- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/02/08(水) 22:19:12
最後の同志だった友達に彼氏が出来て焦ってます…!
自分なりに思ってる原因とか、努力してることとか語り合いたいです!+225
-20
-
2. 匿名 2023/02/08(水) 22:19:46
受け身からの脱却+367
-6
-
3. 匿名 2023/02/08(水) 22:19:47
今まで無理だったんだ
これからも無理だろう+232
-90
-
4. 匿名 2023/02/08(水) 22:19:54
>>1+138
-9
-
5. 匿名 2023/02/08(水) 22:20:05
+48
-9
-
6. 匿名 2023/02/08(水) 22:20:12
何歳なの?それを言わないと+238
-10
-
7. 匿名 2023/02/08(水) 22:20:12
>>1
主いくつ?+135
-7
-
8. 匿名 2023/02/08(水) 22:20:23
誰もが跨いできたウンコを好き好んで踏む人間はいない+28
-60
-
9. 匿名 2023/02/08(水) 22:20:23
ダイエットして自信をつける+29
-19
-
10. 匿名 2023/02/08(水) 22:20:26
あまりにも顔が悪い
理想が高すぎる
異性と出会わない環境に身を置きすぎている
この中のもの少なくとも一つは当てはまってるのではないでしょうか、、?+276
-15
-
11. 匿名 2023/02/08(水) 22:20:35
男性なら見境なく目を見て笑顔+25
-15
-
12. 匿名 2023/02/08(水) 22:20:57
とりあえず自分に自信を持ってニコニコ。
これで男は寄ってくる+27
-34
-
13. 匿名 2023/02/08(水) 22:20:59
年齢も職業もなにも書かない
そういうところだよ
いろんな相手に気遣いなさそう+73
-74
-
14. 匿名 2023/02/08(水) 22:21:09
色んな男性と会って、なんか男という生き物と共に過ごすの無理や…と思ってしまった。
性欲ばっかり+203
-29
-
15. 匿名 2023/02/08(水) 22:21:16
アラサーです
最近処女卒はできましたが、ワンナイトで終わったりセフレになる位が限界です
恋人探し目的のアプリでは全然いいねも来ません…
なんかもう諦めてます+32
-48
-
16. 匿名 2023/02/08(水) 22:21:22
22歳と45歳では話が違う
主はいくつなの?+180
-9
-
17. 匿名 2023/02/08(水) 22:21:25
アラサーだけど、昔から友達に「受け身なのどうかと思うよ。自分からもある程度アピールしなきゃ」って言われてきたから結構本気で意識変えなきゃなって思ってる。+188
-8
-
18. 匿名 2023/02/08(水) 22:21:28
>>8
もうカピカピなのよな
ハエも近寄らん+31
-14
-
19. 匿名 2023/02/08(水) 22:21:31
・見た目がダメ
・受け身すぎる
・理想が高すぎる
いない歴イコール年齢の人は、少なくとも一つは当てはまってると思う。+207
-9
-
20. 匿名 2023/02/08(水) 22:21:43
ニコニコしときゃええんじゃ+10
-16
-
21. 匿名 2023/02/08(水) 22:21:55
>>13
普通に>>1と比べるとあんたの方が印象悪いよ+57
-33
-
22. 匿名 2023/02/08(水) 22:22:02
私も26年間彼氏が出来なかったけど、ふと諦めた途端に彼氏が出来た。
多分彼氏作らないとって必死でガツガツしてたんだろうな。
+137
-15
-
23. 匿名 2023/02/08(水) 22:22:15
とにかくたくさんの男性と出会わないことにはどうしようもない!+25
-4
-
24. 匿名 2023/02/08(水) 22:22:16
もうガンガンいくしか無いと思ってます!!
とりあえずニコニコしとく!
彼氏ほしー!+16
-14
-
25. 匿名 2023/02/08(水) 22:22:23
>>7
ほんとこれ
年齢によって全然変わる
20代までならなんとかなる
30代前半は見た目とか出会いの場所を変えてみるとかの工夫次第、30代後半超えてくるとちょっともう…+325
-21
-
26. 匿名 2023/02/08(水) 22:22:27
彼氏できない同志で集まってしまうのは、あまりよくない面もあるので気を付けて
お互い彼氏いない人間で色々考えても間違ってることが多いし、場合によっては愚痴言い合う相乗効果でよくない心理的影響あったりするから
+160
-5
-
27. 匿名 2023/02/08(水) 22:22:51
私もやばい、、22歳で若いから大丈夫!って言われるけど若くてもこの状態だからやばいんだよ
保育士だし男友達ゼロだし、友達の男友達もないなーって感じの人ばっかだし
本当にいつまでも彼氏出来ない気しかしない+152
-9
-
28. 匿名 2023/02/08(水) 22:23:00
何歳なの?+4
-1
-
29. 匿名 2023/02/08(水) 22:23:06
>>8
スカ系は拾ってくれるかもよ+8
-0
-
30. 匿名 2023/02/08(水) 22:23:19
好きな人はできるの?+9
-2
-
31. 匿名 2023/02/08(水) 22:23:25
>>21
黙れババア+6
-43
-
32. 匿名 2023/02/08(水) 22:23:31
年齢にもよるよ。
20歳くらいじゃまだまだ余裕だろうけど、それこそ40歳とかになってたらハードルの高さが段違い。+54
-10
-
33. 匿名 2023/02/08(水) 22:23:44
>>1
年齢は?
30代で結婚願望があって子供が欲しいと思ってるなら、20代とは訳が違うんだから攻め方が変わる
+52
-3
-
34. 匿名 2023/02/08(水) 22:24:08
>>31
おっさん消えろ+26
-8
-
35. 匿名 2023/02/08(水) 22:24:34
大学4年間できなかった
そもそも友達すらいない+116
-2
-
36. 匿名 2023/02/08(水) 22:24:38
ニコニコしとくだけで寄ってきた男頭悪そう。。
キッカケにはなるのか…🤔+2
-16
-
37. 匿名 2023/02/08(水) 22:24:49
>>1
まず、主が自分なりに思う原因ってなに?
情報が少なすぎるよ+54
-4
-
38. 匿名 2023/02/08(水) 22:24:51
>>27
消防士と出会う確率高くない?
保育士の友達からいっぱい合コンの案件もらったよ。
変態ばっかだったけどw+51
-5
-
39. 匿名 2023/02/08(水) 22:25:01
[来る物拒まず、去る物追う]の考えで
兎に角チャレンジする事。+25
-4
-
40. 匿名 2023/02/08(水) 22:25:02
まず距離感が分からない
参考資料が少女漫画なのも悪いかも
少女漫画って大抵主人公好きな男の子がいるじゃん。いない場合って無いじゃん+66
-3
-
41. 匿名 2023/02/08(水) 22:25:18
がっつくブスは見苦しいだけ+19
-19
-
42. 匿名 2023/02/08(水) 22:25:20
男なんて簡単に出来るでしょ
色っぽい格好とかしてるの?+2
-22
-
43. 匿名 2023/02/08(水) 22:25:23
好きじゃない相手にも好かれるようにしよう
+8
-14
-
44. 匿名 2023/02/08(水) 22:25:36
数打ちゃ当たる。彼氏が途切れない知人を見てたら恋愛に対する気力が違う+88
-5
-
45. 匿名 2023/02/08(水) 22:25:59
>>1
主の情報少なすぎ+58
-6
-
46. 匿名 2023/02/08(水) 22:25:59
>>7
まずそれを聞かないことにはね
20代と30代でも全然違うし+158
-3
-
47. 匿名 2023/02/08(水) 22:26:19
でもさぁ…失礼だけど、すごいふとましかったり、ぶ…な人でも結婚してるよね。そういう人とは何が違うんだろね?+159
-2
-
48. 匿名 2023/02/08(水) 22:26:25
>>13
本気で相談したいならちゃんと自己開示しなきゃいけないよね
判断材料少なすぎる+56
-6
-
49. 匿名 2023/02/08(水) 22:26:29
>>24
モテてきた子のガンガンいく感じと非モテのガンガンいく感じってなんかポイントズレてるんだよね
まさに自分も後者だったがw
+117
-4
-
50. 匿名 2023/02/08(水) 22:26:31
地味すぎるんじゃないの?+24
-4
-
51. 匿名 2023/02/08(水) 22:26:37
>>37
多分そういう察しの悪さも、原因の一つなんだろうね+40
-19
-
52. 匿名 2023/02/08(水) 22:26:53
子供の頃から胸が膿んで治って繰り返しでコンプレックス凄くて中々勇気が出せない。+9
-4
-
53. 匿名 2023/02/08(水) 22:26:57
私なんて…って気持ちは自然に相手に気を遣わせてるし、こっちからの好意も伝わりづらいと思う
+14
-2
-
54. 匿名 2023/02/08(水) 22:26:57
ニコニコし過ぎても「あいつずっとニヤついててキモい」って思われそうで無表情かましてしまう
そのせいで覚めた目で見てると思われる私+57
-3
-
55. 匿名 2023/02/08(水) 22:27:04
好意を向けられても照れて塩対応して脈ナシだと思われた…+44
-4
-
56. 匿名 2023/02/08(水) 22:27:06
若い頃無理だったんなら年取ったらもっと無理+77
-5
-
57. 匿名 2023/02/08(水) 22:27:07
>>1
彼氏いない友達を同志って思ってることがもうダメだったんじゃない?+59
-9
-
58. 匿名 2023/02/08(水) 22:27:14
>>1
最後の同士ってことはその友達も似たようなベクトルな気がするからその友達の彼氏の友達とかから紹介してもらえば?+64
-4
-
59. 匿名 2023/02/08(水) 22:27:42
私は31歳。街を歩いていると、セクキャバ・いちゃキャバ・おっパブなど、夜の仕事を4回ぐらい勧められました。
勧誘を受けて、少しそういう仕事にも興味が湧き、そういう仕事も悪くないのかなと迷ってもいます。
だけど体力的にも昼間の仕事を掛け持ちしながら夜の仕事するのは少し心配です。
だけどお金も欲しいです。
とても悩んでいます。
+4
-28
-
60. 匿名 2023/02/08(水) 22:27:42
いやぁ喪女まっしぐら
妄想だけが先走りしてる+47
-2
-
61. 匿名 2023/02/08(水) 22:27:43
>>26
謎の安心感で繋がるし、女友達のほうが話してて楽しいから余計だよね。
+53
-1
-
62. 匿名 2023/02/08(水) 22:27:57
>>7
学生とか、まだ周囲に男性が多いなら
ニコニコしてるだけでもチャンスあると思うけど
30代ともなるとニコニコだけでは無理だしね+163
-2
-
63. 匿名 2023/02/08(水) 22:28:10
アプリで知り合ったと人としか付き合ったことなくて
それも本当に付き合ってたと言うのか?みたいな数ヶ月で終わったのばかりで(全部自分から切ってて相手の性格的にヤリモクではなかった)
これは「彼氏いない歴=年齢」ってことだよね?と思ってる
学校とか職場とかで告白されたとか無い+31
-3
-
64. 匿名 2023/02/08(水) 22:28:19
男の恋愛漫画を読んで勉強すればいい
どういう女の子がモテるのか分かる+9
-7
-
65. 匿名 2023/02/08(水) 22:28:31
>>13
少し言い過ぎかもしれないけど、同意だよ。
せめて年齢と学生か社会人かくらいは最初から書いて欲しい。+96
-5
-
66. 匿名 2023/02/08(水) 22:28:33
>>49
教えてください+22
-5
-
67. 匿名 2023/02/08(水) 22:28:40
アラフィフ独身コドオバです。
彼氏いない歴=年齢です。
もちろん処女です。
もう諦めました。+96
-4
-
68. 匿名 2023/02/08(水) 22:28:48
そもそも人を好きになったことがないから
できないと思う+4
-3
-
69. 匿名 2023/02/08(水) 22:29:08
>>1
恋愛だけが人生じゃないよ
人には得意不得意がある+12
-7
-
70. 匿名 2023/02/08(水) 22:29:11
ガルでは絶対マイナスされるけど普段もし出逢いがない環境にいるならマッチングアプリ使って色んな男の人とメッセージやりとりして大丈夫そうだと思う人がいたら軽くお茶でもしてみたら?
