-
1. 匿名 2023/02/09(木) 23:29:52
影響を最も受けたとされるのが、「かに座」と「うお座」です。第四の宮、巨蟹宮で待ち受けていたかに座のデスマスクは、龍星座の紫龍を圧倒し、黄金聖闘士としての力を見せつけます。さらには己が殺めた人びとの魂を自らの手で黄泉比良坂へと落とす冷酷無比な性格と精神力は紫龍すらも慄(おのの)かせますが、最終的にはかに座の聖衣(クロス)に見放され、紫龍に打ち倒されました。
かに座だった筆者の友人に当時のことを尋ねてみましたが「地獄だった」と、ひと言返ってきただけでした。
最後の宮・双魚宮を守っていたのは88星座のなかでも随一の美貌の持ち主と言われるアフロディーテ。力こそ正義という考え方の持ち主です。
正直なところ、瞬との戦いぶりはそれほど悪くなかったように思いますが、星矢を毒バラの罠で倒したことや、教皇の所業を知りながら従っている人物だったため、うお座はかに座と並ぶ不人気星座となってしまったのです。星座カーストがほぼ確定した瞬間でした。
+63
-18
-
2. 匿名 2023/02/09(木) 23:30:13
魚座はまだいいじゃないか!+300
-2
-
3. 匿名 2023/02/09(木) 23:30:41
牡牛座は♉️?+95
-1
-
4. 匿名 2023/02/09(木) 23:30:49
なぜ今になって、こんなトピ?+313
-1
-
5. 匿名 2023/02/09(木) 23:30:49
ペガサスが最強なの?+2
-18
-
6. 匿名 2023/02/09(木) 23:31:16
セーラームーンで蟹座はプリンセスだから女子は救われた。+285
-6
-
7. 匿名 2023/02/09(木) 23:31:18
双子座なのでちょっとイキってたわ+131
-1
-
8. 匿名 2023/02/09(木) 23:31:20
うふふ
わたし乙女座だわ
シャカ様最高!+232
-2
-
9. 匿名 2023/02/09(木) 23:31:28
射手座は?+32
-6
-
10. 匿名 2023/02/09(木) 23:31:32
かに座の私だけどねずみ年だからどうにか盛り返せたよ(忍空)+100
-0
-
11. 匿名 2023/02/09(木) 23:31:38
ビジュアルで決まってたようなもんだ+121
-0
-
12. 匿名 2023/02/09(木) 23:32:03
+103
-1
-
13. 匿名 2023/02/09(木) 23:32:05
聖闘士星矢関係ないけど、小学校の時好きな人が乙女座でちょっと冷めた。
獅子座とかであってほしかった笑+25
-48
-
14. 匿名 2023/02/09(木) 23:32:06
聖闘士星矢が乙女チックな星座バナシって初めて知った。+209
-3
-
15. 匿名 2023/02/09(木) 23:32:22
射手座っす。
+44
-5
-
16. 匿名 2023/02/09(木) 23:32:26
私、水瓶座。
カミュ?+123
-2
-
17. 匿名 2023/02/09(木) 23:32:35
>>3
アルデバランみたいな名前の聖闘士?いたよね+73
-0
-
18. 匿名 2023/02/09(木) 23:32:35
獅子座だからアイオリアだけどアイオロス推しだったわ+70
-1
-
19. 匿名 2023/02/09(木) 23:32:46
>>1
クソみたいな、子供脳の話。+16
-21
-
20. 匿名 2023/02/09(木) 23:33:16
>>9
漫画の最初で死んどったよね+58
-2
-
21. 匿名 2023/02/09(木) 23:33:40
蟹座だけど世代ずれているから、話として聞くけどピンとこない
子供の数歳差って大きいと思った。
北斗の拳ではいいポジションなのにな。+121
-2
-
22. 匿名 2023/02/09(木) 23:33:58
>>7
バケツって言われてたけどね+36
-2
-
23. 匿名 2023/02/09(木) 23:34:02
>>1
私、かに座なんだけど+66
-3
-
24. 匿名 2023/02/09(木) 23:34:38
獅子座なんで安心感+63
-0
-
25. 匿名 2023/02/09(木) 23:34:42
全く知らない漫画なんですがちなみに天秤は……+63
-2
-
26. 匿名 2023/02/09(木) 23:34:46
>>13
当時のそういう男子を救ったのが乙女座を強キャラにした聖闘士星矢なんだよ+151
-0
-
27. 匿名 2023/02/09(木) 23:34:52
>>11
牡牛座、間違いなくカースト下位
私は牡牛座+59
-0
-
28. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:08
蠍座の女は話題にされやすさなら強い+82
-1
-
29. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:23
水瓶座だけどカミュっていうよりは
アクエリアスってのがかっこいいなと思った+115
-1
-
30. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:29
おひつじ座の私
高みの見物+93
-3
-
31. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:33
牡牛座だった私はとりあえず星座のことは考えないようにしてた
それより瞬にあこがれて縄跳びぶん回してる時が幸せだった+76
-0
-
32. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:42
天秤座は老師…+73
-2
-
33. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:43
いいえ、わたしは、蠍座の女!+55
-1
-
34. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:47
>>17
グレートホーンされちゃう+38
-0
-
35. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:09
>>17
序盤すぐやられて悲しかった+36
-0
-
36. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:32
>>17
検索してみたらだいぶゴツかったw+27
-0
-
37. 匿名 2023/02/09(木) 23:36:43
>>25
じじい+71
-0
-
38. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:17
>>32
脱皮バージョンもあるよ!+46
-1
-
39. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:25
>>12
聖闘士星矢って見たこともないのに何故かトピ開いてしまった。
そしてカニ感凄いという感想を抱きました。+237
-0
-
40. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:40
>>14
星座というかギリシャ神話がモチーフなんじゃなう。ヒロインがアテナだし。
でも蟹座だったら、自己犠牲の友人思いな奴に描かれるだろうから
あまりキャラメイクの参考にはしてないんだろうな。
北斗の拳のレイの方が蟹座っぽいキャラだよ。+75
-2
-
41. 匿名 2023/02/09(木) 23:37:45
再放送のアニメをたまに観るぐらいだった記憶しかないんだけど、漫画があるの?面白い?+11
-1
-
42. 匿名 2023/02/09(木) 23:38:11
私は乙女座
どの派生も安泰な乙女座+46
-0
-
43. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:30
>>39
あ、そういうことかw
わかんなかったわw
皆んなこういうヘルメットみたいのつけてたイメージだったからw+39
-1
-
44. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:44
天秤座はどれ?+5
-1
-
45. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:22
>>17
当時のクラスの聖闘士星矢ファンの腐女子は、アルデバランについて「ブサイクはいらないから早く死ね」と言ってて、さすがにひどい扱いだと感じてました+108
-0
-
46. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:29
でも蟹は声優さん変わらないからいいな。ずーっとあの声だね+19
-0
-
47. 匿名 2023/02/09(木) 23:40:34
>>16
いいなー+28
-0
-
48. 匿名 2023/02/09(木) 23:41:29
>>2
バラの花でも咥えとけって弄られたらしいよ、聖闘士星矢ブームに少年だった人達は
私はピスケス好きだけど男からは不人気な様子+80
-0
-
49. 匿名 2023/02/09(木) 23:42:33
聖闘士星矢知らなかったけど、自分の蠍座調べたら割とイケメンだった!+51
-1
-
50. 匿名 2023/02/09(木) 23:43:25
魚座は優しいとか愛される言われるけどあまり仕事が出来るとかスキル評価はされてない。
例えば最所の星座3つでいうとこんな感じ。
牡羊座 リーダーシップがある
牡牛座 慎重、着実。計画性かある。
双子座 情報収集にたけてる
でも、言い方によってはすべてに悟りを開き備わってるらしい。星座だから全員その能力があるわけじゃないけいけど、関係なく魚座好きよ。+36
-1
-
51. 匿名 2023/02/09(木) 23:44:56
魚はアニメのキャラデザが良くなかった
原作通りならもっと人気出ただろうに…あんなキラキラさせずにもっと男らしくして欲しかったな+31
-0
-
52. 匿名 2023/02/09(木) 23:45:33
黄金魂のでっちゃんとアフロディーテはかっこよかったよ。あとロストキャンバスの蟹座と魚座もかっこよかったよ。+32
-1
-
53. 匿名 2023/02/09(木) 23:46:05
蠍座。
スコーピオンのミロは勝ち組。+79
-1
-
54. 匿名 2023/02/09(木) 23:46:17
>>25
クソジジイ+29
-8
-
55. 匿名 2023/02/09(木) 23:47:03
飲み会で会社のおじさんたちが聖闘士星矢の星座の話で盛り上がってたけどちんぷんかんぷんだった
ドンピシャ世代だとあるあるというか、共感できる話題なんだね+39
-1
-
56. 匿名 2023/02/09(木) 23:47:27
>>26
もし本当ならいい話だね
でも今なら全星座平等にして!とか言われて大変だったろうな+67
-5
-
57. 匿名 2023/02/09(木) 23:47:53
主題歌最強!
好きなアニソン上位。
昔カラオケ行ったら歌ってた。+52
-1
-
58. 匿名 2023/02/09(木) 23:49:14
>>57
聖闘士星矢~♪
ペガサスのように~~~+39
-1
-
59. 匿名 2023/02/09(木) 23:49:39
>>16
わたしも。
アクエリアスのカミュって当時でもかっこよくて気に入ってた
+88
-0
-
60. 匿名 2023/02/09(木) 23:51:20
>>51
キャラデザが悪いというより作画崩壊が…+20
-0
-
61. 匿名 2023/02/09(木) 23:51:30
アニメ観てたけど未だに内容がわかってない
春麗が可愛かったのは覚えてる+12
-1
-
62. 匿名 2023/02/09(木) 23:52:03
>>52
ロストキャンバスの蟹座補正はすごすぎる
マニゴルドさん強すぎるしイケボ(小野大輔)+23
-0
-
63. 匿名 2023/02/09(木) 23:52:57
>>28
呼んだ?+26
-1
-
64. 匿名 2023/02/09(木) 23:54:33
僕の友だちをいじめるなー!と英雄ヘラクレスに飛び付くけど、あっさり踏み潰されて即死ぬモブキャラが蟹
でも哀れに思った女神ヘラ様が星にしてくれた
↑このエピソード大好きなんだけど(私は蟹座)、さっき再確認のためにググったら情けないとかこんなエピソード蟹座の人は嫌でしょうねって書かれていてモヤモヤした。
どう考えても勝てない相手に立ち向かって案の定奇跡も起きないけど
ヘラは認めてくれたのがグッとくるのに。活躍してたら意味が全然違ってくる。+76
-1
-
65. 匿名 2023/02/09(木) 23:54:51
蟹座の女の子ってどこか少し大胆なんでしょ?+4
-5
-
66. 匿名 2023/02/09(木) 23:54:58
>>1
聖闘士セイヤのOPテーマを完全コピーで文字起こしした(効果音も含めて)5chコピペ初めて見た時大爆笑した
再現性が凄まじすぎw+53
-0
-
67. 匿名 2023/02/09(木) 23:58:35
>>44
左上のこん棒みたいの背負ったの
画像は261歳のおじいちゃんが脱皮した姿+16
-0
-
68. 匿名 2023/02/09(木) 23:58:53
昔見てたけどストーリーが全く記憶にない。+12
-0
-
69. 匿名 2023/02/10(金) 00:04:30
>>25
話にすら入っていけないよ+24
-0
-
70. 匿名 2023/02/10(金) 00:05:31
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし+7
-0
-
71. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:03
>>53
スカーレッドニードル+39
-0
-
72. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:15
>>68
なんか子だくさんのじーさんがいて…
みたいな話だったような+20
-0
-
73. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:18
>>16
だよー
私もだけど美形でホッとした記憶+42
-0
-
74. 匿名 2023/02/10(金) 00:06:36
>>60
佐々門先生と河合先生だったよね?せめて唇のリップさえなきゃまだマシだったのに…+10
-0
-
75. 匿名 2023/02/10(金) 00:07:10
>>1
いい時代になったよね
こういう作品のせいでいじめが助長されてたってことでしょ
今やったら炎上もんだよ+11
-2
-
76. 匿名 2023/02/10(金) 00:07:46
>>23
私もー
漫画読んだこともないのに今謎にショック受けてるw+37
-0
-
77. 匿名 2023/02/10(金) 00:11:28
>>38
若返って身長めっちゃ伸びてた気がする+21
-0
-
78. 匿名 2023/02/10(金) 00:13:45
主人公の星矢のペガサス流星拳と妖怪ウォッチのジバニャンの百烈肉球が似てるかもしれん+8
-1
-
79. 匿名 2023/02/10(金) 00:13:54
>>26
そうなんだ!!
