ガールズちゃんねる

メタバースSNS「Bondee」が大ヒット なぜ急成長?セキュリティは問題ない?運営会社が答えた

64コメント2023/02/18(土) 15:10

  • 1. 匿名 2023/02/11(土) 12:26:26 

    メタバースSNS「Bondee」が大ヒット なぜ急成長?セキュリティは問題ない?運営会社が答えた: J-CAST ニュース
    メタバースSNS「Bondee」が大ヒット なぜ急成長?セキュリティは問題ない?運営会社が答えた: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    彗星のごとく現れたSNS「Bondee(ボンディー)」の勢いが止まらない。2022年12月のリリース後、またたく間に利用者を増やし、アプリストアランキングの上位に躍り出た。


    ■「アメーバピグ」を思わせる世界観
    ボンディーは、「次世代メタバースSNSアプリ」として2022年12月に配信を開始した。

    シンガポールに本社を置くIT企業「メタドリーム」が手がけ、日本、シンガポール、韓国、タイ、マレーシア、フィリピン、台湾とアジア圏に展開している。

    かつて一世を風靡したコミュニティサービス「アメーバピグ」を思わせる世界観で、自らの分身(アバター)を作成して仮想空間で友人と交流したり、何気ないつぶやきを投稿したりできる。友人になれるのは50人までで、ツイッターやインスタグラムなどと違い「クローズド性」が特徴だ。

    ■ヒットの背景にある2つの要素
    メタドリームの日本法人(東京都千代田区)は2月9日、J-CASTニュースの取材に、急激に支持された理由を「サービス特性が若者ユーザーの『気軽で自由な自己表現』、『多様な繋がり』などのニーズにマッチしたことが、成功に繋がった背景としてあったのではないかと考えております」と考察する。若年層を中心に利用者を広げ、日本以外の市場でも急成長を遂げているという。

    ■データセンターは日本、アメリカに設置
    メタドリーム社は「安全性・信頼性については、厳正な審査・検証を行っておりますので、安心してご利用ください」と問題ないとの見解だ。

    Bondee使ってる方いますか?どんな感じですか?

    +4

    -22

  • 2. 匿名 2023/02/11(土) 12:28:21 

    はぁ~ どんどん置いて行かれる・・

    +61

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/11(土) 12:28:59 

    結局アメーバピグでしょ?
    アメピグの方が絵が好きだったな

    +106

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/11(土) 12:29:03 

    メタバースって実際に自分がその世界にいる感覚になるやつだと思ってたけど違うの?

    +48

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/11(土) 12:29:14 

    おばさんもう時代についていけないわ

    +42

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/11(土) 12:29:46 

    こんなアバター作っての交流サイトとか十年前からあるじゃん

    +106

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/11(土) 12:29:58 

    日本の会社頑張れよぉ😭

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/11(土) 12:30:23 

    アバターが可愛くない・・・
    日本人デザイナーに依頼してくれる?

    +115

    -6

  • 9. 匿名 2023/02/11(土) 12:30:48 

    アカウント作るのに電話番号登録しなきゃいけないのが微妙でDLしたはいいけど削除しちゃった

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/11(土) 12:31:23 

    Bondeeで検索したら危険って言葉が頻繁に出てくるんじゃが?

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/11(土) 12:31:42 

    App Storeで見て気になってたー!

    +4

    -23

  • 12. 匿名 2023/02/11(土) 12:32:09 

    リアル人間関係すら面倒なのに、やる人って社交的なんだな

    +62

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/11(土) 12:32:57 

    デジタルな世界だとデジモンみたいなやつが出てきそうでちょっと期待しちゃう

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/11(土) 12:33:00 

    >>1
    流行ってるのか
    流行らそうとしてるのか

    +50

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/11(土) 12:33:03 

    Bondee登録したら勝手に課金されたってツイート見かけたわ

    クレカも電子マネーも紐づけてないやつでも課金されるものなのかな?

