ガールズちゃんねる

シミ取りレーザーについて【美容皮膚科】

300コメント2023/03/11(土) 14:11

  • 1. 匿名 2023/02/10(金) 16:38:56 

    今肝斑治療でピコトーニングをやっているのですが、今月のキャンペーンでシミ取り放題98000円が59800円になるとのことで、どうしようかなと考えているところです。

    ピンポイントなシミはスポットで取ったほうがいいとおすすめされて、取り放題はかなりお得とのことでした。

    レーザーにも色々種類がありますが、このレーザーでシミが綺麗に取れたとか、取り放題をして本当にいっぱい取れてよかったとか、おすすめや体験談など色々教えてもらえたら嬉しいです。
    シミ取りレーザーについて【美容皮膚科】

    +110

    -4

  • 2. 匿名 2023/02/10(金) 16:40:37 

    紫外線の少ない冬がオススメらしいよ

    +232

    -6

  • 3. 匿名 2023/02/10(金) 16:41:10 

    私もレーザー治療に興味があるけど、勇気が無くて・・・

    参考にしたい

    +305

    -7

  • 4. 匿名 2023/02/10(金) 16:41:39 

    肝斑がある場合は、白抜けしやすいからシミ部分にレーザーは出来ないって言われた。
    大丈夫なの?

    +157

    -3

  • 5. 匿名 2023/02/10(金) 16:41:42 

    皮膚が焼ける悪臭とかするの?

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/10(金) 16:42:14 

    痛さは?
    シミがデカいとそれだけ痛いんだよね?

    +40

    -8

  • 7. 匿名 2023/02/10(金) 16:43:14 

    皮膚が陥没したり、ケロイドみたいになったりしない?

    +34

    -10

  • 8. 匿名 2023/02/10(金) 16:43:25 

    >>5
    私の場合はしたよ。診察室に匂いが立ち込めて、あぁ、皮膚焼けたわって思った。

    +149

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/10(金) 16:43:35 

    3か月前にレーザーやって一週間後にかさぶたが剥がれて、
    一瞬綺麗になったけど戻りジミが出て消えない…

    +272

    -4

  • 10. 匿名 2023/02/10(金) 16:43:54 

    >>1
    シミと思ってたらシミとそばかすの混合だった。
    レーザー名は聞いてないけど1度で綺麗に取れたよ。
    ガルで教えてもらった関西の皮膚科で、両頬で1万5千円くらいだった。

    +117

    -4

  • 11. 匿名 2023/02/10(金) 16:44:24 

    レーザーでシミを消しても、同じ場所にまた再発してシミが出現することってあるのかな?

    +220

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/10(金) 16:44:32 

    テレビでレーザーで取る施術工程全部みせてたよ
    芸人のひとの顔と首のホクロ

    +8

    -4

  • 13. 匿名 2023/02/10(金) 16:45:04 

    >>5
    鼻の下のホクロをとったことがあるけどダイレクトに臭いがきたよ笑
    芳ばしい焦げた臭い皮膚が焼けるとこんななんだと思いながら施術してもらった

    +134

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/10(金) 16:45:11 

    >>9
    戻りジミって目立つよねー
    1年ぐらいしたらキレイになるからがんばれ!

    +162

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/10(金) 16:45:24 

    ガンにならないかなー

    +4

    -24

  • 16. 匿名 2023/02/10(金) 16:46:01 

    薄いシミでピコトーニングしてるけど、ルメッカにしたらよかった…

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/10(金) 16:46:30 

    シミそばかす肝斑とフルコースのまだら模様の肌
    お金もそんなに無いし、どうせ取っても体質的にすぐにまた出てくるんでしょ?と思い踏み出せず
    でも興味はめちゃくちゃあるしできることなら体験してみたいんだよな~

    +210

    -6

  • 18. 匿名 2023/02/10(金) 16:47:11 

    去年の11月にやって、直後は一旦濃くなって徐々に薄くなって以前と同じくらいまで薄くなって停止してる
    そのうちまた薄くなり始めるのかな

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/10(金) 16:48:30 

    元の値段が高すぎてお得感ないね

    +69

    -6

  • 20. 匿名 2023/02/10(金) 16:48:57 

    >>6
    めちゃくちゃ痛い
    でもデコルテよりはマシ

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/10(金) 16:50:36 

    フォトシルクを6回

    ピコスポット取り放題を3回

    やったけど、取りたいシミは肝斑なので取れませーん。と言われてもうやめた。

    +82

    -4

  • 22. 匿名 2023/02/10(金) 16:50:56 

    私の行ってるとこシミ取り放題+美顔レーザーで6~7千円だよ。薄くなってきてる。

    +91

    -5

  • 23. 匿名 2023/02/10(金) 16:51:11 

    目の下と鼻にあった大量のそばかすはフォトフェイシャル何回かやって取れた
    10年経って目の下だけ少し戻ってきた気もする

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2023/02/10(金) 16:51:25 

    >>11
    全く同じ形では出てこないけど、うっすら取り残しっぽい雰囲気で浮き出てくる
    それでもやる前より全然綺麗だよ
    どうせ元に戻るから勿体ないと思い込んでる人多いけどそんなことはない。

    +119

    -4

  • 25. 匿名 2023/02/10(金) 16:51:53 

    遠くから写真を撮ってもらっても顔にシミがあるなーって感じでした。左の写真の濃さでした(20代の頭から)
    一年くらいでほとんどなくなってきましたが、完全には消えてないですがメイクすると全く目立たなくなりました。
    3万円くらいでした。
    シミ取りレーザーについて【美容皮膚科】

    +134

    -2

  • 26. 匿名 2023/02/10(金) 16:52:57 

    >>5
    イカ🦑を焼いたみたいな匂い。
    臭いよ。

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2023/02/10(金) 16:54:18 

    去年シミ取りしたよ!一箇所一万とかで茶色味が強いからリキッドファンデやコンシーラでもきえないのを二箇所やりました。色輪ゴムでパチンとされたような痛みで我慢は全然できるけど…やったところは肝斑のように薄くなった程度だったけどお化粧で隠れるようになったので私は満足でした^^

    +69

    -7

  • 28. 匿名 2023/02/10(金) 16:55:05 

    肝斑とシミは、見た目違うものですか?
    どちらもレーザー治療でしょうか。
    頬に小さなシミが出来て大きくなってきてます。
    取りたいけど怖くて躊躇してます。

    +16

    -4

  • 29. 匿名 2023/02/10(金) 16:55:54 

    >>13
    直後の皮膚は焦げたようになるのですか?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/10(金) 16:58:19 

    湘○美容が1番安いかな?行った人いる?

    +34

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/10(金) 16:58:41 

    大阪北摂でオススメ教えて!

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/10(金) 16:59:10 

    >>10
    何処か教えてほしい

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/10(金) 16:59:20 

    目元の小さい薄いシミ?薄いホクロ?を3つ取りたいんだけどどうすれば良いんだろう…。
    シミは濃い方がレーザーが反応しやすいから綺麗になりやすいとか聞くけど、薄いシミだかホクロだか分からないものは期待薄かな?

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/10(金) 17:00:35 

    少しでも立体的なのは黒子扱いになり値段が変わるから注意してね。

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/10(金) 17:02:21 

    シミ取りしたいなーって何年も思ってるけど予約取るのがめんどくさくていけてないわ

    +32

    -5

  • 36. 匿名 2023/02/10(金) 17:03:11 

    >>6
    私は直径1.5センチぐらいのシミだったけど、そんなすごい痛みでもないというか。強い静電気、ぐらいのが、1分ぐらいパチッ、パチッ、みたいな。
    こんなあっけなく取れるんだったらもっと早く取っときゃ良かった、って感じで拍子抜け。
    料金は診察代とか顔に貼るテープとか塗り薬?諸々合わせて2万ぐらい。価値観は人によると思うけど、10年ぐらいそのシミが気になってて、毎日コンシーラーとかで隠してたのがなくなった開放感ったら。
    10日ぐらいはテープ貼りっぱなし、みたいなのはあるけど、10年の悩みが10日で解消、ってのは個人的にすごく感動した。施術は一瞬だし。

    +215

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/10(金) 17:04:10 

    >>28
    皮膚科で未来のシミが見える機械で見てもらったほうが確実ですよ!
    私は見た目そんなに目立たないらしいのですが撮影したら肝斑がハッキリと…
    トレチノインとハイドロキノン、トランサミンを処方してもらって少し薄くなりました
    でもトレチノインが1ヶ月経っても慣れない(皮むけが気になる)のでやめました
    ちなみに肝斑に効くレーザーはトーニングだそうです!

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/10(金) 17:05:25 

    >>1
    大阪にお住まいの方でしたら1度【よつば会】で検索されてもいいかと…
    [美顔レーザー+顔のシミ取り放題+レーザーポーション]で1回7,150円ですよ。
    肝斑のある方は8週間あけないといけないのですが
    私は先日2回目いきました。

    めちゃくちゃ痛いけどマスクしないときがくることを考えるとなんとかこのマスク時代になんとかしなくちゃという思いで通うつもりです。

    +75

    -4

  • 39. 匿名 2023/02/10(金) 17:06:09 

    >>7
    ケロイド体質の人はなるよ

    +15

    -3

  • 40. 匿名 2023/02/10(金) 17:06:21 

    >>1
    肝斑とシミが重なってたので、ピコトーニングと服薬で肝斑をかなり薄くしてからピコスポットで複数のシミ取りしました。
    2年ほど前ですが、私はやってよかったですよ!

    +35

    -3

  • 41. 匿名 2023/02/10(金) 17:06:49 

    Qスイッチというのを一度やったのですが全く変わらなかったです泣
    先生は本当に濃いシミにしか効かないとは事前に言っていたのですが、まさかここまで変わらないとは思わず…
    薄めのシミの方は何をしていますか?

    ちなみに私がやった皮膚科はワンショット200円で顔中やってもらって1万円くらいでした

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2023/02/10(金) 17:07:17 

    >>10
    私も教えて欲しいです

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/10(金) 17:08:41 

    目に見えて効果期待するなら、スポットとレーザーではないけどルメッカかなと私はだけど思う
    黒く反応してそれが取れた時嬉しかったよ
    肝斑があるとルメッカは出来ないからそこは相談してになるけどね
    ただその後もしっかり予防が大事

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/10(金) 17:09:50 

    >>37
    横ですが、美容皮膚科ではなく皮膚科で診てもらうと視診ではなくしっかり確認してもらえるということでしょうか?

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2023/02/10(金) 17:09:57 

    そばかすが急に濃くなってきて気になってる。そばかすってしみとは別なんだっけ?フォトフェイシャルとか調べたけど、結構高いんだね…

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/10(金) 17:10:22 

    値段書いてあるけど安くない?
    カウンセリングしたら10万って言われたからゼオスキンしたけどそれでも7万くらいした

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/10(金) 17:11:06 

    >>1
    それってその後また払ったりしなくていいいいのかな?なら取り放題でめちゃくちゃ安いしやりたい!!

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2023/02/10(金) 17:11:16 

    >>11
    22歳の時、なぜか手首に老斑が出来て美容外科で6,000円で取った
    数年後にまた同じ所に同じ大きさ濃さで出てきてまた取った
    数年後にまた同じ所に同じ大きさ濃さで出てきてまた取った
    数年後にまた同じ所に同じ大きさ濃さで出てきて放置してる笑

    +157

    -3

  • 49. 匿名 2023/02/10(金) 17:11:58 

    5年前くらいに頬にあった1cm大のシミは一発で消えて今も戻ってないのに、3か月前にうけたこめかみにあるシミは消えなかった…
    かさぶたにはなって剥がれたときは白くなってたんだけどな〜
    どっちもQスイッチYAGレーザーだけど違う治療を試したほうがいいのかな?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/10(金) 17:13:01 

    たまに妙に安い病院あるけど安いのを望んでるけど怖くて警戒してしまう

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/10(金) 17:13:10 

    1ヶ月くらい前に取り放題で取ってきました!
    痛さは輪ゴムでパチってやった感じとか、静電気がパチっとなった感じに似てると思います。一つ一つは耐えられるんだけど、それを間髪なく何十回もやるから痛くて仕方なかったです。術前に先生が「100発くらいかな〜」と言っていたけど、痛くて「そんなに打たないで〜」と思っていました笑

    肝心なシミは1週間ほどで綺麗に取れました。ベースメイクも楽になりました。迷っているなら、おすすめです!
    レーザーを打ったその日は顔が真っ赤になるので、予定入れない方がいいと思います。

    +28

    -5

  • 52. 匿名 2023/02/10(金) 17:13:18 

    子供の頃からあってレーザーしたけど、2年くらいで再発しちゃった。
    先生から言われてたから分かってはいたけどあの2年は楽だった〜
    今はホクロとった痕が消えるの待ちしてる

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/10(金) 17:13:24 

    >>1
    一旦剥がれてキレイになるけど、そこから元のシミと同じくらいか、それより濃いのが戻ってくる。それが1年近く続くのがなかなかのストレス。でも1年後はめっちゃ綺麗になる。一気にすると1年はかなりストレスだけど、そのあとはスッキリする!

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/10(金) 17:13:37 

    >>37
    紫外線が強くなる前に皮膚科行ってみます!

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/10(金) 17:14:13 

    私は濃くなった、、

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/10(金) 17:14:55 

    >>32
    >>42
    兵庫のび○う皮膚科クリニックです

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2023/02/10(金) 17:14:55 

    最初いったクリニックだと、薄いから反応しないって言われてピーリングした←確かに肌が明るくなりキレイになるけどなかなかシミとかは無くならない(今はホームでのピーリングに変えた)

    他のクリニックにいったらレーザー出来ると言われてやってもらう←肝斑とシミの混在の為、トラネキサム酸服用が条件。シミにしっかり当ててもらい反応もあり数週間後キレイになった。肝斑も今のところ悪化無し。

    +21

    -3

  • 58. 匿名 2023/02/10(金) 17:15:04 

    >>22
    私も同じとこ通ってるかも

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/10(金) 17:15:09 

    >>11
    友人の話ですまないけど、レーザでシミ取ったけどまた出てきたとは言ってた。

    個人差や、アフターケアの紫外線対策などでも変わるのでは。

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/10(金) 17:16:44 

    鼻筋のシミもやってくれるかな
    マスクが擦れて鼻筋に出来てしまった

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/10(金) 17:16:46 

    >>22
    >>58
    どこですか?教えてほしいです(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/10(金) 17:19:10 

    mattも桑田真澄もしてるらしい

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/10(金) 17:20:04 

    高い化粧品買うならレーザーとかやってしまった方が早いと思ってしまう

    +98

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/10(金) 17:20:31 

    肝斑にはリバースピールが効果的ってきいてやりたいけど、高いしあんまやってる人のレポがないから躊躇してる。。。

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2023/02/10(金) 17:21:12 

    もっと安いとこあるし、都度払いにしな。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/10(金) 17:21:55 

    >>1
    個人差があるけど、数年でまた復活するよ。
    永遠に消える訳ではないよ!

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/10(金) 17:21:55 

    今やってて4日経過したよ!
    テープを貼っとかないとダメなんだけど、マスクあるので気になりません!

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2023/02/10(金) 17:22:37 

    >>38
    よつば会安くて気になったから色んな口コミ見たけど、3回やっても効果なくて別のレーザー、ってパターンの人が多いのが気になる
    ピコレーザー?とかは「3回以上従来のシミ取り放題を3回以上受けた方のみ」って書いてあるし結構時間かかっちゃうのかな、と悩む

    シミ取り放題だけで薄くなった感じしますか?

    +23

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/10(金) 17:23:01 

    >>6
    私は直径5mmが両頬に3個ずつ位でしたが、痛いのは痛いですよ。思いっきりゴムパッチンをされた感じかな?(ゴムパッチンの経験は無いけど)ただ私は本当にきれいに取れて再発もないので、して良かったと思っています。夏場は術後が大変なので、演るなら今なんてオススメですよ。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/10(金) 17:25:05 

    >>1
    散々患者さんに施術してきたけど、肝斑はレーザーじゃ消えない。めちゃくちゃ高いのに意味ない。市販薬でも良いから内服頑張って。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/10(金) 17:25:45 

    私ももうレーザーやりたい
    ハイドロキノンとトレチノイン個人輸入して塗ってたけどなんかもう面倒で
    数が少ないから湘南の10個で26000円のやつをやりたいと思ってるんだけど、経験者の方いますか??

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2023/02/10(金) 17:26:59 

    レーザーの痛みが不安な人は、受付で麻酔テープを購入して施術前の30分ほど前から貼れば良い。
    ハサミを持参すると適当な大きさにカット出来る✂

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2023/02/10(金) 17:28:13 

    >>25
    私も同じ感じのシミなのですが、これは取り放題でやりましたか?個数って言われるとどう数えるのか曖昧で…

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/10(金) 17:29:20 

    >>7
    体質による。下手すると白く色抜けしたみたいになるからクチコミとか調べた方がいいと思うよ。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/10(金) 17:33:29 

    肝斑はケアシスっていうので薄くなった
    でも1回2万円近くして高い!
    シミにはピコトーニングかな
    痛いけど効果あり
    痛みに弱い人は、塗る麻酔(3000円位)もいいかも
    それから匂いは産毛が焼ける匂いじゃない?
    痛み緩和と匂い防止のために顔剃りして受けた方がいいと思うよ

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2023/02/10(金) 17:33:41 

    ピコトーニングするかレーザーフェイシャルするか迷ってます。どっちがいいとかありますか?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/10(金) 17:35:11 

    >>9
    6万くらいかけたけど、綺麗には消えてない…
    大きいのがいくつかあるから目立つんだよな〜

    +31

    -2

  • 78. 匿名 2023/02/10(金) 17:36:37 

    薄いシミや肝斑くらいなら、近所の形成美容外科でレーザー3回、美白レーザー1回、チューブ軟骨1本出してもらって4度通って10,000円ちょいくらいだった。毎回カウセリングありで都度払い。
    他府県からの利用者もいるから評判が良い。

    探せば良い美容外科は見つかると思う。

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2023/02/10(金) 17:38:13 

    こういう美容皮膚科行く時って皆様すっぴんで行くんですか?それとも外出るからやはり化粧してる?
    診察終わった後は化粧するのかな?

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/10(金) 17:38:14 

    友達が顔のシミ取り放題6000円でやってたけど安すぎてどうなの?
    シミは普通に取れてた

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/10(金) 17:38:53 

    >>73
    取り放題でした。キャンペーンですって言われましたが、割といつでも皮膚科さんってキャンペーンしてるイメージです(笑)
    何ミリ以上いくら…みたいなことがホームページに書いてあったので、恐々行ってみたのですがカウンセリング無料だったので行ってみました(最初にLINEで写真を送ってやり取りもしました)

    田舎なのであまり選択肢はありませんでしたが、会計がわかりやすいのと先生が優しいのでその病院に決めました。
    治療終了後は小さい絆創膏みたいなのを貰って1週間貼って生活でした…コロナの時期でマスク必須なので助かりました。

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/10(金) 17:39:39 

    >>71
    そんなに高くないからさっさとシミ取りしてきたらよいと思うよ。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/10(金) 17:40:19 

    レーザーって種類沢山あるの?
    つい最近とってきたけどショット数で決まってて
    5ショット3000円くらいだった!
    皮膚科で自由診療でやったけど、みんなの値段みてびっくりしてる!

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/10(金) 17:40:26 

    >>76
    ピコの方がいいよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/10(金) 17:40:50 

    ピコは一回じゃとれないどころか、全く変わってないのもあると思って挑んだほうがいい

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/10(金) 17:40:55 

    美容皮膚科に医師免許なんて要るのかね?
    同業者と思われたくないって言ってる他の医師が入る。

    +6

    -13

  • 87. 匿名 2023/02/10(金) 17:41:57 

    肝斑は強いレーザーできないのでは?

    ピコトーニングとかポテンツァとかなんか弱いやつじゃないと悪化するかもって聞いたけど

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/10(金) 17:42:59 

    シミ取りもほくろみたいにテープ貼るんですかね?

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/10(金) 17:44:08 

    11月頃シミ取ったけど、もうぼんやり浮き出てきてる。
    ガッカリしてる。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/10(金) 17:45:03 

    >>1
    レーザートーニングと肝斑の飲み薬で良いかと
    痛いけど

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/10(金) 17:45:51 

    >>82
    安いからやりたいんですけど失敗とか余計ひどくなるとかそういうのがないのかなぁって

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/10(金) 17:47:46 

    >>1
    ピコスポットして3週間ぐらいかな
    3センチ以内3万円ぐらいっていわれたけど、トラネキサム酸飲んだり、なんかクリーム塗ったり色々買ってしまう
    シミは一週間ぐらいでテープ貼りっぱなしだったからマスク時代で良かったよ、でポロリと取れたけど1ヶ月ぐらいでまた濃くなってそれから薄くなるって
    今は日焼け止めとトラネキサム酸とクリーム必死に塗ってる。

    結果はまぁ満足してる。

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2023/02/10(金) 17:49:04 

    >>21
    ピコトーニングとかじゃ駄目なのかな?
    色々あって難しい

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/10(金) 17:54:51 

    >>91
    そりゃどちらにしてもリスクはあるよ。
    みんなそれを承知でトライしてるのよ。
    どんなクリニックでもちゃんと契約書にもサインしなくちゃいけないしね。

    不安ならクリニックでカウンセリング受けてみればいいんじゃない?あなたのお肌を直接見て医者がすすめてくるのが一番よ。

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2023/02/10(金) 17:54:54 

    >>4
    ちょっとズレるけどこの前美容外科でハイフをした時に肝斑の所に当てると色が濃くなる場合もあるって言われて悩んだけどそこだけ避けてしてもらいました。
    普通のシミと肝斑は違うんだね。

    +26

    -2

  • 96. 匿名 2023/02/10(金) 17:55:44 

    >>79
    すっぴんか行ってからメイク落とすんじゃないかな
    まぁ、すっぴん日焼け止めぐらいで来てほしいみたいだけど

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/10(金) 17:56:21 

    >>9
    私も戻らない〜最初よりは薄くなったけどね。
    一度きれいに取れて満足だったから受け入れられない。
    半年は経ったな~もうこのままなのかな?

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/10(金) 17:56:46 

    >>91
    普通はハイドもトレチも医者に処方されて使うものだから、自己判断でリスクあるものを使ってたあなたならピコトーニングやフォトは怖くないのでは…

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/10(金) 17:56:52 

    >>61
    関西(ほぼ大阪)に8箇所と名古屋に1箇所しかないけど、四つ葉会ってとこ!
    私はかさぶた出来なくて2~3日なんの変化もなく不安になったけど、4~5日くらいで急に薄くなった。
    レーザーの種類なのか私の体質?なのかわからんけど、ダウンタイムなくて良かった。
    YouTubeとかでレポ見まくってみんな真っ黒なかさぶたできてたから覚悟してたけど拍子抜けだった!

    +20

    -3

  • 100. 匿名 2023/02/10(金) 17:57:18 

    >>95
    ハイフどうでした!?
    どこでしました?

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/10(金) 17:57:20 

    >>37
    皮膚科で肝斑の薬もらって飲んでたんだけど全体的に浮腫む
    私だけなのか、飲み続けたら浮腫みもなくなるのかな

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2023/02/10(金) 18:00:02 

    シミ、毛穴やりたい

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/10(金) 18:04:54 

    >>93
    ピコトーニングを勧められたけど、10回(8万くらい)やってトーンアップしたかな?くらい効果が見えにくいとか言われて、でもやろう!と予約入れてたら、当日機械壊れたから延期と言われてやめました!
    左右対称じゃない大きいシミが3つあって、それ取りたいだけなのにさー!!

    赤ちゃんのときからあった頬のシミと口横のほくろ2つはフォト2回で取れました。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2023/02/10(金) 18:07:05 

    >>99
    名古屋にもあるんだ!
    愛知、岐阜あたりで美容皮膚科探してるからいいこと聞いた。ありがとう♪

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/10(金) 18:09:40 

    >>99
    梅田院のクチコミみたら人によってあて方にムラがあるって多くてどうなんだろ

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/10(金) 18:13:57 

    2年前に湘南でシミ取り10と美容内服を1ヶ月。
    今月初めにフォトトリプルとイオン導入しました!
    とりあえず一回してみようと思いしましたが、反応がフォトトリプルは数回しないと効果は出ないと言われたけど5回は高いしなーと悩みます。フォトトリプルしたことある方いますか?

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/10(金) 18:20:55 

    以前YAGレーザーやって頬のシミは消えたんだけど今度はまぶたの近くに出来ちゃって…YAGレーザーは目周りやって貰えなくて目の周りにおすすめのレーザーありますか?

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/10(金) 18:26:21 

    >>11
    40歳のときにピコレーザーでしみが綺麗に取れましたが、43歳で同じところに再発、またピコレーザーをやりましたがほんの少し薄くなっただけ、45歳の今は40歳の時のしみを取る前と同じような状態でその周りにもしみが増えています...。

    ただ、友人は5年経っても再発していないと言っていたので、個人差はあると思います。

    +64

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/10(金) 18:31:51 

    シミ、ソバカス、肝斑持ち40歳。
    年明けに意を決してQスイッチルビーレーザーというのを1箇所だけお試しでやってみた。
    今は戻りジミっぽくなってるんだと思う。
    様子見。ここから薄くなるならほかの部分もやってみようと思うけど…。

    レーザーしたところは、数時間ヒリヒリ擦りむいたみたいに痛かったよ私は。だから、全顔は個人的にはオススメしない。やっても半顔がいいのではないだろうか。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/10(金) 18:32:44 

    >>38
    私の場合は6回行きましたがめちゃくちゃ濃いシミがずーっとあります。
    ホクロもレーザーしてもらいましたが復活しています。

    なので行くのを諦めました。

    +20

    -2

  • 111. 匿名 2023/02/10(金) 18:38:45 

    >>22
    私もそこに行こうか迷っていたのですが、通う頻度は月1くらいですか?

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2023/02/10(金) 18:45:30 

    >>6
    麻酔クリーム塗って30分後にレーザーやったので痛みはほとんど感じませんでした。
    10日間くらい黒いかさぶたできます。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/10(金) 18:48:37 

    黒子と脂肪腫とりたい

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/10(金) 18:48:54 

    >>99
    わたしもそこ行ってます!!効果はまだ分からないです。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/10(金) 18:49:10 

    >>71
    私もほんとに26000円で済むのか怖くてまだ行けてないです

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/10(金) 18:56:58 

    東京安かったから何回かしたんだけど札幌引っ越してきて札幌はすごく高い!
    どこか安いとこ教えて〜

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/10(金) 19:00:52 

    >>90
    いや、普通のシミはそれじゃ消えない。肝斑ならそれだけど

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/10(金) 19:01:02 

    >>21
    肝斑薄くする方法て何かあるのかな?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/10(金) 19:03:55 

    同じところに同じ形でシミが出てきました。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/10(金) 19:04:23 

    >>111
    普通のシミなら6週間、肝斑なら8週間以上あけるようにと言われてます。
    シミ取り放題は施術箇所が多すぎて日焼け防止のテープじゃ間に合わないのでリンデロンが処方され、1〜2週間くらい塗ります。
    四つ葉会のシミ取りレーザーは弱いと口コミやブログなどで言われています。
    けど、めっちゃ混みますので早めの時間に予約をとは事をおすすめします。

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2023/02/10(金) 19:05:07 

    明日、ライムライトやってくる!
    シミあるけど薄いからレーザーで刺激したらいっぱい出てくるかも…って言われてライムライトにした
    何回かやらないといけないし定期的にやらないとらしいけど、一発で消えるルビーレーザーやる勇気はなかった…

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/10(金) 19:07:43 

    >>41
    それは安すぎますね…
    小さなシミにはピコスポットをやりました。
    シミの大きさによって値段が違い1つ2,500円〜12,000円。大きいものは高い。
    ほぼほぼキレイになくなりました。

    同じ病院で1cmの大きく薄いシミにQスイッチレーザーもしました。8,000円ほど。
    完全にはなくなりませんでした。
    1回目はシミの輪郭を縁取るようにシミが残り、経過診てもらった際に先生の方から「もう一度やらせて下さい」って無料で2回目をやってくれました。
    まだ少し残ってますが、気になりません。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2023/02/10(金) 19:10:44 

    >>1
    色々な店で見積もり貰った方がいいよ。

    個人的には高いと思う。

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2023/02/10(金) 19:10:51 

    >>44
    美容皮膚科も皮膚科も視診です。
    むしろ美容皮膚科の方が症例もたくさん知っているのよ。
    最近の美容皮膚科はゴリ押し営業しなくなっているから納得できるまでいくつかカウンセリング受けるといいと思います。

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/02/10(金) 19:11:15 

    >>22
    私もよつば会行って次で3回目!
    めっちゃよくなってる感はないけど、4.5日してからのトーンアップがはんぱない。
    友達に私もするわ!!!って言わせたほど。

    +13

    -6

  • 126. 匿名 2023/02/10(金) 19:11:53 

    >>9
    10年以上前にやりました。
    消えてたところ、一部うっすらシミが戻ってきてる。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/10(金) 19:12:06 

    ぼんやりした、こもってる感じの薄いシミって取れにくいですよね?
    いっそのこと、もっと濃く表面に出てきてほしい

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/10(金) 19:15:05 

    >>47
    落ち着いてw

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/10(金) 19:19:20 

    >>5
    焦げ臭いよ。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/02/10(金) 19:22:06 

    >>99
    私もそこでやったけど黒いカサブタはできたよ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/10(金) 19:27:52 

    スポットでとったことあるけど同じところに同じシミが復活してる。なぜまた君がおるんだ??

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/10(金) 19:31:22 

    品川スキン行ったけど、高くて一度で辞めた。
    続けれない金額なんだもん。
    どこが安いんだろ?!

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/10(金) 19:32:23 

    近所の皮膚科で、1cmカクくらい頬のシミを取ってもらいました!トータル4000円くらい。カサブタ取れるまで2週間。
    メイクで隠さなくていいのが嬉しいです。
    まだマスクの時代なので、今のうちにがいいかも!

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/10(金) 19:35:48 

    >>36
    シミ1個2万ってことですか?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/10(金) 19:36:04 

    田舎だから取り放題はないけど
    来週片目のキワのシミを取りますわオホホ
    5年前に頬のレーザーしたらカサブタが灰色だった
    今回もカサブタがあまり目立たない事を祈ってる…

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/10(金) 19:38:46 

    >>1
    高くない?
    近所の皮膚科は保険適用外5000円で1箇所やってみて効果があれば追加5000円で取り放題だった

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/02/10(金) 19:39:14 

    ホクロと小さいシミはヤグレーザーであらかた消えたけど1円玉大のシミだけ綺麗に取りきれず
    そこにピコシュアスポット最近やったけどかなり良かった
    術後も楽ちんだしハイドロキノンの軟膏と併用したらすごく綺麗になった

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/10(金) 19:40:27 

    >>5
    友達は焼豚の気分だったと言っていた

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/02/10(金) 19:45:04 

    >>7
    えー
    私シミとりしようと思ってたのにケロイド体質だ
    辞めた方がいいのかな
    でもシミ取りたいよー

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2023/02/10(金) 19:49:27 

    湘南の名古屋院にてシミ取り放題を来月行こうか検討中。名古屋でオススメのクリニックあれば教えて欲しいです💦
    化粧で隠せて目立たないぐらいになるのは半月?シミがいっぱいあるのでテープが面倒くさそう。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/10(金) 19:50:08 

    >>22
    わたしもよつ葉会〜
    肝斑とシミあるから初回は美顔とシミ取り放題とCDS?で
    シミは薄くなったけどくすみ、肝斑が目立つようになったので2回目以降はしばらくシミ取りやめて美顔とCDSで通って、頃合い見てシミ取り再開させることにしたよ
    肌明るくなったよ

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/10(金) 19:52:07 

    >>122
    安いからだめだったんですかね…
    次はピコスポットでやってみます!
    詳しくありがとうございます

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/10(金) 19:52:19 

    >>115
    本当にそれだけで済むよ。
    カウンセリングでは他の施術との併用をすすめられるけど、やりませんて言えばOK

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/10(金) 19:52:38 

    >>79
    私が行っている所は洗面台で落としてくださいと言われ、メイク落としやターバン等も貸してもらえます。
    帰りもメイクルーム貸してもらえます。
    あらかじめ確認しておくとよいかと。
    ただシミ等をよく確認してもらいたいなら、最初はメイク薄めのほうが説明しやすいかもしれませんね。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/10(金) 19:53:37 

    >>140
    湘南のトピ見たら、栄院の評判悪かったから要注意ね。
    あと湘南のシミ取りはテープ不要だったよ。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2023/02/10(金) 19:53:42 

    >>97
    私も今、半年経過しました。
    Qスイッチルビーレーザーで全顔やったのだけど、全体的に戻りじみ中。
    でも、先生から半年から一年は様子見てと、予め言われてたので我慢してる。
    一番気になってたシミは、他と違ってペローンとかさぶたが剥がれる感じではなく、赤くじくじくなっただけで取れた感じがなかったんだけど、最近、なんとなく薄くなってきた。レーザーで一度焼くと、じわじわ変化していくのかも。長いスパンで焦らずいこうと思います。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/10(金) 19:54:49 

    >>14
    本当に消えますか?日に日に濃くなってるきがして絶望してます。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/10(金) 19:55:54 

    >>106
    フォトダブルで十分じゃないかと思う。
    トリプルするぐらいならダブル+ピーリングとかエレクトロポレーションつける方が良さそう。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/10(金) 19:57:24 

    >>147
    紫外線対策していれば大丈夫!
    シミ取り前より濃くなるよね?
    不安だと思うけど希望を持ってがんばって。

    +42

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/10(金) 20:00:03 

    >>22
    私も行ってる。美容院感覚で行けるのがいい。
    たまに当て忘れあるけど、安いしまた行けばいいかと思える。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/10(金) 20:00:52 

    シミ取りって結局個人差、同じ人でも個体差あるってことでいいのかな?
    皮膚科でレーザーしたとき「絶対取れるとは言えないけど取れなくても別の箇所のシミには効くかも知れないのでまたやりたければ出来ます」って言われたんだけどぼんやりだな〜って…

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/02/10(金) 20:01:06 

    >>127
    だよね。
    私そのせいでレーザー適用にならなくて地道にフォト。
    ガツンとなくしたいのに。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/10(金) 20:09:38 

    きゅ、きゅ、98000円?!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/10(金) 20:13:38 

    >>12
    稲ちゃんの相方のやつね。湘南クリニック。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/10(金) 20:17:08 

    銀座のクリニックで1.5cmのを7万かけてレーザーやったけど、全然薄くならずすごくガッカリした

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/10(金) 20:17:22 

    >>3
    大きめのシミなら麻酔テープした方がいい
    めちゃくちゃ痛かった

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/10(金) 20:20:04 

    >>7
    横だけど、参考になったわ
    完全にケロイド体質だから、諦めてメイクで隠すよ…
    ちょっと転んですりむいただけでケロイドになるし

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/10(金) 20:20:11 

    >>134
    私が行った病院はミリ単位で値段がつけられてたような?1センチだと10000円ぐらいだったかな?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/10(金) 20:37:29 

    >>115
    それだけで済みましたよ。
    色々勧められたけど、予算の都合でって言って断ったらあっさり引いてくれたよ。
    巨大な濃いシミで何年も悩んでたけど、2回やってコンシーラーいらないかな〜くらい薄くなって満足してる。
    あと楽天ポイント使えたからよかった。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/10(金) 20:52:27 

    ホクロもシミも取りたいんだけどどうしたら良い?
    大阪で良いとこあれば知りたいです!

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/10(金) 20:55:33 

    >>118
    トラネキサム酸の服用でかなりマシになったよ

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2023/02/10(金) 20:56:36 

    ケシミンクリームが八年使ってるけど、まだ消えないわ。もうすぐかしら💕

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2023/02/10(金) 21:03:58 

    >>158
    レーザーは1回ですよね?
    シミなくなるもんですか?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/10(金) 21:04:45 

    >>161
    血栓が怖くて、湘南の美白サプリ飲んだけど変わらないしやはりトーニングしかないんだろうけどね
    時間かかりすぎる

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/10(金) 21:10:27 

    湘南美容外科のシミ取り10個で2万だか3万だかのやつを考えてますが、やった人感想教えてください🙏

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2023/02/10(金) 21:16:06 

    >>143
    >>159
    ありがとうございます!カウンセリング行ってみます!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/10(金) 21:19:12 

    >>2
    2月中なら間に合う?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/10(金) 21:27:21 

    アキュチップやったらシミなくなったけど、1年後にカサブタみたいになって、取る前よりも濃いシミできた。シミじゃない所も大きな範囲で照射したんだけど、照射部分全てシミになった。

    そんなものなの、アキュチップって?

    ご存じの方いますか?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/10(金) 21:30:04 

    12月に近所の皮膚科にレーザー予約しに行ったら3ヶ月待ちだった
    なんか小さいジェルもらって塗ってたらだいぶ薄くなってきた
    確か1個で6000円、3個で16000円くらいだった

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2023/02/10(金) 21:32:58 

    >>167
    4月から紫外線強くなる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/10(金) 21:37:27 

    >>99
    やっぱり同じとこだった笑
    レーザーの種類がよくわからなくて高い方のレーザーで予約を入れたのですが、女医さんとのカウンセリング時まずは安い方のレーザーから勧められました。
    無理に高い方を勧めないところに好感持てました。
    まだ一度しか施術してないので効果はあまり出てませんが、まずは3回ほど試したいと思ってます!

