ガールズちゃんねる

漫才が好きな人★

196コメント2023/02/13(月) 13:21

  • 1. 匿名 2023/02/11(土) 09:05:26 

    私は漫才が大好きです。好きな人、集まって下さい。
    皆さんはどの漫才師が好きですか?
    主は見取り図が好きです。盛山さんの声の高さも笑えます{笑}
    漫才が好きな人★

    +64

    -12

  • 2. 匿名 2023/02/11(土) 09:06:13 

    オール阪神巨人

    +18

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/11(土) 09:06:15 

    ナイツ

    +48

    -4

  • 4. 匿名 2023/02/11(土) 09:07:10 

    漫才好き。
    昔日曜日とかにやってなかった?
    小さい頃見てたから漫才好きだよ。
    面白いよね。

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2023/02/11(土) 09:07:48 

    必見!
    道頓堀で漫才をやってきた - YouTube
    道頓堀で漫才をやってきた - YouTubeyoutu.be

    M-1グランプリ2022予選1回戦に出場。残念ながら1回戦敗退でしたが、いい経験ができました。コンビ名は「赤字黒字」そのネタを見たい、というリクエストも多かったので、わざわざ道頓堀までいって、あの有名なグリコの看板前で収録してまいりました!ぜひ見てちょうダ...

    +2

    -6

  • 6. 匿名 2023/02/11(土) 09:09:37 

    中川家、博多華丸大吉、ナイツ、和牛、海原やすよともこ… コント併用芸人じゃなくて、ちゃんとセンターマイク一本喋りで笑わせてくれる昔ながらの漫才師が好き!

    +100

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/11(土) 09:10:20 

    >>1
    MDC好き
    でも絶対人には言えない

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/11(土) 09:12:20 

    ナイツ

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/11(土) 09:12:51 

    サンドイッチマン

    +32

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/11(土) 09:13:01 

    ピスタチオ

    +3

    -5

  • 11. 匿名 2023/02/11(土) 09:13:35 

    ミルクボーイの漫才が好きです
    どれも同じような感じなのに癖になってます
    北海道物産展のネタが好きです

    +59

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/11(土) 09:13:56 

    ミルクボーイ

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/11(土) 09:14:33 

    YouTubeで見たけど、横山やすし・西川きよしのコンビは本当に面白いと思った。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/11(土) 09:14:34 

    漫才は見るよりもやる方が好き

    +2

    -5

  • 15. 匿名 2023/02/11(土) 09:14:45 

    サンドウィッチマン

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2023/02/11(土) 09:15:02 

    ハマカーンめっちゃ好きだったけど、テレビであんまり漫才しなくなったかな?劇場行くしかないかなぁ

    最近は、チェリー大作戦もすき。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/11(土) 09:15:20 

    >>4
    花王名人劇場?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/11(土) 09:15:32 

    中川家のYouTube見て笑ってる。
    電車の中で見ると堪えるの大変。
    最近だととにかく明るい安村とコラボしたやつが本当に笑った。

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/11(土) 09:16:09 

    >>1
    2020年のM-1のときの漫才いまだに録画を定期的に見ちゃうくらい好き

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/11(土) 09:16:41 

    流れ星が好き
    ちゅうえいがツボ過ぎて

    +12

    -4

  • 21. 匿名 2023/02/11(土) 09:16:49 

    笑い飯

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/11(土) 09:17:08 

    アンタッチャブル

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2023/02/11(土) 09:17:30 

    >>17
    そう、懐かしい!

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/11(土) 09:17:47 

    宗教団体に入っている人達では笑えない。人を笑わす前に先ず宗教団体を抜けなよと思う。

    +2

    -11

  • 25. 匿名 2023/02/11(土) 09:18:02 

    最近、YouTubeで
    若井こずえ・みどりっていう
    女性コンビの漫才みたけど
    すごすぎる
    狂気すらはらんだ漫才で目が離せない
    初めて知ったんだけど
    関西では有名なのかな?

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/11(土) 09:18:22 

    漫才が好きな人★

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/11(土) 09:18:48 

    漫才師ではなくて漫才について語るトピ?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/11(土) 09:19:00 

    真空ジェシカ
    漫才が好きな人★

    +21

    -11

  • 29. 匿名 2023/02/11(土) 09:19:06 

    タカアンドトシ

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/11(土) 09:19:27 

    ジャングルポケット

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2023/02/11(土) 09:21:54 

    >>30
    ジャンポケってコントじゃないの?

