-
4501. 匿名 2023/02/11(土) 12:41:25
感染者数カウントしないとしても、感染はするし症状も出る人は出る。欠勤や欠席は起きる中で社会は回るんだろうか。+3
-3
-
4502. 匿名 2023/02/11(土) 12:41:33
>>4477
まぁ世界的に見ても恥ずかしい状況だわな
サムライはどちらですか?状態
置いてけぼりで発展も無い+19
-1
-
4503. 匿名 2023/02/11(土) 12:41:34
>>4495
支離滅裂ってどこが?+0
-0
-
4504. 匿名 2023/02/11(土) 12:41:37
>>4483
おじさん、おばさんはメガネ曇る人多いから教えてるのに…+0
-3
-
4505. 匿名 2023/02/11(土) 12:42:07
>>4474
インフルエンザって1週間で最大220万人感染してたけどね(コロナみたいに無症状陽性とかはいない)+9
-0
-
4506. 匿名 2023/02/11(土) 12:42:15
>>4484
よく日本は検査してるから感染者が多いとか言ってる人いるけど、むしろ検査数が先進国でもぶっちぎりで少ないのよね+4
-0
-
4507. 匿名 2023/02/11(土) 12:42:22
ただいまマスク工作員出没中+5
-0
-
4508. 匿名 2023/02/11(土) 12:42:30
+0
-0
-
4509. 匿名 2023/02/11(土) 12:42:33
>>4353
マスクしてない店はゴミだね!行きません!+4
-7
-
4510. 匿名 2023/02/11(土) 12:42:44
>>4501
そんなん言ってたらキリ無いし子供は病み続け大人社会もギスギスしたまんま+6
-1
-
4511. 匿名 2023/02/11(土) 12:42:49
>>4474
他国はとっくにカウントの基準を変更してるから、日本みたいに無症状みたいな無駄な患者数のカウントをしてないんだよ
行動制限や条例の制定が必要なレベルの感染の深刻度の基準がそもそも違う
日本は「なんかぁ、よくわかんないけどぉ、んっとね、無症状でもぉ、えっとねぇ、PCRが陽性だったらぁ、んと、感染者!隔離!」みたいにしてるから見かけの感染者が多いように見えてるだけ+5
-0
-
4512. 匿名 2023/02/11(土) 12:43:08
>>4509
うんうん来ないで!+14
-0
-
4513. 匿名 2023/02/11(土) 12:43:37
>>4510
キリ無いのに感染してない人が仕事回すのキツイんだよ地獄の日々だったわ+3
-0
-
4514. 匿名 2023/02/11(土) 12:43:45
>>4491
それでも私は
マスク信者です!+1
-2
-
4515. 匿名 2023/02/11(土) 12:44:15
>>4490
パンデミック大爆発ってなに?+0
-0
-
4516. 匿名 2023/02/11(土) 12:44:16
>>4511
日本もハーシスに登録してない人は計上してないでしょ。
他国が無症状を計上しないってどこ調べたらわかります?+0
-0
-
4517. 匿名 2023/02/11(土) 12:44:28
これからはノーマスクに注意したくてもできなくなるね
ざまーww+8
-0
-
4518. 匿名 2023/02/11(土) 12:44:33
>>4507
神経質おばさんと病んじゃった学生の
マスクやめないでよキャンペーンね、分かってる+6
-1
-
4519. 匿名 2023/02/11(土) 12:44:43
>>4501
ヤケドしてみなきゃ理解できないアホが多いからしゃーない
自衛しよ+0
-0
-
4520. 匿名 2023/02/11(土) 12:44:59
>>4501
欠勤や欠席が起きる社会が回らないなら、とっくの昔に「子育てを言い訳にした時短勤務や突発遅刻・早退・欠勤」なんて撤廃されてるよ
つかコロナで休まれる奴より産休育休時短勤務するワーママの方が社会的にはよっぽどお荷物だから+0
-5
-
4521. 匿名 2023/02/11(土) 12:44:59
>>4517
注意したくもない
関わらなきゃいいだけさ+0
-4
-
4522. 匿名 2023/02/11(土) 12:45:15
>>4508
喋る時歌う時は着用、生徒以外は着用だよ
こんなのわざわざ総理が発表する意味あるの?
よく読んだらほぼマスク着用じゃん+5
-1
-
4523. 匿名 2023/02/11(土) 12:45:18
世界全体の死者数推移をみれば、もうコロナは終ってる
未だにマスクワクチンをしてる日本だけ異常に死者がでてる
このことを国民全員が知れば終わる+10
-6
-
4524. 匿名 2023/02/11(土) 12:45:44
>>4501
海外見てたら通常営業だし大丈夫でしょ+3
-1
-
4525. 匿名 2023/02/11(土) 12:45:47
>>4521
関わりたくなくても
ノーマスクの方が多くなることは間違いないからね+5
-0
-
4526. 匿名 2023/02/11(土) 12:45:56
>>4469
その時分からずっとちゃあ言うて張り付いてる人いるよな+0
-0
-
4527. 匿名 2023/02/11(土) 12:46:02
>>4484
マスクに効果ないとは思わないけど
ザルみたいなマスクなら意味ないけど+1
-0
-
4528. 匿名 2023/02/11(土) 12:46:18
>>4515
何だろうね、フフフw+0
-0
-
4529. 匿名 2023/02/11(土) 12:46:49
>>4518
笑えるよねw
マスクやめて素顔見られるのが恥ずかしいとか精神的にヤバイ+5
-1
-
4530. 匿名 2023/02/11(土) 12:46:57
>>4525
それで良くない?みんな元に戻るだけ+2
-0
-
4531. 匿名 2023/02/11(土) 12:47:00
>>4521
未だに謎の上から目線で気持ち悪い。+2
-1
-
4532. 匿名 2023/02/11(土) 12:47:08
>>4520
物流滞ったり影響出てるの知らないの?+2
-0
-
4533. 匿名 2023/02/11(土) 12:47:12
>>4403
私は有料老人ホームの看護師だけど、すごくわかります。
コロナはただの風邪だという認識に日本中を変えていこうとする動きはもう止まらないからそれならそれで良いけど、風邪の中でも未だかつてないほどの感染力を持ち、高齢者や持病のある人には命に関わる脅威になり得るということは、全国民によくよく承知しておいてもらいたい。
自分の祖父母や両親、場合によっては自分がコロナに感染したせいで命を落とすことになっても、決して医療従事者を責めないでね。
+9
-5
-
4534. 匿名 2023/02/11(土) 12:47:27
>>4511
感染者は誤魔化しても死者までは誤魔化さないと思うんですけど
日本は世界全体の2~3割の死者をずっと出し続けてるんですけど
(笑)+2
-3
-
4535. 匿名 2023/02/11(土) 12:47:55
今日は花粉多いね+2
-0
-
4536. 匿名 2023/02/11(土) 12:47:55
>>4517
見た目でそういうやつってわかるから遠くから近寄らないようにするだけ
しっしっ+1
-3
-
4537. 匿名 2023/02/11(土) 12:48:07
>>4470
テレビ番組に出てる芸能人や舞台、ライブ活動してる俳優やアーティスト、アイドルもね
+5
-0
-
4538. 匿名 2023/02/11(土) 12:48:12
これについて発狂してる人は間違いなくマスク警察
ただのマスク信者ならこれからも自分は付けるだけだから+4
-1
-
4539. 匿名 2023/02/11(土) 12:48:15
>>4529
コロナ前はどうやって生きてたんだよって思うよね、アンチマスクの人+6
-1
-
4540. 匿名 2023/02/11(土) 12:48:40
コロナ前から冬のインフル流行時期から花粉シーズンマスクしてて今もマスク派だけど、個人的に換気に力を入れたらいいんじゃないかな?
屋内でも換気機能が働いてればマスク外したい人が外せて、マスクつけたい人だけつけてて空気も悪く無いみたいな。
新しい施設は整ってるのかな?太陽光とか辞めて換気システム必須にしたらいいと思うわ+2
-0
-
4541. 匿名 2023/02/11(土) 12:48:56
>>4531
上から目線だと思うのが自意識過剰
普通に生活できるんだから良かったじゃん+0
-1
-
4542. 匿名 2023/02/11(土) 12:48:57
>>4536
見た目でわかるww
電車の8割がノーマスクになっても見た目でわかるのかな?w+4
-1
-
4543. 匿名 2023/02/11(土) 12:49:17
>>4523
冬になってもこのレベルの死者数なら、もはや風邪かと+7
-0
-
4544. 匿名 2023/02/11(土) 12:49:33
>>4510
子供が病んでるの?+0
-1
-
4545. 匿名 2023/02/11(土) 12:49:38 ID:Mm4VwKF8st
>>1008
うち年中の子がいるんだけど、冬は外遊びもマスクしてやってるって聞いてびっくりした。
毎日マスクつけてマラソンとかなわとび練習とか想像しただけでしんどすぎる。
特にうちの子は遠視でメガネ治療してるから曇るし本当に可哀想。
未だに2歳児以上は全員マスク必須なんてうちの園くらいじゃないかと思う。+6
-0
-
4546. 匿名 2023/02/11(土) 12:49:48
>>4403
そうだね
症状出た人だけじゃなくて、その人をケアする人も医療リソースを取られるよね
そのスケールが大きいのが問題
っていう話を三年かかって色んなことが実際に起きたのに理解しない人がまだまだ多いのが謎+6
-0
-
4547. 匿名 2023/02/11(土) 12:50:16
>>4517
誰もあなたの事見てないし相手にしないから安心しな+1
-4
-
4548. 匿名 2023/02/11(土) 12:50:24
今はおじさん、おばさんのノーマスクばかりだよね
大体タバコの匂いが凄い人がノーマスク+1
-4
-
4549. 匿名 2023/02/11(土) 12:50:45
>>4523
結果が出てない対策は一旦やめて検証するべきなのにダラダラ続けるよね+4
-0
-
4550. 匿名 2023/02/11(土) 12:50:48
>>874
私は保護者の立場で卒業式参加するけど、家庭内に高齢者がいるから絶対マスク外せないわ
何なら座る間隔もしっかりあけてほしい+1
-7
-
4551. 匿名 2023/02/11(土) 12:50:53
日本が欧米みたくノーマスクだらけになるのが気に入らない人がただいま発狂中+13
-2
-
4552. 匿名 2023/02/11(土) 12:51:07
>>4542
横
5月に8割がノーマスクになるはずない
+4
-1
-
4553. 匿名 2023/02/11(土) 12:51:47
>>4523
死ななきゃいいんか
そんなわけない+0
-0
-
4554. 匿名 2023/02/11(土) 12:52:04
>>4552
だよね+2
-0
-
4555. 匿名 2023/02/11(土) 12:52:16
>>4547
マスク警察って図星だとそれしか言えないのね+3
-0
-
4556. 匿名 2023/02/11(土) 12:52:17
>>4517
女との接点消えたからってわざと女性めがけて咳くしゃみするおじさんは辞めてね〜+3
-0
-
4557. 匿名 2023/02/11(土) 12:52:58
>>4552
5月とは言わないけど夏にはなると思うよ+4
-2
-
4558. 匿名 2023/02/11(土) 12:53:05
>>4507
あえてレスつけて反論したくなるような変なコメントはあえて無視してる。レスつけて貰えると小銭のバイト代入るという工作員バイトあるらしいから。
+4
-0
-
4559. 匿名 2023/02/11(土) 12:53:07
>>2
本当それ。
来週からでいいじゃんね。
マスクを外すだけの行為に何の準備が必要なんだよ。
私は仕事柄+アレルギー体質だからずっとマスクするけどさ。+8
-1
-
4560. 匿名 2023/02/11(土) 12:53:30
>>4552
通勤時の電車はずっとマスク推奨だし、これからもマスクは持ち歩けって今朝やってたね。+2
-7
-
4561. 匿名 2023/02/11(土) 12:53:49
>>4540
換気は必要だけど、対面で近くで会話したら、換気良くても感染する可能性高いと思うよ+1
-0
-
4562. 匿名 2023/02/11(土) 12:53:59
今度からは他人にマスク言う人が馬鹿扱いされるってこと
わかった?+5
-10
-
4563. 匿名 2023/02/11(土) 12:54:06
>>4548
マスクしてるのにタバコの臭いがすごいかどうかあなたは分かるの?
話の辻褄全然合ってないんだけどw
臭いが分かるってことはあなたもノーマスクじゃん+2
-1
-
4564. 匿名 2023/02/11(土) 12:54:25
>>4551
欧米欧米うっせーよ
どうせザ日本人て顔と体型でしょ
マスク外しただけで自分も欧米だからみたいなノリきっついわー+2
-4
-
4565. 匿名 2023/02/11(土) 12:54:26
>>4560
尾身が言っただけ+6
-0
-
4566. 匿名 2023/02/11(土) 12:55:08
ヤニカス以外が外さないとノーマスクはじまらないだろうね
根本的にこれだと思う+1
-0
-
4567. 匿名 2023/02/11(土) 12:55:11
>>4564
お前のノリの方がきついわ+1
-1
-
4568. 匿名 2023/02/11(土) 12:55:33
マスクした方が感染しないから、私はつけるよ
コロナ前だってマスク好きな人はいたし、私もそうなっただけ
これからも会食はしないし、これまで通り気をつける
政府の判断なんて信用してないし+4
-3
-
4569. 匿名 2023/02/11(土) 12:55:46
>>4562
マイナス押した馬鹿はこれからはマスク警察できないのが悔しいみたい+5
-6
-
4570. 匿名 2023/02/11(土) 12:55:46
ガルちゃんくらいしかこんなのにこだわって対立してないんじゃない? 付けるのも付けないのもどうだっていいと思う。
+2
-1
-
4571. 匿名 2023/02/11(土) 12:55:49
もうちょっとさ、
咳エチケットとか風邪症状がある場合は着けましょう、とか付け加えてもいいんじゃないって思うんだけど…+8
-1
-
4572. 匿名 2023/02/11(土) 12:55:55
>>556
元ノーマスクが何か言ってる+2
-0
-
4573. 匿名 2023/02/11(土) 12:56:06
>>4563
横だけど
マスクしててもタバコわかるよ+3
-0
-
4574. 匿名 2023/02/11(土) 12:56:10
>>62
そうだよね
うちの小2の子でもやったー!って喜んだ後
でも外すの恥ずかしいな、、、とか言ってるし
マスクの弊害も怖いからいいかげんない生活に戻れるならその方がいいんですけど思春期くらいの子とかは外したくない子多いですよね+13
-2
-
4575. 匿名 2023/02/11(土) 12:56:26
>>4555
警察ちゃうわアホ。外すのに賛成しとるわボケ
+1
-0
-
4576. 匿名 2023/02/11(土) 12:57:07
>>4558
たしかに無視した方がよさそうかも+1
-0
-
4577. 匿名 2023/02/11(土) 12:57:09
>>4562
馬鹿扱いされるわけじゃないと思うけど+4
-0
-
4578. 匿名 2023/02/11(土) 12:57:18
>>4563
ヤニカス本人は臭いがわからないんだよね
マスクしてても十分臭いよ+2
-0
-
4579. 匿名 2023/02/11(土) 12:57:27
>>4547
ありがてぇ+2
-0
-
4580. 匿名 2023/02/11(土) 12:57:42
>>4551
マスク会社の奴じゃない?+1
-0
-
4581. 匿名 2023/02/11(土) 12:57:42
Dr.ファウチがmRNAコロナワクチンにはほとんど効果がないことを認める論文を発表——インフルエンザを含む一般的な呼吸器系ウイルスの全てのワクチンに効果がなく失敗Dr.ファウチがmRNAコロナワクチンにはほとんど効果がないことを認める論文を発表 -bonafidr.comアンソニー・ファウチは、先月発表した共著論文の中で、mRNAコロナワクチンにはほとんど効果がないこと…
+3
-0
-
4582. 匿名 2023/02/11(土) 12:58:12
>>4573
近づかないと分からないよ?マスクしてたら臭いなんてすれ違った程度じゃ分からない
ノーマスクの人にわざわざ近づいてマスク越しに鼻クンクンして臭い嗅いでるとかヤバすぎ+1
-2
-
4583. 匿名 2023/02/11(土) 12:58:18
>>4577
されるよ間違いなく
だってマスクは個人の自由って言ってるのに
強要したらそれはただの馬鹿でしょ+5
-3
-
4584. 匿名 2023/02/11(土) 12:58:33
>>111
知り合いが少ないんですねー+2
-4
-
4585. 匿名 2023/02/11(土) 12:59:32
つい最近、コクランという世界的に非常に信頼性されてるとこでマスクに感染予防はなかったとでた
それがでてから日本のマスク推奨した専門家は言い返せなくて笑えるw+5
-1
-
4586. 匿名 2023/02/11(土) 12:59:45
>>460
所詮常時マスクも人目があったせいだから、形勢逆転したらまた人目を気にしてサッサと外すよ!
+3
-1
-
4587. 匿名 2023/02/11(土) 12:59:54
>>4581
自分の周り見てたらわかるよね
日本人はデータや論文や専門家の意見重視する人多いみたいだけど 私は結果が全てだわ+3
-1
-
4588. 匿名 2023/02/11(土) 13:00:08
>>4561
そっか。でもつけたい人と外したい人が共存するならやっぱり換気して確率を少し下げるしかないのかなー
昔ウイルスを消す照明とかのニュース見たけどどうなったのかな+0
-0
-
4589. 匿名 2023/02/11(土) 13:00:14
>>4582
風と共に匂いしますよ
美容が気になるならタバコやめなよ+3
-0
-
4590. 匿名 2023/02/11(土) 13:00:22
>>3549
ゆうって…+1
-1
-
4591. 匿名 2023/02/11(土) 13:00:24
>>603
卒業式の頃気にせず外せるように、今すぐ外した方がいいよね。+2
-0
-
4592. 匿名 2023/02/11(土) 13:00:39
>>4580
楽天とか見ると明らかにヤバそうなとこが売ってるマスクだらけだもんね、注文ランキングとか
マスク売って日銭稼いでる奴とかめちゃくちゃ焦ってそうw+2
-0
-
4593. 匿名 2023/02/11(土) 13:00:56
フィレンツェに行ってきます🛫🛬+1
-0
-
4594. 匿名 2023/02/11(土) 13:01:28
>>1272
でも自信無かったら外せないのは事実だし+1
-0
-
4595. 匿名 2023/02/11(土) 13:02:04
>>114
一生やってればいいじゃんってぬるい目で見てる。
外した人が増えたら、人目気にしてシレッと外すさないか見てようっと+2
-5
-
4596. 匿名 2023/02/11(土) 13:02:27
>>4589
私は喫煙者じゃないですけど?何?妄想?
マスクをちゃんとぴったりつけてたら風と共に感じる程度に臭いなんて分からないよ
鼻マスクしてるの?それとも隙間だらけのスッカスカのマスクつけてコロナ感染予防した気になってるの?+1
-2
-
4597. 匿名 2023/02/11(土) 13:02:35
>>4592
だと思うよ そりゃ死活問題だから必死になるわな
最初から中国人がマスク独占販売してたのも不思議だったし
+1
-0
-
4598. 匿名 2023/02/11(土) 13:02:49
>>166
東京だけど年明けくらいから飛んでいる(இஇ`。)
+3
-0
-
4599. 匿名 2023/02/11(土) 13:02:55
>>116
医療従事者の洗脳は深い+5
-2
-
4600. 匿名 2023/02/11(土) 13:03:20
>>252
まだマスクしてる人が大半のなかでノーマスクのあなたは一応少数派だからどちらが間違ってるか決めろと言われるなら少数派のあなたの方なんだけどね?
+0
-10
-
4601. 匿名 2023/02/11(土) 13:03:41
>>4583
あなたみたいなバカもいるし+5
-5
-
4602. 匿名 2023/02/11(土) 13:03:43
>>4282
誰も見ないって視界に入るからね+0
-4
-
4603. 匿名 2023/02/11(土) 13:04:09
>>116
年一のワクチンには閉口なんだよなw+6
-1
-
4604. 匿名 2023/02/11(土) 13:04:19
コロナ感染したくないからマスク外さない+6
-6
-
4605. 匿名 2023/02/11(土) 13:04:35
>>4595
花粉症のシーズン終わって、5類に変更されたあともまだマスクしてる奴いたら逆にやばいよねそいつ
熱出した赤ちゃんの額にキャベツの葉っぱ置いたりしゅわさかさんとかやってそうw+9
-20
-
4606. 匿名 2023/02/11(土) 13:04:36
接客だけど暑いし不愉快だし外したいよ
せっかく自由になっても「接客の人は外さない方が」みたいな余計なお世話な人がいるせいで外せなくなるのムカつく好きにさせて+9
-5
-
4607. 匿名 2023/02/11(土) 13:04:43
タバコの匂いする人は大体ノーマスクなのはなんでなんだろう+5
-3
-
4608. 匿名 2023/02/11(土) 13:04:54
>>3036
それ、他の人に対してもそういうひそひそ話するような男女なんだよ。被害者はあなただけじゃないはず。よってあなたの鼻が悪いんじゃなくてそいつらの性根が悪い。以上+6
-1
-
4609. 匿名 2023/02/11(土) 13:05:00
>>1
マスク利権を疑わざるを得ない
政府、3月前半にもマスク着用を自由化する方針 文科省も学校でのマスク着用を4月から求めない方針を表明 一方、尾身会長は「電車の中ではマスク着用すべき」と主張し批判殺到 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com政府は、コロナの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げることを見据え、マスクの着用について3月前半にも、屋内外を問わず個人の判断に委ねる方向で調整に入りました。 さらに文部科学省でも、学校でのマスク着用を、原則として4月から求めない方向で調整に入り...
+8
-1
-
4610. 匿名 2023/02/11(土) 13:05:03
>>4601
何が馬鹿?
マスク強要するやつが馬鹿って言ってるんだけど+6
-5
-
4611. 匿名 2023/02/11(土) 13:05:19
>>145
コロナにビビってるのに出歩いてノーマスクに文句言うって矛盾してるよ。
一生家に居てください!+9
-6
-
4612. 匿名 2023/02/11(土) 13:05:23
>>799
えっ、私も病院勤務だけど、
初期の頃にN95は酸素もあまり入ってこないから、長時間付けるものじゃないって指導受けたよ。メーカーも長時間の装着は推奨してないよね。
感染症の隔離室で、鼻腔から検体採取するとき以外は付けないよ。
あれを一般の診療のときも、日常的にずっと付けてるってこと…?むしろ健康に悪そうな気が。
+13
-1
-
4613. 匿名 2023/02/11(土) 13:05:28
あーーーー+0
-0
-
4614. 匿名 2023/02/11(土) 13:05:50
>>4610
横
そういう事をわざわざ言う事が馬鹿に見える+4
-4
-
4615. 匿名 2023/02/11(土) 13:06:06
>>4562
「まだマスクしてるんだー」も馬鹿だからね+7
-2
-
4616. 匿名 2023/02/11(土) 13:06:33
>>4567
欧米では〜が口癖の日本人さんこんにちは☺️
移住されないんですか?+1
-5
-
4617. 匿名 2023/02/11(土) 13:06:38
>>4606
客が外しておしゃべりしてるんだから接客の人もどんどん外していいよ
むしろ頑なにマスクつけて接客してると「お前らコロナ客からうつされたくないんだ」って拒絶してるみたいに見えて感じ悪くなる
歯医者の受付とか、接客でももともとコロナ前からマスクしてた人たちは別だけど、そうじゃないならどんどん外してOK+12
-7
-
4618. 匿名 2023/02/11(土) 13:07:14
>>4562
わかった?とか言ってて笑う+9
-0
-
4619. 匿名 2023/02/11(土) 13:07:16
>>4596
あなたがタバコの匂いを掻き消すくらい
臭いんじゃないかな?
普通にわかるよ+2
-0
-
4620. 匿名 2023/02/11(土) 13:07:25
>>3
これにマイナス付けるようなマスク信者の病的なハラスメントのせいで、日本人の子供だけが脳の酸素不足でIQが年間23ポイント、センター試験の平均点も50点下がって、発達障害、認知障害、ことばの遅れ、顔面変形、アデノイド顔貌、ガチャ歯、歯周病、口臭、虐め、自殺、増え続けてる。
+5
-7
-
4621. 匿名 2023/02/11(土) 13:07:35
>>4592
楽天のデイリーランキングからマスクが少なくなってきてるよね
一時期はトップ10くらい全てマスクの時あった
ようやく終わりが見えてきて嬉しいよ+4
-0
-
4622. 匿名 2023/02/11(土) 13:08:30
>>3493
うちは、顔もおしゃれの気づかいも普通の高校生ですが早く外したいと言ってます。男子校だからかな。ニュースに喜んでました。+8
-0
-
4623. 匿名 2023/02/11(土) 13:10:20
>>4522
本当だ
個人の判断なんでしょ?
効果ないというエビデンスがでていて今まで明確な効果もでてないのに推奨や着用を求めないでほしい
デメリットや弊害もあるんだよ
マスク会社の利権、守りたいようにしか見えない+3
-2
-
4624. 匿名 2023/02/11(土) 13:10:32
マスク外してるやつでめちゃくちゃ口臭い人とか体臭きついやつ、口元汚いやつはストレートにお伝えしますね
別にコロナどーとかじゃなくて口臭いと汚いってのは言わせてもらうわ
完全なるスメルスハラスメントだから上司に報告だ+0
-0
-
4625. 匿名 2023/02/11(土) 13:10:46
>>4619
さっきから暴言吐き散らかして大暴れしてる反マスクの人って同一人物?
丁寧に通報し続けてるけどキリがないよ…+3
-3
-
4626. 匿名 2023/02/11(土) 13:11:09
>>4609
非難されてんだw
こりゃ思ったより春にはマスク外してる人増えるんじゃない?
+5
-1
-
4627. 匿名 2023/02/11(土) 13:11:12
>>19
田舎住みです。コンビニぐらいならすでにマスクしてないよ。会話しないし。+1
-2
-
4628. 匿名 2023/02/11(土) 13:11:16
いちいち人を干渉するからイライラするんだし、ほっとこう
外したい人にも何も言わない
外さない人も諸事情あるかもと理解する
みんな元気でいよう!
+3
-0
-
4629. 匿名 2023/02/11(土) 13:11:27
>>42
マスク着用してる飲食店で食事したい。
飛沫のかかった料理は今となっては無理。
好みを聞きながら作ってくれる某店の食べ納めに
行って来る。
+6
-3
-
4630. 匿名 2023/02/11(土) 13:11:31
>>4605
あなたってマスク警察だね+8
-1
-
4631. 匿名 2023/02/11(土) 13:11:58
>>4616
日本もノーマスクだらけになるから移住したら?+3
-0
-
4632. 匿名 2023/02/11(土) 13:12:18
>>4605
横だけどキャベツの葉っぱで解熱とかは「自然体で免疫力アップ」って言ってるヴィーガン好きの病院行かないマスクしません派の人が多いよ
これから外す人は知らんけど3年間マスクしてない人は独特の世界観があると学んだわ+10
-1
-
4633. 匿名 2023/02/11(土) 13:12:54
>>4631
どこに?笑
会話のキャッチボール出来てなくて草+0
-2
-
4634. 匿名 2023/02/11(土) 13:13:12
>>4625
暴言?マスクしててもタバコの匂いわかるという当たり前のことが暴言?
自分がクサイ人は気づかないだけだって教えてるだけだよ
+4
-4
-
4635. 匿名 2023/02/11(土) 13:13:17
>>4629
もう外食できないね+2
-0
-
4636. 匿名 2023/02/11(土) 13:13:21
わーい
\(^o^)/やっと外せる+5
-1
-
4637. 匿名 2023/02/11(土) 13:13:27
>>4602
いや、ブッサイクだなーとは思う
でもそれで終わりで慣れる+1
-1
-
4638. 匿名 2023/02/11(土) 13:13:28
>>4633
マスクが大好きな国に+1
-0
-
4639. 匿名 2023/02/11(土) 13:14:32
>>4605
そんなにマスクしてる人のことが気になっちゃうんだ笑
自分の人生生きなよ
これからもずっとマスクしてる人のこと見張ってそうで草+9
-3
-
4640. 匿名 2023/02/11(土) 13:14:36
日本の専門家がいうマスクに効果あるというエビデンスは、信頼性の低い欠陥のある研究で本当の意味でのエビデンスではない。
2020年~2023年まで一度もマスクに本当の意味での科学的根拠があったことはないし
コロナ禍以前からずっとない
だからマスクは現実の結果でも効果がでなかった
そもそも専門家の意見というのは、エビデンスレベルの中で最低のもの。+4
-1
-
4641. 匿名 2023/02/11(土) 13:14:40
>>2
ほんと笑える(笑)
したい人はすればいいし自由なのに😂+7
-1
-
4642. 匿名 2023/02/11(土) 13:14:43
とりあえずマスクしない人、口臭いの丸わかりだから歯医者だけは行ってほしい+0
-2
-
4643. 匿名 2023/02/11(土) 13:15:18
>>1
そうなのか
せっかく人目を気にしない馬鹿とまともな人間の区別がついていたのに、残念だな+0
-1
-
4644. 匿名 2023/02/11(土) 13:15:20
>>429
マスクしても感染して、かつこれからも感染が怖いんだったら一歩も家から出ないほうがいいね!+7
-2
-
4645. 匿名 2023/02/11(土) 13:15:22
>>4638
会話が笑+0
-0
-
4646. 匿名 2023/02/11(土) 13:15:38
>>4642
貴方がマスクすれば他人の口臭も防いでくれるでしょ。+3
-0
-
4647. 匿名 2023/02/11(土) 13:15:39
美人=マスク外す
ブス=マスクつける+1
-2
-
4648. 匿名 2023/02/11(土) 13:15:53
>>4639
見張られたくないほどブスなんだね、かわいそう
マスクしてる人のそばでノーマスクでくしゃみしても怒られない日が待ち遠しいよ+1
-9
-
4649. 匿名 2023/02/11(土) 13:16:07
>>4626
だって尾身さん本人が電車ではクラスターおきたりしてないって言ってたのになんで電車だけマスク推奨?
コロナ対策ってたいていが矛盾ばかりなのよ
本当いい加減にしてほしい+10
-0
-
4650. 匿名 2023/02/11(土) 13:16:30
>>1
「5類にしてマスク外させる → 次のウィルスばら撒く → ワクチン強制接種」までが、目的だと思ってる。。+2
-3
-
4651. 匿名 2023/02/11(土) 13:16:39
>>12
なんのために?+0
-6
-
4652. 匿名 2023/02/11(土) 13:16:42
>>4618
SNSの呟きで「一度しか言いませんよ?」「大事なことです」「わかるかな?」の文章使う人は大体面倒くさい人間だと思ってる+9
-0
-
4653. 匿名 2023/02/11(土) 13:17:10
>>4642
ほんこれ
クサイのに限ってノーマスク
体臭はタバコ、口臭は歯槽膿漏みたいなおじさんに限ってノーマスクなんだよね…+5
-13
-
4654. 匿名 2023/02/11(土) 13:17:14
>>4600
よこ
内容関係なく
少数派というだけで間違ってるって?
馬鹿じゃん+5
-0
-
4655. 匿名 2023/02/11(土) 13:17:24
>>4617
いや、うつされたく無い人は勝手にマスク付けてていいだろ笑
なんでうつされることを強要してるの?
あー反マスクの人って人に移したいからマスク取れとかいってるのかー怖い怖い+14
-5
-
4656. 匿名 2023/02/11(土) 13:17:43
>>4617
飲食店ならその会社のルールを変えるんじゃないの
マスク無しでフェイスシールドにするとか。笑
+2
-2
-
4657. 匿名 2023/02/11(土) 13:17:51
>>4649
ま、満員電車は窓を開けて換気してるからぁ!ドアも定期的に開くからぁ!だからラッシュの電車内ではコロナ感染しないぃい!
ほんと意味不明だったよねこのロジック+5
-3
-
4658. 匿名 2023/02/11(土) 13:18:29
>>729
私はそれに秋もあります。秋も花粉症あるので外せない。最近になってほぼ全ての花粉アレルギーでダメになってしまった+4
-0
-
4659. 匿名 2023/02/11(土) 13:18:32
>>14
私は屋内でも随分前から外してる。この期に及んでまだ感染が怖いから外したくないとか言っている人はただブスな自分(男女問わず)を見られたくないからなんだと思ってる。+8
-6
-
4660. 匿名 2023/02/11(土) 13:18:55
>>4646
それじゃマスク外せないじゃん
外したいからおっさんたち歯医者行って+1
-2
-
4661. 匿名 2023/02/11(土) 13:18:59
>>4655
で?マスクつけてればコロナ予防に劇的な効果があるというエビデンスは?+4
-2
-
4662. 匿名 2023/02/11(土) 13:19:08
そういえば国からもらったマスクつけてる人、街では一度も見たことないな
我が家のも使わないままどっかいった+1
-0
-
4663. 匿名 2023/02/11(土) 13:20:02
>>4571
そうね
それこそがマナーだよね+1
-0
-
4664. 匿名 2023/02/11(土) 13:20:20
>>4661
だからさ、自分の言ってること矛盾しててさらに論点ずらして来るから会話にならないんだって笑
+7
-0
-
4665. 匿名 2023/02/11(土) 13:20:28
>>4660
外したい派なん?+0
-0
-
4666. 匿名 2023/02/11(土) 13:20:38
>>1150
私も結構前からノーマスク。誰にも指摘されたことない。+8
-1
-
4667. 匿名 2023/02/11(土) 13:21:24
ここを読む限り反マスクの思考がヤバめなのは分かった
近づいたらダメだ+6
-6
-
4668. 匿名 2023/02/11(土) 13:21:33
私はマスク外そうと思います。
4年間ずっと耳痛いのに苦しめられたので…+9
-0
-
4669. 匿名 2023/02/11(土) 13:21:47
最近ツバかけおじさん流行ってんねー
足怪我しても追いかけて逮捕した女の子の事件があっても
ツバくらい気にするなとかだもんねw+3
-0
-
4670. 匿名 2023/02/11(土) 13:21:49
>>17
だからなんですか?怖いなら、あなただけ永遠に自粛しててくださいね。+6
-8
-
4671. 匿名 2023/02/11(土) 13:22:04
>>4661
横だけど
支配欲強すぎるよ
マスクは個人の判断になるんだから、あなたが誰かに「外していい」とか言うのも違うでしょ笑+8
-1
-
4672. 匿名 2023/02/11(土) 13:22:27
>>4667
ありがたい。
ウィン・ウィンやね+5
-0
-
4673. 匿名 2023/02/11(土) 13:22:37
>>252
ノーマスクで自転車に乗ってたら、マスクを押し付けてくる人がいるの?
気持ち悪い
それは警察に届け出ても良いと思うけど+14
-0
-
4674. 匿名 2023/02/11(土) 13:23:32
>>4668
あなたのマスクには興味ないんだけど、コロナ禍は丸3年だよ+2
-4
-
4675. 匿名 2023/02/11(土) 13:23:39
緩和ってまたボンヤリとした表現だな
コロナ前の日常に戻りましょう、くらいハッキリ言えばいいのに
中途半端な
+3
-0
-
4676. 匿名 2023/02/11(土) 13:23:53
>>4662
アベノマスク子供がつけてた
+1
-0
-
4677. 匿名 2023/02/11(土) 13:24:24
>>4666
同じく
半年以上前からスーパーや電車などの屋内もノーマスクだけど何か言われたことはない
電車なんかスマホに夢中な人ばかりだから他人の顔なんてほとんど見てないよ+2
-0
-
4678. 匿名 2023/02/11(土) 13:24:43
どーでもいい+0
-0
-
4679. 匿名 2023/02/11(土) 13:25:24
一番怖がってマスクしてた旦那がまっさきにコロナになってノーマスクで看病してた私は移らなかったからマスクより本人の免疫のほうが大事なんじゃないかな?と思うからマスクぼちぼち外していきたい。旦那はつけるみたいだけど。選択できるのはいいことだよね。+7
-0
-
4680. 匿名 2023/02/11(土) 13:25:28
>>45
顔を見られたくないからって人に疑問があるんだけど、例えばマスクした姿で異性に気に入られて食事に行き素顔を見られてがっかりされるよりも最初からマスク外してたほうが良くないですか?+4
-5
-
4681. 匿名 2023/02/11(土) 13:25:38
>>4046
だね。
ほとんどの人は、最初は様子見でマスクしてるだろうけど大丈夫そうだとなったら外すだろうね。
待ってました!絶対に外します!何があっても!
とか、
絶対に付け続けます!どんな時でも!
なんて人は極少数派だと思う。+2
-0
-
4682. 匿名 2023/02/11(土) 13:25:50
>>4605
雑な工作員だこと
そういうトンデモがノーマスクやってるっていう印象操作、もうバレてますよーしつこい+5
-2
-
4683. 匿名 2023/02/11(土) 13:26:24
>>4648
横
何を言い返してもいいけど(馬鹿)(ブス)なんてワードで返すのは小学生だよ
+8
-0
-
4684. 匿名 2023/02/11(土) 13:26:25
>>4605
花粉とかアレルギー、風邪などでマスクする人もいるんだから、そんなふうに言わないで+3
-0
-
4685. 匿名 2023/02/11(土) 13:26:26
はずせるの嬉しい!+5
-0
-
4686. 匿名 2023/02/11(土) 13:26:35
ツバかけジジイ
ヤニカス男女
ノーマスクにロクなのがいないから外せない+1
-3
-
4687. 匿名 2023/02/11(土) 13:26:48
私は免疫抑制治療してるから医者からマスクは年中しといてと言われている
今後、マスクをしない人ばかりの中でマスクをしていたら、いつまでつけてるんだろうって笑われそうだ+1
-0
-
4688. 匿名 2023/02/11(土) 13:26:51
3年もマスクしてたら今更外すの無理。ノーパンで歩くような感覚になりそう。+3
-7
-
4689. 匿名 2023/02/11(土) 13:27:07
>>4665
横だけど
誰だって周りに健康で綺麗な人しかいないなら外したいだろ
体調不良咳しまくり不潔野郎が混在してるから着けるんでしょみんな
+3
-1
-
4690. 匿名 2023/02/11(土) 13:27:48
でもなあ…(´-ω-`)+0
-0
-
4691. 匿名 2023/02/11(土) 13:28:31
>>1515
ほんとこういうのいつまで言うつもりだろう
人間だから咳もくしゃみも出るんだよ
それが許容できない人間は、家から一歩も出ないですっこんでればいいのに
それか自分以外誰もいない無人島にでも行って、そこで死ぬまで好きなだけマスクして暮らせばいいよ+6
-1
-
4692. 匿名 2023/02/11(土) 13:28:55
マスクは着用方法によっては効果があるどころか逆効果にもなりうる、と言う話↓
コロナウイルスはマスク上で7日間生き続ける
着用者はマスクを手で頻繁に触る、その手で色々なところ(自分の粘膜を含む)を触るとウイルスを拡散することになる
またマスク上で水分が蒸発するとキャッチされていた飛沫が軽く小さくなり、エアロゾルとして空中に飛び出す可能性が高くなる
結果としてエアロゾルを空気中に増やす、2時間以上装着しているマスクの場合は特に要注意(コロナウイルスは空気中で3時間ほど生きられる)+1
-0
-
4693. 匿名 2023/02/11(土) 13:29:48
>>4654
ほんと馬鹿だね
自分の頭で考えるってことが1ミリもできない馬鹿だね+4
-0
-
4694. 匿名 2023/02/11(土) 13:30:00
>>2
Twitterに、
歓喜!3月からマスクが任意から任意になりました!
っていやみで書いてるの見て吹き出しそうになりました、、、+22
-0
-
4695. 匿名 2023/02/11(土) 13:30:05
アホカップルとかバカ一家が無神経にマスク外してゲラゲラ笑う様が目に浮かぶわ。
+1
-9
-
4696. 匿名 2023/02/11(土) 13:30:15
>>4648
返す言葉がブスしかないの?
なんでマスクの人に咳かけたいの?
