-
1. 匿名 2023/02/11(土) 22:13:54
キングダムハーツが好きな方、お話しましょう!(*´∇`*)+36
-0
-
2. 匿名 2023/02/11(土) 22:15:30
美咲+1
-8
-
3. 匿名 2023/02/11(土) 22:15:30
完全に男やん+0
-21
-
4. 匿名 2023/02/11(土) 22:15:31
どんなーとーきだって+25
-1
-
5. 匿名 2023/02/11(土) 22:15:33
2でとまってる
3の評判を聞いて買う勇気がない+31
-0
-
6. 匿名 2023/02/11(土) 22:15:35
ソラのスマブラ参戦は胸熱だったよね+16
-0
-
7. 匿名 2023/02/11(土) 22:15:44
結局続くの?+0
-0
-
8. 匿名 2023/02/11(土) 22:15:46
光を聞きたくなりますね+40
-0
-
9. 匿名 2023/02/11(土) 22:16:48
ソラはどこに行っちゃったの?+3
-0
-
10. 匿名 2023/02/11(土) 22:17:48
>>7
4が制作中だよ。
去年pvも出てたしソラがカムバックするよ。+9
-0
-
11. 匿名 2023/02/11(土) 22:17:56
ディズニーとのコラボのやつかな?+0
-0
-
12. 匿名 2023/02/11(土) 22:18:01
あんなに好きだったのにもうストーリー追いきれなくてつらい…
1、チェインオブメモリーズ、2(ファイナルミックス含む)、365/2 はやりこんだけど3で復帰したら何にもわかんなくなってた+37
-0
-
13. 匿名 2023/02/11(土) 22:18:57
ワッカがネタキャラにされるとは
当時の私は想像もしていなかった訳で+3
-2
-
14. 匿名 2023/02/11(土) 22:19:33
もう終わったIP+0
-2
-
15. 匿名 2023/02/11(土) 22:19:36
FF8のリノアって出た?あの世界線でレオンとリノアに何があったのか気になるけど2で脱落してしもうたんや+2
-0
-
16. 匿名 2023/02/11(土) 22:19:43
夏休み終わっちゃった+11
-0
-
17. 匿名 2023/02/11(土) 22:19:51
杉田の声浮きまくってて萎えた 何で杉田にしたんや+7
-0
-
18. 匿名 2023/02/11(土) 22:19:58
キングダムハーツ4は日本?+22
-0
-
19. 匿名 2023/02/11(土) 22:20:01
ストーリーはもう追いきれないから戦闘とディズニーパートだけ楽しんでる。+10
-0
-
20. 匿名 2023/02/11(土) 22:20:17
ゲーム未プレイで小説と漫画だけ読んでたけど、13機関が大好きだった
ローマ数字と異名?まで13人分覚えたの懐かしいな〜+5
-0
-
21. 匿名 2023/02/11(土) 22:20:20
個人的には1が一番楽しかった+36
-0
-
22. 匿名 2023/02/11(土) 22:21:17
>>18
めちゃくちゃ萎えたんだけど分かってくれる人おる?+17
-2
-
23. 匿名 2023/02/11(土) 22:21:52
ハイネ!ビンツ!オレット!
だっけ?もう2でも20年くらい前だよね?
トワイライトタウン去るシーンでロクサスの記憶ないソラが涙を流すシーン好きだった+16
-0
-
24. 匿名 2023/02/11(土) 22:21:52
>>22
おとぎ話感が0になった感じ?+26
-0
-
25. 匿名 2023/02/11(土) 22:23:27
>>24
そうそう!それ!
上手く言えなかったから的確な表現してくれてありがとう!+19
-0
-
26. 匿名 2023/02/11(土) 22:23:30
最近Switch版のⅠやり終えたよ!
次はⅡやればいいんかな?それともチェインオブメモリーズ?