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/11(土) 12:33:16 

    記事を見た印象だと、かなり案件感あるな。。

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/11(土) 12:33:53 

    グリー復活してほしい
    グリーのアバターが一番好きだった

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/11(土) 12:34:13 

    ボンビーかと思った

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/11(土) 12:34:45 

    シンガポールと言ってるけど、ほぼ中華アプリよね?

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/11(土) 12:36:03 

    bondee危険らしいから入れなくてよかった
    辞めても消えないらしいから気をつけてね

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/11(土) 12:38:58 

    アメリカで展開してないのに
    データセンターはアメリカ?
    うさんくせぇ

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/11(土) 12:39:15 

    >>19
    だね
    中華アプリは怖いからあまり入れたくない

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/11(土) 12:39:23 

    >>11
    すごい広告くさいコメントで草

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/11(土) 12:39:34 

    アメーバピグバースで復活したら
    やっぱあれでしょ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/11(土) 12:39:41 

    メタバースってこれの事なの?
    アバター作ってバーチャルで過ごすって昔から流行り廃りを繰り返してるような気がするけど
    すぐ飽きてくるもんね

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/11(土) 12:44:53 

    アバターが稼いでくれる時代が来ないかしら

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/11(土) 12:45:42 

    >>14
    後者だと思う

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/11(土) 12:47:04 

    >>7
    どこの会社?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/11(土) 12:51:33 

    >>11
    絵が全く可愛くない

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/11(土) 12:53:36 

    宣伝スレ?
    運営も噛んでんのか

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/11(土) 12:58:08 

    >>1
    可愛くない、ときめかない
    デザインがそそられない
    アメーバピグとかモバゲーとかグリーって、秀逸だったね
    懐かしい

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/11(土) 12:58:51 

    >>1
    アメーバピグは大ヒットした?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/11(土) 12:59:19 

    >>11
    いかにも中華っぽいファッションだね・・・時代遅れ感を感じる

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/11(土) 13:00:54 

    >>1
    SNSは子供のおもちゃだってば
    中年がやるようなもんじゃない

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/11(土) 13:01:57 

    どれがどのアバターか覚えてる?
    メタバースSNS「Bondee」が大ヒット なぜ急成長?セキュリティは問題ない?運営会社が答えた

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/11(土) 13:03:53 

    アメーバピクや既存のアバター交流サービスと比べると格段に狭い世界(友だち50人)での交流がメインだから、LINEのグループチャットを3D化したイメージが近いのかな?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/11(土) 13:05:30 

    ピグのアバターかわいかったな

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/11(土) 13:05:54 

    メタバースって、VRゴーグルして操作するやつかと思った

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/11(土) 13:09:21 

    ニュース引用系だけどやっとトピ立った!
    アプリ立ち上げるのに重すぎて1週間で飽きました!!

    感想としてはシンガポール人、タイ人、ミャンマー人ばかりの場所でした
    ガルで嫌われ者の中韓はいなかった

    Clubhouseみたいな瞬間的なブームすらありませんでしたね

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/11(土) 13:25:33 

    出会い系に使われるんだろうな

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/11(土) 13:38:49 

    友達とインストールはしたけどそんなハマらずにずっと放置してる

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/11(土) 13:39:02 

    >>1
    どうせ中国がバックにいるんだよ。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/11(土) 13:42:21 

    >>14
    そりゃ後者

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/11(土) 13:45:29 

    >>4
    私もVRで自分の目線を通した世界かと思ってた。
    竜とそばかすの姫みたいな。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/11(土) 13:52:52 

    モバゲーみたいなやつ?機種変更したらいつの間にか忘れてるやつ

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/11(土) 13:53:01 

    Bondeeの評価をGoogle Playストアで見てみたけど不具合多そう。
    関連で出てきたほっこり系ゲームの方が気になるwww
    メタバースSNS「Bondee」が大ヒット なぜ急成長?セキュリティは問題ない?運営会社が答えた

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/11(土) 14:08:38 

    >>1
    やろうと思ったけど、リアルな友達とも知らない人とも繋がるの面倒でやめた

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/11(土) 14:09:29 

    30代、仲良い人は誰もやってない。
    かといって誘ってまでやろうとも思わない。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/11(土) 14:09:57 

    >>4
    あつ森ですらメタバースに含まれるよ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/11(土) 14:15:30 

    メタバースにどっぷり浸かる時間はさすがにない。
    自撮り写真アップ系も無理だったのに。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/11(土) 14:21:41 

    >>14
    こういう系は、辿れば政府が絡んでるんじゃない?ムーンショット計画への準備段階でしょう。注視した方が良さそうですよ。

    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府
    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府www8.cao.go.jp

    ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現- 科学技術・イノベーション - 内閣府内閣府ホーム内閣府の政策科学技術・イノベーションムーンショット型研究開発制度ムーンショット目標ムーンショット目標1ムーンシ...

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/11(土) 14:26:22 

    >>16
    たぶんこのトピが運営の立てた案件w

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/11(土) 14:43:22 

    こうやって不自然に持ち上げられるアプリって怪しいよね。あれ思いだす、なんだっけ。クラブサンドだっけ?一瞬で忘れ去られてたけど。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/11(土) 15:55:19 

    海外のアバターは絵が気に入らない
    全然可愛く作られてないんだよなぁ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/11(土) 16:12:56 

    >>12
    そういうリアル面での面倒事を軽減したいっていうのが、こういうアバターでの交流なんじゃない?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/11(土) 16:46:02 

    >>35
    アメーバは2頭身だから分かりやすい
    GREEは下でモバゲーは真ん中?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/11(土) 16:56:31 

    >>15
    Google系は分からないけどアップルならアプリの課金には必ず表示出るよね?
    さすがに勝手にはないと思うけどな
    子供とかが嘘ついたか単にその表示をしっかり確認してない系だと思う

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/11(土) 17:08:15 

    糞キモイ萌えキャラじゃないのは評価する

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/11(土) 17:18:47 

    >>19
    なんか察した(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/11(土) 19:54:46 

    もともと中国系のアプリじゃないの?シンガポールに拠点とか言ってるけども実際どうなんだろ
    「これが欲しかった」とBondeeに感じる理由 Z世代VCが語る、次世代SNSの魅力とつながりに求めるもの (1/2):MarkeZine(マーケジン)
    「これが欲しかった」とBondeeに感じる理由 Z世代VCが語る、次世代SNSの魅力とつながりに求めるもの (1/2):MarkeZine(マーケジン)markezine.jp

     2023年1月下旬、突如日本で存在感を示し、IT界隈を中心に話題を集めている次世代SNS「Bondee」。「メタバース×SNSなプロダクト」とも言われるこのSNSは、何が大きな特徴なのだろうか。今回話を聞いたのは、ダウンロードから1週間ですでにBondeeのヘビーユーザーで...

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/11(土) 23:18:44 

    これやろうと思ってリーディングリスト入れてたけど、ここにトピ立った所で急に興味失せたわ。
    もし意図的な販促目的なら失敗でしょ。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/13(月) 23:58:45 

    アバター系はモバゲーの豊富さには絶対勝てない
    いまだに無料ガチャやってるよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/13(月) 23:59:31 

    >>60
    それな
    香港とシンガポールの会社って中国の子会社だったりするよね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/18(土) 15:10:44 


    LINE上での行政手続きにおいてマイナンバーカードを利用した本人確認が可能に | ニュース | LINE株式会社
    LINE上での行政手続きにおいてマイナンバーカードを利用した本人確認が可能に | ニュース | LINE株式会社linecorp.com

    LINE上で公的個人認証サービス対応を開始し全国の自治体で「持ち運べる役所」の実現を推進


    これはセキュリティどうなの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。