-
1. 匿名 2023/02/06(月) 23:41:34
会社の同僚に片思い中なのですが、
「○○さんのこと好きなんでしょう?」
と周りに気づかれていました
好きだということを誰にも話していないし、
仕事に集中していて態度にも出していないつもりなのですが、分かってしまうものなのでしょうか?
彼氏いない歴=年齢なので、まだまだ未熟で情けないです
相手も迷惑だと思うし申し訳なくなります+98
-23
-
2. 匿名 2023/02/06(月) 23:42:01
ハッキリ言います。バレます!+212
-16
-
3. 匿名 2023/02/06(月) 23:42:13
みんなそんなに人のこと見てないと思うけど‥+44
-23
-
4. 匿名 2023/02/06(月) 23:42:36
なんとなく異性を見てる目線ってのがわかる+171
-6
-
5. 匿名 2023/02/06(月) 23:42:48
>>1
可愛いのう。そういう人の方が幸せを掴んでるような気がする。変に小細工してるより男性も好きだと思うよ+95
-32
-
6. 匿名 2023/02/06(月) 23:42:52
>>1
初恋?+2
-4
-
7. 匿名 2023/02/06(月) 23:43:16
けっこう人は人の目の動きを見ている+113
-3
-
8. 匿名 2023/02/06(月) 23:43:30
>>1
バレるよ
隠してるつもりだろうけど、視線がいつもその人を追っていたり、話すときの表情が好きな人とその他モブと全然違う+197
-4
-
9. 匿名 2023/02/06(月) 23:43:31
すごく親戚に似ている人がいて
たまにボーッと見てしまっていたかもしれません
ってごまかす
好きだって事は聞かれても同意せず受け流す+13
-15
-
10. 匿名 2023/02/06(月) 23:43:44
>>1
「○○さんのこと好きなんでしょう?」って言った人は悪いやつなんだと思う。
味方だと思わないで。こういうやつは、話盛って言いふらすから気をつけて。+296
-12
-
11. 匿名 2023/02/06(月) 23:43:46
顔や態度に出やすい人だとわかるけどそうじゃない人だと分かりにくい。+39
-1
-
12. 匿名 2023/02/06(月) 23:43:51
うちの職場はゲイカップルがいるわ+18
-5
-
13. 匿名 2023/02/06(月) 23:43:56
私はバレなかった
違う人の事(ただの仲良し)が好きなんだと思われてた+100
-1
-
14. 匿名 2023/02/06(月) 23:43:58
人によるよ。
全く「好き」って感情なんてなさそうだった男の先輩が、いつのまにか後輩にアタックして付き合ってたし+65
-4
-
15. 匿名 2023/02/06(月) 23:44:01
>>1
セクハラです。
辞めて欲しいです。+7
-12
-
16. 匿名 2023/02/06(月) 23:44:12
+130
-2
-
17. 匿名 2023/02/06(月) 23:44:36
私は気づくタイプです+32
-11
-
18. 匿名 2023/02/06(月) 23:44:44
それはそれで楽しいよね
そんな思い出は遠い昔の記憶+31
-2
-
19. 匿名 2023/02/06(月) 23:44:48
バレたらやべー。若者に恋する痛い中年派遣だと思われるのは勘弁+114
-2
-
20. 匿名 2023/02/06(月) 23:44:53
社員数が少なかったらばれるし、
噂好きのおばさま達が居てると
ばれる確率は爆上がりやと思われます。+57
-0
-
21. 匿名 2023/02/06(月) 23:45:00
>>1
わざわざ言ってくる人も意地悪だね
動きにくくなるじゃんね+112
-4
-
22. 匿名 2023/02/06(月) 23:45:13
みんなすごいね。全然わからないわ+51
-0
-
23. 匿名 2023/02/06(月) 23:45:34
気まずいね+17
-0
-
24. 匿名 2023/02/06(月) 23:45:38
>>1
主さんがなんて返事したか気になる
カマかけただけかもしれないから気をつけて+64
-1
-
25. 匿名 2023/02/06(月) 23:45:44
>>1
彼氏いない歴=年齢なので、まだまだ未熟で情けないです
あー。もう300%バレッバレなんだろうなってのが分かる。
声も高くなったり笑顔が多くなってしまったり、目が輝いてしまったり、キャピついてしまってるんだろうね+67
-13
-
26. 匿名 2023/02/06(月) 23:45:44
即バレだと思う。男性も女性もどちらもわかりやすかった。
男性は目で追ってる系が多かった。女性は声のトーンが上がるのと些細なことで笑うことが多い気がする。うちの職場は、だけどね。+103
-3
-
27. 匿名 2023/02/06(月) 23:45:55
>>10
どこまで仲良い人なのか分かんないけど、ただの同僚にそんなこと聞いてくる人もちょっとうざいよね。+124
-3
-
28. 匿名 2023/02/06(月) 23:46:02
えーそれで勘違いされたことがあるし
壁にかけてあるカレンダーとか時計の方をみている方向にその人もいた、というだけで見てたと思われて「ご飯でも行く?」って急に誘われてビビったことある
もちろんどうなりたいワケでないから断った+77
-2
-
29. 匿名 2023/02/06(月) 23:46:05
>>1
ダダ漏れていたら当然バレる+15
-2
-
30. 匿名 2023/02/06(月) 23:46:31
>>1
多分好きなのか聞いてきた人も主と同じ人が好きなんじゃない?カマかけたか、牽制したかどっちか。+79
-1
-
31. 匿名 2023/02/06(月) 23:47:01
>>1
好きになるくらい良いじゃない
職場に好きな人がいるなんて羨ましいよ
+98
-3
-
32. 匿名 2023/02/06(月) 23:47:08
彼氏いない歴=年齢
なんて的絶頂期がんばり所だよ
かなわぬ片思いであってもそれは人生の糧
みんなそれを経てゴールに辿り着く+28
-0
-
33. 匿名 2023/02/06(月) 23:48:32
>>1
そりゃもう分かりやすいもん。光より早く皆に知られるのが社内。+20
-4
-
34. 匿名 2023/02/06(月) 23:48:39
>>10
私も、新人の凄い年上の女性に
バレてしまった。
よっぽど、私が好きな男性を見ていたんだと
思う。
恥ずかしかった。
そして、私が会社を辞めたら
後輩の女性が、その男性に面白がって
いろいろ話したらしい。
悲しかった。
+90
-7
-
35. 匿名 2023/02/06(月) 23:49:01
>>1
文章からモテない雰囲気が伝わってくるw
あきらめな+2
-28
-
36. 匿名 2023/02/06(月) 23:49:17
私は周りにあの人が好きだと思わせるのが好きです(笑)
本当はそんなにその人に興味ないです。+28
-13
-
37. 匿名 2023/02/06(月) 23:49:54
そんなに自分を卑下しなくても
迷惑かどうかは向こうが決める事で
嬉しいかもしれないんだし+69
-0
-
38. 匿名 2023/02/06(月) 23:50:10
両想いの方が分かりやすいと思う。
態度に出さないで思っているだけなら私は全然わからない。+56
-1
-
39. 匿名 2023/02/06(月) 23:50:12
>>1
口には出さないと思うけど「そうなのかな」程度にうっすらとはわかってしまうかも。同じ職場の人の場合は相手の人が休んだ時に完全にわかったね。寂しそうだったから。
でもわかっても温かい目で見てたよ。+58
-3
-
40. 匿名 2023/02/06(月) 23:50:53
>>12
私が前にいた所に居たわ
普通にお似合いだから誰も特に何も言わず公認って感じに+27
-0
-
41. 匿名 2023/02/06(月) 23:50:58
ハタ目にはバレバレ
はは~んwって見てる+18
-4
-
42. 匿名 2023/02/06(月) 23:51:54
全くわからないタイプの人もいるよね
実は付き合ってましたーって
結婚報告で初めて知るみたいな+33
-1
-
43. 匿名 2023/02/06(月) 23:52:09
好きなの?って聞かれた時のために
アイドルみたいな感じというか恋愛感情ではないですが、綺麗な石を眺めて心穏やかになる感じですねーそういうありません?(質問返し)
って返す言葉を決めておく+85
-1
-
44. 匿名 2023/02/06(月) 23:52:21
独身同士なら一度食事に誘ってみたらいいのに。+23
-2
-
45. 匿名 2023/02/06(月) 23:55:38
〇〇くん(同僚)って絶対がる子さん(私)のこと好きだよね〜!
って言われて
そうですか?そんなふうに感じたことありませんけど?
とか言ってたら(本当に感じたことなくて)
しばらくしてその同僚から告られた!
1年思い続けていてくれたみたいだけど、私は全く気が付かなかった笑
男性なんてもっと鈍感じゃない?+59
-1
-
46. 匿名 2023/02/06(月) 23:56:18
好きかどうか聞くなんて野暮な人だね
別に好きなんだからバレても良いじゃん
悪い事してる訳じゃないんだし
堂々としとこうよ
+70
-1
-
47. 匿名 2023/02/06(月) 23:56:30
>>16
ねぇ…
かわいいわよ!、パンダって反則だよね+59
-1
-
48. 匿名 2023/02/06(月) 23:56:57
>>34
日本語がよくわからんなー+45
-2
-
49. 匿名 2023/02/06(月) 23:58:23
>>1
職場恋愛は今は多くの企業でコンプライアンス違反として禁止されています
最悪クビもあり得るのでお勧めはしません+4
-17
-
50. 匿名 2023/02/06(月) 23:58:33
>>10
過去にも「○○さんのこと好きなんでしょ?」って聞いて、当てた事があるから楽しくなってる可能性があるよね
色んな人に聞いてりゃ当たる事もあるっつーの
そもそも普通は職場でそんな事聞かないし。
主さんは主さんの気持ちを大事にしてほしいです+75
-3
-
51. 匿名 2023/02/06(月) 23:58:38
>>30
そんな気がする
だからその人の事を主さんがよく見てるのかがわかるんだと思う
同じ人を自分もずっと見てたから+52
-1
-
52. 匿名 2023/02/06(月) 23:58:52
ほんとに申し訳ないんだけど嫌いな顔の人がいて
でも見ちゃってたら勘違いされたことがある。
跳び箱をすごく飛ぶ池谷って人?
あの人にそっくり。+9
-4
-
53. 匿名 2023/02/07(火) 00:00:12
>>1
すごくギラギラと見てるんでしょ怖っ
+3
-13
-
54. 匿名 2023/02/07(火) 00:00:13
>>30
これはあるかもね
私も数年前に3個上の仕事の先輩を好きになってしまって、隠してたつもりだったけど顔にも態度に出てたみたいで、1個上の女の先輩に「もしかして〇〇さんのこと好きなの?話してる時の表情が違うよね〜」と言われた
図星だったのを見抜かれて、そこからはその先輩が光の速さで片思いしてた先輩にあからさまに近づいて、口説き落として2年後に結婚した
部署への結婚報告時のあの勝ち誇ったドヤ顔が忘れられない
まぁ、その頃には私も結婚前提に付き合ってた彼氏(現夫)がいたんだけどね
+59
-14
-
55. 匿名 2023/02/07(火) 00:02:24
ちなみに好きでもないやつと仲良くしてるだけで、好きなんでしょ〜とも言われます+38
-3
-
56. 匿名 2023/02/07(火) 00:04:49
>>16
トピ画につられてきた。笑
よく貼られるよねこれ。何してるのかな?+29
-1
-
57. 匿名 2023/02/07(火) 00:04:54
私好きな人相手だと喋れない面白くない女なんだけど、1ミリも好意ない相手だとべらぼうに喋って笑って一緒にいたりするから、全方位に勘違いされる。でも実はそっちじゃなくてあっちが好きなんだよなーって思ってる。+87
-1
-
58. 匿名 2023/02/07(火) 00:06:03
>>55
私もそれだわ。学生の頃はそういうのでさえ小っ恥ずかしくて否定してたけど大人になると勝手に噂しててくれ、って感じ。+29
-1
-
59. 匿名 2023/02/07(火) 00:07:29
私も自覚あるくらい目で追っちゃうんだけど
やっぱりバレてるのかなあ。
態度には出てないと思うんだけど。
ただ、前はよく声かけてくれたその人が
最近は全然声かけてくれなくなったから
やっぱりバレてた(そして避けられてる)のかなあ泣+40
-2
-
60. 匿名 2023/02/07(火) 00:09:30
+0
-3
-
61. 匿名 2023/02/07(火) 00:10:03
学生の頃もみんなだいたい誰が好きかわかってたもんね+10
-5
-
62. 匿名 2023/02/07(火) 00:10:10
苦手な人とあまり話さないようにしてたら好き避けしてると思われたことがある。+33
-1
-
63. 匿名 2023/02/07(火) 00:10:38
>>2
バレるよね!
ある女性の先輩からお菓子外しされ続けて挨拶もしても無視され続けた時に、その先輩が片思いしてるだろうな(あるいはお気に入りなんだろうな)という男性社員の人にその事全部相談してやった。
そしたらその女性の先輩、その男性社員の人に「大人気ないよ」って注意されててその後からちゃんと挨拶してくれるようになったわ。+91
-4
-
64. 匿名 2023/02/07(火) 00:11:14
>>22
私わかるのよ~って感じで全然見抜けてない先輩達いたわ
わざわざ違いますよっていうのも面倒くさいし適当にへ〜へ〜流してたから、ずっと見抜けてると思ってたと思うわ+31
-2
-
65. 匿名 2023/02/07(火) 00:12:16
>>63
なんかスカっとしたwww+67
-1
-
66. 匿名 2023/02/07(火) 00:14:27
>>10
分かるわー。
噂話し好きな奴だと次の日にはみんなに知れ渡ってるパターンね。
そーゆー奴は悪気なく誰にでもベラベラ喋るからね+38
-1
-
67. 匿名 2023/02/07(火) 00:22:15
>>55
好きとか嫌いじゃなくて、仕事上会話多かったりただ単に歳が近いし話しやすいくらいの人なのに、好きなんでしょ?って言ってくる人いたわ
違うよって言っても、隠さなくて良いの大丈夫大丈夫って感じで聞いてくれないし+51
-1
-
68. 匿名 2023/02/07(火) 00:22:37
>>22
学生時代サークル内の恋愛にすぐ気づく子とかいたけど、(○○はあの人のこと好きだと思うみたいな)私は全然気づけなくて、自分はなんて他人に興味ないんだろうと少し落ち込んだことすらある。+28
-2
-
69. 匿名 2023/02/07(火) 00:24:47
結構分かると思う 私はそんな様子を眺めながらキュンキュンしてる笑
なんか人が人を好きになる姿っていいなあと思うんです..+26
-7
-
70. 匿名 2023/02/07(火) 00:26:00
パート先の副店長のことが好きなんだけどバレてるかな。
バレてても何も言われないだろうけどさ。
目線バレてるかもしれない。
他の人と会話中は、相手が目を逸したりするから自分も逸らすけど、
好きな人は逸らさないからお互いジーッと目を見るんさ。
それ見られてたらバレてるよねー。
レジだからさ、副店長がサービスカウンターに来たら私ご機嫌なっちゃうから
ウキウキしながら接客しちゃうから多分…+29
-2
-
71. 匿名 2023/02/07(火) 00:28:21
でもなんとも思ってないけど。その人がその男性をよく思ってたら勝手に勘違いしそうだよね。
自分が好きだから相手もそうだろうっていう考えの人いそう。+8
-1
-
72. 匿名 2023/02/07(火) 00:30:53
バレてても裏でコソコソ言うやつにロクな人間はいなかった
だいたい生きる楽しみなくしたようなお局が噂立ててる+34
-1
-
73. 匿名 2023/02/07(火) 00:33:17
バレました…最悪。。
しかも、脈なしだから死ぬほどつらい。
本人にもバレてそう。
そっとしておいてほしいのに、なぜ本人に言って来るんだろうね。+80
-0
-
74. 匿名 2023/02/07(火) 00:36:02
>>50
デリカシーなさすぎだよね
そういうのは幼稚園児で卒業しろっての+41
-0
-
75. 匿名 2023/02/07(火) 00:36:17
>>1
私としては どーでもいいんだけど、わかってしまう。
周りが気をつかって疲れる😞💦+10
-0
-
76. 匿名 2023/02/07(火) 00:38:41
>>1
逆に、好きじゃないのに言いふらされたことある。
なんか苦手でバレたくなくて余計に明るく振る舞ってたらそうなった。
今でもその噂は消えてないからめんどい。。。+34
-0
-
77. 匿名 2023/02/07(火) 00:38:49
>>24
これどう答えたら正解なの?
好きな人でも好きな人でなくてもあからさまに好きじゃないって言ったらなんだか失礼だし、望みもゼロになりそうだし
かといって好き感出すとセクハラや仕事やりにくくなる可能性もあるよね
○○さんなんて私にはもったいないです!っていうと一昔前の断り文句みたいになるし+9
-2
-
78. 匿名 2023/02/07(火) 00:42:27
前にバイトしてたところで一人の男性が辞めるってなって、その男性と同い年で仲が良かった女性(以下○○さん)が手紙を渡した。
後日、普通にパートの主婦さんと私で昼休憩を取っていたら、その主婦さんが「○○さんが渡した手紙、見る?」と言ってきた。
その時点で手紙を渡したことすら知らなかった私はびっくりして何のことか聞くと、○○さんが書いた手紙の内容が写されたスマホ画面を見せられた。
どうやら、手紙を渡された男性→店長→パートの女性(店長の不倫相手)→パート主婦達 というルート(LINE)でばらまかれたそうで…。
○○さんが片想いしてるのは職場中が知ってて、なんでバレてたかというと、本人は誰にも言ってなかったみたいなんだけど男性へのアプローチ?を男性自身が主婦達にこと細かく話してたそうで。自分は新人だったけど、わりと早い段階で聞かされた。
でもまさか手紙の内容まで回ってくるとは思わず、ドン引き…。
ここは特に異常なのかもだけど、噂好きの人がいる職場は本当気をつけた方がいいです(あと、相手の人も…)。人のちょっとした行動も全部エンタメ化するので!
内輪ノリ酷くて私もその後すぐ辞めました。
長々とすみません。
+71
-0
-
79. 匿名 2023/02/07(火) 00:50:27
>>1
彼氏いない歴=年齢の方って言ってはなんだが精神年齢幼かったりする。
だからまだ学生みたいな片思いしがち。
その上社内って誰が誰を嫌ってそうとか誰を好いてそうとか見るの好きな人いるからね、多分分かりやすすぎる主が面白いんだと思う。+15
-8
-
80. 匿名 2023/02/07(火) 00:53:07
>>77
恋愛対象としての返答しなけりゃいいだけでは。
なんでそんなことを聞くのか分からないですけど・・・って顔で「え?先輩として尊敬してますけど・・・なんでですか(笑)」とか言っとけばいいのでは。+40
-0
-
81. 匿名 2023/02/07(火) 00:56:25
>>76
あるある。あれなんでだろうね。めんどくさい
+14
-0
-
82. 匿名 2023/02/07(火) 00:57:48
職場に推しに似てる若い男の子がいていつも、服装変えてもう少し痩せれば化けるのになぁ、、って思いながら見てる。オタクっぽい服装だが性格は真面目で好感度高し。大きなお世話だから秘めてる。+19
-1
-
83. 匿名 2023/02/07(火) 01:02:34
>>1
眠気のせいかトピタイ読んで片桐はいりを空目した+1
-3
-
84. 匿名 2023/02/07(火) 01:14:13
>>83
私もだ。そろそろ寝よう+2
-2
-
85. 匿名 2023/02/07(火) 01:22:02
私は、福沢諭吉に片想いしてるけど、多分バレてないと思う。
+55
-2
-
86. 匿名 2023/02/07(火) 01:24:48
>>1
私は好きじゃないのに勘違いされるタイプ
好かれたくないからテキトーに接したいけどあまり雑に扱って嫌われるのもマズイからたまに愛想良くしたりするので好き避けしてる人みたいに見えるのかもしれない+34
-1
-
87. 匿名 2023/02/07(火) 01:52:02
>>1
片思いというか体の関係があるかはなんとなくわかる。やっぱり態度に出てるよ。社内で不倫してる人とか+2
-6
-
88. 匿名 2023/02/07(火) 02:11:46
>>34
その男性に伝わってしまったことは、どこから情報が入ってきたの?
せめて知りたくなかったね。
嫌なことは忘れてしまおう💦+29
-0
-
89. 匿名 2023/02/07(火) 02:19:38
>>55
男性の先輩と業務が一緒で、行動を共にしてたら同じ部署のおっさんから『(不倫を疑われることがあるから)気をつけた方が良いよ』と言われたことがある。
うわ、きもーーーーーってなった。
私その先輩のことどっちかと言うと嫌いですー+39
-0
-
90. 匿名 2023/02/07(火) 03:00:10
>>63
その女と男ってどうなったん⁉︎+15
-0
-
91. 匿名 2023/02/07(火) 03:02:54
>>63
スカッとジャパン案件+24
-0
-
92. 匿名 2023/02/07(火) 03:18:25
職場恋愛良い事ないから諦めよう。+8
-4
-
93. 匿名 2023/02/07(火) 03:41:34
私はバレる
しかもその人が辞める日に仕事で前代未聞のミスしてその人と一緒に謝罪しに行って死にたくなった20代のあの日+20
-0
-
94. 匿名 2023/02/07(火) 04:37:15
その人も同じ人を好きな可能性あり+11
-0
-
95. 匿名 2023/02/07(火) 05:33:00
>>10
へんにくっつけようとしてくる!
恋のキューピット👼大きなお世話+15
-0
-
96. 匿名 2023/02/07(火) 06:23:08
多分、職場でこういうことを言われてる。相手は苦手な人。これってイジメだろうな。幼稚で陰湿。本当は言い出した人がその人に気があるのに。+33
-0
-
97. 匿名 2023/02/07(火) 06:30:01
意識してるのってやっぱり分かるよ。でも分かったほうが話が早いからいいんじゃないかな。その気があれば向こうも近づいて来るし、興味なかったらスルーされるだけ。具体的な行動に移してないなら全然迷惑じゃないよ。+29
-0
-
98. 匿名 2023/02/07(火) 06:32:03
>>8
付き合うようになるともう隠しようがないよね。
そばに行って妙にニコニコ話してたり昼休みに職場の近くに2人でいたりするから。+21
-0
-
99. 匿名 2023/02/07(火) 06:32:31
>>2
あなたが気づいてない片想いも沢山あると思うよ。
+17
-0
-
100. 匿名 2023/02/07(火) 06:34:15
>>5
小細工しようがしまいが、可愛いければモテるよ+20
-3
-
101. 匿名 2023/02/07(火) 06:50:20
職場で誰が誰を好きとか言ってる人って漏れなく幼稚。理性より本能が勝るからそういうことばかり考えてる。低学歴が多い職場にこういう人が多い。田舎のスーパーとか。+45
-5
-
102. 匿名 2023/02/07(火) 06:54:22
>>19
若者に恋する中年派遣なんだ笑
頑張ってね
私は最近恋愛どころか誰も好きになれないなあ+45
-2
-
103. 匿名 2023/02/07(火) 07:10:44
ど田舎のスーパーのパートをしていた友人が新入りの若い子に親切にしていたら、まさに若い子に恋する中年みたいな噂をでっち上げられてそこを辞めたよ。辞めさせるための嫌がらせだったのだろう。私は違うスーパー勤務だけど似たようなことをよくやられる。辞めさせたいんだろうと思っている。+25
-0
-
104. 匿名 2023/02/07(火) 07:24:01
不倫してんじゃね?ってくらい距離近い男女がいたけどすぐバレるよ!!
距離感がおかしいし2人でこそこそしゃべってるし。+2
-2
-
105. 匿名 2023/02/07(火) 07:27:00
>>80
ポカーンとするのが重要だよね。
見ててバレるぐらいわかりやすい主さんは咄嗟にこのポカーンが出来るかわからないけど、次に面倒な事言われた時の為に出来るようになっておいた方が良いと思う。+28
-0
-
106. 匿名 2023/02/07(火) 07:31:27
>>52
跳び箱をすごく跳ぶ池谷
この表現のしかた好きw+18
-0
-
107. 匿名 2023/02/07(火) 07:42:24
美人なのに独身の女見るとザマァーと思ってしまう。
ニヤニヤが止まらない。+2
-17
-
108. 匿名 2023/02/07(火) 07:43:33
バレなかった。避けてたみたいで逆に周りに嫌いなの?って聞かれた。本人にも嫌われてると思ってたって言われた。好きな事はもちろん言ってないけど+22
-0
-
109. 匿名 2023/02/07(火) 07:45:22
>>22
分かるよ!と自分で思ってるだけのことも多い+7
-0
-
110. 匿名 2023/02/07(火) 07:46:50
>>93
退職日に謝罪に行かせる、その会社がヤバいなとおもう+10
-0
-
111. 匿名 2023/02/07(火) 07:47:54
>>67
見た目とか年齢釣り合ってると言われるかも。
私も子供の頃から男友達を好きなんでしょとか付き合ってるとか言われること多かった。+15
-1
-
112. 匿名 2023/02/07(火) 07:49:11
>>57
誰も得しないパターンだね+16
-0
-
113. 匿名 2023/02/07(火) 07:49:20
>>55
好きじゃないからこそ話しやすいのにね。
どうでもいいから適当に話せる
死んでも気にならないぐらい+40
-0
-
114. 匿名 2023/02/07(火) 07:51:35
>>62
恥ずかしがってると勘違いしたのか毎回絡んできてうざかった。
+9
-0
-
115. 匿名 2023/02/07(火) 08:02:20
>>1
これ見よがしの人って引いちゃう
だいたい男から嫌われるのがオチ笑+7
-1
-
116. 匿名 2023/02/07(火) 08:03:43
>>108
まさに好き避けだね
その相手とはどうなったの?
嫌われてると思ってた人と上手く行くものなの?+14
-0
-
117. 匿名 2023/02/07(火) 08:11:18
>>115
嫌いだからこそ友情が成立するのです。
お互いに好きだったら恋愛に発展して結婚することも。+9
-0
-
118. 匿名 2023/02/07(火) 08:24:42
>>15
職場に恋愛感情持ち込むことがすでにセクハラだと思う+12
-9
-
119. 匿名 2023/02/07(火) 08:35:07
>>1
バレたらまずい人なの?
相手が気が付いてラッキーと
思うけどね+7
-1
-
120. 匿名 2023/02/07(火) 08:41:39
>>101
職場で恋愛すること自体が理性がなくて幼い行動だからやめてほしい
友人がそれでトラブルに巻き込まれてた(しかも役所で)から
恋愛結婚相手は他所で探してくれって思う+7
-18
-
121. 匿名 2023/02/07(火) 08:49:14
職場の男性に片想いしてたとき
年の近い既婚女先輩に気づかれて
隠せないから正直に話したら
応援するね!って言われたんだけど
その日から妙に女先輩が男性にベタベタ接するようになり
会社でカラオケ行った時もデュエットしたり(今までそんなことやらなかったのに)
明らかに応援するよりも私が嫉妬するように
仕向けてる感じですーごく嫌な思いしました
その男性とは何回かデートしたけど結局上手く行かず、、
その後、仕事がやりにくくて部署移動するまで毎日苦痛でした
+36
-0
-
122. 匿名 2023/02/07(火) 09:05:47
>>1
私は見たくないのに見てしまう・気付いてしまうタイプです。
いつもと違う動きをするからん?ってなる。
多分盗みとかあったら誰がやったか分かると思う。
恋するオーラで綺麗になったり、肌や身体にツヤが出たりするしね。
+3
-4
-
123. 匿名 2023/02/07(火) 09:12:05
>>88
上手く説明出来なくてすみません。
偶然その女性と会ったときに、声をかけられて
その人が私に言ってきたした。
私の話を餌に飲みに行ったと。
大分ショックでした。
+9
-2
-
124. 匿名 2023/02/07(火) 09:13:15
>>1
恋してるのが分かったとしても、それを口に出さないのがマナーだと思う。
大人だし、別にイチャイチャしたりとかしていないのなら尚更。
わざわざ言ってくるやつは面倒くさいヤバいやつだと思う+50
-0
-
125. 匿名 2023/02/07(火) 09:24:10
上司にすかれてるんだけど、周りの部下に私の事絶対喋ってる
いつもニヤニヤしながら見られるし、でっかい声でそれ私の事じゃん!って話皆の前でされるのが本気で嫌
もっと大人な人だと思ってたのに+21
-0
-
126. 匿名 2023/02/07(火) 09:26:34
誰かが「あ、◯◯さん」とか言った時に反射的に顔を上げて見たりするからバレる。+19
-0
-
127. 匿名 2023/02/07(火) 09:29:55
>>102
横から。
ねぇ、誰も愛せないあなたは恋してる人を笑うんだね、ウケるw
+3
-10
-
128. 匿名 2023/02/07(火) 09:31:56
>>34
あたはずっと美しいね。
男性から見たらそういうところが素敵だと思うよ。
次の恋愛は上手くいくよ。+5
-4
-
129. 匿名 2023/02/07(火) 09:36:49
>>3
若い人が多くて人同士のコミュニケーションがある職場だと、自然と見えてくる。
がる子ちゃんは○○くんに資料準備頼まれるとガチガチに緊張するけど、あれは苦手だからでなく好きだからだろうなぁとか。
恋愛感情に限らず、気づいて薄っすらとでも職場の人間関係把握しておけば、余計な地雷踏まずにやっていけるし。
もちろん、本人に確かめたり言いふらしたりなんてしないけど。+6
-2
-
130. 匿名 2023/02/07(火) 09:37:55
>>122
妄想かもしれないよ。統失と紙一重。+9
-0
-
131. 匿名 2023/02/07(火) 09:55:55
>>1
そういう事を言ってくる人は、8割の人にそういう事を言っているからなぁ。
男女を見たら色恋目線で常にチェックしてる。
まあ恋愛に発展するには好きバレも大切だから慌てずにいつも通りに過ごすのがいいと思うよ。+15
-0
-
132. 匿名 2023/02/07(火) 10:04:55
バレるのはその女もいいなーって思ってるからバレるんだと思う。おばちゃんでもいいな若くてとかは思うと目はいくし。自分がいいな好きだなって思う男は他の女もそう思ってるよ。だけど自分に自信がない奥手だと秘めとくだけで満足とかひたってるけど、新たな女が目をつけ始めたらクソってなるんじゃない?ファンみたいな心理かな。+12
-0
-
133. 匿名 2023/02/07(火) 10:22:08
>>1
割と目線や態度で分かる+2
-3
-
134. 匿名 2023/02/07(火) 10:45:04
>>26
些細なことで笑うめっちゃわかる
良く思われたいんだろーね+8
-3
-
135. 匿名 2023/02/07(火) 11:35:39
気持ちわるいトピ+3
-10
-
136. 匿名 2023/02/07(火) 15:37:52
>>1
バレルの仕方ないし良いと思うよ!
相手にもうっすらバレないと何も進展しないし
男が女性に好かれて困ることなんてそうそうないからさ
相手から話しかけてくれたりしたらラッキーだね+10
-1
-
137. 匿名 2023/02/07(火) 16:19:05
>>126
可愛いじゃん。好きな人の名前とか声とかって取り零さないよな+12
-0
-
138. 匿名 2023/02/07(火) 17:53:11
>>101
そうかな?大手企業も社内結婚多くてパワーカップルになってるけど。+2
-1
-
139. 匿名 2023/02/07(火) 19:14:41
>>121
わかる この女誰の事が好きなんだろうって探っていつもジーっと見て、その対象の男性落とす事ばかり考えてる女ってまじでいるよ+15
-0
-
140. 匿名 2023/02/07(火) 19:30:28
飲み会で酔って暴露してしまったせいで本人だけではなくほぼ全員にバレてるけど、全く相手にされてないから哀れに思われてる。触れられもしない。他の可愛い子と噂が立ってる。+21
-0
-
141. 匿名 2023/02/07(火) 20:35:58
>>139
本当嫌なタイプですよね
女先輩は既婚で子供もいるのに、落としたところで何にもならないのに…
しかも応援するって言って、後輩の片想いの相手をターゲットにするとかあり得ないですよね
ここのトピ見てると好意を指摘してくる人は、後々トラブルの元になりそうな人が多い感じしますね
片想いだろうと社内恋愛はリスクあるし要注意ですね+22
-1
-
142. 匿名 2023/02/07(火) 20:39:26
私もバレてるかもしれない。
仲良いねとか、お似合い、楽しそうと言われ焦りました。
向こうもご飯誘ってくれるし、これはもしや向こうも私のこと好きでいてくれてる?と期待中+12
-1
-
143. 匿名 2023/02/07(火) 21:29:41
好き避けで逆に嫌われて
じゃあデレっデレでいくぞ!でキモがられ
勝手にチェックメイトしてたあの人は今+3
-0
-
144. 匿名 2023/02/07(火) 22:06:42
>>123
気持ち悪いババアだったね
でもそのババアの言うこと信じられる?
好きだった男と飲みに行ったのも本当か不明だよ+13
-0
-
145. 匿名 2023/02/07(火) 22:40:18
会社に何しに来てるの…
好きだー恋愛だーとかうつつ抜かしてないでしっかり仕事しなよ
心底軽蔑する+0
-10
-
146. 匿名 2023/02/07(火) 22:44:35
>>5
恋愛感情だけはねぇ、すごく嬉しいか怖い(キモい)かのどっちか+0
-0
-
147. 匿名 2023/02/07(火) 23:46:50
今の時期ってバレンタイン前だからか職場の男性優しいはず+13
-0
-
148. 匿名 2023/02/08(水) 00:19:19
バレました
メガネからコンタクトにし
長くて一つに束ねてた髪を短く切り毎週エステとヨガに通いメイクをバッチリする様になったので
+7
-1
-
149. 匿名 2023/02/08(水) 00:54:29
>>144
コメントありがとう。
飲みに行ったのは嘘だったかもしれませんね。
その女性はよくいろんな男性を飲みに誘ってましたが
断られていたそうです。
数年経っていたので、その男性のことは
忘れていましたが、わざわざ言ってくる
意地悪さを見て嫌な気持ちになりました。+5
-1
-
150. 匿名 2023/02/08(水) 03:17:38
職場結婚した人が居るけど、全く気がつかなかった!周りも驚いてた。
知ってた人も居るだろうけど口固いね。+0
-0
-
151. 匿名 2023/02/08(水) 05:42:54
>>1
つい先日、バレました。
好きな人とすれ違いざまにふと見て目線を逸らした先に、こちらの様子をちらっと伺ってる先輩と目が合った。
あんな一瞬でバレた上に、ずっとあんな感じで観察されてたんだと思うとちょっと怖かった!+10
-3
-
152. 匿名 2023/02/08(水) 13:23:06
バレるのかなぁ。
今週1だけ副業行ってるところの社員さん(偉い人)に片思い中なんだけど
その人すごい無口で無表情なのに最近はよく話しかけてくれるようになって。
他の人の前でも喋りかけにきてくれるようになったし
やたら名前(苗字ね)呼んでくれるし
いつも並んで歩くと腕があたったまんま歩いたりしてる。他の男性が私の仕事手伝おうとしてくれてると、代わりにその気になる人が手伝いに来てくれること3回あった。
どう考えても頭ひとつ分身体あるのに、
歩くペース合わせてくれてるし、週1のバイトなんかの私に仕事の愚痴とかも話してくれる。
普段はみんなの前であんなに無口で無表情なのに凄い喋るし肯定的だしめちゃくちゃ優しい。
この前、次いつ来るの?って聞かれて、ドキってしたけど、答えようとしたら後ろから別の男性が『なんかあやし〜会いたいって言ってるみたい』って冷やかされて、
そのあとなんか避けられてる気がして、そのまま帰りましたり
いまもやもやもやもやしてます。明後日そこに行くから誰かアドバイスください!!+13
-1
-
153. 匿名 2023/02/08(水) 14:32:33
>>2
バッチリバレるよね。
私昔秘かに一目惚れしてしまったと思った時、一目惚れされた本人も側で見ていた知人達も私が一目惚れしたって全員が気付いたって言ったもん。
恥ずかしくて死ぬかと思った。+18
-0
-
154. 匿名 2023/02/08(水) 18:34:15
>>36
なんか怖
なんのために?+8
-0
-
155. 匿名 2023/02/10(金) 22:05:09
私好き嫌いが激しいから、好きな人には激アマだったり意識したり饒舌だったり何もしゃべれなかったり好きな人相手にもいろんなターンがある。嫌いな人には塩一択。+0
-0
-
156. 匿名 2023/02/11(土) 19:14:26
私は仕事が嫌すぎてその場にいる全員のこと嫌いになりそうだったからもう完全に壊れてしまってとりあえず男にはあなたの事が好きですって過剰な態度で接するようにした。そうしたらたぶんバランスが取れてると思う。基本不機嫌だから私が頑張って好きですって態度取る努力しても、おそらく周りから見たらふつうレベルになってるはず・・・なぜ男にそれをやるかというと男はわかりやすく嬉しいって態度取ってくれるから相乗効果で気分がよくなる。(勝手に勘違いされることもあるけど)でも女って優しくすると舐めてつけあがるやつがいるから、甘さと厳しさは同居させる。
+1
-1
-
157. 匿名 2023/02/11(土) 20:48:23
>>1
自分は鋭いというか周りのそういうのに気づきやすいので、すぐわかります。
この前も職場でとある男性がある女性のこと好きみたいだなと言うのがわかってしまった。
少し前からそうなのかな?と思っていたけど、この前 周りに人が少なかったときになにかちょっとしたプレゼントをあげていて確信。
でも気づいても普通は言わないもんだけどね。+3
-0
-
158. 匿名 2023/02/13(月) 19:22:55
>>152
最悪
邪魔しないでって感じだね
茶々ってきた男性あなたのこと好きなのかな+1
-0
-
159. 匿名 2023/02/14(火) 20:17:47
>>1
その周りの中に、おせっかい世話焼き的な人はいない?
+0
-0
-
160. 匿名 2023/02/17(金) 14:00:21
>>158
読みづらい文章なのに答えてくれてすみません
茶化してきた人やっぱりなんかいつも間が悪いんですよね、、
だからその人のいないところでおしゃべりするようにしました。
先週はあんまりくっつけなかったけど
帰り際2人っきりになってお見送りしてもらえました!また今週も頑張ります+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する