シリーズ多くて順番がわからん笑
+2
-0
-
27. 匿名 2023/02/11(土) 22:24:19
1でミッキーさんがほぼシルエットしか登場を許されなかったのはちょっと根に持ってる+16
-0
-
28. 匿名 2023/02/11(土) 22:24:54
>>5
3もゲームとしては悪くない
+7
-0
-
29. 匿名 2023/02/11(土) 22:25:55
1の発売日、新聞にばーんと広告が載ったんだけど、そこに「ディズニー×宇多田ヒカル×スクウェア」って書いてて、当時本当にすごいコラボ来た!!って思ったなぁ+19
-0
-
30. 匿名 2023/02/11(土) 22:26:18
>>26
チェインオブメモリーズ+1
-0
-
31. 匿名 2023/02/11(土) 22:26:40
初プレイしたのは高校生のとき
大人になってから再びやったらリクが中二病すぎて無理だったw
あんなに好きだったのに、感性が変わってしまった自分がちょっと悲しかった+14
-0
-
32. 匿名 2023/02/11(土) 22:26:50
1のディズニー70オリジナル30ぐらいの比率が好きだった
オリジナル設定要素はあくまでディズニーの世界回るための理由づけとしての添え物程度でいいのに…+27
-0
-
33. 匿名 2023/02/11(土) 22:27:09
野村は引退しろ+2
-2
-
34. 匿名 2023/02/11(土) 22:27:44
2のトワイライトタウンの雰囲気が大好き
ロクサスや仲間達も良かったし、ソラにまだ戻らないでって思ってしまった。
+22
-1
-
35. 匿名 2023/02/11(土) 22:28:39
>>1
小学校ぐらいの頃この表紙の絵にめちゃくちゃワクワクしたな
これのカラーバージョンもあったよね?+13
-0
-
36. 匿名 2023/02/11(土) 22:28:49
好きでナンバリングは全部やってるけどストーリー理解してない!+16
-0
-
37. 匿名 2023/02/11(土) 22:30:17
>>32
分かる、ハートレスとノーバディーまではわかるけど、13機関だの言い出してから分からないし、FFキャラの共闘も胸熱だったけど3でなくなってガッカリだった。
設定をややこしくしたらディズニーの世界観が潰れるからやめてくれ。+24
-0
-
38. 匿名 2023/02/11(土) 22:30:38
>>35
カラーはアルティマニアの表紙だった気がする+1
-0
-
39. 匿名 2023/02/11(土) 22:30:43
情けないけど1のストーリーもちょっと理解できてない…
2なんて13機関とかノーバディとか、わけわからんままクリアした。もう一度理解するためにプレイしたいけど燃え尽きた…+7
-0
-
40. 匿名 2023/02/11(土) 22:31:47
switchで全部がセットになったやつ買ったよー。1,2はなつかしすぎてうれしかった。
なんだったけな、3人が主役の(ソラたちじゃない)やつがそれぞれのエンディングが見れて面白かったし、内容もよかった+5
-0
-
41. 匿名 2023/02/11(土) 22:32:25
>>31
わかるw (KH3脱落勢)
それはそれで自然なことだと思うんだけど、20年以上あのノリで作り続けられるスクエニのクリエーターさんたちはプロなんだなって思った
+15
-0
-
42. 匿名 2023/02/11(土) 22:32:30
3を凄く楽しみに待ってて、いざやってみたらストーリーちんぷんかんぷんだった。+18
-0
-
43. 匿名 2023/02/11(土) 22:33:58
>>34
トワイライトタウンは音楽もいいよね+13
-0
-
44. 匿名 2023/02/11(土) 22:35:47
KHは大好きなんだけど、仲間との連携プレイやアトラクションフローが無い方が好き
+10
-1
-
45. 匿名 2023/02/11(土) 22:37:52
ディズニーを楽しめるから好き!+3
-0
-
46. 匿名 2023/02/11(土) 22:38:04
>>7
闇の探求者編は終わって次から新章だそうです。+3
-0
-
47. 匿名 2023/02/11(土) 22:38:32
>>31
わかるー!それとリクのファッションがシリーズ追うごとにダサくなってるきがするんだけど、自分が大人になったからそう思うだけなのか自信がないわw+19
-0
-
48. 匿名 2023/02/11(土) 22:38:51
Switch版も操作難しい?
