-
2001. 匿名 2023/02/07(火) 10:26:09
今後の虻川の動静も気になる
このままでは終わらないだろうしね
復活するとしても敵になるのか味方になるのか、イマイチ予想が出来ない
+40
-3
-
2002. 匿名 2023/02/07(火) 10:29:08
杉野くん良い役でいてほしいな
+73
-4
-
2003. 匿名 2023/02/07(火) 10:30:30
>>2001
あのYouTubeも虻川の指図で貝沼が動いていたのかなと思った。
どんどん話が進むけど、まだ4話なんだよね。
なんかこれからどうなるのか、わくわくしちゃう。+50
-0
-
2004. 匿名 2023/02/07(火) 10:33:59
>>1690
本当に嫌な息子を演じててすごいと思う。
最後に幹事長のパーティーにー乗り込んだ時のドスの効いた?裏返るような声が
なんか歌うまそうだなと思ってしまったw
別ドラマで、いい役でも見てみたい。+48
-0
-
2005. 匿名 2023/02/07(火) 10:36:24
>>560
片平なぎさって表情が変わる瞬間、上手いよね
あと大臣っぽいね+149
-0
-
2006. 匿名 2023/02/07(火) 10:39:14
>>675
泣いてるところとか、本当に悔しそうだったよね
この秘書役が演技上手い子でよかったわ+60
-0
-
2007. 匿名 2023/02/07(火) 10:45:24
杉野くんと蛍さんはなんで突然お兄ちゃんの会社の跡地に行ったんだろう?たまたま近くまで行ったから寄ってみた?描写なかったよね?
杉野くんが、蛍さんになのはな運輸のこと気付かせるために連れていったとかないかな?+22
-4
-
2008. 匿名 2023/02/07(火) 10:45:43
視聴率 8.7%だそうです
前回より微増だけど、もっと伸びてもいいのになー+101
-3
-
2009. 匿名 2023/02/07(火) 10:48:20
結局は幹事長と総理の権力争いに巻き込まれてるんじゃないかな~と思うんだよね+6
-0
-
2010. 匿名 2023/02/07(火) 10:52:24
やっぱり面白いな~
一度も中だるみしないで最後に持っていく
カンテレのドラマはハズレない
今季はこれとブラッシュアップと大奥が面白いから一週間が楽しい♪+93
-4
-
2011. 匿名 2023/02/07(火) 10:53:16
>>1976
うん、うん!
鰐だったわ。+2
-0
-
2012. 匿名 2023/02/07(火) 10:53:51
>>2008
でも今季の他のドラマの低さを見たら良い方だと思う
本当にテレビ離れだよね…💧+56
-6
-
2013. 匿名 2023/02/07(火) 10:59:08
>>2008
今は配信とかで見る時代だもん
10%超えるのって高齢者向けのやつが多いと思うよ。今は世帯視聴率よりコア視聴率が重要視されてるし+33
-6
-
2014. 匿名 2023/02/07(火) 11:02:48
>>1232
鼻から下が佐々木蔵之介+27
-0
-
2015. 匿名 2023/02/07(火) 11:03:21
>>1968
あの認知症のお母さん白川由美さんなんだ⁉
二谷友里恵さんのお母さんだよね
ずっと美人女優だったのに
今日一番びっくりしたかも(@_@)💦+4
-46
-
2016. 匿名 2023/02/07(火) 11:05:22
>>2008
この枠(月10)では高視聴率みたいよ。+36
-3
-
2017. 匿名 2023/02/07(火) 11:06:51
>>2015
違う~+26
-0
-
2018. 匿名 2023/02/07(火) 11:06:58
>>2013
10時台のドラマは視聴率は伸びないよ
何故なら11時まで起きている人は若い人が多く配信で見る人が中心
高齢者は10時以降はリアタイで見る人が減っていて数字を稼ぐのは難しい
だから局はこの時間帯は世帯視聴率よりもコア視聴率を重視するようになってきている
ちなみにsilentは2022年度のドラマでコア視聴率トップ、だから評価が高い+1
-17
-
2019. 匿名 2023/02/07(火) 11:10:05
>>1232
嫌われるほど、演技が上手いってことだよね!+66
-0
-
2020. 匿名 2023/02/07(火) 11:12:20
>>2015
白川和子さんだよ!+25
-1
-
2021. 匿名 2023/02/07(火) 11:12:22
>>1095
この俳優さん、色んな役で見るけど
普段は穏やかそうな雰囲気ありますよね、笑顔が優しそう+26
-0
-
2022. 匿名 2023/02/07(火) 11:15:20
>>1847
ほー、ビジュアル全然違うね+9
-0
-
2023. 匿名 2023/02/07(火) 11:16:12
>>911
私も(;ω;)
認知症の母が、子供が幼い頃に
してあげてたような接し方になる場面。。。
どの映画でもアニメでも必ず私泣いてる…
+33
-1
-
2024. 匿名 2023/02/07(火) 11:16:24
鷲津が街頭演説で「実は私は徳川慶喜の生まれ変わりです」とか言ったら面白そうだけど、、、、
まあ言わないか、、、他局の話だしね
+22
-4
-
2025. 匿名 2023/02/07(火) 11:17:25
>>1073
奥さん美人なのに、控えめで良いですよね
こんな場所慣れてないって言う奥さんに優しく「大丈夫だよ」って言う草彅くんに
キュンとした+94
-2
-
2026. 匿名 2023/02/07(火) 11:20:41
>>2018
金曜なら22時でも、コウノドリ、アンナチュラル、メゾン・ド・ポリス、凪のお暇、大恋愛、MIU404などで視聴率取れてます。+7
-7
-
2027. 匿名 2023/02/07(火) 11:21:28
>>1880
>>1882
>>1946
40代半ばだけど、岸部さんの呼び方は
母から聞いて知ったから、50代以降じゃない?わかるの。
昔、タイガース好きでコンサート行って
会ったらしいよ。母の兄が芸能界に当時いたのと、直属の後輩だったから会えたらしい。+6
-2
-
2028. 匿名 2023/02/07(火) 11:22:54
>>1981
そうそう。ドラマで出てくる文字は当然スタッフが書いてますから。女っぽい字だから違う人だ!とかの考察は見当違いなんだよ+7
-7
-
2029. 匿名 2023/02/07(火) 11:24:06
>>2018
今期だと大病院占拠のコア視聴率が高いみたいだけど、コア視聴率が良い=評価が高いかと言われるとどうなんだろうとは思う
私も大病院はツッコミながら一応見てるけど、今期だと罠の戦争とブラッシュアップライフとリバーサルオーケストラがおもしろいと思う+29
-4
-
2030. 匿名 2023/02/07(火) 11:33:45
>>2027
そうなんですね。
弟の岸部四郎さんは昔ワイドショーの司会をされたりバラエティーに出演されてたのと私が小さい頃に孫悟空に出てたのでお顔くらいはわかりますが、一徳さんのことはよく知らずでした。+2
-1
-
2031. 匿名 2023/02/07(火) 11:36:08
>>2027
「サリー」の名前の由来はなんだろう?+3
-3
-
2032. 匿名 2023/02/07(火) 11:45:41
鷲津が議員に報告してなかったミスは実は何か意味があったんじゃないかと思いたい
このままだと用があったとはいえ鷲津が悪者だよね+42
-0
-
2033. 匿名 2023/02/07(火) 11:45:50
>>13
私もそう思った+9
-0
-
2034. 匿名 2023/02/07(火) 11:48:05
>>2015
白川由美さんは亡くなっています+16
-0
-
2035. 匿名 2023/02/07(火) 11:49:09
>>2020
そうか!白川和子か。なんか見たことある顔と思った。日活出身の人だよね。美保純とかより世代は先輩なんだろうけど。いつもいい感じの存在感。
+10
-0
-
2036. 匿名 2023/02/07(火) 11:49:53
>>1904
味方の役であってほしい+11
-1
-
2037. 匿名 2023/02/07(火) 11:52:09
>>1921
可愛い上司ですね
何だか呼ばれたら笑っちゃいそう(吹き出しそう?)+7
-1
-
2038. 匿名 2023/02/07(火) 11:52:54
>>1
陳情のシーンが何度か出てくるけど
政治家への陳情で「善処します」って言われて
鵜呑みにする輩そんなに多いのか?
そもそも
政治力でどうにかなる経営者は
経営に向いてねえし
そんな経営長続きしねえし
そんな企業を政治でどうにかしてるなら
税金の無駄遣いだし
この先も政治の汚さ出てくんだろうな
+37
-1
-
2039. 匿名 2023/02/07(火) 11:53:30
>>2025
でも裏から支えるってより
支えつつ鷲津と一緒に戦う姿勢がかっこいいよね
井川遥さん歳取って深みのある良い女優さんになったね+56
-4
-
2040. 匿名 2023/02/07(火) 11:55:11
今2周目。
見落とした所に気付いたりして更に面白い。
雑草と野草の違いの話、感慨深い。+11
-2
-
2041. 匿名 2023/02/07(火) 11:56:20
>>2032
今までの戦争シリーズだと主人公はとにかく頭がキレる。うっかりなんてミスはないはずたと思いたい。
「一度覚えた名前は絶対に忘れない」という鷲津のキャラ設定からも、名前に気付きながら杉野くんを雇ったと思いたい。今までだと主人公は他より一枚上のはずなんだけどなー。+38
-2
-
2042. 匿名 2023/02/07(火) 11:58:46
>>1995
そこなんだよね
大臣クラスなら事情説明すら必要なく簡単に動かせる力のある人間が、杉野の為に動くとは思えない+5
-1
-
2043. 匿名 2023/02/07(火) 11:59:07
ネトフリだとCMなしでピクチャインでながら見できるから良い+3
-1
-
2044. 匿名 2023/02/07(火) 12:00:56
>>1575
ペーペーを最近はぺいぺいというの?+4
-1
-
2045. 匿名 2023/02/07(火) 12:01:01
>>1743
最後のシーンで、話通らなくても一応議員に話しておいてよ、鷲津さん!
と思ってショックだったけど、皆さんの考察鋭いですね。
確かに!
あれは女性秘書の妄想シーンかも。+35
-0
-
2046. 匿名 2023/02/07(火) 12:01:31
>>2041
そうなんだ
確かに報告せずで済ませていいわけがないんだから、何か意味があったということだといいんだけど+10
-1
-
2047. 匿名 2023/02/07(火) 12:02:24
>>1194
あの役好き
君きび団子好きだったよね?みたいなの+1
-0
-
2048. 匿名 2023/02/07(火) 12:03:54
>>1436
筆跡鑑定必要だわね
+19
-0
-
2049. 匿名 2023/02/07(火) 12:10:01
実は杉野が復習するストーリーなの?w+4
-7
-
2050. 匿名 2023/02/07(火) 12:10:07
一話から見返して、真犯人わかってしまったわ。
真犯人は一話から出てる理論から考察をして、じっくりみたらちゃんとわかりました。
まさかこの人がって驚きましたが、伏線の数の多さで特定しまたよ。
何気ない会話とシーンにも伏線があり、全て真犯人につながる伏線でした。
鷲巣がターゲットになることを全てこれも罠で、草なぎ君も全て把握済み。
まさか真犯人が、あの人とはねぇー。
ネタバレなるから真犯人は書かないけけど、一話から見返したら真犯人すぐわかるよ。+2
-26
-
2051. 匿名 2023/02/07(火) 12:11:26
>>1484
総理イケオジやな+60
-1
-
2052. 匿名 2023/02/07(火) 12:13:19
鷲津が「報告せず」とか書くかな?と思った
まぁ何かしら他の人の仕業な気がする+115
-0
-
2053. 匿名 2023/02/07(火) 12:13:22
六平さんずっと見た目変わらないね+64
-0
-
2054. 匿名 2023/02/07(火) 12:14:09
>>2050
犯人ですか?犯人の親では?+14
-0
-
2055. 匿名 2023/02/07(火) 12:15:37
録画したやつ見てました。
玉城裕規っていう俳優さん初めて見たけど
声がいいね。
声優もやられてるのかな?
佐野岳に似てる。+12
-0
-
2056. 匿名 2023/02/07(火) 12:19:23
>>1232
ボンボンバカ息子めっちゃハマり役+56
-0
-
2057. 匿名 2023/02/07(火) 12:19:25
>>2050
あくまでも考察の範囲、ネタバレにはならないのでは?+17
-0
-
2058. 匿名 2023/02/07(火) 12:21:51
銭や嘘のキャストが出てるの観ると、大杉さんにも出て欲しかったなぁとしみじみしてしまう。+87
-0
-
2059. 匿名 2023/02/07(火) 12:23:59
>>2026
枠のチカラといつものがあるので比較はできないですよね。枠の歴史、曜日、前番組の力などなど。月10としてはかなり頑張っていると思いますよ。
+8
-1
-
2060. 匿名 2023/02/07(火) 12:25:53
>>1205
マラソンの松野明美+12
-0
-
2061. 匿名 2023/02/07(火) 12:28:18
>>2059
2018さんの10時台は視聴率が取れないという内容に対してのレスでした。
(もちろん曜日、枠によって比較は難しいことも承知してます)+4
-1
-
2062. 匿名 2023/02/07(火) 12:29:34
>>2002
本当、頼むから裏なくいってくれーと観てる。
蛍原さんは一番安心とは思うけど絶対じゃないし、蛯沢&蛍原コンビ好きだからずっと鷲津の味方でいて欲しいわ。+75
-1
-
2063. 匿名 2023/02/07(火) 12:37:15
普通なら総理大臣は年齢高めの俳優がキャスティングされると思うけど今回の高橋克典さんは58才で幹事長の岸部一徳さんは76才
高橋克典さんは犯人の親として年齢的にはちょうどよくないですか?+20
-4
-
2064. 匿名 2023/02/07(火) 12:40:18
>>2008
わたしはさっきNetflixで観た。そんな人も多いと思うな。
+23
-2
-
2065. 匿名 2023/02/07(火) 12:41:42
>>35
いい脳外科医を紹介したりもそれあっての事なのか…+15
-1
-
2066. 匿名 2023/02/07(火) 12:44:28
>>2014
似てる!20世紀少年の時のに。+1
-0
-
2067. 匿名 2023/02/07(火) 12:44:46
>>2064
私も、リアタイだと家事したりCMも入って集中できない。
なんでネトフリで後から観てる、好きな時間にCM無しでユックリ集中して観られるのがいい。
TVerでもやってるみたいだしサブスクでゆっくりって人も今は多いよね。+16
-2
-
2068. 匿名 2023/02/07(火) 12:47:59
>>2026
それはちょっと前までの話だね
配信で観てリアタイ視聴しないのが当たり前になって10時台のドラマの数字は潰滅的
あれだけ人気が高かった最愛でも平均視聴率は8.7%だよ
TBS金10に限らず10時台ドラマで2022年以降に平均二桁のドラマは存在しなくなっている
+8
-3
-
2069. 匿名 2023/02/07(火) 12:49:31
草彅くんが「あいつも」と言ってたけど
許せないあいつとは誰だろう?
犯人や隠蔽した人以外で許せない人
身近にいるのかな?+8
-0
-
2070. 匿名 2023/02/07(火) 12:50:37
>>2013
今安定して民放で10%超えてるのって相棒ぐらいじゃない?
枠が強いって言われてる日曜劇場も一桁出してるし、テレ朝木9も最新話は8.5だった
罠の戦争はかなり善戦してると思う+26
-3
-
2071. 匿名 2023/02/07(火) 12:50:42
>>1484
左が麻生さんの若い頃に見える+12
-1
-
2072. 匿名 2023/02/07(火) 12:51:34
>>2027
還暦でもタイガース時代は子供だった。多分70以上がドンピシャ世代。ベースは復活コンサートでもガンガン響かせてた。皆年取っても現役だからもう一度復活コンサートしてほしいな。+3
-3
-
2073. 匿名 2023/02/07(火) 12:52:10
>>2013
あの機械はいろんな家庭に置いてるんじゃないかな
視聴率は、機械置いてある家で算出してるからね+2
-2
-
2074. 匿名 2023/02/07(火) 12:52:58
>>2016
エルピスも良作だったけど視聴率いまいちだった+17
-4
-
2075. 匿名 2023/02/07(火) 12:54:27
>>1232
役柄があれじゃ、みんな嫌うでしょ
わざわざ貼ってまで言わなくても かわいそう+6
-8
-
2076. 匿名 2023/02/07(火) 12:55:30
>>2050
「誰誰!?」って聞かれたくて仕方ないんだろうね(笑)こういう人って。+32
-0
-
2077. 匿名 2023/02/07(火) 12:55:41
>>1718
早乙女太一はここまで救いようないバカの役はやらないよ
事務所が断る+1
-9
-
2078. 匿名 2023/02/07(火) 12:56:29
ワナ!ワナ!罠に落ちそ〜う〜+2
-3
-
2079. 匿名 2023/02/07(火) 12:57:05
>>1517
単純+1
-0
-
2080. 匿名 2023/02/07(火) 12:59:36
>>2005
2時間ドラマから見事に転身したね
演技派!応援したい+33
-0
-
2081. 匿名 2023/02/07(火) 12:59:39
>>2075
クズ役で嫌われるのは、最高の誉め言葉じゃないの?笑+36
-2
-
2082. 匿名 2023/02/07(火) 13:01:04
10時台のドラマで平均視聴率が10%を超えたのは2021夏ドラマのハコヅメが最後になる
ちなみにWikiではハンオシが10.0%(四捨五入)だけど正確には9.95%だから超えていない
+2
-6
-
2083. 匿名 2023/02/07(火) 13:02:15
>>1
もしかして、鷲津の息子を突き落としたのはあの方ではないだろうか
今一番いいような位置にいるあの方だったら面白い+1
-7
-
2084. 匿名 2023/02/07(火) 13:02:36
>>2015
白川和子さん
若い時は、団地妻とかやってた人
プロの女優って感じで、私は好きです+18
-0
-
2085. 匿名 2023/02/07(火) 13:05:08
>>2061
少し前まではドラマの熱心なファンは少しでも早く観たいからとリアタイする人も多かった
けど今は同時配信があるからそっちに流れるようになった
その分の低下も無視できないと思う
このドラマもその影響は確実にあるよね+5
-0
-
2086. 匿名 2023/02/07(火) 13:12:50
カメを飼ってるって何か意味があるのかな
“カメとワシ”という童話があるから少し気になった+4
-2
-
2087. 匿名 2023/02/07(火) 13:14:38
>>2006
どこかで見た子だなと思ってたら、広瀬アリスと松村北斗のドラマで北斗のセフレ役の子だ。あの時は胸糞ガールだったけど、今回はガラリと印象が違う。演技上手いって事なんだろうな〜。+12
-2
-
2088. 匿名 2023/02/07(火) 13:15:37
>>2077
六本木クラスの役は
これよりも酷い役だったけどw+6
-1
-
2089. 匿名 2023/02/07(火) 13:18:19
>>767
wiki見たら寺岡呼人が甥なんだね+5
-0
-
2090. 匿名 2023/02/07(火) 13:19:14
>>2086
そんなところにも伏線が!?+2
-0
-
2091. 匿名 2023/02/07(火) 13:19:15
>>2082
tverだけでいったらそのクールの最愛とハンオシより最高登録者数は恋ですのが上だしハコヅメよりも多かった
杉野くんが出てたよ
今って視聴率より話題性のが大事だと思う+10
-1
-
2092. 匿名 2023/02/07(火) 13:20:44
>>2050
何故に鷲津の「津」が「巣」になってるの?+9
-0
-
2093. 匿名 2023/02/07(火) 13:22:17
>>1232
物凄くハマり役だったね
神経質で狡猾で薄情な顔付き
善人の役も観てみたいわ+38
-1
-
2094. 匿名 2023/02/07(火) 13:22:20
>>2031
背が高かったので「のっぽのサリー」というアニメから。+1
-1
-
2095. 匿名 2023/02/07(火) 13:23:35
>>1034
松平健も出てなかった?+4
-0
-
2096. 匿名 2023/02/07(火) 13:23:57
>>2035
日活ロマンポルノの女王と言われた人です。団地妻シリーズ。+7
-0
-
2097. 匿名 2023/02/07(火) 13:24:24
もうこれはもう勘なんだけど小澤征悦さんが怪しい。
友達なのに、鷲津を政界に招き入れたり、ちょいちょい情報伝えてきたり、何か怪しい。
+33
-0
-
2098. 匿名 2023/02/07(火) 13:25:07
>>769
スチュワーデス物語だっけ?風間杜夫に言ってるの?+4
-0
-
2099. 匿名 2023/02/07(火) 13:25:09
>>1972
なんで卑猥っていう発想になるのかちょっとわからない
二人共に美少年と美青年だって事でしょうに
考えすぎじゃないかな+3
-2
-
2100. 匿名 2023/02/07(火) 13:27:28
>>2007
房野市は地元だからって真人言ってたよ
近くに来たから寄ってみたんじゃないのかな+10
-3
-
2101. 匿名 2023/02/07(火) 13:27:40
>>2052
お兄さんも議員信じすぎちゃ危険+40
-0
-
2102. 匿名 2023/02/07(火) 13:27:59
>>1232
メイクが極端で最高。クソどら息子演じるの上手い。+74
-2
-
2103. 匿名 2023/02/07(火) 13:28:01
>>1484
舞のお父ちゃん、出世したね w+35
-0
-
2104. 匿名 2023/02/07(火) 13:29:21
>>2005
片平なぎさ知らなかったから政治家にしか見えない+56
-0
-
2105. 匿名 2023/02/07(火) 13:29:51
>>1232
すぐ暴力振るいそうな目しててすごい合ってるよね+44
-2
-
2106. 匿名 2023/02/07(火) 13:30:55
>>1467
たしかに……のり弁+5
-0
-
2107. 匿名 2023/02/07(火) 13:31:26
>>2052
俺の字じゃない!ってなりそう。+26
-0
-
2108. 匿名 2023/02/07(火) 13:31:40
>>1360
たしかに、全部使えそう。+17
-0
-
2109. 匿名 2023/02/07(火) 13:32:34
>>2002
ね!
杉野君、吊り目気味だからキツい役も合いそうと思ってる。
でも良いヤツの役が多いのは、本人の性格が天然だからか…と、バラエティ見て思ったよ。+26
-6
-
2110. 匿名 2023/02/07(火) 13:33:52
>>2065
横。いい人すぎて何か裏がありそうというのは同意だけど、鷲津息子が意識を取り戻したら、事故で押し倒すの難しくなりそうだし、目を覚ましてほしくないんじゃないかと思うと違う気がする+15
-4
-
2111. 匿名 2023/02/07(火) 13:35:39
>>1405
一個人の自営業みたいな小さな会社も、あんな相談に行くんだね。
議員って大変だな、と思ってしまった。
ここから助成金とかに発展するんだな、って。+53
-1
-
2112. 匿名 2023/02/07(火) 13:36:37
1話の犬飼大臣のパーティー
蛯沢登場➡️鴨井大臣欠席連絡➡️蛯沢卵ぶつけ未遂(活動家が犬飼大臣にお酒を掛ける)➡️蛯沢履歴書を落とす(鷲津熟読)➡️救急車到着➡️鶴巻幹事長到着➡️竜崎総理大臣到着(30分で退席のため挨拶が早まる)+7
-0
-
2113. 匿名 2023/02/07(火) 13:40:01
>>2025
いやーほんとにこんな上司が職場に居たら惚れてまうわ+39
-1
-
2114. 匿名 2023/02/07(火) 13:42:37
玉ちゃん(犬飼息子役)が色々話題に上がってて嬉しい笑
普段はのんびりしてて優しい人だから役とのギャップが面白いと思うよ
2.5次元舞台メインの人だけど変なスキャンダルとかもない真面目な人だったりする+63
-0
-
2115. 匿名 2023/02/07(火) 13:42:56
>>2112
この中に真犯人がいるんだよねきっと
怪しい人が二人いるわ+7
-1
-
2116. 匿名 2023/02/07(火) 13:44:12
昨日は🦅が🐊を食った
次は誰を食べるかな+8
-3
-
2117. 匿名 2023/02/07(火) 13:44:21
>>2053
この人も戦争シリーズ常連さんだね+30
-2
-
2118. 匿名 2023/02/07(火) 13:54:40
>>2063
総理大臣(高橋克典さん)の秘書の猫田(飯田基祐さん)も有名な方なので、総理大臣まわりでこれから
何かしら一悶着ありそう。+33
-1
-
2119. 匿名 2023/02/07(火) 13:55:37
>>1847
服装や髪型が違うだけで別人に見えるね
綺麗な顔立ちだからドラァグクイーンの役とか映えそう
繊細なアーティスト系の役とか+26
-0
-
2120. 匿名 2023/02/07(火) 14:09:40
>>2010
テンポいいよね
まだ4話なのに濃いわ+36
-0
-
2121. 匿名 2023/02/07(火) 14:09:59
>>2053
体格と
ラコステの服の色合いが実家父を思い出す+34
-3
-
2122. 匿名 2023/02/07(火) 14:11:59
>>2013
ウチの親もそうなんだけど
歳とると推理ものとかサスペンス系って見なくなるらしいね
頭使わず気楽に見られるのがいいんだって+9
-6
-
2123. 匿名 2023/02/07(火) 14:12:22
>>2110
なるほど確かに
でも総理の息子とかだと分かりやす過ぎな気も…
どうしても庇わなきゃいけない超大物って誰だろう。
少なくとも、犬飼に頼み事が回ってくるって事は、犬飼よりは上の人物だよね。+20
-0
-
2124. 匿名 2023/02/07(火) 14:13:26
>>1895
わしづのいい人感全開
優しく導くシーンはとても素敵でした+36
-0
-
2125. 匿名 2023/02/07(火) 14:16:11
>>1232
大絶賛やなwww+11
-2
-
2126. 匿名 2023/02/07(火) 14:16:55
>>1724
今までの出演を見る限り、あんまり深みのある演技はしていないよね。ちょっと物足りない感あるというか…
でもこれで本当に犯人で化けたら凄い。+8
-2
-
2127. 匿名 2023/02/07(火) 14:17:52
>>2088
かなりイッてたよねw+12
-2
-
2128. 匿名 2023/02/07(火) 14:17:59
>>1933
と言うか蛯沢が何かの刺客だったりして。
蛯沢が犯人?ちゃうか。+6
-2
-
2129. 匿名 2023/02/07(火) 14:19:40
>>38
この人は淡々とした演技が上手いと思う。
一歩間違えれば棒読みの大根になるから難しいよ。+34
-3
-
2130. 匿名 2023/02/07(火) 14:22:40
>>2115
鴨井大臣
「社交辞令は嫌いですから」と言うなら参加予定のものは一応参加しそうなもんだけど
急遽欠席なのも引っ掛かるよね+15
-0
-
2131. 匿名 2023/02/07(火) 14:24:23
>>1602
私も黒だと思うなー
やたら絡みが多いし味方に見せる描写が多いし
+7
-0
-
2132. 匿名 2023/02/07(火) 14:24:38
杉野って子が突き落としたのかな、
逆恨みで+4
-9
-
2133. 匿名 2023/02/07(火) 14:25:43
>>2045
鷲津はあんな風にスマホ片手に話聞かないと思う。
やりとりも血圧がどうのとか午後の仕事キャンセルしてとか、内容からすると井川遥が息子だいきくんのことで送ってきてるように見える
でもだいきくんが入院したのはこの面談のずっとあとだし、息子以外だとしたら、そこまでテンパって送ってこないと思う。あるとしたら親だけど鷲津の親は既に亡くなってるし。
やっぱ蛍さんの想像じゃないかなぁ。+34
-4
-
2134. 匿名 2023/02/07(火) 14:27:47
>>1814
めっちゃ笑った
草彅くん役に入ってる時とバラエティーの時のギャップよ
井川さんはやっぱりほんわかで素敵 エマさんはお育ちの良さ気品を感じました
占い師あたふた完全に草彅劇場でした
+33
-1
-
2135. 匿名 2023/02/07(火) 14:27:58
>>2130
ほんまやん!急遽欠席ってあったね!第一話の時!+13
-0
-
2136. 匿名 2023/02/07(火) 14:28:13
>>2103
転生したら総理になってた+12
-0
-
2137. 匿名 2023/02/07(火) 14:28:36
>>2129
淡々とした演技もうまいですが、感情を爆発させる演技もコミカルな演技などなど…色々すごいですよ。幅がものすごく広い。特に舞台はビックリします。
+28
-1
-
2138. 匿名 2023/02/07(火) 14:31:42
>>1877
そうなんですか!?知りませんでした
実は大阪モノレール目当てでこの舞台を見ました。それなのに生まれて初めて見た草彅さんに度肝を抜かれまして。失礼ですがファンでもないし、ドラマも任侠のしか見たことなかったけど、こんなに舞台映えして歌も歌えるとは思っていませんでした。何より身体能力の高さにビックリしてそれ以来隠れファンです。
1877さんの予想通りになるのが楽しみなような怖いような
長文トピずれすみませんでした
来週も楽しみです!
+25
-0
-
2139. 匿名 2023/02/07(火) 14:32:28
>>2031
「チッチとサリー」から+4
-3
-
2140. 匿名 2023/02/07(火) 14:34:37
>>2133
あの鷲津、貝沼だったら分かるんだよね
慌て具合とか善処しますって適当に返事するとか
鷲津はちゃんと人の話聞くだろうし+48
-0
-
2141. 匿名 2023/02/07(火) 14:38:09
>>2132
鷲津が担当してたって事に気づいてたらもしかしたらあるかも
鷹野が国会議員が防犯カメラの映像消さしたって言ってたけどあれは国会議員って事にしちゃえば鷲津がいろいろ調べるだろうから鷲津を使って邪魔な議員を排除しようと嘘をついた可能性も+6
-0
-
2142. 匿名 2023/02/07(火) 14:41:42
>>1144
エビちゃんも真っ青の囲み目メイクだよねww+10
-1
-
2143. 匿名 2023/02/07(火) 14:42:12
>>2010
私も全く同じラインナップがよく出来てる!と思う🤍
楽しい。+7
-0
-
2144. 匿名 2023/02/07(火) 14:46:10
蛯沢犯人は嫌だな+5
-2
-
2145. 匿名 2023/02/07(火) 14:50:14
誰が誰を罠にかけるのか最後まで楽しみなドラマ
鴨井大臣おだやかに絡んでくるけどどうなんだろう? ただ片平なぎささん立ち居振舞いが凛とされていて素敵+79
-0
-
2146. 匿名 2023/02/07(火) 14:50:24
>>2114
ええー!
意外だなあ〜
オレ様なかんじかと思いました。
イヤな奴の演技上手ですね。
おしえてくれありがと!+35
-0
-
2147. 匿名 2023/02/07(火) 14:51:52
>>2058
シリーズだと津川さんや志賀さんも亡くなってるんだよね
数年だけど亡くなる人がいて寂しい+18
-1
-
2148. 匿名 2023/02/07(火) 14:53:59
>>2122
わかるー!
ドンデン返しとか良い人と思ってたのに
犯人だったとか
心臓に悪い気がして最近みれない。
笑
もうドラマでハラハラするのしんどくなってきた。+3
-3
-
2149. 匿名 2023/02/07(火) 15:04:05
>>2008
録画はしてるけど時間合わなくてTVERだったりするから
実際はもっと見てるんじゃないかなあ
面白いよ!関テレの戦争シリーズ+8
-2
-
2150. 匿名 2023/02/07(火) 15:05:03
>>2114
元のイメージが優しくて真面目だと役的に難しい部分もあるのに凄いね
めちゃくちゃ嫌なドラ息子に見えた!凄い!+29
-0
-
2151. 匿名 2023/02/07(火) 15:05:32
>>268
近所のおじいちゃんずっと見つからなくて何年かしてから山で白骨化してた。
家族もつらいよね。+37
-1
-
2152. 匿名 2023/02/07(火) 15:06:43
>>2145
鴨井大臣
結構いい人そうなんだけどどうなっちゃうんだろうね
犬飼みたいな人間には見えないけど所詮永田町の住人なのかどうなのか
鷹野さんと鴨井大臣は疑われたりはするけどやっぱりいい人枠で居て欲しいんだけどな+100
-1
-
2153. 匿名 2023/02/07(火) 15:08:01
>>2151
それは辛いねえ…
見つからなくて心配だろうし
徘徊失踪みたいな感じになると親戚や近所に色々言われたりもあるだろうし
介護の本当に難しさを感じるよね+34
-3
-
2154. 匿名 2023/02/07(火) 15:08:49
>>310
これまで誰にも相談できず溜まってたものが一気に吹き出したんだろうね
私も姑のグチ、友達と飲んでたらつい言っちゃう+55
-0
-
2155. 匿名 2023/02/07(火) 15:10:24
>>2136
笑ったw
局飛び越えて来たw+13
-0
-
2156. 匿名 2023/02/07(火) 15:11:37
>>2154
夫があんなんだから誰にも相談出来ずに一人で耐えて耐えて耐えて
優しく手を差し伸べて助けてくれて
まあ犬飼の秘書だった人っていうのもあるけど
本音も出ちゃうわねえ+81
-1
-
2157. 匿名 2023/02/07(火) 15:13:01
>>2049
そんな知的で器用だったらパーティに卵ぶつけに行かない気がするけども…+36
-1
-
2158. 匿名 2023/02/07(火) 15:15:56
井川遥ほんと憧れるなー
この役も井川遥にピッタリ!
+94
-10
-
2159. 匿名 2023/02/07(火) 15:18:23
来週も楽しみだね
誰が犯人なのか推理も含め+34
-1
-
2160. 匿名 2023/02/07(火) 15:26:32
>>310
このドラマ、ちょいちょいこういう安易な展開多いよねw
ストーリー的に善と悪の攻守がテンポ良く変わるから面白くて見ちゃうけど、全体的に味付け濃くて都合良すぎて韓国ドラマみたいに感じる+12
-21
-
2161. 匿名 2023/02/07(火) 15:27:56
>>55
これとバカリズムのやつ!+62
-2
-
2162. 匿名 2023/02/07(火) 15:36:29
>>283
録画でみたけどやっぱり「リッツパーティー」って思ったよね笑
息子さん入院してて大変なのに来客をすぐに泊められてお洒落な酒のつまみもサッと作れる奥様素敵よね~+64
-1
-
2163. 匿名 2023/02/07(火) 15:36:45
>>42
登場人物に生き物の名前がついてる
+12
-1
-
2164. 匿名 2023/02/07(火) 15:38:04
>>1718
始めは早乙女太一なんかと思って見てた!
声もなんとなく似てて。+17
-1
-
2165. 匿名 2023/02/07(火) 15:43:00
>>567
わたしは「ミチコ~」って期待してる
「メロンです」とか+32
-1
-
2166. 匿名 2023/02/07(火) 15:43:03
>>129
あの時も岸辺一徳さんが政治家だったような
名前も同じじゃない?+7
-0
-
2167. 匿名 2023/02/07(火) 15:44:04
恥ずかしながら、このドラマで陳情と善処を知ったよ+46
-1
-
2168. 匿名 2023/02/07(火) 15:49:24
>>1
総理が鷲津の選挙区に刺客を送り込んでくるらしいよ。
善処しますは鷲津本人だったんだね。+16
-4
-
2169. 匿名 2023/02/07(火) 15:56:02
>>2155
あんなに作業着が似合っていたのに、金太郎は!
とか、いろいろ混ざってますw
+12
-0
-
2170. 匿名 2023/02/07(火) 16:04:13
>>2094
「のっぽのサリー」はアニメでなく
リトルリチャードの曲だよ。
その後に「ちっちとサリー」という
ノッポの男の子と小さな女の子の漫画があった。+10
-0
-
2171. 匿名 2023/02/07(火) 16:09:38
>>2027
サリーのファンなら60才以上じゃないかな?
(いつからファンになったかにもよるけど)
戦後最大と言われた大人気グループサウンズの
ザ・タイガースのサリーとして1967年デビュー、
その後PYGと言うロックバンドから井上堯之バンド、
そして俳優だからアラフィフどころじゃないと思うな。
+12
-1
-
2172. 匿名 2023/02/07(火) 16:11:42
>>890
いや、こここのドラマのツッコミどころだよ
本来は「国家のため、国民のために国会議員になる」って人以外は国会議員になっちゃダメなの+4
-5
-
2173. 匿名 2023/02/07(火) 16:14:00
>>2171
計算すると1967年は56年前。
タイガースは私の親世代の70才以上の話ではないかな?
「チッチとサリー」も初耳です。+16
-0
-
2174. 匿名 2023/02/07(火) 16:17:11
渡部さんにも出て欲しかったけど、赤松の印象が強すぎて無理かな😅+17
-1
-
2175. 匿名 2023/02/07(火) 16:18:05
六平さんプレバトにも出て欲しい!また水彩画見たい✨+67
-0
-
2176. 匿名 2023/02/07(火) 16:18:07
>>1606
それ銭の戦争パターンやん+3
-0
-
2177. 匿名 2023/02/07(火) 16:24:46
>>2168
ネタバレやめてもらえません?+3
-19
-
2178. 匿名 2023/02/07(火) 16:30:49
>>2177
横だけど観てからこういうトピきた方がいいよ
放送後なんだからネタバレってことでもない+29
-5
-
2179. 匿名 2023/02/07(火) 16:31:00
>>1711
良いお医者さんを紹介したのも謝罪の意味があるかも+12
-2
-
2180. 匿名 2023/02/07(火) 16:34:15
>>2179
謝罪じゃないと思うなぁ
亡くなったら殺人未遂が殺人に切り替わるから、死なれたら困るってだけな気がする+16
-0
-
2181. 匿名 2023/02/07(火) 16:34:20
>>1544
1度顔みたら忘れない設定じゃなかった?
犬飼関係じない人は忘れちゃうのかな+12
-1
-
2182. 匿名 2023/02/07(火) 16:38:25
>>2112
鴨井大臣欠席かぁ
総理も30分で退席
ここ2人が共犯てことはないのかな?+20
-0
-
2183. 匿名 2023/02/07(火) 16:38:37
>>1895
めっちゃ声のかけ方が優しくてなんか涙出ちゃった笑+46
-0
-
2184. 匿名 2023/02/07(火) 16:39:59
>>2183
わかる笑
草彅くんの優しい役もまた見てみたいよ+34
-0
-
2185. 匿名 2023/02/07(火) 16:40:19
>>2178
横だけどあなたこそ見てから来た方がいいよ
まだ総理が選挙区に刺客を送り込むって話は出て来てないから
+9
-11
-
2186. 匿名 2023/02/07(火) 16:42:47
>>1981
あったあった
考察が細かすぎたパターンね+7
-0
-
2187. 匿名 2023/02/07(火) 16:46:00
六平さんがすっかりおじいちゃんになっててショックだった(役作り?)
前まではおじさんって感じだったのに
認知症のお母さん役の人と親子っていうより夫婦みたいだった+41
-0
-
2188. 匿名 2023/02/07(火) 16:48:29
>>1232
これ系の顔大好き♡
キツめ美人?癖あり美系?みたいな
ビジュアル系バンドマン的な
でも和服ちょんまげもすごい似合ってたのはビックリしたさすが俳優さん+8
-6
-
2189. 匿名 2023/02/07(火) 17:00:13
>>2173
60代でも若いファンだと思う。
昭和20年代生まれの人がファンの主流かな
ジュリーはソロになってからも超売れてたから
60代のファンもいると思うけど
ザ・タイガースファンならもっと上だろうしね。
「ちっちとサリー」は
みつはしちかこ先生の漫画で有名だった。
みつはし先生も「ロングトールサリー(ノッポのサリー)」からタイトルを付けたんじゃないかな。
+8
-0
-
2190. 匿名 2023/02/07(火) 17:01:54
>>2185
ガルちゃんって馬鹿が多いから疲れるよね+7
-10
-
2191. 匿名 2023/02/07(火) 17:03:49
>>2160
てかそういうどうでもいい部分引っ張られても別に面白くないんだよ
ドラマ的に端折れるとこは端折ってテンポよくするのが正解だと思うよ+4
-1
-
2192. 匿名 2023/02/07(火) 17:04:01
>>2182
派閥が同じはずの副幹事長の鷹野(小澤さん)もパーティーにいなかったよね?+9
-0
-
2193. 匿名 2023/02/07(火) 17:04:03
>>1962
旦那の職場あるけど何かなこれ?+4
-0
-
2194. 匿名 2023/02/07(火) 17:14:12
>>2185
横ですが…
TVerの予告で言ってましたよ。それと公式サイトでも。+23
-2
-
2195. 匿名 2023/02/07(火) 17:34:17
>>2005
綺麗だしスタイル良いし!+17
-0
-
2196. 匿名 2023/02/07(火) 17:37:17
>>2175
プレバト見逃したけどすごいお上手なんですね。多摩美のご出身なんだ~、知らなかった。
昨日は六平さんのたたずまいや演技に泣かされた。草彅くんとの共演がまた見られて嬉しかったです。+31
-0
-
2197. 匿名 2023/02/07(火) 17:39:50
なんかコメント数減ってきた?+4
-1
-
2198. 匿名 2023/02/07(火) 17:43:25
>>2171
サリーの話題が思いの外伸びてて面白い。
私アラフォーですがテレビで見て知ってましたよ。シローさん亡くなった時も紹介されてたし。
由来については知りませんでした。+10
-0
-
2199. 匿名 2023/02/07(火) 17:43:31
>>2194
やたらと横入り多くないか?+4
-10
-
2200. 匿名 2023/02/07(火) 17:43:51
>>2187
もう68歳だもんね。+6
-0
-
2201. 匿名 2023/02/07(火) 17:44:19
>>2162
現実にはおらんw+28
-2
-
2202. 匿名 2023/02/07(火) 17:46:06
この人、もっとナイーブな人かと思ってたけど
占いの番組に出てた時、ベラベラしゃべってて、シリアスなイメージと違ってて驚いた
結構、ビビリながら演技してたんだな
+3
-33
-
2203. 匿名 2023/02/07(火) 17:51:46
>>1422
そうそう、蛍原さんは看板見て思い出したのに、鷲津が覚えてないはずないよね。
だって鷲津って一度見た顔は忘れないって1話で言っていたよね?
パーティーの時、犬飼大臣の後ろでいちいち「この人は○○会社の○○さんで」とか、小ネタ含めて全て囁いて教えていたよね。
そんな鷲津が書類にも書いたのに、なのはな運送のお兄さんの顔、忘れるかな?
スマホの画面で見た時に気づいてるはず。
鷲津を信頼して動いてきた蛍原さんが、来週からどうするのかも含めて早く続きが観たい!
+142
-1
-
2204. 匿名 2023/02/07(火) 17:53:42
>>2203
1話確認したら「顔と名前」は忘れない
と言ってました!+74
-4
-
2205. 匿名 2023/02/07(火) 17:55:18
>>2203
蛯沢がパーティー会場で履歴書を落とした時に鷲津が拾って内容を読んでたので、その時に気付いているかも。+106
-1
-
2206. 匿名 2023/02/07(火) 17:56:51
>>1436
でも書き換えるとしたら誰?
キノコ頭もアヤシイのはたしかだけど、
まさかなのはな運送が杉野くんのお兄さんだなんて知り得るわけないしなぁ。
それよりも本当に大臣には報告してなくて、杉野くんのお兄さんの顔はスマホで見た時に鷲津は思い出してる可能性ない?
でも杉野くんは鷲津がお兄さんと話したとは気づいてなさそう。
知ってしまった蛍原さんの来週の動きがどうなってくるか?!+25
-2
-
2207. 匿名 2023/02/07(火) 17:58:25
>>2193
裏社会?+5
-1
-
2208. 匿名 2023/02/07(火) 17:59:35
>>2206
予告で、蛍原さんが遠くにいる蛯沢を見て「本当の目的は…(◯◯さんなの?)」みたいな独り言のセリフを言ってた。
+33
-2
-
2209. 匿名 2023/02/07(火) 18:03:39
>>2208
来週は絶対に面白いと思う。鷲津の選挙活動が始まり、それを皆で応援する。また総理側からの刺客の女性候補の登場、猫田秘書の不気味な表情、蛍原さんが蛯沢を疑う表情など、どんな展開かわからないけどとても楽しみです!!
+79
-1
-
2210. 匿名 2023/02/07(火) 18:10:00
>>1436
筆跡でわかるんじゃない?+13
-0
-
2211. 匿名 2023/02/07(火) 18:15:35
>>2203
面談したのも書類を作ったのも鷲津だけど、報告上がたけど対応されなかっただけじゃない?+25
-4
-
2212. 匿名 2023/02/07(火) 18:20:23
>>129
連動してるんだ+2
-2
-
2213. 匿名 2023/02/07(火) 18:22:11
>>1895
身内だったら絶対「何やってんの💢」て声荒げちゃうよなー、わしづ優しいな🥹って観てた。自分の親だったらあんな優しくできないな、介護は大変です+63
-1
-
2214. 匿名 2023/02/07(火) 18:24:43
>>2027
タイガースといえばジュリー
ジュリーのファンだと70前後だよ
岸部一徳さんと岸辺シローさんは兄弟でタイガースに参加
岸部シローさんは、午前中のワイドショー司会や俳優していて破産
兄は一切助けてけれなかったと言っていた
+11
-1
-
2215. 匿名 2023/02/07(火) 18:25:50
>>2213
心配しすぎて怒っちゃうんだよね+24
-0
-
2216. 匿名 2023/02/07(火) 18:27:51
>>2104
あの名作「スチュワーデス物語」を機会があったら見てほしい+17
-1
-
2217. 匿名 2023/02/07(火) 18:33:13
>>2111
ああいう個人が事務所に入って応援してくれるから成り立つんだよ
勿論、会費を納めます
持ちつ持たれつの関係+8
-1
-
2218. 匿名 2023/02/07(火) 18:37:53
>>2215
心配もあるけど、悲しさの方が大きいかも
絶対的な存在で、自分よりずっとしっかりしていた親がそうなってしまったら現実を直視できない
+39
-1
-
2219. 匿名 2023/02/07(火) 18:41:05
今回も面白かったね!今日銭の戦争の再放送見てたら、上白石萌歌が学生役で出てたけど、すごい可愛かった。。今は少しクセが出てきたみたいだね。+22
-6
-
2220. 匿名 2023/02/07(火) 18:45:41
>>2219
私も見ました。昔、銭の~はリアタイしてたのですが、今日の再放送で萌歌ちゃんがあの時の娘さんだったのか!と驚きました。めちゃくちゃ可愛いかった。+18
-4
-
2221. 匿名 2023/02/07(火) 18:46:29
蛯沢が本当の敵なら最初の卵のシーンは不要だと思う
鷲津に優しい味方的な人が怪しいよね+28
-1
-
2222. 匿名 2023/02/07(火) 18:47:02
>>2219
もしかして東海民?+2
-3
-
2223. 匿名 2023/02/07(火) 18:49:46
>>2196
六平さんは武蔵美の彫刻科+14
-0
-
2224. 匿名 2023/02/07(火) 18:50:01
>>2114
インタビュー読んだけど、役のイメージと真逆で、何か初々しくて良いひとなんだなと思った。
2.5次元舞台っていうの、ここで初めて知りましたー。+27
-0
-
2225. 匿名 2023/02/07(火) 18:52:39
>>2221
鷹野(小澤)が怪しい+41
-0
-
2226. 匿名 2023/02/07(火) 18:53:26
>>2175
上手い+24
-0
-
2227. 匿名 2023/02/07(火) 18:56:15
>>2222
関東だよ^_^+6
-0
-
2228. 匿名 2023/02/07(火) 19:01:48
蛯沢!+11
-2
-
2229. 匿名 2023/02/07(火) 19:05:18
>>2227
そっか今愛知でもやってるから
+3
-0
-
2230. 匿名 2023/02/07(火) 19:06:00
占いの番組見てしまった
めちゃ面白かった+28
-1
-
2231. 匿名 2023/02/07(火) 19:14:06
>>2223
まちがえました、失礼しました。+3
-0
-
2232. 匿名 2023/02/07(火) 19:15:12
>>2192
そういえばいなかったかも+5
-1
-
2233. 匿名 2023/02/07(火) 19:35:13
個人的に今期いちばん面白いドラマ
出遅れたので再放送をじっくり視て、ここの実況で振り返る二度美味しいルーティーン+50
-3
-
2234. 匿名 2023/02/07(火) 19:50:17
杉野くん、時折フルポンの村上に見えることある。+53
-12
-
2235. 匿名 2023/02/07(火) 20:08:22
>>1877
私もそれをちょっと期待している
まんまではないだろうけど、エッセンスは入ってくるような気がしますよね+6
-0
-
2236. 匿名 2023/02/07(火) 20:11:50
>>2211
報告無しになってなかった?+12
-0
-
2237. 匿名 2023/02/07(火) 20:16:34
>>2111
思った。
議員にお願いして即座に何とかなるもんなのかな?
政策変えるとなると時間もかかるし。
代議士って銀行なのか?wって思った。+22
-1
-
2238. 匿名 2023/02/07(火) 20:18:14
>>2214
ジュリーのファンは上は70半ば、
下は50代半ば辺りでしょ?
ジュリーが芸能界を席巻してた時に
中学生なら還暦前だし。
+6
-1
-
2239. 匿名 2023/02/07(火) 20:20:21
>>2225
そうかな?
もしそうなら軽くショックなんだけどw
鷲津が心開いてる友人なのにね。
+23
-0
-
2240. 匿名 2023/02/07(火) 20:21:26
あらためて下4桁の19 は
お酒で失敗するて1番に出てた
しまうさんさすがに言わなかったね
大当たりなんだけど
雰囲気が変わっただろうし優しい
オブラートに包んで話してた
ちなみに私は22で
ギャグ切れの見栄っ張りだった
ほんとズバリ当たってた
宮澤エマさんも同じだったかな
+9
-0
-
2241. 匿名 2023/02/07(火) 20:32:49
香取慎吾×セブンティーンはいつMステ出るのですか?!+10
-8
-
2242. 匿名 2023/02/07(火) 20:35:50
高橋克典さんのブログに、鷲津と鷹野の3人でギター弾きながら歌ってる動画あったよ
曲入るカウントが、ワン、ツー、わ、し、ず
で笑えた+49
-0
-
2243. 匿名 2023/02/07(火) 20:46:06
ドラマ紹介か再放送的なのを見た時、このドラマ面白いと思って全て見ようと思っていたら2、3話見逃してしまった+5
-0
-
2244. 匿名 2023/02/07(火) 20:47:16
草彅ドラマにハズレが無い気がする+74
-3
-
2245. 匿名 2023/02/07(火) 21:03:51
>>2204
すべて知ってて、敢えて近くにいさせてるとか??+21
-0
-
2246. 匿名 2023/02/07(火) 21:06:35
>>2205
心当たりがあってわかってて動向みるため近くにいさせてるとか?+18
-0
-
2247. 匿名 2023/02/07(火) 21:13:41
>>1556
杉野くん流石に知らないんじゃない?て思ったけど、あなたのコメントで知ってたかもしれないと思ったわ…本当だとしたらすごい伏線+9
-3
-
2248. 匿名 2023/02/07(火) 21:19:38
>>1895
草彅くん怒りをぶちまける演技も凄み増して上手いけど、穏やかで優しい演技も安らぐ声のトーンで上手いなぁ
このシーンはちょっとうるっときた+57
-0
-
2249. 匿名 2023/02/07(火) 21:20:49
>>2247
今後の選挙の話の舞台が千葉になるので、蛯沢の復讐話がいつ入ってきてもおかしくないね。伏線は張られ続ける。+7
-3
-
2250. 匿名 2023/02/07(火) 21:41:12
お昼に銭の戦争の再放送をやってた。2015年の放送なので8年前だけどいろいろ古くて8年前は折り畳みのガラケーだったのか!と驚いた。 大島優子さんが草彅くんを「500円!500円!」と常に呼んでるし、渡部篤郎さん、ジュディ・オングさん、木村文乃さん、上白石萌歌さんたち皆さん若かったー。久しぶりに銭の戦争を見てある意味感動でした。
+29
-0
-
2251. 匿名 2023/02/07(火) 21:42:54
好きなドラマなので視聴率が好調みたいで嬉しい!+91
-0
-
2252. 匿名 2023/02/07(火) 21:44:07
>>709
上手いよね
舞台役者っぽい
いい人とかヘタレ役もみてみたい+34
-3
-
2253. 匿名 2023/02/07(火) 21:48:21
>>1232
この人、鬼滅の刃の鬼舞辻無惨に見えない?
声も似てる気がする+43
-8
-
2254. 匿名 2023/02/07(火) 21:58:04
>>1841
ミヤビはK国系だからもっと薄い顔+11
-0
-
2255. 匿名 2023/02/07(火) 21:58:20
ー、、+2
-0
-
2256. 匿名 2023/02/07(火) 22:03:37
>>2250
2015でガラケーはレアだよ+13
-2
-
2257. 匿名 2023/02/07(火) 22:32:33
>>1352
逆かと思った。
鷲津さんは一度会っただけの人のことも覚えてるっていう描写があったから、杉野くんの話を聞いてお兄さんのことを思い出してると思う。
その上で杉野くんを利用しようと決めたんじゃないかなー。+75
-2
-
2258. 匿名 2023/02/07(火) 22:52:30
総理と鴨居大臣は裏で繋がっていて、幹事長を退陣させて新らしい政治を始めたいという思惑がありそう。
そこに何らかの形で鷲津が巻き込まれてるんじゃないかなと。だから息子の事故も必然だったような気もする。+22
-0
-
2259. 匿名 2023/02/07(火) 22:57:06
>>2244
猟奇的な彼女…+7
-2
-
2260. 匿名 2023/02/07(火) 23:27:27
皆さんの考察いろいろあって面白い
蛍原さんの妄想の可能性もあるのかぁ
蛯沢くんのお兄さんの件は次回すっきりできると良いな+27
-0
-
2261. 匿名 2023/02/07(火) 23:33:54
ティーバーで見てきた!やっぱり面白い!
年老いたお母さんを保護するところ泣いてしまったよ。身内みたいな気持ちになってしまった。奥さんのこともぜひ大事にして欲しい。義母なのに介護してたから誰よりもわかってたよね。
政界目指す中で蛯沢のお兄さんの件が…あの回想シーンは蛍原さんの想像かもしれないしまだまだわからないね。+52
-0
-
2262. 匿名 2023/02/07(火) 23:48:00
>>1505
特に左半分がにてる!+2
-1
-
2263. 匿名 2023/02/08(水) 02:21:30
>>2104
赤い霊柩車シリーズも見てみてね+13
-0
-
2264. 匿名 2023/02/08(水) 03:46:34
他の人も書いてるけど、犬飼議員のあの癖のある話し方が聞けなくなって寂しいw
なぎさか小澤征爾が怪しそうだけど今後の展開が楽しみ。+67
-1
-
2265. 匿名 2023/02/08(水) 05:10:24
>>1895
このシーンだけ、つよぽんに見えた。
優しい素の性格が感じられたというか…
そうそう、つよぽんってこんな優しさを持った人だよなとジーンときた。+56
-0
-
2266. 匿名 2023/02/08(水) 09:50:48
徘徊するおばあちゃんの演技うまかった
真犯人が小澤征悦だったらショックだね+64
-0
-
2267. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:18
>>1484
ジャンポールエヴァン!早めのバレンタインもらったのかな?( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )+6
-0
-
2268. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:36
>>2258
鷲津を政界に入れる罠だったのかなと+4
-2
-
2269. 匿名 2023/02/08(水) 15:59:58
見返してたら鷲津が鰐渕さんの所を訪ねた時に、犬飼との写真が壁に飾ってあって、満面の笑みの二人に和んだ笑
犬飼のポスターも貼ってあったし小道具が細かい。+27
-0
-
2270. 匿名 2023/02/08(水) 17:33:59
>>2007
横だけど、雑草の話をしてた蛯沢が唐突に真顔で「僕たち秘書も踏みつけられ引っこ抜かれて」って意味深な事言い始めたのも何か引っ掛かるんだよな
+8
-0
-
2271. 匿名 2023/02/08(水) 18:13:49
>>2105
玉森君・戸田ちゃんのリバースで知ったのですが、その時は田舎のおばちゃんみたいな感じだったので、ほんと俳優って凄いなって思いました+10
-0
-
2272. 匿名 2023/02/08(水) 19:52:19
なんかどいつもこいつも鷲津鷲津うっせえなこのドラマ
喋り方も癖ありすぎ+7
-14
-
2273. 匿名 2023/02/08(水) 21:39:58
>>2140
でも、報告書に「鷲津」ってサインあったけど、あれも何かの勘違いなのかな?+5
-0
-
2274. 匿名 2023/02/08(水) 22:03:32
>>139
>>166
>>169
この俳優さんとか、岸部一徳さんみたいな下瞼のアイホール全体がたるんで膨らんでいるのは、目袋ですよ。
涙袋は若い人にもあるナメクジのような形のハリがある目の下の膨らみ。+2
-1
-
2275. 匿名 2023/02/08(水) 23:04:34
>>722
62歳でこれは一般人にはいないと思う。+26
-0
-
2276. 匿名 2023/02/09(木) 00:24:48
>>157
娘もタメで同じ事言うてた
東京リベンジャ-ズ見て知ってまだ20歳そこそこと思ってたらしい+4
-0
-
2277. 匿名 2023/02/09(木) 00:32:40
>>709
あのダブルボタンのスーツとかいかにもカッコだけだよね
そういうのにうつつを抜かしてる人って大抵仕事できない+1
-0
-
2278. 匿名 2023/02/09(木) 03:00:52
岸田翔太郎秘書は「女子大生と早朝4時ラブホテルに消えた」
岸田翔太郎秘書は「女子大生と早朝4時ラブホテルに消えた」 | 週刊文春 電子版bunshun.jp「あの夜、彼はやたら上機嫌でした。若い女性たちから『キッシーの息子だよ』と持ち上げられると、杯を重ねていき――」 小誌にこう証言するのは、岸田文雄首相の長男、翔太郎秘書官(32)の飲み仲間だ。 翔…
「あの夜、彼はやたら上機嫌でした。若い女性たちから『キッシーの息子だよ』と持ち上げられると、杯を重ねていき――」+0
-7
-
2279. 匿名 2023/02/09(木) 16:03:10
>>1569
ホントに。
杉野は当日パーティー会場にいたしね。
バスに乗っていた男とは服の色も違うし卵入れていたリュックも持っていない。
どう考えても、バスのフード男は杉野とは別人だろうね。+11
-0
-
2280. 匿名 2023/02/09(木) 20:03:06
再放送してる銭の戦争懐かしくて、カンテレの動画で観ちゃったけど、今見ると木村文乃が美人。今は何やってるのかな?+8
-1
-
2281. 匿名 2023/02/09(木) 22:28:20
涙が美しいドラマだなあ+3
-0
-
2282. 匿名 2023/02/09(木) 22:56:54
>>1360
井川遥のお顔が上品なのも相まってすてきよね+19
-0
-
2283. 匿名 2023/02/10(金) 02:49:37
>>2280
去年公開された七人の秘書の映画にに出てたような。+4
-0
-
2284. 匿名 2023/02/10(金) 03:04:43
>>2283
木村さん、主演も増えてて出世したよね~。
昨年末やってた吉沢亮さん主演の月9にも出てた、クールな医師役で。+5
-1
-
2285. 匿名 2023/02/10(金) 03:10:38
>>2280
木村さん、凛として素敵だったよね~。草彅さんの婚約者役、愛憎混じりあう感じがすごく良かった。
大島優子さんも頑張っていたけど、最後の泣き声が強烈で少しビックリした笑+13
-0
-
2286. 匿名 2023/02/10(金) 06:49:26
>>2283
映画に出ているんですね!+1
-0
-
2287. 匿名 2023/02/10(金) 06:50:22
>>2284
吉沢亮と出ていたんだ!観たかったな。。+1
-0
-
2288. 匿名 2023/02/10(金) 06:52:41
>>2285
大島優子も可愛かったね。最後の泣き声びっくりしたけどもらい泣きしちゃった。。+5
-0
-
2289. 匿名 2023/02/10(金) 13:18:19
>>1996
それは確かに私もずっと引っかかってた笑
しかも善処します。って言葉、OKって意味じゃないからねー💦むしろ何も変わらない当たり障りない言葉だよね。ハッキリ断らない日本文化の良い部分でもあり、悪い部分でもあるなあ
杉野くんも分かってるけど、気持ちのぶつけどころがなくて、恨む矛先がそっちになっちゃったんだろうね。
でも報告せず。って報告書目にしたら曖昧な恨みからガチの恨みに変わるかもな。+9
-0
-
2290. 匿名 2023/02/10(金) 15:27:08
1.2話ぶりにみたら杉野くんキャラ変わってない?
なんかもっとコミュ症でオタクみたいな感じでよかったのに...
落ち着いた低い声で悪者の腕捻り上げてたね+3
-2
-
2291. 匿名 2023/02/10(金) 16:48:02
>>754
ワラ+0
-0
-
2292. 匿名 2023/02/10(金) 17:50:23
>>2252
戦隊ヒーローの悪役やって欲しい。
ただ、すぐにやられて改心するヘタレ。+2
-2
-
2293. 匿名 2023/02/11(土) 19:51:04
既出?
+2
-1
-
2294. 匿名 2023/02/12(日) 09:10:25
>>2104
片平なぎさを知らないとかあるのか…ジェネレーションギャップだわ。+8
-0
-
2295. 匿名 2023/02/12(日) 09:44:00
>>2104
片平なぎさを知らないとかあるのか…ジェネレーションギャップだわ。+3
-0
-
2296. 匿名 2023/02/12(日) 16:12:00
鷲津は、「なのはな運送」の件での自分の非を認めて、真摯に謝ると思う。「できないことはできないと言うべきだった」として、「善処します」というようないい加減な対応はしないと誓う。蛯沢もそれを受け入れ、泰生くんのために協力する。最終回は、蛍原含め3人のチームとかなこさんで、スカッとさせてくれる。と思う。+7
-2
-
2297. 匿名 2023/02/12(日) 18:30:24
>>1013
パワハラ現場に遭遇させる
隠し倉庫見つける
息子の被害者みつけてくる
割と今までスムーズ過ぎてご都合主義だなとは思う。+3
-0
-
2298. 匿名 2023/02/12(日) 18:36:21
>>1232
次は良い人の役あげてほしい。+5
-1
-
2299. 匿名 2023/02/12(日) 18:38:53
>>1733
議員は金貸しじゃないから、期待したお兄さんの方がどうかと思う。+5
-0
-
2300. 匿名 2023/02/13(月) 09:38:13
>>1874
確かに両手義手になったのに教え子にうつつを抜かしてるなんて婚約者としてはムカつくよね〜+1
-0
-
2301. 匿名 2023/02/13(月) 10:06:15
>>1324
鷲津って1回会ったら忘れない
家族構成まで覚えてるって初回に言ってたよね
お兄ちゃんだから分からないのかな?
それとももしかしたら分かってる?
パーティーの時凝視してたし
服装がラフで雰囲気がおかしかったから覚えていただけかも知れないけれど+3
-1
-
2302. 匿名 2023/02/13(月) 16:25:30
安倍元首相の甥っ子・岸信千世氏、公式サイトで家系図アピールに「世襲感すごい」の声…批判受け速攻削除安倍元首相の甥っ子・岸信千世氏、公式サイトで家系図アピールに「世襲感すごい」の声…批判受け速攻削除(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp衆院山口2区補選への立候補を表明した岸信千世氏が、公式サイトに「家計図」を掲載したことが物議を醸している。
+1
-2
-
2303. 匿名 2023/02/14(火) 10:37:57
>>1360
ヴァレクストラのバッグも似合ってたね+0
-0
-
2304. 匿名 2023/02/14(火) 20:27:59
>>2181
忘れない設定最近出てこないね+0
-0
-
2305. 匿名 2023/02/25(土) 19:55:11
>>2030
そうらしいです!
懐かしい。ワイドショーって
ルックルックとかでしたっけ?小学生な私はうろ覚えです。兄弟で同じグループ所属ってチェッカーズとかオレンジレンジが浮かぶけど、それより前に岸部兄弟がいたんですね。+0
-0
-
2306. 匿名 2023/02/27(月) 11:44:09
>>463
NANAの時の中島美嘉は?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する