会うなら昼限定にしてサクッと1〜2時間で切り上げて、もう少し会ってみたいなって思う人がいたらまた会ってみたりして。
男の人と接触するハードル下げる事から始めたらいいと思う。+101
-3
-
71. 匿名 2023/02/08(水) 22:29:28
イケメンホストだって何十人に声をかけてもお店に来てくれる子はほとんどいない
みんな努力してるんだ!+81
-1
-
72. 匿名 2023/02/08(水) 22:29:29
mixiが最近また登録者増えてきたらしいよ。
趣味が同じ人と出会えるかもね。
ナンパ厨も多いけどな。+35
-1
-
73. 匿名 2023/02/08(水) 22:30:10
>>67
お疲れさまでした+75
-2
-
74. 匿名 2023/02/08(水) 22:30:26
>>7
書こうと思ったら書いてあった。これだよね。
20前後なのか25あたりか30超えてるかで全然違う+147
-4
-
75. 匿名 2023/02/08(水) 22:30:53
>>14
性欲だけでなく暴力も女とは比べ物にならんからね。
平坦でまったりした人生が望みなら男とは関わらない方がええよ。
恋愛や結婚はギャンブルだから。+98
-13
-
76. 匿名 2023/02/08(水) 22:31:08
>>22
私の知り合いや友達も、
「諦めた途端結婚できた。」
と言っていました。彼氏欲しいとか思わないほうがすぐ彼氏できるんでしょうね+51
-6
-
77. 匿名 2023/02/08(水) 22:31:09
>>67
同じく
そもそも彼氏欲しいとも思わない+22
-6
-
78. 匿名 2023/02/08(水) 22:31:14
40年彼氏無し。40歳です。
若者らしい付き合いしてみたかった。+73
-2
-
79. 匿名 2023/02/08(水) 22:31:37
男なんてパンツ見せただけで気持ち悪いくらい寄ってくる生き物なのになぜ難しいのか?+8
-22
-
80. 匿名 2023/02/08(水) 22:31:47
普通体型になって歯医者に行ったり美容室に行って自分を大事にしたら偶然会った高校の同級生と付き合うことになりました。一生彼氏できないと思ってたけどいざそうなると意外と壁はなくて、自分を大切にして自信をつけつついざ勝負の時にちょっと勇気を出せるように力を溜めるのがコツかなと!!!+88
-3
-
81. 匿名 2023/02/08(水) 22:32:05
チャンスや小さなきっかけが起きたら乗っかってみると日頃思っとく
結果良くても悪くても人生勉強になる
と事前に思っとくといざその時がきたときに勇気が出て踏み出せる
心の準備というか構えだけでもしておくといいよ+35
-1
-
82. 匿名 2023/02/08(水) 22:32:51
>>67
何も言えねぇ+41
-0
-
83. 匿名 2023/02/08(水) 22:32:52
>>79
どうやってパンツ見せるんよ笑+23
-1
-
84. 匿名 2023/02/08(水) 22:32:57
>>15
もっと自分を大事にして…
悲しくなるわ+110
-6
-
85. 匿名 2023/02/08(水) 22:33:22
若い女の子に連絡先を聞かれて断る男なんてほとんどいないのにね+23
-5
-
86. 匿名 2023/02/08(水) 22:33:42
24歳。外見を身の丈にあった範囲で最大限磨いても、マインドを改めて"自分から相手に与えよう"と言動に気をつけても、好みの男が寄ってこなかったので自分から逆ナンした。好みの店員にそれとなく接触しインスタの交換を頼み後日ご飯に行く。それを2回にして2人ともご縁に繋がらなかった。
それをネタにしてたら知り合った男性の1人と仲良くなった。週末に3回目のデートに行く。付き合えたら良いな。+93
-2
-
87. 匿名 2023/02/08(水) 22:33:43
>>1
>自分なりに思ってる原因
何だと思ってるの?
顔? 体型? オタク趣味?+17
-1
-
88. 匿名 2023/02/08(水) 22:34:12
>>83
ミニスカートを履く
もしくは下着を透けさせる+1
-14
-
89. 匿名 2023/02/08(水) 22:34:24
方法はなんでもいいから相手を見つけて何度も会うしかないと思う。特別なイベントと思わないで機械的にやる。+14
-2
-
90. 匿名 2023/02/08(水) 22:34:26
>>59
なんでここで?+17
-1
-
91. 匿名 2023/02/08(水) 22:34:31
>>1
顔と身長と体重で選んじゃダメよ
ハートが大事+11
-5
-
92. 匿名 2023/02/08(水) 22:34:32
>>22
私は20歳でできた初彼氏と本当に一瞬で別れて
それから就活とかに興味持ち出して、コロナ禍で出かけなくなったから恋愛への興味も薄れた
メンタル病んだりもした。メンタル回復してからマッチングアプリしたら出会えた+51
-5
-
93. 匿名 2023/02/08(水) 22:34:54
ガードが固いとか
美人以外は相手からの好意やフラグを折りまくってたらアプローチもなくなるし+20
-3
-
94. 匿名 2023/02/08(水) 22:34:57
アスペルガーなので彼氏どころか友達もいない+38
-2
-
95. 匿名 2023/02/08(水) 22:35:14
>>49
えまじ教えて+10
-3
-
96. 匿名 2023/02/08(水) 22:35:15
>>59
別でトピを申請しよう+17
-2
-
97. 匿名 2023/02/08(水) 22:35:23
>>79
パンツ見せるのは難しいけど、ぴったりしたトップスきるとか、シャツならボタン1つ多めに開けるとか、タイトスカートはくとかやってみてもいいよね。+2
-12
-
98. 匿名 2023/02/08(水) 22:35:36
>>59
どこのトピと間違えたんだろうかw+17
-2
-
99. 匿名 2023/02/08(水) 22:35:40
風俗で働いてみたら?
回春エステとかハードル低いよ+1
-16
-
100. 匿名 2023/02/08(水) 22:35:42
>>59
借金しようとするくらいにお金に困ってるの?
それともちょっといい暮らししたいからお金が欲しいの?
後者ならやめておいたほうがいいと思うよ。
今梅毒も流行ってるし、もし結婚出産願望あるなら未来の夫や子供に顔向け出来ないようなことはやめておいたら?+28
-1
-
101. 匿名 2023/02/08(水) 22:35:44
>>26
わかる。
彼氏いない同士でつるむと、異性に対する考え方が偏ってますます出来なくなるよね。
ここは恥を忍んで、職場のモテそうな女子にメイクとか髪の毛のセットの仕方教わった方が何倍も勉強になるよ。
運がよかったら、そこから男性の知り合い紹介してもらう→異性に対する耐性ができる→彼氏ができるに繋がるかもしれん。
+103
-2
-
102. 匿名 2023/02/08(水) 22:35:56
まずは男性芸能人を好きになる所から始めたんだけどまさかのまさかでファンのこととか容姿をバカにするような内容を裏垢で書いててショック受けた
人間って何考えてるかわからないなって思ったらなんか異性と恋愛するというか踏み出すの怖くなった…+31
-2
-
103. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:03
20代前半 彼氏いない歴年齢!
ブス!!
今好きな人いるけど40代はやべーよね。
なんで好きになっちゃったんだろー。
好きなんだよなぁ…付き合いたいけどどうだろなー…
理想は高くないし、好きになった人がタイプなんよ。顔も気にせん。受け身ではある。+13
-16
-
104. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:05
>>1
まずはじめに自分が好きになった人としか付き合えないか
好いてくれれば付き合えるタイプなのか分析した方がいいと思う
それによって参考に出来るアドバイスってはっきり別れるよ
前者でモテないなら色々厳しいけど後者なら
自分がウケる環境を探すこと、接する人を増やす事とかかな
好いてくれる人って何となく似てる人が多いからそれが1人でも分かれば案外簡単にモテるようになるよ
+54
-2
-
105. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:07
蛙化現象起こしてダメだった
好きだった男友達から下心を向けられた途端に無理だなと思った。いきなり髪を触られてゾワっとした+12
-8
-
106. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:12
>>10
容姿や体型は蓼食う虫も好き好きだから
すっごいデ〇スの同僚が彼氏きれたことなかったから
若ければなんとかなる
逆に自分が理想高すぎとかこじらせてる場合は難しいかも+95
-6
-
107. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:31
>>76
こだわりをもたない事が恋人を作る近道なんだと思う+35
-1
-
108. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:31
恋愛経験の多さは
人を選ぶか選ばないか
の差だと思う。
先入観無しで誰かしらと付き合ってみたら世界が変わるかも。+41
-3
-
109. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:35
まずは見た目かなぁ…
美醜もあるけど清潔感と愛嬌が大事かと
月1美容院に行ってメイクも美容部員さんに教えて貰って買い揃えて毛玉やヨレた服は全部捨ててユニクロやguでいいから綺麗な新しい服買って鏡の前で笑顔の練習してみてください
+25
-3
-
110. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:42
>>1
なんとなくブ女子って理屈っぽい人が多いと思うんだよね。
可愛げないから余計にモテないみたいな……+65
-2
-
111. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:45
>>97
男が一番弱いのはスケスケだからね
男は視覚で興奮する生き物だからね+9
-2
-
112. 匿名 2023/02/08(水) 22:37:26
>>40
あなたが分かっていないのは距離感ではなく歩み寄り方だと思いますよ
そもそも距離感なんてフワッとした人によりけりな部分でそう悩むことないですよ
そしてそうやって身構えている状態の女性って不自然だし男性から見ると恋愛できそうな感じには見えてないです
男性のためのスペースを空けてないのに何かが始まるわけもないですよ+36
-2
-
113. 匿名 2023/02/08(水) 22:37:33
>>103
相手は独身?+13
-1
-
114. 匿名 2023/02/08(水) 22:39:41
>>40
男の恋愛漫画を読んで男心を勉強するべき
+8
-2
-
115. 匿名 2023/02/08(水) 22:39:45
>>1
20代女性なら40代男性、30代女性なら50代男性と付き合ってみるのがおすすめ
今は年の差婚恋愛ブームだから街で年の差カップルが歩いてても何も違和感が無い。
男性の魅力に年齢お金顔は無関係、気が合えば年齢差なんて全く関係ない+4
-48
-
116. 匿名 2023/02/08(水) 22:40:20
私もいない歴=年齢です
ちなみに大学生です
それなりに告白もされてきましたが、告白してくれた誰のことも好きになれず
あとは性欲がないのでそういうことを考えると面倒で、、
好きな人がいてもお互いに奥手で両片思いで終わるみたいなのは何度もありました+45
-13
-
117. 匿名 2023/02/08(水) 22:40:35
>>113
独身で彼女無しです!+6
-2
-
118. 匿名 2023/02/08(水) 22:41:07
人脈増やした方がいいのかなと思った
タイプじゃない人は友達止まりにして紹介して貰うとか
フッ軽な人と知り合えばいいと思う+9
-1
-
119. 匿名 2023/02/08(水) 22:41:11
>>115
30代後半なら分かるけどさ20代の子が40代のような親世代と付き合えるわけないじゃん…+43
-3
-
120. 匿名 2023/02/08(水) 22:41:25
>>84
でも、処女卒する前の人生みたいに全く男性との関わりない人生に戻るのも今更寂しくて…
私には恋愛の方法は分からないです+39
-3
-
121. 匿名 2023/02/08(水) 22:41:40
>>15
とりあえず彼氏が欲しいならワンナイトみたいな不毛なのはやめよう
時間とあなたの無駄+86
-2
-
122. 匿名 2023/02/08(水) 22:41:48
>>1
まず異性がいる所に行く、働くこと
例えば女子高や女性だけの職場はなかなか無理じゃない?
ブスならば工業高校や他の理系の大学、男性が多い職場など
でも私の友達は誕生日の時に何が欲しい?と聞いたら「男が欲しい!!彼氏が欲しい!結婚したい!!」ってSNSでもLINEタイムラインでも書いてて、紹介してもらって結婚して行ったよ
主もしかして可愛いのかな?彼氏欲しそうに見えないんじゃない?+16
-1
-
123. 匿名 2023/02/08(水) 22:41:57
>>77
では何故このトピに?+19
-1
-
124. 匿名 2023/02/08(水) 22:42:02
女性用風俗でも行ってプロのイケメンに相手してもらえば?
自信が付くかもね+2
-8
-
125. 匿名 2023/02/08(水) 22:42:05
うちの娘もそう。
今年で25歳だけど年齢=彼氏いない歴。
息子も。
2人とも全然焦ってないし、別にいいんじゃないの、と思う。+13
-11
-
126. 匿名 2023/02/08(水) 22:42:11
>>10
理想が高すぎるというのは一番じゃないの?+63
-5
-
127. 匿名 2023/02/08(水) 22:42:20
>>103
イケオジならありかな
バツイチ子持ちとかじゃなくて独身なら
年の差あるなら結婚はおすすめできないけど+6
-2
-
128. 匿名 2023/02/08(水) 22:42:46
とにもかくにも独り暮らしする。+2
-2
-
129. 匿名 2023/02/08(水) 22:42:51
>>14
それが生きる原動力みたいなのがいるのが怖いよね…。+74
-1
-
130. 匿名 2023/02/08(水) 22:43:10
モテないんだから人より行動しないといけない人に限って何か起こるのをただ待ってたりするよね
そもそも男性達に存在を知られていないのに何を待っているんだろう+57
-1
-
131. 匿名 2023/02/08(水) 22:43:26
>>66
後者だからわからんてw
なんかモテてるこのぐいぐいって可愛いんだよね
可愛いからぐいぐいが可愛く見えるだけかもだけど笑+33
-1
-
132. 匿名 2023/02/08(水) 22:43:28
>>1
何歳なのかによって全然印象違うから年齢書いて。
19歳で彼氏いない歴=年齢ならまだまだこれからじゃんとしか思わないけど、35歳以上で彼氏いない歴=年齢なら「だいぶ詰んでるな…」ってなるよ。+45
-2
-
133. 匿名 2023/02/08(水) 22:43:30
>>121
でも、それすらなくなったら男性との関わりがそもそもないんですよね
そこから先には進めませんが+11
-3
-
134. 匿名 2023/02/08(水) 22:43:38
>>117
横だけど、いくしかないべ。+28
-2
-
135. 匿名 2023/02/08(水) 22:44:49
>>117
いくしかないべ。に一票✋+28
-2
-
136. 匿名 2023/02/08(水) 22:45:25
私は21歳で初めて彼氏出来たよ。7年付き合ったよ。諦めた頃にやってくるかも+7
-2
-
137. 匿名 2023/02/08(水) 22:45:55
>>127
結婚は…そうですね。バツイチかはしりませんが、
相手の年齢もあるしで結婚考えそうではあるし。
結婚はその時考えるとして、恋人にさえなれればいいなって。
+2
-1
-
138. 匿名 2023/02/08(水) 22:46:20
>>103
自分がブスな自覚あるなら相手の年齢関係なく気にせずアタックしたくなる人は手当たり次第すれば?+9
-1
-
139. 匿名 2023/02/08(水) 22:46:23
>>130
もう運に賭けるしかないんだよ
ブスが行動したところで視界に入らないから+14
-2
-
140. 匿名 2023/02/08(水) 22:46:38
>>136
その後は?!+0
-0
-
141. 匿名 2023/02/08(水) 22:46:43
>>124
自信なんかよりも虚しさが増すだけかと+14
-3
-
142. 匿名 2023/02/08(水) 22:46:48
>>49
私も後者だった
肉食女子だよねと言われてたけど、追いかけて実った恋愛なかったし追いかければ追いかけるほど逃げられる
モテる子のアプローチって思わせぶりが上手だなと思う。相談持ちかけてみたり、この子には自分がいないとって思うのかな+41
-2
-
143. 匿名 2023/02/08(水) 22:47:01
アラサー
マッチングアプリやってみたけど、一週間でいいね10
もう諦めたよ+19
-1
-
144. 匿名 2023/02/08(水) 22:47:12
>>134
いくべか!!バレンタイン丁度あるし告白しちゃうべか!