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/11(土) 09:22:21 

    >>19
    面白いですよねー!🐔

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/11(土) 09:23:15 

    今まででいちばん笑ったのは、中田カウスボタン
    最近のだと学天即、金属バット
    中堅だと海原やすよともこ

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2023/02/11(土) 09:24:13 

    しゃべくり漫才は好きだけど
    コント風漫才は嫌いです

    +18

    -5

  • 35. 匿名 2023/02/11(土) 09:25:25 

    >>27
    どちらも大歓迎ですよ!byトピ主

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/11(土) 09:25:28 

    >>1
    (笑)のかっこに笑ってしまったwww
    斬新!!

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/11(土) 09:25:46 

    >>34
    わかる

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/11(土) 09:26:19 

    >>36
    カッコ?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/11(土) 09:26:48 

    かまいたちのUFJは本当に好きだわ
    あとサンドウィッチマンの警察24時

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/11(土) 09:26:57 

    >>1
    M-1準々決勝で噛みまくったネタ、
    ちゃんとした噛まないバージョン見たら面白かったよw

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/11(土) 09:27:00 

    >>25
    おっきが~るに!

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/11(土) 09:27:14 

    >>34
    マヂカルラブリーで笑ったことない

    +24

    -6

  • 43. 匿名 2023/02/11(土) 09:27:32 

    >>33
    ガクテンソクいいよね!

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/11(土) 09:29:18 

    テンダラーが大好き❣️
    めちゃくちゃ面白い!!!
    漫才が好きな人★

    +42

    -7

  • 45. 匿名 2023/02/11(土) 09:30:20 

    >>44
    私もこの人達出てきたら、釘付け。
    M-1出る資格あったら優勝してんちゃうん、くらい好きやし、面白い🤣🤣

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/11(土) 09:30:58 

    >>44
    シラが笑ケルw

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/11(土) 09:33:21 

    >>25
    有名な大御所ですよ

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/11(土) 09:35:46 

    >>42
    マヂラブは、
    振って、ボケて、回収するっていう
    基本的な技術を持ってない

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/11(土) 09:36:33 

    >>23
    あれ、オープニングのアニメ映像で「大入り(おおいり)」って書いてあるのを「大人(おとな)」だと思ってた。なぜなら夜、とはいっても8時とか9時だけど大人の時間にやっていたから。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/11(土) 09:37:09 

    >>44
    私のお姉ちゃんも大好きです。テンダラーの濱本さん?の演技力がエグいってw

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/11(土) 09:39:28 

    ウエストランドのM-1のネタも面白かったけど「大人のデート」ってネタで井口が自分を最大限に悪く言ってるのと太めのルンバを縦に転がせってワードが強すぎて何度見ても笑ってしまう

    「叶えたい目標」ってネタで「お花が届いたぞー」と畳み掛けられるのも面白い

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/11(土) 09:39:38 

    昨日のタイタンシネマライブ面白かった。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/11(土) 09:42:19 

    >>4
    NHKのお好み演芸会か?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/11(土) 09:48:37 

    銀シャリが好き。ほのぼのする。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/11(土) 09:52:58 

    フースーヤ

    テレビだとそれほど…と感じていたけど、劇場で観るとめちゃめちゃ面白い
    生だとパワーをより感じられるからかな

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/11(土) 09:54:34 

    マユリカ

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/11(土) 09:54:58 

    >>25
    小学生の時にめちゃ見てて、ギャグのイメージが大きかったんだけど、私も最近YouTube見たら漫才自体もほんと面白かった!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/11(土) 09:55:49 

    >>36
    ほんまやw ww

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/11(土) 09:56:32 

    私はダイアンの漫才がとてもおもしろい。
    でもネタ番組では同じネタしかやらないの何でかな。いっぱいあるのに…。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/11(土) 09:58:32 

    >>1
    見取り図好きだけど、プロの漫才師なら滑舌の練習をもっと頑張れと思ってしまう。
    好きだから応援してる。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/11(土) 09:59:34 

    ニューヨーク漫才は好き

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2023/02/11(土) 10:00:47 

    >>51
    見てきた!
    自分の悪口も言える井口いいね。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/11(土) 10:01:05 

