-
4001. 匿名 2023/02/11(土) 10:15:25
>>1678
甘やかすなよ
そんなんだから子供がダメになるんだよ
コロナ関係ない+1
-9
-
4002. 匿名 2023/02/11(土) 10:15:32
>>3989
なんで私が治すのよ。病院行くなり自分と向き合ってよ。他責、他人軸だと人生辛いよ。+5
-0
-
4003. 匿名 2023/02/11(土) 10:15:34
>>3893
話聞いてるだけでもかわいそうだわ。
やっと終わるね。+4
-0
-
4004. 匿名 2023/02/11(土) 10:15:39
>>3972
コロナ禍前は嫌じゃなかったけど、今は嫌。
ていうか私の1つのコメントに貴方が2つに分けてレスしてくるのがこわい、必死すぎ。わからないならわからなくていいと書いてる。+2
-4
-
4005. 匿名 2023/02/11(土) 10:15:49
>>3993
印象操作だよね
そうやって極度な潔癖症を生み出した+7
-0
-
4006. 匿名 2023/02/11(土) 10:15:51
>>3925
私もそう思う。マスク外した人の様子見て判断したい人ばっかりじゃないかな。
そういう意味では1番にノーマスクの方々に頑張っていただきたいわ。
感染流行らなければいいなぁ。+5
-4
-
4007. 匿名 2023/02/11(土) 10:16:07
>>4001
なにいってるんだ?大人のメイクしたくない、人の目が気になるなど、というバカな甘えだろ。+2
-1
-
4008. 匿名 2023/02/11(土) 10:17:14
>>4004
よこ。それの何が怖いのよ。緩和というトピでそんなことわざわざ書き込んできてるのに人のこと言えるの?+3
-0
-
4009. 匿名 2023/02/11(土) 10:17:34
>>3997
がんばるとか何?そんな必要はない
私はこれからも絶対マスクしてたいけど、ジャニーズのコンサートの前のほうの席が当たったらマスク外すわ〜ステージから見られた時に『あの人可愛いな』と思われたいから
それは別にがんばるとかではなく自然な感情です+0
-6
-
4010. 匿名 2023/02/11(土) 10:17:38
>>22
おっさんの方が顎マスクですっごい汚い咳したりするのなんなんだろね。
おばさんのがまだやらないよそんなん。+4
-2
-
4011. 匿名 2023/02/11(土) 10:18:08
>>4004
いちいちブロックして調べてるの?ワロタ+5
-0
-
4012. 匿名 2023/02/11(土) 10:18:13
>>5
息子花粉症酷いからマスク学校で外してって言われたら多分、かなり大変。+5
-0
-
4013. 匿名 2023/02/11(土) 10:18:36
>>3980
マスクで同調圧力仕掛けて今もなお圧かけ続けてるから、なんでもかんでも同調圧力だと思うぐらいの勢いだな。+1
-0
-
4014. 匿名 2023/02/11(土) 10:18:41
>>4008
ならブロックしてくれや
2つレスしてくるの必死すぎて怖いですぅぅ
しかも口調変えてて別人装ってるのがまた怖い+0
-6
-
4015. 匿名 2023/02/11(土) 10:18:54
>>4011
ほんま笑うわ。何がしたいんだか。+4
-0
-
4016. 匿名 2023/02/11(土) 10:18:55
>>4004
嫌なら相手(飲食店店員)にも気を使って黙食してやれよ+0
-0
-
4017. 匿名 2023/02/11(土) 10:19:08
>>4007
ジャニーズのコンサートで前列当たったらみんな外すよ
後ろの席はどうせ遠すぎてジャニから見てもらえないからマスク付けとくだろうねってジャニヲタからも予想されてる
イケメンから可愛いと思われたい時は自然にマスク外すよ〜+0
-5
-
4018. 匿名 2023/02/11(土) 10:19:11
いまさら問題にすることなの?
ある程度日本の国民性を研究してたらいとも簡単な誘導に、引っ掛かるのも一興?+1
-0
-
4019. 匿名 2023/02/11(土) 10:19:24
>>3861
確かに
マスクチンピラだわ。緩和後にまだ言ってる奴は子供も大人もヤバい奴認定。+4
-0
-
4020. 匿名 2023/02/11(土) 10:19:48
>>4007
アメリカの審査機関FDAの審査
0.3μmの粒子を95%以上捕集できるため、コロナも飛沫感染防止に効果有り
効果無しではないんだよね+3
-4
-
4021. 匿名 2023/02/11(土) 10:19:52
>>4011
ブロックするのは普通だよん
そしたらレス全部消えて草+0
-1
-
4022. 匿名 2023/02/11(土) 10:19:53
>>4012
花粉症はいわれないって。花粉症の人って心配性なの?あなたは初めてのコメントで当てはまらないとは思うけど、花粉症の人たちのそういうのあまりに過ぎたらいいかげん、そこウザい。+1
-1
-
4023. 匿名 2023/02/11(土) 10:20:37
>>4014
あんたこそ、ブロックしなよ。何で私がそんなめんどくさいこと。+0
-0
-
4024. 匿名 2023/02/11(土) 10:20:40
>>4008
よこ?ではないこわい+2
-3
-
4025. 匿名 2023/02/11(土) 10:21:02
コロナ騒ぎが、収まって欲しくない
マスクしてても全然おかしくないし
ソーシャルディスタンスで他人と距離取れたしね
スーパーなどの行列も距離取れたからよかったのに
今後マスクしてたら変な目で見られたり
行列で間開けたら文句言われたり
後ろの人が詰めて来たりしたら無理ですね
皆んなコロナ無くてもマスクとソーシャルディスタンス守ってください+4
-10
-
4026. 匿名 2023/02/11(土) 10:21:07
>>4021
レスもらったらブロックしてみよ♪は普通じゃないよw
ホントに全部消えたの?また嘘ついた?笑+2
-0
-
4027. 匿名 2023/02/11(土) 10:21:29
>>4020
それ信じてるの?感染者は増えてたのに。+4
-1
-
4028. 匿名 2023/02/11(土) 10:21:34
>>4017
これにマイナスって何か気に入らないの?イケメンに顔見られて可愛いと思われたい時はマスク外したくなるのは普通の感情です〜
どうでもいい時はマスク付けます〜+0
-3
-
4029. 匿名 2023/02/11(土) 10:21:39
>>3364
歯科は治療中、患者はマスクできないけどクラスターや歯科医、歯科衛生士ばかり感染とか重症化、歯科医院が閉院って聞かないよね
+7
-0
-
4030. 匿名 2023/02/11(土) 10:21:54
>>4024
横だって。あんたブロックして確かめてもないでしょ。+1
-0
-
4031. 匿名 2023/02/11(土) 10:22:17
>>4020
0.3μmは一応目視出来るんだけど、コロナ禍ウイルスは目視出来ますか?+3
-0
-
4032. 匿名 2023/02/11(土) 10:22:54
>>4025
皆マスクやめないで目立ちたくないからキャンペーン迷惑です。
それか神経質なおばさんか女子+4
-2
-
4033. 匿名 2023/02/11(土) 10:22:59
>>4028
その自分語りがどうでもいい、のマイナスじゃね。
わたしはどっちも押さないけど。+2
-0
-
4034. 匿名 2023/02/11(土) 10:23:28
>>4016
だからなんで?店員がして欲しいならするよ。今も黙食の張り紙あるとこではしてる。でもなるべく個室だから書いてないよ。+0
-0
-
4035. 匿名 2023/02/11(土) 10:23:50
マスク産業って、不織布や、つまり紙の産業の分野で、
読者が減って、新聞用の紙も減ったから補填する感じかも
新聞読者が減ったのは内容の問題なんだけどね+1
-1
-
4036. 匿名 2023/02/11(土) 10:23:55
>>4033
そっか
職場にイケメンがいたらマスク外す人増えると思うよ
人間の普通の感情を舐めないほうがいい+1
-5
-
4037. 匿名 2023/02/11(土) 10:24:16
>>4027
たぶん日本は労働時間が長いとかウィルスが付着しっぱなしだったとしか思えないけどね
世界一になったのと同時期くらいから
使い回しのマスクしてる人が増えたとしか風邪やインフルエンザが流行るのはおかしいもん+2
-0
-
4038. 匿名 2023/02/11(土) 10:24:52
>>4034
店員もお前みたいに飛沫まみれの皿触りたくないだろw
自分も張り紙なけりゃなんせーへんやん+0
-0
-
4039. 匿名 2023/02/11(土) 10:25:13
>>494
コロナ流行の初期にマスクに押すスタンプみたいなのなかったっけ?
もう売ってないのかな+0
-0
-
4040. 匿名 2023/02/11(土) 10:25:53
>>3975
先生に言ってやろーが口癖の女子
100%学校でマスク警察やってそう+5
-0
-
4041. 匿名 2023/02/11(土) 10:26:07
>>4036
これにマイナスするのはなんでー?マスク外して欲しいんでしょ?ならイケメンを用意しろ
みんな外したくなるから+1
-2
-
4042. 匿名 2023/02/11(土) 10:26:44
>>4031
0.3μm以上でコロナを一定数シャットアウトするってことなんだけど…+1
-0
-
4043. 匿名 2023/02/11(土) 10:26:58
>>4026
>>3921←このコメントへのレス2つ同じ人、そしてあなただね。嘘つく必要ない。+0
-0
-
4044. 匿名 2023/02/11(土) 10:27:06
>>3958
「フェイスガード着けて防護服着る自分」は嫌なんだろうね
+2
-0
-
4045. 匿名 2023/02/11(土) 10:27:24
>>4025
大丈夫だよ。一定数マスクしてる人はいると思う。そんなに人のこといちいち気にしてないよ。+1
-0
-
4046. 匿名 2023/02/11(土) 10:27:45
なんか非マスク派と是マスク派のバチバチが滑稽+4
-0
-
4047. 匿名 2023/02/11(土) 10:27:54
外さないよ、感染したくないから
+1
-0
-
4048. 匿名 2023/02/11(土) 10:28:03
>>4038
そうやって言ってるの?+2
-1
-
4049. 匿名 2023/02/11(土) 10:28:13
>>3691
さすがに今は出来ないよ!
したくもないしね。
コロナ無くても”汚ったない”と感じて嫌だったよ。+0
-0
-
4050. 匿名 2023/02/11(土) 10:28:31
>>4044
人間は『イケメンから可愛いと思ってもらえる姿』をしたいんだよ
だからジャガイモが「マスク外せー」とか言っても無駄+1
-0
-
4051. 匿名 2023/02/11(土) 10:28:32
シェディングとケムトレイルがある限り外すの無理
政府の決めたことに今まで何回裏切られたよ+1
-3
-
4052. 匿名 2023/02/11(土) 10:29:08
>>4048
笑
+0
-0
-
4053. 匿名 2023/02/11(土) 10:29:14
>>4043
全部じゃないやんw
いつもレス貰うたびにブロックして調べてるの?何で??+1
-0
-
4054. 匿名 2023/02/11(土) 10:29:16
>>300
マスク自由になるとマスク外せって言い出す人がいるからすごい嫌
他の人に顔見られたくない+13
-9
-
4055. 匿名 2023/02/11(土) 10:30:12
>>4048
何を?
黙食の張り紙してない所では喋りますっておかしくね?
飛沫はいつでも汚いんでしょ?+0
-0
-
4056. 匿名 2023/02/11(土) 10:30:24
>>3063
コロナ脳と揶揄する人たちは違う病気にかかってると思う。かわいそうにね。+7
-2
-
4057. 匿名 2023/02/11(土) 10:30:29
>>1705
「反〇〇」という言葉でレッテルを貼って、知らなくてはならない情報を自ら捨ててるように思える。
何かに異論を唱える人のことを小馬鹿にしてるけど、私からすると危険な思考だなと感じる。+9
-0
-
4058. 匿名 2023/02/11(土) 10:30:37
エセ美人多かったからマスク外せるようになって嬉しいわ。+4
-0
-
4059. 匿名 2023/02/11(土) 10:31:04
>>4054
外したい人は外して、外したくない人は外さなくていいのにね。
コロナ前から若者とか特にマスクしてる人いたけどな。+10
-1
-
4060. 匿名 2023/02/11(土) 10:31:42
>>4042
0.3μm以上をシャットアウトなら空気感染するコロナウイルスはマスク通過しますよ。+4
-2
-
4061. 匿名 2023/02/11(土) 10:31:43
>>1678
決めつけた言い方…精神疾患って言い切るのも嫌な感じ
些細なこだわりあるだけなのにさ
徐々に自分のタイミングで外せるようになればいいし
外したくないなら着けてても別に誰も責めないであげればそれでよくない?+5
-4
-
4062. 匿名 2023/02/11(土) 10:31:47
>>3964
「マスクに関してはその時の臨機応変」←もうこの時点で既にヤバいww
2019年までの日本を思い出して欲しいんだけど臨機応変にマスクを付けなきゃ行けない場面があった?
病院や介護福祉施設でも普通にノーマスクで入れたよ
未だに臨機応変にマスク云々言ってる時点で3月13日以降もマスク圧が続きそうなのは濃厚
お願いだからマスクは個人の自由にさせてくれ
それだけだ+23
-1
-
4063. 匿名 2023/02/11(土) 10:32:04
>>3
卒業式だけマスク外すと逆にギクシャクすると思う。
普段どおりが一番いいのに。+3
-3
-
4064. 匿名 2023/02/11(土) 10:32:30
>>4054
私もアレルギー持ちだしコロナだけじゃなくインフルとか他の感染症の予防の為にも外したくない。でも接客業だから絶対文句つけてくる客居るだろうな。嫌だな。+6
-0
-
4065. 匿名 2023/02/11(土) 10:32:34
不謹慎ながら、ここの学生や子供のコメント見てたら、もう病んじゃってる子多いから幼児のうちにマスク生活終わって良かった。
どうすんだこれ。+18
-2
-
4066. 匿名 2023/02/11(土) 10:32:44
>>4053
今3件ある内の上2件おなじ。3件目は私が説明のためにレス付けただけだから、全部同じでしょ。わざわざ口調変えてレスしてきて怖い。ていうかただのイチャモンだからやっぱりブロックするわ。こっちはわからないならわからなくていいと書いてるのに。+1
-2
-
4067. 匿名 2023/02/11(土) 10:33:01
自分の飛沫はゴミじゃない前提で話ししてるの面白い。
そんな人が真夏は外すと日和ってるのも面白い。+2
-0
-
4068. 匿名 2023/02/11(土) 10:33:01
マスクつけてたらめちゃくちゃ可愛いから可愛いって言ってしまった後マスクはずしてそうでもなかった時の表情って相手にバレますか?+0
-3
-
4069. 匿名 2023/02/11(土) 10:33:01
>>4046
というよりマスク緩和は政府判断だからね
逆に何で政府の言う事をきかない人がいるのか不思議+1
-4
-
4070. 匿名 2023/02/11(土) 10:33:18
>>4061
無自覚な心の病+3
-2
-
4071. 匿名 2023/02/11(土) 10:33:19
>>4032
女子だけどおばさんではありません
まだ20代前半ですよ
他人に顔ジロジロ見られたり
何かに並んでる時唾がかかるほど近いとイヤじゃないですか?
私はマスクなしで2m以内で喋られたら無理です
絶対無理です 生理的に無理です
マスク取れ警察👮♀️が現れないようお願いします+3
-8
-
4072. 匿名 2023/02/11(土) 10:33:34
>>9
本来はそうなんだよね
でも、健康な人がノーマスクで生活するなんていう当たり前の権利すら日本は「屋内なのにノーマスクは変人、クレーマー気質」だとか、国民同士で制限し合っててつくづくおかしな国だと実感したわ
どう考えても健康な人に対して「マスクしなかったら変人、クレーマー」って圧力かける方が変だしクレーマー気質なのに、むしろそれがマナー守れる常識人とされてたよね+10
-0
-
4073. 匿名 2023/02/11(土) 10:33:37
>>3263
2年はまだ使うんじゃない?
私は顔隠しに必需品になったわ。
起きて直ぐでも髪縛り、マスクで電車に乗れるのは捨てがたいよ。
+2
-3
-
4074. 匿名 2023/02/11(土) 10:34:07
>>4066
口調変えたつもりはないけど変わったー!って妄想やべーなw+0
-0
-
4075. 匿名 2023/02/11(土) 10:34:12
>>4054
それはそれでそいつがおかしい
今はマスク外すのが悪いとマスクするのが悪いとかでなくて、どちらでも自由な上で同調圧力が悪いフェーズ
ただ確かに「個人判断」って政府は言っているのに、そういう日本語解釈できない日本人はでてきそう+4
-0
-
4076. 匿名 2023/02/11(土) 10:34:28
少子化対策に根拠もなく手を入れようとする力を持ってる厚労省のお役人の意識と全く同じ
能力のある若手を見極められない、重用できないのはすごく問題意識を持ってほしいな+0
-0
-
4077. 匿名 2023/02/11(土) 10:34:28
>>4071
コロナ前にはこういう異常な潔癖症は敬遠されてたのよ。緩和後落ち着いてきたら、地獄になると思うよ。+8
-1
-
4078. 匿名 2023/02/11(土) 10:34:50
今期卒業の中高生は…同級生の顔わからないの?
卒アル見て誰この人ってなりそうだから…逆に卒アルもマスク姿の方がいいと思う、その方が誰かわかる。+1
-1
-
4079. 匿名 2023/02/11(土) 10:35:21
コロナで唯一良かったのは電車がめちゃめちゃ空いてたのと、在宅勤務ができたことと、飲み会とか要らん職場の行事が無くなったことだったんだけど…
それが満員電車に乗って1時間半の通勤…
送別会もやるようになって、狭い店内に30人以上すし詰めで立ち飲み状態…
元に戻ってマスクしないのはいいとして、行きたくもない飲み会、やりたくもない会議…しかも会議室とか、、嫌なんだよね。
それはみんな同じか…職場の飲み会や行事が楽しくて仕方ないなんてちょっとどうかしてると思うし。
+5
-0
-
4080. 匿名 2023/02/11(土) 10:35:35
医師会や政府でマスク緩和しても大丈夫と判断したんだから、しなくて良いだろうに+5
-0
-
4081. 匿名 2023/02/11(土) 10:35:35
顔の下半分、恥部でもないんだから
隠さないと恥ずかしいって感覚が普通になってるのはおかしいだろ。+6
-1
-
4082. 匿名 2023/02/11(土) 10:35:43
>>4065
別に病んでないじゃん
TikTokで顔晒してるんだし+0
-7
-
4083. 匿名 2023/02/11(土) 10:36:03
>>4059
どちらも自由、各自の判断で。と言いつつ外す派、外さない派どっちにも難癖つける奴は居るからね。既にこのトピでもそうだし。マスク外したくないって人には精神疾患持ち認定してるようなコメも酷い。+4
-1
-
4084. 匿名 2023/02/11(土) 10:36:35
>>4072
インフルエンザの時とかも咳込む人はマスクするのが本来マナーだったしね
そういう時期は風邪引けないから自分も予防でマスクしてたし
しないで公共の場で咳しまくるバカもいたけどさ+6
-0
-
4085. 匿名 2023/02/11(土) 10:36:35
>>4070
心の病と思うなら責めるのやめな
+2
-1
-
4086. 匿名 2023/02/11(土) 10:36:37
マスク生活になってから耳が痛いのがあるけど、風邪ひかなくなったり予防効果を実感するから当分は外さないけどもね。完全に習慣になったし。+2
-0
-
4087. 匿名 2023/02/11(土) 10:36:43
>>4071
コロナ前まで地獄だったね…。
可哀想に。+5
-0
-
4088. 匿名 2023/02/11(土) 10:37:07
>>4025
違う病を発症しているね……
コロナより深刻。+4
-1
-
4089. 匿名 2023/02/11(土) 10:37:13
ヘラヘラと軽い話題にして何になるのか?+0
-0
-
4090. 匿名 2023/02/11(土) 10:37:22
>>4081
別に恥ずかしくないけどマスクしたい
イケメンがいたら外すから各所にイケメン用意しといて+0
-0
-
4091. 匿名 2023/02/11(土) 10:37:36
ばーーーーーーー+1
-0
-
4092. 匿名 2023/02/11(土) 10:37:50
天気ええぞ
こんなとこでレスバしてアホとちゃうか+3
-0
-
4093. 匿名 2023/02/11(土) 10:37:54
か+1
-0
-
4094. 匿名 2023/02/11(土) 10:38:11
>>4079
コロナ禍は大勢で騒ぐイベントができなくなって外交的な人が病んで、内向的な人が元気になってた印象+1
-0
-
4095. 匿名 2023/02/11(土) 10:38:39
>>2502
園によってかなり対応別れてるよね。
うちのとこは早い段階で「外遊びのときは熱中症と窒息対策のために外します」の方針だった。
これも保護者によっては「とんでもない、うちの子にはマスクさせます」ってなるだろうし。+4
-0
-
4096. 匿名 2023/02/11(土) 10:38:58
>>4037
それ込みで余計ダメじゃんね。+0
-0
-
4097. 匿名 2023/02/11(土) 10:39:01
>>4092
コロナ脳のマスク信者なら黙って自粛jk+0
-0
-
4098. 匿名 2023/02/11(土) 10:39:09
>>4082
あれ加工もりもりやん+3
-0
-
4099. 匿名 2023/02/11(土) 10:39:11
>>4092
じゃあ外にイケメン用意しといて
イケメンいたら外に出るから+0
-1
-
4100. 匿名 2023/02/11(土) 10:39:24
平均寿命より死なないウイルスだからマスクなんてしてないよ+3
-0
-
4101. 匿名 2023/02/11(土) 10:39:40
>>3516
分からないなら保育園とか幼稚園に直接聞けば?
+7
-0
-
4102. 匿名 2023/02/11(土) 10:40:04
>>4072
そのうちノーマスクが通常に戻ったら今度は今だにマスク付けてる奴は変人。異常者って叩くようになるよ。それが日本人。+9
-7
-
4103. 匿名 2023/02/11(土) 10:40:11
>>4071
男女共に近寄らないと思う
精神的に近寄ったらダメなタイプじゃんあなた
コロナを隠れ蓑にしてたらダメよ+5
-1
-
4104. 匿名 2023/02/11(土) 10:40:14
>>4098
別にええやん
ほっときなよ
そんなに素顔の若者に絡みに行きたいの?+2
-1
-
4105. 匿名 2023/02/11(土) 10:40:26
>>69
外すのが恥ずかしいとかこわいて思うのは精神疾患のひとつなんだよね。
本人たちは問題無いと思ってるかもしれないけど、顔が出せないてけっこうな問題だと思う。
多感な10代の子たちはこの先どうなるのかなー。
1番キラキラしてる時だから友達とマスク無しでたくさん笑ってほしい。+17
-4
-
4106. 匿名 2023/02/11(土) 10:40:35
コロナ騒動って
・イケメン美女だけを持て囃すルッキズム
・一般人がネットで顔を晒すことのリスク
・一人一台のスマホ
・ネット通販
こういう環境揃った段階で一気に畳み掛けて来たよね。家に閉じ篭っても買い物できて、容姿にコンプレックスがあるからマスクしてたほうがいい、ってさ。
もちろん外に出ても一々マスクの着用求められるし、こんなウザすぎる世の中でいいの?
+4
-0
-
4107. 匿名 2023/02/11(土) 10:40:49
>>4088
そもそも、人の自由とか尊厳とか4088はわかってないから、個人的意見と受け止める
それは発信してもいいと思うよ+0
-3
-
4108. 匿名 2023/02/11(土) 10:41:08
>>4102
コロナ前から花粉症の時期は結構つけてた人いたけどね
+9
-1
-
4109. 匿名 2023/02/11(土) 10:41:14
ガル民の言う事より、医師会や政府判断の方が正しいだろうね+4
-1
-
4110. 匿名 2023/02/11(土) 10:41:18
>>3894
通行人に向けてはバッチで知人には自分で説明すればいいのでは?+0
-0
-
4111. 匿名 2023/02/11(土) 10:41:28
>>4105
あなたが御託並べても無駄よ
グダグダ言わずにイケメンを用意すればいいだけ
+0
-4
-
4112. 匿名 2023/02/11(土) 10:41:53
マスクひとつ取るのも大騒ぎだよ、この国は。+9
-0
-
4113. 匿名 2023/02/11(土) 10:42:09
>>4065
私も同じ状況。こんな強烈な感じになってたんだな、てガル見て知ったわ。+7
-0
-
4114. 匿名 2023/02/11(土) 10:42:11
>>4108
今の流れではそういう人達も変な目で見られるようになる可能性大。+2
-3
-
4115. 匿名 2023/02/11(土) 10:42:20
>>1538
恥ずかしい顔なんてしてないんだから大丈夫と言ってあげなよ。顔さらすの恥ずかしいって、一生マスクするつもりなの?女の子は複雑だからって。それとも高校とかから外すの?
これまでコロナかかってないなら、あなたがちゃんとしたご飯を作っていて、娘さんも規則正しい生活して、免疫力きちんとある証拠だよ。+10
-1
-
4116. 匿名 2023/02/11(土) 10:42:35
学校だとどうせ強制的に外せとかなるんだろ。個人の自由でいいだろ+2
-1
-
4117. 匿名 2023/02/11(土) 10:42:38
>>4112
変な国民だよね+5
-0
-
4118. 匿名 2023/02/11(土) 10:42:39
>>4113
ネットばっか見てないで現実の学生見れば?別に病んでないから+0
-2
-
4119. 匿名 2023/02/11(土) 10:43:05
>>4104
いや別に一生マスクしてたらいいと思うよ。ただ病んでるんだろなーと思うだけで。
+3
-3
-
4120. 匿名 2023/02/11(土) 10:43:11
>>4102
こちら今まで可能な限りノーマスクだったけど、花粉症なんで近々マスク生活スタートですけど…+5
-0
-
4121. 匿名 2023/02/11(土) 10:44:00
>>4112
梅のつぼみ見に行っておいで+1
-0
-
4122. 匿名 2023/02/11(土) 10:44:01
>>4119
じゃあほっときなよいちいちイチャモン付けずに+1
-1
-
4123. 匿名 2023/02/11(土) 10:44:02
政府の”個人判断”何故付けるのよ!
”外していいですよ”だけにしないと争いが起きるよ必ず。
+4
-0
-
4124. 匿名 2023/02/11(土) 10:44:21
>>4116
学校のルールは守ろうね
社会のルール、国のルール全て大事だよ+2
-0
-
4125. 匿名 2023/02/11(土) 10:44:30
花粉症の時期だからマスクしたままの人もたくさんいる。
コロナ前から日本人は外国人から「なんでマスクしてる人がたくさんいるの?」って思われてた国だし。
+0
-0
-
4126. 匿名 2023/02/11(土) 10:44:32
>>4119
あなたには関係ない事なんだからいちいちコメントする必要もなくない?オバサンはこれだから嫌だわ。+0
-3
-
4127. 匿名 2023/02/11(土) 10:44:43
>>4118
マスク取れない女子が多い、て散々ニュースなってるけど?マスクの闇深いだろ+12
-1
-
4128. 匿名 2023/02/11(土) 10:45:11
誰のためにマスクを付けるのか、納得させられないなら(注:できるわけがない)
購買欲に従えばいいだろって利権なのでね
正義を語る姿勢は気持ち悪いだけ+0
-0
-
4129. 匿名 2023/02/11(土) 10:45:31
>>4102
言わないよ
コロナ前から着けていた人いるから+6
-0
-
4130. 匿名 2023/02/11(土) 10:45:33
>>4127
マスコミが流してるニュースじゃなくて現実の人間と向き合いなよ+1
-2
-
4131. 匿名 2023/02/11(土) 10:46:11
>>4062
本当にそう
2019年まではマスクを常に持ち歩かなきゃいけない環境ではなかった
風邪症状がある人や花粉症の人がしていてそれに対して何か思う人もほとんどいなかった
+9
-0
-
4132. 匿名 2023/02/11(土) 10:46:16
>>4130
親か知らんけどマスク取れない自分の子供と向き合いなよ+6
-0
-
4133. 匿名 2023/02/11(土) 10:46:16
>>2207
2袋パックでもっと安いのもあるよね+1
-0
-
4134. 匿名 2023/02/11(土) 10:46:40
>>4114
それはないんじゃない?マスク外そうよって人たちは、マスクし続ける人たちのことは何も言わないと思うよ。着脱が自由だったコロナ前に戻りたいだけで、全員外せとは思ってないんだから。
+3
-1
-
4135. 匿名 2023/02/11(土) 10:47:02
GW明け頃に第9波、もしくは新型がくる予想してる専門家居たけどもし本当にそうなったら又マスクしろって言い出すの?+0
-0
-
4136. 匿名 2023/02/11(土) 10:47:34
>>4130
ブーメランすぎて草+0
-0
-
4137. 匿名 2023/02/11(土) 10:47:34
>>4127
あんたがそれを信じたいだけでしょ
もっとフレキシブルだしあんたみたいな人の前ではマスク外すメリットないからあんたが何言っても無駄
そんなに若い可愛い女の子にマスク外して欲しいならその若い可愛い女の子にお似合いの若いイケメンを当てがってやれば?速攻外すだろうよ+0
-5
-
4138. 匿名 2023/02/11(土) 10:47:37
>>4066
横
暇だね+0
-0
-
4139. 匿名 2023/02/11(土) 10:48:03
>>4132
はぁ?マスクしてませ〜ん+0
-2
-
4140. 匿名 2023/02/11(土) 10:48:05
やっぱマスク外さない派に大量にマイナスつけてる人がいるから怪しいわ
つけるもつけないも個人の判断って書いてあるのに
外す人は勝手に外せばいいしマイナスなんてつけないよ普通
外さないことで何が困るの?+0
-4
-
4141. 匿名 2023/02/11(土) 10:48:07
>>4129
それを忘れて叩く人は出てくるよ。このトピ見てたら分かるでしょ?+3
-1
-
4142. 匿名 2023/02/11(土) 10:48:13
取ったら取ったで、
盛り上がるんじゃない?
それとも三年で飼い慣らされちゃったかな。
+2
-0
-
4143. 匿名 2023/02/11(土) 10:48:18
>>4107
コロナ前から、こんな風に生活してたの?
コロナ禍を機にそういう思考になったんじゃなくて?+3
-0
-
4144. 匿名 2023/02/11(土) 10:48:19
>>4135
もう言わないでしょ
+3
-0
-
4145. 匿名 2023/02/11(土) 10:48:30
花粉症は本当に可哀相だし何も言うことないわ。
真夏に顔真っ赤にしながらマスクしてたら辛くないかとは思うけど。+2
-0
-
4146. 匿名 2023/02/11(土) 10:49:26
自分がする分にはええやろ、それも多様性。
やれ飲食店が〜、ジジイが〜とか言い出すから反感買うねん。+4
-0
-
4147. 匿名 2023/02/11(土) 10:49:35
>>15
自分がつけたきゃつける。
他人はつけないのも自由。
以上。
ごちゃごちゃ言うやつはただのクレーマーだし、法的な手段に出られたら負ける。
心配なら自宅で介護して。
病院行くとき防護服着て行けば良い。
+8
-0
-
4148. 匿名 2023/02/11(土) 10:49:37
>>4134
だからこのトピのコメちゃんと読んでみ?外さない派に対してのイチャモンなかなか凄いよ。+0
-0
-
4149. 匿名 2023/02/11(土) 10:49:45
>>4141
横。それはあなたか、もめさせ屋だけじゃない?
世間一般の人はいちいち何も言ってこないよ。+3
-1
-
4150. 匿名 2023/02/11(土) 10:49:53
>>4117
無駄に神経質+2
-0
-
4151. 匿名 2023/02/11(土) 10:50:06
>>1245
気にしない+7
-0
-
4152. 匿名 2023/02/11(土) 10:50:09
>>329
別にそういう人がいてもよくない?
悪いことじゃないんだし+6
-2
-
4153. 匿名 2023/02/11(土) 10:50:26
相手がマスク外して引いたことある人!+1
-15
-
4154. 匿名 2023/02/11(土) 10:51:01
>>4137
イケメンの前でこそ外せないと思うw
わたしの顔なんて晒せない!とか言いそう+1
-0
-
4155. 匿名 2023/02/11(土) 10:51:39
2歳になった娘にマスクつけさせずにすんでよかったわ。+21
-0
-
4156. 匿名 2023/02/11(土) 10:51:55
ここのトピで日本人の国民性ばかにしたり
マスク外したがってる人が一番ブスそうで草+3
-10
-
4157. 匿名 2023/02/11(土) 10:51:57
>>4154
だからそれはあなたの願望でしょ+0
-0
-
4158. 匿名 2023/02/11(土) 10:52:23
学校のマスク問題は深刻だと思う。子供もマスクを外したがってるけど、マスクを外していると陰口を言われたりするみたい。登校のとき外でマスクを外しているだけでなんでマスク持ってないの?なんて聞かれすぎて嫌気さしてマスク外すのやめたって話てた。子供にとっての3年は長すぎたよね。マスクの弊害がすごすぎる。大人が思っているより子供たちのマスク問題は深刻だよ。下手したらいじめにも繋がりかねない。先生や国がマスクをしろ!しろ!って始まったんだから今度は外すことについても何かしらのアナウンスが必要だよ+23
-2
-
4159. 匿名 2023/02/11(土) 10:52:42
>>4137
うわー今の女子持ち親って可哀想。
こんな娘持ってたらストレス溜まるだろうな。
親もマスク厨だったからこんなんなったのか。
闇深いわ。+7
-0
-
4160. 匿名 2023/02/11(土) 10:52:50
>>4155
上の学年の子たちへのマウントやめなよ
そういうマウント意識が嫌われるよ+0
-9
-
4161. 匿名 2023/02/11(土) 10:53:10
>>1538
それ娘さんは自分の容姿に悩んで病んでるともいえるよね
それに対しては心配じゃないの?
ここにたくさんいる、おばさんの私はほうれい線もヤバいしマスクしとくわってのとは同じではないから。+12
-1
-
4162. 匿名 2023/02/11(土) 10:53:17
>>4156
ブスも顔晒して良いんですよ。
その発言こそがルッキズム文化に汚染されてるかと思いますが+10
-0
-
4163. 匿名 2023/02/11(土) 10:53:22
>>4159
あんたは人の事気にしすぎなんだよ+0
-0
-
4164. 匿名 2023/02/11(土) 10:53:22
>>4160
なんだこいつwwww+6
-0
-
4165. 匿名 2023/02/11(土) 10:54:14
>>4155
同じく。今、息子2歳だけどマスクせずのびのび育てられて、これからは皆の顔も見れるとホッとしてる。
+14
-1
-
4166. 匿名 2023/02/11(土) 10:54:15
個人判断って無責任だね+0
-0
-
4167. 匿名 2023/02/11(土) 10:54:16
>>4164
お前がなんだこいつだよ
マスク外していいよ〜ってなったんだからもういいじゃん
いちいち他人の事気にすんなよ+4
-0
-
4168. 匿名 2023/02/11(土) 10:54:19
年功序列制度って、本質を理解して批判されてるのか?だったらいいけど
年寄りは、未来に希望を託すしかないんだという生態(生物学的にもそうなる事)をわかって欲しい+0
-0
-
4169. 匿名 2023/02/11(土) 10:54:32
>>4141
「マスクしろ!」と他人に対して煩く言ってた人の中から、そういう人って生まれそう。
自分の言い分が180度変わってることなんて、気にしない。要するに言いたいだけの人。+5
-0
-
4170. 匿名 2023/02/11(土) 10:54:41
>>4167
キッズ?wwww+0
-0
-
4171. 匿名 2023/02/11(土) 10:54:52
ブスはマスク外すな、マスク外せるなんてあなたは顔に自信がお有りなんですねって極論の人までいるのか。ルッキズムもここまで来たか+6
-1
-
4172. 匿名 2023/02/11(土) 10:55:00
>>4112
というよりがるちゃんだけじゃない?
一斉休校開けるかどうかとかも子供殺す気!うちは自主休校する!みたいなの大量にいたよ(笑)
+7
-0
-
4173. 匿名 2023/02/11(土) 10:55:07
>>4138
お前もね
暇じゃなきゃガルちゃんやんないわ〜+0
-0
-
4174. 匿名 2023/02/11(土) 10:55:12
>>4160
しっかり子供たちと向き合いなね。特にマスク取れなくなって怯えてる子。+3
-1
-
4175. 匿名 2023/02/11(土) 10:55:24
過激派ノーマスク集団は今後は何をネタにして暴れるのかな+1
-3
-
4176. 匿名 2023/02/11(土) 10:55:34
>>4170
あれれー?子供達の心が心配とか言ってたんじゃないのー?