メッセージカードにそれらしく書こうかな。
逃げ道。+18
-3
-
145. 匿名 2023/02/08(水) 22:47:31
>>135
いくべ!やってやんべ!バレンタインでいくべや!+8
-5
-
146. 匿名 2023/02/08(水) 22:48:25
>>110
しかも頭自体は悪いんだよね+42
-2
-
147. 匿名 2023/02/08(水) 22:48:47
>>105
一生無理だな。+12
-3
-
148. 匿名 2023/02/08(水) 22:48:52
>>76
モテるために変なこと(自分を偽る、自分を変える)しなくなるからかな+33
-2
-
149. 匿名 2023/02/08(水) 22:48:57
抜け出したいと思ってるけど34だから現実は…というのも理解してる。
人見知りであがり症でも合コンとか頑張ってた20代でもダメだった(^_^;)
頑張ってる感があると。
自分でも良いところないなぁと思うし、毎日仕事との往復だけで人に会うこともないからこのままだと思ってます。
卑屈にならないようにしてるけど…ちょっと寂しいです(笑)+46
-1
-
150. 匿名 2023/02/08(水) 22:49:09
>>138
手当り次第べか!?
相手40だしな。私はブスでも若いしな…
いけるべかな!若さでカバーべよ!
+3
-8
-
151. 匿名 2023/02/08(水) 22:49:16
処女が最大のコンプレックスで踏み出せない。
…って思い始めた20台前半に踏み出しておけばよかった…
コンプレックスを年々更新する悪循環…
もう、いや…+55
-2
-
152. 匿名 2023/02/08(水) 22:49:39
>>1
まずその同志ってのが・・・友達にも彼氏いないから安心。ってのが良くないと思う。友情に多少ヒビが入ろうとも積極的にいかないとお付き合いまでいかないよ。特に男性も受け身の人が多いこのご時世。友達に彼が出来たんなら今がチャンス!積極的に頑張って+33
-1
-
153. 匿名 2023/02/08(水) 22:49:58
>>150
は?+6
-2
-
154. 匿名 2023/02/08(水) 22:50:15
俺の横…あいてるぜ!?+4
-11
-
155. 匿名 2023/02/08(水) 22:50:36
>>1
年齢にもよるけど恥とかプライドを捨てて、とにかくチャンスを逃さない
出会いがなければ男性がいる習い事するとか
まわりにも誰か紹介してとアピール
ただあんまり必死だとひかれるかもしれないから程々に+20
-0
-
156. 匿名 2023/02/08(水) 22:50:53
20代前半迄なら、何とも思わない。
年齢を重ねるにつれ、本人に原因がある気がする。
私は初めて彼氏出来たの22歳だったよ。
+1
-13
-
157. 匿名 2023/02/08(水) 22:51:13
>>150
横だけどアタックする価値はありと思うべ!+1
-6
-
158. 匿名 2023/02/08(水) 22:51:22
>>130
そういう人は恋愛したいってのは口だけで、実際は恋愛しないのが心地良いから
恋愛すると楽しいこともあるけど傷つくことも出てくる 一人でいたら傷つかなくて済む(少なくとも恋愛面では)
それを本能的にわかってるけど頭で理解してないから「恋愛したいのにできない」って言葉になる+33
-1
-
159. 匿名 2023/02/08(水) 22:51:29
>>153
は??+1
-3
-
160. 匿名 2023/02/08(水) 22:51:32
恥も外聞も捨てて知り合いに紹介を頼みまくるのがいいと思う
マッチングアプリなんかより確率高い+8
-1
-
161. 匿名 2023/02/08(水) 22:51:46
>>144
厳選したお高いチョコ渡しな!
頬染めてハニカミながら渡すんだよ!
がんばれー
全然その年の差のカップルいるから!+21
-4
-
162. 匿名 2023/02/08(水) 22:51:58
>>153
頑張れやブス+3
-2
-
163. 匿名 2023/02/08(水) 22:52:19
>>158
そりゃアプローチしてブスきもいしねなんて言われたら一生モノのトラウマ背負うことになるじゃん+6
-4
-
164. 匿名 2023/02/08(水) 22:53:25
>>153
なんだべよ!歯痛いんか!
大丈夫べか?ロキソニン飲みな💊+3
-4
-
165. 匿名 2023/02/08(水) 22:54:17
>>157
ほんとべか?!
よ、よし!やってやんべ!+2
-7
-
166. 匿名 2023/02/08(水) 22:54:38
>>130
それな
自分が他の人より見た目が劣ってるって頭では理解してるのにどっかで否定して相手の年齢や見た目を選りすぐったりしてるんだよね
ここまできたタイプの人は妥協するくらい思って初めて可能性が見出せると思う+20
-2
-
167. 匿名 2023/02/08(水) 22:55:13
>>153
そういうノリがなぁ…ってなるよw+15
-2
-
168. 匿名 2023/02/08(水) 22:55:55
>>161
明日買いに行ってくる!ピエールマルコリーニ!待ってろよー!!
ほんとですか?!年の差カップル普通にいるなら心強い!+17
-1
-
169. 匿名 2023/02/08(水) 22:55:59
>>115
これ書いてるの男の人?+29
-3
-
170. 匿名 2023/02/08(水) 22:56:00
>>137
だったら告白してみたら?
おばさんだとホラーになる場合あるけどさ😅
若い子に言われたらたとえ恋愛対象じゃなかったとしても嬉しいと思うよ
それだけ若さって貴重
当たって砕けても若いからなんとかなる!
+20
-2
-
171. 匿名 2023/02/08(水) 22:56:07
>>123
一応彼氏なし年齢イコールなので。このまま1人でも良いやと思いました。仕事に趣味が楽しければ良い。+10
-7
-
172. 匿名 2023/02/08(水) 22:56:31
>>69
そのとおり
めんどくさい恋愛より趣味に打ち込む方が楽しいよ+5
-4
-
173. 匿名 2023/02/08(水) 22:56:43
人生妥協が肝心+2
-1
-
174. 匿名 2023/02/08(水) 22:56:52
>>142
横だけど、
この子は俺がいないと!!ってモラハラ率高いからやめた方がいい
自分から狩りに行く方がイイ男捕まえるよ
MEGUMIがそう
今は旦那の方がMEGUMIのこと好きそうだけど
+11
-7
-
175. 匿名 2023/02/08(水) 22:57:32
お◯スでも彼氏いたりするから、結局は女性ホルモンなんじゃないかと思ってる
綺麗になる為の努力や男性に近づくかとか
その気力は女としての力+1
-7
-
176. 匿名 2023/02/08(水) 22:58:13
>>163
そう
だから別に恋愛なんてしなくていいんだよ
無理してまでさ+3
-6
-
177. 匿名 2023/02/08(水) 22:58:29
>>49
分かる!私も非モテのガンガンだったけど、可愛い子は余裕残しながらガンガンいくけど非モテの自分は焦りながらガツガツいくって感じだった。
+26
-2
-
178. 匿名 2023/02/08(水) 22:58:46
>>176
何が言いたかったの?笑+3
-3
-
179. 匿名 2023/02/08(水) 22:58:56
>>66 >>131
相手の男の性格や顔色を見て加減してジャブを打ってるのかと。興味があるから教えて欲しい〜と相手の趣味や得意分野について質問したり調べる、差し入れも相手が以前話していた好物をサラッと渡したり(知ってるなら)相手のタイプそうな外見に可能な限り寄せたりしてた。あとSNSでも映えた他撮りをたまに、相手が興味を持つ分野の投稿をよくしてた。
モテないのは私!私!私を知って欲しい!受け入れて!みたいな自分本位。相手が嫌がってるのにラインの返信を早くするように強要したり何回も遊びに誘ったり辛党にラブリーなデザインのお菓子を差し入れしてた。
両方ソースは私の友達。+24
-1
-
180. 匿名 2023/02/08(水) 22:59:19
>>166
あなたはキモブサメンと付き合ってるわけ?+4
-2
-
181. 匿名 2023/02/08(水) 23:00:06
とにかく見た目は清潔にしてればいいと思う。あとは出会いの場に行ったりすればいずれ彼氏できると思うよ。+7
-1
-
182. 匿名 2023/02/08(水) 23:00:17
非モテブスだけどやっぱりイケメンと付き合いたい…
でも無理だからもう一生1人でいい
死にたい+6
-11
-
183. 匿名 2023/02/08(水) 23:01:16
結局この子一生彼氏とかできないんだろうなって見た目でも同じように思われてる感じの男と一緒になってること多いよ+27
-3
-
184. 匿名 2023/02/08(水) 23:01:20
>>175
私努力してるのに全然
穴扱いしかされない+1
-4
-
185. 匿名 2023/02/08(水) 23:01:24
出会いはあっても、異性から好意を持たれない人っているよね。
何かしら原因はあるのかな?+13
-1
-
186. 匿名 2023/02/08(水) 23:01:28
>>182
その程度のことで死にたいの?+1
-3
-
187. 匿名 2023/02/08(水) 23:01:46
>>172
そこでご縁があるかもしれないしね😊
パンツ見せろだのニコニコしてタイトスカートはけだの散見するけど、そんなことして見つけた彼氏と長く付き合えるかなー😔
趣味とかで出会って内面も見て付き合いたい+17
-1
-
188. 匿名 2023/02/08(水) 23:01:50
>>183
それは嫌だ
だから彼氏できないんだよね…
もう嫌だ人生不公平死にたい+5
-5
-
189. 匿名 2023/02/08(水) 23:01:52
>>103
いろんなトピで店長が好きって書いてたガル民か
一番キレイな時におっさん好きになって時間の無駄過ぎる
同年代が一番いいよ+41
-4
-
190. 匿名 2023/02/08(水) 23:02:02
>>183
あなたはどうなの?+1
-3
-
191. 匿名 2023/02/08(水) 23:02:10
>>171
から抜け出したい人のトピでは+16
-1
-
192. 匿名 2023/02/08(水) 23:02:21
>>115
ブームじゃなくね?
年齢無関係て書いてるのに歳の差勧める意味わからん+9
-2
-
193. 匿名 2023/02/08(水) 23:02:26
>>188
死にたい奴多いな+19
-1
-
194. 匿名 2023/02/08(水) 23:02:35
>>186
その程度
じゃないよ
人生の大半の幸せ味わえないとか苦痛すぎる+2
-11
-
195. 匿名 2023/02/08(水) 23:03:34
>>193
ほんと鬱になるわ
ここに来る第三者は「私は好きって思う相手と付き合えましたー」とかいって高みの見物だよね
当事者には妥協しろキモおじと付き合えとか
死にたくなるよそりゃ+38
-2
-
196. 匿名 2023/02/08(水) 23:03:53
>>115
お父さんじゃんw
+15
-1
-
197. 匿名 2023/02/08(水) 23:04:03
>>186
だって結婚も出産もできない
待ってるのは孤独死
しにたくなるでしょ+7
-2
-
198. 匿名 2023/02/08(水) 23:04:17
友達に彼氏ができたから彼氏が欲しいのか、本当に好きな人がほしいと思って彼氏が欲しいと言っているのか。彼氏というのはお互いの価値観を擦り合わせて予定も擦り合わせないといけないプライバシーもなくなってくるものだよ本当に欲しいのか+15
-1
-
199. 匿名 2023/02/08(水) 23:04:34
>>195
好きな人出来るたび告白してたらいつかできるんじゃない?+12
-2
-
200. 匿名 2023/02/08(水) 23:05:05
>>199
まずそんな出会いがないしマッチングアプリしても全然やってこないし相手にされないし穴扱いしかされない+6
-1
-
201. 匿名 2023/02/08(水) 23:05:29
>>130
私も母に彼氏が全然出来ないって愚痴ってたら「そりゃ家で彼氏欲しいって言ってても彼氏が届く訳でもないんだし、欲しけりゃ外出て探してきな」って発破かけられた。
+90
-1
-
202. 匿名 2023/02/08(水) 23:05:30
>>197
イケメン求めるなら自分も整形して脱ブスしたほうがよくないかい?+17
-2
-
203. 匿名 2023/02/08(水) 23:05:41
>>184
寄っては来るんだね?
そしたら気遣いすぎとか舐められる要素があるだけかも+2
-0
-
204. 匿名 2023/02/08(水) 23:05:43
前に彼氏いない歴=年齢の友人に遠回しに相談を持ちかけられたことがある
要約すると男性を紹介して欲しいみたいな感じで、ハッキリとは言われなかったけど察したからとりあえず「どんな人が好きなの?」って聞いたら分からないって言われた
ただ色々聞いてみると何か現実味が無いと言うか、男性との接点が乏しい人の想像上の男性って全部がぼやけてる
自分が恋愛したいはずなのに全然明確に色々なことが決まってないし、いざ紹介しようとした男性も結局断られた
イケメンで優しくてのんびりした素敵な人だったけど「私じゃ無理」って言われて、何でまだ何も決まってない人が諦める決断だけは早いんだと思った+50
-2
-
205. 匿名 2023/02/08(水) 23:05:44
>>190
そういうとこやぞw+1
-4
-
206. 匿名 2023/02/08(水) 23:05:55
>>19
もろに私だわ。
もう時すでに遅しだけど。+39
-2
-
207. 匿名 2023/02/08(水) 23:06:17
>>202
整形は過去に目だけやったけど全然変わらなかった
もうお金もないし全身サイボーグになるのも嫌だし+3
-1
-
208. 匿名 2023/02/08(水) 23:06:30
>>170
若さを武器に!!
当たって砕けろ精神で頑張ってみます!+15
-1
-
209. 匿名 2023/02/08(水) 23:06:34
>>202
ほんと整形とか保険適用してくれよーーーーーー+3
-7
-
210. 匿名 2023/02/08(水) 23:06:36
>>146
さらっとひどい事書いてて面白い+24
-3
-
211. 匿名 2023/02/08(水) 23:06:38
>>199
あなたはさっきから元コメじゃないんだから横って入れなさいよ+1
-4
-
212. 匿名 2023/02/08(水) 23:06:41
>>188
それは嫌だ、か
もう答えは出てるよね
一人で生きなさい+10
-4
-
213. 匿名 2023/02/08(水) 23:06:46
>>41
そう思うじゃん
がっつかないブスは誰からも求められないし拾ってもらえないよ
非モテ同士でくっつくパターンもあるんだから、少なくともアピールはしないとダメだと思う+30
-1
-
214. 匿名 2023/02/08(水) 23:06:53
>>205
答えられないんか+4
-2
-
215. 匿名 2023/02/08(水) 23:07:00
趣味を増やす仕事頑張るとか書き込んできたけど
結局人間関係作りから逃げてたら何も成せない
わけで+1
-1
-
216. 匿名 2023/02/08(水) 23:07:06
>>201
オカンおもろいな+42
-1
-
217. 匿名 2023/02/08(水) 23:07:36
>>212
うん、死にたい
楽な死に方知らない?
電車に飛び込むとかはどうなのかな
一瞬?+2
-10
-
218. 匿名 2023/02/08(水) 23:07:45
>>212
辛辣で草
占い師みたいw+5
-1
-
219. 匿名 2023/02/08(水) 23:07:50
>>188
他人の価値観に縛られてるからでは?
「こいつ恋人できないだろうなー」と多くの人に思われる人でも自分にとっては最高の相手!とかありうるよ
自分がモテないってことは、自分の価値や魅力もたくさんの人にわかりやすく伝わって認められるものではないってことだし
ガルは「顔さえ良ければいい」「稼いでいればいい」って人多くて、私は違うなーと思うから余計にそう思う+20
-3
-
220. 匿名 2023/02/08(水) 23:08:12
>>189
バレてる!おしい!店長じゃなくて副店長!
同年代惹かれないんですよ…
若い人だと話し合わなくて…話しづらいんですよねぇ+18
-0
-
221. 匿名 2023/02/08(水) 23:08:27
コロナ前の話になるけど、合コンで自分に気がありそうな人の中から選ぶんだよ。ニコニコ愛想良くしてればだいたいいける。+7
-0
-
222. 匿名 2023/02/08(水) 23:08:28
>>202
横だけど縁結びで有名なお寺の住職の説法で「よくイケメンの彼氏が欲しいって願い事される人がいるけど、神様は無理難題は叶えれないから自分に見合った人物と付き合いたいとお願いすればいい」って話してて成る程!って思った。
+28
-1
-
223. 匿名 2023/02/08(水) 23:08:38
>>217
通報しとく+7
-2
-
224. 匿名 2023/02/08(水) 23:08:44
>>219
嫌だ
私は少なくともまず見た目
かっこいいって思える人しか好きになれないから
何で私ブスに生まれたんだろう?
こんななら生まれたくなかったわ+2
-7
-
225. 匿名 2023/02/08(水) 23:08:47
>>201
ウーバーイーツで彼氏を注文
+19
-0
-
226. 匿名 2023/02/08(水) 23:09:11
>>14
結婚となると性欲より大事なものもあるしね+51
-2
-
227. 匿名 2023/02/08(水) 23:09:29
>>222
神様って意地悪だね+5
-4
-
228. 匿名 2023/02/08(水) 23:09:33
まず顔だけで選ばない。許容範囲を広げる。+2
-3
-
229. 匿名 2023/02/08(水) 23:10:30
>>214
私を煽ってどうするの?そういう余裕なさが卑屈を助長させられるんだろうね。ここて参考にしたりするならまだしもそんな攻撃的なことしてたら余計に惨めにならない?+4
-1
-
230. 匿名 2023/02/08(水) 23:10:49
仕事やバイトしてたら20代は合コン結構くる。30代から無くなる。+5
-1
-
231. 匿名 2023/02/08(水) 23:10:52
>>220
根っから明るい人なんだろうけど文面からみて落ち着きないクセ強い話し方だから丁寧な話し方をしてみたらどう?+26
-1
-
232. 匿名 2023/02/08(水) 23:11:04
>>10
全部コンプリート+47
-1
-
233. 匿名 2023/02/08(水) 23:11:25
25歳まで彼氏いなかった友達がなんか急に彼氏できてそのまま結婚したわ。相手けっこうハゲてたけど、だからこそほんとに好きなんだなって思った。
だから相手さえより好みしなければできるよ。+34
-2
-
234. 匿名 2023/02/08(水) 23:12:08
>>27
私は歯科衛生士で女の職場だったけど、だからこそ合コンの誘いとか多かったよ!+23
-1
-
235. 匿名 2023/02/08(水) 23:12:29
>>203
寄ってくるとはまた別じゃない?
穴さえあればいいんだよ男なんて+0
-3
-
236. 匿名 2023/02/08(水) 23:12:46
26歳いない歴年齢。
好意を寄せられたことも無し、私が誰かを好きになったこともなし。
とりあえず処女は卒業できたしいいやって感じになってきている。
恋愛だと誰も見向きもしないけど、穴としてならなんとか異性と接点持てる。これが限界よ。+15
-2
-
237. 匿名 2023/02/08(水) 23:12:53
>>69
趣味大好きだし他人と当たり障りの無い話をするのは苦手な私は当たり前に何も起こらないまま40代を迎えようとしているが、困ったことに結婚願望はある。こんな私が結婚するには短期決戦で婚活に望むしかないわ。家と趣味が好きすぎてデートに時間を割きたくない。コロナ怖い。暑いのも寒いのも歩くのも嫌い。+7
-2
-
238. 匿名 2023/02/08(水) 23:12:59
>>41
ブスはブスと結婚してるから大丈夫+21
-1
-
239. 匿名 2023/02/08(水) 23:13:10
>>233
これこそご縁パワー💪+3
-1
-
240. 匿名 2023/02/08(水) 23:13:32
>>224
うーん
じゃあとりあえずセフレにでもなれば?
とりあえずかっこいい男に抱かれるくらいはできるのでは+2
-3
-
241. 匿名 2023/02/08(水) 23:13:34
>>27私も同じ歳で同じ境遇。若い今いないから焦るんだよね。
+18
-1
-
242. 匿名 2023/02/08(水) 23:13:45
>>47
シングルマザーで再婚とかね?普通子供いたら恋愛対象にならないと思うんだけど。+67
-2
-
243. 匿名 2023/02/08(水) 23:13:56
>>220
職場なの?
それだと後々ややこしいかも😅
とりあえずチョコだけ渡して反応見たらどうかな
+9
-1
-
244. 匿名 2023/02/08(水) 23:14:03
>>217
いや別に死ななくても、生きれるまで生きたらいいんじゃない?
誰もあなたに関心無いし人と付き合う上での苦労もすっぽりと無いのだから穏やかな人生で良いと思うよ
何ならネットもテレビも絶てばいいよ
そしてゆっくりと、たった一度きりの人生を消化していけばいい+16
-2
-
245. 匿名 2023/02/08(水) 23:14:32
>>231
私?!明るいって初めて言われた!
お恥ずかしいのですが、ネット上ではこんな感じで話しまくってテンション高いけど
リアルでは真逆です…
+21
-5
-
246. 匿名 2023/02/08(水) 23:14:42
>>240
うん、過去にタイプのイケメンのセフレなら居たよ
ブサメンと付き合うよりそっちの方が楽しいかも+3
-3
-
247. 匿名 2023/02/08(水) 23:15:10
>>217
こんなに未婚率高い時代なんだから好きに生きりゃいいのよ+8
-1
-
248. 匿名 2023/02/08(水) 23:15:18
>>49
前者のガツガツは「貴方のことが好きー!」って感じだけど
後者のガツガツは焦ってて取り敢えず誰でも良いから彼氏欲しいみたいで、相手からすると自分に興味を持たれてる感じがしないんだよね。+34
-3
-
249. 匿名 2023/02/08(水) 23:15:36
>>67
お仕事頑張ってください+29
-1
-
250. 匿名 2023/02/08(水) 23:16:15
>>247
未婚率高いってどこが?と思う
元友人とか同級生のsns見つけたけど、ほとんど結婚して子供いたよ
未婚増えてるとか絶対嘘+5
-9
-
251. 匿名 2023/02/08(水) 23:16:46
>>243
そうなんですよねー…そこが…職場じゃなきゃよかったのに!
ピエールチョコ渡して反応見るか。+3
-1
-
252. 匿名 2023/02/08(水) 23:17:40
>>163
ブスきもいしね、なんて普通言わない
そもそもここやSNSで見聞きした空想の男性と戦って勝手に傷付く妄想をやめなさい
馬鹿馬鹿しい+27
-3
-
253. 匿名 2023/02/08(水) 23:17:57
>>1
年齢によるけど…
もし主が若いなら今風のファッションして男のいる場(飲み会でも何でもいい)に飛び込んで、明るく軽く会話してれば一人は釣れるよ
異性関係は難しく考えるほど先に進めなくなるよ+13
-1
-
254. 匿名 2023/02/08(水) 23:18:04
30代だけど、彼氏できたことないのなんて友人知人の中でもう私だけだし、気が弱くてパッとしない感じだからか今まで寄ってきたのもナメた雑なヤリモクばっかり
嫌な目に遭う度に男への不信感が高まり自信も失って恋愛から遠のいてる気がするし、なんかもう私はそういう縁には恵まれない運命なんじゃないかって感じ始めた…恋愛に憧れはあったけど、もう諦めたほうが楽になれるのかなぁ+28
-1
-
255. 匿名 2023/02/08(水) 23:18:04
>>221
なんかやだそれ。自分に気がある人なんてなんか逆に嫌だ。それイケるの確実すぎてつまらん+6
-3
-
256. 匿名 2023/02/08(水) 23:18:13
>>103
玉木宏なら全然オッケー+6
-1
-
257. 匿名 2023/02/08(水) 23:19:06
肌が汚くて脱げない
夏も長袖
過去にいい感じになった人もいたけど、肌のことばっかり考えちゃって踏み出せない+8
-1
-
258. 匿名 2023/02/08(水) 23:19:07
>>254
そもそもカレシほしいと思ってる?思ってなさそう+2
-4
-
259. 匿名 2023/02/08(水) 23:19:15
>>246
じゃあそれでいいね!+6
-1
-
260. 匿名 2023/02/08(水) 23:19:16
>>251
横
まだ20前半なら転職余裕じゃん
ダメだったら転職して新たな出会いを探すも良しだと思う+14
-3
-
261. 匿名 2023/02/08(水) 23:19:23
>>110
あれも嫌これも嫌ってね。あと、頑張って自分磨きしてる女の子をくだらないって見下してる。+48
-1
-
262. 匿名 2023/02/08(水) 23:20:39
>>125
うちの親もそう思ってたけど、弟が今36歳でこどおじだからさすがにどうなの?ってなってるよ。+14
-2
-
263. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:04
なんか、好かれなくてもいいや、ってのびのびしてたら、好意をもたれるようになったよ
私なんて、って思うのが一番だめで
私は好きな仕事をするようになって、自信がついたのかも
+21
-1
-
264. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:15
>>252
言わなくても心の中で思ってるよね+0
-5
-
265. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:31
>>143
それって多いの?少ないの?+1
-3
-
266. 匿名 2023/02/08(水) 23:21:34
>>34
そうやって男認定するところも性格悪いね
男性さんごめんね、代わりに謝ります+6
-12
-
267. 匿名 2023/02/08(水) 23:22:00
>>259
よくないわ笑+2
-1
-
268. 匿名 2023/02/08(水) 23:22:00
>>115
男の書き込みだろ
なんで最もモテる層の20代が父親世代と付き合わなくちゃならないんだよ
20代の男も30代の男も選べるのに
40過ぎて独身のジジイなんて地雷しかいない+30
-1
-
269. 匿名 2023/02/08(水) 23:22:39
>>115
30代だけどキモい事言わないで+13
-0
-
270. 匿名 2023/02/08(水) 23:22:43
>>262 こどおじは困るかも💦
+6
-2
-
271. 匿名 2023/02/08(水) 23:22:53
>>16
すみません>>1です
39歳になりました。+52
-7
-
272. 匿名 2023/02/08(水) 23:22:59
全然男っけ無くて、「自分は人として女としての魅力がないダメな人間なんだ…」ってめちゃくちゃ自己否定に走って入院したり自死しかけたりしたんだけど、ちょうどその頃自己肯定感ブームが始まりかけてた頃で、めっちゃいろんな本を読んで「私にも魅力はある!」って考えるようになった
でも全然恋人もできなくて、今は「人に好かれるような魅力・才能・特長は無いけど、私という人間に存在価値はある」って考えるようになった
まぁ端的に言うと「向き不向き」だよね+3
-1
-
273. 匿名 2023/02/08(水) 23:23:00
>>268
30代だけど50代とか嫌だ+16
-1
-
274. 匿名 2023/02/08(水) 23:23:09
>>10
顔は可愛いと言われる(他の女の子といても)
理想は高くない
紅一点の職場
で年齢のわし+15
-8
-
275. 匿名 2023/02/08(水) 23:23:43
>>266
おっさんしつこいよ+9
-8
-
276. 匿名 2023/02/08(水) 23:24:15
>>274
わしとか言うからじゃない?+64
-4
-
277. 匿名 2023/02/08(水) 23:24:29
>>262
36歳まで独身実家暮らしなら端から興味ないんでしょ+14
-1
-
278. 匿名 2023/02/08(水) 23:24:44
>>272
話ずれるけど自己肯定感どうやって高めたらいいのか教えてほしい+2
-1
-
279. 匿名 2023/02/08(水) 23:24:47
若いならできるのでは?
20代前半〜後半の間頃、婚活パーティに参加したら引く手数多でしたよ。ただ、癖がある人ばかりでした。
普通に出会うには紹介が手っ取り早いですけど、早くしないと世間的に良い人といわれる人はさっさとご結婚されますよ。+6
-1
-
280. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:03
>>265
少なすぎる
皆普通は始めていきなり500とか1000とか行くらしいよ+9
-1
-
281. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:16
>>40
漫画はいっさい参考にならないw 付き合ったあとも弊害出るからあれは女の願望で作られたファンタジーだってことを忘れないように+43
-1
-
282. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:20
>>255
何人かいるからその中でタイプの人選ぶのよ。誰でもいいわけじゃない。+4
-1
-
283. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:26
>>279
32歳は?+0
-1
-
284. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:29
>>47
コミュニケーション能力がある程度あったり、顔や体型より性格でしょ!って秘めた自信がある気がする。
+84
-2
-
285. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:30
>>271
親戚にお見合いセッティングしてもらう+58
-1
-
286. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:30
>>115
お金と顔は関係あるよ。それだけ歳離れててフードコートや牛丼屋連れて行かれたらドン引きだよ。年齢なりの素敵な所へ連れて行ってくれないとなんのメリットもない。顔は単純にはずかしいから選ぶよ+5
-2
-
287. 匿名 2023/02/08(水) 23:26:52
>>271
私もそうだよー、同じ歳。できる気がしないよ。でも結婚したい!!+61
-1
-
288. 匿名 2023/02/08(水) 23:27:02
デブスでも自己肯定感高い子って彼氏すぐ出来るしモテてたな。
+9
-2
-
289. 匿名 2023/02/08(水) 23:27:43
>>282
自分には興味がなかった人から告白されるくらいじゃないとつまらんわ。手に入れられるものを手に入れだけならすぐ飽きそう+2
-3
-
290. 匿名 2023/02/08(水) 23:28:06
>>15
貴方はトピ主じゃないよね?
トピ主は39歳って書いてるから、アラサーじゃないし。
+2
-7
-
291. 匿名 2023/02/08(水) 23:28:34
今までに誰かから好意を持たれたことが
+ ある
一 ない+20
-10
-
292. 匿名 2023/02/08(水) 23:28:40
>>289
そんなことできるん?教えてほしい+0
-1
-
293. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:17
>>221
そもそも男に相手にされないブスは人数合わせに呼ばれるだけだよね
そしてポツン
場違いだわ+7
-1
-
294. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:36
>>255
MAXの歌みたい
ギッミッギッミッシェイク+2
-1
-
295. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:44
>>47
例えばの話ね、チワワが好きとか犬種の好みってあると思うんだけど、私犬大好きでどの犬種でどんな子でもかわいい!!って思うんだよね。
彼氏の途切れない友人をみていると「男」が本当に好きなんだよね。たくさんの人にアプローチして自分を好きになってくれた人と付き合ってる。
私は男性なら好きなわけじゃなくて、そこに見た目とか性格とかで選り好みしちゃう。選り好みする上に相手からも気に入ってもらえなきゃいけないわけで… 犬みたいに好きな男性のゾーンが広がれば可能性があるかなぁ…+160
-3
-
296. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:48
>>287
職場の40歳の独身長年彼氏いないさんがディズニー好きってこないだ初めて聞いて、王子様探してるのかな?それはいないわと思ってしまったよ+2
-25
-
297. 匿名 2023/02/08(水) 23:30:14
>>32
39歳らしいよ。+9
-1
-
298. 匿名 2023/02/08(水) 23:30:27
>>278
人によって違うから何とも言えないけど、私の場合は「とにかく一人になること」だった
親のせいで自己肯定感育たなかった、ということは、親の言うこと(否定)や私に対する扱い(放置・否定・無関心・雑)が正しいと思ってたということ
そういう状態でできた友だちも恋人もみんな「親みたいな人(私を否定して、雑に扱ったり放置したりしてくる人)」というわけ
そこまで考えてたわけじゃなくて、とにかくもう何もかも無理!ってなって一人になったんだけど、そしたら親のおかしさに気づいてきて自己肯定感が戻ってったよ
プラスというよりとりあえずフラットになった感じ+8
-0
-
299. 匿名 2023/02/08(水) 23:30:38
>>291
32年生きてきたけど、一切ない
何なら学生時代男子にいじめられてて、職場でも同年代男に陰口言われてたり…
因みに私は話しかける事すらしてないのになぜいつもターゲットになってるのか謎
大人になってもブスっていうのでいじめたりするのかな?
何でいじめるの?って今なら聞いてみたい+20
-1
-
300. 匿名 2023/02/08(水) 23:31:32
オクテで縁がない人と、
顔やその他がまず過ぎて彼氏できない人ではアドバイスがガラっと変わるよね+11
-1
-
301. 匿名 2023/02/08(水) 23:32:14
かわいくないし見た目地味だし受け身すぎたしデートに誘われたことすらない完璧喪女だったけど、28歳で初めて付き合った。
ガード固すぎ、色気も無さすぎって知り合いにも言われて、とりあえず見た目から変えていって、苦手だけど合コン街コン飲み会とかも行った。結局初めて付き合ったのは仕事関係の人。
それから別の人にも告白されたりし出して謎だったんだけどやっと男性との距離の取り方とか恋愛の仕方?とかがわかった。
今まで男性に対して深く踏み込まない・踏み込ませない常に一定の気持ちの距離を保ってて、無意識にかなりドライな対応してきたんだなって思った。+34
-1
-
302. 匿名 2023/02/08(水) 23:32:32
>>292
派手な子嫌いなんだよねみたいなタイプでも話しかけていい子のフリしてたらそ~なることもあるよ。でもゲームだから達成したら満足して終わり+7
-0
-
303. 匿名 2023/02/08(水) 23:32:58
>>133
それだと男性っていうより「男性の性欲と不誠実さと性病・妊娠の可能性」との関わりであって、どっちにしろ男性そのものとは関わってないよ
仕事とか普段の生活には男性全くいないの?+19
-2
-
304. 匿名 2023/02/08(水) 23:33:41
>>301
見た目が原因な人はもうどうにもできないよね
私は色々見た目とか整形までしてみてアプリとかやったけどダメだった
+18
-1
-
305. 匿名 2023/02/08(水) 23:33:54
>>266
愛されてなさそう+6
-6
-
306. 匿名 2023/02/08(水) 23:34:37
高校の時に同じクラスのイケメン(一度も話したこと無い)に
「お、髪切った?いいね」
ってニッコリ微笑まれたから
「あ……ハイ」
って真顔で答えた
さすがのイケメンも私の反応が薄すぎて戸惑ってた
言わなきゃよかった、って顔してた
こんな感じで、いざイケメンとコミュニケーションを取る機会が来ても想像以上に我々は何もできないということを思い出して下さい喪女の皆さん+37
-2
-
307. 匿名 2023/02/08(水) 23:34:38
>>303
全くいません
前の職場にいたこともありましたが、陰口言われたりしてました
+6
-2
-
308. 匿名 2023/02/08(水) 23:35:06
>>290
ん?トピ主ですとは言ってないみたいだけど
卒業してるならコメするなて事かな?
よこ+9
-2
-
309. 匿名 2023/02/08(水) 23:35:12
>>271
39歳なら余裕じゃんwまだ出産もできるし結婚は焦らない方がいいよ!
+3
-50
-
310. 匿名 2023/02/08(水) 23:35:40
>>294
ラブゲームでー+1
-1
-
311. 匿名 2023/02/08(水) 23:35:50
>>309
なんJ民?+14
-1
-
312. 匿名 2023/02/08(水) 23:36:27
>>289
タイプじゃない人に好かれても気持ち悪いだけだからなー。+23
-2
-
313. 匿名 2023/02/08(水) 23:36:40
>>67
ご家族が健在なのは喜ばしいです。でも抜け出したい人のトピに来てるわけだからそれっぽい話をするとして、人の多いところをウロウロしてはどうでしょうか。リアルもだけどネットでも良し(SNSとかゲームとか)。あとは直接的な婚活恋活じゃなく、とことん自分の好きなことをしてニコニコご機嫌に暮らしていくと意外な出会いや好意的な印象持たれたりとかありますよ。+44
-1
-
314. 匿名 2023/02/08(水) 23:36:44
>>299
言い返さない、やり返さない、先生や上司にチクらないから?+8
-1
-
315. 匿名 2023/02/08(水) 23:37:23
男ってナシって決めた女には死ぬほど素っ気ないから悲しくなってアプローチも怖くなった…でもいいなと思った人には頑張ってきたけどアラサー突入して限界を迎えた。脈ナシもういや…彼氏なんか一生できない+25
-1
-
316. 匿名 2023/02/08(水) 23:38:19
>>310
勝てる恋はー+2
-1
-
317. 匿名 2023/02/08(水) 23:38:41
27歳、人と関わるのも、会社に行くのもめんどくさい。彼氏ほしいと思い、マッチングアプリを登録したこともあったけど、なんか怖いしめんどいから24時間以内にアンインストールしてしまった。
最近は、部署異動された高身長で優しい歳上の男性を思い出して、脳を緩和させている。+18
-1
-
318. 匿名 2023/02/08(水) 23:38:47
>>307
なら親や職場の人や友達とか、周りの人達に紹介してもらうとかは?
最初は知り合いになることから始めて、複数で会うとか。
ワンナイトよりよっぽど健全だよ+9
-1
-
319. 匿名 2023/02/08(水) 23:39:27
>>318
友人も今はいなくて職場でも孤立してます
なのでそういうツテも全くありません…+4
-3
-
320. 匿名 2023/02/08(水) 23:39:29
>>281
割と男性少女漫画みたいな人いるって思うけど、それは向こうからアピールして貰えた場合に限るのかな+8
-1
-
321. 匿名 2023/02/08(水) 23:40:29
主同い年や+2
-1
-
322. 匿名 2023/02/08(水) 23:40:31
>>318
あと、昔、好きな人を友人に言った時に面白おかしくバカにされた経験があって、私が恋愛って何かおかしいのかな?と思い始めて、他人にそう言う話するのも苦手です+18
-2
-
323. 匿名 2023/02/08(水) 23:41:10
>>318
逆にあなた紹介できる人いる?仮に職場の40前後の人に男紹介してと言われても紹介できる人いないよまわりもママ友ばっかりで40代の独身男性なんて知らない+7
-1
-
324. 匿名 2023/02/08(水) 23:41:55
>>287
お笑い芸人の白鳥久美子とチェリーなんとかみたいにアラフォーで初めて同士で結婚して幸せになってるカップルもいるよ!
まだまだあきらめないで!+31
-1
-
325. 匿名 2023/02/08(水) 23:43:14
>>323
紹介、ではないですけど
職場の既婚子持ちさんには「あの人どう?」って、同じ職場の50代の男性を勧められました…
泣きたかったです+6
-1
-
326. 匿名 2023/02/08(水) 23:43:35
>>260
それもそうだね!やめる気で当たって砕けようか。
バレンタインの日に。
バレンタイン実況トピでまた会おう+13
-1
-
327. 匿名 2023/02/08(水) 23:44:10
>>314
何も害というか影響与えてない女をいきなりいじめることあります?普通+2
-1
-
328. 匿名 2023/02/08(水) 23:44:53
ツイッター婚活はどう?
こないだねぽりんはほりんでやってたよ
アプリだと外見重視みたいだけど、ツイッターは内面重視らしいよ
スペースで会わずに話したりできるみたいだから自分に合いそうな人見つかるかも+7
-1
-
329. 匿名 2023/02/08(水) 23:45:29
>>327
世の中には何も害を与えてない公園のハトや野良猫、それどころが自分の子どもをいじめる人もいるんだよ…+16
-1
-
330. 匿名 2023/02/08(水) 23:45:45
昔、Twitterかどこかで見た
学生時代、職場で恋愛出来なかった人。
友人からの紹介が無ければ絶望的
みたいなやつ。(だった気がするけど検索しても出てこない…記憶違いかな)
私がまさにそう。
いない歴年齢こじらせてるけど、職場も既婚のおじさんしかいないし、会社の人と仲良くないし、友人も私と同じタイプだから紹介も望めない…笑
結婚より恋愛したい。+29
-1
-
331. 匿名 2023/02/08(水) 23:47:14
たまにガルで男にイジメられるって書いてる人いるけど、周りで見たことないんだよなぁ
女イジメる男想像つかん+5
-7
-
332. 匿名 2023/02/08(水) 23:47:56
>>15
そこまでして彼氏欲しいの?私もアラサーだけどよく分かんないな、、。自分大切にしなよ+31
-2
-
333. 匿名 2023/02/08(水) 23:49:03
>>331
中学時代男子にブスとか陰口言われて不登校になった女の子はいた+6
-1
-
334. 匿名 2023/02/08(水) 23:49:45
>>13
キツイ言い方だけど一理ある
5chのモテない系のまとめ見ると書き込みに対してのスレ主の返信が一言だったり気遣いもユーモアもなくてこの返しならそりゃモテないだろうな、というのが多い+60
-3
-
335. 匿名 2023/02/08(水) 23:50:23
>>306
分かりすぎて涙目なるわ
イケメンから話しかけられた時のマニュアルが欲しい+21
-2
-
336. 匿名 2023/02/08(水) 23:51:40
>>1
主です!反応遅くてごめんなさい!!
もうスレ落ち着いちゃってますね…!
私は28歳です。顔も体型も普通だと思います。
女子校出身を言い訳に20代前半までは気にしてなかったんですが…
職場も女性ばかりで、やっと焦って半年前から婚活はじめました。
男性とほぼ話したことなくて、婚活パーティー行ってるけどコミュ障全開で時間も短いので、じっくり話せそうな相席屋とか婚活相談所も挑戦しようかと思ってます+52
-7
-
337. 匿名 2023/02/08(水) 23:51:47
>>311
ワイはなんj民違うで。
本当の事言っただけや+0
-4
-
338. 匿名 2023/02/08(水) 23:51:52
男友達に半分冗談で誰か紹介してよって言ったら
こいつは?こいつは?って感じで次から次に候補を紹介してくれた
見た目も悪くなくてちゃんと仕事してて優しい人ばっかりだった
その男性達に共通していたのは奥手でシャイで何か疲れてると言うか女性に萎縮してる感じだった
マッチングアプリにも結婚相談所にもいない普通の男性と出会いたいなら男友達に聞くのが一番だと思う
ここにいらっしゃるような恋愛経験乏しい女性に相応しい相手ってこんな感じで人目につかない場所にいるよ+24
-1
-
339. 匿名 2023/02/08(水) 23:52:09
>>15
病気怖いし万が一妊娠しても責任とってくれなさそうだから辞めた方がいいよ。
+26
-1
-
340. 匿名 2023/02/08(水) 23:53:14
>>338
そんな人と出会いたいけど男友達がいない+20
-0
-
341. 匿名 2023/02/08(水) 23:53:18
>>338
まず男友達つくるのが最難関過ぎて無理なんですが…+27
-1
-
342. 匿名 2023/02/08(水) 23:54:48
>>333
要は一部のクズ男に当たっただけて事か+3
-2
-
343. 匿名 2023/02/08(水) 23:55:22
>>336
女子高出身で保育士の友達いるけどダーツバーで知り合った人と結婚していたよ。女子校や職場は言い訳だね+13
-19
-
344. 匿名 2023/02/08(水) 23:56:36
>>324
287です。324さん、ありがとう❗️目を見て話せないんだよね、恥ずかしくて。試しに人と付き合うとかもできずです。好かれてもカエル化現象起こってしまって、どうしたらいいんだろうかって感じです。
+9
-2
-
345. 匿名 2023/02/08(水) 23:56:51
>>343
その人美人じゃない?
私バーに入り浸っても出会いなかった
+18
-2
-
346. 匿名 2023/02/08(水) 23:57:03
>>306
こういう男って興味あるわけじゃなく
みんなに喋りかける精神の男なのかな?
それとも興味持たれてたのかな+13
-1
-
347. 匿名 2023/02/08(水) 23:57:44
>>336
結婚相談所だと優良株だよ
すぐに結婚できるよ
女子校育ちに夢見てる男多いから
+58
-3
-
348. 匿名 2023/02/08(水) 23:57:53
>>296
えっ?ディズニーで王子さま?
でもディズニーならラプンツェルのユージーンがいいな+10
-1
-
349. 匿名 2023/02/08(水) 23:57:55
主28やないかっ!笑+6
-1
-
350. 匿名 2023/02/08(水) 23:58:07
>>312
別に付き合うわけじゃないし好きになられるくらいよくない?
そんなの気にしてたら学校も仕事も行けないよ
普通は何人かに好かれてるでしょ+5
-2
-
351. 匿名 2023/02/08(水) 23:59:09
>>346
髪切ってたから、しか理由は無いと思う
と言うかこの普通の会話をするのに大した理由は無い
しかもイケメンともなれば本当に何も無い+27
-1
-
352. 匿名 2023/02/08(水) 23:59:44
>>343
ダーツバーってそんなにいい所じゃないよ
女が少ないから私モテモテって思うけど、セフレ多すぎ元彼元カノ多すぎ不倫多すぎ横の繋がり多すぎてクズが多いよ、マジで
ダーツって安いからね
+23
-3
-
353. 匿名 2023/02/08(水) 23:59:46
>>345
そーでもないかな。ぽっちゃりなすっぴん系+5
-1
-
354. 匿名 2023/02/09(木) 00:00:30
>>319
ないなら作ろう。
職場で孤立って、今の職場では陰口とかないなら普通に周りの人と近付いてみたら?そこから仲良くなったり。
親と関係大丈夫なら親にも声かけてみたら?
あとは男性がいそうな趣味の習い事始めてみるとか
昔の友達のことは気にしなくていいよ。好きな人言うくらいでバカにするとか相手がおかしいから
+8
-2
-
355. 匿名 2023/02/09(木) 00:00:34
>>179
確かに!!確かに私私!だわ自分笑
そんなアピールはしてないけどさw
相手に興味を持つことが大事だね〜!!+13
-3
-
356. 匿名 2023/02/09(木) 00:01:37
>>315
好意を持ってくれた男の人はいない?
+2
-1
-
357. 匿名 2023/02/09(木) 00:01:42
>>352
最近は知らない10年前の話だし子供も義務教育だし立地のいいマンション買って円満そうだよ+2
-3
-
358. 匿名 2023/02/09(木) 00:03:05
>>38
周りで合コンしてる人全然いないんですよね、、
合コンしてるんだったら混ざりたいくらいなんだけどさ😭+8
-3
-
359. 匿名 2023/02/09(木) 00:03:26
>>351
でも、髪切ってても心の中で思うだけで本人には言わなくない?
しかも一度も話したことがない相手だよ?
いきなり何?って思われるだけじゃん
+1
-17
-
360. 匿名 2023/02/09(木) 00:04:35
>>357
たまたまじゃない?
おっさんも多いし、クズや遊び人多いし、そんなにいい所ではない
断言するよ
朝方までやってて、安い所にはそういう人たちが集まる+9
-4
-
361. 匿名 2023/02/09(木) 00:05:24
>>357
ちなみに元彼がダーツバーの経営者だったから
元バンドマンだったけど
だから、詳しいんだ、私+4
-3
-
362. 匿名 2023/02/09(木) 00:05:41
>>343
周りが女だらけで同じような子がいる環境だと安心して気付くのも遅いんじゃないの。+4
-4
-
363. 匿名 2023/02/09(木) 00:07:27
>>346
興味なくてもモテる人は男女問わず隣の席なら髪切ったねーとかきょう半袖だねとか会話ができるんだよだから勘違いされてストーカー被害にも合うのだけど。何も思ってないよ+30
-1
-
364. 匿名 2023/02/09(木) 00:08:14
>>356
好意って当時は分からなくても大人になってから、あれって好かれてたんだって分かることあるよね
経験値かな…+10
-1
-
365. 匿名 2023/02/09(木) 00:10:49
真剣な話、彼女出来たことのない男性が彼女をつくるよりも、彼氏出来たことのない女性が彼氏つくる方がまだ確率的に大丈夫な気がする。女性からの告白の方が成功率高いって聞くしさ。+10
-3
-
366. 匿名 2023/02/09(木) 00:11:22
>>360
たまたまかもね、入り浸りではお互いないかな。ボーリングとかパブとかも行ってアクティブなタイプだから色々行ってる人たちだわまぁ職場と家の往復だけで家にいたら出会いがないってことだよね+6
-1
-
367. 匿名 2023/02/09(木) 00:11:42
>>102
ジャニーズはいかがでしょうか+4
-2
-
368. 匿名 2023/02/09(木) 00:14:13
>>359
怖い怖い。そこまで考えてないよ
いいと思ってなくても切ったの?いいじゃんって暇なら話しかけるよ+25
-1
-
369. 匿名 2023/02/09(木) 00:14:57
よく合コン行くし、ライン来たり実際に二人でご飯とか行ったりするのに彼氏できない。なんでかわからない+8
-1
-
370. 匿名 2023/02/09(木) 00:16:59
>>363
勘違いされてストーカーって髪切ったね?って言われて好きになってストーカーするってこと?
そんな単純かな…
+0
-5
-
371. 匿名 2023/02/09(木) 00:18:22
>>2
愛想のない顔だと子供の頃から周りの大人に言われ(教師含む)自分でもそう思うから高校時代から今まで異性には
さりげなく控えめにアプローチしてきたけれど全く叶わなかった。
無主教ですが、神様だか守護霊がいるとして「アナタはこのまま独りで生きたほうが幸せなんだよ」って言ってくれてるのかもしれない!と40歳も過ぎたら肚落ちした。+22
-0
-
372. 匿名 2023/02/09(木) 00:19:05
>>370
元に私に気があったのかな?って言ってる人がいるよ+9
-1
-
373. 匿名 2023/02/09(木) 00:19:11
>>306
描写がリアルでああーーっ!!!となったわ
+7
-2
-
374. 匿名 2023/02/09(木) 00:20:04
>>368
怖いよね…びっくりした
今日も寒いねーくらいのテンションで話しかけてるだけなのにこんなに深く考えられたら面倒くさい+30
-1
-
375. 匿名 2023/02/09(木) 00:21:26
>>320
それはあるかも。
姉妹がいる男性が少女マンガ読んでたり、姉妹に女の現実(笑)を教育されてたり。
私は弟がいるから男性を見る目線が甘いし、仕方ないなーと流すことが多い。
ステキ兄弟姉妹だとまた違うかもだけど。+7
-0
-
376. 匿名 2023/02/09(木) 00:21:30
>>336
28歳で女子校出身ならまだ初々しく思われるかも!30代の男性狙って婚活頑張って!+44
-6
-
377. 匿名 2023/02/09(木) 00:22:07
>>169
職場の5、60代の女性達も同じ発想だったよ
自分はもちろん同年代と結婚して
自分の娘達にも同年代を勧めるのに
例えば
他人の30代には定年間近の男性を勧めるし
他人の歳の差婚は誉めておだてる
人の不幸は何とやらってことかな+7
-3
-
378. 匿名 2023/02/09(木) 00:22:43
>>373
私がモテないのはどう考えても、、、の黒木さんが出てきたわ。消しゴム拾ってもらっただけだったり髪の毛付いてるよって襟元触れただけでモテたことがあるという思考になる人もいるんだよね+1
-0
-
379. 匿名 2023/02/09(木) 00:22:48
主が39とか言ってたやつなんなの😅+8
-2
-
380. 匿名 2023/02/09(木) 00:23:23
>>271
38歳で初彼ができましたので諦めないで!
ただこの歳になると恋愛対象に見える独身男性大体訳アリ。
バツイチ、子持ち、非正規、低収入、持病持ち、モラハラ気質、浮気性しかいません。
多少妥協して許せる範囲の人を探すしかない。
あと自分磨きも大事かも。+97
-6
-
381. 匿名 2023/02/09(木) 00:24:24
アプリやればどんな人でもできるよ+2
-2
-
382. 匿名 2023/02/09(木) 00:24:57
>>378
それ仰天チェンジのデブの男じゃん
それで好きになって告って振られまくってたって+1
-1
-
383. 匿名 2023/02/09(木) 00:25:04
>>306
凄い分かる
高校の時の体育祭で障害物競走か何かでお題の書かれたカードを引いてそれを持ってゴールするって感じの種目で、超絶イケメンな先輩が引いたカードが「下級生の女子」だった
たまたま近くにいた私に「来て!」って言うからアワアワしてたらガバッとお姫様抱っこされてそのままゴールした
「さっきごめんね?」
って後で言われて、ハウルかよってくらい美しい顔面で顔を覗き込まれた私の返答は
「お゛っ…」
+53
-1
-
384. 匿名 2023/02/09(木) 00:28:57
年齢=の知人は
顔は普通 仕事ができない 空気が読めない 隙がない 正論で詰める 会話が楽しくないのよ+5
-1
-
385. 匿名 2023/02/09(木) 00:32:12
>>381
選ばなきゃね
+5
-1
-
386. 匿名 2023/02/09(木) 00:36:34
>>384
顔=好みだわ、仕事の能力=気にならない、空気読めない=率直でいいね、隙がない=真面目だな、正論で詰める=自分も同じ事思ってた!
って人となら結婚できるでしょ。相性が大事よ。+9
-1
-
387. 匿名 2023/02/09(木) 00:43:00
>>306
イケメンに話しかけられたら敬語になるの分かる!
一軍女子はそんなイケメンを苗字で呼び捨てにしてて眩しかった。+4
-2
-
388. 匿名 2023/02/09(木) 00:45:49
>>352
ダーツバー私もあまりいいイメージない。
私の周りのダーツバーによく行ってる男たち、だいたい不特定多数の女と遊んでる人多い。欲の捌け口って感じだし、なんか女を品定めしてる。
男に慣れるっていう意味ではいいかもしれないけど。気をつけなきゃらいけない面も多々あり。+5
-1
-
389. 匿名 2023/02/09(木) 00:48:07
>>120
めっちゃ分かる
私もズルズルしてる。+7
-1
-
390. 匿名 2023/02/09(木) 00:49:59
>>387
少女漫画みたいで可愛い
今はイケメンに話しかけられても平気になった?+1
-4
-
391. 匿名 2023/02/09(木) 00:51:14
>>388
男も男でこんな場所に来る女はアバズレかブスしかいないって言ってるよ
現実はそんなもん
自分はいいけど女には厳しいよ+12
-1
-
392. 匿名 2023/02/09(木) 00:52:49
>>390
今も無理ですねー+0
-1
-
393. 匿名 2023/02/09(木) 00:53:11
>>19
+コミュ障すぎる。
異性はおろか、同性の友達すらいないし、もう諦めてるw+63
-1
-
394. 匿名 2023/02/09(木) 00:54:51
>>392
そういうのが好きな男の人もいると思うよ
本命タイプだよ+0
-3
-
395. 匿名 2023/02/09(木) 00:57:18
>>274
性格になんあり?+11
-3
-
396. 匿名 2023/02/09(木) 00:59:23
彼氏いる友達グループとつるむと多分自然にできる(経験談)+5
-1
-
397. 匿名 2023/02/09(木) 01:05:18
30過ぎたらアプリ、合コンじゃなくて結婚相談所の方がいいと思う(彼氏止まりじゃなくて結婚したいならね)
あと好意を向けられたら照れてそっけなくするんじゃなくて、照れてますってアピールすると良いよ〜
緊張してる、(緊張して無言だから)気まずいな〜、恥ずかしいな〜とか思ったこと声に出した方が男相手なら伝わる!
+13
-1
-
398. 匿名 2023/02/09(木) 01:08:04
>>271
その最後の友達は、どこで彼氏できたの???+18
-1
-
399. 匿名 2023/02/09(木) 01:10:22
人生で1回くらいは好意を持たれてみたいよね。
大学卒業まで共学だったし、職場に男もいるけど何もないまま27歳突入したもんな。
「お前はなんか好きになる要素がない」ってサークル一緒だった男にも言われたし。そういうことなんだろうな。+20
-1
-
400. 匿名 2023/02/09(木) 01:11:40
>>120
すごく好きになった人が出来た時に、後悔しちゃうと思うから自分の身体は大切にね。
+26
-2
-
401. 匿名 2023/02/09(木) 01:14:04
>>387
イケメンでもイケメンじゃなくても大した仲良くないなら敬語は普通じゃない?+2
-3
-
402. 匿名 2023/02/09(木) 01:15:29
>>78
40歳で彼氏出来た時、若い時出来なかった事色々やったよ。
自転車で二人乗りした時は嬉しかった。好きな人と一緒にいるってたとえコンビニでも楽しくてドキドキするよ。
+41
-3
-
403. 匿名 2023/02/09(木) 01:17:02
20歳です。いた事ありません。結婚とかもう諦めてるので皆様幸せになってください。応援しています+5
-7
-
404. 匿名 2023/02/09(木) 01:17:45
>>402
恋愛年齢が恋愛漫画から成長してないのね、でも合う人がいて良かったね+6
-22
-
405. 匿名 2023/02/09(木) 01:18:02
恋愛系youtube見るといいですよ+3
-3
-
406. 匿名 2023/02/09(木) 01:18:20
>>7
あと体重+30
-13
-
407. 匿名 2023/02/09(木) 01:24:27
>>377
婚活トピとか酷いよね。
平気で一回り以上歳上の男が当たり前とか言ってるから。
私も婚活したけど同世代しか興味なかったからそんな歳上と会おうとも思えなかったし、実際夫も2歳年下だよ。+11
-2
-
408. 匿名 2023/02/09(木) 01:24:39
>>276
あ、ごめん
わたし+1
-4
-
409. 匿名 2023/02/09(木) 01:27:00
>>404
成長してないって…初めて出来た彼氏なんだからわざわざそんなこと言わなくても良くない?+40
-4
-
410. 匿名 2023/02/09(木) 01:27:57
最近気になる人がいます
数人で居る時に好きなタイプの話になり、その人のタイプに当てはまってました
頑張ってみてもいいかな?
自意識過剰かな😞+2
-4
-
411. 匿名 2023/02/09(木) 01:28:47
>>1
独身仲間がいなくなった事が辛いだけでホントは彼なんて要らないのでは?+10
-1
-
412. 匿名 2023/02/09(木) 01:32:18
>>47
ぶの方は知らないけど、ふとましいのは結婚してからそうなった可能性もある+37
-1
-
413. 匿名 2023/02/09(木) 01:35:18
>>399
そのサークルの男が糞男過ぎる。
そんな風に言いやすい女子に上から目線で優越感味わって自分のプライド満たす糞男っているのよ。
そんな男の言葉をお守りみたいに信じたらダメよ。
+31
-2
-
414. 匿名 2023/02/09(木) 01:41:18
>>360
陽キャな遊びってクズ率高いよね。
ジェットスキー()やらバーベキュー()やら。+5
-6
-
415. 匿名 2023/02/09(木) 01:43:38
>>1
出会うならやっぱりマッチングアプリが最強+2
-10
-
416. 匿名 2023/02/09(木) 01:50:48
>>1
彼氏欲しいの?
皆には彼氏いるから、だったらやめときな
それより稼げ+9
-1
-
417. 匿名 2023/02/09(木) 01:54:10
まずは自分の事を好きになりましょう。+8
-1
-
418. 匿名 2023/02/09(木) 01:56:27
>>407
婚活トピは、不幸な鬼女の憂さ晴らしの場所かも
バブル期の女性達って華やかな時代にチヤホヤされた思い出があるからかな?老いてから余計に色々と虚しいんだろうけど、まだ華のある歳下を目の敵にするんだよ…
もちろん個人差あるけど
フレネミーな感じで20代30代の独身女性に近づいては、優しいふりして不幸な選択をさせようと懸命で、遠巻きに見ていても嫌気がさす
歳の差婚で、夫の定年後に子供の学費や生活費を非正規で稼ぐ女性には、素敵な旦那様〜逃しちゃダメだよ!と嬉しそうな顔して褒めまくる+9
-3
-
419. 匿名 2023/02/09(木) 02:05:51
>>140
結婚間近まで行き、私が振って終わりました+1
-3
-
420. 匿名 2023/02/09(木) 02:07:30
>>220
そりゃ、歳離れてるほど気を使ってくれるからでは?+14
-2
-
421. 匿名 2023/02/09(木) 02:22:26
高1の半年だけ彼氏いたけど
そこから26才。今もできない
彼氏いない歴=年齢みたいなもんだよね。
周りは長く付き合ったり途切れない人しか
いなくて自分惨めになってくるよ。
でも本当にストライクゾーンが狭すぎて
ダメなんだ。でも彼氏は欲しい結婚したい。
自分が嫌んなるよもーーーう。
お互い好き同士で結婚した人が羨ましい+4
-10
-
422. 匿名 2023/02/09(木) 02:24:08
>>371
私も親や祖母に、顔がブスくれてる(不貞腐れてるような顔)とよく言われていました。
兄は可愛い顔だから、電車に乗ってる時、知らない人に可愛いって言われたけど、あんたは言われなかったよ、とか。
自分でもそういう風に思い込んじゃいますよね。
女に愛嬌って1番大事なのに…。
私もいない歴イコール年齢の30代後半です🥲
最近職場の20代の子達が、くっつきまくってて羨ましいです😭
+20
-3
-
423. 匿名 2023/02/09(木) 02:37:06
>>49
え、それはアプローチするにしても、あなたのこと知りたいな〜どんなこと考えてるの?何が好きなの?って相手に意識を向けて心を開いて貰えるように考えて動いているか、私を知って分かって受け止めてって自分に意識を向けて押し付けてるかの違いじゃない?
+7
-1
-
424. 匿名 2023/02/09(木) 02:45:47
なんか整形アカウントとか美容アカウントとかで顔の良さこそ正義!顔さえ良ければただ立ってるだけでモテてモテて仕方が無くて人に丁重に扱って頂けてイージーモード!無双!みたいに思ってる人多そうだけど、本当にそうだとしても人生の中の本当に一時だし、なんか空っぽというか思考の放棄を感じるんだよな…。+8
-1
-
425. 匿名 2023/02/09(木) 03:15:42
>>401
クラスメイトなら普通にタメ口じゃない?
オタクっぽい人は何故か敬語だよね
ただ話しかけただけなのにそこまで敵視する?ってくらい敬語+無愛想な人は逆に怖い+4
-3
-
426. 匿名 2023/02/09(木) 03:19:32
>>49
非モテ男性は自分の話ばかりして、しかもつまんない話を相手が引いてても気付かないけど
普通に恋愛してきた男性は〇〇ちゃんどんなのが好き?今度これ行こうよ的にコミュニケーション取りながら誘うから、女性もそういう事だと思う+46
-1
-
427. 匿名 2023/02/09(木) 03:20:34
>>358
自分で合コン開きなよ+2
-1
-
428. 匿名 2023/02/09(木) 03:24:02
>>369
きつい事言うけど女らしさが無いんじゃない
後は高望みしてて相手からしたら彼女にしたいと思わないか+10
-1
-
429. 匿名 2023/02/09(木) 03:41:48
もう諦めて、この歳までできないってことは、そもそもうまくいかないんだって思ったよ
今一人で過ごす老後準備してます+9
-1
-
430. 匿名 2023/02/09(木) 04:38:38
>>410
ご飯誘ってみたらどう?
頑張る前から諦めるのは勿体ないよ+7
-1
-
431. 匿名 2023/02/09(木) 04:40:45
>>369
話が盛り上がらないとか会話のキャッチボールが続かないとか?
私の友達に自分からは話題振らない子が2回目のお誘いが来ないって言ってた。
+7
-1
-
432. 匿名 2023/02/09(木) 04:44:02
>>421
ストライクゾーン広げたら解決しそう+4
-1
-
433. 匿名 2023/02/09(木) 04:46:58
>>1
生まれてから彼氏出来ない人ってモテないんじゃなくて男が苦手なんじゃないの?それなら他人がどうこうできるものでもないわ+15
-0
-
434. 匿名 2023/02/09(木) 05:15:18
18以下で処女なら問題ないけど
18超えてるなら
さっさとSEXした方が良いと思います
どんどん拗らせる
エロい意味じゃなくて本気でその方が良い+3
-9
-
435. 匿名 2023/02/09(木) 05:33:36
>>427
男友達いない時どうすれば良いんですかね+0
-2
-
436. 匿名 2023/02/09(木) 05:35:07
>>47
わいはブスだが(デブではない)基本的に人が好き。結構誰でも仲良くなれる!男性なんてもっと好き!笑
周りからしたらつまらないと評価されそうな人も、だったらわいが楽しませてやるよ的なマインドでいるからイケる。一緒にいて楽しいのか告白してされることまぁまぁあるよ。+90
-4
-
437. 匿名 2023/02/09(木) 05:45:48
>>1
わたし彼氏いない歴40代…
焦ってる!運命の出会いおねがいします。
神様w+6
-4
-
438. 匿名 2023/02/09(木) 06:00:41
わたしは29ですがめちゃくちゃ焦ってます。ここまで出来ないのは人間として否定されている気がして悲しい。
見た目には自信がないので整形もしました。わりと社交的で誰とでも話せるタイプで出会いもあります。しかし恋愛に発展しません!そもそも人を好きになることすら忘れてしまった…。+2
-0
-
439. 匿名 2023/02/09(木) 06:10:38
>>334
ユーモアって大切よね!!+11
-1
-
440. 匿名 2023/02/09(木) 06:25:14
その人の魅力云々より、年齢が上に行けば素敵な男性はほぼ売り切れだから、身近では見つからないってことだと思う。
彼氏が出来ない人って、アプリやパーティーにガツガツしてない気がする。ひたすらアプリで会いまくれば結婚は別として一人くらい合う人見つかると思う。
いつまでも自然な出会いを期待してるような人は当然売れ残る。+5
-1
-
441. 匿名 2023/02/09(木) 06:32:52
>>19
デブスでも積極的で客観視できる人は彼氏いるイメージ。デブスで理想高くて男なんか‥って思ってる人は彼氏いないイメージ+27
-1
-
442. 匿名 2023/02/09(木) 06:34:22
>>315
なんとなくそうなのかな?って思った人はいましたが、告白されたことは人生で1度もないです+2
-1
-
443. 匿名 2023/02/09(木) 06:34:57
>>47
それ相応の相手と恋愛したからじゃないの?そういう人の旦那さんがめちゃくちゃイケメンってそんなに見たことがない+22
-1
-
444. 匿名 2023/02/09(木) 06:43:47
>>302
相手の男性からしたら迷惑やな笑笑+2
-1
-
445. 匿名 2023/02/09(木) 07:00:48
>>309
わざと煽るな+8
-1
-
446. 匿名 2023/02/09(木) 07:01:38
>>415
これはヤリ目男からの視点じゃない?
肝心の成婚率もないし+8
-1
-
447. 匿名 2023/02/09(木) 07:30:15
まず好きな人を見つける。
女からの告白はダメとかくだらないプライド捨てる。+6
-1
-
448. 匿名 2023/02/09(木) 07:32:03
モテる女友達は、自分の気持ちを素直にストレートに伝えまくってる。
イケメンにイケメンですねって言ったり、優しい人に優しいですねって言ったり、その他いろいろ男女問わず。
狙ってない人にもナチュラルにやってる。
これがモテる秘訣なのか?と思うけど
見習う勇気がない…自分に自信がない。、+15
-1
-
449. 匿名 2023/02/09(木) 07:48:04
私も27歳まで年齢=だったけど、趣味に没頭していた、友だちと遊ぶので忙しい、恋愛に対して積極的に動く気がなかったが大きいかも。
コロナ禍で趣味関連が暇になりアプリをはじめて1回目に出会った人と2年付き合って結婚したよ。+4
-1
-
450. 匿名 2023/02/09(木) 08:01:38
何歳なのかにもよるけど、大学生なら講義やサークル、バイトでまあまあ出会いはあるし焦らなくても…。社会人なら行動あるのみだよ。友達に紹介してもらうとか、アプリや街コン、結婚したいなら相談所も。
ただ期限決めてやったほうが時間の無駄にならないと思う。友達(同い年で26歳)に、長いことアプリやってるけどいまだにいない歴年齢って子いるから。+8
-1
-
451. 匿名 2023/02/09(木) 08:02:37
>>14
すごいね、色んな男に会って
性欲ばっかりってかんがえになるの。
ろくな男がいなさ過ぎる環境なのか、性の対象にしか見られない容姿雰囲気なのか…+85
-9
-
452. 匿名 2023/02/09(木) 08:02:37
>>14
私たち夫婦は付き合って1年くらいまでは猿のようにしてたけど、3年目の今は妊活のために排卵日付近だけ頻繁にする程度。
付き合いたての頃はお互いがっつくけど、付き合いが落ち着いてくるといつでもできる安心感からあまりしなくなる。
周りのカップルもそんな感じ。+16
-10
-
453. 匿名 2023/02/09(木) 08:31:01
>>120
自分を大事にしてないとは思わないよ。30過ぎて処女大事にしても何の意味も無いから行動したのはすごく大きな一歩じゃない?二歩も三歩も違うよ。
次は良いなと思う人がいたら、笑顔で話を聞くとかうざくない程度に自分から連絡するとか小技を使ってけばお付き合いに繋がると思う
避妊や病気などそういう意味では自分を大事にしてね+19
-3
-
454. 匿名 2023/02/09(木) 08:46:13
コロナ直前に入社した会社の上司が好きで結構いい感じだったのに完全在宅で全く進展せず
コロナ憎むわ+2
-4
-
455. 匿名 2023/02/09(木) 08:48:41
>>120
自分がどんな恋愛をしたいのか、相手からどんな扱いをされたいのか紙に書いてみて!
そうすると自分がどんな相手、恋愛を望んでるのか分かるよ。それが分かったら、後はそういう相手を選ぶだけ!
私も今それで相手探し中〜!前より変な人に出会わなくなったからこのやり方オススメです✊結果がまだでてなくてすみませんだけど😂+4
-3
-
456. 匿名 2023/02/09(木) 08:52:11
私もそうなんですが、真面目だね、ってよく言われませんか?
「傲慢と善良」時間あったらオススメなので読んでみてください。適齢期で結婚出産していく人と、そうでない人の違い、主に婚活と結婚について書かれてある本です。+6
-1
-
457. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:15
髪を染めて、アイプチで二重幅広げて、メイク研究して、服は店員さんにコーディネートしてもらったら彼氏できたよ!
まあ、もう別れたけど笑+9
-2
-
458. 匿名 2023/02/09(木) 09:12:46
アラフォーで彼氏いない歴=年齢
顔も体型もダメだから諦めかけ+14
-1
-
459. 匿名 2023/02/09(木) 09:15:26
>>347
これなんじゃないかな、
20代後半、女子高育ちで男性に免疫なし、処女って本人は気にするのかもしれないけど男性からしたらかなりポイント高いって思われるんじゃないかな。育ちが良くて真っ白な感じするもん。そこを最大限に活かすことを考えると相談所とか、信頼できる友だちからの紹介が一番良さそうに思える。+22
-2
-
460. 匿名 2023/02/09(木) 09:17:24
>>274
ま、どんなブサイクでもかわいい、きれい
美人は言われるからね。+14
-5
-
461. 匿名 2023/02/09(木) 09:19:50
>>407
旦那さんからしたら年上じゃん。
一回りではないにしろ。+2
-6
-
462. 匿名 2023/02/09(木) 09:21:21
幸田の34歳羊水腐ってるは真実よ。
これを境に結婚適齢期男性はまず寄り付かなくなる。
+6
-8
-
463. 匿名 2023/02/09(木) 09:24:12
>>63
そうだね…
自分でどっちなのかわからないとかは
多分ネガティブな方と考えてあってるはず。
例えば、きれいなのかわからないとか、
ぽっちゃりかデブなのかわからない
とかね。+4
-1
-
464. 匿名 2023/02/09(木) 09:28:22
>>7
46才です+6
-21
-
465. 匿名 2023/02/09(木) 09:31:11
>>336
一緒にいても苦じゃない人と思い切って1度付き合ってみたら現実も見えて男性慣れするよ。
それで失敗しても経験値増えるし折り合いつけられるようになる。
自分から動こうとしてる主さんエライと思う。+16
-1
-
466. 匿名 2023/02/09(木) 09:33:22
>>222
いくらイケメンでも性格合わなかったら嫌じゃない?
私ブスでイケメンの元彼何人かいたけど、顔って見慣れるしそれよりも価値観が似てたり一緒にいて楽しいほうがいいから逆だといくらイケメンだろうと駄目だわってなった。
夫も周りからはイケメンて言われるけどそれより中身が好きで気が合ったから結婚したいと思ったし。
+7
-4
-
467. 匿名 2023/02/09(木) 09:37:58
>>461
同世代婚と年の差婚の話をしてるんだけど。+5
-1
-
468. 匿名 2023/02/09(木) 09:40:57
>>316
遊びにもならなーい+0
-2
-
469. 匿名 2023/02/09(木) 09:41:22
>>347
これだねー
彼女欲しいだけの男にはちょっと気が重いかもしれないけど、本気で結婚相手探してる男にはニーズ高いと思う
年齢的にもまずは彼氏作って恋愛したいと言ってる場合ではなく結婚相談所でさくっと結婚した方が良さそう+26
-2
-
470. 匿名 2023/02/09(木) 09:42:47
>>436
あなたモテそうな感じがヒシヒシと伝わってくるわ、しかも男女両方にモテそう+44
-10
-
471. 匿名 2023/02/09(木) 09:45:27
私はたぶんもう無理です
原因はわかっているけどもう諦めました
みなさんに今年こそは彼氏さんできますように+3
-1
-
472. 匿名 2023/02/09(木) 09:46:56
>>1
経験上、待っていたら駄目だとは思う。率先して積極的に作る姿勢取らないとね。気持ちの問題はある。+5
-1
-
473. 匿名 2023/02/09(木) 09:48:45
何かのキッカケは絶対にある。その時を見逃さない。そして自分から動く。この積極性。+6
-1
-
474. 匿名 2023/02/09(木) 09:48:47
>>14
なんか嫌悪感沸くの分かる。
逆に性欲強い女の子はその辺の警戒心がないから、次から次へと彼氏作ってるイメージ。
私の友達で容姿も可愛いし、性格もめちゃくちゃ良いけど壁作って男を寄せ付けない子いる。
1人でいた方が気楽らしい。+27
-8
-
475. 匿名 2023/02/09(木) 09:50:13
>>296
つまんな+8
-1
-
476. 匿名 2023/02/09(木) 09:54:36
>>296
普段からそうやって他人を見下してるんだろうね、あなた+18
-1
-
477. 匿名 2023/02/09(木) 09:55:32
>>415
インスタで彼氏できる人とかがいちばんすごい
どうすればそうなるんや+6
-1
-
478. 匿名 2023/02/09(木) 09:59:09
>>436
空豆の真似?+1
-6
-
479. 匿名 2023/02/09(木) 10:03:27
>>306
その一回だけなの?話しかけられたの
+0
-1
-
480. 匿名 2023/02/09(木) 10:06:49
>>79
そんなことないよ
学生時代にジャージで作業中に背中やパンツ見えてる子いたら、風紀委員みたいな男子が怒ってた。他の女子から指摘させて直させてた+5
-1
-
481. 匿名 2023/02/09(木) 10:09:41
>>222
見た目よりも性格面要求してしまう
やさしくて穏やかな彼氏ができますようにとかも高望みなのかな
自分と合った人だと今までの経験上、モラハラ気質の人になってしまう…+2
-1
-
482. 匿名 2023/02/09(木) 10:11:03
>>47
ポジティブだったり一緒にいて楽しい子とか
可愛い子でも卑屈でネガティブとか、愚痴が多くてヒステリックな子はずっと一緒にいるのはしんどいなぁと思うし+20
-2
-
483. 匿名 2023/02/09(木) 10:17:33
いない歴なのでわからないんですが今の時代って成人すぎてるとのんびりした付き合いは相手におこられるませんか?
ただ食事いったり映画いったりだけの付き合いだと付き合うな💢言われそうでこわいしめんどいからもう少し自立してからいっきに相談所で婚活しようかと思ってしまいます
+1
-5
-
484. 匿名 2023/02/09(木) 10:23:11
話題がなくて自分の話ばっかしてしまったのかもしれない
今年27なんだけど26のうちに脱したい+3
-0
-
485. 匿名 2023/02/09(木) 10:29:32
バブルはそこまで考えるかしら?ほんとうになんとかなると思ってるだけでは+0
-0
-
486. 匿名 2023/02/09(木) 10:32:59
>>338
奥手でシャイな人との進展の仕方が分からない
何度かデートしても盛り上がらないし私と一緒にいて楽しいのかな?と不安になる
あんまり話してくれないから自分の話をしてしまうけど聞き上手とも違う感じ。前に話した事を覚えてるから真面目で記憶力のいい人なんだろうけど+3
-3
-
487. 匿名 2023/02/09(木) 10:34:21
街コンと婚活パーティーの違いが分からない…+1
-1
-
488. 匿名 2023/02/09(木) 10:48:17
私も24歳まで恋愛経験ゼロで焦ってたけど、マッチングアプリで出会った奥手男子にグイグイ行って自分から告白したら彼氏できたよ!
自分から告白したら「私やればできるやん!」ってなってめっちゃ自己肯定感上がって自信もついたから一石二鳥よ!!+5
-1
-
489. 匿名 2023/02/09(木) 10:55:13
>>57
彼氏いない同士で集まるのはよくないね
でもその子にどうやってできたか聞けば、参考になりそう+16
-1
-
490. 匿名 2023/02/09(木) 10:55:51
>>486
で、その人といて楽しいの?+1
-1
-
491. 匿名 2023/02/09(木) 10:57:45
>>483
怖いなんてことはないよ
あなたのペースを大事にしてくれない人はこちらからお断りすればいいだけ
+2
-2
-
492. 匿名 2023/02/09(木) 11:00:56
>>306
ものすごい前のこと思い出してそう…
縁がない人のことはどんどん忘れたほうがいいよ
+7
-1
-
493. 匿名 2023/02/09(木) 11:02:44
>>1
いない歴=年齢仲間だった友人、知人の紹介で出会った人と付き合ってその初彼氏とそのまま結婚したよ…
紹介で◯◯ちゃんと合ってると思うみたいなの、まず紹介してくれる友達が必要で難易度高い+7
-1
-
494. 匿名 2023/02/09(木) 11:12:42
>>49
ガンガン来てると思われないようにね
押したり引いたり、その気がありそうで、そうでもないかな、と
気にさせればうまくいく+4
-1
-
495. 匿名 2023/02/09(木) 11:18:29
>>274
若い子なら職場で
彼氏?欲しいですよー
紹介してくださいー
とか言ってたらすぐできそう
同じような状況(彼氏いない歴=年齢、紅一点)のまあまあかわいい友人は
就職してすぐ職場の人と付き合って2年ぐらいで結婚してたな
+10
-2
-
496. 匿名 2023/02/09(木) 11:20:52
>>462
羊水より
卵子の方が劣化してくる+6
-3
-
497. 匿名 2023/02/09(木) 11:28:48
>>464
・・・・・・+26
-4
-
498. 匿名 2023/02/09(木) 11:30:03
>>47
アプリでつまらん男と知り合って、その男の元カノの話を聞いた。
元カノはデブで容姿もイマイチ、でも交際人数は過去に6人。
その男性は、元カノの体型や我が儘なところが嫌で振ったみたいだけど、元カノは別れたくないと縋ったらしい。
結局、積極性と許容力があれば彼氏は出来ると思ったわ。あんなコミュ障で割り勘でつまらん男性、私はちっとも会いたくなかったのに。
あの男性の元カノは心が広いなと感心した。
私は素敵な男性を求め続けて、出会えず退会したよ。プライドの高さや自己認識不足が原因だと自覚してる。+20
-2
-
499. 匿名 2023/02/09(木) 11:31:07
>>426
あー私これだった…
何話して良いかわからなくて自分の話ばかりしてしまってたし、友達として数人で飲む仲だったのに相手が何を好きだったのかとか何も分からないまま終わった
モテる人ってデートへの誘い方も自然なんだろうね+13
-1
-
500. 匿名 2023/02/09(木) 11:32:53
>>462
男性の精子も高齢だと劣化してくるんじゃない?
結婚するなら20代が良いと言ってる40代男性とか、女性には若さ求めるのに自分の年齢は無視なんだなと思うし+9
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する