    >>34
    私はコント風も好きだけど、分からなくもない意見

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/11(土) 10:02:02 

    笑い飯も好き

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/11(土) 10:04:31 

    >>59
    私もダイアンの漫才好き

    ネタ番組だと、やるネタは制作サイドからの意見も取り入れてそうな気がする

    過去にクリスマスのネタの件もあったし

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/11(土) 10:07:44 

    U字工事やカミナリの北関東訛りの漫才が好き。
    ゴメンネゴメンネ〜

    +17

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/11(土) 10:10:05 

    この前初めて吉本の漫才見てきました!ヨネダ2000目当てで行ったんですが前説の芸人さんも他の出演者もめちゃくちゃ面白くてびっっくりしました!
    一番笑ったのは目当てのヨネダ2000とすえひろがりずでした。間違いなく2023年一番わらいました

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/11(土) 10:10:47 

    >>18
    安村さんってパンツ芸してるときは、1発屋か?とナメてたけど器用でおもしろいよね!

    なんの番組か忘れたんだけど、未来の自分と通信するネタ?お腹千切れるくらい笑った

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/11(土) 10:11:57 

    >>25
    みどりさんは、新喜劇で人気のベテラン!

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/11(土) 10:12:12 

    漫才ならミルクボーイ。
    型があって、どのネタも面白い。
    大阪では頻繁に見る。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/11(土) 10:12:17 

    スリムクラブ好きだった。
    またテレビに出てほしい。

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2023/02/11(土) 10:14:37 

    ダイアン!
    ユースケがネタを作っている。
    ドライブスルーのネタが面白すぎる。
    お客様は…軽🚗ですね?とか確認するやつ🤣

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/11(土) 10:14:46 

    >>34
    コント風だからもうコントなんだよね。枠はさ。

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2023/02/11(土) 10:17:03 

    >>54
    銀シャリの、ABCの歌のネタで
    泣くぐらい笑った
    最近見ないけど、M−1王者だったよね

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/11(土) 10:17:10 

    さや香が好きになった

    +19

    -2

  • 76. 匿名 2023/02/11(土) 10:17:32 

    >>46
    シラが笑けるよね笑
    昔から猫のマネしてた。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/11(土) 10:18:24 

    >>44
    もっと売れても良いと思う
    大好き❤

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/11(土) 10:19:19 

    金属バット

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/11(土) 10:19:41 

    >>72
    軽の割り引きあるやつやんね?
    おもしろい~☺️

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/11(土) 10:21:09 

    >>51
    ウエストランド面白い
    ただのディスり漫才じゃなくなりつつある

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/11(土) 10:23:59 

    中川家、ナイツ、サンドウィッチマンが好き。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/11(土) 10:24:57 

    >>72
    面白いよねww
    美容院ネタ内の「何が分かるんですか!?」も毎度笑ってしまう

    膝どつきながら、ね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/11(土) 10:25:15 

    >>69
    おじゃまパジャマ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/11(土) 10:28:23 

    コロコロチキチキペッパーズ
    ナダルの顔と、
    ネタを創っている西野の才能が爆発してる。

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2023/02/11(土) 10:29:28 

    コント漫才嫌いだと思ってたけどやっぱりめちゃくちゃ面白いと何でもいいなって思っちゃう
    からし蓮根が好きです

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/11(土) 10:31:15 

    >>75
    ウニのネタ好き

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/11(土) 10:32:33 

    さや香
    今の石井がボケの漫才は本人たちの地のキャラに合ってるから自然で面白いけど前の変な持論を展開する新山のボケも結構好きだったなー
    都道府県を収納するネタが面白くて好き

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/11(土) 10:33:32 

    ダイタクってネタの内容は面白いけどなんか演じ方が棒で面白さが半減してる気しません?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/11(土) 10:33:57 

    >>52
    羨ましい!
    タイタンライブって演出が洒落ていてちゃんと面白いし、お客さんも落ち着いてる人多いから好きです!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/11(土) 10:34:45 

    エバースに期待してる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/11(土) 10:36:43 

    さらばのМ-1でやった「能やん!」のネタすごい面白かったのにあまり評価されなくて残念だったな

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/11(土) 10:40:41 

    何となくだけど今後さや香みたいなスタイルの漫才をやる若手増えそうだよね
    まああれは巧妙過ぎてやろうと思って簡単に出来るものではないけど…
    素人の自分でも免許返納のネタを見たときにもし漫才師になったらああいうネタやりたい!って思った

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2023/02/11(土) 10:42:16 

    ダブルヒガシ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/11(土) 10:43:37 

    >>1
    盛山デアゴスティーニ

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/11(土) 10:44:11 

    >>76
    ね、w

    シラ猫ニャーん!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/11(土) 10:44:25 

    カベポスター好きだけど大声大会を今回トップバッターで消費してしまったのが痛いよね

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2023/02/11(土) 10:45:34 

    好きな人いたらごめん
    ノンスタの漫才嫌いです

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2023/02/11(土) 10:45:48 

    マンゲキから6組が東京に移籍
    わかっていたけどロコディは大阪にいて欲しかった

    それだけ抜けてもマンゲキの層はまだまだ厚いけど

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/11(土) 10:45:54 

    >>58
    え?みてみる!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/11(土) 10:46:11 

    >>58
    {これにする人 初めて見た}

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/11(土) 10:46:36 

    >>77
    だよね。メチャおもしろ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/11(土) 10:48:08 

    >>75
    からあげ4、がるちゃんで叩かれまくってたけど自分は面白いと思う(笑)

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/11(土) 10:50:50 

    銀シャリは天才だと思う
    めちゃくちゃ面白い

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2023/02/11(土) 10:51:32 

    テンダラーと見取り図が好きさ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/11(土) 10:58:09 

    >>1
    ダンサーの綱吉って誰!?
    でいまだに笑っちゃうww

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/11(土) 10:59:01 

    別に嫌いじゃないけどコント漫才とシステム漫才多すぎる

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/11(土) 11:00:41 

    ダイヤモンドは着眼点は良いけど圧倒的に技術が足りない

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/11(土) 11:08:37 

    天才ピアニスト。
    コントの方が好きやけど
    漫才、やっぱりうまいし、面白い。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/11(土) 11:09:02 

    ガクテンソクと銀シャリと金属バットが好き。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/11(土) 11:12:47 

    >>93
    ダブルヒガシな!
    歌い出したり、美容院のネタとか(笑)

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/11(土) 11:13:10 

    長谷兄のコンビ名忘れた、なんだっけ?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/11(土) 11:13:52 

    ダイアンとテンダラー!推し!

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/11(土) 11:14:49 

    >>98
    6組まとめての移動はショックだった。
    とくにマユリカ…悲しいけどこの門出を応援する!

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/11(土) 11:15:37 

    >>111
    ティーアップさんですね!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/11(土) 11:22:06 

    >>114
    アー!そうだそうだ!そうでした。ありがとう。
    ティーアップ好きです。
    テンダラー、とろサーモンも興味ある

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/11(土) 11:23:50 

    >>44
    うん、うん、オモロいな

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/11(土) 11:27:27 

    夢路いとしこいし

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/11(土) 11:28:32 

    矢野兵藤のパイセンのクルマがダサいのが、ウケるwww好きやわ

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/11(土) 11:37:41 

    パンクブーブーが1番好き。
    1つのネタ作るのにノート4冊使うと聞いて驚いたなぁ。
    もっとテレビで観れたらなぁ。
    M-1チャンピオンなのに。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/11(土) 11:40:52 

    コウテイの解散がやっぱり悲しい。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/11(土) 11:43:54 

    >>119
    分かる。ボケの方の顔が好き。ボケ倒して目ギラギラなってるんオモロイ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/11(土) 11:44:06 

    >>117
    ジンギスカン鍋の漫才、何回聞いても面白い

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/11(土) 11:44:51 

    >>114
    ハセコレが好き

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/11(土) 11:45:31 

    テンダラーさんが好きです❤️元気でます❤️

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/11(土) 11:51:18 

    >>29
    大好き!
    単独やって欲しいけど、全然やらないよね。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/11(土) 11:57:38 

    ナイツ
    サンドウィッチマン
    爆笑問題

    面白くて、標準語で、頭叩かない所が好き

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/02/11(土) 12:00:16 

    >>44テンダラーのシラは
    面白いだけでなく、かなり男前やのに
    だれもそれに触れてないのも笑う。

    あと、後輩にも優しく 先輩風を吹かせてなくて
    いつも穏やかで人柄も好き。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/11(土) 12:01:58 

    >>119
    パンクブーブーが大好きな関西人です!
    もっと関西にも来てほしいです。
    あと、賞レースの審査員をされていたとき、的確なコメントが良かった。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/11(土) 12:02:41 

    >>117
    いとこいさんは
    品がある

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/11(土) 12:08:43 

    >>122
    肉の裏表ですよね?!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/11(土) 12:14:36 

    平日はラヴィット
    水曜日は 水ダウでお笑いを補給してるけど
    他に面白い番組ないかなぁ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/11(土) 12:20:44 

    ダイアン

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/11(土) 12:20:58 

    爆笑問題
    あれだけテレビやラジオで忙しくしていても、常に新ネタを作っていて、漫才師としてプライドを持っている。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/11(土) 12:21:07 

    中川家
    令和喜多みな実

    が好きです
    王道漫才って感じで


    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/11(土) 12:22:14 

    >>81
    3組で全国回る漫才サミット、一度は行ってみたい。

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/11(土) 12:22:21 

    歌のお兄さんを見た時から軽く好きだったけど、去年のM-1のさや香が進化しすぎていたびっくりした
    めちゃくちゃおもろかった

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/11(土) 12:24:34 

    ダイタク
    復讐とかアリバイとか、割と他ではそんな見ないような雰囲気のネタな気がする

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2023/02/11(土) 12:24:48 

    ミキの漫才好き

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2023/02/11(土) 12:25:09 

    >>128
    佐藤は養成所の講師をしてますね
     

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/11(土) 12:29:25 

    プラマイの漫才面白いし、劇場で死ぬほど笑かしてるってよく聞くから生で見てみたい

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/11(土) 12:37:54 

    >>127
    この人たち昔はどっちも元ホストを売りにして白と黒の羽巻いて漫才してたんやで

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/11(土) 12:57:19 

    >>87
    新山ボケのネタは「さや香っぽいな」って思う
    面白いし好きだけど、ほぼ新山1人の漫談で石井の役割がないのが難点かな
    だから石井ボケのネタの方が双方に役割があって単純に面白さでは上だし、そのネタでM-1の決勝返り咲いたのは納得

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/11(土) 13:03:25 

    >>140
    岩下最高!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/11(土) 13:05:21 

    >>127

    面白いねー!
    純烈のリーダー似www

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/11(土) 13:06:42 

    パンクブーブー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/11(土) 13:08:34 

    >>44
    テンダラー♫好きだよ私も!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/11(土) 13:32:28 

    >>72
    ダイアンはユースケで持ってるよね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/11(土) 13:38:08 

    >>81
    ザ・ラジオショーファンですか🤩?!私も大好きです!!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/11(土) 13:45:26 

    >>108
    明日放送のytv漫才新人賞選考会 ROUND3で勝ち進んでそう。
    巨人師匠大絶賛だったらしい。

    9月のROUND1ではコウテイが決勝進出してたのに解散して残念…

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/11(土) 13:56:31 

    >>1
    M-1の3回戦?だったかで
    めちゃくちゃ噛んでたけどそれはそれでおもしろかったw

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/11(土) 13:57:07 

    やすとも
    金属バット
    ロングコートダディ
    が好き

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/11(土) 13:58:44 

    そういえばニッ社とか東京進出するけど
    東京だと無限大所属になるのかな?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/11(土) 14:05:14 

    >>78
    ほなちょっと確認していい?
    このおじさん、変なんです。どんなおじさん?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/11(土) 14:16:21 

    >>152
    正直∞に来ないでほしいわ…
    レギュラー入り出来てない芸人達が可哀想

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/11(土) 15:13:14 

    和牛、テンダラー、中川家、ナイツ、フットボールアワー、ブラマヨ、華丸大吉、アンタッチャブル…。
    第7世代より前にTHE MANZAIに常連で出てた人たちはほぼ好き。
    最近の若手ではさや香。
    番外でマシンガンズ(ゴミ収集芸人のいるコンビ)。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/11(土) 15:46:39 

    とろサーモン
    テンダラー

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/11(土) 16:32:45 

    一番好きな漫才は
    三拍子の、漫才のネタ合わせ?ネタ決めるやつ
    昔オンバトで見た衝撃が忘れられない

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/11(土) 17:37:18 

    >>36
    ちょっと家紋みたいでカッコイイ
    お笑いをリスペクトしてるんやな

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/11(土) 17:41:10 

    たくろう大好き
    いつもめちゃくちゃ笑ってしまう

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/11(土) 17:41:50 

    カベポスターの浜田さんのツッコミが好き
    柔らかい声と間がサイコー

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/11(土) 17:42:10 

    >>1
    見取り図好きだったけど、1月980円のファンクラブみたいなの設立して冷めた。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/11(土) 17:42:55 

    ダイアン大好き。面白いし、密かに可愛いと思ってる。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/11(土) 18:29:18 

    昔の人でいうと のいるこいるさんが好き。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/11(土) 18:31:04 

    >>103
    橋本のツッコミの気持ちよさよ

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/11(土) 18:31:05 

    >>52
    私も映画館で観たよ
    初めてだったけど面白かった!

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/11(土) 20:27:32 

    何でインディアンス売れてないの
    関西ではたくさん テレビに出てるのかな

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/11(土) 20:38:20 

    >>166
    本当だー!
    田渕さん好きー、キムの性格悪いのも面白い❗️

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/11(土) 21:00:52 

    >>147
    そうなのよ。ダイアンはユースケが肝!
    あと、2人のコンビ仲も良くていいな。
    津田がゲラなのもいい。
    街ぶらロケも最高。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/11(土) 21:23:38 

    カベポスター

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/11(土) 21:42:28 

    EXIT!!!
    漫才が好きな人★

    +1

    -11

  • 171. 匿名 2023/02/11(土) 21:44:39 

    とろサーモン
    銀シャリ
    和牛

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/11(土) 22:05:39 

    >>42
    有吉の壁でも毎回すべってるよね

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2023/02/11(土) 22:10:14 

    >>165
    この前仕事ご一緒した芸人さんがいるので
    映画館行ってみました。面白かったー!

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/11(土) 22:41:42 

    ヘンダーソンとたくろうが好き

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/11(土) 23:02:26 

    >>1
    見取り図面白いよね
    今年はさや香が面白かったー

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2023/02/11(土) 23:10:13 

    >>175
    確かにだ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/11(土) 23:21:51 

    囲碁将棋の絶景漫才
    面白いから見てほしい

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/11(土) 23:46:51 

    磁石!
    THE SECONDがんばってほしい!

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/12(日) 00:01:28 

    >>6
    海原やすよともこ、オールナイトニッポンで初めて聴いて、トーク素晴らしくいいと思った!関東にはあんまり来ないんだろうか?私は関東住みなんだけど、舞台観てみたいよ。

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2023/02/12(日) 01:04:42 

    周平魂のコンビ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/12(日) 01:05:22 

    プラスマイナスと、テンダララーが好きですね。ツボです。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/12(日) 01:12:18 

    🟠とろサーモン
    🟢パンクブーブー
    🟣テンダラー
    この人達がTVに出て来たら、テンション爆上がり

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/12(日) 02:07:53 

    中川家

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/12(日) 07:47:30 

    >>1
    今更だけど…ブラマヨが話してたけどテレビの漫才番組のお客さんって仕込みなの?だからやりたくないって話してた

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/12(日) 08:06:45 

    >>179
    関西の漫才師さん達って、やっぱり喋りのテンポやセンスがいいからラジオでも面白いよね。最近の若手芸人さん達は大声で誤魔化したり、動きがメイン、顔芸がメインみたいな話術ないタイプが多くなったからM1もつまらなくなっちゃった気がする。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/12(日) 08:26:51 

    ななまがりの漫才のつかみ、すごい好き

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/12(日) 08:57:20 

    >>179
    わかる!躍動感あり過ぎる若手お笑いは受け止められないアラフォー私。包容力無くてごめん

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/12(日) 09:03:00 

    パンクブーブー好きっすわ。
    面白い❗️

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/12(日) 09:33:43 

    >>34
    それを言うなら夢路いとしこいしも…
    僕月に行ってみたいねん
    ガタンガタンガタンガタン…

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/12(日) 09:38:42 

    >>117
    ダイマルラケットは自分には難しかったけどいとこいは今の人でもわかりやすいと思う

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/12(日) 09:47:05 

    >>42
    笑うところが無い

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2023/02/12(日) 09:47:21 

    テンダラさん

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/12(日) 23:34:16 

    >>6
    私も和牛ファンですが、
    「じゃあ俺 服屋の店員やるなーカッコ
    「ほな俺お客やるわー。」「いらっしゃいませー」
    というコント漫才が9割じゃない??

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/12(日) 23:47:45 

    >>96
    あれ、面白い?
    話が全く展開していかないというか‥同じことの繰り返しというか‥。
    ミルクボーイだったら忘れた物のヒントを探っていくとか、さや香なら何故免許を返納した理由とか返納した場所も明らかになっていくし‥
    起承転結の起だけって感じ。

    +2

    -4

  • 195. 匿名 2023/02/13(月) 00:35:52 

    >>194
    漫才が好きな人★

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2023/02/13(月) 13:21:27 

    >>44
    好きだったけど不倫で冷めた

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード