-
1. 匿名 2023/02/10(金) 19:19:39
私は財布とお腹のバランスを考えて、3個です
2個だと足りなく、4個だと予算オーバーです
お金とカロリーを考えなければ5個食べられます
ですが、色々考えると3個が丁度いいです
ちにみに、一個は惣菜パン、もう一個は甘いパン、最後の一つはシンプルに食べたいパンで選ぶことが多いです
皆さんはいかがですか?+183
-22
-
2. 匿名 2023/02/10(金) 19:20:13
甘いの1に
おかず系2
+235
-9
-
3. 匿名 2023/02/10(金) 19:20:35
サイズによる
最近のパン屋さん小ぶりになってきたから3つはいける
大きいところのは2つかなぁ+227
-2
-
4. 匿名 2023/02/10(金) 19:20:36
惣菜パン3つか4つ+68
-3
-
5. 匿名 2023/02/10(金) 19:20:37
パン粉+4
-6
-
6. 匿名 2023/02/10(金) 19:20:45
惣菜パンを3個+19
-4
-
7. 匿名 2023/02/10(金) 19:20:53
デブ過ぎる
1個でもカロリー高いのに+33
-55
-
8. 匿名 2023/02/10(金) 19:20:53
パンパパパーン。
2つにコーヒーつけます。+60
-5
-
9. 匿名 2023/02/10(金) 19:20:55
太るから2個で我慢。食べていいなら5個ぐらい食べたい笑+255
-2
-
10. 匿名 2023/02/10(金) 19:20:57
パン屋のパンは小さいから3個かなぁ…
コンビニやスーパーに売ってる市販のものは惣菜系と小さい菓子系の2個とか+8
-9
-
11. 匿名 2023/02/10(金) 19:21:06
大きさによる+60
-1
-
12. 匿名 2023/02/10(金) 19:21:11
今日、7個買っちゃった。
夕飯後に一個だけ、一個だけ食すつもり🥯+47
-2
-
13. 匿名 2023/02/10(金) 19:21:24
>>7
太りやすい人可哀想+19
-20
-
14. 匿名 2023/02/10(金) 19:21:39
私も大抵3個
塩パン、ベーコンエピ、胡桃パンor明太フランスです
硬めのものが好き+74
-5
-
15. 匿名 2023/02/10(金) 19:21:43
甘〜いパン2個+5
-4
-
16. 匿名 2023/02/10(金) 19:21:48
2個かな。大きさ次第だけども。+30
-1
-
17. 匿名 2023/02/10(金) 19:21:52
>>3
高いのに小さくなってるよね。値段上げてもいいからサイズはそのままにしてほしい+14
-3
-
18. 匿名 2023/02/10(金) 19:21:56
3つ🥖🥐🥙+8
-0
-
19. 匿名 2023/02/10(金) 19:21:56
+9
-0
-
20. 匿名 2023/02/10(金) 19:22:03
8個くらい入ったロールパン買ったらやばい
気がついたらない+54
-3
-
21. 匿名 2023/02/10(金) 19:22:05
何やこのトピ+39
-0
-
22. 匿名 2023/02/10(金) 19:22:07
菓子パンなら1個でも無理+2
-7
-
23. 匿名 2023/02/10(金) 19:22:09
>>1
え!?1食で3個!?!?+13
-24
-
24. 匿名 2023/02/10(金) 19:22:11
>>13
3個も5個も菓子パン惣菜パン食べたら誰でも太るわ
+31
-8
-
25. 匿名 2023/02/10(金) 19:22:28
>>12
夕食の後にパン食べるなんてデブ活じゃん
+15
-17
-
26. 匿名 2023/02/10(金) 19:22:40
食べ物系トピになるとすぐデブデブデブデブうるせーわ笑
ダイエットでピリピリしてんのか知らんけど
食ってても痩せてる人種は普通に存在するんだよw+85
-10
-
27. 匿名 2023/02/10(金) 19:22:49
ご飯を食え+2
-5
-
28. 匿名 2023/02/10(金) 19:22:51
おやつなら1個、食事なら2個+19
-2
-
29. 匿名 2023/02/10(金) 19:22:51
>>11
おは!場合によるオバサン(^O^)/+5
-7
-
30. 匿名 2023/02/10(金) 19:23:15
大きさによる。小さいのなら3つ+5
-1
-
31. 匿名 2023/02/10(金) 19:23:21
スラッとした人って
トレーに一個だけパン乗せて
レジに並んでたりするよね+33
-7
-
32. 匿名 2023/02/10(金) 19:23:30
3個
それ以上食べるとなんか飽きる+5
-2
-
33. 匿名 2023/02/10(金) 19:23:34
わたし男だけど3個も食べたらデブる+1
-14
-
34. 匿名 2023/02/10(金) 19:23:44
サンドイッチ
オニオンツナか明太チーズのパン
ホイップあんぱんかミルクフランス
この3つを選びたい+28
-0
-
35. 匿名 2023/02/10(金) 19:23:45
甘いのを半分、惣菜系を半分かな。+5
-0
-
36. 匿名 2023/02/10(金) 19:24:11
>>25
ほっとけ。+15
-1
-
37. 匿名 2023/02/10(金) 19:24:13
パンだけで食事とする必要あるなら
お惣菜パン2個、甘いの1個にパック牛乳をつけたい+21
-0
-
38. 匿名 2023/02/10(金) 19:24:16
カレーパン2個
粒あん1個
野菜サンド2個
ビール350cc一缶
まだ足りない…+9
-2
-
39. 匿名 2023/02/10(金) 19:24:23
2個だなあ
パンばっか3個は食べれん
足りなかったらサラダとかスープとか他のもの加える+14
-0
-
40. 匿名 2023/02/10(金) 19:24:24
メロンクーヘンは一つで1403キロカロリー+18
-2
-
41. 匿名 2023/02/10(金) 19:24:25
ふわっふわのだったら3個くらいいける+5
-0
-
42. 匿名 2023/02/10(金) 19:24:32
惣菜パン3つ
おやつパン1つ
それでもパンはすぐお腹すいてしまう。+15
-0
-
43. 匿名 2023/02/10(金) 19:24:52
惣菜パン2つと甘いパン1つ食べたい。
大きさとか具材にもよるけど、3〜4個で満足する。+8
-2
-
44. 匿名 2023/02/10(金) 19:24:54
>>34
最高のチョイス+7
-0
-
45. 匿名 2023/02/10(金) 19:25:09
ここの美味しかったよ+10
-1
-
46. 匿名 2023/02/10(金) 19:25:15
どっちが好きですか?
甘いパン +
惣菜パン −+31
-24
-
47. 匿名 2023/02/10(金) 19:25:18
>>1
主さんと近いけどお財布的に2です+13
-0
-
48. 匿名 2023/02/10(金) 19:25:35
2つだけどここ見てたら3つ食べていいのか+7
-0
-
49. 匿名 2023/02/10(金) 19:25:51
>>26
そりゃトピ主がデブるから食えねーっていってんだから
こじらせコミュ障かよ😅+3
-12
-
50. 匿名 2023/02/10(金) 19:25:53
パンだけで満たしたことないからわからんけど
クリームパンサイズなら5個は軽くイケると思う
+5
-2
-
51. 匿名 2023/02/10(金) 19:25:56
惣菜パン一つと甘いパンで2個かな。
デブだけど一気にたくさん食べられない。+4
-1
-
52. 匿名 2023/02/10(金) 19:26:27
一時期昼ごはんに菓子パン5個食べてたらみるみる太ったよ
+7
-0
-
53. 匿名 2023/02/10(金) 19:26:48
朝食べるときなのか、昼なのか、おやつなのかわからないと答えようがないよー。
朝と昼ならサラダとかヨーグルトとかも食べるから1個で済む時もあるし。+1
-3
-
54. 匿名 2023/02/10(金) 19:26:59
>>19
かわいい+5
-0
-
55. 匿名 2023/02/10(金) 19:27:02
パン屋さんで食べ放題の店に行った時は幸せ過ぎた
甘いのとしょっぱいのでずーっと食べられる
ドリンクも色んなの選べた
棒がついたウインナーのパンが美味しかった+11
-1
-
56. 匿名 2023/02/10(金) 19:27:18
痩せてる人は菓子パンを半分ぐらいでお腹いっぱいって言ってるし、デブはオヤツで食べてるよね。
菓子パン食べて、夕飯を少なめに食べて「普通の人より食べないのに太ってる」とか言ってる。+6
-2
-
57. 匿名 2023/02/10(金) 19:27:21
>>11
それをかけばいいじゃん+5
-2
-
58. 匿名 2023/02/10(金) 19:28:00
塩パン 焼そばパン あんぱん
+5
-0
-
59. 匿名 2023/02/10(金) 19:28:10
>>5
寒いな。雪の量が増えたぞ。+2
-1
-
60. 匿名 2023/02/10(金) 19:28:13
カロリーを考えて2+2
-1
-
61. 匿名 2023/02/10(金) 19:28:30
+6
-5
-
62. 匿名 2023/02/10(金) 19:28:36
サンドイッチはどれくらいが普通だろう? パン薄くて三角のやつは3個入りだったら中身のボリュームで足りたり足りなかったりするかも+1
-0
-
63. 匿名 2023/02/10(金) 19:28:47
>>17
少数派かもだけど、いろんな種類食べたいから値段そのまま小さくなってもいいかなー+9
-0
-
64. 匿名 2023/02/10(金) 19:28:52
4枚切りの食パン1枚じゃないとお腹いっぱいにならない
大学で関東圏に行ったら4枚切りスーパーで売ってなくてカルチャーショックだった+5
-0
-
65. 匿名 2023/02/10(金) 19:29:14
フランスパン丸々1本
バター塗りまくる🥖+12
-0
-
66. 匿名 2023/02/10(金) 19:29:44
私も3個がベストだけどカロリー考えて2個かな
2個でも食べた直後は満腹感あるけど数時間でお腹すく+5
-0
-
67. 匿名 2023/02/10(金) 19:29:53
ヤマ〇キとかの普通の菓子パンとかだと1つが限界だな
小さいパンとかだと2つ+2
-2
-
68. 匿名 2023/02/10(金) 19:29:54
>>56
どんな偏見よw
そんなん言ったら痩せてる子はミスドもマックも吉野家も食べれないじゃん+3
-5
-
69. 匿名 2023/02/10(金) 19:30:06
>>55
ひとくちサイズの食べ放題に行ったときは20ぐらい食べた
最高だった、焼きたて出てくるし+9
-0
-
70. 匿名 2023/02/10(金) 19:30:07
休日のランチは近所のパン屋さん
いつも買うのはマリトッツォ風たまごサンド、チーズパンかカレーパン、チョコドーナツの3つ
4つは多いし、500円を超える
+1
-0
-
71. 匿名 2023/02/10(金) 19:30:54
2個+0
-0
-
72. 匿名 2023/02/10(金) 19:31:32
ラッキー7個+2
-0
-
73. 匿名 2023/02/10(金) 19:31:41
>>1
外では1個か2個
家では一斤+4
-0
-
74. 匿名 2023/02/10(金) 19:31:54
2個かな
甘いパンと惣菜パン
本当はもう1個、いやもう2個食べたい+11
-0
-
75. 匿名 2023/02/10(金) 19:32:04
>>62
サンドイッチって空気を食べてるようじゃない?高いわりにお腹満たしてくれない…+8
-0
-
76. 匿名 2023/02/10(金) 19:32:16
>>64
関東は六枚切りと八枚切りがメインだものね
サンドイッチ用は薄くて10枚か12枚切り+1
-0
-
77. 匿名 2023/02/10(金) 19:32:19
>>9
食べていいよ!+1
-2
-
78. 匿名 2023/02/10(金) 19:32:52
>>56
私ガリガリで骸骨みたいとか言われたことあるけど、菓子パン好きで4つくらい食べるよ!
+3
-3
-
79. 匿名 2023/02/10(金) 19:33:03
毎日外食後におやつ代わりにコーヒーと一緒に二個食べてます
食事として摂るならサンドイッチ二個、菓子パン三個+4
-0
-
80. 匿名 2023/02/10(金) 19:33:29
パン美味しいよね。
私は太り易いので
炭水化物をなるべく
摂らないようにしてる。
カロリーとか関係なければ
チーズパンとかベーコンエピとか
無限に食べられる。
+8
-0
-
81. 匿名 2023/02/10(金) 19:33:35
クロワッサンは空間が多いから2個以上いけるけど脂質が多いからおかずとか工夫が必要+1
-0
-
82. 匿名 2023/02/10(金) 19:33:38
IKKO🍞+1
-0
-
83. 匿名 2023/02/10(金) 19:34:25
一斤たべるよ。
6枚切りで2枚はチーズトースト、2枚はたまごサンド、2枚はジャム&マーガリン
これプラス、サラダやスープ
足りないときは、焼き芋とか食べる。
+4
-0
-
84. 匿名 2023/02/10(金) 19:35:01
500円ぐらいの具がいっぱい入ったサンドイッチとあんこやチョコなどにホイップクリームが入った甘いので2つ+4
-0
-
85. 匿名 2023/02/10(金) 19:35:17
>>19
クリームパンマンと小倉パンマンかしらw+7
-0
-
86. 匿名 2023/02/10(金) 19:35:45
朝ごはんは食パン5枚切り1枚。
他にヨーグルトとサラダ食べる。+1
-0
-
87. 匿名 2023/02/10(金) 19:36:32
5個6個は食べなきゃお腹いっぱーい!とはならない
でもそんなに食べたらヤバいので抑えてるけど+12
-0
-
88. 匿名 2023/02/10(金) 19:36:56
>>7
トピ主のコメだけでデブかどうか分からないけど、確かにパンのカロリーすごい
あすけん始めてパン食べるの控えてる+20
-0
-
89. 匿名 2023/02/10(金) 19:37:27
今日のお昼に6個入りのレーズンロールを2個食べて、旦那が夕飯いらないって言うから、夕飯にもう一個レーズンロール食べて、足りなくてパン屋さんで買ったメロンパン食べた。まだ食べられるけど、今日パン食べ過ぎかなと思ってやめた。腹持ち悪いのにカロリー爆弾だからさ、パンはw+8
-0
-
90. 匿名 2023/02/10(金) 19:37:43
パン屋さんだとだいたい塩気のあるパンと甘い系のパンを1こずつの合計2個だな。+2
-0
-
91. 匿名 2023/02/10(金) 19:39:21
満腹感感じにくい割にカロリーが……あと最近パン食べると胃もたれするようになってきた……五個ぐらい食べたいな〜!+2
-0
-
92. 匿名 2023/02/10(金) 19:39:24
太るから一個+3
-0
-
93. 匿名 2023/02/10(金) 19:39:30
ざわつく金曜のパン美味しそう〜🥐🥖+5
-0
-
94. 匿名 2023/02/10(金) 19:39:31
市販のパンなら
惣菜パン1、菓子パン1
パン屋さんのは小さいから
3つくらい食べられるかも🍞
食パンは2枚だけど、すぐお腹減る+2
-0
-
95. 匿名 2023/02/10(金) 19:40:20
2個がマックス(限界)
1個で足りるかな
元々そんなに食べないから+2
-0
-
96. 匿名 2023/02/10(金) 19:40:54
てかローソンのパン2個でもきつい+1
-0
-
97. 匿名 2023/02/10(金) 19:44:29
パンをいくつも食べるという概念がなかった。一個でじゅうぶん。+3
-0
-
98. 匿名 2023/02/10(金) 19:44:31
明太フランス
カレーパン
ウインナーパン
バーガー系
クロワッサン
これくらいは食べないと満足出来ない+9
-0
-
99. 匿名 2023/02/10(金) 19:45:03
パンだと汁物が欲しくなるから
惣菜パン+カップラーメン+0
-0
-
100. 匿名 2023/02/10(金) 19:45:57
ガチで食べていいなら4つくらいはいける。でもいつも2個が多いかな+9
-0
-
101. 匿名 2023/02/10(金) 19:46:20
>>98
同じ同じ
ついでに甘い系も食べてしめるわw+3
-0
-
102. 匿名 2023/02/10(金) 19:46:32
パンって高いし太るのに腹持ち悪いよね。
ま、2個食べるけど。+9
-0
-
103. 匿名 2023/02/10(金) 19:46:46
>>3
私が働いてるパン屋さんも、1年ぐらい前に店長がおしゃれ路線で行きたいって言ったから値段そのままに小さくなった。小さいとおしゃれなんかな。+2
-0
-
104. 匿名 2023/02/10(金) 19:47:09
先生!これは一個でいいですかー?+13
-0
-
105. 匿名 2023/02/10(金) 19:47:21
塩パン
ガッツリ系おかずパン
甘いパン
の3つです+5
-0
-
106. 匿名 2023/02/10(金) 19:48:00
>>40
これならまだラーメンの方が栄養あるよね。+6
-0
-
107. 匿名 2023/02/10(金) 19:48:01
3個とも惣菜パンでまあ満ち足りる+4
-1
-
108. 匿名 2023/02/10(金) 19:49:06
パン屋の6個
大きいサイズなら3つか4つ
+7
-0
-
109. 匿名 2023/02/10(金) 19:49:30
>>20
あの現象に名前つけたいよねww+8
-0
-
110. 匿名 2023/02/10(金) 19:49:30
>>26
うるせーぞデブ
デブデブデブデブ(●^o^●)+7
-3
-
111. 匿名 2023/02/10(金) 19:50:20
>>1
6枚切りの食パンをいつも2枚食べている。お腹一杯にしようと思ったら4枚食べる必要があるけれど。3枚ぐらいだと丁度いいのだけど、トースターが2枚仕様なので。+4
-0
-
112. 匿名 2023/02/10(金) 19:50:32
この前、昼ぐらいに彼氏に会った時に「昼食べてないでしょ?」と言われ小さめだけど8個も買ってきてくれた。
一つだけ惣菜系だらあとは甘い系。せっかく買ってきてくれたし気持ちが嬉しいから全て食べました笑
しかもスタバのフラペチーノのも買ってきてくれたので口が甘々になりました。+8
-0
-
113. 匿名 2023/02/10(金) 19:50:33
>>2
食べる順番は おかず2個→甘いのは最後+20
-0
-
114. 匿名 2023/02/10(金) 19:50:51
2個でやめとく
本当は3.4個いけそう
試した事ないけど+6
-0
-
115. 匿名 2023/02/10(金) 19:51:00
>>1
サンドイッチ1パック
調理パン1個
甘い系1個でお腹いっぱい+9
-0
-
116. 匿名 2023/02/10(金) 19:51:37
2個で充分。あとサラダかスープ付けて、紅茶でお腹いっぱいになるよ。+2
-0
-
117. 匿名 2023/02/10(金) 19:52:36
>>1
え⁉️1人で⁉️デブやろ?+9
-4
-
118. 匿名 2023/02/10(金) 19:53:19
>>25
食べても太らない人もいるし、私は食べてもモテるから制限したことがない。
ダイエットトピじゃないんだから自由じゃない?
パン屋のパン食べたくなった。+17
-0
-
119. 匿名 2023/02/10(金) 19:53:31
しょっぱいパン2個と甘いカフェラテ!+5
-0
-
120. 匿名 2023/02/10(金) 19:53:57
パン屋のパン凄い小さくなった。クリームパンなんてシュークリームより小さい二口くらいで食べ終わるよ。+0
-0
-
121. 匿名 2023/02/10(金) 19:55:28
この前ヤマザキの「中身たっぷり四角いパン」というのを初めて食べたんだけど、ずっしり重くて食べごたえあったよー。
コーヒーと一緒ならこれ一個でも割と満足できた。+3
-0
-
122. 匿名 2023/02/10(金) 19:56:22
惣菜パン5個あれば幸せ+8
-0
-
123. 匿名 2023/02/10(金) 19:56:54
お惣菜パン1と甘いパン2かな
甘いパンだけなら5個いける+4
-0
-
124. 匿名 2023/02/10(金) 19:57:45
太ってるからパン1個で大丈夫っていうと滅茶苦茶不思議がられる。
いや、別にダイエットしてないんだけど。
+1
-1
-
125. 匿名 2023/02/10(金) 20:05:32
美味しそうだから欲張って5〜6個買っちゃうけど、大抵3個でお腹いっぱいになっちゃう。+4
-0
-
126. 匿名 2023/02/10(金) 20:06:31
>>7
私も太りやすいからパン屋のパンとか菓子パンは1つ食べたら次の食事控えないと太る。ちなみに普段から鍛えてるから筋肉量も多いけど太りやすい。お腹的には3~4個は食べられるから、食べても太らない人羨ましい。+19
-0
-
127. 匿名 2023/02/10(金) 20:09:54
>>14
近所のスーパーのベーコンエピが15連ぐらいのやつでもうちょい小さくていい(笑)+2
-0
-
128. 匿名 2023/02/10(金) 20:10:13
>>68
ミスドもマックも吉野家も我慢してるよ。痩せやすい体質の人には信じられないかもしれないけど、太りやすいのに痩せ型キープしている人間は本当に我慢しているのよ。本音はトシ・ヨロイヅカのミスドコラボ食べたいよ。+10
-1
-
129. 匿名 2023/02/10(金) 20:16:02
パン食べ放題で10個食べたことある
普通のパンの半分以下の大きさだけど
その他に野菜やお肉も食べたからパンだけならもっと食べられると思う
コンビニで買う時は2つにしてる+7
-0
-
130. 匿名 2023/02/10(金) 20:20:08
ハード系のパン入れて噛みしだいて満腹感を得て2個でおさえる。本当は4個食べたい。+7
-0
-
131. 匿名 2023/02/10(金) 20:22:21
ベーコンエピ ウインナードッグ 明太フランス カレーパン
一度に食べた事あります😉🥐+2
-0
-
132. 匿名 2023/02/10(金) 20:24:39
足らないならケーキを食べれば良いじゃない+1
-0
-
133. 匿名 2023/02/10(金) 20:24:55
>>2
それだな+13
-0
-
134. 匿名 2023/02/10(金) 20:26:51
昔は3つくらいは食べられだけど40も後半になったら一個で良くなった。なんかパンがモサモサして喉通らないんだよね。かと言ってバターつけたら胃もたれするしくどいし。+3
-1
-
135. 匿名 2023/02/10(金) 20:27:07
パンパンパパパンパンパパーン
+0
-0
-
136. 匿名 2023/02/10(金) 20:27:47
>>106
タンパク質24グラムあるから総合栄養食+1
-0
-
137. 匿名 2023/02/10(金) 20:27:55
+9
-0
-
138. 匿名 2023/02/10(金) 20:28:05
>>40
何年そのネタで喜んでるの…
それがどうしたん+3
-0
-
139. 匿名 2023/02/10(金) 20:28:06
アラフィフだから一個で十分+3
-0
-
140. 匿名 2023/02/10(金) 20:28:26
>>78
こういう人が足引っ張るんだよね+2
-0
-
141. 匿名 2023/02/10(金) 20:29:15
なんか毎回同じものになるんだけど、週1回くらいこの3つを買って食べるのが定番かな
明太子フランス
塩パン
フレンチトースト+3
-0
-
142. 匿名 2023/02/10(金) 20:33:18
コッペパンのアンマーガリンを珈琲牛乳で流し込めはカロリー満点で経済的だぞ+2
-0
-
143. 匿名 2023/02/10(金) 20:35:13
>>1
1.5個。2個だと多い。+3
-0
-
144. 匿名 2023/02/10(金) 20:41:07
でも今はパン屋さんで3つ買ったらすぐに1000円近くまであっという間に行くよね…。+7
-0
-
145. 匿名 2023/02/10(金) 20:43:23
>>1
1個で十分やろ〜〜〜+6
-0
-
146. 匿名 2023/02/10(金) 20:45:03
>>1
ちゃんとしたパン屋さんの惣菜パンなら1個
ふわっと軽いやつなら2個+1
-0
-
147. 匿名 2023/02/10(金) 20:46:07
>>8
父がいつもその食べ方だったー
お腹すぐ空きませんか?+4
-0
-
148. 匿名 2023/02/10(金) 21:00:02
甘いのとカレーパン一つずつ。
カレーパンから食べて、甘いので締める。
+4
-0
-
149. 匿名 2023/02/10(金) 21:02:08
パスタと焼き立てパン食べ放題みたいなとこだと、腹がはち切れる手前まで数を気にせずたべる!
小さいから無限にいけそうに思える不思議。
普段は菓子パンなら2個か1個なんだけどね。+7
-0
-
150. 匿名 2023/02/10(金) 21:07:13
買うのは4〜5個かな。
いろんなの食べたいから半分に切って冷凍とかするから食べるのは3個くらいかなぁ+3
-0
-
151. 匿名 2023/02/10(金) 21:09:27
>>104
でかい上にカロリー爆弾だよね
食べだしたら止まらなくなるからキケーン+7
-0
-
152. 匿名 2023/02/10(金) 21:11:54
お財布とカロリー問題で2個
食べようと思えば5個はいける
+9
-0
-
153. 匿名 2023/02/10(金) 21:15:54
>>128
私も太りやすいからカロリー計算してすごい食事制限してる。だけどやっと普通体型ぐらい。
食べるの大好きだから、好きなもの食べられないのつらい。
+9
-0
-
154. 匿名 2023/02/10(金) 21:18:00
3個食べることが多いから
「こんなに食べるから痩せないんだな」と毎回思ってたけど
ここを見たら普通で安心した+7
-1
-
155. 匿名 2023/02/10(金) 21:36:47
朝なら一個で十分。食パン1枚とコーヒーだけでいい。
昼なら2、3個食べたい+6
-0
-
156. 匿名 2023/02/10(金) 21:37:01
3個食べるとやっちまったなーと思うw+6
-0
-
157. 匿名 2023/02/10(金) 21:37:47
フランスパンなら一本だけど拳サイズの菓子パンなら五個は余裕。小さいクロワッサンなら10個食べれるわ。デブです。+6
-0
-
158. 匿名 2023/02/10(金) 21:48:01
クロワッサンが大好きなんだけど
クロワッサンて食べた気しなくないですか?
+7
-0
-
159. 匿名 2023/02/10(金) 21:58:19
>>127
ベーコンエピ大好きだから羨ましい!+1
-0
-
160. 匿名 2023/02/10(金) 21:58:31
>>1
5個食べたことないし3個もないかも
2個は買うけど途中からお腹いっぱいになって残して
明日食べる+2
-0
-
161. 匿名 2023/02/10(金) 21:59:19
>>158
ほとんど空気だもんね
あっという間に食べ終わって、10個は食べられるわと毎回思います
高くてそんなに買えないけど+7
-0
-
162. 匿名 2023/02/10(金) 22:11:35
6個食べます!
パン大好き+1
-1
-
163. 匿名 2023/02/10(金) 22:11:39
>>12
で、結局何個食べたのよ〜?+0
-0
-
164. 匿名 2023/02/10(金) 22:13:32
>>20
だってあんなの空気やん
+4
-1
-
165. 匿名 2023/02/10(金) 22:16:42
>>25
それでも太らないのはどうしたら( ; ; )
ちっとも美しくない160センチ38キロ
お腹空いてなくても食べれば食べられるので人の2倍食べます、なのに増えない 身についてくれないのでガリのまま、お腹痛くなるだけ
+2
-0
-
166. 匿名 2023/02/10(金) 22:18:59
フォルクスのブレッドバーで小さいけどいつも15個近く食べてるんじゃないかな
でも周りもみんなお皿に山盛り食べてるよ+1
-1
-
167. 匿名 2023/02/10(金) 22:38:52
「薄皮」シリーズは全部食べてしまう。
でも元々菓子パンより惣菜パンが好きだから、メンチカツやカレーパンにフィッシュドックにサンドイッチ等の中から3個かなぁ。
但し、コンビニのサンドイッチって卵サンドイッチとか値段と量のバランスが悪い!
+3
-0
-
168. 匿名 2023/02/10(金) 22:46:18
>>1
最近は2個で落ち着いた
それ以上食べようと思えば食べることできるけど、その後を考えたら2個で十分
歳を取ると丁度いい量がわかるって本当なんだね+8
-0
-
169. 匿名 2023/02/10(金) 22:52:47
美味しくてもふわふわしたパンでお腹いっぱいにはならない。その前に口が飽きる。
2個も食べたら充分では。
あんまり食べると翌日唇が割れる。
+2
-0
-
170. 匿名 2023/02/10(金) 23:06:05
ハード系のをひとつ
クリームパン
お惣菜パン
そしてコーヒーが最高!
痩せたいけどパン大好きすぎてやめられないしパン食べれる範囲で痩せようと思ってる(笑)+3
-0
-
171. 匿名 2023/02/10(金) 23:18:38
>>26
言葉遣い悪い人が増えたなぁ。+6
-0
-
172. 匿名 2023/02/10(金) 23:21:47
パン屋さんは2個
スーパーやコンビニの菓子パンは1個+5
-0
-
173. 匿名 2023/02/10(金) 23:24:32
パンのみで食べるのに2個や3個では足りない!
ディナーコースの時のパンも小さいから4つくらいいっちゃうのに。+2
-0
-
174. 匿名 2023/02/10(金) 23:32:21
>>1
食いすぎ+4
-0
-
175. 匿名 2023/02/10(金) 23:53:58
これを昼と夜の2食に分けて食べました✨+2
-0
-
176. 匿名 2023/02/11(土) 00:11:42
>>14
好みがまったく一緒!+4
-0
-
177. 匿名 2023/02/11(土) 00:55:36
ハード系が好きだからスライスで3枚ぐらいが程よい
柔らかいのだと普通サイズのパン2個+0
-0
-
178. 匿名 2023/02/11(土) 01:29:33
毎日パン屋のパンを3個食べてるわけでもないのに言いすぎじゃない?
あ、年齢層高いからすぐ胸焼けするんだよね(^_^)+1
-0
-
179. 匿名 2023/02/11(土) 01:34:23
>>78
毎食パン4つとかではなく、朝から仕事終わりまで食べないとか
休みは寝て気づいたら一日何も食べてなかったとかそんな事もよくある痩せ型なんじゃない?+2
-0
-
180. 匿名 2023/02/11(土) 01:57:25
8枚ぎり食パン
ツナ卵ハンバーグ&タマネギにケチャップ1枚
ヤマザキ薄皮よもぎあん1袋(4ケ)
飲み物は味噌汁、こーひー、あら汁けんちん汁
+1
-0
-
181. 匿名 2023/02/11(土) 01:58:16
>>14
私も胡桃パン絶対買う!あとスコーンも好き!
チョコとか入ってないプレーンのやつ。
あのモサモサ感最高。
あとは甘めで小さいやつ買うかな。+4
-0
-
182. 匿名 2023/02/11(土) 02:02:47
>>7
肌にも最悪だよね。大好きだけど確実にブスになるから我慢してたまにしか食べない。友達もパンやめてからすごく綺麗になったよ。+5
-1
-
183. 匿名 2023/02/11(土) 02:04:11
>>34
ホイップあんぱんって考えた人天才よね…
あんバターの時も思ったけど ホイップの方が上。明日食べよー+1
-0
-
184. 匿名 2023/02/11(土) 02:05:13
>>178
横だけどその顔文字古すぎて久々に見たよ
言ってることブーメランと思われないように
周りの人の書き方少し見てみたらどうかな+0
-0
-
185. 匿名 2023/02/11(土) 02:08:53
>>184
胸焼けする年齢層ではないから+0
-0
-
186. 匿名 2023/02/11(土) 02:11:40
>>112
自分語りすげぇwww
良かったね。お幸せにね。+2
-0
-
187. 匿名 2023/02/11(土) 02:34:32
カツサンドみたいなガッツリしたやつと、甘いやつ
1個ずつ
おやつならくるみパン1つ+1
-0
-
188. 匿名 2023/02/11(土) 07:01:44
バゲットは半分食べる
カロリーが気になるから バゲットで済ませる
あとチーズとサラダとスープ+1
-0
-
189. 匿名 2023/02/11(土) 07:03:30
お金考えなければパン屋さんのパンなら10個くらいかな+2
-0
-
190. 匿名 2023/02/11(土) 09:12:29
>>19>>85
㊨㊦は⬇️[予想]+2
-0
-
191. 匿名 2023/02/11(土) 11:33:30
>>1
自分も3個。仕事中だと食べ過ぎ注意。昼は3個までにしてる。惣菜2甘いの1+1
-0
-
192. 匿名 2023/02/11(土) 11:50:28
3つか4つ
最近のパンって高いくせに小さい+1
-1
-
193. 匿名 2023/02/11(土) 12:31:46
パンはおいしいけど単体では食事には向かない+1
-1
-
194. 匿名 2023/02/11(土) 20:12:35
2個でお腹いっぱいになると思うけどな
それ以上食べる人は普段から食べるんじゃね?+1
-0
-
195. 匿名 2023/02/12(日) 08:27:49
食べていいなら、4個くらい。
実際は食パン1枚かロールパン2個を食べるか迷う。+1
-0
-
196. 匿名 2023/02/15(水) 13:07:36
なんで安いパン屋って一個がめちゃ軽くて食べた感じしないんだろ。
安いから膨らまし粉?が沢山入ってるのかな?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する