多分動画拡散されると思うよそんなことしたら+9
-0
-
4697. 匿名 2023/02/11(土) 13:30:17
>>4668
私も。過激なマスク依存民が怖くて外せなかったけど漸く外せます。+10
-2
-
4698. 匿名 2023/02/11(土) 13:30:26
これはコロナの終焉と捉えて🆗?+3
-1
-
4699. 匿名 2023/02/11(土) 13:30:26
もう面倒になって丸投げしたんだろう。この政府がやりそうな事。+3
-0
-
4700. 匿名 2023/02/11(土) 13:30:39
>>4680
私は、既婚者なので異性は意識してませんが、どーでもいい人に顔を隠せるのはとても便利でした。
眠たい時とかあくびしたい時とか、実は口って誤魔化しがきかないな!って気づいた事もあります。
お化粧いらないのもよかった。
マスクって便利だなと思うので、これからも外したり着けたり自分に都合良く使っていきたいです。+6
-0
-
4701. 匿名 2023/02/11(土) 13:31:17
>>4657
外出してる以上どこでだれからとか明確にわからないから考えすぎるのがよくない、不安になるだけだから
睡眠や食事とか健康管理に気をつけていればいいことだし、換気が大切ならアクリル板やマスクって逆なんでは?っておもうよ+7
-0
-
4702. 匿名 2023/02/11(土) 13:31:39
>>4698
でも、ワクチンは接種してください
by. キッシー+2
-5
-
4703. 匿名 2023/02/11(土) 13:31:50
>>277
マスクないと恥ずかしいとかそういう思考にさせなかった育て方した事も素晴らしいと思う!!!+17
-10
-
4704. 匿名 2023/02/11(土) 13:32:18
>>4697
ガルトピ見てても異常に攻撃的だったもんね、マスク好きって。やっとおかしなこともしなくなるんじゃないかな。
子供叩いたり事件もあったよね。怖すぎだったもん。+11
-5
-
4705. 匿名 2023/02/11(土) 13:32:36
>>4695
マスクが任意になったら、自分に必要かどうかを自分で判断できる頭を持ってるっていうだけでも、あなたよりよっぽど賢いと思うけど+11
-0
-
4706. 匿名 2023/02/11(土) 13:32:50
個人の判断なら1日でいいじゃん+5
-0
-
4707. 匿名 2023/02/11(土) 13:33:11
>>4498
赤ちゃんはいろんなものを舐めて免疫を獲得するので、変な話おっさんのくしゃみがかかってるくらいの方がいいですね 今の何でも除菌除菌だと体が弱くなってしまうので…+17
-2
-
4708. 匿名 2023/02/11(土) 13:33:49
>>4703
褒めてー。小さい子供に、今はママたちマスクしてるけど本来は健康なら外すものなの。
今は異常な世の中だからね、て教えてたらわかったよ!て。本当にマスク生活終わって良かった。+22
-6
-
4709. 匿名 2023/02/11(土) 13:34:04
>>4699
散々国が決めるべきだと言われていたのにね
マスクをやれやれ言い出したのは国なのだから、終わらせるのも国だろうに。+6
-0
-
4710. 匿名 2023/02/11(土) 13:34:15
>>4650
強制は憲法変えないとできないのでは?
それにしても短期間でまた同じことにひっかかるのかな
ひっかかる人ばかりなら嫌になるね
何にも学べてないって事だから
+3
-0
-
4711. 匿名 2023/02/11(土) 13:34:54
>>4498
パパのことおっさんと言うのは…別に間違ってはいないが笑+1
-0
-
4712. 匿名 2023/02/11(土) 13:35:00
>>277
何をどんだけ抑制されてたの?
うちの娘なんて、それはそれで楽しんだわ!って言ってる。
+5
-14
-
4713. 匿名 2023/02/11(土) 13:35:30
ノーマスク「タバコ吸いてぇー!!タバコで肺が小さいから息しづらいー」+2
-3
-
4714. 匿名 2023/02/11(土) 13:35:46
>>4709
そうそう
あれだけ強く推し進めたのだから、やめる時も強くやらないと
2019年以前に戻さないといけないよ+4
-0
-
4715. 匿名 2023/02/11(土) 13:36:05
ジャップはほとんど不細○だからマスクしてないとキモく見える+1
-9
-
4716. 匿名 2023/02/11(土) 13:36:16
>>4689
いや、「自分が」相手にうつしたくないからマスクするもんで人から貰いたくないからマスクするという概念は無いわ。+3
-5
-
4717. 匿名 2023/02/11(土) 13:36:16
>>1
若干マイナスが多いも、ほぼプラマイが半分。
ちょっと前にマスクつけ続けるが6割みたいなニュースあったけど変っていくな
外してる7割付けてる3割くらいにはGW開ける頃にはなるんじゃない?+3
-0
-
4718. 匿名 2023/02/11(土) 13:36:42
>>4699
やることはやったし(つもり)
あとは知らん
自己責任で何とかしろ
だいたい経済回んなきゃ税収も入ってこねーんだよ
非常に分かりやすい+1
-0
-
4719. 匿名 2023/02/11(土) 13:37:04
ノーマスク「副流煙気にするな!ツバ気にするな!」+3
-5
-
4720. 匿名 2023/02/11(土) 13:37:06
>>4704
先週外でマスク外して歩いてたら、すれ違いざまに頭おかしそうなジジイに「マスクしろ」って怒鳴られたんだよ!
外でマスクが必要かどうか、科学的に証明できるか説明してみろよって怒鳴り返してやったわ
そしたらコソコソ逃げやがんの
ほんとマスク強要する人間て低 脳で頭おかしい+13
-1
-
4721. 匿名 2023/02/11(土) 13:38:14
>>4720
頑張ったね。勇気貰ったわ。
こんな異常な爺さんや婆さん、おばさんたちが駆逐されますように。+7
-1
-
4722. 匿名 2023/02/11(土) 13:38:23
>>3431
はい、美人なのではずす+19
-3
-
4723. 匿名 2023/02/11(土) 13:38:26
嬉しい。これで唇メイク楽しめる!+10
-0
-
4724. 匿名 2023/02/11(土) 13:39:14
>>28
ださい+6
-0
-
4725. 匿名 2023/02/11(土) 13:39:22
>>4716
>>4648>>4617こういう、早く咳かけたいよー咳撒き散らすのが楽しみみたいな思考の人がいるから着けたい人は沢山いる
上の人達は発想が怖すぎるから要望書に貼り付けて送ろうかな+8
-4
-
4726. 匿名 2023/02/11(土) 13:39:48
>>4698
OKだと思う
シンガポール政府も正式にパンデミックの終息を宣言してたしね
今後は風土病の一つとして扱うって+10
-1
-
4727. 匿名 2023/02/11(土) 13:39:55
どのみち大災害が来て終わるから何でもいいよ+1
-1
-
4728. 匿名 2023/02/11(土) 13:40:33
>>4374
満員電車でツバ飛ばすなよ。声出すなよ。クシャミ、咳するなよ。+2
-4
-
4729. 匿名 2023/02/11(土) 13:40:54
一枚の布切れ如きに(苦笑)
やっきになってるのが日本人の真面目なところ
お前はマスクの製造業者かと言い返してやれ
+9
-0
-
4730. 匿名 2023/02/11(土) 13:41:08
>>4725
咳かけたいって書いてないみたいですが。
ノーマスクで手で抑えないならわかるけどw咳するたびにマスク取出して〜とかするん?+2
-7
-
4731. 匿名 2023/02/11(土) 13:41:13
>>4695
自分以外の人達がコロナ禍前のような当たり前だった生活に戻っていくのが不安で許せないの?コロナ禍で閉鎖的、消極的、世の中が暗く不安な生活を送ってた事で安心してた人?+7
-0
-
4732. 匿名 2023/02/11(土) 13:41:25
>>4722
美人だとジロジロ見られて嫌だから、むしろマスクつけたくならない?私はおばさんだけどマスクしてると若く見えるらしく男にジロジロ見られてキツい。+2
-15
-
4733. 匿名 2023/02/11(土) 13:41:45
>>4728
生理現象まで禁止事項にして末期だなこの国の民度+8
-0
-
4734. 匿名 2023/02/11(土) 13:42:10
>>4725
逮捕されたツバかけジジイ「コロナ禍でマスクを強制され女にツバかけたくてしょうがなかった」+6
-1
-
4735. 匿名 2023/02/11(土) 13:43:07
???「でも外国人はノーマスクでもOKです。日本人はマスクしろ!」+5
-0
-
4736. 匿名 2023/02/11(土) 13:43:38
>>26
あなたみたいな人のせいで日程決めてやってんのよ
決めたら決めたで、なんでそこ?とか言うひと。+5
-0
-
4737. 匿名 2023/02/11(土) 13:43:40
一部過激なマスク推進派と
一部過激なノーマスク推進派がマスク戦争を起こし
その他大勢のコロナ前の日常に戻ってマスク必要な人は適宜着用したらいい、といったノーマルな考えのその他大勢の邪魔をしてくる
(ヽ´ω`)極端な奴が事をややこしくしてる+4
-1
-
4738. 匿名 2023/02/11(土) 13:44:04
>>429
マスクよりも免疫力つける方が大事だと思うわ+18
-0
-
4739. 匿名 2023/02/11(土) 13:44:10
>>4605
若い人で普通に働いて社会生活送りながらもずっと通院して免疫抑制剤毎日飲んでる人が世の中たくさんいる事も知らんのか?無知すぎる+6
-5
-
4740. 匿名 2023/02/11(土) 13:44:26
ウォーキングはフェイスカバー(スポーツ用の鼻まで覆うスヌードみたいなやつ)を、日焼け防止でしてるけど
出先では屋内に入る時にマスクしてる
アレルギー持ちだから突発的なクシャミや咳で不快にさせたくない
逆の立場でもやっぱりまだ他人のクシャミや咳の飛沫って不快だもん
飲食店のスタッフさんの顎マスクに大声&飛沫は嫌悪感しかない
マスクしてて欲しい職業ってあるよね
+2
-2
-
4741. 匿名 2023/02/11(土) 13:45:35
>>4715
なるほど
こういうコメントする人が他人にまでマスク着けていてほしい人ってことなんだね、わかりました+7
-0
-
4742. 匿名 2023/02/11(土) 13:45:53
3/13までというなかなかの準備期間があるなら、徹底的に周知して欲しいと思う。
AC枠使ってバンバンCMで流すとか、役所や公共交通機関などでみんなの目につくようにしてほしいわ。
そうすれば3/13からマスクはずしても文句言われないよね?
もううんざりだ。長い一生のうちでこんなことで3年間もあーだこーだとくだらん。
+13
-0
-
4743. 匿名 2023/02/11(土) 13:46:54
>>4595
放射脳もいつの間にか駆逐されたじゃん?
当時「ベクれてる」「カナリヤ体質」とか言って漂ってる放射能が見えるwヤバいやつが一杯いたけど
マスク信者も少数派になっていけば駆逐されると思うよー
多分蒸し暑い夏の頃には絶滅してんじゃない?+5
-1
-
4744. 匿名 2023/02/11(土) 13:47:30
>>92
そのお店に入りたかったら、マスクしたら。+8
-6
-
4745. 匿名 2023/02/11(土) 13:48:04
>>3899
親次第だと思うよ。子どもの思考なんて。
コロナ禍でそうじゃなくてもストレス抱えやすい中で、家族でコロナをきっかけに仲良くなれた家庭だって山ほどある。
かと思えばコロナで人生変わったー、学校生活楽しめなかったー!って嘆き悲しむ家庭もある。
これって結局その家庭やその人の考え方、捉え方の差だよね。+0
-1
-
4746. 匿名 2023/02/11(土) 13:48:32
前川晃大容疑者(36)は、9月27日午後、杉並区和泉の甲州街道で、自転車に乗っていた際、20代の女性が乗った自転車を追い抜きざまに、顔にツバを吐きかける
追いかける女性の自転車を足蹴りして転倒させた。
女性は、ヒジやヒザ、腰を打撲する軽傷を負った。
逮捕容疑は殺人未遂+1
-0
-
4747. 匿名 2023/02/11(土) 13:48:41
>>4730
必死だね+2
-0
-
4748. 匿名 2023/02/11(土) 13:48:50
>>4731
コロナ禍の前のような生活に戻ることはありえないよ
当たり前だった生活が当たり前でないことに気付いた+1
-6
-
4749. 匿名 2023/02/11(土) 13:49:01
>>4738
これだよね
全ての病気に効果があるし
神経質に不安になったりする方が免疫下がるし、マスクってこんなに長期間長時間着用するものではないよ
害もあるってこと忘れないでほしい+7
-0
-
4750. 匿名 2023/02/11(土) 13:49:04
>>4442
謝罪するなら今のうちですが?+0
-1
-
4751. 匿名 2023/02/11(土) 13:49:16
>>231
コロナ前の接客業のマスク禁止って意味わからんかった
風邪の場合はお客様にうつす可能性あるし
花粉症でもマスクなしで鼻ずるずるとかくしゃみしてる人いたら不快だよね
もちろん気をつけるようにしてたけどその時間が無駄だし、万全じゃないし
今は花粉の時期堂々とマスクつけられるからからそれが唯一コロナで良かったことかも+18
-2
-
4752. 匿名 2023/02/11(土) 13:49:19
>>421
街行く人、誰も息切らさず涼しい表情で歩いてるの何で?私もう酸欠で苦しくて(でも外すのは恥ずかしくて) 人がいない隙にマスク浮かせて深呼吸のインターバル入れないと駄目なんだけど。肺活量とかかな。+16
-2
-
4753. 匿名 2023/02/11(土) 13:49:27
マスクなしで何十年も暮らしてきた人が3年で手放せなくなるっていうのがわからん
そうゆう人って家でもマスクしてんのかな
コロナ前みたいにマスクしてる人が隣に座ったらスッと立たれるようにならないとマスク派の人は減らないんだろうな+9
-2
-
4754. 匿名 2023/02/11(土) 13:50:03
>>92
SNSで拡散してあげて+3
-7
-
4755. 匿名 2023/02/11(土) 13:50:39
>>439
わたし個人としては、賛成かな…屋内とか、密な場所は、まだ、抵抗ある。マスクしてない人が、どれくらい、コロナにかかるのか様子みたい。だって、様子みるのも任意でしょ?10日もすれば、結果が分かるからね。そしたら、判断する。
+2
-2
-
4756. 匿名 2023/02/11(土) 13:50:56
コロナ禍真っ最中にモールで化粧とかしてない自然派のママがノーマスクでベビーカー押してて、人目引いてたけど絶対この意志は曲げません!って感じだった
マスクしなくなるのは時の流れで自然だけど、いぇーーーい!やっと叶った!!!子供の心身の健康のために!今後マスクしてる奴はおかしいよねー!とか騒いでる連中はあの時の自然派一団だろうなと思ってる
普通の人はマスクするしないでそんな騒がない+4
-5
-
4757. 匿名 2023/02/11(土) 13:51:35
>>4605
花粉症の季節が春だけじゃないことや、
そもそもアレルギーって花粉だけじゃないってことすらも知らない人だから
個人の判断っていう言葉も理解できないし、顰蹙を買ってるのも気づかないよね
+6
-1
-
4758. 匿名 2023/02/11(土) 13:51:43
>>4739
いるとは思うけど、「たくさん」かなあ?
たくさん、って少なくとも全人口の1-2割はいるぐらいじゃない?
抗がん剤治療とか色んな理由でマスク必須の人はいるんだけど、そこまで多くないでしょ
中々目にすることはないと思うんだけど+4
-6
-
4759. 匿名 2023/02/11(土) 13:53:26
>>4758
自己免疫疾患って知ってる?その人達がどれ程多く存在してると思ってるの?その人達は免疫抑制剤飲んでる人が大半なんだよ
+3
-0
-
4760. 匿名 2023/02/11(土) 13:53:43
>>4359
飲食店、接客業、医療機関
無理そうじゃない?
外したいけど+1
-0
-
4761. 匿名 2023/02/11(土) 13:54:06
>>4758
横だけど全人口の1~2割もいたら沢山でしょw+2
-1
-
4762. 匿名 2023/02/11(土) 13:54:08
>>4742
「長い一生のたった3年」なら一瞬だ笑
+1
-4
-
4763. 匿名 2023/02/11(土) 13:54:14
>>4752
肥満だと身体の熱が逃げないから口から出そうとする
それがマスクで跳ね返り二酸化炭素で頭痛が起きる
デブだとキツイかもね+6
-13
-
4764. 匿名 2023/02/11(土) 13:54:19
>>4756
自然派とか言ってんのが一番うざい
うちの子なんてアトピーだから、家ではなるべく無添加のもの食べさせたいだけなのに事情知らない奴からは自然派とか言われるんだろうな
マスクずっとしたいなら、自由に付けてれば良いのに+5
-1
-
4765. 匿名 2023/02/11(土) 13:54:28
>>3107
これからもマスクしてれば大丈夫w+2
-0
-
4766. 匿名 2023/02/11(土) 13:54:47
「マスクに感染予防効果はない」医学会の世界的権威コクランが公表してるのに、科学を理解できないマスクカルト信者+4
-1
-
4767. 匿名 2023/02/11(土) 13:55:12
>>4748
私海外に住んでるけど、完全にコロナ前に戻ったよ
もう誰も気にしてない
マスクもしてない
話題になっても、あーコロナってあったねーそういえば、レベル+4
-0
-
4768. 匿名 2023/02/11(土) 13:55:16
>>4747
どこが?(笑)+0
-2
-
4769. 匿名 2023/02/11(土) 13:55:19
>>4764
そりゃマイナスつくよね
ここで騒いでるのが自然派だもんねw+0
-4
-
4770. 匿名 2023/02/11(土) 13:55:58
喫煙者とデブにはマスクきついから外させるべきだよ+1
-0
-
4771. 匿名 2023/02/11(土) 13:56:18
>>4753
あと飲食店でノーマスクで散々飲み食いペチャクチャ喋ってて、トイレとか会計の時になるとスチャるのマジで謎w
+14
-0
-
4772. 匿名 2023/02/11(土) 13:56:33
>>4746
これ確か被害者を車道側に蹴り飛ばしてるんだよね
自分より弱そうな人を狙った通り魔だよ
被害者が犯人追いかけてきっちり捕まえて話題になってたね+1
-0
-
4773. 匿名 2023/02/11(土) 13:56:34
小売だけど接客業だから、業務中は外せないかも
花粉症ないから業務中以外は外したい+0
-0
-
4774. 匿名 2023/02/11(土) 13:56:39
感染予防効果のない、寧ろ健康被害を与えるマスクワクチンを脅迫的に強要する者は傷害罪及び児童虐待です。
特に子供に付けさせるのは海外だと逮捕されるよ。+4
-0
-
4775. 匿名 2023/02/11(土) 13:56:45
>>4748
ムダな飲み食いなんて最たるもの
忘年会やらなにやら
無能や酒呑みが
ただ残飯を撒き散らしてるだけ
+1
-1
-
4776. 匿名 2023/02/11(土) 13:56:52
>>4769
攻撃的なマスク民って本当に怖い
断末魔の叫び上げてるのが、数ヶ月後はどうなってるかな?
みんな、マスクやめないでー!不潔よぉぉ!て笑+7
-1
-
4777. 匿名 2023/02/11(土) 13:56:57
>>4764
幼稚園にもいるけど、周りは自然派だと思ってると思う···自然派の人は家族の健康とか思って無添加とかの生活してるんでしょ
自然派と何が違うの?+2
-0
-
4778. 匿名 2023/02/11(土) 13:56:57
???「私は真夏は外すけど、飛沫浴びるの嫌だし口臭いおっさんはマスクして欲しい^^」+4
-1
-
4779. 匿名 2023/02/11(土) 13:57:41
>>4759
だから全人口の何割ぐらいいるの?
だってコロナ前、夏の暑い時にマスクの人そんないた?
どう考えてもたまーにしか見ないくらいだったと思うんだけど
この2年でそんなに増えたの?今は全人口の何割くらいなの?+3
-3
-
4780. 匿名 2023/02/11(土) 13:57:41
満員電車とか病院ではマスクするけどちょっとコンビニとかスーパー行くぐらいならマスクつけないかなー
つけなくても出かける時は念のためにカバンにマスク忍ばせておくけども。+5
-0
-
4781. 匿名 2023/02/11(土) 13:58:14
マスクカルト信者のブス隠しの為に、なんで日本人の子供だけが巻き込まれて心身破壊されなきゃいけないの?+3
-2
-
4782. 匿名 2023/02/11(土) 13:58:51
>>4776
ツバかけおじさん怖いよ
前川晃大容疑者(36)は、9月27日午後、杉並区和泉の甲州街道で、自転車に乗っていた際、20代の女性が乗った自転車を追い抜きざまに、顔にツバを吐きかける
追いかける女性の自転車を足蹴りして転倒させた。
女性は、ヒジやヒザ、腰を打撲する軽傷を負った。
逮捕容疑は殺人未遂+1
-1
-
4783. 匿名 2023/02/11(土) 13:58:59
>>4763
いつ私がデブだからかなって書いたよ笑 163センチ43キロはデブ?なら私はデブだな。+1
-3
-
4784. 匿名 2023/02/11(土) 13:59:28
>>4763
夫が極度の肥満でマスクがダメです。
肥満の人はマスクを着用するだけで耳も人より痛かったり苦しみが多いですよ。
歩くだけでも辛いのに、マスクしていたら死にそうになるみたいです。
もはや世間体のためだけにマスクを着用しているのでよく見るとがっつり隙間開けてます。
子ども達はマスクしながら部活も出来るくらいなので、全く困ってません。+1
-3
-
4785. 匿名 2023/02/11(土) 13:59:38
>>4422
こんな感じかな?+0
-0
-
4786. 匿名 2023/02/11(土) 13:59:44
>>4782
そんな特殊な例を出して周りにマスク圧かけたいなんて、哀れ+6
-0
-
4787. 匿名 2023/02/11(土) 13:59:59
>>4478
この季節風邪インフルエンザのも予防できるし
付けてるのに越したことないもんな
+0
-0
-
4788. 匿名 2023/02/11(土) 14:00:01
>>4758抗がん剤治療してる人が傍目に分かるの???
がん=髪が抜けるって思ってる?
わたしの姉が抗がん剤治療の真っ只中だけど特に痩せてもいないし髪も抜けてなくてとてもがんサバイバーには見えないよ
仕事も続けてるし買い物も食事も行くよ、ただマスクなどの感染予防対策はがっつりしてるだけ。
+3
-0
-
4789. 匿名 2023/02/11(土) 14:00:23
>>4783
それ普通に体力ないだけじゃないか?+11
-0
-
4790. 匿名 2023/02/11(土) 14:00:27
歯科医がマスクのせいで口呼吸できなくて、歯周病、口臭、ガチャ歯が増えてるって言ってるよ
臭いんだよ、マスクは臭い通す
ワクチン打った人もケミカルな腐敗臭が酷いし+5
-0
-
4791. 匿名 2023/02/11(土) 14:00:56
>>4783
喫煙者と肥満くらいだよ
そんなこと言ってるのは+4
-2
-
4792. 匿名 2023/02/11(土) 14:01:05
>>4778
こんな奴が一番口臭ひどいんだよね。
家でそのまま引き篭れば良いのにね。+4
-0
-
4793. 匿名 2023/02/11(土) 14:01:16
>>4732
その思考がキツイ+11
-2
-
4794. 匿名 2023/02/11(土) 14:01:21
>>4764
アトピーで自然派とマスク着用と関係あるの??
子供にはマスク絶対させません!!って人には自然派に見えるママが多いのは私も感じたな+2
-1
-
4795. 匿名 2023/02/11(土) 14:01:35
飛沫が飛ぶとかって脅迫してるけど、マスク依存症は顔出しが嫌なだけだよね?
いい加減にしろ
全員逮捕されればいいのに+11
-2
-
4796. 匿名 2023/02/11(土) 14:01:55
>>4762
ギム教育あたりの年齢と還暦あたりの年齢じゃ
時間の経過する速度差に3倍の開きはあるな 笑+4
-0
-
4797. 匿名 2023/02/11(土) 14:02:01
>>4502
欧米はマスクを着用してもらうのが大変で法律化(国の指示)したけど
日本はマスク着用は一斉にできたけど、マスクを外す方を国が指示しないとできないというね。。
世界一置いてけぼり。+8
-0
-
4798. 匿名 2023/02/11(土) 14:02:31
>>2016
年寄りは、死んでもしょうがないみたいな考え?+0
-0
-
4799. 匿名 2023/02/11(土) 14:02:55
感染予防効果がないのはコクランも発表してるのに世界一頭の悪い不細工な日本人だけがコロナガーとヒステリー状態でマスクワクチン世界一、陽性者数世界一+2
-0
-
4800. 匿名 2023/02/11(土) 14:03:26
>>4771
フードコートでゴミ捨てに行ったり、水取りに行く時とかね笑
ベチャベチャ話してんのにマスクをスチャるのコントかよ+7
-0
-
4801. 匿名 2023/02/11(土) 14:03:33
>>4788
同意
抗がん剤飲んでるけど髪の毛抜けてない
そんな人が存在することも知らない人が多いし、マスクしてるのはおかしいとか騒ぐのは間違ってるよね+5
-0
-
4802. 匿名 2023/02/11(土) 14:04:10
>>4778
お前が1番臭いし、ハラスメントが社会の害悪そのものなんだよ
+6
-2
-
4803. 匿名 2023/02/11(土) 14:04:34
ガルちゃんまた名言産んだな
ツバかけババ「ツバくらい気にするな!」+0
-0
-
4804. 匿名 2023/02/11(土) 14:04:58
>>4795
そう、コロナを隠れ蓑にしてるだけ。
で、マスク長くなっちゃったからこういう脅迫性を沢山生み出しちゃったんだよね。
マスクの罪は深いわ
緩和後はやめちまえこんなん
おかしくなってる奴量産してるだけ。+11
-2
-
4805. 匿名 2023/02/11(土) 14:05:38
コロナが蔓延し始めた頃に転職してからまともに顔をさらしていないので、お局の顔を見たりお局に表情をみせながら話すとか恐ろしいよ!マスクの下で悪態つけないじゃんか!+1
-4
-
4806. 匿名 2023/02/11(土) 14:05:39
>>252
そんな人居るんだ!でも逮捕は無理。コロナのせいで世知辛い世の中になったもんだ。+3
-0
-
4807. 匿名 2023/02/11(土) 14:06:05
???「飛沫浴びるのは汚いから嫌。この3年で潔癖になっちゃった…。でも、家族や知人の飛沫はOK♪」+6
-0
-
4808. 匿名 2023/02/11(土) 14:06:07
>>4786
ツバくらい気にするな派?
ツバかけジジイ擁護?
コロナでツバかけられなくてイライラすんなよジジイ+0
-4
-
4809. 匿名 2023/02/11(土) 14:06:17
>>4787
世界中の大学がマスクらウイルス感染の予防効果はないと言ってるのにデマを流して他人に強要するのは犯罪だよ?
顔を隠したいだけでしょう?+9
-1
-
4810. 匿名 2023/02/11(土) 14:06:20
>>4784
肥満解消には努めないのですか?+0
-0
-
4811. 匿名 2023/02/11(土) 14:07:06
日本人はマスクワクチンで身体中腐って臭くて仕方ない+5
-1
-
4812. 匿名 2023/02/11(土) 14:07:20
>>4808
うわぁ...攻撃的なマスク依存民ってこれか。そのまま少数派なって弾劾でもされたら?
ほんとに怖いわ。+7
-1
-
4813. 匿名 2023/02/11(土) 14:08:08
そりゃ年相応のおばちゃんならツバなんて気にしない+0
-0
-
4814. 匿名 2023/02/11(土) 14:08:12
>>4767
2022年の6月に縛りが解けてから、もうコロナは終わりになってるし
コロナニュースもぜんぜんでないよね。時々ワクチンの続報を見るのと
中国のコロナ情報がでるけど、中国は今年の春節のおでかけは9割がたコロナ前に戻ってるしさ。北朝鮮なんて、「謎の肺炎が発生した」て言いだして、中国が動き出したからコロナが回って来ただろうにもう完全無視の体制。
+4
-0
-
4815. 匿名 2023/02/11(土) 14:08:48
日本人のマスクワクチン依存症同士で移しあってコロナ陽性者世界一w
マスクは単なるブス隠しにしかなってない
+5
-0
-
4816. 匿名 2023/02/11(土) 14:08:49
>>4796
80分の3と8分の3は全然違うからまあそうなんだけど
高齢者にとっても気の毒な3年だったと思うよ
肺機能だって落ちてるだろうにマスクしてたら低酸素が続き、親しい人にもなかなか会えず刺激もなくなり運動量も減り、筋力低下や認知症や他の病気が加速した例もあるだろうからね
コロナ以外のことを軽視しすぎだよ
+4
-0
-
4817. 匿名 2023/02/11(土) 14:09:21
>>4812
えっ?
ツバかけジジイ擁護?
こいつ咳とか言ってツバかけたんだよ+0
-2
-
4818. 匿名 2023/02/11(土) 14:09:54
>>4605
基礎疾患や家族や職業とか人それぞれ事情あるんだから人がマスクしててもいいじゃん
反ワクみたいにワクチン打った人の傍に居たら···みたいにマスクつけてる人から何らかの害があると思ってるの?w+4
-1
-
4819. 匿名 2023/02/11(土) 14:09:59
マスクハラスメントのせいで日本人の子供達はじっと座っていられない、奇声を発する子が激増したって有志医師の会が発表してたよね+6
-1
-
4820. 匿名 2023/02/11(土) 14:10:27
>>19
近所にちょっと買い物って時にうっかり付け忘れて出てしまいドラッグストア着いてから慌てて家に戻ったことある
そういう面倒くささがなくなるのは単純に嬉しい+7
-0
-
4821. 匿名 2023/02/11(土) 14:10:36
何かないと
ノホホンとしてるこの国の政治家は動かないよ
山上が証明してみせただろ
+2
-0
-
4822. 匿名 2023/02/11(土) 14:10:57
>>4744
もうそんな店なくなるから
やってたら潰れるだろうし+7
-3
-
4823. 匿名 2023/02/11(土) 14:11:03
>>4817
すまん、唾かけとマスクって繋がるんか?+3
-0
-
4824. 匿名 2023/02/11(土) 14:11:14
>>4812
???「咳やくしゃみは自然なもの」
あ?まんまこいつの言い分なんだけど…+0
-0
-
4825. 匿名 2023/02/11(土) 14:11:31
>>4752
わたしは呼吸器が弱くて(家族が喘息)幼い頃から鍛えてきたから、
深い呼吸をするのが身についてるというか。
マスクってどうしても浅い呼吸になりがちで酸欠っぽくなって苦しくなるから
マスク内に空間があるものを使ったりしてる
誰かが言ってるけどわたしは痩せてるから体型はそこまで関係ないかも。
+3
-0
-
4826. 匿名 2023/02/11(土) 14:11:41
>>4800
わかる。これでいちいちマスク、ほんっとに面倒だった。+4
-0
-
4827. 匿名 2023/02/11(土) 14:11:42
昨日、マスクまとめ買いしちゃった‥+0
-0
-
4828. 匿名 2023/02/11(土) 14:12:04
基本健康な人は不要
マナーとして風邪症状がある人は着用推奨と咳エチケットを心がけるでいいよね
+5
-0
-
4829. 匿名 2023/02/11(土) 14:12:16
>>4809
同じく世界中の研究でマスクに感染拡大抑制効果があることが分かってますけど。
何言ってんだ。+1
-10
-
4830. 匿名 2023/02/11(土) 14:12:34
飛沫ガー、ツバガー、って絡んでるのは精神病だよ
表に出るなよ
貴方達が1番臭くて公害
顔出しできない殆どブスなんだろうしね
+8
-2
-
4831. 匿名 2023/02/11(土) 14:12:44
>>4823
屋上からツバ垂らしおじさんはコロナ禍でマスク強制されてツバかけられなかったみたいですね+1
-2
-
4832. 匿名 2023/02/11(土) 14:13:14
マスクが感染症予防の為(笑)とか思って付けてる日本人なんてもうほぼいないから
だってそこら中に落ちてるじゃんマスク
2類のウイルスがついてるかもしれないものみんな平気で捨ててることになる+6
-0
-
4833. 匿名 2023/02/11(土) 14:13:20
>>42
外食やめなよ
前に他のトピで見たけど、高級和食やら旅館やらは嗅覚大事だし、しょっちゅう味見してるからマスクあると不便らしいよ
触ったりすると余計汚いし
ガキンチョバイトだらけの店ならともかく、ぺちゃくちゃおしゃべりしながら調理するわけないじゃない+11
-0
-
4834. 匿名 2023/02/11(土) 14:13:32
>>4831
会話が繋がらなくて怖い+4
-0
-
4835. 匿名 2023/02/11(土) 14:13:58
>>4830
イライラしてるの?
お大事にね+2
-3
-
4836. 匿名 2023/02/11(土) 14:13:58
不潔な布で顔を隠さないと表を歩けないブスがおじさんを攻撃して自己弁護
日本人てほんと醜いね+8
-3
-
4837. 匿名 2023/02/11(土) 14:14:10
>>4827
どんまい
来月中旬までこまめに変えたら+1
-0
-
4838. 匿名 2023/02/11(土) 14:14:42
ムダにはならね
今までも酷いホコリ掃除のときや寒くなればしてたし。
+1
-0
-
4839. 匿名 2023/02/11(土) 14:15:04
>>4834
マスク依存民は会話が繋がらないから依存になるのよ。顔晒したら死ななきゃいけない病気みたいに。もうね、病なの心の。+6
-0
-
4840. 匿名 2023/02/11(土) 14:15:05
>>4451
え?リスクが上がるかもしれないからって書いてあるじゃん。可能性の話だし別におかしなこと言ってないよ。+0
-0
-
4841. 匿名 2023/02/11(土) 14:15:46
今の時期は寒いからあえてマスクする!夏はマスクしない!でもほうれい線とか隠せるから割と気に入ってたんだけどな笑+0
-0
-
4842. 匿名 2023/02/11(土) 14:15:49
コロナ脳が個人で営業してるあのレストラン
3/13からどういう対応するのか楽しみ
1歳の子供にまでマスクさせてください!って入り口で言われたからすぐに出たあのお店+3
-1
-
4843. 匿名 2023/02/11(土) 14:15:55
>>4818
よこ「特殊な事情があるんだろうなぁ」と思うのはおけ?そういうのも嫌な感じ?+0
-1
-
4844. 匿名 2023/02/11(土) 14:15:58
>>4834
マスク無しだとくしゃみや咳や喋りのフリして
わざとツバかけてるヤツがいるってことだとわからなかった?
ごめんね+0
-2
-
4845. 匿名 2023/02/11(土) 14:15:59
>>171
卒業式には受験は終わってるよ。+7
-3
-
4846. 匿名 2023/02/11(土) 14:16:03
>>4827
コロナ前も冬は使ってたしええんちゃう?+1
-1
-
4847. 匿名 2023/02/11(土) 14:16:06
>>252
?
普通にノーマスクで毎日自転車乗ってるけど、そんなことされたことないよ。相手も自転車なの?並走して押し付けてくるの?なんか笑えるわ+2
-0
-
4848. 匿名 2023/02/11(土) 14:16:49
>>4818
反ワクなんて汚い差別用語を使うマスクブスが飛沫ガー、ツバガー、とハラスメントするんだね
+4
-3
-
4849. 匿名 2023/02/11(土) 14:16:54
>>4844
コロナ前からそうだったの?
日本の民度終わってるね+5
-0
-
4850. 匿名 2023/02/11(土) 14:17:21
>>4836
日本人でまとめないでほしい
一部の日本人ね+2
-0
-
4851. 匿名 2023/02/11(土) 14:17:40
>>4839
タバコもそうだけど
ツバかける奴も含めて
筋違いだよね?
副流煙気にするな!
ツバ気にするな!ブス
これは違うんだよなあ+0
-0
-
4852. 匿名 2023/02/11(土) 14:18:02
個人判断よ
私はまだします+3
-3
-
4853. 匿名 2023/02/11(土) 14:18:14
接客業の人はマスクしてほしいなって思ってしまう!特に飲食店とか美容部員とか+5
-12
-
4854. 匿名 2023/02/11(土) 14:19:02
>>2442
それが良いと思います❢+0
-0
-
4855. 匿名 2023/02/11(土) 14:19:46
>>4842
そんなレストランなんかわざわざ行くなよ(苦笑)
レストランなければしぬのか(笑い)+2
-1
-
4856. 匿名 2023/02/11(土) 14:19:50
そもそも、コロナは空気感染だからマスクしてる人が感染しまくってるのにほんと馬鹿だよね
学術論文山ほどあるよ
マスク依存症の無意味に飛沫数滴防ぐ為の脅迫行為で日本人の子供だけが心身破壊されてる+18
-2
-
4857. 匿名 2023/02/11(土) 14:20:01
>>4849
そういう変質者いたんだろうね
スシローでペロペロしてる奴も似たような感じじゃない?+1
-0
-
4858. 匿名 2023/02/11(土) 14:20:13
>>4502
置いてけぼりどころか精神病患者増やしてるだけだよ、日本の場合。恥だよね。+11
-0
-
4859. 匿名 2023/02/11(土) 14:20:31
>>4853
自分がしたらいいじゃん
他人に求めないで
店員だって外したい人は今度から外すようになる+11
-4
-
4860. 匿名 2023/02/11(土) 14:20:31
>>1763
皆無とは言わないけどあんまり意味無い。
感染している人が他人にうつさない為には有効だけど、感染を防ぐ効果はあんまりないとずーっと言われているのに、いまだにわかっていない人多いよね。+12
-5
-
4861. 匿名 2023/02/11(土) 14:21:03
どんな人たちがマスク外すんだろーねー
顔見るのちょっと楽しみー
ウチの職場は誰も外さないだろけど+3
-14
-
4862. 匿名 2023/02/11(土) 14:21:22
>>4857
マスク社会でも唾かけ事件あるならマスクあるなし関係ないのではって思うけどな。+2
-0
-
4863. 匿名 2023/02/11(土) 14:21:34
>>4748
あなただけ戻らずずっと同じように過ごしていればいいんじゃない?私が言いたいのは100%完全に過去に戻すって意味じゃなくコロナの経験があった上でどう前に進んでいくかって事だから。+2
-0
-
4864. 匿名 2023/02/11(土) 14:21:35
>>4855
もう行かないよw
その店がこの後どういう対応するのか気になるだけ+2
-1
-
4865. 匿名 2023/02/11(土) 14:21:47
>>4657
バカだから意味わかんないんでしょw
+0
-0
-
4866. 匿名 2023/02/11(土) 14:22:00
3月13日の月曜日♪+1
-0
-
4867. 匿名 2023/02/11(土) 14:22:22
健康な他人を巻きこんでマスクで顔を隠してまで美人に見られたいといういじきたない群衆心理のようだけど、ほうれい線、シミ、たるみ、悪化するよ?
顔面変形でアデノイド顔貌も増えてる
余計顔出しできなくなるね+16
-1
-
4868. 匿名 2023/02/11(土) 14:22:41
>>4839
マジで顔晒したら生きていけないレベルになってる子、自覚あんのかな?ヤバいって。
娘がこんなんなって、悩んでたり能天気で気にしない親と別れてるよね。
後者はイジメでもマスクでも向き合わないで放置してるから、どんどん深刻になる。+4
-0
-
4869. 匿名 2023/02/11(土) 14:23:36
職業によって会社の判断に従えばいいし、
プライベートは個人の判断で決めればいいし、
咳やクシャミをする時は他者を思いやってマスクすればいいし、
その時々で臨機応変にするだけなのに
ガル民なんでこんなに殺伐としてるんだろ+2
-0
-
4870. 匿名 2023/02/11(土) 14:23:41
>>4867
それわかってない人多すぎるね
マスクしてると口呼吸が増えて口臭の原因になるって話は
CMですら流れてるのに+12
-0
-
4871. 匿名 2023/02/11(土) 14:23:44
マスク依存症は醜形恐怖症の集団ヒステリー
子供を巻き込むな!
児童虐待!+7
-0
-
4872. 匿名 2023/02/11(土) 14:24:03
スシロー、ツバかけジジイ、喫煙者ばかりがノーマスクだから今回も厳しそう+0
-5
-
4873. 匿名 2023/02/11(土) 14:24:27
>>4869
加害者目線じゃなくて被害者目線だからだよ。+0
-0
-
4874. 匿名 2023/02/11(土) 14:24:33
>>4869
咳やくしゅみの時にわざわざマスクはしないよ
普通にハンカチ出してする+2
-0
-
4875. 匿名 2023/02/11(土) 14:24:54
>>4856
いつの間に飛沫感染がないことになってるの?
あーやだやだ。
普通に忍耐力もない利己的な人間だからマスクしませーんと言えばいいだけの話なのに、嘘を書くから反マスクは嫌われる。+2
-10
-
4876. 匿名 2023/02/11(土) 14:25:09
>>2
今日からでいい+6
-0
-
4877. 匿名 2023/02/11(土) 14:25:28
>>4867
これは醜い
あと地黒も
+2
-1
-
4878. 匿名 2023/02/11(土) 14:25:37
>>4872
唾かけジジイ以外、マスク取らないと食えないし吸えないだろw
それ言ったら犯罪者皆マスクしとったわw+4
-1
-
4879. 匿名 2023/02/11(土) 14:25:43
マスクワクチンで臭気の酷いブスが一生顔オムツを装置するのは賛成だけど、マスクカルトのハラスメントによる子供の心身への悪影響は深刻だよね
もう手遅れだろうけど+3
-1
-
4880. 匿名 2023/02/11(土) 14:26:17
>>4871
ノーマスクのコロナにうつしてもらいなさい+0
-2
-
4881. 匿名 2023/02/11(土) 14:26:25
>>4862
そういう故意の人が居たということだろうね
そんなこと知ったら外したくないわ
共通点は顔にツバかけたり、口にするものだからタチ悪い+0
-0
-
4882. 匿名 2023/02/11(土) 14:26:28
>>4852
エラ?ほうれい線?たるみ?+0
-0
-
4883. 匿名 2023/02/11(土) 14:26:30
>>4784
ただ歩くだけで苦しいレベルの肥満だと、高血圧とか心疾患の可能性もあるし、万が一感染したら重症化リスクも高いんじゃない?+0
-0
-
4884. 匿名 2023/02/11(土) 14:26:31
別にうつっても最悪死ぬくらいでしょ
心配しすぎだよ+1
-0
-
4885. 匿名 2023/02/11(土) 14:26:32
>>4875
空気感染するからマスク意味ないで。+9
-0
-
4886. 匿名 2023/02/11(土) 14:27:02
>>4861
何が楽しみなの?
+4
-0
-
4887. 匿名 2023/02/11(土) 14:27:10
DMMかりゆし水族館の口コミ一覧 - じゃらんnetwww.jalan.netDMMかりゆし水族館の口コミ一覧ページ。口コミ評点:2.3(口コミ件数46件)。「残念。」や「料金」などの口コミが集まっています。また、DMMかりゆし水族館周辺のホテル/観光スポット/ご当地グルメ/イベント情報も充実。
2歳の子供にまでマスク強要してくる水族館
評価見るとかなりひどいことになってるね
こういう店も3月からはちゃんと対応してくるんだろうか?+9
-0
-
4888. 匿名 2023/02/11(土) 14:27:13
>>4829
世界的にみて高い着用率の高い日本で8波までおこりその度に感染者数が増えている現実は見ないの?減らせないまでも増えてるんだよ?
弊害もあるし、健康な人の着用はメリットがデメリットを上回ってるとは思えない+7
-0
-
4889. 匿名 2023/02/11(土) 14:27:16
>>4853
ハラスメントやめろ
暴力です
お前が一生外さなければいいじゃん+5
-5
-
4890. 匿名 2023/02/11(土) 14:28:01
>>4856
ほんと、家族以外と接する時は必ずマスクしてたのにコロナ陽性になったし、家族はみんな陰性だし、マスクは関係ないように思う。
いつまで無意味なことに無駄なことしてるんだろう。+4
-1
-
4891. 匿名 2023/02/11(土) 14:28:11
>>4859
6)事業者における対応 マスクの着用は個人の判断に委ねられるものであるが、事業者 が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員に マスクの着用を求めることは許容される。+4
-0
-
4892. 匿名 2023/02/11(土) 14:28:13
口元、歯に自信ないから
マスクありで出会った人の前で外しにくい…+0
-0
-
4893. 匿名 2023/02/11(土) 14:28:15
>>4881
仮に自分がマスクしてたとしてもつばかけの被害がなくなるわけじゃないしな。+0
-0
-
4894. 匿名 2023/02/11(土) 14:28:17
>>4864
気にするだけ無駄。一生行かない店なんかどうでもいいよー。根に持ちすぎ。+2
-0
-
4895. 匿名 2023/02/11(土) 14:28:18
>>4867
摩擦が負担だらかね。
肝斑できたら嫌
美容皮膚科のレーザー代もバカにならない
+4
-0
-
4896. 匿名 2023/02/11(土) 14:28:22
>>4870
元から口呼吸はそうだし
よく喋る人はシワになるよ+0
-0
-
4897. 匿名 2023/02/11(土) 14:28:23
>>4885
100パーセントじゃなきゃムダという考えがアホっぽいな+0
-4
-
4898. 匿名 2023/02/11(土) 14:28:37
>>4861
きも+6
-0
-
4899. 匿名 2023/02/11(土) 14:29:09
>>1
春からマスクなしで新しい気分になりたい
鬱陶しい
+3
-0
-
4900. 匿名 2023/02/11(土) 14:29:22
>>4317
摩擦+1
-0
-
4901. 匿名 2023/02/11(土) 14:29:28
>>4860
ホントそれ!
ウイルスなんてめちゃめちゃ小さくて、簡単に不織布マスクも通り抜けるのに、なんで感染予防になるって信じてるんやろって不思議やったわ。
+14
-9
-
4902. 匿名 2023/02/11(土) 14:29:37
がるちゃんは意外と外したい人多いんだね。+6
-2
-
4903. 匿名 2023/02/11(土) 14:29:49
>>4897
まあ、マスクしたない国は流行してないからマイナス効果の可能性すらあるよね+7
-3
-
4904. 匿名 2023/02/11(土) 14:29:50
自分が不潔な布に執着して付けてるんだからそれでいいはずなのに、他人を脅迫して付けさせるのをやめないから社会の害悪だって言われるんだよ
+6
-6
-
4905. 匿名 2023/02/11(土) 14:29:53
裸族みたいな反マスク+0
-6
-
4906. 匿名 2023/02/11(土) 14:30:26
>>4881
外したくないんなら外さないでね+1
-3
-
4907. 匿名 2023/02/11(土) 14:30:28
>>4853
なんでこれがマイナスか
サッパリわからない
コロナ前から飲食はマスクしてる
ノーマスクとかラーメン屋とか居酒屋とかバーくらいだよね+5
-10
-
4908. 匿名 2023/02/11(土) 14:30:46
>>4879
マスク世代の若者子供が社会に解き放たれた時が大変だよ。クレーマーだらけ、キチガ○レベルの神経質&潔癖症のまま歳を重ねてく。
今から矯正していかないと。+5
-4
-
4909. 匿名 2023/02/11(土) 14:31:01
>>4853
ヘイトスピーチ、ハラスメント、障害、人権侵害、何にせよ犯罪だよ+1
-7
-
4910. 匿名 2023/02/11(土) 14:31:02
今年度から入学の人とかいいな。
前年度からでマスクありだったから、ママさんの前で外すのが緊張する+1
-3
-
4911. 匿名 2023/02/11(土) 14:31:15
>>14
私もー!
基本在宅だから宅急便の受け取りや外食する時のお店入り口から先までのためにマスク使うの本当無駄だと思ってた!+6
-1
-
4912. 匿名 2023/02/11(土) 14:31:48
>>4861
マスクハラスメント、脅してる?+5
-3
-
4913. 匿名 2023/02/11(土) 14:32:19
>>4910
大事なのはあんたじゃなくて子供でしょ
幼稚な馬鹿親増えたわ、コロナで+5
-5
-
4914. 匿名 2023/02/11(土) 14:32:58
>>4909
何が犯罪かわからない
バスや電車や大きな飲食は衛生上元々マスクしてなかった?+2
-5
-
4915. 匿名 2023/02/11(土) 14:33:14
>>4907
それは製造業の話
マスクした飲食店店員なんて
体調不良なのに無理矢理出勤してるんだから避けられてたよ
+9
-5
-
4916. 匿名 2023/02/11(土) 14:33:38
>>4870
子供まで歯周病、口臭、ガチャ歯が増えてるって歯科医が言ってたよ
マスク強要ハラスメントしてる人達は犯罪者+14
-4
-
4917. 匿名 2023/02/11(土) 14:34:23
>>4907
ありがとう!マイナスだらけだし叩かれてるから私の意見可笑しいのかと思った。〜であるべき!ではなく〜だったらいいなと個人的な意見だったから+2
-2
-
4918. 匿名 2023/02/11(土) 14:34:45
>>4887
レビューの一部
入館後しばらくしてマスクがずり下がってしまった娘を見るなり、スタッフが飛んできて「マスクをしてください」と。その時は奇跡的に言うことを聞いてくれた娘ですが、その後案の定マスクを嫌がり外しました。
その際にスタッフが再度注意、最初は親である私に注意が向けられたのですがその後しゃがみこんで顔を近づけ娘に向かって至近距離で顔を近づけて
注意。大人の鼻出しマスクについては注意しないのに2歳の子どもがマスク着用できないことに関して厳しすぎ。
1歳11ヶ月の子はマスクしなくて良いのに2歳以上はマスクをしなければならない意味もわからないです
こんなに厳重に注意されるなら入り口でその旨伝えてほしいですし、2歳には無理です。3歳でも無理じゃないですかね?
ここすごいね
マスク信者の聖地か+9
-0
-
4919. 匿名 2023/02/11(土) 14:34:52
>>4872
貴方は余程、顔を布で隠さないとならない理由があるんだね+4
-1
-
4920. 匿名 2023/02/11(土) 14:35:17
>>4886
そのまんまだよ
13日に顔さらすヤツの顔+0
-6
-
4921. 匿名 2023/02/11(土) 14:35:34
>>4909
流石にいいすぎ。なんか貴方怖いよ。+3
-1
-
4922. 匿名 2023/02/11(土) 14:35:36
>>4915
チェーン店とか大きな店の個人店の厨房とかホテルの厨房とかコロナ前からマスクしてた気するけどね+6
-4
-
4923. 匿名 2023/02/11(土) 14:36:17
>>4886
いままでマスク姿しか見たことがない気になるあそこの店員や従業員w
かなり残念賞が増える予感w+0
-7
-
4924. 匿名 2023/02/11(土) 14:36:27
マスク外すのやだー
対人恐怖症だから助かってたのに…笑+1
-0
-
4925. 匿名 2023/02/11(土) 14:37:02
>>4875
マスクしてる連中が移しあって、日本はコロナ陽性世界一なんだから予防効果ないじゃん
顔出しできない依存症が飛沫数滴防ぐ為に児童虐待して心身破壊してるのは日本人だけ+5
-1
-
4926. 匿名 2023/02/11(土) 14:37:05
>>1450
同意!
顔を見せるのが恥ずかしいからマスクしていたいとか、ひどくなると醜形恐怖症になると思う。+12
-0
-
4927. 匿名 2023/02/11(土) 14:37:35
花粉も汚い飛沫もウイルスも吸い込みたくないしねえ~
当分マスクだよ~+1
-0
-
4928. 匿名 2023/02/11(土) 14:37:51
>>4910
今の職場で初めて飲み会あったとき
マスクの下見られるの最初すこし緊張した
でも歯にも顔にもお金かけてるし
別に一回外しちゃえばなんて事ないよ+3
-0
-
4929. 匿名 2023/02/11(土) 14:37:58
>>4897
100%なんて求めてないけど明確な有意差があるの?
デメリットよりも上回る効果があるの?+4
-0
-
4930. 匿名 2023/02/11(土) 14:38:13
>>4924
私はパニック持ちだったからこの3年、再発してほんとに辛かったわ。やっと解放される。+2
-0
-
4931. 匿名 2023/02/11(土) 14:38:19
マスク解放!!コロナ完全終息??に近づいてきたワケ??
通常通り、歩きタバコ、ウイルス、犬の糞尿臭い、
マスクなしブスを盗撮じじいの餌食から、
ワタシブスヨなので、場所により防御するんだー!!
美人はマスクなし盗撮は、顔に自信あり大丈夫だろう。か
+1
-0
-
4932. 匿名 2023/02/11(土) 14:38:36
>>4875
医学会のエビデンスの最高峰の権威コクランが「マスクに感染予防効果はない」と発表してるよ
あなたたちは論文を書く事、読む事した事ないだろうけどね
+5
-0
-
4933. 匿名 2023/02/11(土) 14:38:47
>>3810
めっちゃ同意、同じ親として。+3
-0
-
4934. 匿名 2023/02/11(土) 14:38:55
>>4917
接客業は付けて欲しいよね
インフルエンザの時からマスクしないにこだわってたのイオングループくらいだったからね+4
-3
-
4935. 匿名 2023/02/11(土) 14:39:09
>>4902年齢層が関係してるのかな
あんたとかお前とか攻撃的で汚い言葉遣う人たちが目立つから高齢者だと思って見てる
近所のおばちゃん(50代くらいかな)がそのまんまな口調だから。
+2
-3
-
4936. 匿名 2023/02/11(土) 14:39:37
>>4926
加工アプリの流行×マスク強要
この2つのおかげで既に醜形だらけだよ
もう遅い+7
-0
-
4937. 匿名 2023/02/11(土) 14:39:54
>>4931
大丈夫か君?+2
-2
-
4938. 匿名 2023/02/11(土) 14:40:10
>>4918
虐待以外の何者でもないね
ほんとに頭おかしいんじゃないの+7
-0
-
4939. 匿名 2023/02/11(土) 14:40:32
マスク外すのいやならサングラスすればいいのに
悲しいかな日本人にサングラスは似合わない
+1
-1
-
4940. 匿名 2023/02/11(土) 14:41:20
>>4875
でたーwワクチンマスクカルト信者の狂ったレッテル貼り
反マスクってなんだよ、世界レベルでは感染予防効果のない不潔な布で顔を隠してるマスク信者の方が極めて少数派
+6
-1
-
4941. 匿名 2023/02/11(土) 14:41:43
自由なのはいいんだけど、コロナ陽性者はつけてほしいな…
+0
-0
-
4942. 匿名 2023/02/11(土) 14:42:43
着けろだの外せだのと命令されないと動けない国民性は悲しい+4
-0
-
4943. 匿名 2023/02/11(土) 14:43:24
>>4875
自分がマスクしてるのに他人が素顔だとコロナになるってマスクに効果ないの認めてるじゃん
それに、飛沫数滴で感染するって自己免疫低すぎない?