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/10(金) 21:42:00 

    同じ箇所のシミ、3回やってる。
    レーザー後、消えたかな?と思ってもじんわり戻ってくる。
    もう諦めてます…

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/10(金) 21:44:22 

    >>22
    私も行ってる!顔の毛が1ヶ月半生えてこなかったので効いてるような気がする。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/10(金) 21:45:13 

    >>6
    ほくろは局所麻酔打ってくれたから大丈夫だった
    先生注射うまくてその痛みもさほど

    でも目の下のところは直だった
    めっちゃ痛かったし赤く腫れた
    まあ一瞬だから大丈夫だよ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/10(金) 21:45:27 

    毎年10月にシミ、そばかす、タトゥーを皮膚科も経験あるいとこ、医者、ちなみに女。がエステサロンしてるから店終わってからレーザーでやいて貰っています。終わったらずーっと白いカバーパフで3日は家にいます。全身みてくれて、あっ!イボ!とか焼いて消して取ってくれる。お金は取らないけど、ちゃんとした皮膚科、がいいよ。ちゃんと調べた方がいい。どうせ払うんだから値段じゃなくて調べて。また通わせようと中途半端に施術するサロン、多いよ。プロじゃないと、顔が赤くなったり白く浮きでたりする。

    +0

    -13

  • 176. 匿名 2023/02/10(金) 21:45:59 

    >>11
    お掃除みたいなものだから時間が経てばまた出てくるって言ってた

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/10(金) 21:47:16 

    >>142
    安いからダメってことはないですが、安すぎるのは効果も微妙だと思います。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/02/10(金) 21:54:30 

    みんなシミ取りすりゃいいって簡単に言うけど・・・私美容皮膚科いっても全然シミ取り勧めてもらえない。あー効かないよー・・って。小鼻の黒ずみも、あんまり効果ないよー、って。良心的というか、こちらはやる気まんまんでもぜんぜんやってくれない。なんかシミもニキビ跡の赤身もあるけど薄いからなあ・・・・でもコンシーラーしてるけど。

    たしかにYOUTUBEとかの人達見ると、みんな肌汚いって言うかはっきり親しみがあってそれを取ってる感じだね。

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2023/02/10(金) 21:54:33 

    強力なのをあてて痛いほうが効き目ある!ってのは勘違いで
    シミとか垂水は弱いのを短いスパンでずっと通い続けるのが大事なんだって

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/10(金) 22:00:13 

    >>146
    半年から一年もかかるの…
    消えるとわかってても、一年は長い…

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/02/10(金) 22:00:56 

    >>145
    そう、栄院不評ですよね。名駅の方が電車で行きやすいのでちょうど良かったです。 湘南テープ不要なのですね!良いのやら悪いのやら

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/10(金) 22:04:52 

    >>17
    私もそうだけど、やったら綺麗になったよ
    でも、お金もそんなにかけられないからやめたら本当に元に戻った
    なんなら一度綺麗な肌を見てるから前よりも濃く見えるし最悪…
    継続できるなら良いけどさ

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2023/02/10(金) 22:04:58 

    >>7
    私、真正ケロイド体質で何度も手術放射線してるんだけど、そのケロイドの主治医にレーザーでシミ取ってもらった。
    顔はケロイドになりにくいというので、以前ホクロも取ってもらった(ハサミで)
    どちらもケロイドになってない。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/10(金) 22:06:22 

    >>1
    肝斑上のシミは意外と薄くならないことある(肝斑が濃くなるのでシミが薄くなってもトントンとか)し、肝斑がかなり濃くなることもあるので注意
    イオン導入とか内服とか、クリニックから勧められたものはちゃんと付けて対策したほうがいいよ本当に
    でも取り放題自体はその値段は安いからいいと思う
    機械にもよるけどね
    ヤグじゃなくてピコレーザーならおすすめ!
    by美容ナース

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/10(金) 22:07:20 

    >>70
    レーザーでも薄くなるけどなぁ、、、
    内服はもちろん必須
    あまり理解してもらえないけどね

    +2

    -4

  • 186. 匿名 2023/02/10(金) 22:08:59 

    >>21
    え?!
    それ全部肝斑悪化させる施術だよ、、、

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/10(金) 22:11:01 

    >>125
    よつば会機械古くない?
    あんまり効果でないと思う

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/10(金) 22:12:39 

    >>134
    横ですが、大きさにもよると思います。
    私が行った病院の料金表
    シミ取りレーザーについて【美容皮膚科】

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/10(金) 22:13:53 

    >>136 知り合いは全部保険適用で尚且つ、母子家庭だから、ほぼゼロって自慢してた。
    それってどうなのよって感じるわ。

    +5

    -4

  • 190. 匿名 2023/02/10(金) 22:19:03 

    >>151
    シミにも種類があるから、ちゃんと皮膚科に診てもらわないとね   
    肝斑の上にあるシミは肝斑を治療してからじゃないとレーザーできないって言われたし 肝斑は刺激を与えると酷くなるから

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/10(金) 22:21:15 

    >>185
    それは内服で薄くなってるのよ。内服なしのレーザーのみでは肝斑は変わりない。私の100人くらいの体感だけどね。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2023/02/10(金) 22:31:54 

    サイトン社製の、光BBL経験者いませんか?
    近くの美容外科で4回受けて、全体にたくさんあったシミそばかすは薄くなったけど、1番反応が強く赤く出たところはシミが出てしまって多分戻りシミってやつだと思うんですが
    これ消えるのかな?
    1回17000円で続けるにはシングルだから辛い!
    最後に受けたのが12月
    いつまで薄くいられるのか心配!!

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2023/02/10(金) 22:32:15 

    >>163
    ピコレーザーってやつで、小さい点のレーザーをシミ一面に点描画を描くように当てる感じだった覚えが。何度もパチッパチッ、みたいな。
    小さいシミがいっぱい、みたいなやつは別の弱めのレーザーを2週おきぐらいに6回ほど当てる感じ、とか言われた。
    数個の濃いシミを取るだけなら2回〜3回の通院で済むと思う。私は初回は診察のみの予定が、シミ1つだけ取りたいって伝えたら、それならすぐできますよ、って感じで、その場で施術してテープ貼って、じゃ、10日後来てください、みたいな。
    で、10日後テープ取ってシミの跡を確認して、特に問題ないのでしばらくシミ跡にワセリン塗って、外出る時は日焼け止め塗って、何か異変があれば来てください、戻りシミがあるかもだけど、また消えていくから、そのまま様子見てください、って事で、私は2回しか病院に行ってない。1年以上経ったけどシミは戻る事なく完全に消えている。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/10(金) 22:36:56 

    >>180
    直後のかさぶたが取れたらそれで終わり、を期待してたけど、日本人の場合、戻りじみの確率は高いらしい。
    戻りじみはそのうち消えていくんだけど、長いスパンだからその間に待ちきれなくて、他院に駆け込んで再びレーザーやって肌負担かけちゃう人も多いとか。
    戻りじみ中の今は摩擦と紫外線に、前以上に注意して過ごしてる。お高めのミネラル系コンシーラーを買って、テンション上げてるよ。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/10(金) 22:41:26 

    >>22
    私も同じ施術受けてます。
    2回受けて、一番目立つシミは薄くなってきました〜!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/10(金) 22:56:12 

    肝斑の根本治療ができるシルファームXとかいう最新機種が気になってる。受けたことある人いますか?

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/10(金) 22:57:40 

    >>68
    しみとり放題で3回→ピコスコット1回やりました!やはり安いシミ取り放題ではシミはけっこう残りました。

    でもホクロまでうってくれるので、最初の3回でたくさんあったホクロがほぼ無くなりました(^^)
    それだけでもシミ取り放題やってよかったと思います

    +12

    -2

  • 198. 匿名 2023/02/10(金) 23:03:39 

    IPL光治療やってる。まだ一回だから効果はわからなあー。4回やる予定。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2023/02/10(金) 23:10:14 

    >>193
    詳しくありがとございます!
    今定規見てみたんですけど1㎝って意外に大きいですね!
    私が気になるところは目の近くで1㎝はないけどファンデでもしっかりとは隠れない濃さ、マスクで隠れないし(シールって茶色のですよね?)目の近くやけど大丈夫?!痛そう!でビビって迷ってます( ; ; )

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/10(金) 23:13:59 

    >>190
    私も大体同じこと言われました。

    肝斑意外にもシミ、色ムラ、ニキビ跡の凹み、毛穴と悩みがつきない…
    とりあえずピコフラクショナル全顔一度お試しでやって、ほくろは電気メスで焼いてもらって、トラネキサム酸とシナール飲んでます。

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/10(金) 23:14:18 

    >>29
    取りたい部分を焦がしてとってそこがかさぶたになってかさぶたがとれたらきれいな皮膚になったよ
    マスク期間中にやったほうがいいかもね

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/10(金) 23:14:50 

    >>5
    鼻で呼吸するとモロに臭ってきて気分悪くなるからレーザー中はずっと口から吸って鼻から出してる

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/10(金) 23:14:52 

    >>14
    内服されてますか?

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/10(金) 23:20:15 

    都内で安くて良いところがあったら教えてほしい
    病院が沢山あって何処が良いのか

    +18

    -2

  • 205. 匿名 2023/02/10(金) 23:23:21 

    顔にある出っ張ってる黒子取りたいけど、痛そうだし抉れそうだしで怖くて決断できない…
    保険適用になる場合もあるって友人に聞いたけど、まずは皮膚科で相談するのが先ですかね?

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2023/02/10(金) 23:29:05 

    シミ取りレーザーでは反応しないような薄いシミ・そばかすが多いから、ルビーフラクショナルやり始めて3回目。
    今のところ変化はない…

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/10(金) 23:38:38 

    最初分からずに1発目は大手美容チェーンでフォトフェイシャルに行ったけど、何か逆に濃くなったしアザみたいなのが出来てん?ってなったから何件かカウンセリングに回った。で、自分のシミがADM(肌の深層部に出来る取れにくいやつ)ということが発覚して皮膚科で保険適用で顔上半身全体的にレーザーしてもらってる。毎回8000円くらい。最近は自費になって更に安くなったけど。ゆっくり2年位かけててつい先週4回目やったけど正直薄くなってるかは分からん。。だいたい皆5回くらいはやってるみたい。濃度は段々上げてもらっててそれに比例して痛くなってるから効果出るといいなーって感じ。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/10(金) 23:40:41 

    大阪(できれば府下、市内でも可)で大きめのシミ一回で取れるところご存知の方いらっしゃいませんか?
    松原のしみ取り放題のところ4回行ってもほくろ一つとれないし、シミも何の変化もない。。。
    ですが濃くなってきて本当に悩んでるのでおすすめあれば教えていただきたいです😭
    松原のところが全くすぎてドブにお金すててるのと一緒すぎて他のところどこも取れる気がしなくて悩んでます。。

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2023/02/10(金) 23:42:29 

    私は皮膚科で5,000円くらいのレーザーやったら濃くなって、志村けんのひとみばあちゃんみたいなシミを毎日ファンデで隠しとる(TT)

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/10(金) 23:46:21 

    >>127
    薄いシミの方が根が深いから効果出にくいんだって。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/10(金) 23:47:35 

    >>3
    もう10年以上前だけど
    江東区の有名な皮膚科でやってもらった
    綺麗になって嬉しかったけど
    気が付いたら元に戻ってた…
    ずーとやり続けなきゃダメみたい

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/10(金) 23:54:26 

    >>56
    綺麗なままですか?
    元に戻ってませんか?

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/10(金) 23:57:33 

    1ヶ月前にアレキサンドライトレーザー?で2つ当ててきました!10日くらいで貼ってた保護テープとかさぶた取れました~
    一度ポロリと取れ、黄色人種はだいたいなんちゃら色素沈着?で一度濃く戻り半年~1年掛けてキレイになると聞いたので気長にキレイになるの待ちます!

    肌色の保護テープ、摩擦や紫外線対策に2、3ヶ月はずっと貼りっぱなしにしてねと言われずっと貼ってるんですが、10日くらいでみなさんはがすんですか?赤く痕残ってるから保護テープなしでいるのドキドキしちゃいそうです!

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2023/02/11(土) 00:16:55 

    去年11月にレーザーやったけど、レーザー後に数日テープを貼ってた所に細かいシミが浮き出てきて
    レーザーする前よりシミの範囲が増えてひどくなった。
    肝心のシミは最初カサブタみたいのが剥がれた後も赤くなったままでほぼ変わらず。
    言われた通りRESTORE ナノHQクリーム EXやらコウジ酸クリームやら塗ってたけどなんの効果もなし。
    関西地元ではかなり有名な美容整形外科で、地下鉄の駅にあるでかい広告の院長の若作り笑顔見る度にムカつく。

    +13

    -2

  • 215. 匿名 2023/02/11(土) 00:19:33 

    >>1
    私は5万円位でシミ取りレーザーして、1年3ヶ月経ったけど、結局取れてないし薄くもなってません。お金の無駄でした…。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/11(土) 00:23:33 

    >>193
    詳しくありがとございます!
    今定規見てみたんですけど1㎝って意外に大きいですね!
    私が気になるところは目の近くで1㎝はないけどファンデでもしっかりとは隠れない濃さ、マスクで隠れないし(シールって茶色のですよね?)目の近くやけど大丈夫?!痛そう!でビビって迷ってます( ; ; )

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/11(土) 00:24:31 

    >>9
    お金ためてやったけど数年たって戻ってきた

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2023/02/11(土) 00:26:10 

    顔のシミはなかなか取れないけど、唇のシミは浅い場所にあるからか一発で取れて感動した。唇にめっちゃシミあったからトータル9万程かかったけど。。

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2023/02/11(土) 00:29:20 

    くすみ取れてほかのシミが目立つようになった

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/11(土) 01:44:39 

    >>165
    行ったけど、肝斑が混ざってるのでできません。トーニングしてください。トーニングにサプリと美白の薬を併用して、さらに保湿なんたらもみんなやってますーとか言われて、結構ですと帰りました。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2023/02/11(土) 01:45:30 

    >>186
    元は肝斑がほぼ目立たなかったんですよ。
    年齢重ねてマスクもあり、肝斑が悪化した感じです。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/02/11(土) 01:52:57 

    >>4
    私も皮膚科に行ったら肝斑はレーザーは出来ないって言われて飲み薬処方された。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/11(土) 02:18:17 

    >>108
    ご友人もピコレーザーですか?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/11(土) 02:22:51 

    >>127
    そうかも。
    別の場所でだけど、母の方が濃かったのにコンシーラー要らずな程消えたのに対して、私は二週間経っても施術前後あまり変わらない。効果感じずお金だけ取られた感じ。

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2023/02/11(土) 02:45:00 

    >>110
    ほくろって取っても復活するんですか?

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/11(土) 02:48:22 

    >>220
    私もそれ言われた、だけどこの3つのシミを取りたいんです!飲み薬は要りませんって言ってレーザーでその日に取った、2年経つけど消えたままだし高いお金払わずに済んで良かった。向こうは儲からなくて良い客じゃなかったかもね

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2023/02/11(土) 02:55:03 

    >>4
    私も肝斑のあるとこは全部当てられないと言われた
    シミソバカスだらけなんだけど本当に消したい目立つシミが肝斑とかぶってて……飲み薬飲みながら肝斑以外のところ当ててもらってる

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/11(土) 03:03:13 

    >>30
    昨日行きました!
    シミ10個コースで26000円。アプリクーポンで-3000円でした!

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2023/02/11(土) 03:08:36 

    >>31
    豊中 さ○皮膚科 かな。

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/11(土) 03:08:36 

    >>31
    豊中 さ○皮膚科 かな。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2023/02/11(土) 03:23:10 

    >>205
    私は1年前に形成外科で膨らみのあるホクロを取りました。まず美容皮膚科行ったら、膨らみがあるホクロは根が深いからレーザーだとクレーターになる。形成外科で切開した方がキレイに取れると言われまして。
    切開は保険が効くので8400円でした!

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/11(土) 06:35:55 

    >>220
    やっぱりそういうカラクリがあるのかァ
    教えてくれてありがとうございます😭
    ちょっと考えよう✋😅

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2023/02/11(土) 07:29:58 

    この間シミ取りのカウンセリングに行ったら、まだ薄すぎて効果ないって言われた。

    でもコンシーラーだと浮いてくるんだよね。どのくらいまで濃くなったら効果があるんだろう?

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2023/02/11(土) 07:39:30 

    >>187
    やっぱ微妙なんかな?
    どっかオススメありますか?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/11(土) 08:01:28 

    シミ取りレーザーでは反応しないような薄いシミ・そばかすが多いから、ルビーフラクショナルやり始めて3回目。
    今のところ変化はない…

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/11(土) 08:36:08 

    >>225
    シミ取りで残すホクロはありますか?と聞かれたので全部いりませんと答えました。レーザーを受けて最初は取れたかな?と思ってたけど結果また濃いホクロに戻ってます。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/11(土) 08:45:19 

    >>115
    普通の皮膚科で1箇所で12000円かかったから、そこでとれば良かったわ。ほぼ消えてくれたから後悔はしてないけどね

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2023/02/11(土) 08:46:09 

    >>68
    肝斑ありなので「美顔レーザー + 顔のシミ取り放題 + レーザーポレーション」を2回受けたけど変化はほぼ無し。2回目で黒子が薄くなった程度…
    1回目は取り放題なのに5カ所くらい打って終わり。
    2回目は肝斑の所以外いっぱい打ってくれたので、先生によっても違いがありそう。(でも効果は無し)
    受付で前回と同じでいいか確認されるんだけど、隣にいた人が5回やって効果ないからピコにしたいって言ってるの聞いて、私も3回やったらピコに移行しようと思ってる。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2023/02/11(土) 08:51:28 

    シミと肝斑が混在していて、とりあえずシナールとトランサミンの服薬とHQクリームから始めてみました。
    肝斑は服薬初めてから薄くなり始めたのは早かったです、シミはクリーム塗り始めて3ヶ月、境目がボヤけてきたし薄くなってきました。レーザーより地道にクリームで頑張ります。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/11(土) 08:55:09 

    >>56
    わからない、、神戸?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/11(土) 09:50:32 

    レーザーしたら余計に濃いくなった。ビタミン剤飲んでたしバイドロキノンも塗ってたのに

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2023/02/11(土) 10:30:21 

    >>1
    ちょうど1年くらい前にシミ取りレーザーしました!
    素人の自分記録なので光の当たり加減とか違うけど、肌無加工でこんな感じになりました。
    現在はうっすらシミの名残はあるけど、コンシーラー使わずに薄づきファンデで隠れるレベル。
    Qスイッチレーザー両頬で10万円くらい。
    麻酔クリーム塗っても涙が出るくらい痛かったけど、やって良かったと思ってます。
    シミ取りレーザーについて【美容皮膚科】

    +47

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/11(土) 10:33:19 

    >>9
    わかります。
    結局、思ったようにシミがなくなるんじゃないんだ…とがっかり。
    お金が続かず断念しました。
    諦めたらコンシーラーで隠すことすらやめました!

    +4

    -3

  • 244. 匿名 2023/02/11(土) 10:35:19 

    >>9
    私も10月末にやったけど、前より薄くなったからまぁ満足。半年から一年は様子見る。ずっと悩んでたけどマスクの今、やっといてよかったし、悩むことでもなかった。皮膚科でやったから2箇所で2万5000円。かさぶたみたいになるし、戻りジミは濃くなるからやるなら今だよね。
    皮膚科と美容皮膚科どっちもやってるとこだけど、男性、夫婦、美容皮膚科に来てる人多かった。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/11(土) 11:38:43 

    >>207
    私もADMだったけど、ADM対応レーザーでやったらきったねー地図みたいなまだら肌が凄くきれいになった!
    皮もめくれず、数ヶ月間なんの変化もなかったけど、半年放置してたらかなり薄くなってた

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/11(土) 11:42:50 

    >>148
    同意見
    結局は施術する看護師が漏れなく当ててくれるかがすべてだし
    トリプルにして当て漏れあったら悲しい

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2023/02/11(土) 13:22:01 

    年末に全顔取り放題のピコレーザーやりました。肝斑もありますが問題なく綺麗になりましたよ。本当にやってよかったです!
    肝斑がある方はレーザー後にガウディスキンセラピューティックの併用がオススメです。
    セラピューティック後も再発防止のためガウディスキンの化粧水やクリームは継続する予定です。

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2023/02/11(土) 14:07:04 

    >>99
    名古屋にもあるってこちらの書き込みを見て予約してみました!
    3回レーザーを当てないとピコレーザーをしてもらえないらしく、とりあえず美顔レーザーシミ取り放題ってプランを予約しました。
    6600円で安いし、1回じゃ取れないと思いますがどんな感じか楽しみです!

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/11(土) 14:23:46 

    >>33
    私は濃いシミは取れたけど、薄いシミは変わらなかったです
    私は田舎住みだから、都会の最新の機械だったらいけてたかも…
    まずは口コミの良い美容皮膚科で相談してみては?

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/02/11(土) 14:49:21 

    おとといレーザーフェイシャル全顔してきたよ
    いくつかの濃いシミはすぐカサブタになって、剥がれるのを待っている状態。
    肝斑は変化なしなので、今後ビタミン導入、トランサミン、ハイドロキノンで対処するつもり。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/11(土) 15:01:30 

    >>225
    盛り上がってたホクロをレーザーで取った。
    根っこが深い場合は戻るかもと言われたけど、数年経っても大丈夫。
    シミ取りレーザーではなくてホクロ取りレーザーでやるといいと思うよ。
    少し陥没しているけど、黒く目立つより満足してる。

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2023/02/11(土) 15:02:01 

    >>9
    薄くはなったけど消えはしないね。
    そんなもんだよなー。
    ホクロだけにしとけばよかった。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/11(土) 15:11:50 

    >>2

    紫外線って冬が1番強いっていうけれどね?

    +0

    -17

  • 254. 匿名 2023/02/11(土) 15:47:02 

    >>1
    スポットって一発でとれるのかとおもったけどそんなことなくてがっかりした
    トーニングよりライムライト試してみたい

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/11(土) 15:57:46 

    >>1
    高くない??
    シミ一個340円で焼いてくれるところあるよ

    +2

    -4

  • 256. 匿名 2023/02/11(土) 15:59:18 

    >>1
    シミ取り放題で10個5000円でした。安いのに綺麗に消えてます。美容じゃなく医療でシミ取りしてくれるところは価格が安いのに腕は確かですね。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/11(土) 16:11:26 

    3センチほどの大きな老人性色素斑にワンショットレーザーを当てました。
    1回目はかさぶたが剥がれた直後ですら薄くならず、内服薬のトラネキサム酸、ハイチオール、タケタビタミンcとハイドロキノンのクリームを半年頑張ったけどほとんど変わらず。

    1年後に二度目のレーザー
    かさぶた取れた後はピンクの肌が出現して、普通のファンデーションで隠れるくらいに薄くなりました。
    内服薬もハイドロキンも休まず続けてたのにやっぱり時間が経てばシミが戻ってきてしまい、コンシーラーでなんとか目立たないくらい?の状態になってます。
    肝斑もあるので当てられるレーザーもあんまりないみたいでもう諦めました。
    更年期すぎて肝斑薄くなったらまたレーザー当てるかも。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/11(土) 16:21:56 

    私は肝斑よりもひどい、老人性イボっていうやつなのか細かいイボが頰のあたりに増えてきた
    母親も顔中そんなかんじで遺伝もあるのかもだけど、これ取りたいんだけどめちゃくちゃ高いんだろうな。
    でもやりたいけど、跡になったり怖さもある

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/11(土) 16:22:48 

    鼻に毛穴が詰まって?黒くなってしまったほくろみたいなものがあるのですが、こういうものでもレーザーで取れるのでしょうか…普通のシミとは違う気がして。長年悩んでて、今年こそどうにかしたいと思ってます。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/11(土) 16:35:45 

    唇周りのシミ?黒ずみはレーザーで消えますか?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/11(土) 17:20:37 

    2年前にYAGレーザー2万で二箇所シミ取った。ダウンタイム中はテープ貼ってないとダメだったけどマスク生活だったからほぼ気にならなかった。今のところ綺麗なまま。取り放題6万いいなぁ都会羨ましい。

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2023/02/11(土) 17:49:20 

    >>212
    3年経ちますが今のところは綺麗なままです!

    >>240
    そうですよ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/11(土) 18:46:17 

    唇周りのシミ?黒ずみはレーザーで消えますか?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/11(土) 20:08:06 

    >>256
    差し支えなければ病院名教えてください

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/11(土) 21:03:27 

    >>245
    そうなんだ!!
    半年放置すると良いんだね。ちょっと希望湧いてきたかも。ちなみに何回くらいレーザーした?

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2023/02/11(土) 21:42:23 

    肝斑とシミの混合で、ずっとレーザートーニングしてました。
    年末にルビースイッチレーザーで数箇所シミ取り。ダウンタイムを年末年始の休みに重ねて。2週間は絆創膏貼りっぱなし。
    少し赤みが出たのでその後、トレチノイン、ハイドロキノンを処方されました。シミがきれいに消えた上に一皮剥けてツルツルです。
    心配していた肝斑も悪化せず、やって良かったと思います。
    スレ主さま、もう少しお安く、上手にやってくださるドクターいますよ。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/11(土) 22:26:55 

    >>70
    施術する側の方にお聞きしたいので良かったら教えてください
    シミ取りレーザーをしたくてカウンセリングを受けたところ、両頬の目の下にある事、産後に濃くなったことからシミではなく肝斑かもしれない
    見分けをつけるためにまず3ヶ月ミラミンを使用してくださいとのことでした
    シミか肝斑かの判断はその場の目視では分からないのでしょうか?
    このトピを読むと皆さんシミか肝斑かはっきり把握できてるようなので…

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/11(土) 23:47:47 

    シミといえば前田医院だったんだけど
    2016年に廃院してて悲しい

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/12(日) 00:14:14 

    >>187
    効果が出づらいの?身体のシミを一つとりたいと言ったら身体は時間がかかりますと言われた。皮膚科でも1回で安くとれるときいたことがあるので不思議だったけどそういうことか。他所でとる方が早いかな?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/12(日) 10:40:38 

    >>187
    わたし通ってはないけど、友達、知人何人か通ってる(みんなレーザー初心者)
    本人たちは満足してるけど、出力弱いのか機器が古いのか?回数言ってる割にはシミ取れてないなと思う。
    わたしは高いけどかなり強めのレーザーをガンガン打って10年くらい(頻度は少ないけど)だから全然効果違うなと思って見てる。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/12(日) 10:41:44 

    肝斑は第一医薬品のトランシーノ2が効いたよ。頑張ります薄くしてレーザー打ちに行ってます。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/12(日) 11:31:04 

    >>232
    私はそれつい先週の木曜日にやってきたところです。
    カウンセリング後すぐ施術してもらえました。
    美白サプリなど勧められましたが(押し売りな雰囲気ではない)断ればそのまま26000円でしたよー。
    LINEとアプリを登録すると貰える3000円クーポン使えて23000円でした!

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/12(日) 11:37:10 

    >>272
    良い情報ありがとうございます✨

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/12(日) 14:27:38 

    >>271
    市販薬買うよりクリニックで美容内服処方してもらった方が効果あると思う
    保険適用外だとしても

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/12(日) 18:10:49 

    >>274
    朝昼晩飲むのがどうも苦手で...昼ごはん食べないことが多いので飲み忘れてしまうんです。トランシーノ2は朝晩だけなので飲み忘れもないので、
    皮膚科でトラネキサム酸やシナールを処方してもらってた時より効果出てます!

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/12(日) 18:13:25 

    今はまだそんなにシミないけど肌診断で、隠れシミ?これからシミになるであろうものがあるって言われたんですが、何したらいいんだろう( ; ; )

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/12(日) 19:48:26 

    今日シミ取り行ってきたんですけど、キズパワーパッド貼ってもいいとのことで貼ってます。
    結構目立つんですけど明日以降キズパワーパッドの上からファンデ塗っても大丈夫ですか?

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2023/02/13(月) 10:51:09 

    >>22
    ここのシミ取りって1回じゃ取れないんですか?
    そもそもシミ取り自体が1回じゃ取れないもの?

    値段が安くて検討してたので知りたいです
    取り放題ではなく気になる1ヶ所を取りたいです

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/14(火) 04:58:45 

    >>258
    私も頬や目のまわりにイボがあり、シミ、肝斑もあるので、この際マスク生活のうちに全部まとめてキレイにしたい!と思い、12月に美容外科でピコスポット打ち放題+ピコトーニング10回コース+内服+ハイドロキノンを申し込み、そこの美容外科ではイボ除去はやっていないとのことでイボは近所の皮膚科に行きました
    まずイボをレーザーで焼きシミにピコスポットを打ちその跡と肝斑をピコトーニング+内服+ハイドロキノンで薄くしていくという内容です
    12月にイボをレーザーで焼き1ミリあたり2000円で約9万だったかと思います。2週間後の再診の際、まだイボが残っていたので先生にそう言ったところ「焼いたところは全部取れていて、今残っているのは前回処置していないイボだよ」と言われました
    自分としては全てのイボを焼いてくれたと思っていたので、取り切れていないのが気になって、先日まだ残っているイボを全部取ってもらいに行きました
    細かく数えたらまだ50個以上あり、今度は塗る麻酔代含め約13万かかりました…
    これで全部取り切れたはずなので「もうこれで大丈夫でしょうか?」と聞いたところ「また出てくるかは人による」と言われたのでしばらくはヨクイニンを内服しながら様子を見ようと思います
    私がイボを焼いた皮膚科は口コミがよく遠方からも患者さんが来ているようだったのと近所だったのでそこにしましたが、ネット検索したらイボ取り1ミリ1000円の病院もあったので、こんなに数があるなら安いほうにしたらよかったかもしれません
    シミのほうは12月に打ったピコスポットではほとんど取れていなく、美容外科の先生に「うーん。この後ピコトーニングを5回やってみて変化なければ再度ピコスポット打ちますね」と言われていて、現在ピコトーニング3回やったところなのでこちらも様子見です…
    長文失礼しました

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/14(火) 11:31:42 

    >>17
    トーニングは5回以上やらないと、なかなか実感できない。
    コスパが悪い上、戻る・・・
    結局、トレチノインハイドロキノンが一番きれいになった。
    コスパもいい。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/14(火) 12:30:10 

    >>251
    盛り上がりのあるホクロとりました、根も深かったようで、1年たった今は少し赤みが残っていますが、黒いのがあるより全然よい!

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/14(火) 12:30:57 

    >>281
    ただ、赤いの改善しるならしたい。
    ポテンツァとかでいけるかな。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/02/14(火) 14:06:26 

    >>279
    いえいえ貴重な体験お伺いできて有難いです!
    でもやはりお金は掛かりますね…
    こちら子育て中でこれからもお金がかかるかと思うと大金を出すのに凄く迷いがあるのですが魅力的ですね。
    またできるかもしれないという意見は怖いですが、、若い頃は日焼け止めも苦手で塗ってこなかったツケが今来ました。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/14(火) 14:43:16 

    >>258
    老人性イボ、わたしは保険でとる、やすい

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2023/02/15(水) 17:36:19 

    >>277
    塗ってもいいけどパワーパッドに色はなかなか乗らないと思う

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/15(水) 19:30:40 

    >>6
    12月にシミ取りした。

    麻酔してからシミ取りしたので、施術中は全然痛みがなかったけど、麻酔が切れたら擦り傷をつけた様な痛みが。
    でも全然耐えらる痛さ。

    今は、なんとな〜く残っている所もあれば、綺麗さっぱり無い所もあり。
    先生が言うには、痕が残っている所は、半年から1年掛けて薄くなっていくそう。
    日焼けに気をつけてます!

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/16(木) 04:52:28 

    カウンセリングに2個所行ったら、どちらの医者にもアナタは皮膚が薄いからレーザーの炎症で戻りシミが出る可能性高い、と言われた

    そこで自己流で施術1ヶ月前~術後1.5カ月の間、ずっとハイチオールとビタミンCを大量服用をしてて、本当はいけないけど夜中に目が覚めた時にハイチオール追加摂取したりしてて、昼間はカーテン締め切った生活で太陽に絶対当たらないようにしてる

    今のところシミ取った所は綺麗なまま
    もう大丈夫だろうか…?

    +2

    -4

  • 288. 匿名 2023/02/16(木) 06:03:09 

    ところで、シミ取って見た目年齢って若くなりました?
    顔面の大量シミ取ったけど、確かに皮膚は見違えるほど綺麗にはなったけど、そんなに若返った気がしないんですよね 

    むしろ顔の造りがおばさんなのに肌だけピカピカでなんか違和感…

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2023/02/17(金) 17:04:40 

    >>1
    イオンの中にある美容皮膚科で美顔レーザーとシミ取り放題1回7千円弱でやってます。
    肝斑があるから8週に1回しか打てなくて、3回やっても変化なくてやめようかなぁと思って最後と思って行った4回目で薄くなったって実感湧いてきました。
    紫外線対策して、10回ぐらいしないと消えないらしい(聞いてない(笑))
    10回行ったら7万だから、安さで売ってるけどそうでもないと思った。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/17(金) 19:54:10 

    >>278
    先日行ってきました!
    3回アレキサンドライト?を当てて、取りきれない物をピコレーザーで取る感じだそうです。
    1回目では特に変化を感じませんでした。私のシミは薄いので、ピコレーザーしか反応しないかもしれませんとも説明されました。
    でもホクロも当ててもらえて安かったので良かったです。取りたいのが1つだけなら違う所の方が良いかもしれません。

    ちなみに私は違う医院で2回Qスイッチレーザーを当てたことがありますが、取り切れませんでした。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/18(土) 22:04:34 

    >>251
    いいな。
    私は再発して、もう一回レーザーした
    でもまた出来てる。
    再発はただなんだけど…面倒になって。
    かなり薄くて小さくはなったんだけどね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/19(日) 13:26:59 

    >>277 キズパワーパッド推しの皮膚科が多いみたいだけど私の行ってる所は「絶対ダメ」といわれる
    軟膏多めに塗ってガーゼにしなさいって。田舎の病院だから知識古いんだろうか

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/23(木) 00:45:42 

    レーザーで反応しないくらい薄いシミと肝斑だったのでゼオスキンしました。終わった時は綺麗になるけど結局戻りました。今はエステでシミケアしてますが、イタチごっこです。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/25(土) 09:04:01 

    無知だった…
    瞼はあててくれないのね…
    上瞼のシミ皆さんどうしてますの?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/25(土) 11:32:08 

    ついさっきIPLしたけど、3回目だから出力9.3とかにしてもらいさすがに痛かった( ; ; )
    9.0は大したことなかったのに。
    でも効いてる感じあってうれしー

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/26(日) 18:48:38 

    >>288
    美容皮膚科で肌ピカピカにして、ヘアサロンで縮毛矯正するとテンションは上がるんだけど、内から滲み出るおばちゃん臭でチグハグになるのよね
    私はさらにジムとヨガに頻繁に通ってスタイルまでいいからはたから見たらだいぶ痛い人だと思う
    せめて服装だけは若作りしないようにしてる

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/28(火) 14:15:19 

    主です。
    みなさまたくさんの書き込みをありがとうございます✧

    ピコスポットでお顔取り放題をやってきました。
    薄くても小さくても取れるものはみんな取ってください!と先生に言ってやってもらったのですが、本当もうそんなにあるの!?って感じで、顔中数十個打たれました。

    最初は痛みは平気だったのですが、数が増えてくると痛くなってきて、自然と涙が出ました…。あとからヒリヒリしてきます。

    数日経ってかさぶが剥がれてきたのですが、シミがちゃんと取れていて嬉しいです𖧷肝斑だと思っていたところも綺麗になって、肝斑じゃなかったの!?って感じです。

    もっと早くやればよかったなと思っている今です。シミで悩んでいる方、本当おすすめします✧シミがなくなるのって本当嬉しいですし、気持ちが明るくなると思います𖧷

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/28(火) 23:15:59 

    このトピに背中を押されて、今日近所の美容皮膚科でしみとりしてきたよ〜! 8ヶ所で19000円くらい。
    ルビースイッチレーザーってやつだった。カウンセリングして勢いでそのまま施術。麻酔テープ貼ったけど貼ってなかった場所も全然痛くなくて拍子抜け。
    こんなことならさっさとやればよかったわ。今は顔中黒いアザみたいになってるけど、綺麗になるといいな。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/01(水) 23:37:47 

    昨日シミ取り行ってきました!絶賛ダウンタイム中です。
    シミ取り放題200ショットで2万。Qスイッチレーザーです。
    麻酔しないでバチバチ打つから痛かった〜

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/11(土) 14:11:39 

    もう、誰もいないかな?
    レーザーでコメカミのシミ取りしたばかりだけど、薬、ガーゼ、テープを貼ると言われたんだけど、ガーゼじゃなくて片面がツルツルしてるコットンなんだよね。それをデカデカと貼られてテープで止められてそのまま帰宅したわ。薄くガーゼを当ててパッチみたいな丸いシールみたいなテープかと思っていた。これじゃ仕事に行くのはばかられる。

    麻酔も普通にあると思ってた。カウンセリング用紙に記入する時、麻酔の質問あったから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。