02/12(日) 11:38:24 

    >>336
    日本の救助隊にあの民族は入ってないと思うけど、日本のマスゴミはあの民族だらけ

    +60

    -1

  • 361. 匿名 2023/02/12(日) 11:38:32 

    やっぱり某国がゴリッと押されてるとチャンネルかえちゃうな…程々にしておけばまだしも酷いよ。

    +66

    -1

  • 362. 匿名 2023/02/12(日) 11:38:34 

    まじでユーチューバー馬鹿にできないレベルになってきてるよ

    +32

    -0

  • 363. 匿名 2023/02/12(日) 11:38:56 

    動物の衝撃映像

    ダーウィンのやつだけでいい

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/12(日) 11:38:58 

    >>334
    元々は好きでも嫌いでもなかったのに年齢もゴチも先輩なのに新しい人をたてたり生かそうとしたりが無くて自分の事ばかりでほんとマッスー劇場って感じ

    +81

    -3

  • 365. 匿名 2023/02/12(日) 11:39:38 

    >>362
    でもYouTuberもテレビのパクリっぽいのやってないか

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/12(日) 11:39:44 

    >>180
    NHKは皆から受信料取ってるからお金があるのかな?
    後ろの美術が癒されるなーとか感動するけど
    他のテレビ局はギャラも安いって言うし、お金もないのかな

    +22

    -1

  • 367. 匿名 2023/02/12(日) 11:41:13 

    >>353
    その新しい曲とやらがつまらないからやらないんじゃない?

    +8

    -5

  • 368. 匿名 2023/02/12(日) 11:41:24 

    >>334
    あの立ち位置で求められてる仕事を全うできてないよね
    隣の席の新メンバーが軒並み困惑していて可哀想
    左隣のやべっちがいなかったら本当にしんどいと思う

    +89

    -5

  • 369. 匿名 2023/02/12(日) 11:41:26 

    キングオブコントとか浜田の番組
    マジでしばくのやめろ!それにツッコミでもない!
    特にビスブラにビンタしたのなんなん?ニュースで知ったけど…なんか浜田にどうかれて絶賛されてたし、本人達も喜んでたけど…はぁ!普通にパワハラでいじめで犯罪です

    +11

    -7

  • 370. 匿名 2023/02/12(日) 11:41:34 

    >>366
    時代劇とかの豪華さが違う。
    自然番組も時間も費用もかかってるし、
    いいカメラ使ってるなと思う。

    +16

    -1

  • 371. 匿名 2023/02/12(日) 11:41:46 

    >>69
    年々胡散臭い雰囲気になってきてる
    常になにかを企んでそう

    +95

    -1

  • 372. 匿名 2023/02/12(日) 11:41:48 

    >>367
    昔の曲ばかりもつまらんよ

    +12

    -3

  • 373. 匿名 2023/02/12(日) 11:42:55 

    >>372
    需要があるからやってるんだよ。嫌なら見なきゃいいだけ。

    +4

    -8

  • 374. 匿名 2023/02/12(日) 11:43:10 

    >>12
    ラジオも同じだよん。いきなり韓国ネタをさりげなくぶっこんでくる。

    +192

    -2

  • 375. 匿名 2023/02/12(日) 11:43:27 

    >>372
    昭和頼りの癖に生意気だな笑

    +2

    -8

  • 376. 匿名 2023/02/12(日) 11:44:23 

    >>252
    グラデーション対決、相手チームと予想が近いと本当に面白くない

    若手はこれよりプレバトに出た方が、数分でも個人でフューチャーされるから美味しいと思う

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2023/02/12(日) 11:44:53 

    銭形金太郎、またみたいな

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2023/02/12(日) 11:45:17 

    >>108
    題材が古いよね。
    都会vs田舎、キチンとしてるvsだらしない、食にこだわるvs無頓着、何回使い回す?
    つまらないから見てない。