ワクチンエイズなの?+5
-0
-
4944. 匿名 2023/02/11(土) 14:43:46
>>4914
バスや電車?運転手してなかったよ
バス運転手は夏場は脱帽だし
病院だって歯科や耳鼻咽喉科くらいじゃない?治療中マスクしてたの、あと手術中の外科医
飲食店もしてないのがほとんどだったよ
+4
-0
-
4945. 匿名 2023/02/11(土) 14:44:18
>>4908
とうとうマスク世代という言葉までうまれてしまったか…
後世に向かって語り継がれるだろうね+4
-0
-
4946. 匿名 2023/02/11(土) 14:44:19
>>4908
じいさんばあさんでしょ。クレーマーは。+0
-2
-
4947. 匿名 2023/02/11(土) 14:44:50
>>54 ホントそうなんですよ。。。
元上司がそういう人で、思いっきり咳き込んでるのに頑なにマスクしなくて、同僚から注意されてマスク渡されてもすぐ外すから、結局何故か健康な私達(部下達)が空気を読んでマスクをする羽目に。。
きちんと空気読める人は、適切にマスク外したりつけたりできるけど、空気読めない人は義務にしないと適切な判断ができないんだなって、コロナ禍で余計に思った。
+5
-0
-
4948. 匿名 2023/02/11(土) 14:45:08
>>2
継続してマスク着用をお願いするかどうかは施設ごとの
独自判断になるからだよ
それまでに決めて周知の用意が必要やん+1
-0
-
4949. 匿名 2023/02/11(土) 14:45:15
>>3344
うち祖母が死んじゃった
コロナからの誤嚥性肺炎
でもだからって世の中の若い人全部年寄りのためにマスクつけろとは全然思わないよ
マスクしててもしてなくても、みんな自分の運で感染して、自分の抵抗力で回復したり死んだりするんだもん
誰のせいでもない+7
-0
-
4950. 匿名 2023/02/11(土) 14:45:27
>>4918
マスク信者の聖地www行きたくね〜
来月以降はあまり厳しすぎるとこは口コミも最悪になるでしょうねww
+5
-1
-
4951. 匿名 2023/02/11(土) 14:46:04
ワクチンエイズでも飛沫数滴でコロナになるのかな?
ワクチン打った人がエイズを発症してるってノーベル賞学者とドイツ、イギリス政府が発表したよね。+3
-0
-
4952. 匿名 2023/02/11(土) 14:46:05
>>4936
加工アプリで目が大きい宇宙人みたいになってる子多いよね
しかもあれが可愛いとか綺麗と思い込んでるらしい
日本人は美的感覚までおかしくなってしまったのかな?+9
-0
-
4953. 匿名 2023/02/11(土) 14:46:16
正直、コロナ前まで日本人は優秀で民度高いと思ってたよ。
でもそれは言われたことを素直に聞くからで、道筋を示してやらないとマゴマゴして何も判断出来ないだけなんだよな。
災害時にはこの性質がプラスに動くけど。+9
-0
-
4954. 匿名 2023/02/11(土) 14:46:26
>>4942
指示待ち人間、責任取りたくない非難されたくない人間ばかりなのよ
自分の健康に関わること、ワクチンのような医療行為ですらみんながどうするかを気にする人、多数派が正解って考える人ばっかりなんだもん
+6
-0
-
4955. 匿名 2023/02/11(土) 14:46:34
>>4523
まだこういうの信じている人いるんだ+4
-5
-
4956. 匿名 2023/02/11(土) 14:46:56
>>4939
サングラスは鼻とEラインと輪郭が綺麗じゃないと似合わないからw
マスク依存が必死で隠したがってるのまさにそこだし+1
-0
-
4957. 匿名 2023/02/11(土) 14:47:04
>>4922
いや、今接客業の話してるんだから厨房の人のことじゃなくウェイトレスのことでしょ
話逸らさないでよ+3
-0
-
4958. 匿名 2023/02/11(土) 14:47:36
>>4955
一応数字データこれしかないしな。+3
-2
-
4959. 匿名 2023/02/11(土) 14:47:44
>>4950
他の人のレビューも見たけどすごいよw
久しぶりに会った私の母と息子で楽しみにして行ったのに、言葉も真面に話せない何を言われているのかも分からない
2歳の息子に少しマスクがずれたりして外れると、スタッフが近寄ってきてマスクしようねーの嵐。息子が責められているか
の様で苛立ちが込み上げる程でした。あの場に居る事がストレスとなって返金して欲しかったぐらい。+7
-0
-
4960. 匿名 2023/02/11(土) 14:47:58
>>4938
ほんと頭おかしいね
でも5類になって、クラスター出しても保健所に報告とか営業自粛とか諸々全部なくなれば変わるんじゃないのかなあ+2
-0
-
4961. 匿名 2023/02/11(土) 14:48:04
>>4922
接客業してたけど、口元をきれいにみせれる上手なスマイルとか練習させられてたから笑顔見せてナンボの業界だったはずなんだがな+9
-1
-
4962. 匿名 2023/02/11(土) 14:48:10
>>4901
コロナ以外には効果有りだよ
コロナ前に戻すのは良いけど接客業は絶対付けて欲しい
新型インフルエンザ流行の時にタミフルしか効かないの時からイオングループはおかしかったからね
コロナに効果は無いからで馬鹿みたいに全業種外すのは違うと思う
別の病気には効果有りだし
食品工場、半導体、製造業、無菌室など衛生面でも効果は有りだから
振り切るのもアタオカだと思うけどね+5
-9
-
4963. 匿名 2023/02/11(土) 14:48:12
>>4946
ここでもマスク緩和に対して飛沫ガー!とか言ってる女子居るじゃん
クレーマーでしょ+6
-0
-
4964. 匿名 2023/02/11(土) 14:48:46
>>1125
そりゃ未だにコロナに怯えてかブサ隠しだかの目的でマスク病の日本人を世界のテレビで映されちゃ恥だもんね
とっくにバレてるけどねw+3
-0
-
4965. 匿名 2023/02/11(土) 14:48:51
マスク信者は、頑なにマスクがウイルス防げる設定なのに、ノーマスクのせいでコロナになる、自分が付けてるものには効果ないって癇癪起こして子供達に障害負わせて殺す狂った世界+10
-0
-
4966. 匿名 2023/02/11(土) 14:49:12
>>4945
そりゃそうよ、マスク取るなんて極刑とか言っちゃってるレベルよ。マスク世代と言われても仕方ない。
コロナの後遺症ってこれだと思うわ+9
-1
-
4967. 匿名 2023/02/11(土) 14:50:20
>>4962
デマを流してマスク強要は障害罪、ハラスメント、児童虐待で逮捕されるよ+10
-1
-
4968. 匿名 2023/02/11(土) 14:50:33
>>4902
当たり前じゃない?
あんな息苦しくて不自然なものずっと顔につけていたくないよ!肌も荒れるしメイクもヨレるし+5
-0
-
4969. 匿名 2023/02/11(土) 14:50:41
マスク外すのはすっぴんを晒すみたいで怖い人もいるだろな+0
-0
-
4970. 匿名 2023/02/11(土) 14:51:24
>>4887
北海道の白い恋人パークでも2歳にマスク強要されたよ
館内だけじゃなく屋外の遊ぶところでも+4
-0
-
4971. 匿名 2023/02/11(土) 14:51:25
>>4962
貴方は社会と関わるな
+5
-4
-
4972. 匿名 2023/02/11(土) 14:51:57
>>4961
笑顔の練習とかバブル?
なんかそれくらいの人がタミフルしか効かない状況下でイオングループは笑顔の練習した
コロナ初期でも相当批判されてたけどね+0
-4
-
4973. 匿名 2023/02/11(土) 14:52:03
>>4887
これって行った人しかレビュー書けないの?+1
-0
-
4974. 匿名 2023/02/11(土) 14:52:11
去年家族が重度の熱中症で搬送された時ですら、マスク強制だった。
呼吸苦しくて死にそうになってるというのに、マスク外すのは許されない。
やっとその異常が終わるんだね。
+2
-0
-
4975. 匿名 2023/02/11(土) 14:52:21
>>4961
「スマイル0円」を売りにしてたファストフードチェーンあったよね
マスク信者の頭の中では過去の風景や記憶の書き換えまで起こってるのかな?+4
-0
-
4976. 匿名 2023/02/11(土) 14:52:29
>>4955
まだってw
否定するならエビデンスだしなよ
+6
-4
-
4977. 匿名 2023/02/11(土) 14:52:52
>>4962
家からでないほうがいいよ
かなりおかしい事言ってる+5
-4
-
4978. 匿名 2023/02/11(土) 14:52:52
>>4902
病気でもないのに呼吸器を軽く塞いでいたい、顔を隠していたいっていう方が普通とは思えないからね+4
-0
-
4979. 匿名 2023/02/11(土) 14:52:58
>>4733
マスクしろよ!歯磨けよ!風呂入れよ!+1
-1
-
4980. 匿名 2023/02/11(土) 14:53:11
>>4975
この3年が幸せすぎて過去のこと忘れちゃったんだろうね+2
-0
-
4981. 匿名 2023/02/11(土) 14:53:16
>>4963
ガルちゃんには若者はいないよ+0
-1
-
4982. 匿名 2023/02/11(土) 14:53:50
マスクなんて自由でいいでしょと思う反面、マスクを着けてない人を見ると我が強い厄介者だと思ってしまう自分もいて、やっぱり自分も日本人として洗脳されてるなと感じますね。+1
-1
-
4983. 匿名 2023/02/11(土) 14:54:29
>>4903
そうなんだよね
現実をみれば、その可能性もある
どうしてそういう疑問さえ持たないのかな
盲信とか宗教みたいだよ+2
-0
-
4984. 匿名 2023/02/11(土) 14:54:54
>>4887
長野県のワイナリーで試飲とかあるのに、障がいでマスクがつけれない子にしろと強要されて、事情を説明しても理解してもらえず追い出されたのは忘れない。
今までは一応我慢してあげたけど、来月以降は無駄に強要してくる場所は口コミに書く
+9
-2
-
4985. 匿名 2023/02/11(土) 14:55:10
マスクのせいで、発達障害増えたって
言葉も遅れてるし、日本人の子供だけがIQが低下し続けてる
マスク狂いのせいで障害者だらけだよ
子供産まなくてよかって+4
-2
-
4986. 匿名 2023/02/11(土) 14:55:27
>>4973
多分書けるとは思う+0
-0
-
4987. 匿名 2023/02/11(土) 14:56:10
>>70
絵柄こええ+0
-0
-
4988. 匿名 2023/02/11(土) 14:56:37
>>4962
コロナ前の忽那医師すらこう言っているのに+7
-3
-
4989. 匿名 2023/02/11(土) 14:56:37
正直、ずっと同じマスクを着け続けるようななんちゃってマスクだから効果もへったくれもない。
逆に肌と健康に悪い人多すぎますわ。+2
-0
-
4990. 匿名 2023/02/11(土) 14:56:48
成長期のマスク強要のせいで、外見や口臭も悪化したしね
日本の子供やばい
+4
-0
-
4991. 匿名 2023/02/11(土) 14:56:55
>>4984
大人はともかくまだしゃべれないような子供にまでマスク強要してきた店は叩かれるべきだよね
口コミにも残るしやりすぎたところは評判悪くなるんだろうな+10
-1
-
4992. 匿名 2023/02/11(土) 14:57:04
>>4967
ニート?
食品工場は衛生面で元からキャップもマスクも着用
半導体は唾液など水分ついたら漏電する
無菌室も当然だけどマスク着用
衛生面で効果が無いとか
コロナ以外も効果が無いとか言ってる人の方がデマじゃない?
あなたが言ってることが正しいならそのデータを出してみて+2
-3
-
4993. 匿名 2023/02/11(土) 14:57:08
>>145
出歩かないでほしいな、あなたみたいな人は+4
-5
-
4994. 匿名 2023/02/11(土) 14:57:12
>>4732
マスク姿に惚れる人なんている?
鼻から下の方が重要じゃん+8
-2
-
4995. 匿名 2023/02/11(土) 14:57:18
>>4979
もう意味不明な事しか言えないんだなw+1
-0
-
4996. 匿名 2023/02/11(土) 14:57:47
>>4962
どんだけ顔出し都合悪いの?+3
-2
-
4997. 匿名 2023/02/11(土) 14:58:21
>>4970
残念な企業認定・・+5
-0
-
4998. 匿名 2023/02/11(土) 14:58:33
政府はアホなのかな+0
-0
-
4999. 匿名 2023/02/11(土) 14:58:36
>>10
マスクの無意味さはすでに証明されている。この期に及んでマスクする奴は何か理由をつけて自分の顔隠したいbusaikuのみだと分かる。+1
-11
-
5000. 匿名 2023/02/11(土) 14:58:57
>>4962
まだマスク外してないのにインフルエンザ流行ってるよね今+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する