-
1. 匿名 2023/02/08(水) 21:21:58
主には4歳の娘がいます
家事をしている時に録画しているアニメなどに頼りたいのですが、怖がりなので観れるものが限られています
観れるのは
・おさるのジョージ
・パウパトロール
・おかあさんといっしょ
です
観れないのは
・アンパンマン、プリキュアなどの戦いもの
・しまじろうのワオ←オープニングが怖いらしい
・はながっぱ、おじゃる丸は時々出てくる意地悪なキャラが怖い
怖がりの幼児でも観れるアニメなどがあれば教えて下さい+25
-12
-
2. 匿名 2023/02/08(水) 21:22:19
あたしンち+3
-13
-
3. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:03
恋と呼ぶには気持ち悪い
オススメです+0
-16
-
4. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:07
浦安鉄筋家族がいいよ+3
-16
-
5. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:11
トムとジェリーは怖がっちゃうかな?|・ω・*)+5
-3
-
6. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:18
シナぷしゅ+43
-0
-
7. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:19
ペネロペ!+49
-1
-
8. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:26
日常+2
-3
-
9. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:27
おんぶお化け+0
-1
-
10. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:29
おぱんちゅうさぎ+5
-1
-
11. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:35
+13
-11
-
12. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:35
>>1
一休さん+5
-0
-
13. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:41
+2
-9
-
14. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:44
バトルシーンあるからポケモンもダメかな…+3
-0
-
15. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:47
クレヨンしんちゃん
たまーに大人でも怖い回あるけど最近はやらない+4
-7
-
16. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:50
はだしのゲン+1
-21
-
17. 匿名 2023/02/08(水) 21:23:56
観れる、にザワザワしてしまう+2
-24
-
18. 匿名 2023/02/08(水) 21:24:05
>>1
おしりたんてい
ベビーバス
銭天堂は不気味やしやめたほうが良いね+15
-4
-
19. 匿名 2023/02/08(水) 21:24:36
おじゃる丸は平和
あ、でも宇宙人家族はちと不気味かも+4
-3
-
20. 匿名 2023/02/08(水) 21:24:44
>>5
金ローでやりますね!
なんか実写ってなってましたけどw撮ってみます
ありがとうございます+1
-1
-
21. 匿名 2023/02/08(水) 21:24:57
同じ作品でもなるべく楽しそうな回からみせる
映画本編よりも、平和なオマケ短編+2
-0
-
22. 匿名 2023/02/08(水) 21:25:06
ミッフィー!
+43
-2
-
23. 匿名 2023/02/08(水) 21:25:11
ドラえもん
ジャイアンが出ない回なら怖くないハズ+0
-4
-
24. 匿名 2023/02/08(水) 21:25:15
ディズニーチャンネルにひと月無料で入ってプリンセス物に興味示せば翌月から入る価値あるかも+19
-0
-
25. 匿名 2023/02/08(水) 21:25:22
>>4
仁と仁ママ超怖いんですけど…+9
-0
-
26. 匿名 2023/02/08(水) 21:25:27
ルルロロは?
+28
-0
-
27. 匿名 2023/02/08(水) 21:25:42
モルカーとかどうでしょう?+26
-0
-
28. 匿名 2023/02/08(水) 21:25:44
>>7
ペネロペいけそうな気がします!
Eテレでやってますね、録画してみます
ありがとうございます!+18
-1
-
29. 匿名 2023/02/08(水) 21:25:52
ムーミン+1
-7
-
30. 匿名 2023/02/08(水) 21:25:53
+25
-2
-
31. 匿名 2023/02/08(水) 21:25:58
シルバニアファミリー+20
-0
-
32. 匿名 2023/02/08(水) 21:26:11
ファンタジア
と思ったけどはげ山の一夜みたいな音楽を怖がるなら無理だな+2
-0
-
33. 匿名 2023/02/08(水) 21:26:12
アンパンマン、プリキュア、クックルンがだめな娘がなぜかスポンジボブは平気+7
-1
-
34. 匿名 2023/02/08(水) 21:26:12
おじゃる丸
機関車トーマス+1
-3
-
35. 匿名 2023/02/08(水) 21:26:31
ゲゲゲの鬼太郎
月曜日に東京MXで18:30からやってる+2
-8
-
36. 匿名 2023/02/08(水) 21:26:33
>>1
最近Eテレでやってるパディントン?クマのアニメーションはどうですか?