気に入らないとそうやって年齢で煽るの?+2
-2
-
4177. 匿名 2023/02/11(土) 10:55:52
>>4165
ね。表情がわからないで育つから言葉が遅れるとか脳に影響があるとかさんざん脅されてたからマスクつけずにすむのはありがたい。+8
-0
-
4178. 匿名 2023/02/11(土) 10:56:38
>>4163
図星か、哀れだね+2
-0
-
4179. 匿名 2023/02/11(土) 10:56:42
>>4176
あれれー?ってコナン君みたいだな+0
-0
-
4180. 匿名 2023/02/11(土) 10:56:46
>>4174
だからマスクしてないって
なんで人の子供に病んでて欲しいの?その願望持つ意味+1
-1
-
4181. 匿名 2023/02/11(土) 10:57:03
13日を境に魔法が解けます。
美男美女は大幅減、若者ばかりかと思ったら、ほうれい線しっかりあります。
私も魔法が解けます。+5
-1
-
4182. 匿名 2023/02/11(土) 10:57:08
>>206
ほんとほんと、
その時期になったらウィルスが減るとかでもないのにアホやわ。+9
-0
-
4183. 匿名 2023/02/11(土) 10:57:30
>>4172
いたいた。
コロナ休校明け、来週から登校だけどうちは誰がなんと言おうと通わせない!後悔したくない!って暴れまくってたけど、学校に行ってみたら欠席者ゼロだったよ。どんだけ世間とズレてるんだ+5
-0
-
4184. 匿名 2023/02/11(土) 10:57:47
>>4179
矛盾してるよね
今の子達が心配とか言いつつ気に入らないとキッズだの言って煽るとか
心配ポーズして何かを叩きたいだけか+2
-0
-
4185. 匿名 2023/02/11(土) 10:58:15
新しいウィルスもいてかは新しくなくなるのでね、其々に任されていくだろうよ😁+0
-0
-
4186. 匿名 2023/02/11(土) 10:58:36
>>4175
ケムトレイル復活!+0
-0
-
4187. 匿名 2023/02/11(土) 10:58:41
結局コロナは永久になくならないって事ね
+0
-0
-
4188. 匿名 2023/02/11(土) 10:58:43
>>1
マスク緩和は親子共に嬉しい。外出で子供に笑顔見せられる。長かったわ、、、+3
-0
-
4189. 匿名 2023/02/11(土) 10:58:50
>>4162
そうよあなたはブスでよかったじゃん
卑屈になる事なんてない+1
-3
-
4190. 匿名 2023/02/11(土) 10:58:55
>>4181
イケメンが大幅にへるのがせつない+2
-2
-
4191. 匿名 2023/02/11(土) 10:59:31
>>321
え?日本在住でない方?いろいろ強制してたよね?飲食店や病院や会社などなど+3
-0
-
4192. 匿名 2023/02/11(土) 10:59:54
>>4184
今の子たちの心なんてどうでもええわwww娘がマスクつけなくてよかっただけよ+4
-4
-
4193. 匿名 2023/02/11(土) 11:00:01
春物の洋服買いに行こう+4
-0
-
4194. 匿名 2023/02/11(土) 11:00:14
マスクしようがしまいがどうでもいいです。
その人それぞれの事情なんで。
他人のなんて見てないから。+4
-0
-
4195. 匿名 2023/02/11(土) 11:01:24
>>4193
私はメガネ作りにいく
マスクで曇るからしばらくかけてなかったら度が合わなくなった+3
-0
-
4196. 匿名 2023/02/11(土) 11:01:52
>>4148
いちいち
絶対に外しません!とかごちゃごちゃ言ったり、他人にどこどこでは着けて欲しい~とか書くからでしょ。
例えば、、私は外さないけど他人は外していても気にしません。とかならまだ和やかだがね
+1
-1
-
4197. 匿名 2023/02/11(土) 11:02:47
全国でマスク警察の活動が活発となり、マスクをしないと一発で罰金を徴収されるよ+1
-0
-
4198. 匿名 2023/02/11(土) 11:02:56
歳費削減も大事だけど、真面目に研究する人が報われる土壌は必要不可欠なんだなって思った
+0
-0
-
4199. 匿名 2023/02/11(土) 11:03:19
>>4192
将来2個とか年上の人と付き合ったり結婚したら幼少期マスクの世代だよ
娘には同級生か年下の男子のみ男女交際許可するの?+2
-2
-
4200. 匿名 2023/02/11(土) 11:03:34
コロナ前から常にマスクの人はいたし、したい人はしてれば良いとは思うけど、取るのが怖くなったとか外せないと思う人が増えたことが問題だと思う+0
-0
-
4201. 匿名 2023/02/11(土) 11:03:41
>>4189
その発言は卑屈だと思いますけどね。+4
-0
-
4202. 匿名 2023/02/11(土) 11:03:48
始まったよん渋沢 栄一郎?#FreeSpeech on Twitter: "おっと!また手が滑ったんだな~( ´∀` ) https://t.co/of8fRjwNlj"mobile.twitter.com+4
-0
-
4203. 匿名 2023/02/11(土) 11:04:02
>>4187
そりゃ、なくならないよ
インフルエンザだってなくなってない
これからは上手に付き合っていくしかない
ただ、今までが異常なだけだったのよ
+9
-0
-
4204. 匿名 2023/02/11(土) 11:04:22
>>4199
精神疾患の人かなんかなの?wwwウケるwwwでもごめん精神病がうつると怖いからブロックするね(ToT)+2
-2
-
4205. 匿名 2023/02/11(土) 11:04:28
>>4037
それ込みで余計ダメじゃんね。+0
-0
-
4206. 匿名 2023/02/11(土) 11:05:38
>>4153
逆にマスク外して引かれたことある人!+0
-0
-
4207. 匿名 2023/02/11(土) 11:06:10
マスク緩和したらマスクが意味あるかないかはっきりするよね。
でも感染者のカウントしないんだっけ?残念。+1
-1
-
4208. 匿名 2023/02/11(土) 11:06:19
もうノーマスクで電車乗ってるわ。
スーパーではマスクしてたけどもうええかな。
今日からスーパーもノーマスクにするわ。+17
-2
-
4209. 匿名 2023/02/11(土) 11:06:32
>>4204
多分上の世代の人からコロナベビーとか言われてムカついとったんやろな
もう産んでて良かった〜♪とかマウントしとった人おったもんな+2
-0
-
4210. 匿名 2023/02/11(土) 11:06:39
>>13
マスクしてるのが長かったからか外すと匂いに敏感になっちゃって他人のにおいやその場のにおいが苦手になってしまったから外すの無理。
自分もなんかくさい気がするし、こわい。+3
-3
-
4211. 匿名 2023/02/11(土) 11:06:56
>>4158
本当だね。ここ見てるとよくわかるわ。
病んでない子も、こんだけ長引けば引き摺られていく。危ないところだった、緩和で正解だよ。+10
-1
-
4212. 匿名 2023/02/11(土) 11:07:07
>>33
他力本願。+0
-0
-
4213. 匿名 2023/02/11(土) 11:07:10
>>10
花粉もあるけど、電車とかでマスク無しで呼吸するの何か怖いというか気持ちが悪くなる+21
-3
-
4214. 匿名 2023/02/11(土) 11:07:24
>>4172
いたし、ずっと通わせてないって人もいたよね
本当に子どもがかわいそう
+3
-1
-
4215. 匿名 2023/02/11(土) 11:07:48
>>4187
なくせると思ってたの?+2
-0
-
4216. 匿名 2023/02/11(土) 11:08:12
>>4210
悪化する前にメンタルクリニックに行く事をお勧めします。マジです+9
-2
-
4217. 匿名 2023/02/11(土) 11:08:34
>>4102
今ノーマスクでいる人はそんなこと言わないと思う
それを言うのは恐らくノーマスク叩きしてた人達
多数派でいることが正義と思ってるからね彼ら+7
-0
-
4218. 匿名 2023/02/11(土) 11:08:50
だいたい今までがマヌケな政府がいってるということで
強制もされてない
13って何?
+4
-0
-
4219. 匿名 2023/02/11(土) 11:08:54
トピずれかもだけど紫蘇ふりかけとかハイビスカス茶、甜茶
花粉症対策に良いそうな
+0
-0
-
4220. 匿名 2023/02/11(土) 11:09:10
>>4173
いちいちブロックとかしないし
+0
-0
-
4221. 匿名 2023/02/11(土) 11:09:22
もう既にスーパーで外してる人いたけど、友達とベラベラ喋りながら(友達はマスクしてる)買い物されるのはイヤだなと思った
スーバーや飲食店ではマスク着用なしでは入店出来ないとするお店は増えそう+4
-16
-
4222. 匿名 2023/02/11(土) 11:09:39
>>2302
東京都港区だけど+0
-0
-
4223. 匿名 2023/02/11(土) 11:10:03
>>4219
甜茶は軽い花粉症なら効いたね~
私の場合は…ですが+1
-0
-
4224. 匿名 2023/02/11(土) 11:10:11
>>4209
コロナベビーは初めて知ったけど、コロナ禍での出産はしんどいだろなとは思った。
陽性だったら即帝王切開だったんでしょ?
流石に酷いわ+2
-1
-
4225. 匿名 2023/02/11(土) 11:10:23
>>4102
ガルちゃんでは客にマスク強要する店が擁護されがちでノーマスク客が叩かれてたけど、もし逆に「マスクしたくない、人の顔が見える世の中であって欲しい」が多数派で、ほとんどの店が脱マスクしてたとしたら「いまだに客にマスク強制するなんて面倒臭い店」「なんで極一部のノーマスクだと不安になる人に合わせないといけないのよ面倒臭い、繊細ヤクザ」とか言って店側が叩かれてそうだなと思った+1
-0
-
4226. 匿名 2023/02/11(土) 11:10:24
>>4172
不登校癖ついてるのあるけどなかなか治りにくそうだよ。基本的な足並み揃える行動ってやっぱり大事だなと思う。+0
-0
-
4227. 匿名 2023/02/11(土) 11:10:40
>>4213
でも子供はマスクなしで大声で叫んだり歌ったりしてるよ
マスクしないでもいいんだけど、せめて電車やバスではマナー守って欲しい
何故親が躾をしないのか本当に疑問
公共の場のマナー教えてから外に出て欲しい+5
-7
-
4228. 匿名 2023/02/11(土) 11:10:44
>>4221
増えないよ
自由になるんだから+9
-0
-
4229. 匿名 2023/02/11(土) 11:10:58
おっさんの飛沫対策てマスクをするっていう人は、女性専用車では外すの。+2
-0
-
4230. 匿名 2023/02/11(土) 11:11:00
マスクしてない状態で咳しまくったり喋って狭い店内うろうろするのは悪意を感じる。
さっきドラッグストアで見かけた夫婦がそうだった。見た感じ夫60代、妻40代でベビーカー押しててその時点でもう普通じゃないってのはお察しだけど。+0
-6
-
4231. 匿名 2023/02/11(土) 11:11:10
>>4221
世間に逆行して増えはしないでしょw
良くて現状維持+8
-0
-
4232. 匿名 2023/02/11(土) 11:11:20
>>2
期間が短いと事情が世間に知れ渡らないからね。
そうすると事情を知らないマスク警察が暴れだすから。+0
-0
-
4233. 匿名 2023/02/11(土) 11:11:21
>>281
日本人って容姿に自信がないくせにやたら自意識過剰な人が多いのかな
異常者でもない限り他人の顔なんてそんな注意して見ないよ+5
-0
-
4234. 匿名 2023/02/11(土) 11:11:30
>>4159
うちの姉も女児持ちだけど凝り固まってきてて大変そう。ママ、鼻が出てるけど?て言うらしい。怖いわ。
治ってくといいねこういう子たち。+3
-0
-
4235. 匿名 2023/02/11(土) 11:11:49
>>1
生きやすいように周りに馴染もうとする性質が色々と遅れを取る国だよね。
でも県民性から、地獄見ても、みんなが一緒だからまぁいいよねー、仕方ないかーに落ち着くんだよねー。
まぁ日本人がそれで安心と思ってるんだから良いんじゃない。県民性がそういう耐性を遺伝レベルで持ってるんだからある意味日本人にしか耐えられない凄いことだよね。それが良い面で出る時と悪い面で出る時がある。
ある意味失敗もしないし成功もしない。保守的。+0
-0
-
4236. 匿名 2023/02/11(土) 11:12:07
ババァとかやたら長話をするので
みだりに外出しないで欲しい+0
-0
-
4237. 匿名 2023/02/11(土) 11:12:58
>>4224
あーそれは指で酸素濃度とか測るやつとかで危険度とか分かるやろうし仕方ないのでは?
まあ産めるっしょ!のノリでやったとして急に酸素取り込めてませんみたいになられたら現場どうしようもないじゃん
赤ちゃん弱いんだしオカンが呼吸できないとどうしようもない+1
-0
-
4238. 匿名 2023/02/11(土) 11:13:21
>>2675
それよりも周りの目を気にする同調圧力の国民性だからです。
+9
-0
-
4239. 匿名 2023/02/11(土) 11:14:37
>>4229
むしろ普段は外しといて、でっけぇクシャミしそうなヤバそうなおじさまと遭遇したらそっとマスクつけるとかでは?+0
-0
-
4240. 匿名 2023/02/11(土) 11:14:52
>>4220
へー、私はする。+0
-0
-
4241. 匿名 2023/02/11(土) 11:15:34
>>4230
偏見持たない方がいいよ+4
-0
-
4242. 匿名 2023/02/11(土) 11:16:48
>>4237
陽性なだけで!?+0
-0
-
4243. 匿名 2023/02/11(土) 11:17:53
>>4208
外していいと思うけど、スーパーだと余計に顔見ちゃうわ!+0
-1
-
4244. 匿名 2023/02/11(土) 11:18:00
>>4242
さっきまで普通に息してたのに急変みたいな人いたのは事実じゃん+1
-0
-
4245. 匿名 2023/02/11(土) 11:18:10
>>4166
2019年まではそうだったし、最初からそうしてくれればよかったのに着けさせるときは推奨と言う名の半強制だったからね
同じくらいの強さで健康な人は不要とアナウンスしてほしいよ
大した効果もなく弊害もあるんだからさ+4
-0
-
4246. 匿名 2023/02/11(土) 11:18:15
>>3426
そうだよだから閉所の危機。今だと退職金も出ないだろうから、泥舟で一緒に沈んでから、労働組合とか行く。+0
-0
-
4247. 匿名 2023/02/11(土) 11:18:37
>>4244
初耳!!+0
-0
-
4248. 匿名 2023/02/11(土) 11:18:44
基礎疾患ありの子供にはあまり配慮なく
いつから外すのが基本とか言われたら困る。
外せない人にはそれなりに理由がある。
せめて、外す事はできるが当面室内で大声はやめましょう、とか何かしら注意喚起出来ないものか。
+1
-0
-
4249. 匿名 2023/02/11(土) 11:19:23
>>375
自分は大人だけど
若い人が外したがってるから
外しましょうなんて主張はしていませんし
ネット以外で聞いたことないよ+7
-2
-
4250. 匿名 2023/02/11(土) 11:19:43
>>4127
テレビは嘘ばかり流すんだよね?+0
-0
-
4251. 匿名 2023/02/11(土) 11:19:44
>>4221
増えるわけないじゃん
5類=インフルと同じ扱いなわけ
つまりインフルのころからノーマスクお断りしてないなら説明がつかない+16
-1
-
4252. 匿名 2023/02/11(土) 11:19:44
>>4248
そういった子はマスクしてたら良いのでは?+9
-0
-
4253. 匿名 2023/02/11(土) 11:19:49
>>4202
他の国はファイザーに薬害デモやら裁判し始めてるのに子どもにワクチン接種促す日本政府って…😱+16
-0
-
4254. 匿名 2023/02/11(土) 11:20:55
>>4253
しかも従来株モデルナは今月12日で国内接種終了だよ。
治験終わった途端に打てなくなるって…+9
-0
-
4255. 匿名 2023/02/11(土) 11:21:02
>>4253
日本人て強いんじゃない?他国では危険で禁止の添加物とか農薬とか摂取しまくっても日本人は長生きしてるし+1
-4
-
4256. 匿名 2023/02/11(土) 11:21:36
>>4221
もう「マスクして〜」ってアナウンス流れてないよ、近所のスーパー。+4
-0
-
4257. 匿名 2023/02/11(土) 11:22:23
>>4252
なんでマスクしてんの?
みたいに周りから言われないか心配だよね。
どちらも平和に共存できるが望ましい。
基本的に外せ、みたいな空気も同調圧力になるから。+1
-3
-
4258. 匿名 2023/02/11(土) 11:22:49
>>4243
私も見ちゃうけど
おっ!凄い勇気ある人だな~と尊敬の意味で見てしまう…、で、私も外そ~と外すが、あっ!口周りのお手入れ忘れていたわと気付きまた着ける(^-^;
最近はお手入れしっかりするようになったです+4
-0
-
4259. 匿名 2023/02/11(土) 11:23:26
元々義務ではなく、個人の判断によるものだったのでは?+4
-0
-
4260. 匿名 2023/02/11(土) 11:23:38
>>4257
それは何でマスクしてないの?って言ってきた大人が悪いから正していかないとね。+7
-0
-
4261. 匿名 2023/02/11(土) 11:23:41
>>2794
マスク着用緩和、3月13日軸に調整 屋内外問わず個人の判断に(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルス感染症対策で、政府が検討するマスク着用ルールの見直し案が判明した。屋内外を問わず、着用するかどうかは個人の判断に委ねるよう緩和する一方で、通勤ラッシュ時など混雑した電車やバスを利
+0
-0
-
4262. 匿名 2023/02/11(土) 11:23:53
>>4251
もし本当に対策を5類になっても続ける店があるとしたら
その店はコロナだけ特別扱いしている
コロナ脳から目覚めてない店って認定される+9
-0
-
4263. 匿名 2023/02/11(土) 11:24:14
>>4243
絡んでこないなら構わんよ+3
-0
-
4264. 匿名 2023/02/11(土) 11:24:14
>>4238
天皇陛下バンザイ!!からなにも進歩してねぇな
+8
-0
-
4265. 匿名 2023/02/11(土) 11:24:53
人によるだろうけど
マスクして顔隠したい気持ちって早い話、
自分の顔が大したことないのが認められないって
ことだよね?
すごい自信だなと逆に思う
うまく伝わるかわからないけど+8
-0
-
4266. 匿名 2023/02/11(土) 11:25:01
意地の悪さが滲み出ている顔したお局はずっとマスクしといてほしい
特に口元が歪んでて恐ろしい
本人も、ずっとマスクしときたいって言ってるし+4
-0
-
4267. 匿名 2023/02/11(土) 11:25:10
>>4214
マスク強要が嫌だから通わせない、て人もいたよね。+2
-0
-
4268. 匿名 2023/02/11(土) 11:25:20
>>2339
化粧品で、現在店頭に置いてあるものなのに『今更』とかある?
あなたがおかしい
+3
-0
-
4269. 匿名 2023/02/11(土) 11:26:07
>>4233
個性が大事だとか自己顕示欲強い人も多く、子供の名付けで個性出しちゃったりするのに、こういう時は横並びで過剰に人目を気にするよね+3
-1
-
4270. 匿名 2023/02/11(土) 11:26:46
+12
-0
-
4271. 匿名 2023/02/11(土) 11:27:08
>>4264
日本を支配するのって簡単って思われてそうだね
怖いことだよ+10
-0
-
4272. 匿名 2023/02/11(土) 11:27:41
>>4238
カフスボタンと時計が厭らしい
中身がないからだろう
+0
-1
-
4273. 匿名 2023/02/11(土) 11:27:51
>>4257
もともとマスク文化あったし、今後もマスク着用続ける人がいても全然違和感ないと思う
全員マスク着用、全員マスク無し、の方が違和感+7
-0
-
4274. 匿名 2023/02/11(土) 11:27:55
>>4165
漸く周りの人の表情も見れるね。皆がマスクなんて日本くらいで健全ない世の中じゃなかったよ。
良かった。+5
-0
-
4275. 匿名 2023/02/11(土) 11:28:17
>>2606
会社に名札に偽名をつけられるように頼めば?コンビニでそうしてるところあるってネットで見かけたよ+0
-0
-
4276. 匿名 2023/02/11(土) 11:28:35
>>4149
それはあなたか、って何?いちいち喧嘩売るような書き方してもめさせようとしてるのあなたじゃん。自分は冷静ぶってるけどあなたみたいなのが煽るんだよね。1番たちの悪い人間。+0
-0
-
4277. 匿名 2023/02/11(土) 11:28:59
>>3462
そのうち行くとこなくなるね…
可哀想に+9
-1
-
4278. 匿名 2023/02/11(土) 11:29:21
>>4248
コロナ禍前に、「基礎疾患のある子がいるから」と全体に何か注意を促したことがあった?
うちの子も基礎疾患持ちで、感染症が流行る冬は特に恐怖だったけど、こちら側が自分でリスクを減らす生活を心がけるだけだったよ。
それでも罹るときはあった。でも、だからと言って、他人や周りのせいだとは思わなかったよ。
何か他にできることがあったかもしれない、と次の対策に経験を生かすだけ。+4
-0
-
4279. 匿名 2023/02/11(土) 11:29:41
>>329
だから?+1
-1
-
4280. 匿名 2023/02/11(土) 11:30:01
>>4238
「みんなはどうしている」「他社はどうしている」といった周囲の動きを気にしすぎて、お互いに干渉し合うのも日本の悪い傾向です。+7
-0
-
4281. 匿名 2023/02/11(土) 11:30:15
>>4273
わたしもこれー。マスクしてる人がいても、マスクしてない人がいても、それぞれ事情あるよねってスタンスに変わると思う。ていうかもうなってきてるよね。+7
-0
-
4282. 匿名 2023/02/11(土) 11:30:21
>>4265
たしかにw
あと見せるのが恥ずかしいってよく言うけど
だれも普通以下の顔の人なんて見ないよね
イケメン美女以外はスルーされるだけ+7
-2
-
4283. 匿名 2023/02/11(土) 11:30:45
>>4263
横だけどこれぐらいドンと構えてる人はカッコいいわ!私がずっとマスク付けててもかまわんよで通り過ぎてくれそうだしこういうノーマスクの人ばかりならいいのに+2
-1
-
4284. 匿名 2023/02/11(土) 11:30:54
うちの子供 今でも
「アベノマスクってなんだったの?」 っていう
+1
-0
-
4285. 匿名 2023/02/11(土) 11:31:04
>>4208
一人で無言で買い物してるのにマスクいらないよ
去年から既に屋内でも近距離で会話しなければ不要だったんだから+11
-0
-
4286. 匿名 2023/02/11(土) 11:31:16
>>3462
そうやって周りにマスク圧かけるの辞めてください
特にマスク緩和後は迷惑なヤカラでしか無い+9
-2
-
4287. 匿名 2023/02/11(土) 11:31:26
>>4266
うちのところのお局も人にマスクマスク言ってたから
いつ外すのか今から楽しみにしてるわ+3
-1
-
4288. 匿名 2023/02/11(土) 11:31:59
>>4284
もう未来に向かって歩いていったらいいよ
過去を振り返るのは年取ってからにしなよ+2
-0
-
4289. 匿名 2023/02/11(土) 11:32:17
というかマスク外してムダな会合や移動してくれないと行き詰まるからね
様々な分野が
+0
-0
-
4290. 匿名 2023/02/11(土) 11:32:20
>>16
日本人かわいい
大阪の環状線マスク着用率100パーセントだよ
あの関西人でさえ全員絶対マスクしてる国 それが日本
大阪関西人という最もルールとマナーを守らない人種でさえマスク着用率100パーセント+0
-4
-
4291. 匿名 2023/02/11(土) 11:32:29
>>28
マスクなし見た時にブスとかよりも、歯の色に汚いって思う人意外と多い
ブスでも歯が白かったら好印象かな私は+4
-4
-
4292. 匿名 2023/02/11(土) 11:32:54
>>4277
5類になるって言うのにマスクレストランを求めるとかもう病気なんでしょ+6
-1
-
4293. 匿名 2023/02/11(土) 11:33:28
>>4221
今も入店できない店はないよお願いだから。基本的な法律わかってる企業ならマスクごときで入店拒否なんかしたらアウト。
まあ紹介無いとダメ、一見さんお断りみたいな独自の文化でやってる小さい店とかもあるから、まあ個人の趣味程度の店なら好きにしたらいいけど。
+2
-0
-
4294. 匿名 2023/02/11(土) 11:33:28
>>3462
あなたの中ではコロナは「強い」ウイルスなんだね+6
-1
-
4295. 匿名 2023/02/11(土) 11:33:39
>>4272
わかる 時計生意気よな
めっちゃわかる+0
-0
-
4296. 匿名 2023/02/11(土) 11:34:19
>>179
5月から外しても大丈夫って話を聞いた時に子供に話したら
「外さないよ」と言ってたからウチの子達はまだしばらくはマスク生活続けそう+7
-2
-
4297. 匿名 2023/02/11(土) 11:34:19
>>4265
自意識過剰なんだよね
誰も人の顔なんてそんなに気にしてないんだけどね+5
-1
-
4298. 匿名 2023/02/11(土) 11:34:49
体調悪い人や、近くに発熱とかしてる人がいる場合は、今後もマスクしてほしいな
無理は禁物です+3
-1
-
4299. 匿名 2023/02/11(土) 11:34:55
>>4270
良いニュース。日本も続け!+3
-0
-
4300. 匿名 2023/02/11(土) 11:34:57
よかったじゃん マスク反対派のアホに洗脳された人がマスク外してめっちゃ電車の端に外見て立ってるの見て
かわいそうだなって思ってたから
+0
-0
-
4301. 匿名 2023/02/11(土) 11:35:13
これからはマスクは個人の自由になるんだから
それでもマスクを求めるようなお店は人が行かなくなるから潰れるよ
よってマスクがマナーみたいなお店は全滅すると予想します+7
-8
-
4302. 匿名 2023/02/11(土) 11:35:32
>>4211
遅過ぎるマスク緩和指示だったけど、まだ救えた子供や学生が居たうちで良かったよ。
もう、どうしようもなく病んでしまった子も居るけど。皆バイ菌!タイプと、顔晒すなんて極刑レベル!タイプ。これを社会が、親がどうしていくかがこれからの問題。
今後はクレーマータイプに発展していくし。+7
-0
-
4303. 匿名 2023/02/11(土) 11:35:49
>>4114
変な目で見られても花粉の時期はマスク外せない。
マスクの下はティッシュで鼻栓しとるんだ。+7
-0
-
4304. 匿名 2023/02/11(土) 11:35:52
日本社会の同調圧力嫌いなの?
私は好きだけどね そのおかげで治安が守られる+1
-8
-
4305. 匿名 2023/02/11(土) 11:36:08
>>4277
怖い病気と思ってるならウロウロしたがる、飲食店行くとか逆に矛盾。ひきこもっとけば良くない?怖い人は。+11
-1
-
4306. 匿名 2023/02/11(土) 11:36:11
>>4102
ありえる。
でも仕事中だけでもしたい。マナーのない客が増えたし、マスクだから対応出来てたって言うのもある…+4
-0
-
4307. 匿名 2023/02/11(土) 11:36:31
>>3396
他の人の返信にもあったけど書き込むのは勝手よ。
だけど貴方が書き込むのも勝手よ。
だから結局どっちでもいいのよ。+6
-0
-
4308. 匿名 2023/02/11(土) 11:36:34
花粉所だから混んでる電車とかでくしゃみ連発したら周りに申し訳ないなぁと思うから夏まではマスクするなぁ。
+3
-0
-
4309. 匿名 2023/02/11(土) 11:36:35
>>4298
それはそもそも外出るなと言いたい
今もいかにも体調不良って咳しつつ外出てる人いる
+5
-0
-
4310. 匿名 2023/02/11(土) 11:36:43
>>16
てゆかマスクポリスとかがまた厄介なのよねw
そういう意味も含めてお国がおおよそのガイドラインを設けるのもいいんじゃないかねぇ、、、知らんけど+7
-3
-
4311. 匿名 2023/02/11(土) 11:36:58
>>4255
寝たきり老人だらけだけどね。
それに日本でもワクチン接種後2000人死んでるとか疑われてるし。+5
-0
-
4312. 匿名 2023/02/11(土) 11:37:14
みんながマスクをしてるからする みんながマスクを外してるから外す
そんなバカにされた考え方ではないと思うが+1
-0
-
4313. 匿名 2023/02/11(土) 11:37:14
>>4298
「体調悪い人」や「発熱とかしてる人」がマスクをするんじゃないの?+4
-1
-
4314. 匿名 2023/02/11(土) 11:37:29
>>4304
大っ嫌い+5
-2
-
4315. 匿名 2023/02/11(土) 11:37:30
>>446
マスクチェーンで首からぶら下げて室内に入る時にサッと着けてる+2
-0
-
4316. 匿名 2023/02/11(土) 11:37:38
>>13
やっぱり飲食店は変わらずマスクしてほしい
料理持って、大声でいらっしゃいませーとか飛沫気になって無理
コロナ前は気にしてなかったんだけど、もう無理かな+39
-21
-
4317. 匿名 2023/02/11(土) 11:38:28
>>192
なんでマスクでシミ増えたの?+4
-0
-
4318. 匿名 2023/02/11(土) 11:38:34
>>4305
それだよね
出掛けたがるくせに他人のノーマスクが怖いって発言ばかりする
単なる自己中なんだよ+7
-1
-
4319. 匿名 2023/02/11(土) 11:38:40
いつから外すのかを会議して日程とガイドラインがないと外せない
日本人かわいい+0
-1
-
4320. 匿名 2023/02/11(土) 11:38:45
同調ってか几帳面潔癖っていうのもあると思う+0
-2
-
4321. 匿名 2023/02/11(土) 11:39:05
>>4316
だから外食するなと+13
-7
-
4322. 匿名 2023/02/11(土) 11:39:25
>>4314
なんで?
どこがどのように嫌いなの?+2
-4
-
4323. 匿名 2023/02/11(土) 11:40:00
>>4319
お前はいったい何人だ!?+1
-0
-
4324. 匿名 2023/02/11(土) 11:40:25
これからの日本はもっと同調圧力を強くして一致団結しなければならない+1
-5
-
4325. 匿名 2023/02/11(土) 11:40:43
>>4298
それが本来の使用用途や。+0
-0
-
4326. 匿名 2023/02/11(土) 11:40:52
>>4323
日本人だよ+0
-0
-
4327. 匿名 2023/02/11(土) 11:41:13
>>13
本当、変なクレームくるよね
コロナ前マツキヨで、子供小さいから変な病気もらいたくなくてマスクしてたら
笑ってるのか分からない!顔が見えない!ってクレームきて上から風邪ひいてない限りマスクしろって通達きた
店長がみんな風邪気味って事にしようって冬だけ許可してくれたけど店長かわったから次の冬前にやめた
もう、ノーマスクで咳してても嫌だけど何も言わないから
お願いだからマスクするしない自由にさせてくれ
変なクレーマーの意見聞かないでほしい+4
-9
-
4328. 匿名 2023/02/11(土) 11:41:34
>>3462
行かなきゃいいんだよ
+4
-1
-
4329. 匿名 2023/02/11(土) 11:41:35
>>17
安易にマスクやワクチンで防ごうと思うことが日本のコロナ対策のミスだと思う。
感染者数や死者数も右肩上がりで効果なかったし+4
-0
-
4330. 匿名 2023/02/11(土) 11:41:59
人に見られることを気にしないから私は電車でも今までもずっとノーマスクだったよ
意外と人の顔なんて誰も見てないのが分かるよ
ノーマスクでいても普通に隣に人座って来るし+5
-3
-
4331. 匿名 2023/02/11(土) 11:42:03
>>243
あなたよりは専門家の意見のが聞き入れやすいけどね。+3
-13
-
4332. 匿名 2023/02/11(土) 11:42:17
>>4301
ならないと思う
日本は日給や時給で月給保証じゃないから+1
-1
-
4333. 匿名 2023/02/11(土) 11:42:27
>>4316
いつまでただの風邪にビビってんだ+8
-10
-
4334. 匿名 2023/02/11(土) 11:42:54
>>116
間違いなくクラスター大量発生ですよね。私は保育関係で働いてますが、マスクは外せないだろうな。
一部の親から、先生から感染した!とか言われるのが目に見えるもん。+7
-14
-
4335. 匿名 2023/02/11(土) 11:42:59
いつ外すかガイドラインと日程を決めて一斉に外さないと
外してたらネットで誹謗中傷されるからな 日本は+0
-0
-
4336. 匿名 2023/02/11(土) 11:43:18
>>50
鼻の中荒れてるの辛いよね(༎ຶ⌑༎ຶ)
ワセリン塗ると楽になるよ+3
-0
-
4337. 匿名 2023/02/11(土) 11:43:21
>>4303
ナイス👍+2
-0
-
4338. 匿名 2023/02/11(土) 11:43:40
>>4316
元気にいらっしゃいませーって言う店に私はこれからも行く
お客が入ってきても無言な店なんて絶対に美味しくないと思う+10
-8
-
4339. 匿名 2023/02/11(土) 11:44:14
>>4304
集団自決でしょ
治安もクソもない+1
-0
-
4340. 匿名 2023/02/11(土) 11:44:31
>>4334
5類になったら検査強制もなくなるから
クラスター発生ってことももなくなるよ+8
-2
-
4341. 匿名 2023/02/11(土) 11:45:18
>>16
企業だよね。うちの仕事はマスク無いと入れないルール。
文科省とかから仕事もらってるからとにかく上からの支持無いと独自の判断とか絶対ありえないって感じ。
あ~ようやくノーマスクでせいせいするわ。
+2
-0
-
4342. 匿名 2023/02/11(土) 11:45:30
>>3462
ほとんどが無症状、発症したとしても軽い発熱で終わっているのにビビりすぎなんだよ+6
-0
-
4343. 匿名 2023/02/11(土) 11:45:48
なんかここって、マスクしたい人に対しての反応がキツイ気が・・。もう自由でいいよね+4
-0
-
4344. 匿名 2023/02/11(土) 11:45:51
>>43
そんなの無視しろよ+0
-0
-
4345. 匿名 2023/02/11(土) 11:46:11
>>2270
うちも田舎です
ほんとどこ行ってもマスク必須
しないと店入れないとか
2年前から何も変わっちゃいない 笑+2
-0
-
4346. 匿名 2023/02/11(土) 11:46:27
>>4304
治安?
何言ってるの
マスクのおかげで犯罪者が特定しにくくなってるじゃん
Q どんな顔してましたか?
A マスクしてました
これで終了+6
-1
-
4347. 匿名 2023/02/11(土) 11:46:47
>>4334
間違いなくクラスター大量発生したら節度がないただのバカじゃん
+0
-4
-
4348. 匿名 2023/02/11(土) 11:47:12
>>4343
したい人に外せなんて誰も言ってないじゃん+3
-2
-
4349. 匿名 2023/02/11(土) 11:47:24
>>1239
距離感ない声デカのおっさんいるから恐怖でしかない。+3
-0
-
4350. 匿名 2023/02/11(土) 11:47:52
>>4346
検挙率下がったっけ?+1
-0
-
4351. 匿名 2023/02/11(土) 11:48:40
>>4334
5類になれば日々の感染者数をマスコミが報道しなくなるから大丈夫ですよ
+19
-1
-
4352. 匿名 2023/02/11(土) 11:48:45
春、屋内で、同窓会とかあるけど
そこは取らないと仕方ないと思う。けど心配だなぁと思うからワクチン打つ。+2
-9
-
4353. 匿名 2023/02/11(土) 11:48:46
>>4316
あなたが外食しないでください
それで解決+24
-9
-
4354. 匿名 2023/02/11(土) 11:49:11
>>4340
そっかー。インフルみたいになるからね。クラス閉鎖とかにはならんけど、こんな病気が流行ってますみたいなのを掲示するからどのクラスで何の病気が何人出てるってのはわかるんだよね。だから保育園から移ったって言われそう…。+2
-1
-
4355. 匿名 2023/02/11(土) 11:50:14
>>1
個人の自由といっても企業が従業員に対してノーマスクを容認するかどうかかな
暑くなるし鬱陶しいからそろそろ外したい
+1
-0
-
4356. 匿名 2023/02/11(土) 11:50:42
>>3460
申し訳ない、関係ないのは確か。
でも1ヶ月以上もゲホゲホうるさすぎて配慮ないし本当にイライラしちゃってつい悪く言ってしまった。+3
-12
-
4357. 匿名 2023/02/11(土) 11:51:15
極度のマスク信者って他人に何か求めたがるよね
何がお店の人にはこれからもしててほしいだよ
自分が行かなきゃいいだけじゃん+16
-2
-
4358. 匿名 2023/02/11(土) 11:52:30
元からインフルエンザでマスクしまくる国民性なのにインフルエンザレベルでマスクするよ+6
-2
-
4359. 匿名 2023/02/11(土) 11:52:34
>>4355
容認も何もさせる理由がなくなるでしょ
5類になるってことはそういうことだし
インフルのころから強制してたならわかるけど+5
-0
-
4360. 匿名 2023/02/11(土) 11:52:47
>>4347
失礼だけど、節度がない親とかから感染して、咳や鼻水、熱があるのに預けようとする親がいるんですよ…。あとからコロナでした〜とかいう人が…。みんながみんなそうじゃないけど、一定数そういう親もいるので、増えそうだなと。+8
-1
-
4361. 匿名 2023/02/11(土) 11:53:04
一年中付けると思う
顔出しするの嫌だ+2
-7
-
4362. 匿名 2023/02/11(土) 11:53:37
そもそも自分がマスクしてるなら他人のマスクなんて気にならないはずたけど
気になるなら自分の付けてるマスクたいして信用してないってこと+8
-0
-
4363. 匿名 2023/02/11(土) 11:53:43
ブスだからマスクする
+0
-1
-
4364. 匿名 2023/02/11(土) 11:55:30
鼻炎持ちで呼吸苦しいのでマスクしたくない。
でも職場コールセンターだしマスク無し無理なんだろうなぁ……+3
-1
-
4365. 匿名 2023/02/11(土) 11:55:50
>>4363
マスク外せもこういう強制多いよね+3
-1
-
4366. 匿名 2023/02/11(土) 11:56:20
>>4364
政府が自由って言ってるんだから外してもよくなるでしょ
苦情来てももう反論できるんだし+7
-0
-
4367. 匿名 2023/02/11(土) 11:56:56
私も花粉症だし未だに職場のショピングモールで感染者出てるからしばらくは外さないけど、夏のマスクはきついから夏になったら外す!+1
-0
-
4368. 匿名 2023/02/11(土) 11:57:12
マスク信者最後の悪あがき
あと1か月の寿命w+9
-2
-
4369. 匿名 2023/02/11(土) 11:58:26
>>4368
みんな付けてるよ
というか元から強制じゃない+3
-3
-
4370. 匿名 2023/02/11(土) 11:58:45
>>4017
みんなジャガイモみたいな同じ顔に見えてるから無駄+2
-0
-
4371. 匿名 2023/02/11(土) 11:58:46
コロナ前からマスクのお願いしてた店以外は
お願いする理由がなくなるから
どうしてもマスクさせたいなら今のうちに言い訳考えといた方がいいね+5
-2
-
4372. 匿名 2023/02/11(土) 11:59:41
>>4357
そうだよ。外食しなきゃいいし、ネットで宅配してもらえばいい。
なんで自分が怖いから周りもずっとマスクすべきって考えてるのか。自己中すぎてびっくりする。+11
-2
-
4373. 匿名 2023/02/11(土) 12:01:00
>>1554
満員電車でマスクせずにクシャミをする動画をSNSにアップしてみたら?後で反響を報告してよ。+1
-2
-
4374. 匿名 2023/02/11(土) 12:01:06
何か飛沫を異常に怖がってただの心の病気じゃないか+7
-2
-
4375. 匿名 2023/02/11(土) 12:01:16
>>4372
元から大きい店の厨房の人はマスクしてるけどね+0
-2
-
4376. 匿名 2023/02/11(土) 12:01:34
>>581
すぐ検査して、コロナなら家族も自宅待機
インフルなら本人以外自宅待機なし
だよね。
今まわりにコロナの人ほとんどいないけど、インフルで学級閉鎖相次いでる+2
-0
-
4377. 匿名 2023/02/11(土) 12:02:03
コロナ前からマスク愛用者の人って結構多いよね。
花粉もあるし、
4月くらいから黄砂が飛んできてマスクないと辛い。+6
-1
-
4378. 匿名 2023/02/11(土) 12:02:25
>>4374
ツバ飛んだよ+2
-1
-
4379. 匿名 2023/02/11(土) 12:02:29
>>4165
どうなることかと思ったけど、幼稚園前で本当に良かった!妙な固定観念植え付けられたら大変だ。+9
-2
-
4380. 匿名 2023/02/11(土) 12:02:44
5類になるまでは自分はしておこうかな。
なったら面倒くさいし。
でも早くマスク外したい。マスクなんて無駄な出費だし。+1
-4
-
4381. 匿名 2023/02/11(土) 12:03:03
ブス隠しがなくなると思うとせいせいするw
マスク外したら口モコッ、歯ガチャが多すぎるんだもん+6
-1
-
4382. 匿名 2023/02/11(土) 12:03:23
>>63
一生マスクしてて下さい。+2
-10
-
4383. 匿名 2023/02/11(土) 12:03:50
>>3967
え?私のこと精神病って言ってます?
答えて下さい
スクショしてます+0
-6
-
4384. 匿名 2023/02/11(土) 12:04:00
>>4368
断末魔の叫びにしか聞こえないよね。もう。+8
-1
-
4385. 匿名 2023/02/11(土) 12:04:00
>>4371
コロナ中にマスク飲食徹底しすぎたり(店内アナウンス流したり)、アクリル板バーンと真ん中に置く飲食店はもう行かなくなったな。なんで家族で行ってるのに汚くてじゃまなアクリル板挟んで食べなきゃならないのか…家じゃノーマスクで話してるのにさ。+10
-0
-
4386. 匿名 2023/02/11(土) 12:04:03
>>4208
めずらしい。スーパーとコンビニこそ真っ先に外したわ。まもなくして電車、銀行、そして病院で外してる。+3
-0
-
4387. 匿名 2023/02/11(土) 12:04:14
>>3325
じゃあいつになったらって、、いやだから13日から屋内も外して良いんだよ
+4
-0
-
4388. 匿名 2023/02/11(土) 12:04:15
>>285
こうやって決めても、結局マスクを外さない人が多そう!+5
-2
-
4389. 匿名 2023/02/11(土) 12:04:18
>>4361
無理に外さなくてもいいんだよ。今度はマスク外せパトロールが出てきそうで怖い。自由でいいんだよ+3
-1
-
4390. 匿名 2023/02/11(土) 12:04:44
>>4380
早く外したいなら早く外せばいいよ。スッキリするよ。どんだけめんどくさいことしていたか分かるわ。+2
-0
-
4391. 匿名 2023/02/11(土) 12:05:21
>>4171
呆れるほどバカそうな発言
流石に大人じゃなくて
子供が言ってるんだろうけど+1
-3
-
4392. 匿名 2023/02/11(土) 12:05:40
>>4388
それは自由じゃない?
意味不明に強制みたいになってたからマスク取りたい人には良いと思う+4
-1
-
4393. 匿名 2023/02/11(土) 12:05:55
何回目のマスク外しましょうなんだろ+0
-2
-
4394. 匿名 2023/02/11(土) 12:06:13
>>458
そう言えば、芸能人はコロナ以前からマスクしてたね。+4
-0
-
4395. 匿名 2023/02/11(土) 12:07:01
>>1042
IT系であったね。
+0
-1
-
4396. 匿名 2023/02/11(土) 12:07:12
>>4366
もうとっくに反論できるのよ。最初からできるんだわ。+1
-0
-
4397. 匿名 2023/02/11(土) 12:07:18
花粉症の季節は分かるとして、夏場でもマスクしてる人はブスか頭おかしいキチガイでしょ+2
-0
-
4398. 匿名 2023/02/11(土) 12:07:28
>>4393
流石に今回からはテーマパークもマスク外してOKになるでしょ+2
-0
-
4399. 匿名 2023/02/11(土) 12:07:39
>>4387
去年の春に外していいって言われてるって。ニュース見てなかったのか?+2
-0
-
4400. 匿名 2023/02/11(土) 12:07:54
>>43
逆にまだ外せないの?
神経質ねもお願いやめてほしい
花粉症とアレルギー性鼻炎でマスク無し
つらい+2
-0
-
4401. 匿名 2023/02/11(土) 12:07:57
これでやっとメガネが曇りまくって前がよく見えない日々ともおさらばだわ
花粉症でもないしもともと冬場もマスクする習慣なかったからノーマスクで生活できるの本当に嬉しい
リップモンスター買っちゃおうかな+16
-1
-
4402. 匿名 2023/02/11(土) 12:08:11
>>4394
街中で目立たないためだよ。余計目立ってたんだけど。+8
-1
-
4403. 匿名 2023/02/11(土) 12:08:35
>>1004
病棟勤務だけど、今回のパンデミックでクラスターが発生したのね。ゾーン分けして感染対策してそれでも30人以上が高熱からコロナ検査で陽性になったの。
スタッフも8人感染して休みが必要になって残りで高熱患者に元々の疾患の治療看護をして地獄だった。
コロナになっても症状がなければいいけど、あれば結局は対応が必要なのよ。殆どの患者が高熱に咳で手がかかるようになるし、食事がとれなくなれば点滴が必要になるし、職員だって高熱出しながら働くわけにいかない。
普通の風邪より症状がきつい人が多いのは事実だし、インフルエンザだってこれだけの人数のクラスターが発生はしたのみたことない。これからを考えたらゾッとしてるよ。+11
-7
-
4404. 匿名 2023/02/11(土) 12:08:57
>>4401
私も、メガネ曇って店入っても暫く取れなくて辛かった。見えないのって恐怖だよね。+8
-0
-
4405. 匿名 2023/02/11(土) 12:09:23
>>4358
インフルエンザに罹ったら大変な状況でもマスクなんかしなかったわ。体調管理してたわ。なにいってるんだよ。人と自分を同じにしないで。+6
-3
-
4406. 匿名 2023/02/11(土) 12:09:49
>>4401
どんだけボロメガネ使ってるのwwww
曇らないレンズとか紀元前からあるよ+3
-13
-
4407. 匿名 2023/02/11(土) 12:10:15
>>4399
室内も?距離を取れてれば良い。とか夏は〜とか条件つきのニュースは見たけど?
そうじゃなくて完全撤廃のニュース?+4
-0
-
4408. 匿名 2023/02/11(土) 12:11:18
3年前からほとんど付けてない。
美人だから付けたくない。+6
-5
-
4409. 匿名 2023/02/11(土) 12:11:18
>>4406
ナマポの範囲内なら失礼すぎた+1
-0
-
4410. 匿名 2023/02/11(土) 12:12:11
>>4404
曇らなくなるメガネ拭きだのスプレーだの全部試したけど普通に真っ白に曇るよね
曇らないメガネってやつをメガネ屋さんでマスクかけて試したら呼吸した瞬間に目の前真っ白になって思わず笑っちゃったよ
やっぱ曇らなくする方法はマスクしない以外は存在しないんだなって
屋外だけじゃなく屋内でも堂々とマスク外してコロナ前みたいに普通に食事しながらおしゃべりできるのがすごく嬉しい
リップモンスター買ったらそれつけて久々に地元の友達と会って女子トークしまくりたい+8
-2
-
4411. 匿名 2023/02/11(土) 12:12:17
>>4408
美人で外してる人見たことない(笑)+2
-4
-
4412. 匿名 2023/02/11(土) 12:13:05
>>4401
わかる!曇り止めしてても結局曇る!!眼鏡外す方が見えるレベル。雪道で足元怖いけど眼鏡手に持ちながら歩いてるわ+9
-0
-
4413. 匿名 2023/02/11(土) 12:13:11
喜んでもうマスクしないーって人結構多いんだね。
私は飲み会でも飲食時以外はマスクしてるしこれからもマスクする。
職場や知人の感染者数は変わらないし。
マスクでは予防できないと言われるけどこの3年間一度も体調悪くならなかったし、他の人が外すなら屋内や電車内は余計に外さないな。+6
-7
-
4414. 匿名 2023/02/11(土) 12:13:27
>>2483
あなた独自の正義感誇示が生きがい?人生なんてあっという間
ビターーーっとガルに張り付いてんとやりたい事やりいや+4
-3
-
4415. 匿名 2023/02/11(土) 12:13:28
>>1103
海底トンネルで繋がってるから、グレー
社会主義国は封じ込めは速いが、
民主主義の方がウィズコロナには向いていた。
+0
-0
-
4416. 匿名 2023/02/11(土) 12:13:45
おじさん、おばさんでメガネが曇る人いるよねw
面白いwwwww+0
-6
-
4417. 匿名 2023/02/11(土) 12:13:55
月曜から職場にマスクしていかなくていい?+4
-3
-
4418. 匿名 2023/02/11(土) 12:14:40
どちみち花粉症です。+7
-0
-
4419. 匿名 2023/02/11(土) 12:14:59
>>4416
オジサンおばさんは眼鏡曇るからマスク外してそう。
私はマスクの日はコンタクトにしてるわ+1
-1
-
4420. 匿名 2023/02/11(土) 12:15:36
>>4399
どんなニュースなん?+1
-0
-
4421. 匿名 2023/02/11(土) 12:15:54
>>4412
全く一緒w
メガネ外す方がまだ見えるからメガネかけて外出しても結局すぐはずしてメガネケースに入れてバッグにしまっちゃう
スーパーとかに入ったらメガネを手に持って原材料表記とかカロリー表示とか小さい文字をちゃんと見たいときだけメガネかけ直してて本当にめんどくさかった+2
-1
-
4422. 匿名 2023/02/11(土) 12:16:46
>>1853
ちょwww馬っぽい服って何wwww
+3
-1
-
4423. 匿名 2023/02/11(土) 12:17:09
>>809
うちの部署は、随分前から上司も喋る時以外は外してるし私にも強制してこない。寒くなってからはドアも窓も閉めきってて暖かくて助かってる。
だけど用があって違う部署に行ったら誰も喋ってないのに完全マスク。換気の為にドアは全開、窓もかなり開けていて室内と思えない寒さで上着着てても寒い。
皆さん青い顔してて、体に悪そうで気の毒になる。+1
-1
-
4424. 匿名 2023/02/11(土) 12:17:19
>>1018
性格悪
なんでそんな責めるんだか+6
-3
-
4425. 匿名 2023/02/11(土) 12:18:05
>>1102
来月からはつけるかつけないかは個人の自由なんだから、客にどうこう言われたくないわー
+5
-2
-
4426. 匿名 2023/02/11(土) 12:18:12
>>4421
スーパー行ったら眼鏡外すわかるwww見えないんだよね!
眼鏡族はみんな同じ苦労しているのね。コンタクトの日は本当に楽だよ。痛くなるから仕事の日はつけれないのがつらい!+0
-0
-
4427. 匿名 2023/02/11(土) 12:18:16
>>4410
例
HOYA KUMORI291 試した?w+0
-1
-
4428. 匿名 2023/02/11(土) 12:18:24
>>523
加工が得意だからね☆+1
-0
-
4429. 匿名 2023/02/11(土) 12:19:11
>>4424
勝手に外したきゃ外せば良いのに。笑+0
-4
-
4430. 匿名 2023/02/11(土) 12:19:22
>>3396
あんた呼ばわり
みっともないし意地か悪い+5
-1
-
4431. 匿名 2023/02/11(土) 12:19:32
>>4412
ナマポ専用のボロメガネ使うからだよ+0
-2
-
4432. 匿名 2023/02/11(土) 12:19:35
>>4416
あら、あなたお目々白濁してるよ+1
-0
-
4433. 匿名 2023/02/11(土) 12:20:24
>>4427
コンタクトつけたことないから怖いしマスク外していいならメガネの方が好き
だからマスク外してメガネかける生活したい+2
-0
-
4434. 匿名 2023/02/11(土) 12:20:59
>>4233
韓国の研究だよ+0
-0
-
4435. 匿名 2023/02/11(土) 12:21:05
>>4331
いつお金返すんだろうね?+5
-0
-
4436. 匿名 2023/02/11(土) 12:21:10
>>4432
ケチ臭いジジババしか曇らない
メガネ曇ってる若い子は見たことないよ?+0
-5
-
4437. 匿名 2023/02/11(土) 12:21:15
>>4065
こう思ってる乳幼児持ちは多いと思う。
上の世代見てたら、脱却が大変そう。深刻な問題だよ。+4
-0
-
4438. 匿名 2023/02/11(土) 12:21:22
>>4401
逆に眼鏡復活させようかな?
冬とか寒暖差でブワーって曇るよねそれが嫌でコンタクトだったけど。+3
-0
-
4439. 匿名 2023/02/11(土) 12:21:55
>>4425
うんまぁ客側がマスク派なら、マスクしなくなった飲食店とかは行かなくなるだけだし、それも個人の自由よね。
シェフがマスク外してるの見たらちょっと無理かも。(作ってる人が無言なら良いけど)+1
-0
-
4440. 匿名 2023/02/11(土) 12:22:11
職場では、ノーマスクで大丈夫なのか分からないけど?
個人ではノーマスクで通す。+1
-0
-
4441. 匿名 2023/02/11(土) 12:22:39
>>4433
メガネのレンズ名だよwwww
全部試したはウソかおばちゃん+1
-3
-
4442. 匿名 2023/02/11(土) 12:23:08
>>4383
自分のこと言われたと思って発狂してるのうける+3
-1
-
4443. 匿名 2023/02/11(土) 12:23:18
>>1018
困ってねえよ+1
-2
-
4444. 匿名 2023/02/11(土) 12:23:55
>>4438
昨日みたいに雪降るぐらい寒い日とかはあったかいスーパーとかに入った瞬間に真っ白になるよねメガネ
マスクずらして鼻出すと寒暖差で曇ることはないから結局、呼吸の水蒸気がダメなんだろうけど+2
-1
-
4445. 匿名 2023/02/11(土) 12:24:31
黙れブス+1
-0
-
4446. 匿名 2023/02/11(土) 12:25:01
マスクしない人が増えて感染者増加したら、5月の5類引き下げ延期になるのかな+0
-5
-
4447. 匿名 2023/02/11(土) 12:25:20
コロナが怖いってよりも人のくしゃみのツバとかキモいな。
今までも喋ってるときツバ飛ばすやついたよね。
潔癖になってしまった+0
-3
-
4448. 匿名 2023/02/11(土) 12:25:28
マスク信者イライラしないで
付けちゃダメって政府は言ってないよ?+3
-2
-
4449. 匿名 2023/02/11(土) 12:25:38
>>4446
ならないならない、サミットあるから+3
-0
-
4450. 匿名 2023/02/11(土) 12:26:09
>>4444
wwwwww
ジジババって耳無し芳一の安物買いだから曇る+0
-5
-
4451. 匿名 2023/02/11(土) 12:26:36
>>3772
え?
いや一番不思議なところだよね。+2
-8
-
4452. 匿名 2023/02/11(土) 12:26:55
>>4238マスクの取り扱い方が雑
マスクの外側には強毒ウイルスが付着してるだろうが!ちゃんと耳紐持てや!
ってコロナ脳&マスク信者に怒られるで+2
-2
-
4453. 匿名 2023/02/11(土) 12:28:02
政府も個人判断ていってるよ
マスク是非議論してる人たちお互いをやり込めたいだけみたい+2
-0
-
4454. 匿名 2023/02/11(土) 12:28:18
>>4451
マスクしてなかったらもっと大人数の人がかかってるってことでしょ
マスクの意味が0では無かったと思うわ
+7
-8
-
4455. 匿名 2023/02/11(土) 12:28:29
>>4065
可哀想な子供学生沢山居るよね
追い詰められてて断末魔の叫び声
迎合して戻す方向にカウンセリングするしか無い+2
-0
-
4456. 匿名 2023/02/11(土) 12:28:36
>>4449
カタールW杯の数万人が満員のスタジアム観客席でマスクかけてる客がほとんどいなくてもパンデミック大爆発してない時点でエビデンスあるからね
マスク信者はW杯でノーマスクの日本人サポーター観客席が映るたびに発狂してそうw+4
-1
-
4457. 匿名 2023/02/11(土) 12:28:58
>>10
マスクすると実年齢マイナス10歳、マスク外すと実年齢プラス10歳だからマスクし続けます。+15
-9
-
4458. 匿名 2023/02/11(土) 12:29:11
>>4451
同居家族と住んでたらそりゃかかるから家族感染ならしょうがなくない?+6
-0
-
4459. 匿名 2023/02/11(土) 12:29:24
>>4433
Zoff くもり止めレンズ 試した?w+1
-3
-
4460. 匿名 2023/02/11(土) 12:30:00
草生やすブス茂りすぎ+0
-0
-
4461. 匿名 2023/02/11(土) 12:30:26
>>4459
横
そんな安いところのじゃだめだろ+1
-0
-
4462. 匿名 2023/02/11(土) 12:30:35
>>4459
試した試した、めっちゃ曇った+2
-1
-
4463. 匿名 2023/02/11(土) 12:30:52
>>4454
マスクしてない国ではコロナ騒ぎ収まってるからマスクは悪影響だったってこと+11
-3
-
4464. 匿名 2023/02/11(土) 12:31:47
>>4463
そうなんだ
だから何?花粉症でも無意味なん?+2
-5
-
4465. 匿名 2023/02/11(土) 12:32:31
>>4461
4、5000円レンズにケチらなきゃ曇らないけどね!
汗が凄いの?+1
-1
-
4466. 匿名 2023/02/11(土) 12:32:42
>>4456
スタジアム内でパンデミックが大爆発www+0
-0
-
4467. 匿名 2023/02/11(土) 12:32:45
>>4454
マスクしてなかったらもっと大人数の人がかかってるなら、世界中から数千万規模でサポーターが結集したW杯カタールでパンデミック大爆発してないのはなぜなのか、はい説明お願いします+5
-0
-
4468. 匿名 2023/02/11(土) 12:32:52
>>4464
コロナの話じゃないの?+4
-0
-
4469. 匿名 2023/02/11(土) 12:33:10
>>2
2020年からただの茶番。
こんなくだらないことに3年間も付き合わせた、
メンタルの弱い、臆病な思考停止の
ヒステリーさん達にはタイムマシンの開発を
してもらわないと。
これはお願いではなく、命令。
損害賠償+15
-1
-
4470. 匿名 2023/02/11(土) 12:33:35
マスクしてなかったら流行するなら近接スポーツやら演劇やらはアウトだよw+3
-2
-
4471. 匿名 2023/02/11(土) 12:34:07
>>4468
マスクの意味でしょ+0
-0
-
4472. 匿名 2023/02/11(土) 12:34:54
>>4466
???
よく分からないけど論破されて悔しそう
W杯見てなかった陰キャかな?観客席のサポーター、ほとんどノーマスクで大声で叫びながら観戦してたよ+2
-1
-
4473. 匿名 2023/02/11(土) 12:35:05
>>4461
スプレーとか曇らないメガネ拭きのレベルじゃないくらいクリアになるのに
炊飯器でも曇らないよ+3
-2
-
4474. 匿名 2023/02/11(土) 12:35:14
日本の状況見てるとコロナはインフルエンザより感染力強い気がするけど、マスクなしOKの国で感染者増えないのなんでだ?+2
-0
-
4475. 匿名 2023/02/11(土) 12:35:51
接客業はしてください。
外すのはいいけど、咳、くしゃみは自分の肘で覆う人だけ外していいにしてくれ!+5
-1
-
4476. 匿名 2023/02/11(土) 12:36:01
>>4467
人数は増えてたよね、ちゃんと感染者数見てみて。ワールドカップ観戦してたからコロナ感染しましたなんて発表するわけない。バカなの?はい説明して+1
-2
-
4477. 匿名 2023/02/11(土) 12:36:10
>>2
なんちゃらサミットがあって、世界的にはマスク外す国が多いから恥ずかしいんだとさ岸田が。+19
-1
-
4478. 匿名 2023/02/11(土) 12:36:52
マスクは外さない方がいいよ+2
-4
-
4479. 匿名 2023/02/11(土) 12:37:00
>>4474
すでにカウントしてない+4
-0
-
4480. 匿名 2023/02/11(土) 12:37:33
>>4474
もう数えてないだけで実際は感染してるんだと思う+4
-0
-
4481. 匿名 2023/02/11(土) 12:38:31
>>3541
えー!
風邪のウイルスには効果ないんですか?
知らなかったです。
+2
-0
-
4482. 匿名 2023/02/11(土) 12:38:32
>>4342
ほんとそれ
風邪とは違うとか言うけど、そうなら医学的に風邪とどう違うのか説明してほしいよ
症状や感じ方なんて個人差でしかないから
データで見ればコロナは致死率重症化率インフルエンザ以下+3
-0
-
4483. 匿名 2023/02/11(土) 12:38:34
>>4473
もういいよ眼鏡の話ししてる人(笑)
曇るの嫌ならマスクはずせよ+5
-1
-
4484. 匿名 2023/02/11(土) 12:38:40
マスク着用率の高い東アジア三か国の比較
・人口あたりに占める累積感染者の割合
韓国 58.3% N抗体率70%(2023/1時点)
台湾 40.2%
日本 26.2% N抗体率26.5%(2022/11時点)
・人口100万人あたりの死者数
台湾 703人
韓国 649人
日本 561人
自然感染率70%ある韓国をみればマスクに感染予防効果などないのは明白
それだけ感染者がでても日本と死者数はあまり変わらず、感染自体を恐れる必要はない事が分かる
この三か国の中で最もマスク着用に厳しかった台湾が最も死者が多いという矛盾をみても、マスク着用は死者抑制には繋がらない+3
-0
-
4485. 匿名 2023/02/11(土) 12:38:47
>>69
赤ちゃん育ててる私としては、口と目で表情を認識する幼少期にずっと大人がマスク姿なのはやめていただきたいです。+10
-5
-
4486. 匿名 2023/02/11(土) 12:38:48
>>4479
カウントしてるよ。
実際に毎日感染者は計上されてるし。+1
-1
-
4487. 匿名 2023/02/11(土) 12:39:01
また違う型になって流行るならマスクはつけてるのが1番+0
-0
-
4488. 匿名 2023/02/11(土) 12:39:11
>>35
なんかあほっぽい+6
-5
-
4489. 匿名 2023/02/11(土) 12:39:28
>>2570
接客業の人は当分マスクするでしょうね。+2
-0
-
4490. 匿名 2023/02/11(土) 12:39:32
>>4476
ワールドカップ観戦してたからコロナ感染しましたなんて発表するわけない、の根拠は?陰謀論?妄想?
感染者数の増減には波があってW杯が原因でパンデミック大爆発と言えるほどの感染者の激増はW杯予選に参加したどの国でも確認されてないよ
それとも自分が信じたくないデータは「発表するわけない」みたいな妄想で片付けるの?末期だね、もっとデータを冷静に見れば?+5
-1
-
4491. 匿名 2023/02/11(土) 12:39:45
>>4481
インフルコロナにかかってもマスク無しで話しまくって良いってことだね!+0
-1
-
4492. 匿名 2023/02/11(土) 12:39:58
>>4472
よく分からないのか〜じゃあ教えてあげるねw
パンデミックとは、「感染症が世界的な規模で流行すること」、「感染症の全国的・世界的な大流行」、「広い地域に高い罹病率で感染症が発生し、大流行すること」を意味するほか、「一国の全体、あるいは世界に、ある疾患が広がること」を意味する。 ウィキペディアより
つまりね、スタジアム内程度ではパンデミックとは言わないし、感染爆発と訳すなら「感染爆発が爆発的に〜」って可笑しいじゃんw知らない言葉は無理して使わない方がいいですよ〜ww+2
-0
-
4493. 匿名 2023/02/11(土) 12:40:05
>>4483
曇らないレンズあるのも知らないおばさん
サンパーシー知らないおばさん
曇りメガネ自意識過剰ババア「マスク外せよブス」
+0
-0
-
4494. 匿名 2023/02/11(土) 12:40:19
>>171
そこまで面倒見きれんわ+6
-0
-
4495. 匿名 2023/02/11(土) 12:40:39
反マスクの人、支離滅裂すぎる+4
-2
-
4496. 匿名 2023/02/11(土) 12:40:41
>>4475
電車でこれやられたらゾッとするわ+4
-0
-
4497. 匿名 2023/02/11(土) 12:40:43
>>277
感謝の気持ちもないのかよ+4
-9
-
4498. 匿名 2023/02/11(土) 12:41:14
>>4485
赤ちゃん居ないから分からんけど、おっさんがくしゃみして赤ちゃんにウイルス付着しても良いの?
+3
-2
-
4499. 匿名 2023/02/11(土) 12:41:15
>>4495
何が反マスクだよ
反ワクチンとか反○○って言葉好きすぎでしょ+4
-1
-
4500. 匿名 2023/02/11(土) 12:41:19
スポーツジム勤務だけど、ジムの利用時のマスクどうなるんだろう
うちのジム厳しくて、マスク持ってきてない人は入館できないようにしてるんだけど、、、。
今日は風呂だけだからいいだろ!とかいうクソジジイにも、ダメです!って強く言えたのになー
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する