    +54

    -0

  • 379. 匿名 2023/02/12(日) 11:45:22 

    >>373
    だよね。今の曲で誰もが知ってるのなんてないもんね。

    +7

    -2

  • 380. 匿名 2023/02/12(日) 11:45:35 

    大食い 激辛チャレンジ
    食べ物で遊んでるみたい

    +41

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/12(日) 11:45:39 

    気になるのが実力派とされる中堅芸人かな。
    15年前くらいに売れたけど、今は覇気のない文句多いおじさんたち。
    確かに実績はあるけど、冷静に見てて面白いのかこの人たち?ってなる。

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/12(日) 11:46:34 

    >>70
    ラヴィットのオススメの○○で
    「都内にしかない高級な食べ物」とか紹介されてもチベスナ顔になる。
    お笑い好きなので、オススメの芸人の紹介は嬉しいけど。

    +61

    -2

  • 383. 匿名 2023/02/12(日) 11:46:54 

    >>317
    ただただ純粋にアーティストが見たいだけだし曲が聴きたいだけなのに
    批判に対して嫉妬とかダンス頑張ってるんだから応援してやれとかもあって分かり合えないんだろうなと思った
    Mステでやらなくても…と思う

    +53

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/12(日) 11:47:30 

    >>176
    まじか…テレビ離れ進むな…

    +51

    -0

  • 385. 匿名 2023/02/12(日) 11:48:26 

    >>208
    それってもしやYahoo?

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/12(日) 11:48:52 

    >>37
    相葉マナブも、小峠と澤部が傍にいれば誰でもいいような気もする

    +201

    -7

  • 387. 匿名 2023/02/12(日) 11:49:19 

    おは朝
    ガム噛みながらロケして炎上したスタッフを1か月近くも経ってから謝罪させてまたロケに出してきたから
    家族が見てたから仕方なく見てたけどもう嫌気がさしてチャンネル変えてもらった

    +15

    -1

  • 388. 匿名 2023/02/12(日) 11:49:32 

    >>355
    分政権から尹政権に変わってもまだやってるんだろうね
    てかもっと増やしたかも
    韓国ゴリ押しがさらに酷くなったもんね

    +74

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/12(日) 11:49:54 

    大型の歌番組→秋元グループばかり出てくるから見なくなった。昔は好きだったけど。今はジャニーズが好き。どの番組でも秋元系列(元メンバー、現役メンバーどちらも)ばかり出てくるのは嫌。

    +21

    -1

  • 390. 匿名 2023/02/12(日) 11:50:21 

    ラヴィットの盛山いじりがしつこい

    +21

    -2

  • 391. 匿名 2023/02/12(日) 11:50:25 

    理不尽だけど
    酒のつまみになる話
    馴れ合いとヨイショがキモい

    +27

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/12(日) 11:51:16 

    咀嚼音が苦手
    数回ならまだしも多過ぎな番組だとチャンネル変える。

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2023/02/12(日) 11:51:44 

    >>1
    松ちゃん毎週がいい

    +26

    -25

  • 394. 匿名 2023/02/12(日) 11:52:18 

    ワイプが鬱陶しい

    +31

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/12(日) 11:52:19 

    コストコや業務用スーパー特集

    近くにないのと、冷食とかの方が普通に美味しそうに見える

    +54

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/12(日) 11:52:27 

    うるさいから

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/12(日) 11:52:53 

    >>391それならすべらない話もじゃない?
    すべらない話で1番すべってるのは松本人志。

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2023/02/12(日) 11:53:07 

    >>378
    女対女みたいな構図の番組もそこそこあってうんざり
    キャットファイト好きな男一定数いて需要はあるんだろうね
    現実でもそういうの好きなのいるし
    なんで男対男な番組とか男が「こういう男性が嫌で~」って愚痴るみたいなの無いの何でなんだろう

    +40

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/12(日) 11:53:41 

    >>385
    ネットもテレビもだね
    外国のはずの韓国イカゲームなんて興味ないのに
    毎日毎日大騒ぎしてたの強制的に目に入ってた。
    でも日本の国の今際のアリスは無視
    BTSのグラミー受賞逃すで嘆きまくって
    日本人の受賞はほぼ無視。とか

    +93

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/12(日) 11:53:49 

    やたら韓国推ししてくる。
    げんなりする。

    +53

    -0

  • 401. 匿名 2023/02/12(日) 11:54:15 

    >>2
    テレビほぼ見ない

    報道とか時事解説系番組は偏った情報だし
    特にコロナは
    バラエティつまらない
    深夜の番組はたまに観る

    +60

    -1

  • 402. 匿名 2023/02/12(日) 11:54:23 

    >>399
    訂:今際の国の

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2023/02/12(日) 11:54:33 

    デヴィ夫人が庶民的な店に行くやつ

    高い店で値段気にせずバンバン買うの見たいと思ってしまう

    +36

    -5

  • 404. 匿名 2023/02/12(日) 11:55:37 

    秋元系列がうじゃうじゃ出てくる大型の音楽特番。元メンバーしかり現役メンバーしかり秋元系列が出てくるバラエティー番組、クイズ番組、朝の情報番組、ドラマ。見る気が失せる。やめてほしい。ジャニーズは好きなのでたくさん見たい。

    +26

    -2

  • 405. 匿名 2023/02/12(日) 11:56:28 

    韓国発の新作スイーツ

    工程と名前をそれっぽく変えただけで、韓国発祥とするのはいかがなものかと思ってしまう

    +94

    -0

  • 406. 匿名 2023/02/12(日) 11:57:38 

    >>322
    本人はバラエティーに活路を見出してるつもりなのかもしれないけど、向いてない

    +107

    -3

  • 407. 匿名 2023/02/12(日) 11:58:58 

    ネタ番組

    M-1が楽しみすぎて、決勝当日に『あ、このネタ見たことある…』ってならないようにしたくなってしまった

    +5

    -2

  • 408. 匿名 2023/02/12(日) 11:59:06 

    >>1
    ほぼ観なくなった

    NHKの動物番組は子供と観てるけど。
    本当につまらない

    +37

    -0

  • 409. 匿名 2023/02/12(日) 11:59:20 

    >>208
    スカパーとかで見られる音楽専門チャンネルも酷いよ
    日本の音楽以外は全部kpopだらけ
    欧米の音楽を日本人に聞かせるなって感じ

    +66

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/12(日) 11:59:41 

    >>300
    ジャニーズでもそうなら、どの推しもそうなるね。

    ある程度仕方ないんだろうし、芸能人だから本人はテレビは出たいんだろうけど、推しが嫌われるような演出は観たくないよね。

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2023/02/12(日) 12:00:36 

    >>229
    よこ
    確かにとは思ってしまう自分がいる笑 世代じゃないからなのか?うまいならいいけどそんなことないのに脚出してちょろっとダンスもどきしてご満悦みたいな。
    世代の人ももういいと思ってるのか知りたい。

    +30

    -0

  • 412. 匿名 2023/02/12(日) 12:00:59 

    ラヴィットずっと見てたけどこないだ兼近とりんたろーが元気にやってるの見てなんとなく萎えてチャンネル変えて「もう見なくていいな…」ってなった。

    明日からも見ない。

    +85

    -2

  • 413. 匿名 2023/02/12(日) 12:02:18 

    よしもと新喜劇

    ギャグありきの話になっており、よりマンネリ化しているので毎回見るほどでもない

    +7

    -2

  • 414. 匿名 2023/02/12(日) 12:02:21 

    秋元系列(元メンバー、現役メンバー全て)の露出が多いとうんざり。ジャニーズの露出が多いと嬉しい。坂道系や48系を無理やりねじ込まないでほしい!!面白くない。可愛くない。はっきり言ってうっとおしい。女性タレント、女芸人も同様。

    +14

    -5

  • 415. 匿名 2023/02/12(日) 12:04:02 

    >>352
    松ちゃんが時事問題で頓珍漢な主張するの見ていてただヒヤヒヤするし、お笑いは好きだったからシンプルに辛い。

    +66

    -0

  • 416. 匿名 2023/02/12(日) 12:04:03 

    >>289
    若手のジャニーズでコメント上手な子いっぱいいるんだろうになぜまっすーなのか分からない
    スキャンダルなくてどちらかと言えば応援したいのにゴチはとにかく合ってないとしか思えない