小学生心理をよくわかってる。色々考えられてるんだねー。+49
-2
-
80. 匿名 2023/02/10(金) 00:15:18
>>12
初めて見たけどまあ蟹にしてはイケメンじゃないか+87
-1
-
81. 匿名 2023/02/10(金) 00:18:02
>>17
美男子でなくおっさんでかなりイジられた記憶+37
-0
-
82. 匿名 2023/02/10(金) 00:20:22
>>17
意外にロン毛だった!+20
-1
-
83. 匿名 2023/02/10(金) 00:21:27
>>72
色々な世界中の女に100人の子供を作った訳です…
そして自分が経営する孤児院に孤児として引き取って、聖闘士にならせた
という結構ひどい設定+65
-0
-
84. 匿名 2023/02/10(金) 00:22:38
>>36
ゴツイがアルデバランは20歳。今なら大学生だ+14
-3
-
85. 匿名 2023/02/10(金) 00:23:21
>>65
広末の歌詞やんか!+14
-1
-
86. 匿名 2023/02/10(金) 00:26:37
>>17
角を折られて地面に突き刺さってビヨヨーンとなって何だか微妙なイメージだった+12
-0
-
87. 匿名 2023/02/10(金) 00:27:18
ググったら蟹より牛と山羊の方がビジュアル微妙だけどどんだけ性格アレなキャラだったんだ蟹よ+13
-0
-
88. 匿名 2023/02/10(金) 00:28:09
>>12
顔だけでいうとアルデバランとか辰巳やカシオスに比べるとイケメンだね+25
-0
-
89. 匿名 2023/02/10(金) 00:28:13
そんな事があったんだ面白い!
調べたらおひつじ座はムウって人だった、なんだか強そう。+12
-1
-
90. 匿名 2023/02/10(金) 00:30:32
>>67
ありがとう
天秤感ないな+6
-0
-
91. 匿名 2023/02/10(金) 00:31:42
腐女子はビート・エックスのほうなんじゃないの+5
-1
-
92. 匿名 2023/02/10(金) 00:35:07
>>84
なん....だと.....+18
-0
-
93. 匿名 2023/02/10(金) 00:36:08
>>91
腐女子を大量生産したのは旧作だよ+21
-0
-
94. 匿名 2023/02/10(金) 00:37:46
>>14
結構原作は男臭い絵だしストーリーの始めはリングでの闘いばっかなんだけどね
それでも女子人気が高いのは、キャラが美形揃いなのと星座という馴染みやすい部分だろうな+54
-0
-
95. 匿名 2023/02/10(金) 00:39:59
>>23
私もだよー
DVD全話持ってるぐらいファンなので辛い+8
-1
-
96. 匿名 2023/02/10(金) 00:40:11
読んだこと無いけど
蟹座が何か良くなかった事は知ってる蟹座です+11
-2
-
97. 匿名 2023/02/10(金) 00:41:52
>>91
懐かしい~アニメ好きだった聖闘士星矢より車田先生の絵に近かったよね+10
-0
-
98. 匿名 2023/02/10(金) 00:44:39
>>80
蟹にしては…だと?💢+10
-1
-
99. 匿名 2023/02/10(金) 00:45:25
>最終的にはかに座の聖衣(クロス)に見放され、紫龍に打ち倒されました。
クロスに見放されwww
そんな最期だっけ??🦀+35
-0
-
100. 匿名 2023/02/10(金) 00:45:46
>>32
大丈夫!老師若くなって闘う時あるよ
名前は童虎(どうこ)
261歳+30
-1
-
101. 匿名 2023/02/10(金) 00:46:09
自分の星座の乙女座と迷ったけどゴールドクロスの聖闘士星矢の下敷きを買ってもらって、学校に持って行った日のことがいまだに忘れられないw
クラス男子全員どよめいて、その日一日自分の大事なものと物々交換したい男子にモテモテだった
凄かったなあ、聖闘士人気+50
-0
-
102. 匿名 2023/02/10(金) 00:46:43
>>77
眉毛がゲジゲジしててがっかりだった+5
-0
-
103. 匿名 2023/02/10(金) 00:48:19
昔の子供は聖闘士星矢とセーラームーンのおかげでアホでも多少は星について知っていた
今時の小学生ってきっとそんなに星座占いとかしないよね…+41
-1
-
104. 匿名 2023/02/10(金) 00:49:07
>>55
当時小学生だったけど結構な社会現象だったよ
聖闘士みんな格好いいし、自分の星座のキャラがいるっていうのも白熱した理由なのかな
主題歌もよかったし
男子も女子もみんな好きだった
聖闘士星矢のフィギュアを買ったときけば友達の家に見に行き、グッズを持ってる人は崇拝された
+53
-0
-
105. 匿名 2023/02/10(金) 00:49:19
6月下旬予定日だったんだけど
旦那がしきりに「蟹座じゃないといいな」といってきて意味不明だったけどコレか。+64
-1
-
106. 匿名 2023/02/10(金) 00:50:52
牡羊座:神の化身
牡牛座:神の化身
双子座:半分は神
蟹座:かに
獅子座:獣
乙女座:神
天秤座:神の持ち物
蠍座:蠍
射手座:神の師匠
山羊座:神
水瓶座:人間
魚座:神+39
-2
-
107. 匿名 2023/02/10(金) 00:51:46
>>68
とにかく沙織が捕まる→みんなが助けるために戦うストーリー
沙織、邪魔だなぁと当時から思ってたw+53
-2
-
108. 匿名 2023/02/10(金) 00:53:36
>>1
今の子供や若い子は聖闘士星矢知ってるのかな?+10
-0
-
109. 匿名 2023/02/10(金) 00:54:32
>>106
蟹座の扱いw+70
-0
-
110. 匿名 2023/02/10(金) 00:55:38
>>106
なんで平仮名なのよ笑+61
-0
-
111. 匿名 2023/02/10(金) 00:58:53
>>9
物語開始時点で死んでるから出番はほとんどないけど
女神を命がけで守った英雄で主人公がその継承者だから扱い自体はすごく良い+72
-1
-
112. 匿名 2023/02/10(金) 01:03:12
>>32
心臓の鼓動をコントロールしてたので
実際は若い男性の姿だったとか。
もう訳が分からんかった。
これとこれが同じ人だよ。
爺さんは仮の姿って、無理があるなあ。+45
-0
-
113. 匿名 2023/02/10(金) 01:04:51
>>98
いや星座編知らないのに蟹座が星座カースト最下位な不人気キャラだったという点は知っていたレベルなんでもっと蟹を強調した微妙なデザインの聖衣着たガニ股なチビデブ不細工なんだとばかり+10
-0
-
114. 匿名 2023/02/10(金) 01:04:55
乙女座。
勢いでシャカ様のキラッキラしたたっかいフィギュアを買って崇めてた+21
-1
-
115. 匿名 2023/02/10(金) 01:06:17
わしゃがなTVでも見てんの?+4
-1
-
116. 匿名 2023/02/10(金) 01:06:34
>>1
老師、何故かに座の男みたいな弟子を作ったのか?
もしかして人を育てるのが下手糞だった?+5
-1
-
117. 匿名 2023/02/10(金) 01:07:12
蟹座、悪役クズでのりピー語使ったり、完全にネタキャラだよね
そんな蟹座が大好きだけど+25
-0
-
118. 匿名 2023/02/10(金) 01:09:43
>>1
でも聖闘士星矢の主要キャラも大概だよ
星矢 :シスコン
瞬&一輝 :ブラコン
氷河 :マザコン
紫龍 :露出狂
+60
-0
-
119. 匿名 2023/02/10(金) 01:10:17
>>30
私も牡羊座だけど、聖闘士星矢見たことなくて……
でも子供の時「いいなー」って皆に言われたよ
そんなにいいキャラなの?+33
-0
-
120. 匿名 2023/02/10(金) 01:14:43
聖闘士星矢ってSMAPがミュージカルやってたイメージしかない。+8
-1
-
121. 匿名 2023/02/10(金) 01:17:12
>>117
悪役でクズなのはともかく何故のりぴー語?+17
-0
-
122. 匿名 2023/02/10(金) 01:18:35
作者は蟹座嫌いなの?+8
-0
-
123. 匿名 2023/02/10(金) 01:23:14
>>120
スマスマで富田靖子がゲストに来た時に、そのミュージカルの話を熱く語ってて、その熱さにSMAPメンバーが困ってた記憶がある+17
-0
-
124. 匿名 2023/02/10(金) 01:24:13
>>106
蠍はヘラの遣いでオリオンを毒殺しているから女神の遣いで勇者を倒した強キャラだな
蟹は友達の海蛇かなんかがヘラクレスと戦っているのに加勢しようとしてヘラクレスに踏み殺された巨大蟹だっけ
同じ甲殻類でも扱いの差よ+27
-0
-
125. 匿名 2023/02/10(金) 01:24:45
そんなのあった?なかったと思うが+1
-3
-
126. 匿名 2023/02/10(金) 01:30:21
>>39
カニ感凄いに息出来ないくらい笑ったwww
涙出てきた笑+69
-0
-
127. 匿名 2023/02/10(金) 01:40:12
>>3
アルデバランはめっちゃかっこいいよ!!
初めて倒された黄金聖闘士ってなってるけども負けてないし豪快
ツノをムウ様に治されないところもかっけー!+64
-1
-
128. 匿名 2023/02/10(金) 01:41:59
>>5
一輝じゃないかなw
ネビュラチェーンのにーちゃん+10
-0
-
129. 匿名 2023/02/10(金) 01:44:32
>>83
ゼウス+9
-0
-
130. 匿名 2023/02/10(金) 01:45:49
>>53
だってシャアの声だもんね
ムウ様はマクベ
ブライトさんが紫龍?+21
-0
-
131. 匿名 2023/02/10(金) 01:47:04
>>118
紫龍は自己犠牲衝動も+30
-0
-
132. 匿名 2023/02/10(金) 01:49:05
>>130
ベジータと瞬が同じという恐怖。
作者も名前に似合わず、強面顔+19
-1
-
133. 匿名 2023/02/10(金) 01:50:21
>>107
最初はジャブを虐めてたクズなのにね。ジャブは喜んでたからありか+14
-0
-
134. 匿名 2023/02/10(金) 01:51:08
>>42+30
-1
-
135. 匿名 2023/02/10(金) 01:52:35
見たことないけど水瓶座は?+4
-0
-
136. 匿名 2023/02/10(金) 01:53:01
>>132
まさみせんせーってそうなんだ!?+7
-0
-
137. 匿名 2023/02/10(金) 01:54:49
>>135
イケメンで脇の下開いてる聖衣で氷河の師匠なので人気ある+40
-0
-
138. 匿名 2023/02/10(金) 02:00:45
>>137
カミュが人気キャラだったというのは知っているけど脇の下開いた聖衣が人気ポイントとは何故に?+25
-0
-
139. 匿名 2023/02/10(金) 02:01:03
アセン蟹座です+2
-3
-
140. 匿名 2023/02/10(金) 02:01:43
当時オタク小学生で自分も好きだったけど、田舎だったせいかあまりアニメが好きな子が近くにいなくて(全校1クラスしかない) ひとりでアニメ関係誌を読みふけってたから、二次創作で大人のお姉さんに人気の蟹座と魚座が同年代の子供たちの間で、そんな事になっているなんて知らなかった
腐女子(当時はやおい)の人には当時から人気だったから、二次創作ばっかり読んでた(小学生で)
普通に本屋で売ってたし+26
-0
-
141. 匿名 2023/02/10(金) 02:04:12
>>138
オーロラエクスキューーショーーーーーンするのに脇の下開いてないと窮屈だからじゃないかなw
聖衣って邪魔そうw+26
-0
-
142. 匿名 2023/02/10(金) 02:12:16
>>9
車田正美先生は射手座w+44
-0
-
143. 匿名 2023/02/10(金) 02:14:42
🐏 🐄 👭 🦀 🦁 👰♀️ ⚖️ 🦂 🏇 🐐 🏺 🐠+9
-0
-
144. 匿名 2023/02/10(金) 02:14:57
>>66
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう-ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)+74
-2
-
145. 匿名 2023/02/10(金) 02:17:03
聖闘士星矢ありがとう+12
-1
-
146. 匿名 2023/02/10(金) 02:23:59
>>90
あるよ
ライブラは前の戦いを唯一知っているお方で全黄金聖闘士の尊敬を集めるお方
善悪のバランスを司るキャラクター
お見通し感がすごいのに弟子がすぐに脱ぐ
なお、若い頃はやはり露出狂+24
-0
-
147. 匿名 2023/02/10(金) 02:30:49
沙織さんは何座なの?+6
-0
-
148. 匿名 2023/02/10(金) 02:33:58
>>147
乙女座+6
-0
-
149. 匿名 2023/02/10(金) 02:56:16
正美ちゃんあまり何も考えてなさそう
年齢とかもてきとーだし
カミュが氷河とアイザック育ててたの幾つだよ+19
-0
-
150. 匿名 2023/02/10(金) 03:08:44
+46
-1
-
151. 匿名 2023/02/10(金) 03:17:12
>>16
私も水瓶座~
オーロラエクスキューション!+38
-1
-
152. 匿名 2023/02/10(金) 03:18:52
画像検索したら何故かフランスで88星座全部まとめられてるwあっちに熱烈なファンがいるのかな?
画像荒いけど参考までに黄金分だけ…+30
-0
-
153. 匿名 2023/02/10(金) 03:20:18
>>124
蟹、友達想いの良いやつ+22
-1
-
154. 匿名 2023/02/10(金) 03:22:43
>>144
>*順注意!!
ここが特に芸が細かくて笑うw+47
-1
-
155. 匿名 2023/02/10(金) 03:23:50
>>144
>*順注意!!
ここが特に芸が細かくて笑うw+20
-2
-
156. 匿名 2023/02/10(金) 03:24:25
>>118
瞬と一輝はアニメ見ながら、この兄弟大丈夫なんかなと子どもながらに違和感覚えてたな。+29
-0
-
157. 匿名 2023/02/10(金) 03:27:58
>>144
センシーヤッ!は草+22
-1
-
158. 匿名 2023/02/10(金) 03:28:22
>>7
ゴールドセイントだったねw+17
-0
-
159. 匿名 2023/02/10(金) 03:32:47
>>12
原作評判は色々突っ込みしかないキャラでしたが当時リアタイ二次創作(健全ギャグ)では蠍座のミロと水瓶座カミュと3人楽しくワチャワチャ同級生ノリやら山羊座とライバル扱いで描かれていたから結構原作ファンの人には人気あると思ってたw
私はそれでかなり救われた+32
-0
-
160. 匿名 2023/02/10(金) 03:34:33
アニメやってた時、小学生だったけど見たことがないんだよな。漫画も大人になってから文庫本で読んだクチなのでニワカです
ここ見てたら読みたくなってきたから起きたら読もうかな。アニメも見よう。U-NEXTにあるかな+9
-0
-
161. 匿名 2023/02/10(金) 03:57:59
>>5
主人公は弱くはないけど最強ではない。というか自分より強い敵と戦うケースがほとんど
のちに射手座を受け継いだけど、たぶん先代の射手座アイオロスより弱いだろうし+17
-0
-
162. 匿名 2023/02/10(金) 04:03:24
聖衣って、今でも少年漫画やバトルものに出てくるプロテクター系のアイテムの最高傑作だと思ってる
鎧としてのかっこよさ、キャラクターを象徴するデザイン、変型ロボット的なギミック(乙女座をはじめとした元から人の形してるのはあまり変わらないけど)など
さすがアニメ放送当時、全国のメッキ工場が24時間フル稼働するほどの特需をもたらしたという伝説を生んだだけある+43
-1
-
163. 匿名 2023/02/10(金) 04:05:47
今ググって見てたら、瞬が何故か女性になってるアニメがあるのか。
いやなんかそれは求めてない…。+27
-1
-
164. 匿名 2023/02/10(金) 04:08:10
>>17
たしかアルデバランの語源はアル・ダバラン(どこかの言葉で「後に続く者」の意)と何かで読んだ記憶がある
だから牡牛座は代々アルデバランを襲名する伝統があるらしい+23
-0
-
165. 匿名 2023/02/10(金) 04:14:59
>>111
星座がモチーフの特撮ヒーロー「超星神グランセイザー」でも主人公は射手座モチーフのセイザータリアスだった
弓という武器の性質上「一撃に全てをかける」イメージを抱きやすいのがヒーローに適しているのかもしれない+12
-1
-
166. 匿名 2023/02/10(金) 04:38:52
>>116
蟹座の黄金聖闘士と戦って勝ったのが
老師の弟子の青銅聖闘士の紫龍だよ+8
-0
-
167. 匿名 2023/02/10(金) 05:15:25
山羊座だけど触れられもされずびっくりした+30
-0
-
168. 匿名 2023/02/10(金) 05:29:24
>>152
ネットが普及したから昔のアニメって海外の人気すごいよね
銀牙とかもそう
80年代の漫画アニメがなきゃ今のアニメ文化あんなに発展しなかったろうね
+20
-0
-
169. 匿名 2023/02/10(金) 05:39:23
星矢って名前つけられてた子居たわ+9
-0
-
170. 匿名 2023/02/10(金) 05:47:20
>>23
蟹座な上誕生日まで一緒よ笑
+13
-1
-
171. 匿名 2023/02/10(金) 05:52:46
>>156
弟にそっくりな優しい女の子を好きになった兄だもんね+17
-0
-
172. 匿名 2023/02/10(金) 06:20:48
>>26
私、女で乙女座だけど、兄の友達に乙女座って言ったら
「乙女座VIRGOのシャカかあ〜!」とどよめかれた時はちょっと誇らしかった(笑)+54
-1
-
173. 匿名 2023/02/10(金) 06:22:05
アフロディーテは弱かったんじゃなくて瞬が強すぎただけ
素手で殴れば黄金聖闘士にも一撃で勝てるのに、わざわざ星雲鎖使って力を抑えてる+13
-0
-
174. 匿名 2023/02/10(金) 06:28:02
やく座は?+1
-2
-
175. 匿名 2023/02/10(金) 06:34:43
>>169
フルートの上野聖矢さんもそれかな?+1
-1
-
176. 匿名 2023/02/10(金) 06:34:51
>>23
🦀🦀私もかに座!🦀🦀
聖闘士星矢だけじゃなく、ギリシャ神話やシンボルマークも…泣+19
-1
-
177. 匿名 2023/02/10(金) 06:35:25
>>150
この方たちは誰なの?
有名な方?+5
-0
-
178. 匿名 2023/02/10(金) 06:39:59
>>172
一番彼氏にしたくないタイプが釈迦だよねw
キャンサーはご陽気な感じがする+22
-0
-
179. 匿名 2023/02/10(金) 06:44:17
ギリシャ神話が好きな姪っ子が読みたいと言っているけど、そういう目線で見ても面白いのかな?セーラームーンも?+9
-0
-
180. 匿名 2023/02/10(金) 06:45:32
>>46
のび太くんの先生の声優さんだよね
セキシキメイカイハ=廊下に立ってなさーい!!+17
-1
-
181. 匿名 2023/02/10(金) 06:46:11
>>2
男子はオカマとかオカマ座って弄られてた+21
-0
-
182. 匿名 2023/02/10(金) 06:47:52
>>160
オールレンタルならあるよ
無料は一話オンリー
それくらい人気があるアニメなんだねぇ+9
-0
-
183. 匿名 2023/02/10(金) 06:48:56
>>23
私、デスマスクが1番好きで実家にオモチャがあるよ
勿体無くてずっと箱にしまってたけど+12
-0
-
184. 匿名 2023/02/10(金) 06:58:40
シオン様、ムウ様、貴鬼と
牡羊座♈師弟3人出てくるけども
我が家も牡羊座3人。🐏🐏🐏
当時はムウ様の戦闘シーンが
無かったけど
ハーデス十二宮編では見れたので満足、+13
-1
-
185. 匿名 2023/02/10(金) 07:01:51
ドンピシャ世代でTV放送見てたわー。
私魚座だから「あんなナルシスト嫌だけど、キャラ的に蟹よりマシか…」と思ってたw
後から「キャンサー=英語で癌(蟹のように見えるから)」と聞いてびっくりした。蟹座が不憫すぎる…。
大人になって聖闘士星矢大好きな蟹座男子と知り合ったけど、本人はむしろネタにしてたわ。+21
-1
-
186. 匿名 2023/02/10(金) 07:04:14
>>162+40
-0
-
187. 匿名 2023/02/10(金) 07:08:02
>>1
やぎ座も扱いが非常に微妙だった記憶があります。蟹座、うお座の次に扱いが良くなかった。+29
-0
-
188. 匿名 2023/02/10(金) 07:09:02
アニメやってたのが3歳くらいだったせいでもしかしたら見てたかもしれないけど全く記憶にない
ニコ動とかが流行った時期に聞いてOPだけは知ってる
あとこれが流行ってからセイヤくんって名前増えたんだよね+6
-0
-
189. 匿名 2023/02/10(金) 07:12:55
>>12
声優さんは大山のぶよ時代ののび太の先生だったよね。三流悪役で意外に声が合っている印象だった。+27
-1
-
190. 匿名 2023/02/10(金) 07:17:24
>>32
自分も天秤座なんか地味って思ってあまりアガらんかった記憶+15
-0
-
191. 匿名 2023/02/10(金) 07:19:44
>>1
観たことなくてごめん
牡牛座なんだけど、もしかして牡牛座って全身描いてある人の右太ももあたりにいるゴツめの人?+16
-0
-
192. 匿名 2023/02/10(金) 07:24:12
>>1
私は乙女座
話の内容は覚えてないけど、オープニング曲は歌えるわ+12
-0
-
193. 匿名 2023/02/10(金) 07:24:17
>>167
かっちょいいよ
この絵では
微妙にブサだよね+14
-0
-
194. 匿名 2023/02/10(金) 07:27:40
射手座の私、故人で必殺技なくて悲しかった+11
-0
-
195. 匿名 2023/02/10(金) 07:29:00
>>194
アトミックサンダーボルト…+17
-0
-
196. 匿名 2023/02/10(金) 07:32:51
>>16
我が師カミュ…+35
-0
-
197. 匿名 2023/02/10(金) 07:37:01
シュラかっこいい( ー̀֊ー́ )じゃん!
