ガールズちゃんねる

コートはいつまで着れる?

169コメント2023/02/15(水) 14:18

  • 1. 匿名 2023/02/11(土) 22:46:57 

    皆さんコートは何月まで着ますか?

    +4

    -48

  • 2. 匿名 2023/02/11(土) 22:47:28 

    地域によるやろ

    +388

    -7

  • 3. 匿名 2023/02/11(土) 22:47:45 

    3月いっぱい。

    +174

    -11

  • 4. 匿名 2023/02/11(土) 22:47:46 

    地域差がありそう

    +93

    -2

  • 5. 匿名 2023/02/11(土) 22:47:57 

    暖かくなるまで

    +174

    -2

  • 6. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:00 

    スプリングコートに変えるから梅雨くらいまでは着るよ
    雨降ると寒いんだもん

    +124

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:01 

    2月かな〜
    3月になるとスプリングコートとか?

    +28

    -21

  • 8. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:06 

    沖縄だから持ってないな
    パーカーでさえ暑い

    +34

    -5

  • 9. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:09 

    暖かくなったなぁ…

    って思うまで

    +99

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:12 

    日本には北海道から沖縄まであるんや

    +132

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:16 

    暑さや寒さもわからんのか?
    暑ければ脱ぐ!寒ければ着る!
    以上!!

    +175

    -7

  • 12. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:17 

    コートなんて着ないよ
    自家発電

    +16

    -5

  • 13. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:35 

    >>1
    いや、住んでる地域にもよると思うよw
    北と南じゃ気温全然違うし。
    何度くらいになったら、の質問の方がいいかもしれないね。

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:42 

    >>1
    自分でわかるやん?

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:44 

    寒いなら着ればいい
    暑いなら脱げばいい

    +77

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:51 

    今日は暖かい by大阪

    +41

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:58 

    その日の気温で決めるよ
    学校の衣替えじゃあるまいし自分の体感温度で決める
    なんでいちいち人に尋ねるのか理解できない

    +75

    -9

  • 18. 匿名 2023/02/11(土) 22:49:01 

    少し暖かくなっても寒の戻りもあるよ

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/11(土) 22:49:34 

    寒ければ4月までです。

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/11(土) 22:49:48 

    >>11>>15
    季節感の話題って読み取れないのかな?

    +3

    -19

  • 21. 匿名 2023/02/11(土) 22:49:57 

    タイツもいつまではくか迷う。
    4月にストッキングはまだ寒いけど、真っ黒タイツもどうなのかなって思う。

    +66

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/11(土) 22:49:59 

    >>1
    気温による。
    何月とかある?

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:07 

    コートはいつまで着れる?

    +10

    -12

  • 24. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:13 

    地域差があるんだから語ったとしても「ふ〜ん。」で終わりじゃねーかw

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:35 

    >>1
    日本列島の地域ごとの気候の差をご存知ない?

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:35 

    >>2
    ほんとにね
    豪雪地帯なんてコート着るのも早いし脱ぐのも遅い

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:39 

    コートはいつまで着れる?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:49 

    >>17
    ファッションにおいて季節感や周りから浮かないかって大事じゃん?
    それを気にするのってそんな言い方されるようなこと?

    +65

    -20

  • 29. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:57 

    3月中旬とかかな
    昔は2月末までにしてたけど最近は寒冷化と加齢によりもう無理しなくなったよ

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:58 

    北の方はまだ寒いのに春服売り出すの早すぎるっていつも思う

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:59 

    自分が寒いと思ったら何月でも着てもいいと思う。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/11(土) 22:51:17 

    3月まで冬物は着るかも!

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/11(土) 22:51:30 

    >>20
    真冬に半袖短パンの子供だっている。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/11(土) 22:51:45 

    >>20
    季節感も何も自分でわかるじゃん

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/11(土) 22:51:53 

    マイルールは3月上旬まで

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2023/02/11(土) 22:51:54 

    8月まで着るよって言われたら着るの?