    +146

    -0

  • 417. 匿名 2023/02/12(日) 12:04:44 

    >>412
    ラヴィットは最初は毎日見てたけどあまりにも韓国推しが酷くて見なくなった

    +60

    -1

  • 418. 匿名 2023/02/12(日) 12:04:48 

    東大王

    オセろうたが居なくなったので…

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2023/02/12(日) 12:05:48 

    >>398
    本当だねー男同士だって嫉妬や蹴落としすごいくせに(むしろそっちのほうがえげつないとされてる)、女同士はこわいよね〜ケラケラみたいなこと言ってくるもんね。

    +35

    -0

  • 420. 匿名 2023/02/12(日) 12:06:11 

    反日朝鮮まみれ
    Mステもジャニーズ1組に韓国2組って
    もうここまで来たかって感じ。
    日本のテレビはもう日本人が見るものじゃない

    +70

    -1

  • 421. 匿名 2023/02/12(日) 12:07:37 

    >>48
    若手アナウンサーわちゃわちゃ出てるね
    ビジュアルで数字取ろうとしてるのがちょっと…

    +76

    -0

  • 422. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:45 

    >>289
    まっすーも当初は「NEWSは本当に色々あったけど、何となく頑張れ」と思われていて応援されていたと思う

    だけどその雰囲気も期限切れたし、そろそろ他の若手にして欲しいなと思う

    まだ若手の方がアホな言動していても見てられるし…
    言葉は悪いけど、今のまっすーにもう更生の余地がない

    +143

    -5

  • 423. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:45 

    >>310
    知り合いが出演したから仕込みとかじゃなさそうよ。
    数年前に離婚したけどね…

    +50

    -0

  • 424. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:47 

    >>397
    すべらないも昔は好きだったけど見なくなったよ
    まだ緊張感がある分酒のつまみよりはマシ
    と、個人的には思う

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/12(日) 12:08:59 

    >>397 よこ
    すべらない話、すべるようになってきたからここ数年見てない!ほぼ毎話すべってない?なんですべってるのにすべらんな〜って嘘言うの!?謎ゲスト呼んですべってるし、芸人もすべってるし!!!すごく変。

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2023/02/12(日) 12:09:45 

    >>1
    なんの番組か忘れたけど
    ベッキーが出て来て空回りな大騒ぎしだして白けたから即見るの止めた。

    +77

    -0

  • 427. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:23 

    ヒルナンデスのアナウンサーコーデ対決

    女性でも興味もてないのに男性版はもっとつまらん

    +55

    -1

  • 428. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:33 

    >>405
    既にあったものに韓国風って付けて韓国のものにするよね。メイク、髪型、食べ物、洋服、全て韓国発祥って事になる。それを信じて韓国は素晴らしいと言っている日本人…
    日本人を洗脳する為のお金あるならイランに原油代未払い1兆円を早く支払いなよと思う。イランは韓国に怒ってるよ!

    +83

    -0

  • 429. 匿名 2023/02/12(日) 12:11:03 

    日本人なのに韓国風のメイク、話し方してる音楽グループ?にも嫌気が差す。
    そういうのは見たくない。

    +70

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/12(日) 12:11:07 

    >>412
    餃子のランキングの時、味の素でも王将でもなくイオンの餃子が1位になってるのを見てすっかり信用をなくしたわ

    +66

    -1

  • 431. 匿名 2023/02/12(日) 12:12:41 

    >>386
    ネタパレのまっすーも

    +34

    -1

  • 432. 匿名 2023/02/12(日) 12:13:08 

    朝のニュース番組
    出てるのもアイドルだしジャニや韓国アイドルの新着MVが届きましたとかそんなニュースみたくないから消去法でNHKつけてる

    +28

    -0

  • 433. 匿名 2023/02/12(日) 12:13:10 

    >>33
    イチャイチャしたり、酔っ払ったり、毎回ひどい

    +133

    -2

  • 434. 匿名 2023/02/12(日) 12:13:16 

    >>427
    あれいつまで続けるの?1〜2回ならまだしも、つけるとまたやってる!って思ってチャンネル変える。内輪受けで一切おもしろくないし、地方のアナウンサー知らないしおしゃれでもない人のコーデどうでもいい