紫龍との戦いで改心したし。
+22
-1
-
198. 匿名 2023/02/10(金) 07:38:15
私が蟹で上の子が魚だからなんかワースト1と2を独占してしまった感あるわ笑+16
-0
-
199. 匿名 2023/02/10(金) 07:52:11
>>198
聖闘士星矢ロストキャンパスでは
蟹座(マニゴルド)、うお座(アルバフィカ)
かっこよくて人気だよ~。(*´∀`*)❤
+14
-1
-
200. 匿名 2023/02/10(金) 07:53:36
>>189+22
-0
-
201. 匿名 2023/02/10(金) 08:07:49
>>32
老師最高
常に紫龍や春麗を思い遣ってくれてるし、最後は紫龍の気持ちを汲んで「一緒に死ぬか」と言ってくれる。爺さんかと思ったら実はピチピチやし。私も老師の弟子になりたい。+28
-0
-
202. 匿名 2023/02/10(金) 08:09:02
>>51
漫画では普通に男らしいのに、アニメがね、、、+17
-0
-
203. 匿名 2023/02/10(金) 08:14:39
蟹座はリアルでも報われないことしかない+4
-1
-
204. 匿名 2023/02/10(金) 08:16:13
>>144
公式から持ってきたから一緒に歌おう♪
ってか、自己レスなんだけどもw
【公式】アニメ『聖闘士星矢』OP映像:MAKE UP「ペガサス幻想」/Saint Seiya - YouTubeyoutu.be#オープニング #聖闘士星矢 #MAKEUPTVアニメ『聖闘士星矢』(1986年~1989年)OPテーマ:MAKE UP「ペガサス幻想」https://music.apple.com/jp/album/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2-select-bes...">
+22
-1
-
205. 匿名 2023/02/10(金) 08:17:20
なんか知らない界隈でうお座が嫌われてて涙目+8
-0
-
206. 匿名 2023/02/10(金) 08:26:00
>>3
アルデバランは人気あるよ+28
-2
-
207. 匿名 2023/02/10(金) 08:31:54
>>22
横、あのヘルメットが
マジンガーZに見えて困った…+6
-0
-
208. 匿名 2023/02/10(金) 08:33:44
聖闘士星矢幼稚園の時に兄の横で見てただけだから全く記憶にない。でもギリシャ神話とかの雰囲気が子供ながらに好きだったわ。今はじめから見る気力はないけど、どんな話だったか微妙に気になるからトピ見てしまう。+13
-0
-
209. 匿名 2023/02/10(金) 08:34:51
>>203
めざましテレビの占いだいたい最下位だもんね。+6
-0
-
210. 匿名 2023/02/10(金) 08:35:23
>>25
ヨボヨボの爺さんだけどそれは仮の姿で、中身は若い頃のままでカッコイイ
しかし作者の好みの影響でノリピー語を話すことしばしば+48
-0
-
211. 匿名 2023/02/10(金) 08:38:44
>>88
横。
しかもイタリア人なんだよね。+9
-0
-
212. 匿名 2023/02/10(金) 08:44:59
むかーし『宇宙船サジタリウス』というアニメがあって、聖闘士星矢で意味を知ったよ。自分の星座だった😅
黄道十二宮編では主が不在でモヤモヤしてたけど、車田先生には一番贔屓されてたんだねぇ+21
-0
-
213. 匿名 2023/02/10(金) 08:47:35
スペインの漫画家さんとイラスレーターさんの
描いたゴールドセイントがめちゃくちゃカッコいいよ。
+9
-0
-
214. 匿名 2023/02/10(金) 08:50:36
黄金魂では
でっちゃんにまさかまさかの
女の子とのストーリー(*´꒳`*)~❀
女の子亡くなっちゃうけど( ´°̥̥̥̥̥̥̥̥Д°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
アフロディーテも活躍してたね。+13
-0
-
215. 匿名 2023/02/10(金) 08:53:19
>>107
武器禁止とか1対多数禁止とか迷惑だよね+9
-0
-
216. 匿名 2023/02/10(金) 08:59:48
>>177
ぼる塾の田辺さんだよ+8
-0
-
217. 匿名 2023/02/10(金) 09:06:06
>>127
横ですが。
私は漫画しか読んでないけど、
黄金聖闘士のそれぞれの初登場シーンで
一番強くてやべー奴って感じたのが
アルデバラン様だった。
だけど、普段から聖域の様子に疑問を
感じていたところ、
コスモを高めた星矢に、
まさか折られるなんて思っても
いなかった角を折られて、
その正義感と男気に感心して
約束だからと言って
金牛宮を通してやったんだよね。
声はシュワちゃんなんだよね?
やっぱりアルデバラン様が
一番いい兄貴って感じで好き!+28
-1
-
218. 匿名 2023/02/10(金) 09:14:33
>>217
声優さんは玄田哲章さん=奇面組のれいえつごう
お隣さんは奇面組のものほしだい
そこがまた良い!+20
-1
-
219. 匿名 2023/02/10(金) 09:15:43
>>216
そうだったんだ!ありがとう♪+3
-1
-
220. 匿名 2023/02/10(金) 09:19:36
>>1
私は蟹座だし夫は魚座だわ。+8
-1
-
221. 匿名 2023/02/10(金) 09:21:31
山羊座の影の薄さよ…+12
-0
-
222. 匿名 2023/02/10(金) 09:33:01
>>217
>191なんだけど、牡牛座だからってなんてわかりやすい牡牛感‥ってちょっと思ってたんだけど、みんなのコメントで、いいヤツで愛されてることがわかって嬉しくなった(単純)
全く読んだことなかったけど、ちょっと興味出てきたよ+20
-0
-
223. 匿名 2023/02/10(金) 09:45:57
>>143
🐏 🐄 👭 🦀 🦁 👰♀️ ⚖️ 🦂 🏇 🐐 🏺 ✨🌹✨+11
-1
-
224. 匿名 2023/02/10(金) 09:54:49
>>184
ファミコンゲームがあって、ムー様に「たたかう」を選択すると叱られるんだよね
何度言ったらわかるのですか!?って
好きだったわ
そんな私は蟹座です
紫龍推しだったから、嬉しいやら悲しいやらだったわ…+12
-0
-
225. 匿名 2023/02/10(金) 09:57:29
>>4
思った
星座カーストでゲラゲラ笑ってたのはリア世代だったアラフォーだけだよ
今の子はオタじゃなきゃ聖闘士星矢なんて知らんでしょ+31
-0
-
226. 匿名 2023/02/10(金) 10:00:38
>>127
あれ?
私の記憶違いかな?
初めて倒されたのはアフロディーテじゃないっけ?
割と初期で
砂浜で虚しく散った記憶があるんだけど+1
-0
-
227. 匿名 2023/02/10(金) 10:08:34
>>107
ピーチ姫みたいな人なんだね。+7
-0
-
228. 匿名 2023/02/10(金) 10:10:20
>>224
アンダーテールのトリエルマンマですら一応戦ってくれるのにどんなゲームなのそれ笑+1
-0
-
229. 匿名 2023/02/10(金) 10:16:37
>>226
それ白銀の蜥蜴座のミスティじゃない?+16
-0
-
230. 匿名 2023/02/10(金) 10:19:17
>>226
スピンオフのユグドラシルに真っ先に捕まったのはアフロディーテだよ
アルデバランは書いた通り倒されてないよ
初めて倒されたのは🦀+4
-0
-
231. 匿名 2023/02/10(金) 10:24:34
>>227
それだけじゃないよ
馬乗りになってビシバシしてたよ
ドS沙織様+11
-0
-
232. 匿名 2023/02/10(金) 10:25:26
>>211
魚座はスウェーデン人だったような。
他の黄金の人達も実は外国人設定だったのかな。+4
-0
-
233. 匿名 2023/02/10(金) 10:31:47
>>232
日本人は1人もいないよ
ライブラは中国人
だから最初星矢が聖闘士に立候補した時に日本人如ききにって嘲笑されたんだよ
差別的な描写だね
その時にアイオリアだけは日本人だから強くないとは限らない、戦いは平等だと言った、そして星矢の小宇宙を見抜いた
そこでもう師弟関係なのでアイオリアは実質主役w+16
-0
-
234. 匿名 2023/02/10(金) 10:33:38
>>121
多分車田先生がファンだっただけ+23
-1
-
235. 匿名 2023/02/10(金) 10:37:39
>>91
リングにかけろの頃から大量にいた+4
-0
-
236. 匿名 2023/02/10(金) 10:37:53
>>48
Lost Canvasのピスケスならまた違っただろうな~。
私は牡牛座だからアルデバランなのは全然変わらなかったけどw
+7
-0
-
237. 匿名 2023/02/10(金) 10:39:47
>>117
巨蟹宮の壁だったかな、デスマスクが飾ってあって、
子供のデスマスクとか老人のデスマスクとかあったから
弱者狙いの最悪な印象がある
(私も蟹座…)+4
-0
-
238. 匿名 2023/02/10(金) 10:44:09
>>25
大丈夫。紫龍が天秤棒。+5
-2
-
239. 匿名 2023/02/10(金) 10:50:58
>>11+20
-0
-
240. 匿名 2023/02/10(金) 10:57:38
>>237
たしかに私もゲーセンのクレーンゲームは甘設定狙いしかしてないわ!
蟹座あるあるよね笑+4
-1
-
241. 匿名 2023/02/10(金) 10:58:46
>>176
あのマークはぱいおつ説もあるらしいな!そうでなくても69だけど!しかも英語じゃどストレートに癌細胞だし!+8
-1
-
242. 匿名 2023/02/10(金) 11:00:40
>>25
普通にかっこいいただし中国全開なのが受け入れられるかどうかで明暗分かれるかもね+7
-0
-
243. 匿名 2023/02/10(金) 11:03:27
>>28
星座占いトピで見たんだけどがるは蠍座の女の魔窟なんだぜ?
ついでに言うとがるちゃんがオープンしたのも蠍座のシーズンで不可解な繋がりがあんのよ+7
-2
-
244. 匿名 2023/02/10(金) 11:16:01
>>2
活躍する場があるだけ、蟹座だって、魚座だって、射手座よりはマシだよ。
射手座なんて物語始まった時点でお亡くなりになってたからね。すっごいガッカリしたわー。+14
-6
-
245. 匿名 2023/02/10(金) 11:17:13
>>84
検索したけどオッサンやん+8
-0
-
246. 匿名 2023/02/10(金) 11:19:33
>>25
じーさんだけど、冥王編で若返る!でも天秤座の男って、水瓶座に近いわりとクールなイケメンイメージなので、星矢の天秤座の童虎はなんかイメージ違うなーと思う。アレ熱血!って感じだし。+17
-1
-
247. 匿名 2023/02/10(金) 11:20:39
>>28
蠍座の女の人は中身も強い。蠍座の男より頼りになると思うわー。+14
-3
-
248. 匿名 2023/02/10(金) 11:23:54
>>46
いいよねー。流れ星銀でもすごいカッコいい犬の声やってたんだよなーピッタリで大好きだった。+5
-1
-
249. 匿名 2023/02/10(金) 11:25:00
>>51
スピンオフの手代木さんが書いてるロストキャンバスの魚座は超カッコいいよー。+13
-1
-
250. 匿名 2023/02/10(金) 11:34:49
>>84
リアルならあのゴツさは好み+8
-2
-
251. 匿名 2023/02/10(金) 11:35:43
女子でこれみてた人ってそんなに居るの?w
私の周りは聞いたことないし星座の話だったのも今知った魚座だけどw+21
-1
-
252. 匿名 2023/02/10(金) 11:40:01
>>227
すぐ捕まるのに偉そうなピーチ姫ってイメージw+14
-0
-
253. 匿名 2023/02/10(金) 11:44:37
>>28
そ、う、よ、ワッタシは〜
+20
-1
-
254. 匿名 2023/02/10(金) 12:06:08
>>107
まぁ女性読者を取り込もうとしたけど基本は少年漫画だからね。小3くらいの男児でも分かる内容でクロスかっけ~!ダイヤモンドダストー!って言えたらそれで良いんだよ。
最近のの伏線匂わせは難解すぎて子供あんま読まない+22
-1
-
255. 匿名 2023/02/10(金) 12:11:12
>>228
「はなす」を選択しないとダメなのよ
懐かしいわー
友達と、高校生の時に聖闘士星矢の話で盛り上がったら、ファミコンソフト持ってるよ!って言われて、その子の家に集まってみんなで四苦八苦しながらクリアした思い出
ブームは小学生の時だったはず+5
-0
-
256. 匿名 2023/02/10(金) 12:25:08
>>199
黄金聖闘士が全員かっこいいよね。+16
-0
-
257. 匿名 2023/02/10(金) 12:28:35
獅子座の私は高みの見物+13
-1
-
258. 匿名 2023/02/10(金) 13:12:04
>>1
作者が射手座だからどうしても相性悪い星座の扱いが悪くなる傾向
作り手も人間だから依怙贔屓が含まれるのはこの作品以外にもよくあるよね+17
-0
-
259. 匿名 2023/02/10(金) 13:13:33
>>1
魚座は化け物に襲われた時にアフロディーテと子供が魚の姿に変えて水に飛び込んで、はぐれないようにお互いにリボンで結んだとされるから神話を元にした聖闘士ではある
蟹座は神様でもなくただの蟹
友達助けるために出て来て踏み潰されて瞬殺された神話でも情けない
十二星座で神様と縁がない唯一の存在かも
他は神様でなくても神様に縁持ってるのに+14
-0
-
260. 匿名 2023/02/10(金) 13:13:41
>>251
当時は女子人気も凄かったけど、女子は学校で話題になるよりもアニメ雑誌界が盛り上がってた感じw
私当時小学5年ぐらいでアニメージュとか読み始めた頃だったけど、人気投票では女性読者には聖闘士星矢がダントツ人気だった。
ただし週刊少年ジャンプ掲載漫画のアニメは「アニメ雑誌に載せられる記事が毎月2ページのみ」という制限があったらしく、人気の割に記事少ないし表紙や付録にならなかった。それは本当に残念。
その後女子人気が凄かった「鎧伝サムライトルーパー」なんかはサンライズのオリジナル作品だから、記事とか大量に載りまくってた。+26
-0
-
261. 匿名 2023/02/10(金) 13:15:39
>>251
ジャンプ史上初BLに目覚めた女子のネタにされた漫画かもしれない
+17
-4
-
262. 匿名 2023/02/10(金) 13:18:47
>>229
www
ミスティと間違えられて可哀想w+11
-0
-
263. 匿名 2023/02/10(金) 13:35:42
>>144
>オウヘーーーイ
「へ」なのがポイントよね
確かに、何度聞いても「オウへ―イ」だわw+12
-0
-
264. 匿名 2023/02/10(金) 13:51:42
>>25
25さんごめん、私も全く知らない立場だけど、返信開いた瞬間2連続でこの返しだったから笑ってしまったww+46
-0
-
265. 匿名 2023/02/10(金) 14:10:54
>>12
あじゃぱー+14
-0
-
266. 匿名 2023/02/10(金) 14:17:07
>>8
私も乙女座!
当時、友達に
「最も神に近い男」と言ってどやってたわ。
+24
-1
-
267. 匿名 2023/02/10(金) 14:46:22
>>2
冬の星座は、みんな強かったね+10
-0
-
268. 匿名 2023/02/10(金) 14:47:20
>>8
おとめ座だけ、なんか子分二人いて、フェニックスは子分にやられてなかった?
けっこう、おとめ座手こずってた記憶。+16
-1
-
269. 匿名 2023/02/10(金) 14:49:21
>>107
沙織は12歳設定だったぞ+2
-2
-
270. 匿名 2023/02/10(金) 14:57:06
>>28
ちょっと端っこ歩きなさいよ~+8
-0
-
271. 匿名 2023/02/10(金) 14:59:03
なんか数年前にフルCGの映画見たな
バラの奴が即死した記憶しかないけどw+7
-0
-
272. 匿名 2023/02/10(金) 15:42:09
>>164
自己レス
たしか手代木版のコミックで前聖戦時の牡牛座ハスガードがアルデバランと改名(力士の四股名やプロレスラーのリングネームみたいなもの)し、その弟子が師匠の魂を受け継ぐ覚悟としてアルデバランの名を継いだのが始まり
星矢の時代のアルデバランはブラジル人なので本名はロベルトとかありふれた名前かもしれない+9
-0
-
273. 匿名 2023/02/10(金) 15:59:10
>>264
ハハッって声出た!w+18
-1
-
274. 匿名 2023/02/10(金) 16:00:46
>>264
間違いではないからね笑
童虎様かっこいいよ!
老師姿も可愛いと思う。+16
-2
-
275. 匿名 2023/02/10(金) 16:03:03
>>25
あのー…
もし良ければ、山羊座も教えていただければ嬉しいです+12
-1
-
276. 匿名 2023/02/10(金) 16:10:39
牡羊座
アリエスのムウ様。
マロ眉とガチムチ体型で思慮深い、落ち着いていて苦労人。+26
-1
-
277. 匿名 2023/02/10(金) 16:20:29
>>2
顔は可愛いかった。+4
-0
-
278. 匿名 2023/02/10(金) 16:26:21
>>12
ピーピーピー ピーピーピー
+1
-0
-
279. 匿名 2023/02/10(金) 16:26:48
>>211
でっちゃんは、黄金魂っていうアニメですごくいい役だった
ディーテと仲良しコンビでもっと見たかった
そんな私は双子座+11
-0
-
280. 匿名 2023/02/10(金) 16:29:06
>>275
クールに一刀両断+13
-0
-
281. 匿名 2023/02/10(金) 16:30:07
シュラはヘルメットタイプより
ヘッドギアタイプのがかっこいい。
アイオロスを討った時10歳だったと言う…。+25
-1
-
282. 匿名 2023/02/10(金) 16:33:06
前任者のジークフリート好きなのは最早自分だけだろうな
あのキャスティングは、やはり北斗つながりなのか…+7
-0
-
283. 匿名 2023/02/10(金) 16:35:27
+18
-0
-
284. 匿名 2023/02/10(金) 16:39:02
>>275
山羊座♑️
カプリコーンのシュラ様。
短髪で三角眼、確かスペイン人。
強い者勝者が正義と信じてきた。
青銅の紫龍がぼろぼろでも立ちあがり、最後は命と引き換えに自分を倒し使命をまっとうする姿に動かされる。紫龍を認め、自分が間違えたと改心し紫龍を生かした。
話が分かる人。かっこいい!!+45
-1
-
285. 匿名 2023/02/10(金) 16:50:45
>>171
幻覚見せられた時に弟に変身しても「お前は瞬じゃあない」とあっさりボコボコにしたのに、弟そっくりな女の子は偽物だとわかっても攻撃できなかったから気持ち的には弟そっくりな初恋の子>弟ではあったよ
+9
-0
-
286. 匿名 2023/02/10(金) 16:54:02
>>1
アテナは武器を嫌う設定なのに天秤座・射手座と黄金聖闘士は武器使いが多い
+8
-1
-
287. 匿名 2023/02/10(金) 17:01:10
>>275
必殺技はエクスカリバー(あらゆるものを一刀両断にする手刀)とジャンピングストーン(相手の脇の下に足首を引っかけて投げる。プロレス技のフランケンシュタイナーに近い)
超能力的な技や吹き飛ばしたり打ち砕いたりに比べると地味だけど、基本的な技ひとつひとつの練度が高くてシンプルに強い
必要最低限の攻撃力しか出さずオーバーキルをしない感じ
あと主人公の前の射手座(反逆者から女神を救うも陥れられ逆に汚名を着せられる)に最後のトドメをさしたのがこの人。なので「過去の過ちを償うために戦う」という役どころでもある+20
-0
-
288. 匿名 2023/02/10(金) 17:40:20
>>1
聖闘士星矢では不遇でも魚座のキャラって他の作品では人気キャラ率高いからいいじゃない。
私は蠍座で聖闘士星矢は中間ぐらいのポジションらしいけど他の作品だと蠍座って大抵悪役か名字だけのモブ率高いよ?
自分が読んできた漫画や小説で蠍座の主人公見たことないよ。
蠍座キャラ多かったり人気キャラだったりすると物凄く嬉しい。
愛されるキャラが多い魚座羨ましいよ。+12
-0
-
289. 匿名 2023/02/10(金) 17:43:22
>>24
獅子座は特に少年誌では主人公や人気キャラ、強キャラ率高いもんね。いいなぁ…。+26
-1
-
290. 匿名 2023/02/10(金) 17:44:53
>>25
ジジイだけど、実はイケメンでしたってキャラだから安心してほしい+19
-0
-
291. 匿名 2023/02/10(金) 17:47:25
>>30
詳しくはよく知らないんだけど12星座の中ではじめに登場して聖衣治してくれたんだよね。+9
-0
-
292. 匿名 2023/02/10(金) 18:00:23
>>259
十二支でも辰は実在しないけど12個くらいなんか集めたら一個は仲間外れとか実在しないとか裏切り者設定しなきゃならないルールでもあるんだろうか?+7
-0
-
293. 匿名 2023/02/10(金) 18:09:57
蠍座♏️
スコーピオンのミロ様。
正義感が強く曲がった事が嫌い。嘘がつけない。相手が誰でも屈しない。敵でも、誠実さや真っ直ぐさを知ると認めてくれる人。
ギリシャ人
大人しくしていられなく、のうき,,,ではなく行動派(^w^)
同僚のムウ様を悩ませる一人でもある。
やんちゃで可愛いのよ!+25
-1
-
294. 匿名 2023/02/10(金) 18:13:30
>>207
意図的にマジンガーZをモデルにしたんじゃないかな
サガは善と悪の心を持ったキャラクターだったし
マジンガーZの主人公のおじいちゃんが「マジンガーがあればお前は神にも悪魔にもなれる」と主人公に言ってたし+5
-0
-
295. 匿名 2023/02/10(金) 18:30:24
>>275
そうら 自分が仕掛けた技の勢いで自分がすっとべ!
ジャンピングストーン‼️‼️‼️‼️+10
-1
-
296. 匿名 2023/02/10(金) 18:35:57
オープニング曲を歌ってたMAKE-UPのボーカルはいまだロックバンド現役で、ライブに行った時にペガサス幻想歌ってくれた時は感激したー+16
-0
-
297. 匿名 2023/02/10(金) 18:41:01
>>24
ファリーテイルでもしし座ってなかなかいいキャラだったよね。やっぱり王様の象徴みたいな動物だし少年マンガではいい役もらいやすいのかな。+16
-0
-
298. 匿名 2023/02/10(金) 18:42:17
>>12
カニ食べたくなってきた+7
-0
-
299. 匿名 2023/02/10(金) 18:45:01
>>25
笠被ったちっこいジジイ
紫龍という若い中国人イケメンの師匠なことでマウントするぐらいしかできない+1
-5
-
300. 匿名 2023/02/10(金) 18:50:12
>>289
>>297
ライオンってイギリスの獅子心王リチャード一世の頃から勇敢さの象徴ですもんね(この人は勇敢と言うより蛮勇とか暴虐のたぐいな気もするけど)
少年漫画のヒーローに向いてるんでしょう+15
-1
-
301. 匿名 2023/02/10(金) 18:51:23
>>291
ムーさまって強いのか謎+8
-0
-
302. 匿名 2023/02/10(金) 18:58:07
>>299
前の聖戦生き抜いた二人の内の一人
一人は教皇になり、もう一人はじいちゃんの姿でハーディス復活の監視係で滝から動かず
ギリシャ神話なはずが復活を守る砦が中国だったのかは謎です+9
-1
-
303. 匿名 2023/02/10(金) 19:02:21
牡牛座♉️
タウラスのアルデバラン様。
オールバック長髪でブラジル人。
大男でパワー型の聖闘士。穏やかでおおらかで豪快。自分の見たものを信じるタイプ。
星矢たちの強さも潔く認めてくれた。
大人になると良さが分かるタイプかな。
+29
-0
-
304. 匿名 2023/02/10(金) 19:05:43
なつかしいな~
親(獅子座)と一緒にアニメ見てて
「獅子座は明るくて正義感が強いからね!アンタの魚座はやっぱり暗いよね。」
とか言われてホンマムカつくわって言い返した思い出。
+17
-1
-
305. 匿名 2023/02/10(金) 19:09:54
>>150
こんなのあるんだ~
後光差してんじゃん。シャカよりお釈迦様っぽいな笑
弟子のキキに「ムウ様!ムウ様!ムウ様ってば!!」
って何度呼ばれてもガン無視なの好き。+13
-2
-
306. 匿名 2023/02/10(金) 19:11:09
>>12
よく見ると脚だけでハサミないからこのカチューシャ蜘蛛だよね笑+10
-1
-
307. 匿名 2023/02/10(金) 19:30:21
>>266
シャカなのにギリシャ神話とか、神に近いとかいろいろツッコまれた記憶しかない+15
-0
-
308. 匿名 2023/02/10(金) 19:34:19
>>83
全員腹違いの兄弟と聞いてドン引きしたことがある+20
-0
-
309. 匿名 2023/02/10(金) 19:40:11
サガは二重人格とされているけど
実は冥王軍の運命の神ケールが
第三者として送り込んだ刺客。
(チャンピオンRED新規外伝)
サガとカノンが双児宮に降誕した直後に
第三の存在として送り込んだ
…………だそうです。
+12
-2
-
310. 匿名 2023/02/10(金) 19:46:26
>>1
蟹座のB型の私、不遇すぎるwww+14
-1
-
311. 匿名 2023/02/10(金) 19:48:17
>>212
懐かしいなぁ
好きでよく見てた+5
-0
-
312. 匿名 2023/02/10(金) 19:51:29
アテナエクスクラメーション
って禁じられた闘法って割には
ちゅどんちゅどん撃ってない?
+10
-0
-
313. 匿名 2023/02/10(金) 20:04:20
>>308
瞬と一輝だけ同母+11
-0
-
314. 匿名 2023/02/10(金) 20:07:21
定期的に出てくる話題だな+0
-0
-
315. 匿名 2023/02/10(金) 20:07:51
>>313
星華と星矢も+9
-0
-
316. 匿名 2023/02/10(金) 20:08:55
山羊座だが見た目がもっさりしたおっさんでテンション下がった記憶がある。+8
-0
-
317. 匿名 2023/02/10(金) 20:21:34
>>83
バトル物でウケなかったら大家族物漫画になってたんかッ…!+7
-1
-
318. 匿名 2023/02/10(金) 20:37:39
水瓶座♒️
アクエリアスのカミュ様。
この人については一番ツッコミどころがある気がする。フランス人で修行はシベリア。
氷河の師匠。氷河が「我が師」とよく言うためもじられて「和菓子」と呼ばれている。
「常にクールであれ!」と言うが、弟子を溺愛し過ぎていてクールとは程遠い。
他の黄金に倒されるならと自ら弟子を手にかけ氷の中に閉じ込める。覚醒した氷河に倒されのは本望かな。氷河も強くなったわけだから。(悲しいお話しだけど,,,)
+15
-1
-
319. 匿名 2023/02/10(金) 20:43:55
+12
-1
-
320. 匿名 2023/02/10(金) 20:44:17
魚座のアフロディーテはアニメでオネエナルシストみたいに改変されたのが良くない
原作では見た目はオスカルっぽいけど、
中身はけっこう漢!力こそ正義!
足開いて全裸でサウナ入る!
みたいなキャラで良かったのに+23
-1
-
321. 匿名 2023/02/10(金) 21:02:27
聖闘士星矢ってリメイクしたら海外にもウケそうじゃない?星座とか馴染みあるだろうし
当時日本の子供達にとってワンピースナルト並みに一世を風靡したようだから海外にあまり知られてないのもったいないと思う+1
-3
-
322. 匿名 2023/02/10(金) 21:03:18
>>249
すべて帳消しになる異次元のかっこよさだよね。
アルバフィカ。
ストーリーも最高すぎて聖闘士星矢史上1番好きなキャラになったわ。+9
-0
-
323. 匿名 2023/02/10(金) 21:07:01
>>254
今放送してたら薄い本出てそう。これってジャンプだっけ?そっち系の女子がめっちゃ好きそうなんだけどな+0
-1
-
324. 匿名 2023/02/10(金) 21:10:37
>>321
聖闘士星矢はフランスですでに大ヒットしてて視聴率67%を叩き出したオバケアニメよ。+21
-0
-
325. 匿名 2023/02/10(金) 21:12:22
>>323
当時すでに薄い本出てたよ。+16
-0
-
326. 匿名 2023/02/10(金) 21:16:46
>>26
両眼開眼させたらヤバいからね!+9
-1
-
327. 匿名 2023/02/10(金) 21:17:36
>>83
城戸光政さんですね!
車田先生もよくこんな設定にしようと思ったな
先生、たまにはっちゃけるよね+17
-1
-
328. 匿名 2023/02/10(金) 21:19:32
>>53
頬にあるほくろを「私のアンタレス」と言ってた、スコーピオン女、当時小学校3年生、リアタイ世代です。ミロはかっこよかった。+7
-0
-
329. 匿名 2023/02/10(金) 21:20:46
>>323
本作の時もだけど、OVAの時に黄金聖闘士人気が大爆発して薄い本が盛り上がったよ
そもそもOVA自体が黄金聖闘士の公式同人みたいだった+9
-0
-
330. 匿名 2023/02/10(金) 21:26:18
>>301
本気出したらやばいくらい強い、という設定。
それを表に出さないから余計かっこよく見えたし、人気があった。星矢たちにも慕われてたし。+14
-1
-
331. 匿名 2023/02/10(金) 21:31:10
>>324
オープニングのカッコ良さも刺さったらしいね+11
-0
-
332. 匿名 2023/02/10(金) 21:34:10
>>318
カミュって登場時クリスタルセイントじゃなかった?
いつの間にグレードアップしたんだろ+1
-2
-
333. 匿名 2023/02/10(金) 21:41:31
>>204
1番ブチ上がるOP
こういう曲を作ってかっこ良く歌ってくれた皆さんに感謝
+6
-0
-
334. 匿名 2023/02/10(金) 21:41:41
パチンカスでごめん
昨年末に聖闘士星矢のパチンコが出て、懐かしさでハマってる+4
-0
-
335. 匿名 2023/02/10(金) 21:43:41
>>321
旧作でもう結構前から既に出回ってて海外でもわかりやすいテーマだったから人気高いみたいよ
+6
-0
-
336. 匿名 2023/02/10(金) 21:46:25
聖闘士星矢がものすごい流行り方したから鎧物がポンポンと出たんだよね
サムライトルーパーだのシュラトだの+8
-0
-
337. 匿名 2023/02/10(金) 21:47:44
>>333
このコピペ好き
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう-ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)+9
-2
-
338. 匿名 2023/02/10(金) 21:48:32
乙女座♍️
バルゴのシャカ様。
この人もツッコミどころが多い。
周りか「最も神に近い男」と称されている。
黄金一番華奢だが、中身はドS。
技もエグいしかけ方もエグい。
閉眼してるのはコスモをためてるから
(目は見えてる)
開眼するととんでもないことになるらしい。
本人もとんでもなく、「大地に頭をこすりつけて、私を拝め!」等との名(迷)も多数ある。
ムウ様にはしたっているような感じもある。
+10
-1
-
339. 匿名 2023/02/10(金) 21:48:32
>>251
クラスで盛り上がったりはしないけど観てたよ
メンコがあったから近所の子と遊んでた
+1
-0
-
340. 匿名 2023/02/10(金) 21:52:55
>>25
世を忍ぶ仮の姿はおじいちゃんだけど1番武器持ってるのが天秤座
+10
-0
-
341. 匿名 2023/02/10(金) 21:53:29
そういや、スチールセイントっていう小者もいたね+5
-0
-
342. 匿名 2023/02/10(金) 21:53:38
>>22
絵の具のバケツ…+5
-0
-
343. 匿名 2023/02/10(金) 21:54:48
あれって星座要素もあるけど1人1人に必殺技があっていちいち叫ぶのとかも良かったのかな
+5
-0
-
344. 匿名 2023/02/10(金) 21:55:25
>>336
あったなぁ。。。ご丁寧に、みんなアニメでやってたわ。弟が観てたわ。
で、そのアニメのCMが当然その鎧物のオモチャでさ。鎧はクロスっていうんだっけ?
あのプラスチックの鎧を、人形にプチンプチンはめて男子の着せ替え人形って感じだったー。+5
-1
-
345. 匿名 2023/02/10(金) 21:55:37
>>246
♈よりは温度低いけど活動宮だから熱血だよ+4
-0
-
346. 匿名 2023/02/10(金) 22:03:29
なんかネットで最近の聖闘士星矢の画像見たけど
聖闘士星矢は荒木伸吾さんだから素敵なんじゃないか!と憤慨しました。+7
-1
-
347. 匿名 2023/02/10(金) 22:12:10
>>64
蟹座は仲間思いなんだよね😭+8
-0
-
348. 匿名 2023/02/10(金) 22:12:40
>>301 え、強いよ。ハーデス編で、キレたムウ様がアフロディーテとデスマスク吹っ飛ばしてた。
+17
-0
-
349. 匿名 2023/02/10(金) 22:14:14
>>144
文字にすると、すごいよマサルさん感あるw+8
-0
-
350. 匿名 2023/02/10(金) 22:15:15
>>332
それアニメ版のクリスタルセイント(カミュとは違う)と混ざってる。
カミュは最初からアクエリアスのゴールドだよー+8
-0
-
351. 匿名 2023/02/10(金) 22:17:53
>>340
聖闘士は武器の所持を禁止されてたけど、天秤座だけは武器の所持を許されてる設定だったっけ?+6
-0
-
352. 匿名 2023/02/10(金) 22:18:36
>>9
聖闘士星矢ごっこでペガサス流星拳を唯一許される星座+11
-0
-
353. 匿名 2023/02/10(金) 22:21:37
>>338
自己レス。
シャカ様貼れてなかった。
五感剥奪されないようにちゃんと張ったと!+19
-2
-
354. 匿名 2023/02/10(金) 22:22:09
大正義青銅聖闘士だけど、氷河だけはダサいと思っていた
当時小学校低学年だったけど、氷河は散々ネタにされてた+1
-1
-
355. 匿名 2023/02/10(金) 22:27:42
>>322
だよねー。あと蟹座のマニゴルドもすごいカッコよくて、ちょっと捻くれてる素直じゃないとことか、いかにも蟹座のイケメン!という感じで名誉挽回のかっこよさだったねー。+9
-1
-
356. 匿名 2023/02/10(金) 22:31:03
顔良いな、ほんとに昔のアニメ?+19
-0
-
357. 匿名 2023/02/10(金) 22:31:42
ロストキャンバスで蟹座と魚座がかっこよかったし活躍しててよかった(by蟹座)
でもフルCGでももクロの誰かがアテナの吹替やってた映画のやつの魚座の扱いが…+6
-0
-
358. 匿名 2023/02/10(金) 22:35:58
>>350
ほー!
ありがとう
車田先生適当だから、なかったことにされた設定だったのかなーと思ってたw+5
-1
-
359. 匿名 2023/02/10(金) 22:38:39
>>251
私小3の頃アニメにハマり出して毎週土曜?の放送を父親と楽しみにしてた記憶
そしてハマった途端1ヶ月くらいで終わってしまって悲しかった
そんな私は牡羊座のムーです
いい人だった印象でかなりカースト上位だと自負してるわ+11
-0
-
360. 匿名 2023/02/10(金) 22:38:48
ムウ様の弟子の貴鬼。+15
-2
-
361. 匿名 2023/02/10(金) 22:39:29
>>3
私は牡牛座で
当時みんなにからかわれ
蠍座や水瓶座羨ましかったー
今まさにDVD借りてきて見てるけど
アルデバラン素敵よ!
友達は蟹座で「でっちゃん」と言って
気に入ってた
皆で聖闘士星矢でキャーキャー騒いで
楽しかった
+14
-1
-
362. 匿名 2023/02/10(金) 22:41:17
>>321
リメイクしなくても大人気だよ+8
-0
-
363. 匿名 2023/02/10(金) 22:57:38
聖闘士星矢のキャラクターデザインを
手がけた荒木さんと姫野さんが神だと
思う。
比較的最近の聖闘士星矢Ωとか黄金魂
もお二人が携わってたら
どうだったのかな?
お二人が描いた大人の貴鬼も
見たかったよ。
+19
-0
-
364. 匿名 2023/02/10(金) 23:11:25
+22
-1
-
365. 匿名 2023/02/10(金) 23:13:15
>>351
そんな設定あったような
ところでネビュラチェーンは武器にカウントされないの?+5
-0
-
366. 匿名 2023/02/10(金) 23:16:09
>>225
アラフォー夫婦だから夫とこの話してた
私は射手座だから最強!って言ったら俺は天秤座で実は強い!とか
天秤座はジジイのくせにとかしょーもないけど盛り上がったw+13
-3
-
367. 匿名 2023/02/10(金) 23:20:46
>>134
ぐわああああああ!!!+8
-1
-
368. 匿名 2023/02/10(金) 23:21:05
ど世代で観てたけど…印象に残ってるのは
にぃサン!しゅぅうん!のホモっぽ兄弟と仮面被った女性と、なんか階段上がってって、階ごとに敵がいることしか覚えてない+6
-1
-
369. 匿名 2023/02/10(金) 23:22:17
>>10
うちの息子と全く同じ!
私が射手座で夫が天秤座、上の子が牡羊座だから下の子が蟹座で勝手に気にしてた(笑)
本人は産まれる前だから何も知らないのに+6
-2
-
370. 匿名 2023/02/10(金) 23:26:56
>>172
ファイナルファンタジータクティクスってゲームも乙女座がラスボスだったから何気に乙女座って一目置かれるキャラが多いなと思ってる+7
-0
-
371. 匿名 2023/02/10(金) 23:27:29
>>1
兄がみてたからうっすらわかるけど、まじでがるちゃん年齢層高いな(誉めてる)+10
-1
-
372. 匿名 2023/02/10(金) 23:32:44
>>371
いくつ?+2
-0
-
373. 匿名 2023/02/10(金) 23:34:05
ずっと息子が蟹座と思ってたけど今調べたら獅子座だったわ
1ヶ月間違えてたみたい
ちなみに獅子座って悪くないよね?+16
-0
-
374. 匿名 2023/02/10(金) 23:35:04
>>41
原作あるし面白いよ
原作読んでから、アニメの最初の方みると笑っちゃう+4
-0
-
375. 匿名 2023/02/10(金) 23:37:06
>>360
貴鬼は聖闘士星矢Ωで牡羊座の黄金聖闘士になってるのが感慨深かったなあ…+12
-0
-
376. 匿名 2023/02/10(金) 23:38:00
>>141
絶対零度まで下がる技使うのに脇開いてたら寒いよ
太い血管通ってるし毛細血管もいっぱい走ってる+5
-0
-
377. 匿名 2023/02/10(金) 23:45:40
>>112
このフィギュアは変形するんですか?+2
-0
-
378. 匿名 2023/02/11(土) 00:00:43
>>191
そうだよ+2
-0
-
379. 匿名 2023/02/11(土) 00:05:14
>>261
聖闘士星矢の前にキャプテン翼ですでに盛り上がってたよ+13
-0
-
380. 匿名 2023/02/11(土) 00:08:14
>>224
教皇が宇宙人のやつ?+1
-0
-
381. 匿名 2023/02/11(土) 00:16:35
>>268
子分……
覚えてない、異次元に送りまくってたような
牡羊には弟子いたけど+5
-0
-
382. 匿名 2023/02/11(土) 00:20:17
>>275
蟹、魚コースのはずだったのに、ちゃっかり回避してた+9
-0
-
383. 匿名 2023/02/11(土) 00:24:03
>>370
ガンダムOO(ダブルオー)も主人公のライバルとなる強キャラは乙女座だったね。作中屈指で頭のネジがぶっ飛んだ人でもあったけど…
ライバル「この気持ち、まさしく愛だ!!」
主人公「愛!?」+2
-0
-
384. 匿名 2023/02/11(土) 00:28:07
>>268
シャカの弟子アニオリだね+5
-0
-
385. 匿名 2023/02/11(土) 00:30:14
>>363
そうそう。
放送回ごとに作画監督が違って、荒木さん姫野さんの回はその美しさに見入ってた。
他の監督さんだと「今回はハズレた…」としょぼん(失礼)+13
-0
-
386. 匿名 2023/02/11(土) 00:30:17
>>321
まっけんゆー+4
-1
-
387. 匿名 2023/02/11(土) 00:32:12
>>373
ご安心ください
獅子座は主人公が修行してた聖域(サンクチュアリ。聖闘士の総本山みたいなとこ)で兄貴分みたいな存在だった人
主人公いわく「どんなときも男の暖かさみたいなものが感じられた。仁知勇の全てを兼ね備えた聖闘士の鑑」とのこと
反逆者に貶められて無実の罪を着せられた先代射手座の弟で、必殺技は小細工抜きの威力を極限まで高めたパンチという正統派の強キャラ+12
-1
-
388. 匿名 2023/02/11(土) 00:39:21
>>387
おおっ!詳しい説明ありがとう
これで家族全員が星座カースト上位になったから将来星座で兄弟喧嘩だけはなさそうw+5
-1
-
389. 匿名 2023/02/11(土) 00:42:06
>>373
獅子座♌️
レオのアイオリア様。
ギリシャ人。
射手座の黄金のアイオロス様は実の兄。
兄がニセ教皇に嵌められアテナの命を狙ったとされ暗殺されてしまう。逆賊の弟として生きてきた。他の聖闘士とはどう付き合ってきたかはわからないが、肩身の狭い思い。兄の潔白は信じて葛藤してたと思う。腐らず黄金の使命を果たしてた。
その理由からか、主人公の星矢が日本人というだけで差別された時励まし味方になってくれた優しい人。
自分が大事だと思う人が何かあった時は真っ先に動く人。
のうき,,,いや人の裏を読まないのか、思慮深いムウ様には暫し止められる。
「男として認めん!」が信条。
辛い目にあったのに熱く真っ直ぐな人
+16
-0
-
390. 匿名 2023/02/11(土) 00:50:41
>>275
もみあげ×もみあげ+6
-0
-
391. 匿名 2023/02/11(土) 00:52:45
>>364
カミュ先生素敵(///ω///)♪
+3
-0
-
392. 匿名 2023/02/11(土) 02:06:35
>>194
えーそう?
私も射手座だけど主人公が射手座のクロスになるから羨ましがられたし同窓会で聖闘士星矢の話になった時「おおーっ!勝ち組や!」って言われたよ+3
-2
-
393. 匿名 2023/02/11(土) 02:27:54
>>365
どう考えても武器だけど、元ネタの神話でアンドロメダを岩にくくりつけた拘束具だからお目こぼしされてるのでしょう😅
でもケルベロスのダンテとか御者座のカペラとかは完全にアウトっぽいし一輝も尾羽のパーツを、氷河は聖闘士カードを手裏剣として使ってたなぁ…
意外とガバガバなのかも。言っちゃなんだけどギリシャ神話の神様って割といい加減だし+5
-0
-
394. 匿名 2023/02/11(土) 05:11:34
>>121
時代は常に移り変わっている
世界の命運に関わる戦士が世の中を知らないでは済まされない
しかもデスマスク様は「時代が変われば人の倫理観も変わる。正義はその時代によって違う」という考えを持っていた
なので世俗の流行に敏感なのはむしろ当然なのです+5
-2
-
395. 匿名 2023/02/11(土) 07:57:07
山羊座はエクスカリバー持ってた?のね。
アーサー王好きだから嬉しい。
しかし、ストーリーがよくわからないw+5
-0
-
396. 匿名 2023/02/11(土) 09:04:19
>>385
失礼じゃないよ
ほんとひどい回あったもん
もはや別物
その監督実は3回しか手がけてなくて
それなのにこんなに記憶に残るなんて、、、
とビックリしたよ
荒木さんの回は別格だけど
他にも好きな作画監督何人かいた+6
-0
-
397. 匿名 2023/02/11(土) 09:13:51
>>393
なるほど~ありがとう
そういえば聖闘士カードなんてのもあったねw
懐かしすぎる~+4
-0
-
398. 匿名 2023/02/11(土) 09:27:20
>>376
それ、脇からも凍気攻撃できて最高じゃん!+5
-1
-
399. 匿名 2023/02/11(土) 09:40:54
>>259
蟹🦀
友達思いのいいやつじゃん…+5
-1
-
400. 匿名 2023/02/11(土) 09:54:22
>>389
コメント読んでるだけで獅子座として誇りを持って生きなきゃ!って思ったわ。
アイオリアいいね!+7
-0
-
401. 匿名 2023/02/11(土) 10:22:40
アイオリアは黄金魂では
主役級の扱いだったし
魔鈴さん(特にロマンスはないけど)とか
リフィアがいたりとモテ(?)そうだし。
なかなか良い待遇だね。( ^ω^ )
+9
-1
-
402. 匿名 2023/02/11(土) 10:38:29
>>376
クロスの素材がなんだかわからないけど金属だと分全身くまなく冷えてそう…
冷凍庫の急速冷凍室のアルミ板みたいな…
+5
-0
-
403. 匿名 2023/02/11(土) 13:00:19
>>348
これ??+6
-0
-
404. 匿名 2023/02/11(土) 13:01:34
ネタにもならんから蟹魚以下とか言われる牡牛座の悲哀よ…+8
-1
-
405. 匿名 2023/02/11(土) 13:03:48
>>45
検索したけどそこまでブサじゃないような…
腐?にしにくいからかな?+4
-0
-
406. 匿名 2023/02/11(土) 14:23:59
>>363
最近のは線が細すぎて迫力なくなってる
もう少し濃い目にしておいてほしい
+5
-0
-
407. 匿名 2023/02/11(土) 15:03:00
ミスティ笑
車田先生のおふざけなのかこのキャラを作ったのは🤔
ちなみに天秤座♎️+5
-2
-
408. 匿名 2023/02/11(土) 18:21:00
>>121
ちなみに故事成語にもやたら詳しい
「フッ、井の中の蛙とはお前のこと」
「フッ、雉も鳴かずば撃たれまいに」
「狡兎死して走狗煮らるとはまさにこの事だ!」
意外なほど教養人なのよねでっちゃん+5
-0
-
409. 匿名 2023/02/11(土) 19:17:48
ムウ様とアイオリア様は牡羊座と獅子座で同じ火の星座同士だから相性はいいと思う。
もう一人の火の星座は射手座だからアイオロス様。あれっ、ムウ様大変かも(^_^;)+7
-1
-
410. 匿名 2023/02/11(土) 20:06:49
射手座♐️
サジタリアスのアイオロス様。
アイオリアの実兄。弟思いでもある。
「仁、知、勇」全て兼ね備えている。全ての聖闘士の憧れの人でもある。次期教皇の候補の一人だった。
はじまった時は故人。
13年前に前教皇から次期教皇の指名の際、もう一人の候補者に双子座のサガ様がいた。指名されたのはアイオロス様だった。
嫉妬心や悪に支配されたサガ様が新生児のアテナを手にかけようとしたのを止めるも逆にアイオロス様が罪をきせられてしまう。
アテナを守るため逃亡するが、追っ手のシュラ様に瀕死の重症を負わされ、偶然にいた城戸のじいさんにアテナと自身の射手座の聖衣を託し絶命。享年14。
亡き後も聖衣に残留思念はあり星矢たち後輩を支えていた。
スピンオフでサガ様と和解。
サガ様を責めたり、潔白だけどそこに触れる事はなかった。
凄い人だね。赤いハチマキがトレードマーク。
+12
-1
-
411. 匿名 2023/02/11(土) 20:13:26
>>408
イタリア人なのによく知ってるよね+5
-0
-
412. 匿名 2023/02/11(土) 20:20:24
>>402
明らかにセブンセンシズが足りないw+2
-0
-
413. 匿名 2023/02/11(土) 20:32:25
アイオロスの声がイメージと違かったよ。
14歳の声ではないな~って当時
思ってた。
年相応なの青銅聖闘士ぐらいかな。
+5
-1
-
414. 匿名 2023/02/11(土) 22:18:08
>>413
まるちゃんのヒロシだよね。
屋良さん好きだけどアイオロス様は違ったかな。+4
-0
-
415. 匿名 2023/02/11(土) 23:44:36
一輝は初代は堀さんだけど、一輝は渋いから堀さんの声で良かった。
叫ぶシーンとかも凄かった!+4
-1
-
416. 匿名 2023/02/12(日) 03:23:22
>>323
瞬が小宇宙を高める事によって自分の体で氷河の体を温めたシーンはやばかった…+4
-0
-
417. 匿名 2023/02/12(日) 06:29:00
>>39
クッ……ククッ……
ようこそ、2、3日も此処に出入りしておればもう逃げられまい………
また一匹、聖闘士星矢という迷宮に迷い込んで来た仔猫ちゃんは何座の生まれかな……❓
デッちゃんのヘッドギアは確かにカニ🦀感😁w+3
-0
-
418. 匿名 2023/02/12(日) 06:38:13
>>402
氷系❄の技をリアルに考えると、
冷えた聖衣に皮膚が張り付いてちぎれそう😰
冷えた金属に皮膚が張り付いてしまった時の処置🤭は……
ゴールデンカムイでやってた✨🚰💦✨けど、
東シベリア勢もアレで剥がしたことあるのかな😂
+2
-2
-
419. 匿名 2023/02/12(日) 06:41:33
>>352
教えた魔鈴さんも流星拳は使える👊✨+3
-0
-
420. 匿名 2023/02/12(日) 07:58:36
>>402
>>418
おはようございます☺️
聖衣の下に上はタンクトップ型で下はタイツ、スパッツみたいな着てるから大丈夫だと思う。
でもサガ様だけはマッパに聖衣だから色々とヤバいとは思う😁+1
-0
-
421. 匿名 2023/02/12(日) 08:13:27
おはようございます☀
サガ様聖衣の下は実は
低温やけど!?
ケアして差し上げたい✋(´ᴖωᴖ`)+3
-1
-
422. 匿名 2023/02/12(日) 15:25:25
>>23
私もかに座クラスで1番可愛くて女王様タイプの子もかに座で、隣りのクラスの1番可愛い子もかに座で、かに座は可愛い子が多いと思っていた
+5
-2
-
423. 匿名 2023/02/12(日) 18:26:14
でっちゃんかっこいいよ✨✨+3
-1
-
424. 匿名 2023/02/12(日) 18:53:43
黄金聖闘士の過去とか
修行時代なんかの話もあったらなぁ。
でっちゃんも最初っから
ああじゃなかったと思う。
+6
-1
-
425. 匿名 2023/02/12(日) 19:20:55
星座とか女性は気にする人多いけど男の人はあんまり気にしないような気がする。
作者の車田先生もここまでなるとは思ってなかったのかもしれない。
実際は最初はヒットするかわからないから読み切りや打ち切りも頭にあったとも思う。+5
-0
-
426. 匿名 2023/02/12(日) 19:32:17
>>94
最近聖闘士星矢を読み始めた、というプレゼン漫画(笑える〜😁)では、
あの原作絵でも「主人公がお目々キラキラ✨でお人形さんか天使👼みたいに可愛い顔(してカシオス戦のセリフ悪役みたい、耳👂切断したし)」と評されてた。🤭+1
-1
-
427. 匿名 2023/02/12(日) 19:36:59
>>421
低温ヤケドは、カイロとかのプラス数十度でもなる方。
冷える方を言いたいなら凍傷かと……😅+2
-0
-
428. 匿名 2023/02/12(日) 19:51:47
>>427
失礼しました。m(_ _)m+3
-0
-
429. 匿名 2023/02/12(日) 21:35:52
>>275です。
>>280さん
>>284さん
>>287さん
>>295さん
>>382さん
>>390さん
山羊座について、教えていただきありがとうございます!!+3
-1
-
430. 匿名 2023/02/12(日) 22:09:49
黄金の聖衣は絶対零度(全ての物質が凍る)までは耐えられるらしいから、下が全裸でも大丈夫って事になるのかな。
聖衣に覆われてない部分はヤバいとは思うけど。
絶対零度の技を持っているのは氷河だけ。+0
-0
-
431. 匿名 2023/02/12(日) 22:21:00
>>430
コスモでどうにでもなるさ+4
-0
-
432. 匿名 2023/02/12(日) 22:56:11
>>431
いいなぁコスモ欲しい!
すべてはコスモだよね。
じゃないと一輝も粉々になったのに生きてる説明つかない。+3
-0
-
433. 匿名 2023/02/12(日) 23:01:48
勝ち組と言われてる星座もよく分かると変わり者よ。
双子座→全裸
乙女座→電波
水瓶座→弟子コン
みんな愛すべき変わり者🤭+6
-1
-
434. 匿名 2023/02/13(月) 14:55:41
東映アニメーションミュージアムには
聖闘士星矢のフィギュアが
いくつかあるよ。
大きめのフィギュアにミロとでっちゃん
一輝とてもかっこよかった!
私服のムウ、アイオリア、カノンも
あったけど
やっぱり聖衣付けてた方が良いな。
+4
-1
-
435. 匿名 2023/02/13(月) 21:11:28
>>434
ムウ様の私服姿好き✨+1
-0
-
436. 匿名 2023/02/13(月) 21:46:50
⇩黄金聖闘士普段着
ミロ様、アルデバラン様が
普通だった。
+5
-1
-
437. 匿名 2023/02/14(火) 13:28:15
>>436
でっちゃんもまぁ良いよね
アフロディーテ様はハイブランド着てそう
アイオリアなんやねんw+7
-0
-
438. 匿名 2023/02/14(火) 17:46:45
アイオリア様とロス兄さんは残念すぎる笑
カミュ様はやっぱりレッグウォーマーなんだね。
+2
-1
-
439. 匿名 2023/02/14(火) 20:45:23
この方達にバレンタインの
チョコ配ったら反応に
差がありそうだなぁ~🤔
アフロディーテ様は
高級チョコとか詳しそう。
でっちゃんは洋酒入り。
+4
-0
-
440. 匿名 2023/02/14(火) 21:29:20
秒でなくなりそう笑
カミュ様はお酒の名前だけど、洋酒入りのを一口食べただけで酔って倒れちゃいそう。+4
-0
-
441. 匿名 2023/02/14(火) 21:36:28
シャカ様はチョコを食べるのかな🤔+3
-0
-
442. 匿名 2023/02/14(火) 21:37:58
お酒に強い黄金聖闘士と
弱い聖闘士に分かれるかもね。
アイオロス様&アイオリア様の
肉体派兄弟は飲まなさそう。
飲んでも普段着硬派なのに顔
真っ赤になって可愛いかも~。
シャカ様は飲まないなお酒。
アルデバラン様は飲めるけど
ベロンベロンに酔った仲間を担いで
送るために程々にしか飲まない常識人(笑)
黄金聖闘士で飲み会なんて開催したら
大騒ぎ!
+2
-2
-
443. 匿名 2023/02/17(金) 20:04:46
2月17日はクラーケンのアイザックの誕生日シベリアファミリー
水瓶座ファミリーのトリだね。おめでとう🎂
声はバ○キンマンです!+5
-1
-
444. 匿名 2023/02/19(日) 01:12:56
>>408
積尸気冥界波てそもそも中国の世界観から出来てる技だから老師の弟子説とかあった気がする
ちなみに聖闘士の最大の敵・冥闘士にとってはただホームグラウンドに送り返してあげるという親切な技+3
-0
-
445. 匿名 2023/02/20(月) 09:37:12
神ュ様シャカ様アテナ様、
私めの巻き添えアク禁はもう解けましたでしょうか……❓+0
-0
-
446. 匿名 2023/02/20(月) 09:50:39 ID:z4CaBh3dxg
>>445
自己レス、
やたっ、百合烏賊🦑❗フリージングコフィン❄🧊🍧や〜〜っと解けてた……😂
せっかく⭐➳ネタのトピが再開してたのに中断が長〜く感じたよう……😢
+0
-0
-
447. 匿名 2023/02/20(月) 10:01:02
>>445
>>446
あれれ❓446の自己レスは送信成功なのか失敗だったのか、表示されてない……❓❓🤔
まだガルちゃんへの送信の調子悪いのかな❓
失敗と思って戻って再投稿したら警告出たから、また(今度は巻き添えでなく荒らし連投と見做されて😰)アク禁喰らったりして……😱+0
-1
-
448. 匿名 2023/02/20(月) 10:35:20
>>445
またまた自己レス、やれやれ、やっとまともに戻ったらしい……😅
どうか、やり取りの途中で途切れませんように😓
>>444
ニーハオ、じゃなくて🌞ザオシャンハオ(早上好)、
🙇おはようございます。
(モタモタ書いてたらもうニーハオでも良い時間かも……😅)
中国語と一口に言っても、普通話(プートンホワ、中国の標準語)以外にも色々地方ごとに違う言葉がある(普通話で喋ると嫌がられると聞く広東語では「ニーハオ」と同じ字で「ネイホウ、又はレイホウ」と読むとか……)そうですが、
春麗は「ニーハオ」使ってたから、五老峰の皆さんはきっとプートンホワで会話してるんでしょうね😊
(「ニー」の漢字、日本語スマホでは普通には打てないらしく、他の人達はほとんど「イ」に「称や弥のつくり部分」を並べて表記してますが、
その字の読み方が分からなくて出せないんです……😅)+0
-1
-
449. 匿名 2023/02/20(月) 10:50:40
>>444
(続きです、連投まずいかな😓💦)
什……什 ノム ❗❓
(シェ……シェ(ン)マ❗❓、おなじみの「な……なにぃ❗❓」です😁)
「♋デスマスク🦀=♎老師⚖の弟子」説があったとは❗❓😳
ドコ情報でしょうか❓❓
もし本当にそうだったとしたら、デッちゃん老師から何学んでたんだか(教養以外の、聖闘士としての心構えとかの方)……❓😓
いわゆる闇落ち的なアレって説ってこと……❓🤔
+0
-0
-
450. 匿名 2023/02/20(月) 10:59:51
ゔっ……😭rz 即マッハでマイナス➖……
連投ごめんなさい🙇対不起……
しばらく雪❄のアスガルドに去ります……再見………
+0
-0
-
451. 匿名 2023/02/21(火) 18:33:06
魚座♓️になったね。
原作のアフロディーテ様は中性的さもあるけど男らしいよね!+3
-0
-
452. 匿名 2023/02/22(水) 01:54:27
>>451
同年代の知り合いに、日にちは忘れたが「♑山羊座🐐と♓魚座🐟の境目の日」生まれで、星占いによって山羊座に入れられてたり魚座に入ってたりする、
という男性がいた。
曰く、「漫画は全く読まない」そうです……ドンピシャ世代なのにネタ振れず💦
(ここ2〜3日のいつかがお誕生日だ、おめでとうございます🎉Mさん。この春🌸はお忙しくなりますね)+0
-0
-
453. 匿名 2023/03/08(水) 18:51:33
>>407
少年少女お兄さんお姉さん、
いずれかの層に向けての「サービス」の意図の有無はさておき、😅
初期から御大ご本人が「男性肉体美」に並々ならぬ好意的関心がお有りだったのは、絵柄と描線から明らかに読み取れると思う。😁
(星矢界は言うまでもなく、例えば参照:「リンかけ2」の伊織の下帯姿……雑な😅線の増えた同作品でも舐めるような😋繊細な斜線遣い……😳)
+0
-0
-
454. 匿名 2023/03/08(水) 18:57:12
>>368
参照:銀魂の「階段話」回。+0
-0
-
455. 匿名 2023/03/10(金) 21:40:07
先日、TVの動物番組で、
「♏🦂蠍は敵に(敵わなそうなときは?)毒針のあるシッポの先を自切して残して逃げるが、
そのシッポの先に肛門( * )もあるので、
排泄出来なくなって🦂蠍はやがて死んでしまう」と聞き笑い転げました……。🤣
が、生き物としての蠍🦂がなんとも気の毒……😓
ならば何故自切する、切るならその身体構造もうちょっとなんとかならんかったものか……ざんねんな😅
(その番組見るまで、知らぬながらに何となく、蛇🐍のように「胴体部分は途中まで、その後端辺りに肛(*)門ある」のかと思ってました…)
+0
-0
-
456. 匿名 2023/03/12(日) 04:09:08
そろそろ、初めて見るトピ終了時間に近づいて来ましたが……
過疎っててダラダラ星矢話を続けに来る人がほとんど居なくて残念……
男女ファン共に、黄金や美形キャラが人気有るのはわかりきってるし自分も上位に来るのはそうだけど、
女性ファン同士で、
例えば青銅二軍ネタとかアニメのウロ覚えのテキトーなナンとか聖闘士ネタ辺りでも盛り上がれるような人達と話すのが(滅多に遭遇しないけど)正直楽しいんだけど……+0
-0
-
457. 匿名 2023/03/12(日) 04:17:15
土日間の深夜に誰も他に来てないんじゃ、
明日も期待出来ないかな……
ここは小宇宙でも送って嘆きの壁前ダヨ全員集合!を期待せずに待ちますか……
集え、兄弟姉妹!!
〽抱きしめた〜ココロも満タンに♪小宇宙石油🎶+1
-0
-
458. 匿名 2023/03/12(日) 04:43:59
ちゃんと星矢が好きで、星矢の話で盛り上がれるなら、
正直ガル男だろうと構わん、男女は関係ない!
……だが、「男ファンと女ファン、どっちがより真に聖闘士星矢を愛しているか?」などとくだらん意地の張り合いとマウント合戦、そっからこじれた同性サゲ異性スリ寄りとか見せられるのなんかはゴメンだ……
あと、ど〜しても車田御大って(時期と作品により多少の変遷は感じられますが)独特の男女観に、
自分も全面的に賛成出来かねる点はあるから、
その辺の賛否や無神経さなんかもあって、
男女ファン入り乱れての和気あいあいってなかなか実現難しいモンかなぁ……?
(そもそもココ、男子禁制聖域ガルちゃんだし。)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1985年12月から「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートした『聖闘士星矢』(作:車田正美)