優しい感じで、意地悪な人もでないはず
私の3歳の娘はトムとジェリー見せたらトムのこと意地悪で大嫌い!!と泣きながら怒ってました…
普段はパウパトとかミッフィーちゃんとか好きです+22
-1
-
37. 匿名 2023/02/08(水) 21:26:33
はなかっぱ
パッコロリン
短いけど+3
-1
-
38. 匿名 2023/02/08(水) 21:27:10
風の谷のナウシカ
ミュウツーの逆襲
+1
-12
-
39. 匿名 2023/02/08(水) 21:27:13
はなかっぱは?
親からすると1ミリも面白くないがw+0
-0
-
40. 匿名 2023/02/08(水) 21:27:23
>>1
ミッキーの知育のやつ
名前忘れた+0
-0
-
41. 匿名 2023/02/08(水) 21:27:39
すみっコぐらし+12
-1
-
42. 匿名 2023/02/08(水) 21:27:44
アニメじゃないけどぷいぷいモルカーは?+19
-1
-
43. 匿名 2023/02/08(水) 21:28:01
こねこのチー
ボスベイビー+6
-1
-
44. 匿名 2023/02/08(水) 21:28:10
ヤダモン、ムカムカパラダイス、平成犬物語バウ+0
-0
-
45. 匿名 2023/02/08(水) 21:28:19
ノンタンと一緒とか?+3
-0
-
46. 匿名 2023/02/08(水) 21:28:31
>>29
ムーミンはめちゃくちゃ怖いキャラいるよ!
名前忘れたけど、通ったみち全部凍らせちゃう不気味なやつ。+15
-1
-
47. 匿名 2023/02/08(水) 21:28:37
>>33
ウチの娘もww
プリキュアよりカーニーさんが大好きだわ+5
-0
-
48. 匿名 2023/02/08(水) 21:28:50
>>40
ミッキーマウスクラブハウスかな?+9
-1
-
49. 匿名 2023/02/08(水) 21:29:03
>>5
え、けっこう残酷じゃない?
今はマイルドになってるの?コンプラなんとかで。+16
-1
-
50. 匿名 2023/02/08(水) 21:29:06
ひつじのショーン+7
-1
-
51. 匿名 2023/02/08(水) 21:29:06
>>1
我が家の子達もこんな感じでした。
ジブリが意外に観れました。トトロとか魔女の宅急便。あとはドラえもん。少しおばかっぽいのでもよければスポンジボム。+4
-3
-
52. 匿名 2023/02/08(水) 21:29:25
>>48
そーそれ!
何度もU-NEXTで借りるからDVD買ったよ+0
-0
-
53. 匿名 2023/02/08(水) 21:29:57
>>1
ルルロロ、ソフィアあたりは見られますか?+1
-0
-
54. 匿名 2023/02/08(水) 21:30:07
親戚の5歳の男の子がすごい怖がりで、うちに来た時ドラえもんを手で顔を覆いながら観てた。
ジャイアンとかが怖いのかな?と思ってたら
ドラえもんが道具を出すところが怖いらしい‥(*_*)+2
-0
-
55. 匿名 2023/02/08(水) 21:30:22
Eテレのテレビ絵本、ピタゴラスイッッチ、プチプチアニメのシリーズ(うろ覚え)録画して見てました。
うちはアニメが怖くて見れなかったですが、衝撃映像やハプニング映像などの番組は見れたのでこんなことが起きるから気をつけてっていう注意喚起のために見せてました。+5
-0
-
56. 匿名 2023/02/08(水) 21:30:38
キテレツ大百科
+0
-0
-
57. 匿名 2023/02/08(水) 21:31:20
アニメより、ピタゴラとかクックルンの方が気に入るかもね+2
-0
-
58. 匿名 2023/02/08(水) 21:31:35
チキップダンサーズ
+6
-0
-
59. 匿名 2023/02/08(水) 21:31:58
同じタイプの子どもがいて、ピタゴラスイッチばかり観てました
ディズニーもジブリもダメ、ニュースも怖い、キツめのバラエティも苦手で本当観るものないですよね
アンパンマン苦手は我が子ながら驚きました
小1になってTVのドラえもんは大丈夫になりました(映画は無理)+8
-0
-
60. 匿名 2023/02/08(水) 21:32:03
もるかーはどうでしょう?+0
-2
-
61. 匿名 2023/02/08(水) 21:32:11
>>1
すみっコぐらし
タヨ
ロボカーポリー
ドラえもん+2
-4
-
62. 匿名 2023/02/08(水) 21:32:20
>>8
却下よ、きゃ・っ・か!ド却下よ!!+4
-3
-
63. 匿名 2023/02/08(水) 21:32:32
>>26
私もルルロロに一票
かわいくて絵柄や雰囲気も優しくていいかなと+11
-0
-
64. 匿名 2023/02/08(水) 21:32:53
>>48
横だけど、うちの怖がりの息子もミッキーマウスクラブハウスは好きです!
ディズニー系だとミニーのリボンショーも怖くない。
+5
-1
-
65. 匿名 2023/02/08(水) 21:32:55
>>31
マックのハッピーセットでもらったシルバニアDVDひたすら可愛い!
+3
-1
-
66. 匿名 2023/02/08(水) 21:33:23
>>1
アニメじゃないけどピタゴラスイッチ
息子が主のお子さんみたいでした。小学校高学年のときは「スターウォーズが限界」って言ってました。+4
-1
-
67. 匿名 2023/02/08(水) 21:34:08
4歳でアンパンマンおじゃる丸レベルで怖いってなかなか難しいですね💦
パディントンとかどうでしょう?
おしり探偵とかは悪者でてくるので嫌かもしれないですね。
あとはおかあさんといっしょやいないいないばあ。
BSで岩合光昭さんの世界ネコ歩き(?)とかはネコが出てきて平和です。+1
-1
-
68. 匿名 2023/02/08(水) 21:34:40
>>41
すみっコぐらしは感受性強い子は泣いてしまうくらい悲しいみたいだよ+8
-0
-
69. 匿名 2023/02/08(水) 21:34:46
>>1
チキップダンサーズ+7
-1
-
70. 匿名 2023/02/08(水) 21:35:44
アマプラだけどミッフィー+1
-0
-
71. 匿名 2023/02/08(水) 21:35:53
>>1
YouTubeでフォニックスとかの英語が学べるタイプの幼児向け動画を見せるのがオススメです。
※フォニックスは英語圏の子ども達に読み書きを教えるための音声学習法で、日本でも絶対やった方が良いのに義務教育でやってない。+0
-0
-
72. 匿名 2023/02/08(水) 21:36:02
>>22
ミッフィーちゃんのアニメあるんですね!
地上波では今やってなさそうですけど、確かに良さそうですね
ありがとうございます!+0
-2
-
73. 匿名 2023/02/08(水) 21:36:36
>>68
アンパンマン無理な我が子はひきつけ起こすかとビビるぐらい大号泣だった+6
-0
-
74. 匿名 2023/02/08(水) 21:37:12
>>39
はなかっぱ、何故か好きでみちゃう
ガリゾーがいい子だし、シュールで怖い回がたまにあるし、ももかっぱちゃんとあのミュージシャン(名前忘れた)の恋回とか、印象に残る話も結構あるという…w+6
-0
-
75. 匿名 2023/02/08(水) 21:37:50
うちも4歳娘、観れるもの観れないもの全く一緒です。
しまじろうは録画したものをオープニングの部分を削除して見せてます。
最近ぷにるんず観るようになりました!+4
-1
-
76. 匿名 2023/02/08(水) 21:37:50
ペネロペとか?+6
-1
-
77. 匿名 2023/02/08(水) 21:38:16
>>24
プリンセスのグッズは大好きなので、試しに入ってみるのは良いですね!
アナと雪の女王はいけたので、いけるかもしれないです!
トイストーリーはダメでしたけど
ありがとうございます!+4
-1
-
78. 匿名 2023/02/08(水) 21:38:32
>>26
2歳の娘もルルロロ大好きです!
また放送してほしいな
今は上の子の時に録画していたやつを見せているけどもう擦り切れるほど見ているから新作が放送されたら嬉しいな+8
-1
-
79. 匿名 2023/02/08(水) 21:39:20
しまじろうのわぉ!+0
-0
-
80. 匿名 2023/02/08(水) 21:39:34
>>77
ディズニーならプリンセスソフィアはどうかな?+4
-0
-
81. 匿名 2023/02/08(水) 21:39:57
>>26
ルルロロ!良いですねー!
こちらも、ミッフィーと同じく地上波では今はしていないんですね…
どちらもまたして欲しいです!
ありがとうございます!+7
-1
-
82. 匿名 2023/02/08(水) 21:40:11
>>1
うちの娘とほぼ一緒!
クックルンでさえ悪者が出るから見られませんでした。
主さんがあげてる作品はもちろん好きで、他には
ひつじのショーン
トムとジェリー
すみっこ
モルカー
ミッフィー
ルルロロ
これらの作品でも悪い展開になりそうな時は消してました。+2
-1
-
83. 匿名 2023/02/08(水) 21:40:59
>>27
モルカー、私もいけると思ったんですけど、激しい動きがダメだったみたいですw
見た回がダメだったのかな
今、人気ありますよねー!+2
-1
-
84. 匿名 2023/02/08(水) 21:42:27
パディントン+2
-0
-
85. 匿名 2023/02/08(水) 21:42:43
リラックマ
あとアニメじゃないけど、初めてのおつかいとかは?+2
-0
-
86. 匿名 2023/02/08(水) 21:43:29
>>65
うちも、このマクドナルドのDVDすっごく助けられていました!
でも、見過ぎたのかある日再生出来なくなっちゃいました…
また出して欲しいです+3
-1
-
87. 匿名 2023/02/08(水) 21:44:42
>>85
いや、初めてのおつかいとかドキドキする展開があるものは避けた方が良いと思う
なんというかストーリーというものが苦手なタイプがいるのよ+4
-1
-
88. 匿名 2023/02/08(水) 21:44:50
>>33
うちの娘もクックルン、ダメなんですw
同じ方がいてビックリ
なので、たぶん怖いだろうと決め付けて避けていたスポンジボム挑戦してみます!
ありがとうございます+2
-1
-
89. 匿名 2023/02/08(水) 21:45:38
>>11
少数派かもしれないけど、地獄とか閻魔大王様とか鬼が怖くて一時期みれなかった時がある。+3
-1
-
90. 匿名 2023/02/08(水) 21:45:50
>>34
トーマスもいけると思ったんですけど、何故か怖がりました…
可愛いですよね、トーマス
お話も怖くないと思うんですけど…+1
-0
-
91. 匿名 2023/02/08(水) 21:46:01
>>39
はなカッパはたまにシュール回あって怖がる。+1
-0
-
92. 匿名 2023/02/08(水) 21:46:44
プーさん+2
-0
-
93. 匿名 2023/02/08(水) 21:47:11
クレイアニメですが
ピングー
言葉は喋りませんが身振りで何のことかわかります+6
-0
-
94. 匿名 2023/02/08(水) 21:47:44
>>90
昔のだったら本当にあった事故をシナリオに組み込んで荒っぽく再現しているからやり取りが怖いかも+4
-0
-
95. 匿名 2023/02/08(水) 21:48:03
>>36
えー!知らなかったです
先月に集中放送していたんですね…
そうなんです、意地悪な人がダメみたいです
パウパトのライパール市長は大丈夫みたいですけどw
蛇が出てくる回だけ見れませんw+4
-0
-
96. 匿名 2023/02/08(水) 21:48:19
子猫のチー+0
-0
-
97. 匿名 2023/02/08(水) 21:49:02
>>37
パッコロリン、めっちゃ好きです
でも、めっちゃ短いんですよねw
再生した途端に終わってます
でも、平和で優しくて好きみたいです+3
-0
-
98. 匿名 2023/02/08(水) 21:49:27
>>74
ガリゾーほど私利私欲に走らない子はいないよね。全部チョウベイのためだもんね。泣けてくる。+6
-0
-
99. 匿名 2023/02/08(水) 21:50:01
>>95
今週末もやってるよ。土曜の16時。地方で違ってたらごめんね。+0
-0
-
100. 匿名 2023/02/08(水) 21:50:17
>>22
うちもこの前5歳の娘とアマプラでミッフィーの映画見たよ!歌とかもあって楽しそうだった。+1
-0
-
101. 匿名 2023/02/08(水) 21:50:26
>>69
大好き!うちも今はチキップとぷにるんず!+1
-1
-
102. 匿名 2023/02/08(水) 21:50:36
小さい頃めちゃくちゃ怖がりだったけど、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、きかんしゃトーマス、おじゃる丸、ハム太郎、忍たま乱太郎は好きだった。映画のドラえもん・クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんは苦手だった。ワンピースとか戦隊物は一目見るのも怖かった。+2
-0
-
103. 匿名 2023/02/08(水) 21:51:03
>>31
シルバニアファミリーミニストーリーが大好きでアマプラでよく見てる!+3
-1
-
104. 匿名 2023/02/08(水) 21:51:55
ハム太郎+0
-0
-
105. 匿名 2023/02/08(水) 21:52:33
>>51
トトロは一緒に何回か見たら見れるようになりました!
最初はトトロが出てくるたびに逃げてましたけどw
魔女の宅急便は、絶対良いですよねー!
私も大好きなので一緒に見てみます!+7
-0
-
106. 匿名 2023/02/08(水) 21:53:29
You Tubeで「Super jojo」。色んな国の言語で童謡や手遊び歌、幼児教育の動画を色々やってるよ。+3
-1
-
107. 匿名 2023/02/08(水) 21:53:52
>>48
ミッキーの知育番組あるの知らなかったです
DVD買ってみようかな…
しまじろうが見れなくなったので興味あります!+0
-0
-
108. 匿名 2023/02/08(水) 21:54:03
おはスタとかポケどこは観れるかもです
うちの子、ポケモンアニメは怖いと観ないし、ゲームもちょっとしかやらなかったのにポケどこは楽しく観てます+0
-0
-
109. 匿名 2023/02/08(水) 21:54:17
>>90
トーマスの顔が苦手な子もいるのかも+2
-0
-
110. 匿名 2023/02/08(水) 21:54:34
>>11
星野さん子どもは怖いかも+3
-0
-
111. 匿名 2023/02/08(水) 21:54:42
アイカツとかはどうですか?+0
-0
-
112. 匿名 2023/02/08(水) 21:54:43
>>1
ひつじのショーンとかピングーみたいなクレイアニメ。
+1
-1
-
113. 匿名 2023/02/08(水) 21:55:04
>>53
どちらも見た事なかったです!
ディズニーチャンネルに試しで入ってみてソフィア見てみようかな…
小さい女の子のお話もプリンセスも好きなのでハマりそうな気がします!+2
-1
-
114. 匿名 2023/02/08(水) 21:56:18
>>113
横
プリンセスソフィアの1話は公式がYouTubeにアップしてますよ+2
-0
-
115. 匿名 2023/02/08(水) 21:57:04
>>74
モンシローですよね
わたしもももカッパちゃんみたいにトキメキましたw+5
-0
-
116. 匿名 2023/02/08(水) 21:57:29
>>8
上手く言えないけどあのアニメ怖くない?笑+0
-2
-
117. 匿名 2023/02/08(水) 21:58:11
>>6
4歳も見るかな?+2
-0
-
118. 匿名 2023/02/08(水) 21:59:09
うちの娘も4歳なんだけど、怖いと思う方向性が独特で、イタズラとかして怒られるかもしれないみたいなシーンをめちゃくちゃ怖がる。
クレヨンしんちゃん好きだけど、みさえさんの留守中に勝手にチョコビ出して食べちゃったとか、部屋をめちゃくちゃにしたみたいなシーンで怖い!消してー!って言う笑
おと、恥ずかしい?シーンも苦手。魔女の宅急便で、最初に街に降り立ったキキが壁にぶつかってそのせいで道路がパニックになって、挨拶してもみんなにえ?みたいな顔されておばあちゃんだけ挨拶返してくれて警察に怒られて…みたいなそこのシーンが全部嫌いで飛ばしてー!と言うの。
共感性羞恥ってやつなのかな。
銭天堂は平気で見てるし、プリキュアや仮面ライダーなんかの戦う系も怖くないみたい。+2
-0
-
119. 匿名 2023/02/08(水) 21:59:11
ひつじのショーンとかのストップモーションアニメは怖がるかな+0
-0
-
120. 匿名 2023/02/08(水) 21:59:25
>>72
Eテレでやってない?土曜の夕方。もう終わったのかな?昔見てたわ。+0
-0
-
121. 匿名 2023/02/08(水) 22:01:11
>>48
YouTubeの公式で見られるやつ、3歳息子が食いついて観てた+0
-0
-
122. 匿名 2023/02/08(水) 22:03:04
ひつじのショーンのスピンオフのティミーをおすすめします
ショーンに出てくる小さい羊のティミーが保育園?幼稚園?に通うお話です
他の動物の小さい子たちと仲良く遊んだりちょっと喧嘩したり+0
-0
-
123. 匿名 2023/02/08(水) 22:05:31
>>87
私5歳の時に観たはじめてのおつかいがトラウマでだいぶ大きくなるまで観られなかったわ。
頼まれたものを落としちゃった瞬間に大泣きした記憶。+1
-1
-
124. 匿名 2023/02/08(水) 22:05:56
アマプラでしまじろうのヘソカにドハマリしてずっと見てた時あった。年中〜年長くらい。しまじろうのわぉよりヘソカが好きだった。違いが私には分からないけどwラムりんがいるくらい?+0
-0
-
125. 匿名 2023/02/08(水) 22:06:17
>>1
もういっぽん (柔道アニメ)
アオアシ (サッカーアニメ)
ボールルームへようこそ (社交ダンスアニメ)
暴力的なシーンはない+0
-1
-
126. 匿名 2023/02/08(水) 22:08:40
>>48
D-lifeでやってたね。+1
-0
-
127. 匿名 2023/02/08(水) 22:08:55
>>6
赤ちゃん過ぎん?
4歳って結構しっかりしたストーリーもの観るよ+3
-0
-
128. 匿名 2023/02/08(水) 22:09:50
うちの子も怖がりの幼児
うっかりペネロペだけは好きだったよ+2
-0
-
129. 匿名 2023/02/08(水) 22:11:40
>>1
はなかっぱ悪者いる?無知でごめん+0
-0
-
130. 匿名 2023/02/08(水) 22:13:28
>>1
ドラえもん+0
-1
-
131. 匿名 2023/02/08(水) 22:13:41
>>125
ボールルームへようこそは怖いと思う。
気迫が凄すぎるし、脚が4本とか表現がこわい。+1
-0
-
132. 匿名 2023/02/08(水) 22:14:24
>>1
ARIA
ドラゴン、家を買う+0
-0
-
133. 匿名 2023/02/08(水) 22:15:19
まもって守護月天
魔法陣グルグル+0
-0
-
134. 匿名 2023/02/08(水) 22:15:43
>>1
みゅーくるどりーみーはどうかな。
今はもうテレビでやってないなら、U-NEXTにあるよー。
あと、ひらけここたま!とか
リルリルフェアリルも可愛いよ。
戦うより、お悩み解決系のストーリーがうちの娘も好きだったな。+4
-1
-
135. 匿名 2023/02/08(水) 22:17:47
アイカツ!とプリパラは見られるかもね+0
-0
-
136. 匿名 2023/02/08(水) 22:18:33
IGPX+0
-0
-
137. 匿名 2023/02/08(水) 22:22:41
干物妹うまるちゃん
スケッチブック
宙のまにまに+0
-0
-
138. 匿名 2023/02/08(水) 22:25:46
鬼滅の刃、最初は怖がってたけどキャラを覚えてからは見るようになった。+1
-2
-
139. 匿名 2023/02/08(水) 22:26:29
ディズニーもシリアスなシーンが怖いらしくて、最近はトトロと魔女の宅急便ばっか見てる+0
-0
-
140. 匿名 2023/02/08(水) 22:27:48
>>1
ぼのぼの
おしりたんてい
+0
-0
-
141. 匿名 2023/02/08(水) 22:29:03
>>11
臼井幸代も怖そう+0
-0
-
142. 匿名 2023/02/08(水) 22:37:41
ペッパピッグ
マイリトルポニー
レゴフレンズ
+1
-0
-
143. 匿名 2023/02/08(水) 22:43:02
ケロロ軍曹
YouTubeで公式あるよ🐸+0
-0
-
144. 匿名 2023/02/08(水) 22:45:19
うちの子も怖がりでアンパンマン 無理だけど
かいじゅうステップとざんねんな生き物は見れる
ちょっと変わってる+0
-0
-
145. 匿名 2023/02/08(水) 22:45:21
>>117
>>127
うちの5歳娘はたまにだけど見てるので😅
うさぎのアニメがお気に入りです
他にも楽しい歌たくさんありますよね
アマプラやディズニープラスでもいいなら
・パディントン
・ちいかわ
・ぷにるんず
・チキップダンサーズ
・Booba
・ミッキーハウスクラブハウス
・ツムツムのアニメ
・ドナルドやミニーのアニメいろいろ
あとアマプラの「がんばれ!長州くん」っていう長州力のアニメ(?)も最近見てましたよ笑+4
-0
-
146. 匿名 2023/02/08(水) 22:49:15
>>116
怖いというより意味不明
ギャグが寒い!幼児が見るのに、ふさわしいとも思えない+0
-1
-
147. 匿名 2023/02/08(水) 22:53:29
>>46
ガルミンの方が怖い!+1
-1
-
148. 匿名 2023/02/08(水) 23:03:55
ちいかわとかはどうなのかな+2
-1
-
149. 匿名 2023/02/08(水) 23:04:17
>>66
うちも同じようなタイプでアンパンマンなども怖がったけど、ピタゴラスイッチはずーっと見てたからDVD買いました。
ただ、子供もめっちゃ真剣におとなしく見てくれるけど、親も真剣に見入っちゃっいます。+3
-0
-
150. 匿名 2023/02/08(水) 23:12:57
>>149
そうそう!アンパンマン怖がってた!!
小児科行くとアンパンマンのビデオ流れているから怖がっていつも他の子供が見ていないタイミングで受付の人が他のビデオにかえてくれていた。+2
-1
-
151. 匿名 2023/02/08(水) 23:25:54
>>113
ソフィアならDVDもあるからレンタルして見てみたらいいかも
でも最後の方はソフィアも悪者と戦うから怖いかな?+3
-0
-
152. 匿名 2023/02/08(水) 23:32:26
>>46
モランだね!
ムーミンは全体的に暗いし、ミーとか意地悪だから見れないかもね+2
-1
-
153. 匿名 2023/02/08(水) 23:39:48
アニメじゃないけど
しなぷしゅはだめ?
途中でかわいいうさぎの切り絵アニメあるよ+1
-1
-
154. 匿名 2023/02/08(水) 23:45:00
ピングー。ニョッキ。+2
-0
-
155. 匿名 2023/02/08(水) 23:47:05
配信やDVDあるかどうかわからないけど、チーズスイートホーム。
猫と仲間の動物と飼い主家族のほのぼのした日常の話で、可愛いし平和だと思う。エログロ一切、微塵も無し。唯一、チーを半外飼いにしてる部分だけは賛否両論あるかもしれないけど、フィクションだしね。小さいお子案向け。+1
-1
-
156. 匿名 2023/02/08(水) 23:59:47
少年アシベ(ゴーゴーゴマちゃんでも!)+1
-0
-
157. 匿名 2023/02/09(木) 00:03:24
うちはドラえもんやクレヨンしんちゃんが苦手(キャラが怒られたり失敗するところを見たくないらしい)
U-NEXTにあるシナモロールの知育アニメはよくみてました。+0
-0
-
158. 匿名 2023/02/09(木) 00:04:08
>>116
思考回路が普通な人には作れない作品+2
-0
-
159. 匿名 2023/02/09(木) 00:16:26
うちの娘も3〜4歳の頃、アンパンマンとかプリンセスものとか悪者が出てくるやつは怖がって観ませんでした。
そんな娘が好きだったのは
・トトロ、ポニョ、魔女の宅急便
・プーさん
・ペネロペ
・ウサハナ
・モルカー
今でも人ではなく動物とかがメインのアニメが好きなようで、チキップダンサーズ、ポケモン、こねこのチーなどを好んで観ています。+2
-0
-
160. 匿名 2023/02/09(木) 00:40:23
子供が小さかった時はたまごっちのアニメが意外と良かったよ。
悪い子1人も出てこない。+0
-0
-
161. 匿名 2023/02/09(木) 01:54:16
>>1
既出ですがちいかわはどうでしょうか?めざましテレビ公式YouTubeで配信されてます!無料です+0
-0
-
162. 匿名 2023/02/09(木) 06:58:00
>>55
ピタゴラスイッチは、そういえば食い付きいいです!
ビー玉びーすけは怖いみたいですがw
プチプチアニメも可愛い感じでいけそうですね
録画する番組に追加します
+5
-0
-
163. 匿名 2023/02/09(木) 06:58:55
>>57
クックルンは、娘の中で戦隊ものの括りになるらしく怖いみたいですw
でも、ピタゴラスイッチは良いですね!
録画するようにします+4
-0
-
164. 匿名 2023/02/09(木) 07:33:48
うちももうすぐ4歳男児が怖がりです。怖い人が出たり怒られそうな展開だと嫌みたいで。ジョージが好きですが勝手にやらかして怒られそうな展開の時は見ません。
普段はピタゴラ、パウパト、ジョージ、いないいないばあが好きです。
男の子で乗り物好きならのりもの最強DVDはおすすめです。学研が作っていて作りも丁寧ですし、懐かしのワクワクさんが乗り物工作をしています。
あと、いないいないばあ のアニメーションだけを集めたDVDもおすすめです!+3
-0
-
165. 匿名 2023/02/09(木) 07:46:17
新しくなったきかんしゃトーマスは?
意地悪だったキャラもマイルドになったし顔もリアルじゃないし観やすいかも+3
-0
-
166. 匿名 2023/02/09(木) 09:35:31
>>1
うちの子供も怖がりでした。
ひつじのショーン
こひつじのティミー
これらはどはまりしてた。
+1
-0
-
167. 匿名 2023/02/09(木) 09:56:02
>>33
アメリカンなのかな+0
-0
-
168. 匿名 2023/02/09(木) 11:07:56
これは?+0
-0
-
169. 匿名 2023/02/09(木) 14:02:08
>>58
それがありましたね!
すっかり忘れていました
怖くないし可愛いしピッタリですね
ありがとうございます+0
-0
-
170. 匿名 2023/02/09(木) 14:04:19
>>59
子どもはみんな大好き!と思い込んでいたアンパンマンがダメなのビックリしました
まだ通常回は一緒に見たらいけるんですけど、ダダンダンが出てきたり映画はテレビの前から逃亡しますw
ピタゴラスイッチ良いですよね!
私も好きですし見るようにします+0
-1
-
171. 匿名 2023/02/09(木) 14:07:46
>>67
なんでこんなに怖がりなんだろう…とちょっと心配になります…
おしり探偵は、おっしゃる通り黒い仮面の子が怖いみたいですw
ネコちゃん好きなので、ネコちゃんの番組良さそうです!
Eテレの魚の番組とかも好きなのでw+2
-0
-
172. 匿名 2023/02/09(木) 14:09:44
>>75
!!
まさか同じくしまじろうのオープニングが見れない仲間がいると思いませんでした
嬉しいです!
ぷにるんずは、うちの子はネコ?が怖いらしいです
でも、一緒に見てたらいけるので、慣れて欲しいです+0
-1
-
173. 匿名 2023/02/09(木) 14:45:06
>>1
うちと同じです!
うっかりペネロペ おすすめです。
+0
-1
-
174. 匿名 2023/02/09(木) 17:11:09
>>131
だよね笑
ボールルーム面白いけどたまにホラーっぽくなるから+1
-0
-
175. 匿名 2023/02/09(木) 18:45:34
めんどくさいガキ+0
-1
-
176. 匿名 2023/02/09(木) 20:12:06
魔法のスターマジカルエミ+0
-0
-
177. 匿名 2023/02/09(木) 20:19:11
>>5
こういう子にとってはジェリーが意地悪に感じちゃって無理だと思う+0
-0
-
178. 匿名 2023/02/09(木) 20:19:48
>>18
おしり探偵はこわいよ+0
-0
-
179. 匿名 2023/02/09(木) 20:20:43
>>1
ペッパピッグは超平和+0
-0
-
180. 匿名 2023/02/09(木) 20:53:21
セサミストリートはどうでしょう?♪
クッキーモンスターとか怖がるかな?(^_^;)+1
-0
-
181. 匿名 2023/02/09(木) 21:28:18
宇宙なんちゃらこてつ君はどうですか?
キャラみんな動物でいい子。基本宇宙に関することを学んだり、日常の出来事だったりで、親子で話しながら観るには良いと思う!宇宙やロケットが怖くなければぜひ。+0
-0
-
182. 匿名 2023/02/09(木) 22:53:54
ごちうさ
女子同士なのにリアルな女子の部分がなく仲が良い・ストーリー重視じゃないから幼児がなんとなく観るのにもってこい+0
-1
-
183. 匿名 2023/02/09(木) 23:27:26
>>175
一瞬そういうタイトルかと思った+0
-0
-
184. 匿名 2023/02/10(金) 17:44:26
>>148
ちいかわは見た目は可愛いけど討伐とか捕食とかのシーンがあったりだいぶ理不尽だからねぇ…
一見したら美味しそうに食べ物食べたり可愛く戯れてるだけだから平和に見えるんだけど……+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する