PS2のやったけど難しすきてクリア出来なかった
今Switchので全部入り?売ってるから気になってる。けど、難しかったら結局クリアできないから諦める理由になるんだよね…+0
-0
-
49. 匿名 2023/02/11(土) 22:43:12
>>48
難易度設定で簡単普通難しいは選べるよ
隠し要素とか見なくてもいいならイージー選べばいけると思う
ただPS2でもあった気がするから難易度は変わってないかも+0
-0
-
50. 匿名 2023/02/11(土) 22:44:54
>>1
やっぱ1が最高!+4
-0
-
51. 匿名 2023/02/11(土) 22:45:07
1のソラは服装も含めてすごい可愛かったな+15
-0
-
52. 匿名 2023/02/11(土) 22:45:24
子供の保育園にリク、ソラ、カイリ(漢字は忘れましたが)の三兄妹いたな+5
-2
-
53. 匿名 2023/02/11(土) 22:45:39
ゼアノートの声を大塚周夫から大塚明夫さんが引き継いだのは熱かったなぁ。+10
-0
-
54. 匿名 2023/02/11(土) 22:46:38
>>32
FFとディズニーの世界観の兼ね合い的には野村さんより松野さん(タクティクスの人)の方が合わせやすそうだなと思ってた。おとぎ話感というか。
まぁ人気者と人気者の掛け合わせじゃないと売れないから野村さん一択なんだろうけど+6
-1
-
55. 匿名 2023/02/11(土) 22:47:02
ミッキーの声もとに戻してほしいよー!
誰?ってなる…+4
-0
-
56. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:06
>>5
2みたいに1ステージを二周制にして欲しかったですね。新ⅹⅢ機関をラストに中ボス扱いで入れ込んでくるの本当にもったいなかったですね。+4
-0
-
57. 匿名 2023/02/11(土) 22:48:52
アクセルがキーブレード使いは熱い展開だったけど、ロクサス、シオンの切なさが好きだったから簡単に復活しないでほしかった。アクセルはヴェンと仲良くなってたまに思いだすみたいな感じが良かった。+3
-0
-
58. 匿名 2023/02/11(土) 22:49:35
>>34
俺の夏休み終わっちゃった…+10
-0
-
59. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:17
キングダムハーツ1の最初のアリスのラスボスを倒せなかったからそれからやってない。
ハートの女王がひっくり帰ってパンツ見せてるシーンだけ覚えてる。
+8
-0
-
60. 匿名 2023/02/11(土) 22:55:13
BBSがシステムもシナリオもバランスよくて好きだったし、愛着があったけど復活の安売りはやめてほしかった…+7
-0
-
61. 匿名 2023/02/11(土) 23:05:05
キングダムハーツ3=ヴェルサスの思念
買うからヴェルサス作ってくれよ!キングダムハーツにねじ込むな!+4
-0
-
62. 匿名 2023/02/11(土) 23:05:25
1のほうが2より難しくなかった??
1くらいの方が好きだった、ピノキオのとことか難しかった記憶ある+8
-0
-
63. 匿名 2023/02/11(土) 23:07:35
>>5
3面白いよ。
船乗ったりロボット乗ったり飽きなかったなぁ。
ストーリーが個人的にはウーンだったけど楽しめる。
PSプラスで3まで全部遊べるよね。
音ゲーもあった。+7
-1
-
64. 匿名 2023/02/11(土) 23:10:41
3をするためだけに本体を買ったが最早動体視力が追い付きませんでした+6
-0
-
65. 匿名 2023/02/11(土) 23:19:49
>>18
これもどうせプロモ詐欺だよ+0
-0
-
66. 匿名 2023/02/11(土) 23:21:47
>>64
私も。KHリアルタイム世代ってまあまあいい年だと思うんだけどストーリー、システム、ノリ含めバッチリついていけてる人どれくらいいるんだろ+6
-0
-
67. 匿名 2023/02/11(土) 23:31:13
3までやったのに全然内容覚えてない
やってるときはおぉー!ってなるのに
話がどんどん難しくなってるのと、続きが出るのに期間が長いせいかな〜
中高でハマったけどもうその時の熱量はないし、ゲームをクリアすることが無理そう
ストーリーだけ追いたいけど、完結までまだ結構あるよね?
確か本筋だけで10まであるんじゃなかった?
で、それ以外にチェインオブメモリーズ的な感じなのも何個か出るよね
ガラスの仮面みたいに死ぬまでに完結してくれるか疑問だわ+7
-0
-
68. 匿名 2023/02/11(土) 23:37:26
>>5
同じく2まで。
+4
-0
-
69. 匿名 2023/02/11(土) 23:38:12
>>8
2のpassionも好きです+4
-0
-
70. 匿名 2023/02/11(土) 23:38:59
>>16
ロクサス、切ない+3
-0
-
71. 匿名 2023/02/11(土) 23:39:39
>>18
デスノートのリューク?+0
-0
-
72. 匿名 2023/02/11(土) 23:41:56
>>36
ストーリー難解すぎて無理。+2
-0
-
73. 匿名 2023/02/11(土) 23:44:12
>>5
ストーリーだけ考えると2までの記憶で十分だった。3のストーリーはついていけない。3で終わらせて欲しかった。
でも映像は綺麗だし、得にパイレーツオブカリビアンは実写並にすごいクオリティだよ。
3も2まで動揺に⚪️ボタン連打しとけばなんとかなる+14
-0
-
74. 匿名 2023/02/11(土) 23:45:56
私の知る限りでは敵はハートレスとノーバディのはずだったのに知らぬまにアンバースだかなんだかというのも増えていた。+4
-0
-
75. 匿名 2023/02/11(土) 23:47:44
>>5
2がよすぎた。
3やってないなら別にやる必要はないと思う。
消化不良だしなにより回収が雑だった。
小学生の頃からずっと待ってたのにこのクオリティはないわ…と本当にショックだった。
唯一良かったのは宇多田ヒカルの歌だけだった。+11
-0
-
76. 匿名 2023/02/11(土) 23:54:36
1のラスボスすら倒せない
ディズニー好きだし
CMで心奪われて全クリしたいけどゲーム初心者には難しい+1
-0
-
77. 匿名 2023/02/11(土) 23:57:33
宇多田ヒカルの曲って全ての作品を神作品に仕上げるよね
中村倫也の変なドラマもエンディングに宇多田ヒカルの曲が流れてそこから号泣。そこまで変なのって思ってたのにwそれで最終話まで見れた…
キングダムハーツは中身も良いんだろうけど(1しかやってない)+11
-0
-
78. 匿名 2023/02/12(日) 00:25:25
ゲームしないけどキングダムハーツだけは好き!
ただ、PS2しか持ってないから2までしかやってない。
やる時間あるなら買いたいけど幼児居てしばらく無理そう。+0
-0
-
79. 匿名 2023/02/12(日) 00:44:54
>>34 ソルトアイス+3
-0
-
80. 匿名 2023/02/12(日) 01:10:18
2が一番好き
謎とか残ったままだけどソラ、リクがカイリの待ってる島に帰ってきて「ただいま」「おかえり」で終わるハッピーエンドがほんと好き+6
-0
-
81. 匿名 2023/02/12(日) 01:17:25
>>5
わかる
358?daysとかバースバイスリープまではプレイした
そういえば3はグミシップあるのかな
グミシップすきだから作品にグミシップないと寂しい+4
-0
-
82. 匿名 2023/02/12(日) 01:29:32
2のハイネたちと別れるときにソラ(の中のロクサス?)が涙流すシーン
一生好きだと思う+6
-0
-
83. 匿名 2023/02/12(日) 04:58:03
>>1
カードをぶつけ合うのが好きだったなー。
+0
-0
-
84. 匿名 2023/02/12(日) 06:41:55
>>24
今までのソラたちの世界はゲーム世界とか虚構だったかもって言われてるんだっけ?
1の「俺にはよく分からないんだ、この世界が本当に本物なのか」をまさかこういう風に使うとはね…
あのディズニー世界を冒険できる最高のファンタジーRPGだったのにヴェルサス絡めてくるし何故こうなった感+7
-0
-
85. 匿名 2023/02/12(日) 06:45:55
1発売時14歳で、もう現在35歳だよ…
3は酔うわ目疲れるわで散々だった
次4が出る頃には40歳超えてるだろうからもうYouTubeで実況観るだけでいいわ+9
-0
-
86. 匿名 2023/02/12(日) 08:54:13
>>18
それもうFFでやってくれよ…って思ってしまう。1の頃みたいなファンタジーさせてくれ+5
-0
-
87. 匿名 2023/02/12(日) 08:55:38
>>81
3グミシップあるよ。すごくやりづらくてステージに到着できずに詰んで一生宇宙彷徨ってるわ+9
-0
-
88. 匿名 2023/02/12(日) 09:15:45
ね?約束通りまた会えたでしょ?
次に会った時にはお互いに気づかないかもしれない。ナミネはそう言ったよね?やっと分かったよ。
うん、不思議。
ノーバディは闇に消え去る存在だと思ってた。
でも俺達は元の存在に会う事が出来た、だから消えなかったのかな?
じゃあまた会えるんだ。
うん、ソラとカイリが会う時はいつでも!
が厨二の時好き過ぎてセリフ覚えてる!+1
-0
-
89. 匿名 2023/02/12(日) 11:10:15
1を発売日に買ってやり込んだ学生時代。もうハードも買えないしシリーズも色々あって分からない、もう追えない。そして宮野真守さん見る度にリク大きくなって…と謎の保護者感。+0
-0
-
90. 匿名 2023/02/12(日) 11:37:09
>>47
なんかの記事でチェック柄が入った服を着てる男は地雷って呼んで、2でリクの服にチェック柄が入ってて納得してしまったw+1
-0
-
91. 匿名 2023/02/12(日) 11:38:54
>>90
自己レス
3だったわ
しかも折り返し部分がチェックw+3
-0
-
92. 匿名 2023/02/12(日) 12:10:07
>>91
1の格好もソラと比べれば中々な格好だったけど、折り返しチェックはリアリティのあるダサさ。
黒コートが一番いいけど3Dの格好もかっこいい。てか髪長いほうが好き。+7
-0
-
93. 匿名 2023/02/12(日) 14:00:25
>>84
横だけど、とんだ茶番になったね
そんなのいいからディズニーの世界を旅するだけでよかったのに
まぁだから私含めて2で脱落した人多いんだろうね、XIII機関とか大概きつかったもん+6
-0
-
94. 匿名 2023/02/12(日) 15:04:26
>>62
1のマップはすごい贅沢なつくりだったよね
ここまで入って行けるの!?てところまで作り込まれてた
2でごまかしのハリボテ感が増えて、行けるとこ少なくなってがっかりした+5
-0
-
95. 匿名 2023/02/12(日) 16:08:47
1のショートのカイリとシオンが被るからボブにしたんだろうけど、カイリのコレジャナイ感半端ない。2のデザインで少し髪を長くしてデザインにしてほしいわ。長髪担当のリクもいないし…+1
-0
-
96. 匿名 2023/02/12(日) 17:13:14
>>81
私はグミシップ作るの苦手だったw
とりあえず能力の良さそうなパーツをくっつけておこう!って出来上がったのがダサい網付きのごちゃごちゃした固まりだったw
友達のグミシップ見たら、色も統一して飛行機みたいな形になっててビックリしたけど、友達も私の謎の固まり見てビックリしてたな〜w+6
-0
-
97. 匿名 2023/02/12(日) 21:12:34
姉が大好きだからこのトピ教えてきます+1
-0
-
98. 匿名 2023/02/12(日) 22:09:32
>>24
最初のデスティニーアイランド大好き過ぎるんだわ
RPGで南の島ってあんま無くない?なんで真逆の大都会の世界出すの?+2
-0
-
99. 匿名 2023/02/12(日) 22:11:44
>>31
むしろ近年の良い子なリクもの足りないわ
かといってクラウドみたいにウジウジしてんのもウザいしな
今の性格になってからアクセルに個性食われたよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する