-
1. 匿名 2023/02/11(土) 21:47:24
私は巨峰サワー。
普段はビールやハイボールを飲みますが、たまに味変という感じで飲みたくなります。
居酒屋ならだいたい巨峰サワーはあるし、この「シロップ使ってます」って感じの色や味がいいんですよね。+98
-4
-
2. 匿名 2023/02/11(土) 21:48:22
ジン+12
-5
-
3. 匿名 2023/02/11(土) 21:48:31
カルアミルク+91
-9
-
4. 匿名 2023/02/11(土) 21:48:32
モヒート。
何故か生理前に飲みたくなる。+32
-3
-
5. 匿名 2023/02/11(土) 21:48:43
ホット梅酒+16
-2
-
6. 匿名 2023/02/11(土) 21:49:00
ウォッカ+6
-3
-
7. 匿名 2023/02/11(土) 21:49:11
スパークリングワイン+58
-3
-
8. 匿名 2023/02/11(土) 21:49:15
>>1
美味しそう。
+24
-2
-
9. 匿名 2023/02/11(土) 21:49:35
カルーアミルク。
たまに甘いのがのみたくなります。+22
-5
-
10. 匿名 2023/02/11(土) 21:49:38
男梅サワー!
甘塩っぱいところがまたよい!+41
-2
-
11. 匿名 2023/02/11(土) 21:49:45
モスコーミュール+14
-2
-
12. 匿名 2023/02/11(土) 21:49:47
シャンディガフ+14
-2
-
13. 匿名 2023/02/11(土) 21:50:16
紹興酒+9
-3
-
14. 匿名 2023/02/11(土) 21:50:18
スピリタス+3
-0
-
15. 匿名 2023/02/11(土) 21:50:18
トンスル!
嘘です要りません+2
-18
-
16. 匿名 2023/02/11(土) 21:50:49
毎日飲んでるけど
お店では梅系を飲みたくなる+16
-0
-
17. 匿名 2023/02/11(土) 21:50:51
焼酎蕎麦湯割り+4
-0
-
18. 匿名 2023/02/11(土) 21:50:52
いまのうちに味わってたほうがいいよ。
昔からの日本の食堂って、対価以上のクオリティだったんだよ。
空き家みたいにどんどん閉めていってるもん。特にコロナからすごく。
チェーンの味しか残らなくなるから。 もうやがてね。+4
-11
-
19. 匿名 2023/02/11(土) 21:51:00
甘酒+11
-4
-
20. 匿名 2023/02/11(土) 21:51:06
>>5 寒いと温かいお酒欲しくなるね。最近梅酒ご無沙汰だからオススメあったら教えて欲しいくらい。
+13
-0
-
21. 匿名 2023/02/11(土) 21:51:10
カシスソーダ+16
-1
-
22. 匿名 2023/02/11(土) 21:51:40
青リンゴサワー+16
-0
-
23. 匿名 2023/02/11(土) 21:51:44
梅酒+45
-0
-
24. 匿名 2023/02/11(土) 21:51:55
カボスサワー+7
-0
-
25. 匿名 2023/02/11(土) 21:52:00
バイスサワー+8
-0
-
26. 匿名 2023/02/11(土) 21:52:18
カシスオレンジ+17
-0
-
27. 匿名 2023/02/11(土) 21:52:22
>>1
カラオケの不味い巨峰サワー飲んでトラウマでファンタグレープが飲めなくなった時期があったな…
+3
-7
-
28. 匿名 2023/02/11(土) 21:52:24
澪+9
-0
-
29. 匿名 2023/02/11(土) 21:53:24
赤玉+12
-1
-
30. 匿名 2023/02/11(土) 21:53:47
シャンディガフ+8
-0
-
31. 匿名 2023/02/11(土) 21:54:04
チャミスル、マスカット!+6
-6
-
32. 匿名 2023/02/11(土) 21:54:19
シードル+16
-0
-
33. 匿名 2023/02/11(土) 21:54:27
ワイルドターキーラッパ飲み+2
-0
-
34. 匿名 2023/02/11(土) 21:54:32
ソルティドッグ+7
-0
-
35. 匿名 2023/02/11(土) 21:54:56
夜な夜なバーに行ってた若い頃を思い出してウィスキーのロック。バーボンが好きでした。+6
-0
-
36. 匿名 2023/02/11(土) 21:55:23
カンパリ
あの苦味がクセになる+15
-2
-
37. 匿名 2023/02/11(土) 21:55:24
>>3
カルアミルクっておつまみ何食べるの?+11
-1
-
38. 匿名 2023/02/11(土) 21:55:43
ファジーネーブル+11
-0
-
39. 匿名 2023/02/11(土) 21:55:44
シャンディ
レモネードとビールを割ったカクテル
ジンジャーエールじゃないのがいい+7
-1
-
40. 匿名 2023/02/11(土) 21:55:50
>>3
お酒弱いから牛乳多めで割ってる+4
-2
-
41. 匿名 2023/02/11(土) 21:55:58
梅酒。和歌山の日本酒で浸けてるやつ。+8
-0
-
42. 匿名 2023/02/11(土) 21:56:14
パッソアオレンジ+6
-0
-
43. 匿名 2023/02/11(土) 21:57:22
杏仁のリキュールを使ったお酒+11
-0
-
44. 匿名 2023/02/11(土) 21:58:04
モヒート
たまにしか飲まないのにミント入ってないモヒート出てくるとガッカリ+7
-0
-
45. 匿名 2023/02/11(土) 21:58:07
>>5
お湯で割って飲むという方法があるのか!
いただいて眠らせたままの梅酒があることを思い出したよ。ありがとう+7
-0
-
46. 匿名 2023/02/11(土) 21:58:18
コーラハイかな~コーラ自体、飲まないから。+8
-1
-
47. 匿名 2023/02/11(土) 21:58:25
ほろ酔いのアイスティサワー+11
-0
-
48. 匿名 2023/02/11(土) 21:58:31
キティ+2
-0
-
49. 匿名 2023/02/11(土) 21:59:04
練り梅サワー
今あんまり置いてるとこないかな?+6
-0
-
50. 匿名 2023/02/11(土) 21:59:21
>>37
あまりおつまみ自体食べないけど、
食べるならポテチかな。+10
-0
-
51. 匿名 2023/02/11(土) 21:59:37
泡盛+3
-0
-
52. 匿名 2023/02/11(土) 21:59:49
ファジーネーブル
酔っ払ってくるとカラオケで飲む+9
-0
-
53. 匿名 2023/02/11(土) 21:59:54
>>34
私はソルティなしのブルドッグ+2
-0
-
54. 匿名 2023/02/11(土) 22:00:03
>>3
かわいこぶりっこは流行らないわよ!+1
-9
-
55. 匿名 2023/02/11(土) 22:00:36
テキーラサンライズ+5
-0
-
56. 匿名 2023/02/11(土) 22:01:01
レゲエパンチ+2
-0
-
57. 匿名 2023/02/11(土) 22:01:19
ゆず小町ロック
ビールビールビールゆず小町
って順に飲むとなんだか優しい気持ちになれるw
そしてワインに進む。+5
-0
-
58. 匿名 2023/02/11(土) 22:01:51
甘酒+2
-0
-
59. 匿名 2023/02/11(土) 22:03:06
ロンリコ
ストローの先にジェルみたいの付けて膨らますポリバルーンの風船みたいな味する+2
-0
-
60. 匿名 2023/02/11(土) 22:04:16
>>10
今限定のつぶし梅が缶で出てるけどすごく美味しいよ!みかけたら飲んでみてほしいな〜!!+12
-0
-
61. 匿名 2023/02/11(土) 22:10:36
ウイスキーをロックでちびちびしたくなる。いつもはハイボールにしてグビグビいってるけど。+3
-0
-
62. 匿名 2023/02/11(土) 22:10:45
>>60
うんうん知ってる!
まだ試してないから今度買ってみるねー😚+7
-0
-
63. 匿名 2023/02/11(土) 22:11:55
>>22
めっちゃわかる
たまに飲むと美味しいよね~+8
-0
-
64. 匿名 2023/02/11(土) 22:12:39
偶に飲みたいお酒ならば、越乃寒梅です。
日本酒特有の雑味が美味しさになるお酒。
+3
-0
-
65. 匿名 2023/02/11(土) 22:13:41
サングリア+2
-0
-
66. 匿名 2023/02/11(土) 22:15:09
カシスグレープフルーツ+5
-0
-
67. 匿名 2023/02/11(土) 22:15:50
芋焼酎のソーダ割り!+1
-0
-
68. 匿名 2023/02/11(土) 22:17:27
>>1
まさに今日飲んできた。
普段お酒はほぼ飲まなくて、近所の鉄板焼き屋さんへ行った時飲むこの1杯が幸せ!+5
-0
-
69. 匿名 2023/02/11(土) 22:18:07
ピーチフィズ
たまに飲むとおいしい!ってなる+4
-0
-
70. 匿名 2023/02/11(土) 22:19:36
レッドアイ+2
-0
-
71. 匿名 2023/02/11(土) 22:23:09
>>60
横だけど私もそれ好きで何回も飲んでるー!
限定と言わずにレギュラーにしていただきたい!+5
-0
-
72. 匿名 2023/02/11(土) 22:25:22
>>69
毎日飲める
そのうち桃リキュール直飲みたくなる+1
-0
-
73. 匿名 2023/02/11(土) 22:26:42
>>1
バイスサワーかと思った!+3
-0
-
74. 匿名 2023/02/11(土) 22:26:42
梅酒だな〜
普段缶チューハイばっか飲んでるんだけど、梅酒って高くて...
飲み会の酔った勢いで頼んで飲むのが楽しみ!みたいになってる+1
-0
-
75. 匿名 2023/02/11(土) 22:27:20
グラスホッパー❣
アイスとかお菓子系のチョコミントは苦手なのにグラスホッパーはたまにめちゃくちゃ飲みたくなる+6
-0
-
76. 匿名 2023/02/11(土) 22:27:21
>>63
懐かしい味ー♪+2
-0
-
77. 匿名 2023/02/11(土) 22:30:24
ジントニック
ビーフィーターとライムで+2
-0
-
78. 匿名 2023/02/11(土) 22:34:32
>>63
ちょっと安っぽい感じがいいです!
大人の駄菓子的な。笑+4
-0
-
79. 匿名 2023/02/11(土) 22:37:32
>>71
好きすぎてAmazonで箱買いしたんだけどレビュー見る限り色んな月に投稿されてるから一定の期間売ってるのかな?賞味期限も最近届いたの11月までだったし!!+2
-0
-
80. 匿名 2023/02/11(土) 22:37:46
>>15
ごめん、文字を見るのも嫌なのよ
う◯こ思い出すから+1
-3
-
81. 匿名 2023/02/11(土) 22:41:05
>>3
ずっとカルーアミルクだと思ってた!!カルアミルクって言うんだね。次から気を付けよ!!!+7
-1
-
82. 匿名 2023/02/11(土) 22:42:12
>>1
ホットワイン+3
-0
-
83. 匿名 2023/02/11(土) 22:42:40
>>1
これバージョンのライムサワーガブ飲みするの好き、黄緑のやつ+1
-0
-
84. 匿名 2023/02/11(土) 22:44:15
今禁酒中で飲めないけど
ここにでてきたお酒全部飲みたい
おいしそうー+0
-0
-
85. 匿名 2023/02/11(土) 22:47:18
クリームリキュール
まったりしていておいしい。+2
-0
-
86. 匿名 2023/02/11(土) 22:49:03
>>81
横。
カルーアで間違ってないよ!
+6
-0
-
87. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:40
カシスオレンジ ジントニック+1
-0
-
88. 匿名 2023/02/11(土) 22:51:08
>>60
スーパーでも売ってる?コンビニ限定かな?+3
-0
-
89. 匿名 2023/02/11(土) 22:53:00
ウイスキー!!!
ハイボールも大好き+5
-0
-
90. 匿名 2023/02/11(土) 23:00:06
あらごしももしゅ!+1
-0
-
91. 匿名 2023/02/11(土) 23:00:29
黒ビール
いつもと違うのを飲むとテンション上がる+1
-0
-
92. 匿名 2023/02/11(土) 23:01:38
>>50
お酒って料理をより美味しく食べる為の物って感覚だから甘いお酒って何食べるのか不思議だけどオヤツと一緒に飲むって感じなのかな?+3
-3
-
93. 匿名 2023/02/11(土) 23:02:12
>>76
>>78
わかるわかるー!
居酒屋飲み放題でだいたい飲んで、「次何にするー?」って聞かれて
「うーーん……あ!青リンゴサワー!」ってなります。
最近は置いてない店も結構ある気がする。+5
-0
-
94. 匿名 2023/02/11(土) 23:04:35
モスコミュール。+2
-0
-
95. 匿名 2023/02/11(土) 23:05:33
ほろ酔いソルティードッグ+3
-0
-
96. 匿名 2023/02/11(土) 23:07:27
>>1
下戸だけどね、ワインと純米酒はときどきちょっとだけ飲みたくなる。ワインは白の方が好きかな。+4
-0
-
97. 匿名 2023/02/11(土) 23:07:39
体質的に酒弱いのにブランデーのロック飲みたくなる+2
-0
-
98. 匿名 2023/02/11(土) 23:09:00
居酒屋で働いていた時「あーうまそー」って思いながらサワー作ってた!
混む日はめっちゃ動くし喉カラカラで、しゃがんで水飲みながらヒーヒー言ってた(笑)
閉店した後バイト仲間と朝までやってる居酒屋に行って飲んだりした!
カルピスサワーはいまだに飲みたくなる
+6
-0
-
99. 匿名 2023/02/11(土) 23:09:31
養命酒
効く…+1
-0
-
100. 匿名 2023/02/11(土) 23:11:06
カシスウーロン
飲まず嫌いだったけど初めて飲んだ時案外美味しくて感動した+1
-0
-
101. 匿名 2023/02/11(土) 23:19:04
>>2
翠ジンが特段抜けて美味しいわけでもないのだけどたまに飲むとうまいんだ+2
-0
-
102. 匿名 2023/02/11(土) 23:22:08
>>74
700円くらいの一升の梅酒を1週間に一本空けてるけど、コスパよくないですか?