    +9

    -5

  • 37. 匿名 2023/02/11(土) 22:52:04 

    >>1
    そりゃ「着なくても寒くない」と思う日までよ。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/11(土) 22:52:13 

    >>28
    周りから浮くのを気にして寒いのに着ないとか暑いのに脱がないとかの人のほうがおかしいと思うわ
    大切なのはあくまでも自分の体調と健康でしょう
    なんでいちいち他人の目を気にするかなー
    自意識過剰もいいとこだわ

    +43

    -16

  • 39. 匿名 2023/02/11(土) 22:52:36 

    >>16
    明日は今日より更に暖かくなりそう

    @都民

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/11(土) 22:52:47 

    59歳まで

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/11(土) 22:52:50 

    >>28
    けどさ、、体感なんて人それぞれだし寒いと思えば着れば良いのよ。

    +31

    -3

  • 42. 匿名 2023/02/11(土) 22:53:02 

    友達だいつも言う、あの人
    3月入ってもまだダウン来てるて。
    ほっといてやって、寒いから着てるんだろうから。

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/11(土) 22:53:26 

    >>21
    春の寒い日は肌色か色の薄いのタイツかな
    黒は重くて春服とも合わないし

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/11(土) 22:53:31 

    >>38
    自分の体調と健康も大事だし、季節感も大事

    +11

    -5

  • 45. 匿名 2023/02/11(土) 22:53:33 

    3月ぐらいまでかな。

    地元から1時間弱かけて都会に通勤してるんだけど、都会の人はみんな春服を取り入れるのが早くてびっくりする。
    本当はもっと着てたいけど、いつまでもコート着てると浮いてしまうし難しい。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/11(土) 22:54:15 

    中部地区
    ダウンとかの冬コートは2月まで
    3月からは春コート、寒かったらインナー厚着する

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/11(土) 22:54:30 

    >>1は去年いつまで着てたの?
    それを参考にすればいいよ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/11(土) 22:54:37 

    周りではダウンは2月までの人が多い。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/11(土) 22:54:38 

    大雨が降ったらレインコートは年中着ますよね

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/11(土) 22:54:50 

    雪が少ない地域住みだけど寒がり
    ダウンコートは2月まで、薄手のコートは3月いっぱい、4月は温かめスプリングコートの予定

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/11(土) 22:55:08 

    >>44
    誰も見ちゃいないよ
    真冬に半袖の人いたけど、寒さに強いんだなとしか思わなかった。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/11(土) 22:55:09 

    >>41
    いいとかダメとかそんなの自由なんてこと分かった上で主さんは世間の風潮や季節感について質問してるのでは?

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/11(土) 22:56:02 

    昔はいつまでも冬物着てるのはダサいとか先取りしなきゃとかあったんだろうけど、寒けりゃ着るし、暑けりゃ薄着するよ。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/11(土) 22:56:07 

    >>8
    うらやま

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/11(土) 22:56:15 

    >>52
    世間の風潮って?ならカレンダー見て決めれば良いやん。

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2023/02/11(土) 22:56:23 

    寒がりなので4月の頭で寒い日はコート来たわ。
    ちなみに大阪府出身で在住の、勤務先は京都市内です。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/11(土) 22:56:58 

    >>1
    人によるだろうけどね
    東京周辺に住んでる私は2月も終わりになるとウール素材でダークカラーのいかにも冬のコートです!って素材と色味だとなんかちがうなーって気持ちになる 素材か色のどっちかで春らしくしたい

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/11(土) 22:57:13 

    >>36
    ほんまそれな

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/11(土) 22:57:44 

    >>28
    めっちゃマイナスついてるけど私は分かるよ
    少なくとも私の属してるコミュニティでは、マスクひとつ自分の意思だけで自由に付け外しもできないもの

    +13

    -8

  • 60. 匿名 2023/02/11(土) 22:57:54 

    >>55
    なんでそんな攻撃的なの?

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2023/02/11(土) 22:58:50 

    まだコート着てるの?って言われても私はまだ寒くて〜って言えば良いだけ。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/11(土) 22:59:37 

    >>36
    どんな地域にお住まいでどんな素材のコートを着てるんですか?って聞くとか

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/11(土) 22:59:43 

    着るとか着ないとか、個人の好きにするし、周りも個人の自由だねって気にしない
    って風潮にマスクもなるべき

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/11(土) 23:00:41 

    ファッショントピ定番
    周りの目なんて気にしない!自分が着たい服を着る!
    だらけだね

    こういう人って、周りの目は気にしない割に、周りの目を気にしてる人のことはすごく気になって飛びついて叩いてくるんだよね

    なんで季節感を意識しておしゃれを楽しみたいだけなのにそんな怒ってくるの笑笑

    +19

    -4

  • 65. 匿名 2023/02/11(土) 23:00:57 

    >>1
    住んでる場所による

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/11(土) 23:01:06 

    都心在住。
    三月に入り気温が15度を超えたら、ダウンではなくウールコートを着ます。4月になればスプリングコートかな。

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2023/02/11(土) 23:01:12 

    もう3月だからコートは恥ずかしいからやめなさいって言われたらやめるの?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/11(土) 23:01:39 

    >>1
    西日本の都市部住みです。

    ウールやダウンは2月までで、3月からはインナーダウンを活用しつつ、綿やシャカシャカした素材の春らしいコートに切り替えてます。

    4月半ばには一気に暖かくなるから、スプリンコートを着られる時間が短すぎる…

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/11(土) 23:02:02 

    >>28
    例えば、私は今もコート着てない
    東京在住
    季節感なんて、気にしてられない
    バセドウで、ちょっと歩くと心臓バクバクで暑くなる
    周りから浮かないようにしてるあなたみたいな人って、馬鹿にしたように「更年期」とか言って来るんだよねー

    +15

    -5

  • 70. 匿名 2023/02/11(土) 23:02:22 

    気温と服装の目安
    って調べると便利ですわよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/11(土) 23:02:31 

    >>67
    1つの意見として参考にはしますねー

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/11(土) 23:02:57 

    >>71
    寒くてもかい?

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/02/11(土) 23:03:05 

    でもさ、かなり暖かくなってからも寒がりなのかずっとダウンや厚手のコート着てる人いるけど、そういう人って「こんな暖かいのにあの人まだダウン着てる!」とか思われてないか気にしながら着てるのかな。

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2023/02/11(土) 23:03:11 

    >>1
    東京です
    去年子供の卒業式3月半ばで雪が降りそうな凍える寒さだったので私は冬物のコートを着て行ったけど、スプリングコートの人が沢山いました。
    3月中旬からはスプリングコートという認識の人が多いのかな?と思った。

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2023/02/11(土) 23:03:45 

    だいたいお花見の時に
    さむっコート持ってくればよかったって思う

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/11(土) 23:03:46 

    去年ゴールデンウィークに東北に帰省したとき雪予報で雪降ったからダウン着てたよ
    近頃は急に異常に寒い日あったりするから分からないよね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/11(土) 23:03:55 

    >>69
    なんで季節感意識してるだけでそんな妄想で個人の人格攻撃してくるの、、
    怖いよ、、

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/11(土) 23:04:16 

    都内の方。ウールのコートはいつまで大丈夫ですか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/11(土) 23:04:26 

    >>64
    主かザックリとしか書かないからじゃないかな?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/11(土) 23:04:29 

    >>64
    こういうファッションの話になると自由が一番!って主張する人が多いのに、他のトピでは空気読めってうるさい人多いよねー 不思議

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/11(土) 23:05:52 

    地域もそうだけど年齢でも変わるものじゃない?
    若い子がコートなしで歩いてる時でも
    おばちゃんは着込んじゃうわよね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/11(土) 23:06:53 

    >>81
    確かに。段々とおしゃれより自分の身を守るようになるわ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/11(土) 23:07:06 

    >>1
    北海道でも稚内に住んでる時は入学式も冬ブーツにダウンコートで出たな〜。南側でも4月に入ってから春コートに変わる感じ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/11(土) 23:07:10 

    >>2
    天気によって寒い暑いはあるけど、豪雪地帯と沖縄を除けばそこまで大きくは変わらないと思ってた

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/11(土) 23:07:16 

    >>29
    3月前半はまだ寒い日多いからね

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/11(土) 23:08:36 

    昼間しか出歩かない日はもうコートなくて良いかも
    セーターだけの人結構いるよ

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2023/02/11(土) 23:10:08 

    >>75
    お花見してる人って寒いなか缶ビール飲んで震えながら花見してるよね
    特に夜はそんな人ばっかり

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/11(土) 23:11:12 

    3月でも寒い日は冬アウター着るけど、ベージュとか薄いグレーとかを選ぶ。
    暖かい日なら、薄手のブルゾンだったり、アウターなしでニットとかかなぁ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/11(土) 23:15:18 

    >>28
    >>59
    最近、生まれたの人?
    何年か日本で生きてりゃ大体の感覚でコート脱ぐタイミングなんて簡単に分かるやん?

    +7

    -8

  • 90. 匿名 2023/02/11(土) 23:15:32 

    ダウンコートなら3月いっぱいくらい。
    薄手のトレンチなら衣替えくらいまで着る時もある。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/11(土) 23:16:34 

    >>89
    ならそれを主さんに教えてあげたらいいやん?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/11(土) 23:17:05 

    真夏以外はいける
    暑かったら素肌に羽織ればいい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/11(土) 23:17:26 

    >>1
    年によって気温も違うよね~
    今年はどうだろ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/11(土) 23:17:28 

    こっちは雪国だから3月入ってからも普通に着てるよ。
    すこーし寒さが緩んできてからもなにか心細く、夜になればかわらず冷えるしでずっと着てる感じ。

    私の場合スプリングコートを着る機会があまりないかも。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/11(土) 23:19:07 

    3月末。
    3月に入ると、ダウンのファー付きフードは取り外し、後半になるとダウンは着ない。布帛のウールコートにする。

    でも4月に入ってから絶対、真冬の寒さに逆戻りの日があるからアレ毎年恐怖。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/11(土) 23:19:17 

    冷え性だから本当は3月でもダウン着たい。
    でも周りが薄手のコートで明るい色の中だとめっちゃ浮く。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2023/02/11(土) 23:19:19 

    冬コートは3月いっぱいまでかな
    4月になったらカーディガン+スプリングコート、それでも寒ければストールで凌ぐ(そこまでして季節感守って何になるんだろう…とは思いつつ)

    本当は4月でもコートやニット普通に着たい
    梅雨時も

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/11(土) 23:21:40 

    >>1
    都民だけど、3月までかなーと思ってる。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/11(土) 23:22:26 

    ダウンはわかるけど
    コートはまだまだ着たい。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/11(土) 23:25:27 

    先取りは良いけど遅れるのはダメ、という圧を感じるような場所なら3月からは薄手の明るめ色のコートかな?
    でもダウンとかしゃないなら、3月以降もコート有りだと思う

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/11(土) 23:26:11 

    >>52
    世間の風潮も季節感も住んでる地域によって違うからなぁ。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/11(土) 23:27:20 

    >>42
    3月中旬までは普通に着るけどなー。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/11(土) 23:28:09 

    中部民
    4月になったら気温次第
    朝晩はまだ着る多分
    GWも出先よっては要る

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/11(土) 23:30:06 

    恥ずかしいんだけど寒がりだからゴールデンウィーク直前くらいまでダウン着てる…
    東京でいろんな人がいるからジロジロ見られたこととかないし何も言われないし気にしないけど

    +19

    -2

  • 105. 匿名 2023/02/11(土) 23:31:02 

    北海道民だけど本当は4月まで冬物コート着てたいけど春物のコート持ってないの?ってしつこく会社の同僚に言われてから寒いの我慢して3月までにしてる
    周りの道行く人も雪溶けしてきたらだいたい冬物コート卒業してる

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/11(土) 23:31:36 

    >>81
    うんうん。だって寒いんだもん。
    4月は諦めるけど3月はまだいいよね?と思ってしまう日もある。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/11(土) 23:32:41 

    >>78
    そういう意味での人目を気にしたことないからわかんない
    自分が暑いと感じるまでだよ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/11(土) 23:37:59 

    >>1
    今日、名古屋でコート無しの人もけっこういた
    名古屋の2月はまだまだ寒いと思うんだけどな

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/11(土) 23:42:20 

    3月半ばあたりからは、スプリングコート。
    4月からは、薄いショール。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/11(土) 23:43:40 

    日本は広いから北から南まで気候はそれぞれ。
    雑誌では3月から春色ニットとか言ってるけど、その地域のその日の気候に合わせて服を着るべき。
    雑誌やインスタに騙される時代は終わった。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/11(土) 23:44:25 

    >>16
    東京もだよ(夜なのに)

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/11(土) 23:45:16 

    絶対、東京そんな寒くない。
    寒いけど、カナダグースとか電車やデパートで汗だくになるよ。

    +2

    -5

  • 113. 匿名 2023/02/11(土) 23:49:02 

    近畿の割合暖かい所住まい
    ダウンコートは2月いっぱいまで、3月始めまで寒い日はウールコートは着るかな
    以降はウールのライナー付きのトレンチコート→ライナー外して着る予定

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/11(土) 23:50:24 

    もうショップは春物に変わっていく時期だけど着るのはまだまだ早い

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/11(土) 23:53:41 

    >>1
    私もわからないよー
    毎年私だけ冬のコート着てても通勤時周りみんな揃いも揃って寒そうなスプリングコート我慢して着てて意味がわからないし、よく示し合わせたように“今日から!!”って衣替えしたな…って毎年思うw
    通勤民、私以外連絡網あるの?

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/11(土) 23:54:39 

    >>59
    それじゃ、コートを着たり脱いだりも自分の意思だけでは出来ないのですか?
    何事も「せーの」で一斉にやらなきゃならないとは、面倒なコミュニティですこと。

    +8

    -4

  • 117. 匿名 2023/02/12(日) 00:03:12 

    >>115
    遅すぎるより早すぎるほうがオシャレなんですって。我慢して季節の先取り大変ですね。そのうちドドンドン前倒しになったら面白そう。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/12(日) 00:03:14 

    お花見とか4月頭にめちゃくちゃ寒い時あるよね
    だから4月頭まで

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/12(日) 00:04:49 

    「オシャレは我慢」とか言うけど、若い頃は多少頑張ったけどもうそんな事はしないのです。
    3月はもう春物、9月はもう秋物とかね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/12(日) 00:08:15 

    4月なっても寒い日は薄手のコート着るよ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/12(日) 00:10:44 

    3月一周目くらいまで!3月すぎると厚手の春コートに変える

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/12(日) 00:22:44 

    ダウン着ててもインナーによって変わるしその時の気温と自分の体感気温しだい

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/12(日) 00:24:11 

    東京だけど3月まで着る
    寒い年は厚手のを着るけど今年は暖かくなるの早そうだから薄手のコートになるかな

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/12(日) 00:27:44 

    なんでいちいち皆に聞くの?
    それくらい自分で考えなよ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/12(日) 00:36:57 

    気温や天気による。晴れだとしたら15度前後まで上がる日はトレンチ、それ以下は冬コートなことが多い

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/12(日) 00:48:30 

    東京都
    コロナ前に会社の桜の花見行った時は寒くてガタガタ震えてた。男性はまだダウン多かったな
    その時の状況次第

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/12(日) 00:53:02 

    ダウンもコートも4月半ばまで着てるよ。電車移動だし寒いもん。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/12(日) 01:22:50 

    >>1
    気候による。夏でも台風の時はレインコート着るし。ウールの厚手のコートは3月中には着なくなるかな?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/12(日) 01:35:53 

    今日もいっぱいいましたよ
    インナーで調節されてみてはどうかな?
    あとは堂々と着る!これだと思います

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/12(日) 01:41:01 

    2月いっぱいまで

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/12(日) 02:00:06 

    >>1
    なにそのざっくりしたトピは?短文だし…こんな短文でもトピ立つんだね?

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2023/02/12(日) 02:01:28 

    コートって言ったっていろんなのあるやん。
    薄手のスプリングコートは4月まで着れるでしょ。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/02/12(日) 02:09:35 

    好きにすればいいじゃん。自分がまだ寒ければ着ればいい。そんなことまで周りに合わせたいの?

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2023/02/12(日) 02:12:00 

    >>28
    思ってる程人から見られてないから気にしなさんな。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/02/12(日) 02:36:44 

    >>50
    都内だけど同じだ
    寒い地域に旅行行くとかその季節じゃあり得ないくらい気温下がったとか特別な理由なければそんな感じ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/12(日) 03:01:21 

    3月なんて朝晩は真冬並みの気温になる事もあるから
    何なら雪降る事もなくはないからバリバリ着るよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/12(日) 03:02:49 

    >>7
    なんでマイナスなんだろ?

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/12(日) 03:36:10 

    いつまでとか、その時の気温によるとしか答えられない。3月の前半は着てるだろうけど寒い時は着るだろうし、暖かい気温とかなら別の春とか着れそうな上着にするだろうし。何月までとは答えにくいと思うよ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/12(日) 03:57:01 

    ファッション業界的にファーは2月いっぱいまではアリらしいです

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/12(日) 07:12:34 

    >>11
    北風と太陽ですな!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/12(日) 07:36:07 

    子供の卒業式にコートなしで行って、寒くて震えてた記憶があるので3月下旬くらいまで?
    自分は寒いなと思っても周りがコートを着てなかったら自分だけ着てると「あの人いつまでコート着てんの?w」と思われるから日本は面倒くさいよね。

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2023/02/12(日) 08:20:07 

    >>11
    いつからコート着る?
    いつからブーツ履く?
    とか言うのもそうだけど「自分で判断せえ!」って思う
    みんなと同じじゃないと不安なのかしら

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2023/02/12(日) 08:30:10 

    3月トレンチコート着たらまだ寒かったりする

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/12(日) 08:33:01 

    >>77
    バセドウって人により攻撃的なるんよ。
    私もバセドウだけど。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/12(日) 08:45:13 

    >>142
    はいみんなと同じじゃないと不安です!!
    ダメですか?好きに気にさせてくれませんか??

    +5

    -4

  • 146. 匿名 2023/02/12(日) 08:53:23 

    春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月って感じで考えてるから、3月になったらウールからスプリングコートに替える。
    3月も日によっては寒いからウールコート着たいけれど、見た目的に重たいからしっくりこなくて。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/12(日) 09:15:11 

    >>142
    まぁ不安になる気持ちはわかる。
    私なんて出掛ける度に、そんなの着て暑くない?だの寒くないの?とか色々言われるから面倒で。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/12(日) 09:23:32 

    >>11
    周り見て判断しなよ。周り百姓で、だいたい物事うまくいく。米もできるんだわね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/12(日) 09:24:20 

    >>148
    隣百姓だったわ、ゴメン

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/12(日) 09:33:02 

    >>145
    ダメとは言ってないですよ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/12(日) 09:34:45 

    >>150
    よかったです!
    好きなようにしな派の皆さんなぜか攻撃的なので怖いんです、、

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2023/02/12(日) 09:40:54 

    >>151
    自分で判断せえ!とは言ったけど、みんなと同じじゃないと不安って人の気持ちがわからない訳では無いのでね

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2023/02/12(日) 10:12:52 

    あったかコートも春色にすれば無問題

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/12(日) 10:13:33 

    4月になったばっかりで急に寒くなったらコート着るし、3月でも暖かければスプリングコート着る。
    会社に行く朝と晩は寒い

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/12(日) 10:14:57 

    >>46
    3月って朝晩はまだまだ1桁とかだったり寒くないですか!?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/12(日) 10:44:30 

    コートは2月まで。3月からはトレンチ。インナーダウンで調整する。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/12(日) 11:05:18 

    雑誌やオシャレ系統はもう早め早めで回してくるからね。煽られすぎず気にしないで自分の身体と向き合うのが1番だけど、昼と夜の寒暖差とかで訳わかんなくなるよね。個人的には「なんかもう重いな」って身体だけじゃなく心にも感じたらコートは着ない。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/12(日) 11:45:30 

    やっぱり今日Gジャンにすればよかった。
    コートだと東京ちょっと暑い。

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2023/02/12(日) 12:42:16 

    >>1
    ダミートピ?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/12(日) 12:48:05 

    北海道民だけど真冬用のアウターは3月いっぱいで、4月になったら寒くても見た目やや春物っぽい物に変えてる。
    そしてアウターよりも仕事用の黒タイツをストッキングに変えるタイミングに毎年悩む。(制服がスカート)
    新卒の子は4月の入社式からストッキングで若い子もそのくらいから。
    私含めアラフォー冷え性勢だけが4月中旬くらいまで黒タイツ。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/12(日) 14:34:32 

    昼間は暖かいけど夕方になると寒いから、毎年上着が難しい

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/12(日) 14:46:00 

    これ考え出す時めちゃくちゃ嫌な気分になる。なんでかわかんないけど。春になって嬉しいはずなのに、なんか冬のまま、暗い服のままでいたい、みたいな。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/12(日) 19:01:31 

    3月の昼間は薄いコート
    ダウンはもう暑い
    4月は日向は暖かいけど日陰は寒いから裏起毛のパーカー着てる

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/02/12(日) 19:58:43 

    >>137
    そら雪国民達の怒りと悲しみと羨望のマイナスよ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/12(日) 20:22:53 

    >>15
    トレンチもコートの一種だけど?
    勘違いしているのか

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2023/02/12(日) 22:25:05 

    >>21
    そうそう、4月になったらタイツ履きたくないけどまだ寒いんだよねー。この時期はパンツかレギンスで乗り気ってなんとかタイツはかないようにしてる

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/13(月) 00:27:22 

    4月になったらトレンチコートやマウンテンパーカーだけど、インナーダウンは欠かせない
    花見の帰りとか日が暮れると急に寒くなるんだよね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/13(月) 08:00:11 

    >>151
    周り見て決めたら良いよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/15(水) 14:18:51 

    なんか叩かれてるけど別に良くない?
    井戸端会議くらいのノリのトピックでもさ〜

    関東だけど1月まではネイビーのウールコート着てたよ!2月からは気分的に明るくしたくてグレーのウールコート着てる。
    あったかい日はカーキのマウンテンパーカー。中に取り外し出来るインナーついてるから夜に寒くなっても大丈夫だからおすすめだよ!
    コートはいつまで着れる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード