- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/08/12(水) 22:00:50
バラエティーがはいらないと
気持ちが落ち込みすぎるから
ちょうどいいかも。+32
-6
-
502. 匿名 2015/08/12(水) 22:01:56
焼け方が尋常じゃないそうです+180
-8
-
503. 匿名 2015/08/12(水) 22:02:35
みたよ。涙出たよ。+68
-4
-
504. 匿名 2015/08/12(水) 22:03:16
検死でも、「2度焼き」のような…って、ありましたよね!+260
-9
-
505. 匿名 2015/08/12(水) 22:03:53
ボイスレコーダーの機長さんの声が冷静な感じがした気がするんだけど、これは機長さんが周りを励ますために気丈に振舞われてたのかな…
なんか腑に落ちない事故なんだよねぇ
+86
-56
-
506. 匿名 2015/08/12(水) 22:05:09
3人の娘さん達は丸焦げになってしまいカメラのフィルムは無事だなんて…なんかおかしいって思ってしまう+411
-16
-
507. 匿名 2015/08/12(水) 22:06:43
高濱機長の娘さんがCAというのは初めて知ったわ。
ご遺族の子弟をJALに入社させてあげるという話は、沈まぬ太陽にも書いてあったと思うけど、
地上職ならともかく、飛行機に乗るというのは、よっぽど覚悟を持って職についたのだろうね。
事故のことどうしても考えちゃうだろうし。
インタビューで安全を守りたいとおっしゃってたけど、本当にその思いが強いのだろうね。
また沈まぬ太陽ネタだけど、機長の遺族には世間からの風当たりも強かったようだし。
+348
-3
-
508. 匿名 2015/08/12(水) 22:06:52
明らかに狙いを定めて焼きにいってるんだよね。
すぐに自衛隊は向かったんだよ。
場所もわかって報告もしてたのに。+228
-25
-
509. 匿名 2015/08/12(水) 22:07:17
心の瞳+3
-10
-
510. 匿名 2015/08/12(水) 22:08:11
なんかね陰謀とか言ってる人ってバカ丸出し
ムー大陸行って来い
^_^+40
-94
-
511. 匿名 2015/08/12(水) 22:09:07
昔のマスコミはって言ってる人いるけどマスコミは今も最低だよ
前にいじめで亡くなった子の同級生数人にTwitterで取材させてくれって何社もメッセージ送ってたのスクショで見たよ
個人的には亡くなった人の葬式まで押しかけて出待ちしてインタビューしてるのもどうかと思うんだけど+184
-1
-
512. 匿名 2015/08/12(水) 22:09:12
ボーイングはミスを同時から認めてるよ
本当はミスしてないという事を口外することこそが、
タブーなんだよ
アメリカは
私もずっと修理ミスが原因だと信じてたけど
調べると不自然なことがたくさんある
+144
-6
-
513. 匿名 2015/08/12(水) 22:09:56
完全にアメリカが何か隠してると思います。
否定してましたが、修理ミスが確実にあり、他にもなにかあったと思います。
でも、戦争のことがあるので、日本はアメリカのミスに追究しないでいる気がします。
アメリカと日本政府で隠してると思います。+174
-14
-
514. 匿名 2015/08/12(水) 22:10:22
坂本九のことは一切なかった??+81
-7
-
515. 匿名 2015/08/12(水) 22:11:07
508
わかります。
写真のフィルムが残ってて遺書もあんなに残ってて、
人間が丸焦げっておかしい。
人工的に狙いを定めて火をつけてるとしか思えない。
+298
-26
-
516. 匿名 2015/08/12(水) 22:11:33
覚えてます。
慶子さんと同じ年だったので。
マスコミが 毎日 入り浸って
色々聞いたり、呆れたのは
「芸能界に入ってCD出さないか?」って
誘い込み 慶子さんは突然 立ち上がり
無言でドアをバンッと閉めたんだよね。
当たり前だろ。
それ以来 一切 マスコミにも何も話さなくなって。人の傷を えぐるマスコミに
腹が立ちました。
今は強いお母さん、そして看護師さんになっていると聞いて 良かった、と思いました。
現地には行けない気持ち、
分かります。
亡くなった方々の
ご冥福を心からお祈りもうしあげます。
+376
-0
-
517. 匿名 2015/08/12(水) 22:13:15
本当はこの飛行機に乗るはずがたまたま一つ前の便に乗って助かりましたとかあれがなかったら私はこの世にいませんでしたとかもうウザイからその話いらないから+219
-67
-
518. 匿名 2015/08/12(水) 22:14:28
政治家はみんなお盆休みを満喫してたそうな。
「どうせ生存者は居ないだろうから、夜明けからの救助で問題ないだろう」
みたいに、誰かが言ったんじゃないかとすら思う。
なぜか資料には、夜明けから捜索という文字があったし。
+296
-13
-
519. 匿名 2015/08/12(水) 22:14:37
514
そうですね。
あれだけの人を全く取り上げない。昔から。
なんでなんだろう?+91
-6
-
520. 匿名 2015/08/12(水) 22:15:07
陰謀論とかあんまり好きじゃないけど、TVだけの情報で嘘っぱちだと切り捨てるのはよくないな、と最後の火をつけられたの言葉を聞いて思った。+169
-6
-
521. 匿名 2015/08/12(水) 22:16:04
すごく焼けてる人とあまり焼けてない人と居なかったっけ?
差はなに?+168
-11
-
522. 匿名 2015/08/12(水) 22:16:44
事故後、出動しないように言われたらしい。
とあるところに勤めていて当時を知る父親の話。+192
-8
-
523. 匿名 2015/08/12(水) 22:16:57
火をつけられたって誰に??+160
-3
-
524. 匿名 2015/08/12(水) 22:16:57
上層部が池沼で庶民がまともなのは日本古来からの伝統+86
-8
-
525. 匿名 2015/08/12(水) 22:17:17
陰謀説の話をなんで面白半分だなんて決めつけてるの?
面白半分に話してるわけでもないし煽ってるわけでもないんだけど
陰謀説のほうが真実なら明るみになって裁かれるべき人が裁かれてほしいと思うのは面白半分?+143
-36
-
526. 匿名 2015/08/12(水) 22:17:19
518さん、鉛筆で走り書きみたいのですよね?
+18
-0
-
527. 匿名 2015/08/12(水) 22:18:01
515さん
遺書もあんなに残ってて?
何通残ってたの?
正確に答えなさい。+9
-108
-
528. 匿名 2015/08/12(水) 22:18:20
41さんの書いてあった
チェッカーズのコンサートに行ってました
高校1年生でした
コンサート中、雷が鳴っていたり
ヘリ!?飛行機!?のゴーバリバリーと言う音もしていました
スタンド席で遠かったので、空の音がうるさいなぁと…
もしかしたら近くを飛んでいたのかもしれませんね
23時頃帰宅したら、家族がテレビに釘付けで
大変な事が起こったよと…
真実は何か分かりませんが
機長以下クルーの方々は最期まで懸命に職務を全うされていた事
ご遺族は誇り思って欲しいです
520名の尊い命に黙祷+172
-3
-
529. 匿名 2015/08/12(水) 22:18:21
521
単純にものすごく急いでたからじゃないかな。
とにかくそんなことしていられる時間なんてないだろうし。+5
-9
-
530. 匿名 2015/08/12(水) 22:19:17
さんまの自分も乗るはずだったという話は聞くたびに腹が立つ。乗って亡くなった人たちやそのご家族ことを考えると、言うべきではないと思う。
+115
-93
-
531. 匿名 2015/08/12(水) 22:19:54
坂本九さんはファーストクラスに乗っててご遺体は見付からず仕舞い。。。
見付かったのはブレスレット?か体の極一部?だけだったような?・・・+210
-5
-
532. 匿名 2015/08/12(水) 22:20:23
生存者は機体後部に乗っていた。
機体半分は沢まで落ちたから燃やされなかったけどあと半分は粉々で人が飛び散り燃やされている。
生存者は最初、一般消防団が見つけたんだよね。
陰謀説では生存者は誤算だったと言われているよね。+164
-11
-
533. 匿名 2015/08/12(水) 22:21:21
私の子供が生存者で、お話しをと警察の人に言われたら、子供に、話す事を促します。
この子からしか話を聞けない状況で、あんなに沢山の方がなくなってるのに、私が私の子供だけの事を考えてたら、いけない気がします。
もちろん、子供の痛み苦しみは、一緒に背負います。興味本意の人からは守ります。
でも、あの状況なら、私は、つらい子供の気持ちも、わかった上で、ぐっと堪えて話させます。何もわからない不安を抱えてる人達の為にも、訳もわからず、亡くなった方達の為にも、話させます。叔母さんの事を悪く言うのは、やめて下さい。叔母さんも、あの大変な中にいた一人の遺族です。
+131
-58
-
534. 匿名 2015/08/12(水) 22:21:24
当時1歳でしたが、母に庭で抱かれている時に山に堕ちて行く飛行機をみたそうです。私が飛行機と言ったので空をみたが飛んでいなかった。あとでテレビをみて事故のことを知りあの飛行機だと分かったと。母が毎年ニュースを見るたびに言っていました。
私の住んでいた所から現場も近く、消防団がでたりしました。中学生の時に現場の写真をみる機会がありましたが、当時の私は全てを直視することはできませんでした。本当に辛い事故だと思います。+98
-15
-
535. 匿名 2015/08/12(水) 22:21:25
墜落直後、米軍は直ぐに駆けつけ生存者を全て焼き付くしたんだよね。生き残ったこの方たちは見つからなかった為。目撃者もいるのに。真実を話そうとした者や、指示に反して救助に向かったものは殺された。など、沢山の謎が眠っているまま30年がすぎた。真実は結局闇のなか。何が本当なのかわからない。でも、あのお母さんの言葉は、焼かれたと言っていたよね。辛い。墜落したあとはまだ沢山の生存者がいたって、去年の番組でも言ってたよ?暗いうちにたすけが来たけど、気を失って目が覚めたは救助は居なくなってた、周りは静まり返っていた。って生存者の方が言ってたよ。気を失っている間に焼き殺されたんじゃないの。。。。+228
-65
-
536. 匿名 2015/08/12(水) 22:23:04
あなたがたの言ってる陰謀も誰かの陰謀かもよ+141
-11
-
537. 匿名 2015/08/12(水) 22:23:19
米軍は一体何を隠してるんだろう?・・・+112
-11
-
538. 匿名 2015/08/12(水) 22:23:44
527さん
画像があるのは6通ですよ。
というか、番組見ていなかったんですか?
私はこの事故について沢山調べました。
調べれば遺書は出てきますよ。
偉そうに言ってないで、ご自分で調べてみてはいかがでしょうか?
+144
-14
-
539. 匿名 2015/08/12(水) 22:24:19
川上さんがマスコミに執拗に追いかけられたのは容姿がとても美しかったから。今も、例えばスポーツでも、特に女性選手は実績より容姿で取り上げられ方が決まるものね。マスコミも見る側もクズ。+233
-3
-
540. 匿名 2015/08/12(水) 22:25:26
やたらとメディアが大阪大阪って強調しまくってるから
群馬県に落ちたってこの30年で初めて知った。+5
-50
-
541. 匿名 2015/08/12(水) 22:26:09
当時のお盆。
金持ちは飛行機。
貧乏人は新幹線。+10
-54
-
542. 匿名 2015/08/12(水) 22:27:25
319
水をさすようで悪いけど、フューチャーは未来って意味だから。
もっともらしいこと言うんだったら、知ったかぶりじゃなくちゃんと言葉調べてからにして。+24
-6
-
543. 匿名 2015/08/12(水) 22:28:13
ご遺体が酷く焼け爛れていたのは、墜落のショックでジェット燃料に火が点いたのもあるんじゃないかな。
あと「墜落遺体」の記述によると、エンジンの傍に落ちた方は
物凄い炎のために骨になってしまっていたとか。+160
-9
-
544. 匿名 2015/08/12(水) 22:28:37
527
あんなにって、量の問題じゃなくて
あんなにはっきり残っててって意味では?+33
-1
-
545. 匿名 2015/08/12(水) 22:30:27
日航機墜落 隠蔽で、検索してみた…。
謎な事だらけじゃん!+70
-23
-
546. 匿名 2015/08/12(水) 22:30:41
もしも本当に、自〇隊のミサイル説、隠蔽説が真実であったら 絶対に許せない。
二人の自〇隊員の樹海での自殺写真も見たけど、踏み台なしで、なんで あんな高い木で、首吊りなんか出来たのだろうか。
不自然過ぎる事だらけ!+127
-39
-
547. 匿名 2015/08/12(水) 22:36:02
528さん
41です、ありがとうございます。
わ、そうでしたか… 天候も不安定だったんですね…
「上を向いて歩こう」もちらっと歌われた、とか読みました。
慶子さんもお兄さまも、生存者の皆様もご遺族も、皆さんが穏やかな毎日を送られるよう…今日の流星群に心をこめてお祈りしようと思います…
+18
-1
-
548. 匿名 2015/08/12(水) 22:36:21
527
先生みたいだね(笑)+4
-5
-
549. 匿名 2015/08/12(水) 22:37:00
解剖をすれば、肺まですすを吸い込んでいるかで
焼かれた際に息があったかどうか分かるもので、
当時もそのくらいの技術はあったはず。
解剖しなかったのは事件性がないことに加え、
遺体が多すぎてそこまでしてられないというのが
あったのかな・・・。
+87
-8
-
550. 匿名 2015/08/12(水) 22:39:03
527
あんなにって、量の問題じゃなくない?
あんなに沢山残ってて、というより、あんなにはっきり残ってて、って意味だよね、文章読むと。
読解力がないし威圧的だし感じ悪い。+43
-0
-
551. 匿名 2015/08/12(水) 22:40:33
こないだの飛行機墜落事故について一切報道見ないけど結局原因なんだったんだろう?
この事件と同じく黒い臭いを感じる…+54
-33
-
552. 匿名 2015/08/12(水) 22:41:12
529
焼くのに急いでたから均等に焼けなかったってコト?+11
-25
-
553. 匿名 2015/08/12(水) 22:43:14
この飛行機に乗るはずだった
・・・と言ってる人、リアルの知り合いで3人
ネット上なら80回ぐらい見た。+196
-9
-
554. 匿名 2015/08/12(水) 22:43:28
機体も人も、墜落でものすごいgを受けバラバラになったので、火災で燃えてしまったものとそうでない部分があるのは当然だと思います。
私が疑問だなと感じているのは、事故調査で急減圧でクルーが低酸素状態に陥り、判断に支障をきたしたかのような報告書があることです。
当時はボイスレコーダーが一般に公表されていなかったですが、後に、(正規のルートでなく)公表されたため、とても報告書にあるような症状には思えないです。
陰謀というより、結論を急ぐあまり、事故調査が十分ではなかったのではないかと思います。
破壊された垂直尾翼も、全て回収されず、海の底にあります。(海外では、ものすごい予算を費やしたり、他国の軍の協力を得て海底から残骸を集めたりしています)
ご遺族が調査の再開と継続を訴えているのも仕方がないと思われます。+230
-5
-
555. 匿名 2015/08/12(水) 22:43:49
不謹慎ですみませんが、漫画MW(ムウ)を思い出しました。
ご遺族のためにも真実が知りたい。+6
-36
-
556. 匿名 2015/08/12(水) 22:43:57
陰謀説を信じてる皆さんに質問。
ご遺体を焼く暇があるなら
なぜ真っ先にボイスレコーダーとフライトレコーダーを回収しなかった?+259
-41
-
557. 匿名 2015/08/12(水) 22:45:48
この番組
こちらで放送されてないのでアレなんだけど
生存者の方の証言は
よく覚えてますよ。
なんか陰謀説かなんかで焼かれたみたいに言ってる人がいるけど。
墜落して間もなくは生存者がたくさんいて
川上さんと川上さんのお父様は
いくつか言葉を交わしたそうです。
少しして
妹さんが何か吐いたような音がして
静かになったと言ってましたよ。
事故当時
私は中学生で連日の報道を見守っていたので
よく覚えてます。
報道内容がすべて正しいとは言わないけれど
生還された4名の方はすべて
機体の後方にいたと記憶しています。
+218
-4
-
558. 匿名 2015/08/12(水) 22:46:35
>>556
探したけど見つからなかった
+18
-17
-
559. 匿名 2015/08/12(水) 22:46:51
535
>墜落直後、米軍は直ぐに駆けつけ生存者を全て焼き付くしたんだよね
ネットにはこの手の話が五万と転がってますが、陰謀説や憶測に対して、あたかも公然の事実みたいな語り口は軽率だと思います。
事故そのものをリアルタイムで知らない人も多いのだから、事実として認定されてることだと勘違いする人も出てくるかもしれない。
真相は未だに不透明ではあるけどね。+253
-8
-
560. 匿名 2015/08/12(水) 22:46:52
美山加恋18歳が12歳役?+33
-19
-
561. 匿名 2015/08/12(水) 22:47:10
機長や副操縦士のテープ感動しました。本当に凄い。
尊敬します。
+190
-6
-
562. 匿名 2015/08/12(水) 22:47:39
556
それですよね……。
その2つがどこかに吹っ飛んじゃったことにすれば万々歳だったろうに。
+6
-12
-
563. 匿名 2015/08/12(水) 22:47:45
不景気の時はオカルトとか陰謀説が流行るんだってね+86
-8
-
564. 匿名 2015/08/12(水) 22:48:33
陰謀説は、もういい。
そんなん、考えるぐらいなら、その時間で、520人の方々の御冥福を祈りたい。
今更、陰謀がどうのこうの…それを知った所で
なんになるの?
+242
-41
-
565. 匿名 2015/08/12(水) 22:49:15
他のトピックでも言ったが
遺族じゃないけど現場行った+10
-22
-
566. 匿名 2015/08/12(水) 22:50:11
当時○○歳でしたとか○学生でしたとか言っとる奴はババアアピールしてんの?いらねぇよ+24
-134
-
567. 匿名 2015/08/12(水) 22:53:05
556
さがしても見つからなかった?
山奥の闇の中の墜落した地点を正確に割り出せる技術がある連中が?
+47
-7
-
568. 匿名 2015/08/12(水) 22:53:13
566のコメこそ要らんわww+139
-11
-
569. 匿名 2015/08/12(水) 22:53:16
一番下の画像、回収された尾翼が横からなにか衝撃を受けもげた状態+46
-9
-
570. 匿名 2015/08/12(水) 22:56:23
556
内容確認してから公開している。
都合の悪い事が録音されていたら、損傷したとか紛失とかの方向だった。+62
-14
-
571. 匿名 2015/08/12(水) 22:56:25
ささってる+69
-20
-
573. 匿名 2015/08/12(水) 22:57:52
フライトレコーダーがいつ発見されて
いつ公開されたかによるよね。
時間があったら、確認してると思うけど…。+60
-5
-
574. 匿名 2015/08/12(水) 22:58:50
566
ババアアピールしてる訳じゃないでしょ。
あんたこそ要らないよ。+110
-10
-
575. 匿名 2015/08/12(水) 22:59:57
そういえば3人の娘さんを亡くされたお母さん
意識ある時に焼かれたのか
とゆう言い方してたけど特に意味はないのかな
+125
-14
-
576. 匿名 2015/08/12(水) 22:59:58
事故した機体は修理じゃなくて廃棄すればいいのに。
費用はすごいだろうけど、人命にはかえられない。
最近東京で民家に墜落したやつも、数年前に着陸失敗したやつを修理たみたいだし。+128
-1
-
577. 匿名 2015/08/12(水) 23:00:05
ババアアピールじゃなくて
事故当時生まれてなかった、
当時を知らない世代が、ネットの情報を鵜呑みにして、事故を過剰にショッキングに捉えてるかのようなコメントが論調をおかしくしている様な気がする。
真実を知ろうとするのはいいけれど
ネットで真実を探ろうとするのはどうしても偏りがあるよ。+93
-11
-
578. 匿名 2015/08/12(水) 23:00:46
それと陰謀説の皆さん
だいたい御遺体焼いてどうすんの?
もっと証拠隠滅なら他に焼かないけないものあるでしょ?+156
-37
-
579. 匿名 2015/08/12(水) 23:01:30
レコーダーは15年後に公表されたんだっけ?+55
-0
-
580. 匿名 2015/08/12(水) 23:02:31
578
最大の証拠の証言を
焼いてなくしたんじゃない?
遺体を焼いたわけじゃない+111
-21
-
581. 匿名 2015/08/12(水) 23:02:35
571
その刺さった物体が飛んできた所を後方に乗っていた男性が捉えた写真もありましたよね。+76
-5
-
582. 匿名 2015/08/12(水) 23:03:19
30年も前なの?
お父さんとお母さん生まれてないよ。この事故のことは、誰も知らん。+3
-100
-
583. 匿名 2015/08/12(水) 23:04:10
生存者には何を覚えているかっていうのをちゃんと聞く必要があったんだろうね。
色んな事を隠すために。
この先、永久に真相は闇の中・・・+15
-10
-
584. 匿名 2015/08/12(水) 23:05:21
火をつけられたというか…この前の小型飛行機事故もそうだけど、墜落してすぐは生きていても燃料に引火して火が燃え上がり火で亡くなった人も数多くいたって事ではないのかな?
ジャンボ機だともの凄い量の燃料がつんであっただろうし、息はあるが身動きがとれずそのうちに火に巻き込まれ、または煙に巻き込まれ…って意味ではなかったのか…+164
-8
-
585. 匿名 2015/08/12(水) 23:05:33
脱落した尾部の一部が発見されたとのニュースが流れていますね。
比較的浅い海中のようで、なぜ30年も見つからなかったのかが不思議です。
画像を見た国交省の専門家がノーコメントとしたのもまた不思議です。
引き揚げて調査したなら、なにか明らかになるのかも知れませんね。
あらためて犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。+91
-5
-
586. 匿名 2015/08/12(水) 23:05:38
陰謀説にはうんざり。。火炎放射器で焼いたとか 自衛隊員を射殺とか、、、きっと陰謀説信じられない奴らは頭がお花畑とか思われるんだろうけどね。+170
-48
-
587. 匿名 2015/08/12(水) 23:06:25
レコーダーの公表はいつだったか……
だけど墜落に至る
数10分に渡る様子をテレビで数回聞いたよ
今は短い、ごく一部しか流さないけれど。
+32
-1
-
588. 匿名 2015/08/12(水) 23:07:00
この事故の数日後に生まれました。
なので小さい頃から両親に、「こんなに悲惨な事故のあった数日後に、あなたは生まれたんだよ」と毎年誕生日前に必ず聞かされていました。
この時亡くなられた誰一人とも縁もゆかりもありませんが、何とも言えない気持ちになります。
こんなに年数が経って、この先真実が明らかになるかわかりませんが、ご遺族の方にはひとつでも多くの真実が届けばと思います。+69
-11
-
589. 匿名 2015/08/12(水) 23:07:14
陰謀説唱えてるブログ見てみたけど、地下鉄サリンも東日本大震災もアメリカの陰謀って書いてて、ちょっと極端だなぁと引いてしまった。
もし本当なら書いた人今生きてないと思う。。
どなたかも書いてたけど、そんなにヤバイ事情があるならフライトレコーダーとか現場に残すかなぁ。。
+132
-12
-
590. 匿名 2015/08/12(水) 23:07:24
565
え!?+7
-2
-
591. 匿名 2015/08/12(水) 23:08:28
570
なに言ってるの?
ボイスレコーダーにもフライトレコーダーにも
都合の悪いこと記録せれてんじゃんwww
ボーイング社も認めてるじゃんwww
+25
-22
-
592. 匿名 2015/08/12(水) 23:09:25
もっと早く技術が発達してたら助かる命がたくさんあったんだろうなって思った。
昔、御巣鷹の登山口まで行った事があるけど、子供ながらに遊び半分で来てはいけない所だと感じ引き返させた覚えがあります。
もう30年経ってしまいましたが御家族の方々を見守ってて下さいね。+110
-2
-
593. 匿名 2015/08/12(水) 23:10:36
陰謀論者って釣りでしょ…?だよね…?+24
-23
-
594. 匿名 2015/08/12(水) 23:11:18
真実を知ることは大事だけど、こんな痛ましい話ばっかりもう観たくないな。最近、なんでもないほっこりすることにすごい癒されるから、自分大部精神的にやられてるんだと思う。+14
-9
-
595. 匿名 2015/08/12(水) 23:13:54
565
どゆこと+5
-2
-
596. 匿名 2015/08/12(水) 23:15:13
「マスコミひどい」と言う人がいますが、「真実を明らかにしてほしい」と言う人もたくさんいる。マスコミは、そういう声に応えるために、真実を明らかにするために取材しているのではないですか?もちろんそのための手段がすべて正しいとは言いませんが、需要がなければ供給もない。今回のことに限らず、ゴシップでもなんでも、マスコミ批判してる人見るといつも思うのですが、世間が知りたいと思わなければマスコミだって掘り下げないのだから、マスコミばかりを叩くのはどうかと思います。まず自分たちが、知りたいと思う世間が、変わらなければ。+9
-44
-
597. 匿名 2015/08/12(水) 23:16:38
まだ生まれていなくて、親がこういうことがあったと話していたので無知ながら調べた所、遺書を見ました。殴り書きでしたが、遺書を書いた人の地元であろう、最後に書かれていた地名が自分のところと同じでゾクッとしました+10
-18
-
598. 匿名 2015/08/12(水) 23:17:45
たしか、クルーの息子さんが当時の橋本龍太郎運輸大臣にボイスレコーダーを聴かせてほしいと手紙を出したとのことです。(恐らく非難を浴びせ続けられており、父親の最期をしりたかったんだろうと思います)
橋本龍太郎運輸大臣からは、「気持ちはとてもよくわかるけど、事故調査の決まりで聴かせてあげることはできない。」と謝罪の言葉も入った返信がきたというのを目にしたことがあります。
ボイスレコーダーの声は、事故調査に携わった内部の人が流出させたのではないかと言われています。本来なら、一般に公表されることなく、事故調査報告書の書面上でしか見ることができなかった。(事故調査の目的からしたら仕方ないかもしれません)+96
-3
-
599. 匿名 2015/08/12(水) 23:17:54
560
12歳は落ちた時の年齢で、再現ドラマは事故以降のお話が多く最終的には学校を卒業されて看護師として働いている。という所までありましたよ。16歳の子が演じていても何も問題ないと思います。+91
-2
-
600. 匿名 2015/08/12(水) 23:18:27
30年前
親が生まれてなくて
あんたは今いくつなんだ(笑)
+68
-3
-
601. 匿名 2015/08/12(水) 23:19:57
陰謀説とか言ってる人、さすがにネットとかの情報に毒されすぎ
これは事件ではなく事故だよ+157
-57
-
602. 匿名 2015/08/12(水) 23:20:05
599
18歳ですよ、でも全く違和感なかったですね+15
-8
-
603. 匿名 2015/08/12(水) 23:21:29
私は今日が誕生日です。
私が生まれる何十年も前の話で、小学生の頃にこの事故があったと知りました。
それ以来誕生日が来ると毎年この事故のことが頭によぎって、自分がみんなに祝ってもらえてることに幸せを感じます。
それと同時に毎年思い出して苦しんでいる人がいる、多くの人が二度と戻ってこれなくなってしまった日なのだと感じています。
もう二度とこの様な事件は起きてほしくないと強く願います。+93
-12
-
604. 匿名 2015/08/12(水) 23:21:41
家族(父、母、兄)が乗るはずでした。
父の仕事が終わらず、
次の日に便を変更したようです。
もし乗っていたらと思うと…
生かされたこの命、
大切にしたいと思います。+190
-56
-
605. 匿名 2015/08/12(水) 23:21:48
585です。前のコメント見てなくて、何回も同じ内容のコメントありました。すみません。
でも陰謀とか知らなかったけどおかしな言い方だなとは思いましたね。+4
-10
-
606. 匿名 2015/08/12(水) 23:23:28
TVでは放送されないけど、520人のご遺体の身元確認に携わった方々大変だったみたいだよ。航空機事故の遺体がどんなにひどいものか『墜落遺体』っていう読んで衝撃的だった。ここでは知りたくない人もいるかもしれないので繊細は控えます。
マスコミがどうとか叔母がどうとかどうでもいい。
所詮TVだしね。
+178
-6
-
607. 匿名 2015/08/12(水) 23:25:52
>530. 匿名 2015/08/12(水) 22:19:17 [通報]
さんまの自分も乗るはずだったという話は聞くたびに腹が立つ。乗って亡くなった人たちやそのご家族ことを考えると、言うべきではないと思う。
さんまさん自身は今、声高に言ってませんよね。
ネット上で伝わってるだけで。
+251
-5
-
608. 匿名 2015/08/12(水) 23:26:51
小説 沈まぬ太陽のあとがきに
山崎豊子のボーイイング社への
取材ルポが載ってた記憶があります。
山崎豊子は元新聞記者だから
取材のやりかたに余念がない
なおかつ文章書くプロだから
時間がある人は読むことを
おすすめします。+114
-8
-
609. 匿名 2015/08/12(水) 23:31:13
601
同意!
なんにつけても陰謀説はついまとうものだよね。
東北震災、9.11、著名人の死因など。
いいだしたら結論ない陰謀説にとらわれまくる。
亡くなられた方や、ご遺族の気持ち考えたら、陰謀説とかで騒いでるネット民がウザイ。
興味深々で、まるで陰謀説期待してるみたい。
バカげてる。
哀悼の意しかないだろ?普通。
+133
-29
-
610. 匿名 2015/08/12(水) 23:31:40
火炎放射器で焼いたって?
そんなモン抱えてどうやってヘリから降下するんだよ!
それにジャンボ機一機 焼くなら相当な部隊だろうし日本中のマスコミが見てた中でそんなこと
出来る?
普通の脳味噌で普通に考えたらわかるでしょ?
+190
-65
-
612. 匿名 2015/08/12(水) 23:34:24
マスゴミはいつの時代もクソだということが改めてわかった。
これからもこれは変わらないんだろう。
被害者への異常な取材ぶり、当時も見てて知ってたつもりだけど、
今日改めて当時の色んな映像見てゾッとしたわ。
追っかけ回したり無神経な質問やらしてた糞ジジイどもは地獄へ落ちろ。
+112
-0
-
613. 匿名 2015/08/12(水) 23:34:41
581さん
これですよね。+97
-16
-
614. 匿名 2015/08/12(水) 23:37:00
事故直後に生きていた何十人の人たちを、
生きたまま火炎放射器で焼いた自衛隊の方たちは
今どう思っているのだろう
当時、それを拒否したら抹殺されたらしいので、やるしかなかったのだろうけど
ある意味、その方たちも被害者だよね+28
-140
-
615. 匿名 2015/08/12(水) 23:39:21
90さん
当時、この事故の少し前に成田空港で荷物が爆発した事件がありました。(爆発で作業されていた方が亡くなられたと思います)
海外の飛行機でしたが、犯人の手違いで飛行中ではなく、荷物を集めている倉庫みたいなところで爆発しました。(たしか、タイマー付きだったはずです。)
テロは当時も多く、国内線とはいえ時期的にものすごく近かったので、機長の言葉はどちらかというと、そのような爆発物を連想したのではないかと思います。+74
-5
-
616. 匿名 2015/08/12(水) 23:39:32
614
いい加減にしなよ
必死で救助に当たった隊員の方々を下らない妄想で貶めるな+187
-20
-
617. 匿名 2015/08/12(水) 23:39:46
123便に乗るはずだった、と言ってる人たちって軽く自慢入ってるように感じてイラっとする。
+231
-56
-
618. 匿名 2015/08/12(水) 23:39:49
当時まだ10歳くらいだったけど、テレビで延々と青い画面に白い文字で被害者の名前を流してたのを覚えています。+109
-1
-
619. 匿名 2015/08/12(水) 23:40:01
変な妄想にとりつかれた人たちがいるもよう。+113
-8
-
620. 匿名 2015/08/12(水) 23:40:26
614
601や609の言ってることに耳を貸してみては?
あたかもそれが真実みたいな書き方やめようよ。
陰謀説や隠蔽説のひとつに過ぎないのだから。+43
-6
-
621. 匿名 2015/08/12(水) 23:41:34
611だけどせっかくわざわざ大阪からバス乗って行ったのに+3
-21
-
622. 匿名 2015/08/12(水) 23:42:53
>606
うん、私も墜落遺体、読みました。
途中で何度も挫折しそうぬりましたが、沸き上がる義務感に駆られて読了しました。
同時、高校生でバイトが休み、呑気に昼にテレビを見てたら航空機行方不明の速報が。
当時でさえ「この科学の発達した今時?!」
って驚きました。忘れない事故です、合掌。+86
-6
-
623. 匿名 2015/08/12(水) 23:43:08
墜落現場が正確に分かっていたのに
10時間以上経ってから救助活動
そして子供の遺体は完全に焼かれている
周りの木や紙はそのまま残っている
子供は、直接焼かれた
座ったままの形になっていた
救助にあたるまでの約10時間
一体何が起きていたのでしょうか
手当に入ろうとする救助隊は射殺されている
そして救助に携わっていた救助隊が何人も自殺と見せかけられ死亡しています
絶対殺されたのだと思う
どうしてもっと追求しないのだろうか+115
-119
-
624. 匿名 2015/08/12(水) 23:44:44
陰謀説をここで語る人さ、
どこまで遺族を苦しめたいの?+147
-54
-
625. 匿名 2015/08/12(水) 23:45:33
614
中学生?それともネットに転がってる話をすぐ鵜呑みにしてしまうタイプ?すごく迷惑かけるし非常識だから、せめてあなたのリアルな日常ではそんなふうに公然の事実みたいに人に言わないことだよ。+69
-12
-
626. 匿名 2015/08/12(水) 23:46:14
え!?焼いたの!?自衛隊ひど。。+15
-119
-
627. 匿名 2015/08/12(水) 23:47:28
ほーら626みたいなバカが出る
陰謀論、邪魔。+134
-29
-
628. 匿名 2015/08/12(水) 23:48:17
あと何十年も経ってから真実が明かされるというシナリオでしょうか
世間の関心も薄れ、この大惨事を知っている人も少ないであろう頃に…+18
-22
-
629. 匿名 2015/08/12(水) 23:48:50
どいつもこいつも(失礼)、ネットで拾った話をよくもまあそのまんま鵜呑みにして、自分が御巣鷹山に行って取材しましたみたいな書き方できるね。
恥を知れとはこのことだよ。+142
-32
-
630. 匿名 2015/08/12(水) 23:49:06
Twitterではトレンドにもあがらなかったのが意外。
みんな、おじゃまっぷとか呆れる。
いい年したジャニオタも少年倶楽部がどーとかで浮かれてる。日本人総じてばかはっか。50オーバーのババアまでなんとか君♡とか、相当なアホだと思う。+116
-23
-
631. 匿名 2015/08/12(水) 23:49:06
陰謀説を語っても、真実にたどり着けないと思うよ?それとも、そういうトークを楽しんでるの?
だとしたら違うとこでやってー。
悪趣味だから。、+78
-22
-
632. 匿名 2015/08/12(水) 23:52:36
私が遺族だったら
真実を知りたい。隠蔽だったら尚更。
謎が多いし恐い。+124
-21
-
633. 匿名 2015/08/12(水) 23:56:12
632
なにも謎には思わない。
大惨事な事故だったんだと思う。
ボーイング社は怪しいけどね。
+103
-25
-
634. 匿名 2015/08/12(水) 23:56:16
救助にあたった人、
自衛隊はもちろん地元の消防団の様子を知らない世代が面白おかしく陰謀論を唱えてるね。
遺体の損傷が激しかったのと
気温と山という環境が遺体の傷みを早めたそうだよ。
当然ながらPTSD(当時はそういう言葉がなかった)を訴える人がたくさんいたらしい。
身元確認はほとんど歯形でやってたぐらいだし。
もうじき日付が変わるけど
やめなよ。亡くなった日なのにさ。+149
-15
-
635. 匿名 2015/08/12(水) 23:56:20
+24
-2
-
636. 匿名 2015/08/12(水) 23:57:04
30年経って未だに陰謀説を語る人の深層心理が知りたい。
どこかで面白がっている気持ちは無いか?
遺族が語るなら分かるが。
この事故を風化させていけない理由は、
二度とこのような事故を起こして悲しむ人を増やさないため。
コスト削減よりも安全が第一であることを企業に再確認させるため。
面白がるためではない。
当時2歳だった私は最近「クライマーズ・ハイ」と「沈まぬ太陽」を読んで、
ようやくどういう事故だったかを知った。今までは興味なく知らなかった。
日本人として知っておいて良かったと思う。+102
-16
-
637. 匿名 2015/08/12(水) 23:58:58
確証も全くない陰謀説を鵜呑みにしてる人は
面白がってるだけなんでしょ?
本気で信じてる人なんているの?
馬鹿馬鹿しい(笑)
+33
-29
-
638. 匿名 2015/08/12(水) 23:59:52
生きてた方が仮に50人いたとしても、バーナーで一人一人炭にするまで焼くの不可能!
バカみたい。
陰謀説のせいにしたいバカたち。
+151
-39
-
639. 匿名 2015/08/13(木) 00:00:17
わざわざ大阪からバスで一泊して行ったのに見れなかった!!
時間返してほしい+3
-49
-
640. 匿名 2015/08/13(木) 00:01:43
生き残ってる人達は夜のうちに焼かれたんだよ
墜落したときはだ50人は生き残ってたみたいね。。
生存者が生き残ってたのは気絶してたからだって
+21
-69
-
641. 匿名 2015/08/13(木) 00:01:46
でも、実際
自○隊が射殺されたっていうニュースの後に
あれは誤報でしたってニュースを見てる人
結構いるよね?それは何?+179
-12
-
642. 匿名 2015/08/13(木) 00:02:09
1985年8月12日に、相模湾で当時の新型護衛艦「まつゆき」が試運航中、後のイージス艦の開発に繋がる
標的機を飛ばし防空、シースパロー(艦対空ミサイル)、レーダーで補足の試験を行っていた可能性があり+40
-17
-
643. 匿名 2015/08/13(木) 00:02:49
陰謀論しつこい!!+61
-47
-
644. 匿名 2015/08/13(木) 00:03:26
はいはい+3
-9
-
645. 匿名 2015/08/13(木) 00:03:45
589
何でもかんでも、アメリカ、ユダヤ、レプティリアンの陰謀とか言ってる人は、妄想にとりつかれた基◯外だからね。あの手のブログ見るとおどろおどろしい想念がうずまいてるよ。近づかないのがいちばん。
地震も台風も全てアメリカのせいだからw+27
-26
-
646. 匿名 2015/08/13(木) 00:04:24
自衛隊の闇はひどいね…+34
-37
-
647. 匿名 2015/08/13(木) 00:05:04
陰謀説を声高々にいってる人も、それに怒ってる人も昔からその説はありますよ。
+23
-14
-
648. 匿名 2015/08/13(木) 00:05:06
機長の娘さん、一体どれだけのものを乗り越えてCAになる事を決めたんだろう。普通は最も避ける道だろうに。本当に頑張ったね…。
ある日いきなり家族が指数本のみになって帰って来たら、どんな気持ちになるだろう。私だったら発狂するかもしれないな。+229
-4
-
649. 匿名 2015/08/13(木) 00:08:02
日本は隠蔽体質だよね、今も昔も。+92
-9
-
650. 匿名 2015/08/13(木) 00:08:07
640
もうさ、やめよ。
おもしろがってるだけだね本当に。
ねーねー、知ってるー?って。
軽率&浅はか。+32
-15
-
651. 匿名 2015/08/13(木) 00:09:14
陰謀説のひとつに、自衛隊機と衝突したからってのが
あるみたいだけど、1971年全日空機雫石衝突事故が
あったからこそのストーリーだろうなと感じた。
ANA機と自衛隊機が空中衝突、自衛隊機側は
全員脱出したけど、ANA側は全員死亡したそう。
同時多発テロ、東日本大震災など、人々に衝撃を
与えるような重大事件・事故には、
必ずと言っていいほど陰謀説が出てくるね。
事件・事故とは無関係の人が、ミステリーに仕立て
娯楽として楽しんでいるとしか思えず、不愉快。+181
-27
-
652. 匿名 2015/08/13(木) 00:09:17
自衛隊員が射殺された?
あー
尖閣諸島を巡る
中国船との衝突騒ぎの時にも
自衛隊員が中国船員に刺された、殺されたってネット上で騒いでたのを見たけどね。+3
-38
-
653. 匿名 2015/08/13(木) 00:09:24
海に落ちるのは不可能だったんだろうね
操縦不可で+74
-9
-
654. 匿名 2015/08/13(木) 00:10:09
自衛隊をおとしめてる人、お隣の国の人達だよね?
+90
-28
-
655. 匿名 2015/08/13(木) 00:10:32
陰謀説は信じてませんが、確かに不可解な点もたくさんありますよね。+179
-4
-
656. 匿名 2015/08/13(木) 00:11:01
自衛隊なんてただの悪の集団だったんだね…真実を知れて良かった+5
-92
-
657. 匿名 2015/08/13(木) 00:11:05
647
そんなの知ってるわいw
今年30年だからまたその陰謀説にあらたに興味もったニューカマーがわいわいやってることもね。+26
-3
-
658. 匿名 2015/08/13(木) 00:12:33
阿呆らし屋の鐘が鳴る。
おやすみ!+5
-10
-
659. 匿名 2015/08/13(木) 00:12:34
どこかの国が、この事故のシュミレーションをパイロット達にさせたが、生存者を残すことができないと言っていた。
だからこの機長はどんなに凄いかがわかる。
しかし
亡くなった機長の娘さんが残された遺族の方に心ない言葉を言われていたと、今日テレビでいっていた。
やるせない。
あまりにも悲惨な事故だから、辛すぎる。
二度とおこしては行けない事故だし、風化させては行けないと改めて思った。+284
-3
-
660. 匿名 2015/08/13(木) 00:13:46
656
はいはい、それでシールズさんたちとまたオサレデモに出かけて行くんですよね?
ここまでの流れ読んでる?頭弱すぎてか確信犯か、話にならん。+23
-7
-
661. 匿名 2015/08/13(木) 00:13:53
632
私が遺族だったら、なんて遺族でもないくせによく書けたね。
当事者じゃない人には絶対にわからない気持ちがあると思うから、そんなこと軽々しく言えないわ。+169
-14
-
662. 匿名 2015/08/13(木) 00:14:27
616
救助にあたった部隊とは別物だよ。
空白の15時間のうちにやられた事だから。
地元では墜落位置分かってて、助けに行きたい人達が集まってたのには、誤報ばかり流されて行くなと止められた。
命令無視して救助に行こうとした自衛隊の人は撃ち殺されましたね。これはニュースになりました。+94
-53
-
663. 匿名 2015/08/13(木) 00:15:56
よくもまぁ
暑い中、山の中を凄惨な現状を目の当たりにして救助、
遺体を必死に運んだ自衛隊を悪だなんて言えるね
信じられない・・・
本当の悪はそんな醜い心を持った人間の心だわ+299
-17
-
664. 匿名 2015/08/13(木) 00:15:58
662
やけに断定的に言い切ってるけど、そこまで言うなら証拠見せて。+46
-19
-
665. 匿名 2015/08/13(木) 00:16:37
冷静になってみな
暗闇の中、散乱して燃え盛る機体の中から生存者を探して一人残らず焼き殺すなんて可能なのか
可能だとして、その為にどんだけの人間と機材を投入しなきゃいけないか
どんだけの人間を口止めしなきゃいけないか
よーく考えてみ?+237
-20
-
666. 匿名 2015/08/13(木) 00:18:05
656
真実という言葉の意味、辞書で確認してから使おうね。
それとも、意味分かって使ってるなら、あなたがその真実とやらをどのように検証して真実だと断言するに至ったのか、ここで発表してくださいねー。+11
-5
-
667. 匿名 2015/08/13(木) 00:18:51
謎だらけ謎だらけ
陰謀陰謀って、
バカなの?本気でいってんの?
お前らの正義感とかいらねぇよ。遺族が言うならまだしも。+142
-23
-
668. 匿名 2015/08/13(木) 00:20:19
自衛隊員が撃ち殺されたなんて大ニュース
今初めて知ったよ(笑)
+217
-30
-
669. 匿名 2015/08/13(木) 00:22:07
664
証拠も何も私の父は当時救助にあたってました。
何故救助に行くのを止めるのかと怒ってたのをよく覚えてますよ。+138
-17
-
670. 匿名 2015/08/13(木) 00:22:23
ニュースで知り、胸が騒いで、なんか元気が出た+4
-56
-
671. 匿名 2015/08/13(木) 00:23:18
機体に異変を感じて、機長が横田基地に緊急着陸を申請したら、横田基地の管制官から着陸拒否をされた。
もし横田基地に緊急着陸させてもらえてたら、もっと多くの乗客が助かっていただろうと考えると、いたたまれない。+190
-24
-
672. 匿名 2015/08/13(木) 00:23:49
656
あなたやあなたの大事な人が災害にあっても遭難しても自力でなんとかしてねー。
「ただの悪の集団」に泣きつかないでねー。
命がけで活動してる人たちに対して失礼すぎる。+81
-12
-
673. 匿名 2015/08/13(木) 00:23:55
668
すぐに誤報だと流されてそれからはノータッチだったからね。+25
-9
-
674. 匿名 2015/08/13(木) 00:25:23
666
真実を「知れて」なんて言葉を使うくらいだから、
無教養層なんだよ。考えることを放棄してる人は、
ネットの噂も真偽判断する前に鵜呑みにしちゃう。+46
-6
-
675. 匿名 2015/08/13(木) 00:25:59
673はいまいくつ?
+8
-5
-
676. 匿名 2015/08/13(木) 00:26:17
656はバカ
昔も今も自衛隊の方々には頭があがりませんよ。
素晴らしいです。
どんな災害でも自衛隊の方々は優しく
たくましい。
そのため、毎日の訓練があるんですね。
震災や御嶽山も考えられないレベルの救助活動でした。
敬意をはらいます!敬礼(^^ゞ
+161
-29
-
677. 匿名 2015/08/13(木) 00:27:26
629
だから実際にわざわざ大阪から御巣鷹山までバスで遺族見に行ったって言ってるじゃん、さっきから。
+2
-56
-
678. 匿名 2015/08/13(木) 00:28:00
669
横から失礼します。
お父様が救助を止められたということは事実としても、自衛隊が?その空白の15時間とやらに生存者を焼き殺したところも見たのですか?
その証拠を示してよ、ってことですよ?
その部分は憶測や陰謀論の域を出ないですよね。
+111
-20
-
679. 匿名 2015/08/13(木) 00:29:07
陰謀や誤爆など言ってるひと。
事故調査報告書をまず、読んでみてください。
きちんと公開されています。(かなり長いし、専門的知識がないと理解できないところもあります。修理方法や圧力隔壁破壊の詳細など図もありますが理解できなかった。)
事故調査にものすごい時間がかかるのは、当たり前だと思います。(公表されるまで一年以上かかることがほとんどです)
調布の小型機事故のときも、事故の報道が少ないと言ってるひといましたが、きちんと事故調査報告書公開されたら読んでほしい。それを読んだうえで、疑問や納得できないことをあげてほしいです。
きちんと調べようとしない人ほど、曖昧な情報に飛び付くのではないでしょうか?(火炎放射器で焼いたなんて発想が出てくるのが信じられない)+127
-22
-
680. 匿名 2015/08/13(木) 00:29:42
当時ハタチそこそこでニュース観てました。
自衛隊に発砲されたとアナウンサーが言い
後に誤報でしたと繰り返す
飛行機墜落だけでも衝撃なのに何故自衛隊に発砲?とテレビ見ながら恐ろしくなったの覚えてます。
フライデーも見ました。確かにご遺体が炭の様なのに側の木は焼けていない。
そして一昨年山崎豊子さん著書の沈まぬ太陽全巻読み、捜索隊側 県警側 日航側 それぞれの方々の本も読みネットも貪る様に調べ
これは、、、! 事故では無く事件なのにと
亡くなられた520名の方 墜落の恐怖の後にも恐怖があったのかもしれない
自分達を守る為に犠牲にされたのならその代償はあまりにも大き過ぎる。
ご冥福をあらためてお祈り致します。+46
-71
-
681. 匿名 2015/08/13(木) 00:32:41
679
すみません、+押そうとしてマイナスしてしまいました。プラスです!+4
-14
-
682. 匿名 2015/08/13(木) 00:34:05
607
私もさんまのまんまか何かで話しているのを見たような気がするんだけれど、記憶違いかな?+10
-6
-
683. 匿名 2015/08/13(木) 00:36:47
ご遺体は炭で、周りの木々はきれい?
当たり前じゃん。
着火点違うともえにくい。
自然の火おこししたことある?
ガスつけてもそこしか燃えない。
山だから気圧の関係もあるし。
木と木を摩擦で火をおこしても、周りには移りにくい。周りの木が湿気を帯びてたら、燃えないだろ。
+147
-24
-
684. 匿名 2015/08/13(木) 00:38:05
何だかんだ言っても521人(妊婦さんがいらっしゃったそうですね。)の運命が途絶えた日、生き残った方も運命が大きく別れた日
何て言うか、言葉に出来ません。
+99
-13
-
685. 匿名 2015/08/13(木) 00:39:11
何人がかりで遺体焼いたの?+12
-37
-
686. 匿名 2015/08/13(木) 00:40:23
680
自衛隊に発砲されのちに誤報と言ったのは
どこの局?
私も当時各局見てたけど?+72
-8
-
688. 匿名 2015/08/13(木) 00:42:15
676
事故から何年も経ったころ、救助にあたられた自衛隊の方の話が週刊誌にあって、救助の作業そのものが本当にもう壮絶で、これに尽力されたなんて、体力も精神力も同じ人間とは思えないと感じた記憶があります。
一晩だけで7キロ体重が落ちてしまったという話が印象的でした。+120
-6
-
689. 匿名 2015/08/13(木) 00:44:23
680 失礼ながら
現在50歳くらいですよね
それで事件と信じているのですか・・・
なら何故ご遺族の方たちはその話をしないのでしょう?
陰謀論はおかしいって大人なら分かるでしょう+69
-20
-
690. 匿名 2015/08/13(木) 00:45:35
680
今50歳くらいですか?
私が、50歳という分別あるべき年齢になったとき、
ばかげた妄想で頭をいっぱいにするイタイ熟年には
絶対になるまいと、あなたのコメ読んで思いました。+108
-31
-
691. 匿名 2015/08/13(木) 00:46:26
面白がって陰謀説となえてる人全員
恥を知れ
遺族の気持ちを考えたらそんな事憶測で言う内容じゃないよ+70
-32
-
692. 匿名 2015/08/13(木) 00:46:53
669
そんな話では証拠になりません。
678さんも書かれていますが、空白の15時間とやらに生存者の方が焼かれたなどと断言するならその根拠を示してください。示せないなら軽々しく断言するな。+51
-22
-
693. 匿名 2015/08/13(木) 00:47:23
683
山火事にならなかったのは木々が水分含んでたからかもね。
山火事になりそうなのに。
自然鎮火してるしね。
集中して燃えるだけ燃えた感じだもんね。
+78
-5
-
694. 匿名 2015/08/13(木) 00:47:59
687
さっきからってw
そんなのどれが誰のコメなんて分からない。
コテハンにしたら?
+10
-5
-
695. 匿名 2015/08/13(木) 00:48:45
なんで遺体を焼く必要があったの?+19
-16
-
696. 匿名 2015/08/13(木) 00:50:33
毎年テレビで特集組んでるけど
CGがリアルすぎて恐怖をかんじます
同乗者の気持ちが凄く伝わってくる感じ。。。
+28
-3
-
697. 匿名 2015/08/13(木) 00:55:01
680さん
でも誤報だったんしょ?
自分で言ってんじゃんwww+29
-10
-
698. 匿名 2015/08/13(木) 00:55:03
被害者は最強の恐怖の中一瞬の希望を見出しながらも、結局最後は無念に亡くなったわけだけれども、
被害者と幸せな自分を比較して、自分は幸せで良かったことを再確認することに意義をみいだしてる
醜い偽善者たちのためのフェスティバル。+10
-12
-
699. 匿名 2015/08/13(木) 00:56:26
689
690
同感。
私も近い域にいるけど、今意外と厄介なのがこの世代、アラフィフやアラ還。エセスピリチュアルや陰謀論が大好物なおばさん。+28
-15
-
700. 匿名 2015/08/13(木) 00:56:46
671
アメリカの横田基地では、いつでも受け入れは可能だと、伝えてますし、墜落後も何度も「ジャパンエアー123」と呼びかけています。(ボイスレコーダーに残っています)
ボーイング747(だったと思いますが)あれだけの大きな機体で、操縦不能だったわけですから、なるべく長い滑走路があり、火災にも怪我人にも対応できる近い飛行場といったら羽田しかなかったと思います。(羽田に戻り、どんなかたちでも着陸させることができればとその一心だったと思います。)
横田基地は拒否していません。むしろしつこいくらい呼びかけてます。(機長らはこたえる余裕はなかったと思います。飛行機が山に向かいはじめたため、その対応しているうちに自分たちのいる場所がわからなくなっています。)
調べもせず、よく嘘の情報を断定するのはよくないことです。+176
-5
-
701. 匿名 2015/08/13(木) 00:57:43
こんどはポエマー登場w+9
-21
-
702. 匿名 2015/08/13(木) 00:57:56
ボーイング社の圧力隔壁の修理ミスが原因でしょう。
520名も犠牲者がでてるのに日本の事故調査委員会の捜査協力には全く応じなかったそうだね。ふざけた国だよね。
B29や広島、長崎に原爆を落としたエノラゲイもボーイング社製だよ+241
-8
-
703. 匿名 2015/08/13(木) 01:01:33
やっばアメリカはクズ
大嫌い+140
-14
-
704. 匿名 2015/08/13(木) 01:02:31
涙が止まりません…
↑気持ち悪い+33
-114
-
705. 匿名 2015/08/13(木) 01:05:49
事故現場まで、「遺体を」「わざわざ」「見に行った」とドヤ顔してる人。+122
-5
-
706. 匿名 2015/08/13(木) 01:08:27
このトピ
①親戚の伯母さんを叩く人に引いた
②陰謀説押しの人お奨めブログ見た所、朝○の記者の記事を使ってたので、こっちが陰○?と感じてしまった
全て当事者しか、若しくは当事者すら全ては解らない事なのだろうと云う気がする
判るのは、生死の狭間でも職務をまっとうし、家族や他人を思いやれる強く優しい方々が沢山亡くなったと云う無念
+113
-10
-
707. 匿名 2015/08/13(木) 01:08:27
山崎豊子の沈まぬ太陽のほうがテレビなんかよりずっと詳しく真実が書かれてます。
ベルトによる切断死のこととか、ここには書けない悲惨な状況が。
+141
-4
-
708. 匿名 2015/08/13(木) 01:10:09
705
が何?+6
-14
-
709. 匿名 2015/08/13(木) 01:13:15
703
わー誤字
やっばじゃなくて、やっぱ です…+5
-11
-
710. 匿名 2015/08/13(木) 01:13:34
687
悪趣味ですね、わざわざ遺体見に行ったって、ものすごい野次馬根性+115
-3
-
711. 匿名 2015/08/13(木) 01:14:15
ほんとのところは分からないよ。
この事故の真実がどうかは別として、世の中には一般人には知り得ない事は山ほどあるから。
遺族が何で言わないのかっていうのも、実際に政府が何かしら隠してると思っても言えないでしょ。それこそ金目当てとか世間に叩かれるだろうし、誰も信じないよ。
この前NHKでアメリカが太平洋戦争中に行なってたプロパガンダが放送されてたけど、今だから国が戦争するために印象操作すると受け入れられるけど、当時のアメリカ人は自分たちが印象操作されてるなんて思わず正義だと思ってた。
実際、何がほんとかなんて分からないと思う。
+80
-9
-
712. 匿名 2015/08/13(木) 01:14:29
陰謀説好きは他でやってくれよ!
ご遺族に失礼。
自分がその家族だったらぶちギレだわ。
毎年毎年30年間も苦しんだ夏なんだ。
本当に他でやってくれよ!
+161
-33
-
714. 匿名 2015/08/13(木) 01:16:23
陰謀論、いや違うとかの是非はともかくとしてあのオレンジ部分は本当にミサイルの外皮とは違うのかなぁ?
DAIGOの爺ちゃん竹下総理がプラザ合意をはねつけてたけど事故の後に締結したっていう話も偶然じゃないように思えてくるし
やっぱりネット情報に毒されてる?それとも本当は迎撃されてるけど陰謀論だという風に思わされてる?うーむ(-.-;)+31
-20
-
715. 匿名 2015/08/13(木) 01:18:40
713
そんな好奇心とかこわ。+45
-3
-
716. 匿名 2015/08/13(木) 01:20:29
713
ただの好奇心で見に行くのは、野次馬と寸分違わない。+96
-3
-
717. 匿名 2015/08/13(木) 01:20:31
子供の頃、旅行先の長野でニュース速報を見ました。
墜落現場からそう遠く無いところだったこともあり、子供心にとても怖かったことを覚えています。
以来、この事故に関するニュースや番組は欠かさず見てきました。
今回も30年目ということもあって、どんな番組になっているのかと興味を持って放送を待っていました。
ところが…静岡県、放送がありません。
残念です。
優先順位がおかしいのでは無いですかね。+129
-2
-
718. 匿名 2015/08/13(木) 01:21:20
708
気持ち悪いほどの悪趣味だし不謹慎。
言わせんな。+64
-1
-
719. 匿名 2015/08/13(木) 01:21:35
事故調査委員会と警察の捜査は別です。
警察の捜査には協力しなかったとは思います。
よく事故調査委員会と警察の捜査を同じに考えているひとがいますが、組織も目的も違います。
事故調査委員会、は国土交通省の運輸安全委員会がそれぞれの事故に対して調査委員会を立ち上げます。目的や調査の流れは、運輸安全委員会のホームページをみれば全く違うことがわかります。
事故調査報告書には、修理方法(ミスがあったもの)が図できちんと示されています。
懲罰を与えることが目的の捜査には協力していません。(それが正しいかどうかは別として、事故調査とはそれが目的ではないからです)
ボーイング社はもちろん、世界中が思ったのは、恐らくボーイング747全てに起こり得るか、この機体固有の事故かということ。(123便だけの事故ならミスを認めて賠償してもボーイング社としてそれほどのダメージにはならない)+27
-2
-
720. 匿名 2015/08/13(木) 01:26:04
713
えっ、あなたの家族が事故に遭ったから見に行ったんじゃないの?+8
-2
-
721. 匿名 2015/08/13(木) 01:27:55
713
頭おかしい。+43
-2
-
722. 匿名 2015/08/13(木) 01:29:49
713は23時からずーっといる異常者だよ。
スルーしようよ。
565. 匿名 2015/08/12(水) 22:49:15 [通報]
他のトピックでも言ったが
遺族じゃないけど現場行った+72
-1
-
723. 匿名 2015/08/13(木) 01:34:20
617. 匿名 2015/08/12(水) 23:39:46 [通報]
123便に乗るはずだった、と言ってる人たちって軽く自慢入ってるように感じてイラっとする。
自慢じゃなくて、自分も被害者や遺族になっていたかもしれないからこそ、恐怖心を感じるんじゃない?+109
-18
-
724. 匿名 2015/08/13(木) 01:35:17
がるちゃん航空事故調査委員会の現在判明しているまとめ+33
-37
-
725. 匿名 2015/08/13(木) 01:35:55
解明された事故の原因→信じる→なんか不可解だ!→陰謀説→信じる→陰謀説も不可解だ!→やっぱり解明された事故原因で間違えない→信じる→なんか不可解だ!…その繰り返し。
1人がおかしいと言い出すと、みんな引っ張られる。それが世論。機長もそれでバッシングされた。論題は違えど、あの時と変わっていない。+102
-2
-
726. 匿名 2015/08/13(木) 01:40:04
お母さんが若い頃、次の日に名古屋から?JALの飛行機に乗ったそうで...
飛行機に乗る前日に恐ろしい事故が起こりとても驚き飛行機に乗ることも躊躇したようです。同じ航空会社だしその機体がどこからいつ飛ぶか、、もしどこかで違っていたら、、、と思うと運命って何だかなぁ...。お母さんの場合は出発先も行き先も違ったのでこんなことを言うのはどうかと思うのですが。
陰謀説、怖すぎて怖すぎて、信じたくはありません。どうか後から人間が仕立てた嘘の都市伝説であってほしい。。真相は分かりません、
だけど、墜落するまでの犠牲者の方々の恐怖だけでも胸が苦しくなるのに、そんなこと恐ろしすぎて、、、。
心から、犠牲者の方々の御冥福をお祈りいたします。
機長の、ついに窮地に立たされたときの「どーんといこうや。」
でしたかね?
とても立派な機長さんですね。
ご遺体は、歯が数本のみ、、、。泣
長くなりすみません。この事故を風化させません!
どうか皆様に安らかな眠りを、
+151
-7
-
727. 匿名 2015/08/13(木) 01:40:12
724
>がるちゃん航空事故調査委員会
は?+110
-3
-
728. 匿名 2015/08/13(木) 01:41:19
この番組見たかったけど、家族が明日から海外旅行に行くので、
さすがに精神上よくないかと思い、生では見ませんでした。
私は家に残るので、後で一人で録画を見る予定+42
-14
-
729. 匿名 2015/08/13(木) 01:43:44
陰謀とか事故原因がどうとか今さらどうでもいい。
最近の航空事故は人的ミスが多いと聞いたので、パイロットの育成と修理屋さんと航空会社が利益優先の為にずさんにならない事を祈るばかり。
いつだったかスカイマークがCAにミニスカの制服着せてたよね。 あーいうの聞くと123便の事故を何だと思ってるのかふざけた会社だと腹立った。
格安航空会社も多いし飛行機は出来れば乗りたくないね。+125
-16
-
730. 匿名 2015/08/13(木) 01:43:57
核つんでてそれで救助が遅れたって話を聞いた事があって、小さいながらに国怖いって思ったな+8
-36
-
731. 匿名 2015/08/13(木) 01:46:34
661
私は遺族では無いので遺族の気持ちは
わかりませんよ
でも相手の立場になって考えて見る事は出来ます
あなたは相手の立場になって物事を考えた事が無いのでしょう?
少しでも謎があったら明白にしてもらいたいと思うのが普通じゃないですか+39
-8
-
732. 匿名 2015/08/13(木) 01:47:21
お盆休みに浮かれきってる人達ばかりですが
夏は忘れてはならない悲劇が過去に沢山ありますね。夏は一週間くらいバラエティ等一切封じて(バラエティは好きですが。
若い子も観るようジャニーズでも何でもゲストに出していいから
こういった風化させてはならない恐ろしく悲しい事故の特番、終戦ドラマや、戦争についての番組等を、放送しまくってほしい。。
+156
-7
-
733. 匿名 2015/08/13(木) 01:48:48
713
宅間がやったことを真似して、私は見に行った〜って
言いたいだけでしょ?
宅間、事故と無関係なのに興味本位で遺族に紛れて事故直後の
現場にわざわざ出掛けて行ったんだよね。
やっぱり異常者。+107
-3
-
734. 匿名 2015/08/13(木) 01:49:41
<日航機墜落>もっと助かったのでは…県内の救難協力者ら消えぬ無念 (埼玉新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp1985年の日航ジャンボ機墜落事故から12日で30年を迎えた。羽田空港を出発した日本航
+17
-0
-
735. 匿名 2015/08/13(木) 01:51:39
724
左下のモザイクは何なの?あと尾翼もCG臭い。
こんなの見て現在判明しているまとめとか(笑)バカじゃないの+63
-7
-
736. 匿名 2015/08/13(木) 02:03:51
ボイスレコーダー聞きました。
震えました。最後の警報音が耳に焼きついて離れません。機長や副操縦士の方の冷静な声
がんばれがんばれ!と励ます声も耳から離れません…
『あーだめだー』の後の無音が耐えられませんでした。最後まで諦めず最善を尽くそうとしていた事に胸が締め付けられます。
当時3歳でした
ご冥福をお祈り致します+171
-4
-
737. 匿名 2015/08/13(木) 02:13:17
603
小学生の時に知ったなら、少なくとも中学生以上の年齢ですよね
生まれる何十年も前って表現は違うのではないでしょうか
十数年前では
細かいことをすみません+20
-4
-
738. 匿名 2015/08/13(木) 02:14:07
もうだめかもわからんねってここから来てるの?
それを知っててネットで使ってるならヒドイ+101
-4
-
739. 匿名 2015/08/13(木) 02:22:16
悲しみは星のかげに
悲しみは月のかげに
幸せは雲の上に
幸せは空の上に
犠牲者の皆様の御冥福を心よりお祈りいたします。
風化させないことが今生きている私たちにできることです。。。
+75
-8
-
740. 匿名 2015/08/13(木) 02:22:56
私の叔父は消防団で救出の為この山に入りました。
あまり話してはくれませんが、壮絶だった。
何も出来ない、命を助けれない、戦場のようだったと。
暑さで亡くなった方が腐敗していき、ものすごい匂い
がしていた様です。
叔父ひと夏でげっそり痩せてしまいました。
クライマーズハイで滝藤さんが精神を病んでしまい
車にひかれたシーンはドキリとしました。
多分叔父も精神を病んだと思います。
本当忘れてはいけない事故です。
+193
-1
-
741. 匿名 2015/08/13(木) 02:27:20
729
事故原因とか今更どうでもいい?苦しんでる遺族はいるんだよ!そんな意味でいったんじゃなくても、本当に腹が立つ!!!+37
-10
-
742. 匿名 2015/08/13(木) 02:27:35
739さん
九さんの歌詞のように犠牲者の方が雲の上で幸せに安らかに眠れていると良いですね
こんなこと、生きている人間の戯言でしかありませんが。犠牲者の方々のことを思うと胸が苦しく涙が出たことは事実です。
御冥福をお祈りします。
+88
-2
-
743. 匿名 2015/08/13(木) 02:32:25
733
誰?+1
-3
-
744. 匿名 2015/08/13(木) 02:32:47
マスコミや野次馬が山で遭難して、その救助に地元の消防団が追われて、肝心の救出作業が難航したんだよ。
マスコミも最悪だった。
+132
-4
-
745. 匿名 2015/08/13(木) 02:40:54
陰謀論者やっといなくなった
当時はまだ生まれてませんでしたが、この事故は風化させてはならないことだと思って本を読んだりネットで調べてます。
犠牲になってしまった方々、どうか安らかに眠ってください。
+29
-12
-
746. 匿名 2015/08/13(木) 02:43:56
1人で乗ってた小学生もいたんだよね…悲しすぎます。+131
-0
-
747. 匿名 2015/08/13(木) 02:46:08
732
私は夏だからといってテレビで戦争とか暗い話ばかりは好みません。全然しないのもダメだけど色々あっていいんじゃないかな。
私は、こんなストレス社会にいるので、せめてテレビでぐらいは思いっきり笑いたいと思うので、面白い番組がみたい。最近面白いテレビも少ないので。+10
-54
-
748. 匿名 2015/08/13(木) 02:50:19
墜落の原因は整備不良のため整備士がダメだと言ったけど強引に飛んじゃったからだと、123便担当整備士から聞いたんですが、そうなんでしょうか?+2
-24
-
749. 匿名 2015/08/13(木) 02:55:38
すみません、748です。
今検索したら整備不良が原因て出てました。
748は無視して下さい。
すみません。+7
-3
-
750. 匿名 2015/08/13(木) 02:59:05
736さん
警報音とともに「Pull up(機種を上げろ)、pull up」と
合成音声が流れるところは、
私も15年くらい前に初めて聞いたとき一瞬硬直しました。
それまでも文字に起こしたのは読んでたはずだけど。
警報音特有の、心臓が縮み上がるような音自体がまず怖い。
そして通常のパイロットなら訓練でしか聞いたことがないという、
心臓に悪いこの警報音と冷淡な音声をフライトで耳にしたとき、
操縦士たちはどんな心境だったのかと想像してしまったからです。
一連の交信を聞くと、あまりクローズアップされないものの、
あの日航機を何とか不時着させようと必死に交信していた人々も、
本当に頑張ってくれたと思います。
航空管制官って飛行機そのものやパイロットと比べたら
目立ちにくい裏方だけど、すごいスキルがいて、
すごく重要な仕事なんですよねぇ(昔、娯楽洋画で知った)。
米軍からの横田基地誘導も素晴らしい提案でした。
だから遂に交信が途絶えレーダーから123便が消えたときの
交信者たちの絶望感を思うと、それも切なくなります。+131
-4
-
751. 匿名 2015/08/13(木) 03:00:38
ボイスレコーダー、生々しすぎて辛かったです。この必死に生きようとしている人達があと数分でこの世から消えたと思うと・・・生存者が最後部座席の乗客だとは知っていましたが、今日のテレビで、固まって座っていたわけでもない、バラバラで・・・この、隣はダメ、ここは生き残った、その差って何なんだろう!?と言葉を失いました。
「墜落の夏」、と「墜落遺体」、両方読みましたがまだまだ知らないことがたくさんあるんですね・・・+169
-0
-
752. 匿名 2015/08/13(木) 03:13:28
733
だったとしてもわざわざそうする理由がわからないねw+8
-0
-
753. 匿名 2015/08/13(木) 03:22:25
再現VTRですら物凄い恐怖におそわれた
当時12才歳だった川島慶子さんが気がかりで…どうか幸せに暮らしていますように
兄の千春さんも苦労したろうな+161
-10
-
754. 匿名 2015/08/13(木) 03:23:11
747. 匿名 2015/08/13(木) 02:46:08 [通報]
732
私は夏だからといってテレビで戦争とか暗い話ばかりは好みません。全然しないのもダメだけど色々あっていいんじゃないかな。
私は、こんなストレス社会にいるので、せめてテレビでぐらいは思いっきり笑いたいと思うので、面白い番組がみたい。最近面白いテレビも少ないので。
夏の一週間くらいはって書いてなかった?バラエティなんて年中やってるんだからこんな時期の少しの間くらいってことはでしょ、、
何も知らない若者が増えているから風化させないためにも、たまに特番やるだけじゃダメなんだよ
風化していく一方なんだよ、私は732に同意。
+156
-11
-
755. 匿名 2015/08/13(木) 03:25:23
フライトレコーダー、本当に緊迫した空気と、パイロットたちの壮絶な戦いが伝わってきましたね…。
「あー。だめだー。」って言ってから、ドンッという衝撃音。そのあとガガガッという衝撃音で切れたのが、最後の言葉からたった2秒でしたっけ?
そんなにギリギリまで諦めなかったなんて、本当に胸が締め付けられます。尊敬します。+312
-0
-
756. 匿名 2015/08/13(木) 03:35:24
見るのは自由ですが、わざわざ不適切なコメントを投稿する方…自分の大切な人が突然不慮の事故で亡くなって、もう二度と会えなくなったら…と考えてほしい。
この事故に限らず、真相がどうだったのか、会えるものなら会いにきてほしい、今生きていたら…そんな思いをずっと抱えて生きていっている遺族がいるんです。+171
-3
-
757. 匿名 2015/08/13(木) 03:48:43
言われてますよ陰謀論者の方。+27
-7
-
758. 匿名 2015/08/13(木) 03:49:12
26
そうかな。取材うけた方がまだ世間も忘れてないし、風化させたくないって思うんじゃないかな。断ることだって出来るし。+7
-13
-
759. 匿名 2015/08/13(木) 04:09:12
758
事故を風化させないために語るという義務は、
被害者に負わせるものじゃない+196
-5
-
760. 匿名 2015/08/13(木) 04:30:37
733
ガチで!?
じゃあ713は幽霊…!?+4
-8
-
761. 匿名 2015/08/13(木) 04:59:03
753
川島さんじゃないよ+34
-1
-
762. 匿名 2015/08/13(木) 05:09:14
クライマーズ・ハイや沈まぬ太陽など、日航機墜落事故を描いた作品は色々ありますが
〝尾根のかなたに〟というドラマもとても考えさせられるものがありました
ご遺族の方々の実際の話に基づいて作られた作品です
+80
-2
-
763. 匿名 2015/08/13(木) 06:00:23
762
その作品、私はDVDで観たことがあります
調べたら監督は『沈まぬ太陽』と同じ若松さんでした
ボーイスカウトの男の子の話が特に観ていてつらかった
遺されたお母さんと弟を必死に守ろうと まだ小さいのに絶対に涙を見せず一人で現場に向かって行く姿がもう…実際の話なんですよね…
たくさんの人に観てもらいたい、読んでもらいたい作品ですね
+71
-2
-
764. 匿名 2015/08/13(木) 06:10:14
ダイアナ湯川というバイオリニストを知っていますか?
彼女のお父様も、この日航機の事故でなくなっていて、その時、彼女はまだお母様のお腹の中にいたそうです。
御巣鷹山に初めて登って、バイオリンを弾いたときは、泣いて泣いて、最初は弾けなかったそうです(つД`)ノ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%8A%E6%B9%AF%E5%B7%9D
+51
-7
-
765. 匿名 2015/08/13(木) 06:22:31
パイロットの人最後まで凄いと思った。気が狂いそうになったろうに。亡くなった人に失礼かもしれないけど運命に近い何かはあると思う。だって、生存者がいたんだもん。本当に音声を聴いてて胸が苦しくなる+157
-30
-
766. 匿名 2015/08/13(木) 06:31:28
陰謀説とか噂とか色々あるけど、政治家達がお盆休みで官邸が空っぽで捜索が遅くなったのは事実で忘れてはいけない+271
-1
-
767. 匿名 2015/08/13(木) 06:31:49
764さん
映画の沈まぬ太陽で流れる曲を弾いてる方かな?+7
-1
-
768. 匿名 2015/08/13(木) 06:52:56
なんでも陰謀陰謀いうのはどうかと思うけど、この件はいろいろとおかしなことが多すぎるよ。いわれても仕方ないきがする。
アメリカはよくわからないけど日本政府は何か隠してる。+158
-11
-
769. 匿名 2015/08/13(木) 06:57:11
飯塚訓さんの 墜落遺体と言う著者に詳しく現場の様子が書いてあります。
医師たちの鬼気迫る奔走ぶりも知って欲しい。
どなたかも書かれていましたが、この著書では亡くなった方は521人。妊婦さんのお腹の中にいた胎児も含めています。そういった事実も克明にかいてあるので、是非読んで欲しい。+125
-7
-
770. 匿名 2015/08/13(木) 07:11:31
山形もしてません!
見たかった…+14
-1
-
771. 匿名 2015/08/13(木) 07:57:06
ボーイング社の元修理スタッフは、口では「事故は悲しい」と言ってはいたけれど、
何だか本気で悲しんでいるようには見えませんでした。
ただ、航空機事故は現実的に「よくあること」とは言い難いので(交通事故の方が
よほど件数が多い)、よくあるではなく「起こりうること」と言いたかったのかな、
とは思いましたが。
あと「乗るはずだった」という声について、どうせホラでしょと思われている方も
おられるのかもしれませんが、もう1つのトピにも書かせて頂きましたが、123便に
限らず事故を起こした飛行機というのは、どういうわけか、異常なまでにキャンセル
率が高いのだそうですよ。
今月11日発売の週刊新潮別冊に、キャンセルされた方々のお話が掲載されています。
ということは、その分空席ができて乗り込んだ方々がおられるわけで、人間の運命
とは・・・と考えさせられてしまいます。
川上さん一家もですが、実は吉崎さん一家もキャンセル待ちで乗ったのだそうです。
また123便は全528席で、乗客が509名だったので19席は残っていたはずなのに、何
か手違いが起きたのか、空席待ちで結局搭乗できなかったという方もいたそうです。
+100
-0
-
772. 匿名 2015/08/13(木) 08:06:16
いつも思うんだけど、なんで駿河湾に不時着水しなかったんだろ?
飛行機に乗ると毎回救命胴衣のつけ方を教えるくせに本番で着水しないならCAの訓練は意味が無い。
操縦出来なくなった旅客機がな首都圏を飛んでたなんて怖い。
東京に落ちてたら911みたいに関係無い人がもっと沢山死んでもっと酷い大惨事になってたと思う。
着水で溺死する乗客が出る事は分かっていてもパイロットは着水する勇気を持って欲しい。+7
-131
-
773. 匿名 2015/08/13(木) 08:15:18
722
だからコントロール不能だったんだってば
ハンドル切っても曲がれない車であなたなら
海に向かえるの?+164
-4
-
774. 匿名 2015/08/13(木) 08:22:39
67さん
山形でもしてましたよ?+0
-6
-
775. 匿名 2015/08/13(木) 08:29:25
圧力隔壁の修理がずさん過ぎる。
部品の穴開けの寸法が間違っていて
指示書どおりに修理ができないから
部品を切断して、見た目だけでも
指示書のように修理をした風に
偽装している。
たぶん、切断されたつぎ板は修理直前まで一枚だった。
修理作業の時にビスの穴の位置が間違っていることに
気が付いた作業員は、部品の再発注や再加工の手間を
省くために安易に切断したと思われる。+32
-2
-
776. 匿名 2015/08/13(木) 08:50:13
4人助かっただけでも奇跡。
現代ならば、4人以上助かったかもしれない。
どちらにせよ、犠牲者や遺族にとっては不幸としか言えない事故。
日本の航空会社は同じ過ちを犯してはならない。
+113
-2
-
777. 匿名 2015/08/13(木) 08:52:38
何年か前に飛行機乗った時に結構揺れて機長?がアナウンスで大丈夫です。安心してください。みたいなこと言ってた事があったんだけど、全然安心出来なかったし怖かったな。
あんなでも凄く凄く怖かったのに、123便の方達のこと思うと…。。しかも30分くらい続いてるんだよね。最後まで気絶しなかった人はどれくらいの恐怖だったか…
飛行機は出来るだけ乗りたくないな…+115
-3
-
778. 匿名 2015/08/13(木) 09:07:04
766
官邸が空っぽだったことは、テレビのインタビューで知りました。うーん、お盆に休むなとは言わないが緊急時の体制が出来てなかったという事だね。
どの役職の誰の許可がないと何々が出来ない、それが1度で済まず2段階3段階と過程を踏まなくてはならないとか、そんながんじがらめな規則さに縛られている組織体制が目に見える。人命救助はどこへやら?
でもこれは、政府が空っぽから想像したことに過ぎず「空っぽだった」は単なる後付けの理由と考えることもできます。何かしら、絶対公表されない事実のひとつやふたつはあると思います。
陰謀説は信じたくありませんけどね。
+85
-2
-
779. 匿名 2015/08/13(木) 09:13:12
がっつりお盆休みしてる官邸。+89
-1
-
780. 匿名 2015/08/13(木) 09:17:02
773
出来るよ!
実は飛行機の操縦免許持ってます。
戦車と一緒、左右にエンジンがある飛行機は左をスロットを右より絞るか、右のスロットルを上げれば左に曲がります。他にもタブが効けばタブを使ったり、傾けたり、幾つも方法があります。
但し、飛行場の細い滑走路に着陸出来るほど正確に細く制御するのは無理だと思います。海に向う程度なら私でも可能です。+5
-137
-
781. 匿名 2015/08/13(木) 09:17:46
陰謀説を初めて知り、すぐに思ったことは
「色んなことに便乗して自衛隊を悪く言いたい勢力がやはりあるのだな。30年前当時なら、なおのことだろう」と思いました。+98
-11
-
782. 匿名 2015/08/13(木) 09:19:25
775
いやいやさすがにそれはない!+0
-2
-
783. 匿名 2015/08/13(木) 09:20:01
686
私、680ではありませんが、NHKだったと記憶しています。+1
-1
-
784. 匿名 2015/08/13(木) 09:28:15
772
何も知らないのですね+25
-6
-
785. 匿名 2015/08/13(木) 09:30:05
事故直後にはまだ生存者が大勢いたって知らなかったからショックだったな
ヘリコプターが上空に来た時 ガヤガヤしてたって…
墜落がお盆休みの最中じゃなく 明るい時間で
すぐに救助に駆けつけられたら助かった人がいたかもと思うとね+97
-1
-
786. 匿名 2015/08/13(木) 09:33:39
昨日自分の地域は放送なかった。なんで全国でこういうことをしてくれないんだろう。+43
-2
-
787. 匿名 2015/08/13(木) 09:47:37
みんな「自衛隊が射殺された」の報道を信じて、「誤報でした」の方を疑っていますが、
私は「誤報でした」という方を信じてしまう
◯日新聞記者とか、そういう自衛隊が悪!みたいなことすぐ報道したがりそうだし+58
-3
-
788. 匿名 2015/08/13(木) 10:09:43
番組を見逃してしまったのだけど、友だちのお父さんが乗っていて、事故があった時ずっとニュースを見ていました。
陰謀論なんて出ていることに驚きです。
整備不良で飛ばせないと、パイロットが何度も機体変更を言っているにも関わらず、大丈夫だからと無理矢理飛ばせたこと。
元々その機体は違う便で飛ぶはずだったのに不具合が見つかり、整備のために機体変更したのだけど、123便でも直っておらず、整備士が叱責を逃れるためか無理矢理飛ばせた。
今でこそ、自衛隊は自治体の要請で動くことができるけど、阪神大震災まではいくつもの機関を通さなければ動けなかった。
この事故は、人災であると言われており、それを払拭するために陰謀論なんて無茶なことを言い出したんじゃないでしょうか。+115
-3
-
789. 匿名 2015/08/13(木) 10:15:24
765
>亡くなった人に失礼かもしれないけど運命に近い何かはあると思う。だって、生存者がいたんだもん。
そんな、わざわざ言うようなことじゃないでしょ。
自分の胸にしまっとけ。すべての事故や事件の被害者遺族が、呑気に暮らしてそうな赤の他人から聞きたくない言葉だよ。+149
-6
-
790. 匿名 2015/08/13(木) 10:20:23
飛行機が着陸するには、正確な進入角度がとれないと機体はバラバラになります。
海上に不時着といわれますが、高度とスピード、機体の重さを考えたら海であってもバラバラです。墜落した場所がわからなければ、マレーシアの機体のように行方不明で原因もわからない状態だったとおもいます。
123便は垂直尾翼の破壊と油圧系統の喪失で、ラダーもエレベーターも効かない、まっすぐ進むことすらできない、自分たちの思うようにならない機体だった。エンジンパワーをあげるとスピードが出て機首が上がる(一時的に高度が上がる)、機首が上がりすきると失速して高度が落ちるのでパワーを絞るの繰り返しで山にむかってしまった機体を墜落させないようにコントロールしていたと思います。彼らは山でも海でもなく、羽田に戻るその一心でした。
クルーの3人(高濱機長、佐々木福操縦士、福田航空機関士)は、協力してとにかく機体を墜落させないように努力していました。ボイスレコーダーの声で冷静に聞こえるのは、福田航空機関士の声です。+100
-2
-
791. 匿名 2015/08/13(木) 10:24:07
父、乗る予定でした。
父以外の家族は先に大阪に行ってたのですが、
仕事で間に合わなくてキャンセルしたそうです。+13
-25
-
792. 匿名 2015/08/13(木) 10:26:20
780
しつこいし、ただただ感じ悪い+31
-1
-
793. 匿名 2015/08/13(木) 10:26:21
724
>がるちゃん航空事故調査委員会の現在判明しているまとめ
その物言いもおもしろがってるとしか思えない。
遊んでんの?
馬鹿か。
不愉快です。+75
-2
-
794. 匿名 2015/08/13(木) 10:27:19
そもそも同型機の設計自体に問題があったっていう説もあるね
設計ミスを認めると影響があまりにも大きいから
ボーイング社としては123便独自の問題にしたくて早々に修理ミスを認めたとか・・・
実際には色んな問題が複合的に絡んでそうな気がします
+21
-3
-
795. 匿名 2015/08/13(木) 10:50:27
794
ボーイング社はそのことを一番心配していたとは思うけど、圧力隔壁の修理ミスが事故原因です。
ボーイング747は世界中で飛んでいましたから、設計ミスだったとしたら、747でもっと事故や不具合がおこっていたでしょう。(もし、そうであれば、世界中で騒ぎになっています)+19
-3
-
796. 匿名 2015/08/13(木) 10:50:54
ノースウェスト航空85便緊急着陸事故
この事故を教訓にパイロット4人で方向舵が故障した旅客機をエンジンの操作で着陸させた奇跡の操縦が起こった。+12
-3
-
797. 匿名 2015/08/13(木) 10:57:31
ライセンス持ってるとか言う人。
多分、航空会社で真っ当にパイロットとして働いてる方々は、この事故に関して「なんでこうしなかったんだろう」とか、「自分ならこうする」とか容易に口に出さないですよ。
ちなみに、海に不時着するのってすごく難しいのですよ。波があるから。
これ、パイロットの方々なら常識なのでは?+104
-3
-
798. 匿名 2015/08/13(木) 11:05:48
当時中学生でした。
たまたま銭湯の脱衣場にいてテレビを観ていたら、緊急速報が入りその後続々と乗客者名のテロップが流れて食い入るように観ていました。
カタカナ表記で同じ学年の女の子の氏名があり、気が気じゃなくなった事を思い出します。+28
-0
-
799. 匿名 2015/08/13(木) 11:16:32
先日東京(羽田)→大阪(伊丹)間のJALの便に乗りました。
今まで何度も海外や他の国内旅行で飛行機に乗りましたが、何故か数日前から緊張感がすごかった。
それくらいこの事故は記憶に深いのです。
実質飛行しているのって一時間程度です。
電車で通勤しているのと大差ない、日常です。
その全てがかき消される残酷さを思うと無念でなりません。+48
-1
-
800. 匿名 2015/08/13(木) 11:20:24
トピは知らずに昨夜の番組見てました。
再現ドラマの叔母さんに批判が多い。やっぱりみんなそう感じたんだ。脚色されているでしょうし、発言が事実かどうか分からないですよね。別の視点では、役者の演技力も影響する。叔母さんヤケにヒステリックな印象でした。同じ台詞でも松坂慶子さんが優しい声で諭すように話したら、少しは緩和されてあそこまでガルチャンで反発食らわなかったのでは?
演じた役者さんごめんね。+6
-7
-
801. 匿名 2015/08/13(木) 11:24:11
この時期の恒例行事
来年はまた『31年目の真実』+6
-73
-
802. 匿名 2015/08/13(木) 11:26:11
780
アメリカのパイロット達が、123号便と同じ状況を作ってシミュレーションしたらしいけど、数分もたせるのでも精一杯だったらしい。30分以上飛行させた高濱機長の操縦技術は驚異的だったと。
あなたはそれを超えるフライトが出来るというのですか?+262
-3
-
803. 匿名 2015/08/13(木) 11:29:25
791さん、よかったですね。
飛行機に家族が乗るとき、いつも不安になります。
助かると運命を感じるものですが、犠牲になると運命で片付けられたくないと思います。
家族の命は本当に何物にも替えがたいですものね。
親戚が乗っていました。ファーストに乗っていたそうです。
普通のジャズが好きな青年でした。
+117
-5
-
804. 匿名 2015/08/13(木) 11:29:47
私は1985年8月12日に産まれました。
当時の新聞も残ってるし、親に小さい頃からこの事故の事を聞いて育ちました。
毎年誕生日にはこの事故のニュースを目にして、私の年を聞くとあれから何年なのねーと言われ続け育ってきました。
そのせいか飛行機は怖くて一度も乗れませんが、毎年年齢とともにこの事件への感じ方が変わり色々教えられます。
ご冥福をお祈りします。+117
-12
-
805. 匿名 2015/08/13(木) 11:30:55
自衛隊の標的機かぶつかり墜落って、本当なの?+13
-46
-
806. 匿名 2015/08/13(木) 11:59:13
もっと早く救出できていれば…
飛行機の整備がきちんとできていれば…
500人以上の方の尊い命が一瞬で奪われてしまうなんて悲しすぎる。
再現ドラマで、改めて遺族の方の人柄や当時の状況を詳しく知って、事故までは私と同じく普通の毎日を過ごされていたんだよなぁ…と思い知らされました。
地震、火事、津波、事故にいつ巻き込まれてもおかしくない。いま生きていることに感謝して平和な毎日を大切に過ごそうと改めて思いました。+131
-0
-
807. vvv 2015/08/13(木) 12:00:55
過去のいろんな事故や事件を教訓に今の安全が確立されている。被害者の死を無駄にしないためにも、目をそむけず正面から見つめなければならない。
+65
-1
-
808. 匿名 2015/08/13(木) 12:02:18
805
つい最近やった検証番組で、一回の大きな爆発音と思われる
音は分析により短時間に連続して3回あったようです。
最初は圧力隔壁の破壊音、あとは機体後部? 垂直尾翼?の破壊音
と思われるので、自衛隊の標的機かぶつかり墜落というのは
否定できそうです。+24
-17
-
809. 匿名 2015/08/13(木) 12:12:46
やっぱりトピたってましたね。
感想です。
「マスコミはひどい」、「マスコミはやっぱり」。
マスコミ批判をしながらも「真実を知りたい」。
随分勝手だなあと思います。
確かにマスコミのやり方は批判される側面もあるでしょう。やり過ぎだと感じることも多々あります。
けれど当時、マスコミだけではなく一般市民の生存者に対する関心はすさまじいものでした。
皆さんが知りたい事実(あえて真実とは書きませんが)を伝えてくれたのもマスコミだということも忘れてはならないのです。
マスコミが流す情報が真実かどうかはまた別のこととして、マスコミに携わる方々が時に嫌な役回りを担い足を使い知り得た事を通じて私たちは事件の概要を知ることが出来るのです。
少なからずマスコミの恩恵に与っているということです。
川上慶子さんのおばさんに対しても批判的な意見がありますが、慶子さんの証言のおかげで判ったことだってあるはずです。
そしてあのおばさんという方々も遺族です。
ただ無関係な立場で慶子さんに証言をさせたのではないはずです。
生き残ったものが出来る、使命のようなものを果たさせたい考えもあったのではないですか?
関係の無い、ただの視聴者が批判をする・・・。
機長のご家族に嫌がらせの電話をする人たちといったい何が違うのでしょう?
そして当時の政府、自衛隊への対応について色々意見があります。
もっと早く捜索していれば、もっとこうしていれば。
それは、結果論であり今だから言えることです。
捜索本部で慌しく動いている人たちの映像、ちゃんと観ていましたか?
道なき道を現場まで行った県警の方々の想い、想像できませんでしたか?
みんな必死だったと思います。
現在明らかになっている事実を元にしてああしろこうしろと言うのは簡単です。
それまて遭遇したことも無いほどの事態を前にして、出来る限りのことをしなければならないというのは本当に大変なことだと思います。
そういうことを考えず批判するのは無責任であり、他人事だから出来るのだと思います。
あの炎天下の中、頑張ってくれた方々に失礼です。
また、ネットの情報を鵜呑みにして隠蔽だの陰謀だの騒ぐのは何か違うと思います。
必ずしもネットに正しいことが書かれているとは限らないのです。
テレビが嘘をついていてネットが真実を語っていると思い込むのは危険です。
きちんと見極める目を持たなければならないのです。
あとCMについて気に入らない方は録画でもして観ればいいのでは?
TBSは民法です。必ずCMは入ります。そういうものです。
タイミングが気に入らなければテレビ局に入社して編集の仕事にでも就けばいいのです。
決してネットをしながらテレビを観ることに否定する気はありませんが、そんなに片手間に実況しながら見られるほど軽い内容でしたか?
少なくとも私はそうではありませんでした。
食い入るように観ました。
実況してるから真剣ではないとは思いませんが、少なくともCMがどうとかアメリカ人だからどうだとか、どうでもいい文句を書き込む暇があるなら目の前の事実に向き合ってみたらいかがですか?
たったの3時間なんですから。
+50
-144
-
810. 匿名 2015/08/13(木) 12:17:38
808さん
その番組自体が情報操作されていたら?
過去、この事故に関する番組で、あきらかに情報操作されてると思われる番組は山ほどありましたし。
昨日の番組もそうでしょ。
肝心な部分は全て触れていない。
真実は一生分からないままだと思います。+75
-14
-
811. 匿名 2015/08/13(木) 12:22:23
809
長すぎ!そして正しい事言ってます感がすごいけど、私は全く違う考えだわ。その前に内容が頭に入ってこないから、もっとまとめなよ!+180
-27
-
812. 匿名 2015/08/13(木) 12:23:50
陰謀説とか言ってるひとは、この事故を面白がってるようにしかみえない。
最低。
ただいたましい事故、亡くなった命に追悼を、じゃ駄目なの?
本当にイライラする。+37
-49
-
813. 匿名 2015/08/13(木) 12:24:07
頭悪い人ほど、ダラダラと長文。+187
-15
-
814. 匿名 2015/08/13(木) 12:32:25
809
あなたのように自分の意見を人に押し付けるのは、あなたが批判してる人(親戚を批判する人、CMの入れ方)となんら変わりませんよ。
人を見る前に自分を省みてはどうですか?+48
-19
-
815. 匿名 2015/08/13(木) 12:44:18
当時 機長の娘さんが高校生ながら色々と対応していて 可哀想だった
機長の遺体を対面した後に マスコミが例の如くどんなお気持ちですか?などと彼女に纏わり付いて…
涙ボロボロこぼしながら深く一礼していた姿に
機長といえども大切な身内を亡くした遺族じゃないか とマスコミに苛立ったわ
その後 CAになった事を聞いた時に
お父様の意志を継いだのだな と思った
+225
-3
-
816. 匿名 2015/08/13(木) 12:49:01
まだ子供だったけど、
パイロットの方の家族が、当時すごく生き地獄な目にあったとお母さんから聞いた。
みんなに人殺し扱いされて、知らない人から自宅に嫌がらせの電話きたり。
パイロットが最後の最後までがんばってたボイスレコーダーが発見されてようやく家族は救われたんだよね。
事実の明確ではないことで相手を追い詰めてはいけないということを学んだ事件+200
-4
-
817. 匿名 2015/08/13(木) 12:55:03
私の母は関西出身なんですが、母は当時会社勤めで。一緒に大阪支社から東京本社にきた同僚がお盆に実家へ帰省する際、この事故で亡くなったそうです
その同僚はもともと飛行機に乗れない予定だったのが、キャンセル待ちしていたら予約に空きができたらしく。
もし私の母も飛行機で実家へ帰ろうとしていたら私は生まれていませんが、この事故の10年後に無事この世に生まれました。+8
-61
-
818. 匿名 2015/08/13(木) 12:55:44
>TBSは民法
TBSは民放です。あんな局が民法やったら困るわw
+26
-20
-
819. 匿名 2015/08/13(木) 13:16:02
816
事件でなく、事故です。
ボイスレコーダーははじめから発見されていました。
いま、私たちが聴くことができる123便のボイスレコーダーの音声は、本来は事故調査に携わった人(日本とアメリカの事故調査の人と、警察の捜査していた一部の人)しか耳にすることがないものです。
そのうちのどなたかが、流出させたのではないかと思います。(それが放置されているのも、悪意からではないと判断されたからではないかと思います)+37
-8
-
820. 匿名 2015/08/13(木) 13:21:25
809のは長文だけど文章もしっかりしてる。トピックごとに段落分けて趣旨はわかりやすいよ。
ひとつひとつの内容に同意できるか否かは別としてね。
私は50%くらいの内容に対してふつうに賛同できる。
長文で読めない頭に入らないという人は日頃から文章読めない人なんだなとしか思わない。
こういうところに長文書こうが一言だろうが、その人の自由なんだから、読めない人はスルーすればいいだけですよ。
陰謀論を、あたかも真実として誰からも認識されているかのような書き込みしてる軽率な輩の方がよほど問題です。+61
-99
-
821. 匿名 2015/08/13(木) 13:35:55
私も事件があった時は産まれていなかったので全然知りませんでしたが、叔父さんが仕事で事件現場に行っていて小さい頃からその話を聞いていたからずっと記憶にある事件。
遺体回収をした話で印象に残ってるのは
兎に角においが凄かった。
自衛隊はガスマスクで臭い対策したけど警察はただのマスクしかなかった。
到着したら木に肉片が飛び散って肉の木になってて衝撃だった。
長時間いると気持ち悪くなってその場で倒れる人もいた。
小さいながらも印象に残ってる話だったので大人になった今昨日の番組を見てて涙が止まらなかった。
亡くなってしまった方も遺体を確認しないといけない遺族も壮絶な現場に向かった救助の人達。
昔の報道に疑問を感じてしまう事は沢山あるけれど、事件を知らない人達に伝えなければいけない忘れられてはいけないようにしていくのは必要だなと思いました。
でも遺族の方はもうそっとしてあげて欲しいなとも正直思ってしまいますね...+74
-2
-
822. 匿名 2015/08/13(木) 13:40:31
820
文章からいいご本人ですよね?
自分援護してスッキリしましたか?笑+81
-32
-
823. 匿名 2015/08/13(木) 13:41:25
難を逃れた芸能人とかニュース必要ない
無神経
子供の頃に女の子が引き上げられる様子をテレビで見たけど、大人になるにつれて事故の悲惨さなどわかるようになった
機長のご家族が責められ続けて、15年経つ前にボイスレコーダーを公表できなかったものなのかと思う
風化させてはいけない辛い事故+80
-1
-
824. 匿名 2015/08/13(木) 13:44:15
816
ボイスレコーダーが発見されて機長遺族が
救われたんじゃなく、音声まで一般公開されて
ご遺族が救われたんだと思います。ドラマによれば。
ボイスレコーダーは事故直後に回収され、
文字公開も数週間以内とか早期だったような・・・
30年も経つとさすがに詳細の記憶はおぼろげですが、
機長のご遺体が確認されたのは8月終盤とかで、
この頃には原因は操縦じゃなく機体にあり、
機長が必死に困難を克服しようとしていたのは
広く報道されており、機長の「どんといこうや」が
励ましだったことは中学生の私にも理解できました。
でもご遺族は悲嘆のあまり冷静さを欠き、
実音声を聞くまで納得できなかったのかもしれません。+87
-3
-
825. 匿名 2015/08/13(木) 13:45:56
802さん
可能な実例があります。
ユナイテッド航空232便不時着事故が、その例です。
たまたま乗り合わせ、機長をヘルプした操縦教官が日本航空123便墜落事故を教訓に、JAL123便で運航乗務員たちが行っていた油圧系統が全滅した場合の操縦方法を研究しシミュレータにより訓練していたことと、ヘインズ達232便運航乗務員は極めて豊富な経験を有していたことが幸いした。また、JAL123便の垂直尾翼脱落のような、機体形状へのダメージが無かったことも幸いであった。
彼らは残る1番(左翼)および3番(右翼)エンジンの推力操作だけで、機体の姿勢を立て直した。そして、アイオワ州スーシティのスーゲートウェイ空港までたどり着き、冷静沈着に不時着に成功した。
【航空事故の瞬間7】ユナイテッド航空 UA232便 不時着炎上事故 DC-10型機 事故映像・音声 1989年7月19日 (飛行機事故) - YouTubeyoutu.beユナイテッド航空232便不時着炎上事故の音声・映像記録です。 DC-10型機がスーシティで起こした事故です。 パイロットが優秀で、多くの人命が救われたと称えられた奇跡のランディングでした。 他の事故を見るにはこちらからもどうぞ→http://www.youtube.com/user/tak...
+6
-15
-
826. 匿名 2015/08/13(木) 13:47:37
真実を知りたい、という思いは安易な陰謀論ではないと思います。
あまりに不可解な部分が多い事件ですから、実際に何が起きたか理解したいのは自然な事ではないでしょうか。
いずれにせよ絶対に風化させてはいけないですね。+62
-5
-
827. 匿名 2015/08/13(木) 13:57:26
822
820ですが。本人ではありませんよ。
ご本人も、長文読めない人たち相手に工作するほどヒマではないでしょ。
反論に行き詰まると本人だろとか言うの、本当に頭悪いんだな、(笑)っていうのも心を病んで性格がひん曲がってるんだなと哀れみの気持ちすら湧いてきます。
これ以上絡まないでね、さよなら。+29
-76
-
828. 匿名 2015/08/13(木) 14:06:13
絡んだり、苦言の方々、、、
ここではやめませんか、、、+99
-2
-
829. 匿名 2015/08/13(木) 14:12:15
隠蔽されてるんだよね
事故じゃなく事件+26
-29
-
830. 匿名 2015/08/13(木) 14:37:11
パイロットに問題がなかったことがボイスレコーダー公開したことによって分かるよね
ボーイング社がどう修理ミスしたのかもっとしっかりさせるべきだったとは思う+59
-2
-
831. 匿名 2015/08/13(木) 14:49:45
823
ボイスレコーダー音声は本来、永久非公開の極秘資料で遺族さえ聞けなかった。事故15年で処分されるはずだったのを、誰かによって匿名リークされ私たち第三者まで耳にするところになったらしい。+86
-1
-
832. 匿名 2015/08/13(木) 15:17:37
スピリチュアルカウンセラーが、亡くなった人の声を聞いてくれたらいいのに!
できるんでしょ。
江原さんとかさ。+26
-24
-
833. 匿名 2015/08/13(木) 15:24:48
機長の娘は母親もJALの元スッチーだったんですよ+50
-3
-
834. 匿名 2015/08/13(木) 15:30:22
今は廃刊になってるFOCUSという写真週刊誌を当時みた
凄惨だった
木にぶらさがってる焼けたご遺体、バラバラにちぎれたご遺体
遺体だけが焼けてた印象はなかったな、、、周囲の木々も丸焦げだった+55
-0
-
835. 匿名 2015/08/13(木) 15:32:55
私は当時をリアルで知っています。
事故直後、ボイスレコーダーを公表こそしないものの、報道番組では機長と副操縦士の必死な対応が声優によって再現されていました。ライトターン、レフトターンと叫ぶように繰り返したのは、おそらくダッチロールという状態の時と思われます。記憶は曖昧でどこまで再現していたのか、墜落直前までだったのかは覚えていません。
何年もあとでコックピットの肉声が公表されて、ようやく信憑性を帯びた感があります。
実際に聴いた時は、コントロール不能な状態で、あの凄まじい使命感に胸を痛めずにはいられませんでした。+57
-2
-
836. 匿名 2015/08/13(木) 16:49:28
811・813・814さんへ
随分な言い様ですね〜。809さん 整理された文章ですよ。国語的によくまとめられてます。あ、言っておきますが、本人じゃないですよ。証明は出来ませんがね。私もダラダラとした長文は無駄なので途中で不要と思った文面は、読むのをやめます。が、809さんの文章は全く苦にならないし、むしろなるほどと思える部分もあり、良かったです。
頭の悪い人ほど長文的な表現ありましたが、それはですね〜、同じことをグダグダ言ってる場合に当てはまります。はい。
あなた方は、読解力がないんでしょうね。損ですね、相手の意見が長いと読めないんですもんね。論文、絶対無理でしょ。ねえ。
一見、私のこの意見もこもトピックに関係ないとしか読み取れないでしょうから、親切に言っておいてあげます。あ、ここまで読めてるかな?
809さんは、皆が犯し始めている、集団心理による罪のない人への攻撃を、抑制しようとされている面があります。ネットの恐ろしい部分です。皆さんの善意が悪になりそうなことを指摘されている節が含まれています。
そんな聡明な方が、論点ずれた部分で責められ、大切なメッセージが消えてしまうと思ったから、書き込みしました。
この事故は皆さんが感じている様に、非常に残念で酷い事故です。これ以上、不明瞭な憶測で誰かを傷つけるのはやめませんか。だれも、適当でなかったはずです。合掌。+13
-81
-
837. 匿名 2015/08/13(木) 16:52:25
墜落直後に米軍のヘリが助けに来てたらしいね。
どこか(日本政府?)からの要請で帰還命令が出されて救助できなかったみたいだけど。
ナショジオでやってました。+23
-2
-
838. 匿名 2015/08/13(木) 16:54:40
私は生まれる前だったとかどうでもいいんだよ。
ほんとうざい+22
-35
-
839. 匿名 2015/08/13(木) 16:54:43
真実は一生世に出ないんだろう。マスコミが発信する情報信じらんない+14
-6
-
840. 匿名 2015/08/13(木) 16:55:25
フライトレコーダーの
機長「まずい、なんか爆発したぞ」は「まずい、なんか分かったぞ」
そしてすぐに
副操縦士「オールエンジン」は「オレンジエアー!」と言っているのに
テレビでは当然のように情報操作されている。
いつもいつも変だな~と思ってる。
その前にCAが『…と申しておりますがよろしいでしょうか?」
「気を付けて」と副操縦士と機関士二人が言っているけれど
テレビでは乗客がトイレを申し出たと思われるって流れるんだけど
この時点で自衛隊のミサイルに気づいていたからって言われてるよね。
スコーク77も、実は攻撃されたときにしか出されない緊急時の言葉っていう話も。
ボイスレコーダーだってすべてが公開されているわけじゃない。
私は陰謀論を絶対的に信じているわけじゃないけれど、あまりにも
腑に落ちないことが多すぎる。
高濱機長の娘さんは「お父さんと同じ空を飛びたい」
ってCAになったと聞いて、そして昨日ご本人のインタビューを見れて
ほんとにほんとに感動した。
私はこの事故を知って、事故の悲しみ、衝撃だけでなく
世の中ってグレーだなというか
政府や政治、陰でコントロールする人たちによって一般市民を操作していることも
あるんだろうなって感じることが多くなった。
犠牲になられた方のご冥福をお祈りします。
そして一度自分の心が整ったら慰霊登山に行きたいと思います。
+70
-22
-
841. 匿名 2015/08/13(木) 17:04:24
809
長すぎワロタ+11
-12
-
842. 匿名 2015/08/13(木) 17:07:23
840
人間のくず
いい人ぶっても陰謀論となえても騙されませんよ。無理やり誤解されるように持っていこうとしている+16
-39
-
843. 匿名 2015/08/13(木) 17:14:13
闇が深すぎて、真実を知ってる人は生き地獄だと思う。殺人だったなんて。+15
-22
-
844. 匿名 2015/08/13(木) 17:21:54
陰謀説が馬鹿らしいと言っている割に
不可解を述べる書き込みに沢山プラスがついてる違和感+14
-4
-
845. 匿名 2015/08/13(木) 18:19:52
リアル報道見てきた私には
陰謀説はばかばかしすぎて
途中で読むのやめちゃうんだけど、
逆に陰謀説にとりつかれた人は、
私が陰謀説スルーするのと同様、
陰謀説を否定するコメに無関心で
スルーなんだろうな。
だからお互い説得しようとしてもムダ+16
-9
-
846. 匿名 2015/08/13(木) 18:30:21
809です
836さんや820さんの意見、ありがとうございます。
確かに長文にはなってしまいましたが・・・
しかしあまりにもネットの情報や不確かな根拠も無いことをあたかも真実のことのように皆さんが捉えている気がしてあんな文章になってしまいました。
真実がどこにあるのか、または知られているのが真実なのかは判りませんが、とにかく当時を知る者としてあまり面白半分(全てとは言いませんが)にあの事故のことを扱って欲しくないのです。
私の伝えたいことに耳を傾け、最後まで読んで頂き、また見知らぬ私のことを庇って下さってありがとうございました。
+19
-14
-
847. 匿名 2015/08/13(木) 18:30:50
歯の1本、肉片一つまで探して、地獄を捜索救助に当たった方々。
すべてを間違いなくご遺族に返された、その作業は想像のつかない長いつらい時間だった事でしょう。
この事故に関わった全ての方々、尊敬すると言う言葉も軽々しく思うほどです。
この事故を教訓にして、同じような航空事故2件生還している事を読みました。
海外ですが。
30年という節目だけでなく、絶対忘れてはいけない事故だと思う。+56
-0
-
848. 匿名 2015/08/13(木) 18:31:19
人間のくずって…
そんな言葉を発せられるほうがクズだわ+31
-1
-
849. 匿名 2015/08/13(木) 18:31:31
809
836
同意ですよ~全てではないですがね
ディベート術の鍛練はよそでやって欲しいなと思います
このようにざっくり結論しか言わなければ、なんの事かわからないでしょ?そんなのよりはましではないですか?
私は自分の身近に感じる話題について、論文みたいな文章を手軽に読めてむしろ幸せだと思いますよ
文字を大きくするやり方が乏しくてどうにもできませんが
コピペしたいくらいです+7
-8
-
850. 匿名 2015/08/13(木) 18:33:40
802さん
もう少し詳しい動画です。
悲惨な日航123便墜落事故があったからこその対策研究の成果といえましょう。
ユナイテッド232便 墜落事故の真実 死者108名 part3 - YouTubeyoutu.be奇跡体験!アンビリバボー2012年9月6日放送 20120906 番組内容:航空ミステリーSP!2005年ギリシャで発生した航空事故・ヘリオス航空522便墜落事故の.... 奇跡体験!アンビリバボー2012年9月6日放送 20120906 番組内容:航空ミステリーSP!2005年ギリシャで発生した...
+1
-1
-
851. 匿名 2015/08/13(木) 18:34:50
なんでも陰謀論陰謀論って結びつけて
不思議だと思っている人の
書き込みを非難する人、ずっと同じ人?
なんか逆に取り憑かれていて気持ち悪いです。+34
-9
-
852. 匿名 2015/08/13(木) 18:41:18
なんだかずっとすごく意地の悪い人たちいるよね。
書き込みに対してその人本人を批判する書き込み。
純粋に意見して良いじゃないですか?
+24
-6
-
853. 匿名 2015/08/13(木) 18:46:09
12日にJALを利用しました。搭乗前に特番のCMを見てしまい、非常にナーバスになってしいました。CAさんの微笑みを見ながら不安を抑えました。これからもJALを利用します。頑張ってください。+26
-14
-
854. 匿名 2015/08/13(木) 18:47:45
今までこの事故について何となくしか知りませんでした。
昨日のテレビを見て、本当に大変な事故だったとお恥ずかしながら初めて知ったような感じです。
お亡くなりになった方が520名という事も。このトピのコメントによると521名ですね。
テレビを見て大変なショックを受けました。
それを知らなかった自分が情けないです。
+30
-0
-
855. 匿名 2015/08/13(木) 18:48:08
当時、12歳でした。
群馬なので、毎日毎日
自衛隊のヘリコプターが
行ったり来たりしていたのを
鮮明に覚えています。
本当に悲惨な事故でした。
30年経っても、毎年思い出します。+29
-1
-
856. 匿名 2015/08/13(木) 18:54:56
以前、坂本九さんの奥さんの柏木由紀子さんの本を読んだ
坂本九さんは普段から日本航空の態勢を嫌ってていつも飛行機乗る時は全日空だったらしい
この時はたまたまそれしか取れなかったみたいで不満を持ちながら搭乗したらしいです
遺族を集めての一周忌?の時、柏木由紀子さんだけ一段高い壇上に上げられて、見世物にされたようだったと改めて日本航空に怒りを覚えたそうです+53
-2
-
857. 匿名 2015/08/13(木) 18:56:57
事故から少し経った頃にボイスレコーダーの内容が一部公開されて、機長の「ドーンと行こう」が当時人気だった番組のタイトルと似ていた事もあり、非難されたんじゃなかった?
その後、最後の数分間の音声が公開されて機長らの必死な行動が理解され、今のような風潮になったと記憶してます。
当時は録音の断片だけが公開されたため誤解を招き、機長の遺族が責められてかわいそうだったよ。+55
-0
-
858. 匿名 2015/08/13(木) 19:01:37
819さん、わざわざありがとうございます!816です。
事件ではなく事故ですね、ガキですみません(汗)
なるほど、誰かが流出させたのですね。
流出は本来いけないことかもしれないけど、こういうボイスレコーダーのような大切な真実はどんどん一般人にも伝えてほしいですね…
パイロットさんが最後までがんばっていたことが世間に知れて本当に良かったし、娘さんがCAになったと知って涙が出ます。+27
-2
-
859. 匿名 2015/08/13(木) 19:02:33
関係各位、あとになれば批判やら何やら出るのはままあること
それぞれの是非も変わる変わる
ただ、完全に非なのは、機長宅への嫌がらせ
これだけは異論がないと思う
昔から物事を曲解し、頑迷まではいかずとも、ちょっとした正義っぽい行動を正当化する人はいたんだね
今となっては嫌がらせをしたことすら、覚えていないかも知れないね…
命がけで取り組んだ人が、単なる暇潰しに批判され、遺族は甘んじてそれを受け入れなければいけないとは、切ないな
関係各位におかれましては、航空機事故を起こさないよう、油断予断にはくれぐれも気を付けてください+33
-1
-
860. 匿名 2015/08/13(木) 19:03:21
機長ら3人の必死のやり取りも耳に残っていますが管制官との英語での会話の途中からの『機長、ここからは日本語で結構ですから』って言葉にグッときてしまいました。
管制塔側がなんとかして飛行機を安全な場所に誘導させようと必死なのがわかる。なりふりかまってられないというか。
米軍が横田基地に誘導しようとしてるときも、他の近くの飛行場もすべての滑走路を空けてどこに着陸してもいいように万全の体制を取ってたらしいとのちに聞きました。
この事故に関わる全ての方が520人を助けるために必死だったんです。+83
-1
-
861. 匿名 2015/08/13(木) 19:29:13
857
私も、ドーンと行こうは印象に残っています。
欽ちゃんのドーンといってみよう!だっけ?
投げやりになってるとか、わざと墜落させたとか言われてましたよね。
ボイスレコーダーの断片だけを公開したことで、日本中が誤解しちゃったんだよ。機長の遺族は本当に辛かっただろうと思う。+56
-1
-
862. 匿名 2015/08/13(木) 19:37:50
基本は安全な乗り物だし、事故も車に比べれば無いに等しい。だけど、何かあると致死率が高いよね。何かが起きないためのメインテナンスなんだがそれでも絶対はない。パイロットは頑張った。だが、落ちた場所が悪すぎる・・悲しいね。自分も年に何度かは沖縄まで航空機を利用するので事故が起きないことを常に祈っています。八月の六日から十五日は日本にとって絶対に忘れてはいけない日が続きます。合掌。+25
-0
-
863. 匿名 2015/08/13(木) 19:44:15
822
卑しいね。+0
-2
-
864. 匿名 2015/08/13(木) 20:07:12
861
巨人の星の主題歌の歌詞にも
「行け行け飛雄馬 どんと行け」とあるので
もっと前から日常会話に用いられていたと
考えられる+2
-3
-
865. 匿名 2015/08/13(木) 20:09:01
わ!836です!
書き込みなんてほぼしないので、気になって戻ってきたら、まさかの809さんからのお返事が!ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
あなたの意見に反対があってもいい。ただ、本意を理解できず、礼儀を欠いてヤジを飛ばすしかできない低脳(学歴じゃないよ!)にあなたの意見が湾曲され始めていることにムカつきやっちまいました。(私、基本根性悪いので)
他の方々の意見も見ていると、あなたが伝えた様な、あの時関わる誰もが必死だったと感じて、その方たちが今色々な情報で苦しまれているかもと心配されている方々がたくさんいる。
私はそんな事考えもしなかった。気付かされました、ありがとうございました!
若干20代!まだまだですね!
849さん!ありがとうございました!
この事故で一般人の私達が考えることって、ディスカッションしにくいですよね。暴走したくない、命の問題だから。
あ、今回は自然と長文になってしまいました。皆さんすみません>_<もうこれで失礼します。この難しい事故、普段は話題に出すのがはばかれる事例について、たくさんのご意見と情報を知ることができました。ありがとうございました。私なりに今後どうしたら…を考えてみます。
+7
-12
-
866. 匿名 2015/08/13(木) 20:41:49
陰謀説が湧いてますね。
123便のただならぬ交信を聞いていて、日本の自衛隊はファントムをスクランブル発信させ、123便がどの状態にいるか後をつけてその後どんな飛び型だったか報告していますよ。米軍横田もいつでも着陸OKだしてました。 米軍が始めに墜落現場を教えてくれたときに何故、日本政府が信じなかったのか、、、?それは悔やまれます。 しかし、ミサイル説だのオレンジエア説など唱えている人は、しっかり航空法、自衛隊について調べてくださいね。+14
-9
-
867. 匿名 2015/08/13(木) 20:47:24
123便のこの機体は事故前から舵が重く右気味に舵をとらないと安定せず、何人ものパイロットが異常を訴えています。それを流してしまった当時のJALについては解明する必要はあると思います。
遺族が知りたいのはそういった当時の体制についてで、陰謀説なんかとなえられても逆に腹立たしいでしょう+49
-5
-
868. 匿名 2015/08/13(木) 20:49:56
ファントムに追撃されたというアホな陰謀説を唱えている人は、根本的に自衛隊とはなにか、スクランブル発信は?が解ってない人ですね+13
-8
-
869. 匿名 2015/08/13(木) 21:27:19
866-868同じ方?
陰謀説というワードと、文体が似ていますがしつこいです。
必死に陰謀説を唱えているわけではなく、不可解なことがあるとただ不思議に思っているだけです。+7
-4
-
870. 匿名 2015/08/13(木) 21:35:47
日本人がほとんどですが、亡くなられた乗客にはアメリカをはじめ、他の国の方も少数ですがいました。
アメリカ人乗客のご兄弟が、ある番組に出られて語っていたのをみたことあります。日本が好きだったようなことを話されていました。
他の国の犠牲になられた方のことは、わかりませんが、異国で不安なうえに恐ろしい思いで亡くなられただろうと思います。+28
-0
-
871. 匿名 2015/08/13(木) 21:37:10
859
あんたが低脳なだけ。+1
-5
-
872. 匿名 2015/08/13(木) 22:52:43
819です
ボイスレコーダーの音声が公開されることが全てよいかは私にはわかりません。
この音声に限って、私にとって(他の方のことはわかりません)事故調査報告書を読んでみようと思うきっかけになりました。
事故の責任追及がもし、個人に向かった場合の悲劇も海外にはあります。(たしか、管制官の方だったと思いますが、自宅で事故のご遺族に刺殺されたことがありました)
事故調査は、亡くなられたり、怪我をされたかた、ご遺族の思いに配慮したうえで行われるべきですが、事故の原因やなぜそのようなことになってしまったかを調査して、それが二度と起きないようにするためのものだと思っています。
123便の亡くなられたご遺族の方が、ボーイング社に対して思う気持ちを否定しているわけではありません。(自分の考えと気持ちが矛盾しているなとは思います)
事故調査資料や内容が全て公表されることがいいとも言い切れないです。+2
-5
-
873. 匿名 2015/08/13(木) 23:16:41
869
ヨコからだけど、
私は陰謀論を、ネットで見た陰謀論ですがみたいな断りもなく、あたかも真実みたいな書き方してるコメが本当に多くてうんざりしてますけど。
「自衛隊が生存者を焼き殺したんですよね。酷いですよね。」みたいなコメのことです。
あなたはあのような方たちとは多分違うのでしょうが。
あのようなコメが多ければ苛立ち、陰謀論に異議を申したくなる人たちもいるのは不思議ではありません。
陰謀論を中心に語りたけりゃそういうトピ立てをしたらよいと思う。
このトピは昨日8月12日という日に番組の実況感想として立ちました。犠牲者や遺族のことを思うよりもネットで拾った興味本位の陰謀論や隠蔽説書き込んで真実みたいな言い方をしているコメが不謹慎だと思う人は、そのような内容のコメやプラスの数からもたくさんいたことがわかります。+22
-5
-
874. 匿名 2015/08/13(木) 23:46:06
仕事で見れませんでした。
この事故当時5歳でした。
墜落時刻、心の中で黙祷させていただきました。今を全力で生きよう、そう思えます。
色々この事故について調べました。人生観が変わった気がします。
どうか皆様安らかに。+7
-0
-
875. 匿名 2015/08/14(金) 08:12:59
9日、初めて慰霊登山に行って来ました。思っていたよりも急斜面で、墜落というより壁に激突したという表現が正しいと感じるほどの場所でした。
現場の墓標・墓石に書かれていた文章。
「優しかったパパ」
「パパ 愛をありがとう」
「限りなき愛に永遠の誓いを」
最後のは墓石に掘られていました。涙が出そうになるのを必死にこらえました…+12
-1
-
876. 匿名 2015/08/14(金) 08:32:29
ヨコからじゃないよね。同じ人が書き込みしてる。
アンカーの付けかたがずっと同じ。
私は被害者の方を思えば不可解な事があるのも
この世の不条理なのかと悲しくなりますが。
いろいろな意見があるんですよ。
不謹慎だとは思わないです。+6
-4
-
877. 匿名 2015/08/14(金) 09:32:30
ネットには陰謀説いっぱい出てるよね
もっともらしい書き方してるし、信じてしまう気持ちもわかるよ
気になった人は、徹底的に調べてください
陰謀説のウソや矛盾点を指摘してる人も山ほどいますから、それもちゃんと読んでみてね+6
-0
-
878. 匿名 2015/08/14(金) 10:54:58
876
873ですが、しつこいのはあなたです。
同一人物でしょっていうのが、まともに反論できない方の常套句ですので、わざわざ、横からと書きました。
+4
-2
-
879. 匿名 2015/08/14(金) 10:59:16
876
あと、ちゃんとコメント読んでください。
陰謀論を、ネットにある陰謀論だという断りもなしに、あたかも真実みたいな書き方してることが不謹慎だと言っているんです。
+5
-0
-
880. 匿名 2015/08/14(金) 11:22:32
録画していたものを今見ています。
東京在住のものです。
私は当時学生でした。
当時の同級生が夏休みの帰省でこの便に乗り、亡くなりました。
また、元彼(大阪出身)のお父さんが当日、出張で東京に来ていました。彼の実家は豊中市なので、飛行機の方が早く着くし、便利なので、お父さんは帰りにこの便を予約していたそうです。しかし、仕事が予定外に長引き、キャンセルして、新幹線で帰宅したそうです。
さんまさんもそうですが、キャンセルして助かった人もいれば、キャンセル待ちが出て、喜んで乗った結果亡くなってしまった方もいる。
人間の運命って…。+13
-2
-
881. 匿名 2015/08/14(金) 14:43:00
犠牲者の方々がじわじわと死へ向かう恐怖と闘いながら、必死に書き綴ったであろう遺書がこうして燃えずに残ったことは、ご遺族の方にとっては悲しみの中でもせめてもの救いだったと思います。
もう物を言うこともできない犠牲者の方々が、最後の力を振り絞って残した声なんですから…。+6
-0
-
882. 匿名 2015/08/14(金) 15:23:51
全日空機雫石衝突事故
全日空 58便・航空自衛隊 訓練機
空中でぶつかり、全日空機は空中分解で墜落。
普通に自衛隊の探査機とぶつかったら垂直尾翼だけ落ちて飛ぶなんて不可能な気がして仕方無いのですが…。
重たい物体と物体が空を飛ぶには、お互いに凄いスピードだと思うので、普通に考えたら空中でそんな物体同士が追突したら、双方即墜落と思います。
なので、物理的に色々見ても陰謀説は現実的ではないと感じます。+14
-3
-
883. 匿名 2015/08/14(金) 19:10:45
ユナイテッド航空93便テロ事件+0
-0
-
884. 匿名 2015/08/14(金) 21:47:18
高濱機長さん、最後の最後まで頑張ったと思います。+18
-0
-
885. 匿名 2015/08/16(日) 00:49:02 ID:OPvEHyxo5U
高濱機長が注目されていますが、佐々木副操縦士がハンサムなんだよね。機長や航空機関士の家族とは違い、副操縦士の家族だけは完全シャットアウトなんだよね…。+0
-0
-
886. 匿名 2015/08/16(日) 06:42:02
日航ジャンボ機圧力隔壁修理の未公開写真
1985年の日航ジャンボ機墜落事故の7年前の1978年6月から7月にかけて、米ボーイング社のチーム44人が約1カ月にわたり日航の羽田整備工場で機体後部の圧力隔壁を修理した際に撮影された、これが未公開写真です。
ボーイング関係者が作業し、日航職員が見守る様子を捉えている。墜落原因となった作業ミスがあり、注目されてきた圧力隔壁修理の実態の一端が明らかに。捜査関係者らによると、日航が撮影したとみられ、同様の写真が複数あった。
当時、捜査当局は、ミスをした作業員の特定や日航の検査実態解明に向け、これらの写真を重視。ボーイング側に作業内容や人物を照会した。「修理の写真であることは確かだが、ミスをした作業に関する写真はない」との回答だったという。
遺族らでつくる「8・12連絡会」事務局長美谷島邦子さん(68)は「公開を求めてきたが、応じてもらえなかった。初めて見た」と話しています。
+1
-0
-
887. 匿名 2015/08/17(月) 00:36:15
佐々木副操縦士はハンサムだよね。+1
-0
-
888. 匿名 2015/08/19(水) 16:55:08
雫石の事故は生存者0だっけ?
犠牲者の数が違うからか、御巣鷹山と報道の扱いが全然違う。
雫石の方は、事故現場の弔いが不足なのか、雰囲気が凄いよ…。+0
-0
-
889. 匿名 2015/08/20(木) 16:34:12 ID:9JSSDZ8hxw
※99
ま〇こが
てめえのコメが1番いらんわ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する