缶チューハイなら1日一本しか飲めない。
チョーヤでも1000円くらいだと思います!+3
-0
-
103. 匿名 2023/02/11(土) 23:30:04
>>88
スーパーコンビニで売ってますよ!ただやっぱりスーパーの方が安いですね。+4
-0
-
104. 匿名 2023/02/11(土) 23:38:08
マリブコーラ+3
-0
-
105. 匿名 2023/02/11(土) 23:39:36
杏露酒+2
-0
-
106. 匿名 2023/02/11(土) 23:43:17
>>5
風邪気味の時に呑みたくなる。
体温まるし、梅が体に良さそうな気がするし。
特に亡くなった婆ちゃんの極甘梅酒が効くんだ。+3
-0
-
107. 匿名 2023/02/11(土) 23:45:06
マリブコーク。喉乾いた時にごくごくいきたい。+5
-0
-
108. 匿名 2023/02/11(土) 23:47:08
ストロング系のやつ。身体に悪いのは分かってるけど全て忘れたい時に500ml買ってしまう
普段はワインが好きなんだけど+1
-2
-
109. 匿名 2023/02/11(土) 23:48:03
ジャスミンハイ
中華料理屋でよく飲んでいたなー+1
-0
-
110. 匿名 2023/02/12(日) 00:13:04
ほろよいのアイスティーサワー
原液ってもう売ってないみたいだけど売ってるときに知りたかった。+3
-0
-
111. 匿名 2023/02/12(日) 00:28:27
プレーン酎ハイ。
外食の時にたまに飲む。+1
-0
-
112. 匿名 2023/02/12(日) 00:35:20
>>86
正解はカルーアミルクなんですか?それともどちらも間違いではないってことでしょうか??+2
-2
-
113. 匿名 2023/02/12(日) 00:53:21
>>92
そこ、そんな気になる?笑+4
-2
-
114. 匿名 2023/02/12(日) 01:11:17
>>112
商品公式サイトでは「カルーア」表記だよ。
まあカルアでも通じるし、どっちでもいいと思うよ!+4
-0
-
115. 匿名 2023/02/12(日) 01:25:39
>>1
私は巨カル+1
-0
-
116. 匿名 2023/02/12(日) 04:06:14
ほろよいのアイスティサワー+3
-0
-
117. 匿名 2023/02/12(日) 04:21:47
>>1
これってファンタグレープにお酒入れた感じの味?+2
-2
-
118. 匿名 2023/02/12(日) 06:02:22
ウィスキー
ロックで+3
-0
-
119. 匿名 2023/02/12(日) 06:59:59
>>3
居酒屋でバイトしてたとき作ってた
なんかプリンの味しない?+2
-0
-
120. 匿名 2023/02/12(日) 07:09:26
お酒が弱いからジュースみたいなのしか飲め無いけど
カシス少なめで酸っぱいグレープフルーツ入れたカシスグレープフルーツが好き。
口がサッパリする。+1
-0
-
121. 匿名 2023/02/12(日) 07:36:22
>>61
私はウイスキーをアイスコーヒーに入れるのが好き。
ウイスキーって香りがすごくいいんだよね。なんか香ばしい香りになってつい飲みすぎる。+1
-0
-
122. 匿名 2023/02/12(日) 10:42:05
>>121
ウィスキーとアイスコーヒーは思いつかなかったです!
アイスコーヒーはブラックでしょうか?
私は専ら焼酎ハイボールかウィスキーハイボールですが、たまにスパークリングワインが呑みたくなります。+2
-0
-
123. 匿名 2023/02/12(日) 11:04:04
>>37
ミックスナッツが合うよ〜+2
-0
-
124. 匿名 2023/02/12(日) 12:46:57
>>122
ほんの少しガムシロップで甘くして飲みます。
甘いカクテルも好きなので。
甘いのが苦手な人はブラックがいいかな。コーヒーとウイスキーの香りがすごい合って美味しい。+1
-0
-
125. 匿名 2023/02/12(日) 13:29:55
>>13
砂糖入れずにそのまま飲むと美味しい。
ホットの中で一番好き。+1
-0
-
126. 匿名 2023/02/12(日) 14:08:58
レッドアイ
連日飲んでる時とかレッドアイ飲むと
何か許される気がするから+2
-0
-
127. 匿名 2023/02/12(日) 16:05:52
レッドアイ、シャンディガフ、シードル+1
-0
-
128. 匿名 2023/02/12(日) 17:15:08
レッドアイ
たまに無性に飲みたくなる。+1
-0
-
129. 匿名 2023/02/12(日) 17:54:21
ピーチウーロンレゲエパンチ+2
-0
-
130. 匿名 2023/02/12(日) 18:06:11
レッドブルにカシスリキュール混ぜたやつ。甘くて美味しい。+1
-0
-
131. 匿名 2023/02/12(日) 18:54:38
キウイの果実が入ったキウイサワーが飲みたくなる
普段はバーボンのウイスキーの炭酸割り+3
-0
-
132. 匿名 2023/02/13(月) 01:25:05
ほろよいの桃
甘くて美味しい+3
-0
-
133. 匿名 2023/02/16(木) 22:42:25
こんばんわ😃
スレンダーです🍦
こちらのトピでもよろしくおねがいします🎵+2
-0
-
134. 匿名 2023/02/17(金) 01:18:45
>>133
こんばんわ😃
⚽️です🏃♀️
コチラこそ、よろしくおねがいします🎵
+3
-0
-
135. 匿名 2023/02/17(金) 02:45:48
>>134
こんばんわ😃
⚽さん!
昨日は呑みすぎたので(神社詣りの帰りにワインとビールミンチカツと唐揚げを^^;)、今日は休肝日に
するつもりです。我慢できるかな^^;+2
-0
-
136. 匿名 2023/02/17(金) 18:03:46
>>135
こんばんわ😃
今の時期の神社詣り、私の地域では珍しく感じます😲
昨日は、呑めたようで何よりです😋
休肝日は体調不良じゃなくても必要だと、よく耳にしますよね😢
私は、どちらかというとミルク系のアルコールが好きですが、休肝日は悲しいです😅
+2
-0
-
137. 匿名 2023/02/17(金) 20:32:44
>>136
こんばんわ😃
私は神社が好きなので、お散歩も兼ねて
時々ふらっと行くんです^^;
今日はぜんぜん飲んでません😄
休肝日守りました🙌
ミルク系といえば、カルーア・ミルクですか?😄+1
-0
-
138. 匿名 2023/02/17(金) 23:21:52
連投失礼します😃
BSの「おんな酒場放浪記」視てます。
マグロのお刺身美味しそう😋
焼き鳥食べたいな~。ビール呑みたい!
がまん、がまん^^;+2
-0
-
139. 匿名 2023/02/18(土) 01:48:39
>>137
こんばんわ😃
スレンダーさんと神社、なんか似合い そうですね😆
スレンダーさんの休肝日、守れて良かったです😆
私も守るようにしました☺️
私、カルーア・ミルクよく呑みます😋
スレンダーさんは、ビールが多いのでしたかね🍻+3
-0
-
140. 匿名 2023/02/18(土) 01:55:01
>>138
アルコール系の番組は、よく家族と観ています👀
スレンダーさん、お魚お好きなのですね☺️
大人だなあ☺️
私は、どちらかというと、焼き鳥!唐揚げ!という気持ちが強くて😅
お魚は、外で出た時に食べていたくらいで😅
未成年の時と変わってません😅
ご体調的に明日は呑めそうですか?+3
-0
-
141. 匿名 2023/02/18(土) 07:12:27
>>139
>>140
おはようございます😃
神社好きです🎵
休肝日大事ですね!
はい、ビールとワインが好きです🍺🍷
呑み系の番組を観て家族団らんですね😄
お魚大好きです🐟
今夜はちょっとだけ飲もうかな😄+2
-0
-
142. 匿名 2023/02/18(土) 16:37:02
>>141
こんにちわ😃
ご地元の神社、お好きなのですね☺️
休肝日やご体調、呑みたい精神のバランスが必要ですよね🤔🍺🍷
家族と呑み系の番組を観て思うのは、
美味しそうだけど、お値段的にウチ行けないな…と😅
お魚のお料理は、特に高いな…と思ってしまって…🐟️😢
私、チェーンの安い系しか駄目かな😅
+3
-0
-
143. 匿名 2023/02/18(土) 20:04:57
>>142
こんばんわ😃
バランス大事ですね
テレビで見るお店は料金も
高そうですもんね~😵
私の地元のお寿司屋さんは、ランチだけは
お安いです^^;
今日はスーパーでお酢しとワインとビールを
買ってきました!
+2
-0
-
144. 匿名 2023/02/18(土) 20:55:51
>>143
こんばんわ😃
今日、スレンダーさんはワインとビールを呑まれて、お酢しを食べられて良かったですね😆
私は、今日はビールと肉です🍻
バランスは大切に、楽しまれてくださいね☺️
地元のお寿司屋さんの安いランチ、羨ましいです✨
ウチの近所は、安くても回転寿司で😅
+3
-0
-
145. 匿名 2023/02/18(土) 22:25:13
>>144
こんばんわ😃
ありがとうございます😆
スーパーのお惣菜が大好きです🎵
⚽さんもビールとお肉を楽しんでください😋
最近、お魚がどんどん好きになっています🐟
+2
-0
-
146. 匿名 2023/02/18(土) 23:02:01
>>145
こんばんわ😃
私も、スーパーのお惣菜を食べています🥟
自作が白ご飯と肉を焼いただけは、ダメだと思いながら🍚🥓😅
スーパーでお弁当を買うのは躊躇してしまい、お惣菜を買って、家で白ご飯を用意しました😅
最近は、お弁当屋さんに行っても、家で食べる時は、おかずのみ🍲
出先のファミレスで、白ご飯を食べるのをモッタイなく感じてしまい、ご飯をパンや小鉢に変えてしまいます😢
白ご飯が無料の時間帯は、喜んで食べるくせに😅
最近の値上げが、直撃しています😢
今日の肉も、半額シールです😅
美味しいですよ😋
私も、お肉と同じくらいまでに、お魚を楽しめる大人になりたいです😅
昨日は、スレンダーさんはミンチカツと唐揚げ、今日はお酢し、
肉と魚が交互ですね☺️
私は、魚ではサーモンを食べる事が多いです🐟️+3
-0
-
147. 匿名 2023/02/19(日) 06:13:18
>>146
おはようございます😃
スーパーのお惣菜美味しいですよね🎵
お弁当はランチのときに買います。
焼き鯖弁当が大好きです😋
値上がりで、外食やテイクアウトも
気軽にできなくなりましたね😞
半額シールを見つけると嬉しくなりますよね!
サーモン好きです🎵ムニエル食べたいな~😋🍷+2
-0
-
148. 匿名 2023/02/19(日) 08:46:05
テレビでホタテの海を見た🌊
タコやカレイもいた
シーフードのワイン蒸し食べた~い🎵
スーパー行こうかな(*´ω`*)+2
-0
-
149. 匿名 2023/02/19(日) 17:19:54
>>147
こんにちわ😃
お惣菜では、トンカツが好きです☺️
フードコーナーがあるスーパーで、状況によっては、かつ丼を10%で買って、中で食べる時もあります😋
お弁当屋さんのランチ、羨ましいです✨
ウチは、取り引きのある仕出し屋さんがあり、流れで取るので😅
そこでは、魚のメニュー(毎日メニューが決まっています)が出たら食べます😋
焼き鯖も美味しいですよね😋
外食やテイクアウト、今まで3回行っていたところが2回になったりで、淋しいですね…
コロナ禍もあり、ファミレスも何軒か閉店していますし…
家で作る時は、半額シールの商品の内容で、メニューが変わります😅
しょっちゅう家族と、やり取りしています😅
ムニエル、オシャレですね☺️
私は、刺身や寿司が多いです🍣
+2
-0
-
150. 匿名 2023/02/19(日) 20:57:23
>>149
こんばんわ😃
私はもう外食は諦めました(笑)
スーパーのお惣菜を買うのが安心です😋
カツ丼食べたいな~!
割り引き食材で節約ですね💰😄
+2
-0
-
151. 匿名 2023/02/20(月) 01:05:06
>>150
外食も気をつけながらじゃないと、かなりの値段になってしまいますからね…
スーパーでも私、値段にヒヤッとする事があります😅
私、カツ丼が大好きです😋
勝つ丼😋
割引食材を探し回り、料理を考えます🤔
半額弁当のほうが安かったりしますかね🤔😅+3
-0
-
152. 匿名 2023/02/20(月) 19:50:02
>>151
こんばんわ😃
計算しながら買わないと
レジでヒヤッとしますね^^;
カツ丼、勝つ丼、美味しいですよね😋💕
割り引き食材を探して料理するって
節約レシピすごい😆
自炊と半額弁当🍱、どっちが
節約できるか…難しい質問ですね😱
でも、お弁当買ったほうが安いかも。
非常食にカップラーメンとアクエリアスを
用意しておけばいいかもです😅
今夜は朝昼晩兼用で、塩鮭とラーメンとご飯を食べました🎵ラーメンライス美味しい😋+1
-0
-
153. 匿名 2023/02/20(月) 23:59:16
>>152
こんばんわ😃
計算している筈が、実際の値段が計算より高いほうにズレるときが多く、なかなか慣れないですね😅
私が1番好きなカツ丼は、某大手の弁当屋さんです😋
割引料理は、だいたい焼肉とか鍋で、市販に頼りまくりです😅
割引食材の量によっては、同じメニューの市販弁当のほうが安いかもですね🤔
カップラーメン、アクエリアス、割引シール付きを買って来ました😅
私も、塩鮭やラーメンライス大好きです😋
私は今日は、割引鍋と半額米を炊いた白ご飯でした😅+3
-0
-
154. 匿名 2023/02/21(火) 04:02:01
>>153
こんばんわ😃
私は地元のそば屋さんのカツ丼が
大好きですが、ちょっと遠いので
行けてないです^^;
私はほとんど引きこもりなので、お弁当を
毎日は買えないので、自炊ばかりです^^;
たしかに、計算が高い方にズレることがありますね^^;
今日もすごく寒いです😵+2
-0
-
155. 匿名 2023/02/21(火) 17:32:30
>>154
こんにちわ😃
私も、カツ丼が好きな飲食店があるのですが、隣の校区のため、なかなか行けません😅
コロナ禍に入ってから、毎日は買い物に行かなくなりましたね😢
買い物に行かない日、ネットスーバーで済ます日の食事は、まとめ買いした食材で私も自炊ですね😅
なぜ、高い方にズレる事が多いのでしょう😅
税抜きを見ていますかね😥
今日も寒いですね😵
+3
-0
-
156. 匿名 2023/02/21(火) 21:08:38
>>155
こんばんわ😃
遠いお店にはなかなか行けませんね^^;
ほんと消費税って邪魔ですよね…
インボイス制度とかいうのも導入されるし(T_T)
今日も寒かったです⛄
今日は久しぶりに昼呑みしちゃいました^^;+2
-0
-
157. 匿名 2023/02/22(水) 12:49:27
>>156
こんにちわ😃
ウチの校区というより地区は田舎で、地域スーパーが殿様商売している感じなので、隣の校区が羨ましいです😅
消費税もインボイス制度も止めてほしいけど、必要なのでしょうね😢
寒いですね⛄️
昼呑み、良かったですね🍺+3
-0
-
158. 匿名 2023/02/22(水) 19:21:35
>>157
こんばんわ😃
今日は色々疲れました😵
スーパーでカツ丼を買ってきました🎵
久しぶりだったので美味しかったです😋+2
-0
-
159. 匿名 2023/02/22(水) 21:41:25
連投すいません😃
呑みすぎて、しんどくなって
どん兵衛のCMを見たらお出汁の効いた
うどんが食べたくなって、買っておけば
よかったと後悔😥
ラーメンは有るけどラーメンは重い。
そうめん茹でて和風ワカメスープに入れて
食べました😋🎵+2
-0
-
160. 匿名 2023/02/22(水) 21:51:20
連投すいません😃💦
ニッポン緊急事態シミュレーションという番組
やっと怪獣が出てきた!
昔、科学シミュレーションみたいな本があって、
マジンガーZのコックピット
怪獣の死体処理
みたいなことが書いてあって面白かった。
世界一受けたい授業でも
やってた記憶が…
こういう番組好きだ😄+1
-0
-
161. 匿名 2023/02/23(木) 01:14:43
>>158
こんばんわ😃
カツ丼、美味しいですよね😋+3
-0
-
162. 匿名 2023/02/23(木) 01:18:35
>>159
いえいえ😃
そうめんと和風ワカメスープ、美味しそうですね😋+3
-0
-
163. 匿名 2023/02/23(木) 01:23:48
>>160
マジンガーZ、お好きなのですね😃
私は、戦隊物は好きな戦隊が多いのですが、マジンガーZは、現在は不勉強です😅
いろいろ、勉強して参りますね😃+3
-0
-
164. 匿名 2023/02/23(木) 07:16:39
おはようございます😃
連投コメントにおつきあいくださり
申し訳ないです^^;
昨日はカツ丼を二つ食べました^^;
マジンガーZは「空想科学読本」という
本の中のことなので、お気遣いなく^^;
私は、戦隊物はそれこそ「ゴレンジャー」しか
視たことがなくて…^^;
ドンブラザーズ?って独特ですね^^;+2
-0
-
165. 匿名 2023/02/23(木) 15:46:36
>>164
こんにちわ😃
いえいえ☺️
スレンダーさんが、カツ丼二つというのはビックリです😲
ゴレンジャーは、リアルタイムでは無いのですが、ビデオの時代に視ていました👀
今はハッキリとは覚えていないのですが、二代目キレンジャーが役で亡くなったのが、悲しかったです…
ドンブラザーズは、よく私も分かっていなくて😅
リアルタイムでは、2002年のハリケンジャーと前後数年の戦隊を、弟と視ていました👀
私は戦隊そのものより、歌がサッカーと重なって好きでした🎵
+3
-0
-
166. 匿名 2023/02/23(木) 18:48:43
>>165
こんばんわ😃
たまにハンバーガーとケンタッキーとカツ丼を
爆食いしてしまいます😓
ストレスかな…
キレンジャーはカレーライス大好きでしたよね!
戦隊物のテーマソングはサッカーを
連想するんですね。
私も明日はカレーライス作ろうかな😄+2
-0
-
167. 匿名 2023/02/24(金) 01:49:28
>>166
こんばんわ😃
ストレス、お気をつけくださいね😌
初代キレンジャーが、カレー好きですね🍛
初代キレンジャーは、俳優さんが亡くなられているので、淋しいです…
仲間とともに敵へ立ち向かうところ、その歌がサッカーを含め、団体スポーツと繋がるのだと思います⚽️
スレンダーさんは料理がお得意なので、美味しいカレーが出来上がりますね🍛
私の明日は、すき焼きの残り物です😅+3
-0
-
168. 匿名 2023/02/24(金) 03:10:04
>>167
こんばんわ😃
二日目のカレーならぬ、
二日目のすき焼きですね😆
今日はスーパーにお買い物しに行かなきゃです。
外出が苦手で困ります^^;
+2
-0
-
169. 匿名 2023/02/25(土) 00:24:54
踵と脛がカサカサ…😃
+2
-0
-
170. 匿名 2023/02/25(土) 00:39:56
>>168
こんばんわ😃
二日目のすき焼きです🥓😆
外出がお得意じゃなければ、ネットスーパーは難しいでしょうか?🤔
+2
-0
-
171. 匿名 2023/02/25(土) 00:43:11
>>169
カサカサ、ツライですね…
皮膚科という感じじゃないのですよね?🤔+3
-0
-
172. 匿名 2023/02/25(土) 04:41:32
>>171
おはようございます😃
年齢のせいですかね^^;
冬は乾燥するので、ちょっとカサカサ
するようになってしまいました^^;+2
-0
-
173. 匿名 2023/02/25(土) 13:22:17
>>172
こんにちわ😃
スレンダーさんの御歳を尋ねる訳には参りませんが、私もカサカサですよ😅+3
-0
-
174. 匿名 2023/02/25(土) 22:45:11
>>173
こんばんわ😃
手荒れも目立ちます^^;
今日は自宅でちょっと呑みました🍺
今日のお昼まで、何故かお腹がすごく空いたので、たくさん食べました😋
胃もたれして、しばらくはもう食べたくない^^;
食欲に波があります
そういえば、フリーズドライのカツ丼が
あるそうですよ!
テレビで見ました😄
スーパーに売ってるといいな~🎵+1
-0
-
175. 匿名 2023/02/26(日) 00:01:59
>>174
こんばんわ😃
手荒れ、ツライですね…
ご自宅で呑めて、良かったですね🍺
スレンダーさんは、たくさん食べられても、きっと標準体重以下ですね😋
胃もたれ、大変ですね…
必要な栄養は、取られてくださいね🍙
食べるのツライですかね…
フリーズドライ、良いですね😄
ウチの近所では、見た事ないですね😅+3
-0
-
176. 匿名 2023/02/26(日) 18:29:02
>>175
こんにちわ😃
今日は休肝日にしたかったけど…
ワイン呑みに行って、ついでにコロッケを買ってきました。
また胃もたれ…^^;
残念だけど、近所のスーパーには
フリーズドライのカツ丼ありませんでした😲+2
-0
-
177. 匿名 2023/02/26(日) 23:25:41
>>176
こんばんわ😃
揚げ物、スレンダーさんの胃さまは苦手ですかね😢
ウチの近所も🍝の冷凍はありますが、フリーズかつ丼がないですね😲
+3
-0
-
178. 匿名 2023/02/27(月) 01:25:50
>>177
こんばんわ😃
ケンタッキーは大好きで、胃もたれしないのですが…🍗😋
粗いパン粉の揚げ物が苦手です^^;
フリーズドライのカツ丼の元は
まだまだレアな商品なんでしょうね(´・ω・`)
ワインも値上がりするそうです🍷😩+2
-0
-
179. 匿名 2023/02/27(月) 22:04:05
こんばんわ😃
なんか、アクセスが集中しているみたいで
ガルに投稿しにくいみたいですね😓
今夜は、吉田類の酒場放浪記を視てます🍺
首都圏は居酒屋さんがいっぱいあって良いな~😄+2
-0
-
180. 匿名 2023/02/27(月) 22:56:49
>>179
こんばんわ😃
私も投稿しにくいです😓
首都圏、羨ましいですよね😄
+3
-0
-
181. 匿名 2023/02/27(月) 23:10:01
>>178
こんばんわ😃
ケンタッキー、大手ブランドだから良いチキンなのでしょうね🍗😋
粗いパン粉を使わない揚げ物屋さんが、スレンダーさんの周囲に増えると良いですね🙏
フリーズかつ丼を売るスーパーもほしいです🙇♀️
🍷、値上がりですか😩
+3
-0
-
182. 匿名 2023/02/28(火) 10:53:46 [通報]
>>181
おはようございます😃
アマノフーズという食品メーカーの商品です🍜
フリーズドライだから、お湯をかければ食べられる便利なカツ丼😆
来月からワイン🍷値上がりするそうです😱
+2
-0
-
183. 匿名 2023/03/01(水) 02:08:22 [通報]
>>182
こんばんわ😃
アマノフーズは、郵便局の知人のヘルプノルマで、よく購入しています💪
私の家は、同居両親の職種上、御中元や御歳暮を送れないので、家で食べます😋
お味噌汁、とても美味しいです😋
フリーズかつ丼は、実際には見た事ないです😥
画像を見ると、とても美味しそうですね😋
🍷の値上がり、やめてほしいですね😠
必需品の値上がりが多くて、私が好きな昔のポケモンのゲーム、まだお店に新品もあるみたいですが、中古で買う事にしました😅
+3
-0
-
184. 匿名 2023/03/01(水) 07:34:12 [通報]
>>183
おはようございます😃
昨日は、スーパーでフリーズドライ食品の
棚を見てきました😄
お味噌汁やニュウメンもありました!
アマノフーズの商品を買ってみようかな。
カツ丼美味しそうですよね😋
ヘルプノルマ!私の母親もローソンの知人から
よくケーキを買ってます😄
最近、玉子を買ってないです^^;
⚽さんはポケモンがお好きでしたよね✨
食品の値上げで好きな趣味にも
シワ寄せが来ますね^^;
だけど、フードロスもあるんでしょうね( ´Д`)=3
もったいない。
+2
-0
-
185. 匿名 2023/03/01(水) 20:39:54 [通報]
>>184
こんばんわ😃
お味噌汁やニュウメンなど、フリーズドライは便利ですよね😄
アマノフーズのカツ丼、早く食べたいです😋
ケーキのヘルプノルマも、経験してみたいです🍰
玉子、高いですね🥚
2桁値段のころが懐かしいです😅
私と弟はポケモンが好きですが、今は周囲には居なくて😄
私たちは、中古に抵抗がないので買いました😃
2回が1回になったりで、確実にシワ寄せですね😅
フードロス、酷いみたいですね…
皆さん同じ値段なら、期限が長いほうを買ったりしますからね…
+3
-0
-
186. 匿名 2023/03/02(木) 00:22:09 [通報]
>>185
こんばんわ😃
鉄腕ダッシュの「ゼロ円食堂」を見ていると
野菜は、肥料として再利用できるけど
お肉とかお魚は棄てちゃうことが多いみたいですね。
お肉は賞味期限が切れそうだったら
私は欲しいな~😄
賞味期限切れのお魚や未利用魚なんかは
ハマチやヒラメの養殖の餌に回せばいいのにな…と思ってます٩(′д‵)۶
残ったお野菜は🐷さんや鶏🐔さんの
餌に回せばいいのにな…
どうしても、売れ残り商品てあるから
それもうまく回せればいいですね。
都会には売れ残りを扱う法人があるからいいな~😄+2
-0
-
187. 匿名 2023/03/02(木) 06:11:34 [通報]
連投すいません😃
スーパーのお惣菜食べたいな…
ミンチカツ、ピザ、ポテサラ、たこ焼き、唐揚げ、トンカツ(^q^)+2
-0
-
188. 匿名 2023/03/02(木) 13:23:19 [通報]
>>186
こんにちわ😃
ゼロ円食堂、凄いですよね😲
🥩や🐟️、期限内で店にあるうちから、色が変わって腐り始めていると思われる物が、あったりするので、再利用が厳しいのですかね…
私も、賞味期限の寸前の🥩、その日の晩に消費できる量で欲しいです🙏
割引品を見つけると、勝った気分です😅
再利用が不可能になる前に、賞味期限切れや未利用の品物を、何かしらで消費できると良いのですが…
まだまだ食べられる残ったお野菜たちが、機械で踏み潰される光景をニュースで視ると苦しいです…
牛乳も棄てられているみたいです🥛
人間や、他の生物で消費するのも限界なのでしょうか…
作るのを減らすのも、無理みたいですね…
都会には、売れ残りや普通のお店に出せない商品を扱うお店があって、本当に羨ましいです✨
箱の角が潰れたとかで、半額くらいの商品もあるみたいで😄
私の市の市街地にある百貨店でも、御中元や御歳暮の時期を少し過ぎたころに、箱の角が潰れた油のセットとかが、訳アリで売りに出される場合もありますが、毎日じゃないので、都会が羨ましいです✨
+3
-0
-
189. 匿名 2023/03/02(木) 17:51:38 [通報]
>>188
こんにちわ😃
たしかに、色が悪くなってくると
食欲が無くなりますよね😅
牛乳も生産調整難しいですよね。
訳あり商品や売れ残り品を扱う
場所があるといいですね😄
配達もしてくれると嬉しい😄
今日はスーパーでお弁当🍱を買いました!
久しぶりだったので美味しかったです😋
+2
-0
-
190. 匿名 2023/03/03(金) 12:38:23 [通報]
>>189
こんにちわ😃
色が変わらない為に、何かを使うのは止めてほしいですが、色が悪い物を買うのは、期限内でも怖いですね😢
牛乳を出荷し過ぎると、牛乳パック代などで逆に、赤字になるみたいですね…
普通のお店には出せない物を常時で出すお店、田舎には難しいですかね😢
中古店で、まるで業者のように、昔のパッケージ品が並んでいる光景を目にする事があって、安いですし私は買います。
ネットスーパーでも、訳あり売れ残りを出してくれると、配達してもらえますね😃
スーパーのお弁当、良かったですね🍱
、
+3
-0
-
191. 匿名 2023/03/03(金) 16:31:43 [通報]
>>190
こんにちわ😃
今日もスーパーに行ってきました!
唐揚げ弁当とツナおむすびを買ってきました🍱🍙お弁当にはいろんなおかずが付いてるのが
いいですね😄
ぜいたくしてお惣菜パンも買いました^^;
外出ついでに、ワインも呑んできました^^;+2
-0
-
192. 匿名 2023/03/04(土) 03:07:26 [通報]
>>191
こんばんわ😃
楽しまれたようで、何よりです☺️
唐揚げ弁当🍱とツナおむすび🍙、お惣菜パンとワイン🍷、思い切られましたね😲
大丈夫でしたか?☺️
品数の多い市販弁当は、栄養士弁当が思い浮かびます🤔
スレンダーさんに合いそう☺️
+3
-0
-
193. 匿名 2023/03/04(土) 10:25:37 [通報]
>>192
おはようございます😃
最近、何故かお腹が空きます😅
ワインバーは遠いので、長時間歩いて
悪酔いしてしまいました^^;
最近、酔うと気分が落ち込むように
なってしまいました^^;今日は休肝日にしないと…
やっぱりおかずの数が多いお弁当がいいですね、+2
-0
-
194. 匿名 2023/03/04(土) 11:57:39 [通報]
>>193
酔って落ち込みやすくなり…、食事が進む感じになったようでしたら、休肝日に食事を楽しむのもアリですね☺️
品数の多いお弁当、美味しいですが作るのは大変ですよね😅
+3
-0
-
195. 匿名 2023/03/04(土) 21:40:23 [通報]
>>194
こんばんわ😃
ほんとその通りだと思います。
今日はまた呑んじゃいました🍺^^;
今日は昼と夜自炊しました😋
+2
-0
-
196. 匿名 2023/03/05(日) 08:35:59 [通報]
>>195
おはようございます😃
お体、お気つけくださいね☺️
私は、知人の唐揚げ屋さんに行きました🍗
+3
-0
-
197. 匿名 2023/03/05(日) 11:23:24 [通報]
>>196
ありがとうございます😃
今日こそ休肝日と思ったのですが
テレビで呑み鉄本線を放送してまして…^^;
唐揚げ屋さんに行かれたんですね!
ご飯にもビールにも合いますよね☺
私は今日も自宅に籠もってます^^;+2
-0
-
198. 匿名 2023/03/05(日) 15:17:45 [通報]
>>197
呑んで、お具合が悪くなければ何よりです☺️
唐揚げとビールです🍺
サッカーが好きなくせに、私も人混みが苦手で今日は家にいます😅+3
-0
-
199. 匿名 2023/03/05(日) 23:10:13 [通報]
>>198
こんばんわ😃
今日は酒量は抑えることができますた❗😆🍺⤵️
唐揚げとビールは最高ですね!
専門店の唐揚げいいな~🍗😋
スポーツ観戦や映画鑑賞は自宅のテレビで観るのが安全ですね😅
今日はBSNHKでジュラシック・ワールドを放送してました🦕
+1
-0
-
200. 匿名 2023/03/06(月) 03:04:33 [通報]
>>199
こんばんわ😃
抑えることができて良かったです☺️
唐揚げとビール、美味しいですね!
専門店は種類も多くて嬉しいです🍗😋
人が多い場所、危険ですもんね😢
スーパーですら、恐怖を感じる時があります😥
そういえば、空いている時間帯のサッカー台でも、同じ台に来るお客や、同じ台に運ぶレジの人がいて、カゴが落ちないか別の恐怖の時もありました😅
スレンダーさん、恐竜系がお好きなのですね🦕☺️
+3
-0
-
201. 匿名 2023/03/06(月) 08:58:22 [通報]
>>200
おはようございます😃
仕方なく行かなきゃならない以外は
人が集まる場所は絶対に避けたいですね。
スーパーのサッカー台も緊張しますね。
空いているのに来るのはトナラー被害ですね^^;
ササッと詰めて、ササッと帰りたいです😅
映画はSFやミリタリー系が好きです😄
ウェスタンもまあまあ好きです。
+2
-0
-
202. 匿名 2023/03/06(月) 23:06:34 [通報]
>>201
こんばんわ😃
テーマパークとかは、今は私は無理だろうな…と思います😅
サッカー台のトナラー状態も、地味に困りますよね😅
コロナ禍に入ってから、空いている時間帯にレジの人から先客の真横へ運ばれたお客が、なぜ空いているのに…とレジの人に尋ねていました😅
レジの人は、
サッカー台では、距離を取らなくて良いんですよ。
と言っていました😥
私のカゴがレジの人に運ばれるのは、私が太っているから妊婦さんだと思われたかな…😅
お客さん自身で運ぶ場合は、何も考えずに置いてそうですね😢
私のカゴが2カゴある時は、流石に狭くて私が空いた台に移動したのですが、ずっとコチラを見ていました😅
マイカゴを検討しましたが、持っとくの痛そうですよね😅
ササッと…しかないかな😅
お好きな映画、外国系ですね☺️
スレンダーさんなら、外国でも映えそう✨
+3
-0
-
203. 匿名 2023/03/06(月) 23:32:05 [通報]
>>202
こんばんわ😃
今日は久しぶりにお仕事をして、銀行に行ってきました✨収入がすぐになくなっちゃう。
疲れた^^;
スーパーのレジの人がカゴをサッカー台に
運んでくれるのはありがたいけど、人の隣に
置かれるのはやっぱり嫌ですよね。
妊婦さんだと勘違いされたくないですね^^;
そう、無意識に隣にカゴを置くお客さんもいますよね。
カゴ二つ分のお買い物、大変でしたね😲
移動したけど、ずっと見ないでほしいですよね(><)
そういえば、洋画が好きですね😄
邦画では、テルマエ・ロマエが好きです♨
自分で言うのもナンですが、顔も濃いので
テルマエ・ロマエのエキストラに混じってても
違和感ないかもです^^;+2
-0
-
204. 匿名 2023/03/07(火) 02:03:15 [通報]
>>203
こんばんわ😃
お仕事と銀行、お疲れ様です💦☺️
私も、とても気をつけないと収入がすぐになくなります😅
スーパーのレジの人に、まさか
空いている台に置いてください。
と言う訳にもいかないので悩みますね😅
本当の妊婦さんや高齢の方が、運ばなかったレジの人に、気の効かない人。という内容を言った例もあるらしいので、勘違いは嫌だけど、レジの人も大変ですね😢
レジの人の時も、お客さんの場合も空いている時に、
詰めてください~
と言いながら真横に来られる場合が多いので、自分で移動するしか無いですね😅
祖母、両親、弟と住んでいて、祖母の介助があるので二カゴ買いからは、暫く逃れられそうに無いので😅
ずっと見るのは、本当に不思議なのでしょうね😣
特にコロナ禍前のころは😅
スレンダーさんに、映画に出てほしいな😅
都会住みされていたら、声かかった筈だな😅
お会いした訳じゃないので、想定文章になりますが、
きっと美人さんですね☺️
+3
-0
-
205. 匿名 2023/03/07(火) 07:33:36 [通報]
>>204
おはようございます😃
ありがとうございます🍀
ほんと、生活費が値上がりで困りますよね。
そうですよね、他の台に行ってとは言えませんよね^^;。自分でスッと他の台に逃げるしかないですよね😞
気にならない人には、私たちのような感覚を理解できないんでしょうね。コロナ禍のおかげで、ちょっと助かってた面がありますよね😅
自己主張する人が多いから、ほんとレジのお仕事って大変ですよね。
家族の人数多いですね😅
⚽さんはお家のお手伝いをされていて偉いですね🌼
ありがとうございます、照れます(*´ω`*)
役者もやってみたいな…なんて軽く思ってます^^;
春が近づいて、暖かくなるのはいいのですが
うちは公園が前にあるので、花見客の迷惑行為が
嫌で困ってます。コロナ規制がゆるくなって、また人が増えそうで、すごく憂鬱です😢+2
-0
-
206. 匿名 2023/03/08(水) 00:49:54 [通報]
>>205
こんばんわ😃
値上がりに対処するには、どうしたら良いやらですね😅
最寄りスーパーは有人レジのみで、運ばれないためにセルフレジでがんばる選択肢もなく、また、位置的に真横に運ばれた場合にレジの人と目が合いながら、他の台に運ぶことになるので、若干参りました😅
気にならない人って、お客も店の人もバーソナルスペースが狭かったり、1カゴ分しか買わないので、狭さが気にならないという感じなのでしょうね😅
他のお客同士でサッカー台で隣合い、卵を落とされた、とモメている光景を目にしたのですが、それでも同じ店が、空いていても全員のお客のカゴを運ぶんですよね😅
私は、運んで。と言う客には会ったことは無いですが、運んで。と言う客が多いのかな😢
運ばれるのが嫌で行かなくなった人が周囲に数人いますし、折り合いが難しいですよね😅
祖母には世話になったので、せめて今の介護保険が適用されない程度の間は、しっかり看ようと思っています👀
ちなみに祖母が最後に1人で買い物に行った時、空いている時間のサッカー台で、祖母の後の2人も祖母と同じ台に運ばれて狭いのもあり、祖母も嫌がるようになりました😅
スレンダーさんがエキストラされたら、男性陣が、
あの美女は誰だ❗️
と騒ぎになりますね😆
前の公園の迷惑行為、何とかなりませんかね…😰
警察は事件が起きてからじゃないと、頼りにならなかったりですよね…😥
そういえば、
ずっとコロナ禍で良いのに…
というワードが流行りましたよね😢
+3
-0
-
207. 匿名 2023/03/08(水) 08:32:37 [通報]
>>206
おはようございます😃
レジの人が必ずサッカー台までカゴを
運んでくれるサービスなんですね😲
私がいつも行っているスーパーは、お年寄りや
体が不自由な人だけに、カゴをサッカー台に
運んでいます。
私は空いている時間帯に行くようにしています。同じ台に、2〜3人居たら色々困りますよね。
玉子が潰れて可愛そう😥おばあ様も
行きづらくなったんですね😅
⚽さんはおばあ様の世話をされていて偉いですね。私は親不孝で😰
春は暖かくていいのですがの、花粉、公園の
迷惑行為ですごく憂鬱になります😅
警察に相談したときにすごく嫌な対応されたので、もう諦めました。覚悟を決めて、耐えるしかないようです😅
+2
-0
-
208. 匿名 2023/03/09(木) 01:43:16 [通報]
>>207
こんばんわ😃
運ばない事による苦情が入って、
全員のお客のカゴを運ぼう。
と、なったのでしょうね😅
初期は、動きが不自由なお客だけだった記憶なので🤔
でも、体が悪いお客が1人で来ている場合、その体が悪い方が家まで持って帰る訳だと思うのですが、
レジから台まで運べない方が1人で来るかな…?
と疑問でした🤔
同じ台に2~3人は大変なので、支払いから詰めるまで、私しか居ない時間帯を見極めようとしていますが、かなり難しいですね😅
空いている時間帯はレジの人が1人で、先客や次客がいると同じ台になるので、とても空いている時間帯を見極めている最中です😅
少し空いている時間帯なら、レジの人が2人いて、先客や次客と違う台を使えます😆
私、落とされた玉子も可哀想だと思って😢🥚
私は病気で相手すら居ない側だけど、鶏さんだって産むの痛いの頑張った筈なのに😥
祖母が、まだ詰めている最中に祖母の後の3人目の会計が終わり、レジの人が3人目のお客に
おばあさんが、まだ詰め終わらないので隣の台に運んで良いですか?
と言ったそうなんです…
レジの人は事実を言っただけですが、嫌がっちゃって…😢
孝行に関しては、ご事情も有りますからね…🤔
私の場合、私の収入では、私自身の1人生活も、無理だと思われる為😢、定年を迎える両親に再任用契約をしてもらい、私が主に祖母を看ています
👀
花粉症、お持ちですか😷😢…
私はアトピーが、この時期は酷いです😢
少し前、どこかの公園の近所に住んでいる人が、公園での声に対して、公的機関に文句を言い続け、公園が閉鎖になったニュースがありましたが、あそこまで行なわないと解決しないなんて嫌ですよね…😢
+3
-0
-
209. 匿名 2023/03/09(木) 06:53:06 [通報]
>>208
おはようございます😃
そうですよね、レジ台まで運べない人が
その後、家まで荷物を運べないですよね😅
空いている時間帯を見極めるのは大事ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
たしかに、自分がモタついているからそう言われたと思っちゃいますよね😅
私もそう言われたらイヤだけど、頑張って無視します😁
庶民は生活が大変ですよね😅
アトピーですか…😢暖かくなるといろんな問題が出てきますね。
公園のニュースはなんか変だなと思ってます。
たった一人のクレームで公園を市役所が閉鎖するわけがないですよね😅勝手にクレーマー扱いされて、可愛そうと思ってます^^;+2
-0
-
210. 匿名 2023/03/09(木) 22:23:20 [通報]
>>209
こんばんわ😃
動きが不自由な方々のカゴ運びの件、近所の方々と愚痴っていたら
、高齢の方の場合は、外まで介護タクシーが来る方が多いので、店内での介助はレジの人。
なのではと話になりました🤔
祖母は介護タクシーは、高い費用を自費になるので分かりませんでしたが😣
ウチの最寄りは、値段が高い(有人レジのみで、レジの人が多いからと思われます)けど、ほど良く空いて時間帯が見つからないですね😅
祖母が言われた時は、後の方々は若い方だったようです😢
無視できれば良いのですけどね😅
生活、大変になりましたね😢
アトピーは、汗が大敵なのでですね😅
公園のニュース、かなりの回数の電話をしたらしいですが、真相は、どうなのでしょうね🤔
+3
-0
-
211. 匿名 2023/03/09(木) 23:08:06 [通報]
>>210
こんばんわ😄
なるほど、介護タクシーですか。
高齢化、過疎化で買い物難民が増えますね👵
私も田舎住まいで、歩けなくなったら終わりです😇
ほんと快適に買い物をしようと思うと大変ですよね。私の最寄りのスーパーは経営者が変わってから、なんとなく買いづらくなりました。
私も汗疹に気をつけないと、直ぐに痛くなります😅暑いの嫌ですね。+2
-0
-
212. 匿名 2023/03/10(金) 03:01:13 [通報]
>>211
こんばんわ😃
買い物難民、困りますよね😢
歩けなくなっても、買い物で皆さんが困らないために、田舎と都会がもう少し均等にならないものか🤔
と考えてしまいます😢
みんなが快適に買い物するには、どうしたら良いでしょうね🤔
お客がカゴを運んでくる場合、3~4回くらいに1回くらいの確率で、隣の台が空いているのに、コチラが終わりかけだと、後ろで待つ人がいて嫌だと、前に祖母が話していたのを思いだしました😢
これでは、快適に買い物ができません😥
イヤミになっている事に、気づいて貰いたいのですが…😅
スレンダーさんの最寄りスーパー、経営者が変わって、何があったかは分かりかねますが、最寄りで買いづらいの、本当に困りますよね…
痛いの辛いですよね…😢
暑いのも嫌です😥
真夏は冷房が入って室内は涼しいですが、外と中の温度が変わらない季節のほうが、私は辛いですね…
+3
-0
-
213. 匿名 2023/03/10(金) 16:42:42 [通報]
>>212
こんにちわ😄
過疎地で、スーパーが撤退するというニュースがあって、そういうのを視ると不安になりますね。
後ろで待たれると、悪い気がしますね。
レジで後の客が圧迫してくる問題もありますし
色々悩みますね😅
今日もビールとワイン買いに行きました🍺🍷
鰤とマグロを安売りしてたので買っちゃいました😅安売りとはいえ無駄使い💰
ワイン蒸しで食べました!ワインが美味しい😆+2
-0
-
214. 匿名 2023/03/11(土) 02:04:56 [通報]
>>213
こんばんわ😃
私の県は、1つスーパーが撤退しました😅
割と人が多いと思っていたので、ビックリです😳
コロナ禍が完全に済むと、サッカー台でもレジでも更に詰められる様になるかもですよね😢
お魚の安売り、良かったですね☺️
アルコールとお魚で、お心が安らがれたら何よりですよ🍺🍷🐟️
+3
-0
-
215. 匿名 2023/03/11(土) 19:57:33 [通報]
>>214
こんばんわ😄
今日もスーパーに行ってきました。
ビールとワイン買いました!
カツオのたたきを食べながら呑みますた😁+2
-0
-
216. 匿名 2023/03/11(土) 20:05:08 [通報]
>>215
こんばんわ😄
🍺や🍷、🐟️、良かったですね😃
私は、半額カツ丼を買いました😅
駐車場のトナラーがいました😅+3
-0
-
217. 匿名 2023/03/11(土) 22:51:19 [通報]
>>216
こんばんわ😄
駐車場トナラー被害ですか😣
あれはほんと不思議ですよね。変な人が多くて
気持ち悪いですよね😓
半額カツ丼、お得で良かったですね!
親子丼を作って食べたいけど、玉子が高くて😅
今日は人参とじゃがいもも買ったので
明日はトリ肉じゃがを作ろうかな😋
+2
-0
-
218. 匿名 2023/03/12(日) 00:36:05 [通報]
こんばんわ😄連投すいません💦
このトピもそろそろ終わりですね。
次は、「深夜の酒盛り。飲んだことのあるお酒」というトピに移動しませんか?
先に行ってますね🙋+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する