    +19

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/12(日) 12:13:17 

    >>4
    なんか昔みたいにお笑いはお笑い、歌は歌、ニュースはニュースで番組作って欲しい
    今は色々ごっちゃになったなあって感じがする
    やっぱりニュースは専門家の意見が聞きたいし、
    お笑い芸人もYouTuberみたいななんちゃってお笑いタレントが多くなったし…

    +124

    -0

  • 436. 匿名 2023/02/12(日) 12:13:57 

    >>39
    CMでキスしてるのを昼間に流すから子ども達がキョトンってするし、汚くて見たくない。

    +108

    -2

  • 437. 匿名 2023/02/12(日) 12:14:01 

    >>426
    あーその人は今後一切見ない。元々好きじゃなかった。

    +47

    -1

  • 438. 匿名 2023/02/12(日) 12:14:19 

    >>109
    わかるわ。
    いつからか、えんみって言うようになったよね。
    何食べても甘いって言うしさ。

    +72

    -0

  • 439. 匿名 2023/02/12(日) 12:15:40 

    >>10
    関東だけど同じく思う
    夕方のニュースでその部分は関東ローカルになってるだろうけど
    都内の商店街グルメばっか、フジテレビは年金で暗い特集ばっかり、
    そして一般家族のグルメ風景は都内の人でも興味ないだろって思う

    +111

    -0

  • 440. 匿名 2023/02/12(日) 12:15:46 

    ロンハー

    30分になったからか、見たい企画が前後編と2回に分かれてしまって
    録画をミスったりすることが増えてめんどくさくなった

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/02/12(日) 12:15:58 

    ここまで読んでほとんどすべての意見に同意した。他の人も同じことに不満を感じてたことがわかってよかった。少し安心した。

    +35

    -0

  • 442. 匿名 2023/02/12(日) 12:16:05 

    >>33
    ジャンポケ?

    +134

    -0

  • 443. 匿名 2023/02/12(日) 12:16:23 

    水曜日のダウンタウン

    たまにモラルがあまりに低い企画があって笑えなくなった

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2023/02/12(日) 12:16:54 

    夕方の情報番組

    4時前から7時前まで内容進まないのにずっとやってる
    6時台だけでいいのに

    +27

    -0

  • 445. 匿名 2023/02/12(日) 12:18:32 

    >>428
    韓国をホワイト国に戻してイランが韓国金払えと言わなくなったらまた再開したってことだよね

    +25

    -0

  • 446. 匿名 2023/02/12(日) 12:19:05 

    有吉ゼミ

    坂上忍の家が決まってからは見なくなった

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2023/02/12(日) 12:19:43 

    >>304
    そうなんですね!教えてくれてありがとうございます!
    めちゃくちゃ茶番じゃん…と思ってしまいました…

    +28

    -0

  • 448. 匿名 2023/02/12(日) 12:20:11 

    >>44
    長い!

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/02/12(日) 12:20:56 

    >>39

    すごい好きだったけど行き過ぎた胸糞みたいなネタする様なって嫌になった。



    +31

    -0

  • 450. 匿名 2023/02/12(日) 12:22:04 

    家事ヤロウ

    和田明日香さんはもういい

    +53

    -1

  • 451. 匿名 2023/02/12(日) 12:23:08 

    オネエの番組
    男なら誰でもなれるオネエに偉そうなこと言われたくない!

    +22

    -3

  • 452. 匿名 2023/02/12(日) 12:23:15 

    しゃべくり→知らない人を当てる番組になったから
    ソレダメ→初期の頃はタメになる情報をやっていたのに今は買い物やグルメ番組化したから


    +25

    -0

  • 453. 匿名 2023/02/12(日) 12:23:31 

    10万円で出来るかな
    芸能人がガチャガチャとかやってるのを見ても面白くはないから

    +20

    -1

  • 454. 匿名 2023/02/12(日) 12:24:22 

    せっかくグルメ
    番宣俳優のやる気の薄さと日村の健康が心配になるから

    +37

    -0

  • 455. 匿名 2023/02/12(日) 12:24:51 

    >>37
    嵐の中では相葉くんが一番マシだけど
    相葉マナブで小峠といたら小峠の人間性の良さの方が優ってる
    と感じてからあまり相葉くんの番組も観なくなった

    +141

    -9

  • 456. 匿名 2023/02/12(日) 12:24:55 

    広瀬すずの今放送中のドラマ

    名前が空豆? おかしいでしょ

    +49

    -3

  • 457. 匿名 2023/02/12(日) 12:27:47 

    ホンマでっか

    マツコが辞めて見る気が無くなった

    +24

    -1

  • 458. 匿名 2023/02/12(日) 12:27:56 

    世界ふしぎ発見!
    以前は録画して必ず見るほど好きだったけど
    バラエティ化が酷すぎてワイプ多用するようになって
    もう無理だと思った。
    内容も薄くなったし。
    以来一切見ていない。

    +22

    -0

  • 459. 匿名 2023/02/12(日) 12:28:26 

    NHKはニュース政治放送だけにして無料でいい。
    それか中途半端な公共という位置付けをやめて企業スポンサーありきの民放になるべき。

    +19

    -0

  • 460. 匿名 2023/02/12(日) 12:29:49 

    >>1
    テレビ全般

    笑いも感動も流行りもニュースもウソばっかりだから

    +80

    -1

  • 461. 匿名 2023/02/12(日) 12:31:15 

    カールさんとティーナさんの古民家の番組
    ティーナさんが日本人を内心見下してることがわかる発言をしてたから

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2023/02/12(日) 12:32:35 

    ドラマ全般
    つまらない

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2023/02/12(日) 12:32:35 

    続きが気にならない、引き込まれない。
    今期のドラマは気になるの一通り見たけど、ほとんどがそれに当てはまってしまった。
    大奥とNHK海外ドラマのDOCぐらいしか残らなかった。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/02/12(日) 12:34:03 

    >>48
    めざましをニュース番組とか思ったことないや

    +109

    -1

  • 465. 匿名 2023/02/12(日) 12:34:10 

    >>16
    蓬莱さんの天気予報がさんざんCMはさまれてCM開けたら秒で終わっちゃう。

    +43

    -0

  • 466. 匿名 2023/02/12(日) 12:35:33 

    >>447
    横ですが、所詮素人が初めて喋るわけだから、ある程度仕込んでおかないと番組にならないんでしょ。

    +24

    -0

  • 467. 匿名 2023/02/12(日) 12:37:13 

    >>139
    要するにテレビを見ている人は高齢者が中心なのでその層に合わせたスポンサー

    +34

    -0

  • 468. 匿名 2023/02/12(日) 12:37:50 

    有吉の壁
    有吉の無理して笑ってる感が苦手

    +31

    -4

  • 469. 匿名 2023/02/12(日) 12:38:18 

    >>47
    吉田羊がミポリンに会いたくて、会えたのは良いけど置いてきぼりになっていて気の毒だった。

    +38

    -0

  • 470. 匿名 2023/02/12(日) 12:38:48 

    みんなの動物園
    やっぱり志村園長恋しい

    +3

    -6

  • 471. 匿名 2023/02/12(日) 12:40:58 

    >>421
    まるでホステスを侍らせてるみたいだって思ってた

    +23

    -1

  • 472. 匿名 2023/02/12(日) 12:41:15 

    >>430
    イオンの餃子??
    話題になったのを一度も見たこともない。

    +59

    -0

  • 473. 匿名 2023/02/12(日) 12:41:45 

    >>467
    コロナから急にだよね。
    東京23区内の「火葬場」独占企業が中国資本傘下に 「葬儀業者」は締め出されて青息吐息(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    東京23区内の「火葬場」独占企業が中国資本傘下に 「葬儀業者」は締め出されて青息吐息(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     目下、リゾート地は中国資本に爆買いされ、株式市場は中国系仕手集団に席捲される有り様である。そのうえ、日本人の「最期」まで、中国系企業に託さねばならないとは……。  印刷事業が中核の「広済堂HD(

    +23

    -0

  • 474. 匿名 2023/02/12(日) 12:43:41 

    家ついていっていいですか

    開始当時は大好きだったけど最近は子供たくさん出てきたりで悲壮感が減ったから

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2023/02/12(日) 12:43:51 

    スクール革命
    若林のトゲのあるいじりが嫌い
    高知のキャラが苦手

    +6

    -4

  • 476. 匿名 2023/02/12(日) 12:44:16 

    故郷で○万円遣うやつ、ハズレ回だと爆食いばかりとか遣い方がチマチマしていて何かガッカリ。この前の高橋克典さんの回で幼馴染みの女性が厚かましかった。

    +21

    -1

  • 477. 匿名 2023/02/12(日) 12:44:59 

    商品を欲しがらせようとしてくる
    芸能人の生活や考えに興味ない(特に芸人)

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2023/02/12(日) 12:47:55 

    月曜から夜更かし

    嫌悪感ある下ネタがガンガン出てくるようになってきたから見るのやめた

    +20

    -0

  • 479. 匿名 2023/02/12(日) 12:49:38 

    だらだらだらだら番組引っ張りすぎる。たいした内容でもないのにCMまたぎで、CM前と同じ内容から流すしタイパ悪すぎです。お金がないならいっその事放送休憩時間とか作れば良いのに。

    +23

    -0

  • 480. 匿名 2023/02/12(日) 12:50:15 

    面白くない芸人同士でヨイショしあっていてつまらない
    特に芸人のコメンテーターは要らないコメンテーターは専門家だけで良い
    脚本がつまらないドラマとジャニーズのゴリ押しがうざい
    韓国上げが不快!
    あのとか変な子を異様に出されても不快でしかない
    まともに喋れないなら眉目秀麗の子を探して来いと思うわ

    +43

    -2

  • 481. 匿名 2023/02/12(日) 12:52:49 

    >>69 昔から嫌い。女芸人の家に行って、自分がもてなしてもらう企画とか大嫌いだった。部屋の掃除が行き届いていないとかチェックする企画… お前みたいなブサ男に言われたくないっつうの

    +124

    -0

  • 482. 匿名 2023/02/12(日) 12:57:53 

    >>48
    とくに自分たちが何したわけじゃないのに、自分たちが育てた感すごくない?
    一昨年くらいかな?年末に髭男が音楽の○○大賞みたいなの取ったニュースで
    めざましのアナウンサーが
    「我らが髭男が○○大賞をとりました」って言ってて、「我らが」って言葉めっちゃいやだった。
    まーZIP!の「ZIP!ファミリー」呼びも嫌いだけど。

    +97

    -1

  • 483. 匿名 2023/02/12(日) 12:59:08 

    >>22
    この人食べ方が汚くて本当に無理

    +166

    -2

  • 484. 匿名 2023/02/12(日) 13:00:53 

    >>43
    つまらないだけじゃなくイライラもするんだよねw

    +24

    -1

  • 485. 匿名 2023/02/12(日) 13:02:15 

    お目当ての人が出演しなくなった

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/02/12(日) 13:02:49 

    >>3
    話もだけど、演技が下手な俳優が多くて気になってしまう。
    アメリカみたいに俳優の学校でた人だけ出演してほしい。

    +163

    -6

  • 487. 匿名 2023/02/12(日) 13:02:54 

    >>195
    長々と放送時間を取って途中、懐メロ大会のように渡辺美里や徳永英明にマイレボリューションや壊れかけの何とかを歌わせたり、今時の流行り方なんだろうけどポッと出の歌手もどきみたいな人を出す位なら毎週上質な歌番組を流して欲しいなぁ。夜ヒットのようにロック・演歌・アイドル・フォークソング色んなジャンルの歌手の方が一同に集まる番組って無理なんかな

    +15

    -0

  • 488. 匿名 2023/02/12(日) 13:03:37 

    >>476
    八嶋智人さんが奈良の売店で「すみません、取材を…」と尋ねたら店主が顔も上げずに「駄目!」と言ったのにムカついて、そしたら後から今なら取材オッケーという知らせが来てどうします?となって結局戻って取材してたけど、行かないでいいのにと思った
    しかもその取材も偉そうにしていて何様だよとイラついた
    一般人でも変な人出てくるとイライラする
    インタビューとかもヤバそうな人は避けて欲しい

    +30

    -0

  • 489. 匿名 2023/02/12(日) 13:04:31 

    >>7
    ケンティーと田中圭がいた時は面白かった。

    +284

    -3

  • 490. 匿名 2023/02/12(日) 13:04:31 

    >>39
    私もクロちゃんと今回の女の企画は最初少し見てつまらなかったからそれからクロちゃんのは全く見てない
    クロちゃんのが始まったらチャンネル変えてる

    +99

    -0

  • 491. 匿名 2023/02/12(日) 13:05:10 

    NHK比較的静かで質の良い番組多いなと思うけど、やっぱNHKでもジャニーズや秋元グループのねじ込みがあってキツい…

    あと、番組中のNHKアプリの宣伝がしつこい
    ※利用には受信契約が必要です

    なんとしてでも受信料もぎとろうとして必死なのが痛い

    +29

    -0

  • 492. 匿名 2023/02/12(日) 13:05:54 

    NHKのニュースで
    さっぽろ雪まつりが終了したため
    雪像がショベルカーで壊されています。
    て映像流してるがそんなのいる?
    札幌の重文みたいな建物の雪像に
    無惨にショベルカーが入るの流す必要性。

    +32

    -1

  • 493. 匿名 2023/02/12(日) 13:06:00 

    まっちゃんの本音でなんとかってお酒飲んで話す番組
    大して興味がないゲストしか出てこないから観なくなった

    +17

    -0

  • 494. 匿名 2023/02/12(日) 13:07:25 

    >>323
    ラヴィット好きで見てるけど、そこは同意
    百歩譲ってレギュラーの人が芸人呼ぶならまだしも自分もゲストとして出演してるのに先輩後輩芸人呼ぶのが嫌だ
    俺がラヴィット呼んであげるよって透けてみえて…

    +97

    -0

  • 495. 匿名 2023/02/12(日) 13:08:20 

    >>48
    7:53になったら今日のわんこだけ見てる。特にメインMCの女子アナが変わってから朝っぱらから女子供のキャピキャピ加減にイラッとして見なくなった

    +63

    -1

  • 496. 匿名 2023/02/12(日) 13:09:10 

    >>317
    ランキングの趣旨的にTikTokerあたりのインフルエンサーに聞くのはまぁ仕方ないかとか思ってたけど、会議室っぽいところでただの高校生に曲を聴かせて「バズると思います」とか言わせてるところでチャンネル変えちゃった…

    +41

    -0

  • 497. 匿名 2023/02/12(日) 13:10:23 

    >>162
    まつけんとまおちゃんのドラマもぶっこまれていて
    本当にうんざりしてる。

    +51

    -0

  • 498. 匿名 2023/02/12(日) 13:11:16 

    >>39
    クロちゃん関連は一時期は面白かったけど、(モンスターハウス?最初のやつ)今回のは本当につまらなかった。
    多分、番組側も視聴者の飽きを感じてると思うししばらくクロちゃん関連はないんじゃないかな。
    最近は、カラオケと名探偵津田は面白かった。

    +103

    -0

  • 499. 匿名 2023/02/12(日) 13:11:49 

    ジャニーズが嫌いとかじゃないけど出過ぎ
    せめてデビュー組だけにならないだろうか…
    顔も名も知らない若い子誰?って思うと
    大体ジュニアでつまらないのに周りは
    微妙に気を使ってるしで面白くない

    昔もジュニア出てたって聞くけど
    今は異常だよ 出過ぎ

    +27

    -0

  • 500. 匿名 2023/02/12(日) 13:12:08 

    >>296
    ありがとうございます、チェックしてみますね✨

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード