- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/02/06(月) 18:46:40
本誌の話し、アニメの話し、キャラ愛、グッズ情報など、呪術廻戦を好きな人同士でなんでも語りましょう!
※本誌の感想等は発売日の0時からOK。
※早バレ厳禁。早バレはれっきとした犯罪行為です。
※他作品下げNG。
※アンチお断り。スルーして通報対応でお願いします。+46
-6
-
2. 匿名 2023/02/06(月) 18:47:13
このタイミングでトピ立ったかー!!地獄展開+95
-1
-
3. 匿名 2023/02/06(月) 18:48:18
本当に恵活だったよ~。+51
-10
-
4. 匿名 2023/02/06(月) 18:49:26
あの昔話の通りなら五条悟死にそうだよねえ
嫌だな
+77
-3
-
5. 匿名 2023/02/06(月) 18:50:10
Jumpショップでお兄ちゃんと伏黒のマグカップ買ったよ!意外と小さかった…!+24
-4
-
6. 匿名 2023/02/06(月) 18:50:59
あたしバカだから内容理解できなくて読むのやめちゃったんだけどまたちゃんとゆっくり人より何倍もかけて読み始めた!笑
面白い!!! 私には難しいけど頑張ってついていってる笑+78
-2
-
7. 匿名 2023/02/06(月) 18:51:18
>>5
お兄ちゃん。って俺のことだよな?シスター。+7
-4
-
8. 匿名 2023/02/06(月) 18:52:23
今週やばいね+14
-1
-
9. 匿名 2023/02/06(月) 18:52:37
そろそろ五条先生に会いたい+122
-0
-
10. 匿名 2023/02/06(月) 18:53:12
>>1ありがとう!!!
早めに立ったね!+7
-1
-
11. 匿名 2023/02/06(月) 18:53:33
五が死んだらもう立ち直れないほど病みそう+101
-0
-
12. 匿名 2023/02/06(月) 18:54:28
今週の呪術廻戦がマジで胸糞
絶望するね+31
-0
-
13. 匿名 2023/02/06(月) 18:54:45
芥見先生…+112
-1
-
14. 匿名 2023/02/06(月) 18:55:09
釘崎野薔薇帰ってきて+87
-2
-
15. 匿名 2023/02/06(月) 18:55:47
ハッピーエンドとかでは終わらなさそう
胸糞とか、辛い気持ちで最後終わるかな〜+55
-1
-
16. 匿名 2023/02/06(月) 18:56:04
>>11
1度、呪力の無いサルに殺されてるじゃん。+8
-2
-
17. 匿名 2023/02/06(月) 18:58:13
頼むもう誰も死ぬな+38
-0
-
18. 匿名 2023/02/06(月) 18:59:31
なんか…なんでこんな辛い展開になるんだろうって思ってます+44
-0
-
19. 匿名 2023/02/06(月) 18:59:35
五vs恵の展開になるとおもいますか?+46
-10
-
20. 匿名 2023/02/06(月) 18:59:38
作者が前に「虎杖、伏黒、釘崎、五条のうち1人死ぬか、1人以外全員死ぬかで考えてる」
って言ったので、常に全員凄惨な死を迎える覚悟をしながら読んでる+65
-0
-
21. 匿名 2023/02/06(月) 18:59:53
>>15
はじめの方でこう語られてるから、バッドエンドでしょうね。+78
-1
-
22. 匿名 2023/02/06(月) 19:00:13
伏黒ってやっぱり禪院の血が入ってるんだなと実感、表情というか顔立ちというか+28
-0
-
23. 匿名 2023/02/06(月) 19:01:51
高羽で解決+31
-0
-
24. 匿名 2023/02/06(月) 19:02:03
次は誰が死ぬんだ、、、+7
-0
-
25. 匿名 2023/02/06(月) 19:02:26
ここ最近の夏油が
チート技ばっかり使って
無敵状態なのも納得いかない
領域も解体できなかったし
穿血も効かないし
ブラックホールもかわしたし
何から何まで思い通り+63
-3
-
26. 匿名 2023/02/06(月) 19:03:43
恵も悠仁もかわいそすぎる😭救いはないのか+56
-0
-
27. 匿名 2023/02/06(月) 19:03:51
野薔薇ちゃんをずっと待ってる+63
-2
-
28. 匿名 2023/02/06(月) 19:03:52
誰かこの展開予想出来た人いる?
これまで色んな考察動画や掲示板見てきたけど伏黒に受肉するなんて考察一人も居なかったと思う。
宿儺=主人公虎杖っていう固定観念を一話から芥見先生に丁寧に植え付けられてきたから。
やっぱりジャンプの看板作家さんは違うわと唸らせられた一日だった。いやホンマに驚愕展開。+77
-11
-
29. 匿名 2023/02/06(月) 19:04:43
>>19
親友の次は面倒見た子だなんてそんな+53
-12
-
30. 匿名 2023/02/06(月) 19:05:49
六眼と無下限の掛け合わせ五条家の当主🆚十種影法術の禅院家の当主が御前試合で相打ちだから、宿儺が入った伏黒だと摩虎羅を調伏できる十種影法術&宿儺の持つ複数の術式が合わさって五条の勝ち目ゼロになっちゃったんだけど…+39
-4
-
31. 匿名 2023/02/06(月) 19:06:04
>>25
それ故に何か大きな落とし穴があるんじゃない?夏油にとっての。+27
-0
-
32. 匿名 2023/02/06(月) 19:06:08
>>16
過去じゃなくて現在の話だよわかる?+10
-2
-
33. 匿名 2023/02/06(月) 19:06:15
胸糞展開だけど宿儺に乗っ取られた伏黒ちょっとカッコよかった‥+75
-4
-
34. 匿名 2023/02/06(月) 19:06:37
伏黒のお姉ちゃんが叫んでる顔ホラー漫画みたいでこわかった+39
-1
-
35. 匿名 2023/02/06(月) 19:06:40
虎杖は死ぬ理由が無くなってしまったよね
逆に生きて戦って、戦いまくらなければならなくなった+53
-0
-
36. 匿名 2023/02/06(月) 19:07:00
どんな鬱展開でも伏黒くんがいたから希望持ててたところある+39
-0
-
37. 匿名 2023/02/06(月) 19:07:12
>>19
最近読み直したけど、このくだりが伏線だったんだね。+64
-10
-
38. 匿名 2023/02/06(月) 19:07:37
>>20
ファンブックに伏黒の最後は決めてるって書いてあった気がしたから伏黒は死ぬのかなって思ってる…+71
-1
-
39. 匿名 2023/02/06(月) 19:07:53
宿儺はずっと伏黒に乗り移るタイミング見計らってたのかな+49
-0
-
40. 匿名 2023/02/06(月) 19:07:54
本誌が地獄+30
-1
-
41. 匿名 2023/02/06(月) 19:08:00
基本バッドエンド嫌いだけど、呪術は地獄みたいなバッドエンドがいいな…。五条先生1人生き残りエンドがいいけど、悠二が大切な人誰も救えず1人生き残りそうだなって思う+72
-3
-
42. 匿名 2023/02/06(月) 19:08:35
>>30
さしすに癒される+24
-1
-
43. 匿名 2023/02/06(月) 19:08:56
伏黒はどうなるんだろ?
自我はあるんだろうか…+28
-0
-
44. 匿名 2023/02/06(月) 19:09:05
恵があれで死んだとしたら、恵の15年間はなんだったんだろう…。悠二、野薔薇っていう友達ができたのにあんな死に方は本当に辛い+79
-0
-
45. 匿名 2023/02/06(月) 19:09:08
>>33
わかります。悪い顔だとパパに似てるね+59
-0
-
46. 匿名 2023/02/06(月) 19:09:20
>>6
本誌熱いね!
正直描写が足りなくて補完できない部分もまだまだあるから全てを完璧に理解できる人は作者くらいしかいないと思うw
でも私も大好きだし今後説明あるかないか分からない箇所とかは深く考えすぎず読んでるよ!+37
-0
-
47. 匿名 2023/02/06(月) 19:09:48
みんな死んでしまうとかないですよね
真希さんも乙骨くんも+24
-0
-
48. 匿名 2023/02/06(月) 19:09:57
悠仁が1人生き残りそう…+37
-1
-
49. 匿名 2023/02/06(月) 19:10:06
>>33
悔しいけどカッコイイわ
虎杖顔宿儺よりも好みかもしれん。もっと見せてくれいや見せないでくれ・・+36
-9
-
50. 匿名 2023/02/06(月) 19:10:19
宿儺でてきたから、鹿紫雲や天使は戦いにいくのかな+21
-0
-
51. 匿名 2023/02/06(月) 19:11:08
救いがなさすぎて+24
-0
-
52. 匿名 2023/02/06(月) 19:11:39
悠仁をこっちの世界(?)に連れて来たい
なんであんないい子がこんな目に遭うのよ+43
-1
-
53. 匿名 2023/02/06(月) 19:11:40
高専側の戦略練る役がいなくなったのがやばい
仙台は乙骨じゃなきゃダメだったと思ったけど、今の状況だと彼こそこっちにいてほしかった
でも敵わないかな今の状況だと…万、宿儺にメロンパン…+47
-0
-
54. 匿名 2023/02/06(月) 19:12:34
>>34
この間の米軍の呪霊めちゃくちゃ怖かった。小さいサムネで見るとヒッてなる
最近の展開ホラーじみててゾクゾクするよね。これでこそ呪術廻戦だわ+25
-0
-
55. 匿名 2023/02/06(月) 19:13:28
虎杖への曇らせが止まらない+29
-1
-
56. 匿名 2023/02/06(月) 19:13:51
五条先生に早く出てきて欲しいけど
この状態が辛すぎるから何も知らないまま出てこないで欲しいって気持ちが喧嘩してる+44
-0
-
57. 匿名 2023/02/06(月) 19:14:02
>>37
慶長の再現あるかって割と予想はされていたよね。+42
-8
-
58. 匿名 2023/02/06(月) 19:14:07
やった!ありがとう!
思う存分話せるね!+11
-1
-
59. 匿名 2023/02/06(月) 19:14:14
これは逆に虎杖強化フラグだと思ってる
+63
-0
-
60. 匿名 2023/02/06(月) 19:15:34
>>54
マキさんと河童で相撲とってた頃のさわやかさがなつかしいね+26
-1
-
61. 匿名 2023/02/06(月) 19:16:28
>>59
ピンチがチャンス!ですね
主人公なのにこのまま何も出来ないままなんて有り得ないし。+43
-0
-
62. 匿名 2023/02/06(月) 19:17:08
棘くん好きだからはよ登場させてほしい+54
-3
-
63. 匿名 2023/02/06(月) 19:17:48
>>5
お兄ちゃんマグ私も買った
普通のマグよりやや小さめだね+16
-0
-
64. 匿名 2023/02/06(月) 19:17:58
お兄ちゃん達取り込むんかな…+14
-2
-
65. 匿名 2023/02/06(月) 19:19:15
>>48
本人死ぬこと望んでるから逆にハードな環境の中生き残りそう、ひとりぼっちになったりとかして+39
-0
-
66. 匿名 2023/02/06(月) 19:19:51
>>59
オエエではなく覚醒パターンあると思います+16
-1
-
67. 匿名 2023/02/06(月) 19:20:29
これまだワンチャン信じてる
五条の株が上がって欲しいっていう願望も込みで+89
-0
-
68. 匿名 2023/02/06(月) 19:21:09
仙台の音沙汰がないのが不穏。乙骨無双しすぎたからなんか死にそうで怖いよ~…
でも出るとしたら闇堕ち三輪ちゃんかな+43
-1
-
69. 匿名 2023/02/06(月) 19:21:43
五条先生が虎杖には宿儺の術式が刻まれるって言ってるけどどうなってるのかな?
刻まれてないと今の虎杖は運動神経が化け物の一般人で詰んでるけど+59
-0
-
70. 匿名 2023/02/06(月) 19:22:08
私の推しキャラが死亡フラグ満タンに立った時に本誌アンケートでひたすら「○◯死なないで!」って毎週書いて送ったよ。
死亡回避された。
まぁ、どこまでアンケートを参考にしてるかは分からないし、読者の意向よりも作者や編集者の意向が優先される事も普通にあるから、そういうファンもいるんだ程度に。+12
-22
-
71. 匿名 2023/02/06(月) 19:22:34
天使ちゃんが目覚めた時絶望だろうな
初恋のひとがあんなことになって最悪の場合自分の手で…ってなるかもしれないんだから+37
-1
-
72. 匿名 2023/02/06(月) 19:24:02
死滅回游以降過去一面白い展開きた+46
-0
-
73. 匿名 2023/02/06(月) 19:25:11
最近五条を回想で出したのはフラグですよね!?+36
-2
-
74. 匿名 2023/02/06(月) 19:25:23
肉体を乗り換えられたら、虎杖の器としての役割はもう終了なのか…?
伏黒の身体じゃ虎杖との縛りも関係ないから、もう皆殺しにすることもできる…虎杖の身体に術式の覚醒とか受肉の影響が何かないのかな+39
-0
-
75. 匿名 2023/02/06(月) 19:26:19
>>38
とりあえず契闊の残り40秒は生きてる…はず…+29
-0
-
76. 匿名 2023/02/06(月) 19:26:22
またこのトピ画が切ない…+13
-0
-
77. 匿名 2023/02/06(月) 19:27:29
今の状況だととりあえず高羽に頑張って貰うしかないのが…+31
-0
-
78. 匿名 2023/02/06(月) 19:28:52
地獄展開。+9
-1
-
79. 匿名 2023/02/06(月) 19:29:27
天使の初恋やった後にこれ
先生容赦ないっす+28
-2
-
80. 匿名 2023/02/06(月) 19:29:48
メイドインアビスみたいな救いなきED迎えそう。+12
-0
-
81. 匿名 2023/02/06(月) 19:30:32
虎杖って「自分なんか」みたいに思ってると感じられる場面が多くて、どうなってもいいとか死んでればよかったとかそういう思考しがちだよね
ヤングケアラーだったから?
なんでだろう、めちゃくちゃいい子なのに
だから周りにいい人が集まってるのに+78
-2
-
82. 匿名 2023/02/06(月) 19:31:23
虎杖の母親が術式持ちだったから虎杖にも何かあるんじゃないかと思ってる
じゃないとわざわざ術式持ちを母体にして器を産もうとは思わないはず…+66
-0
-
83. 匿名 2023/02/06(月) 19:31:45
ごじょー先生が出てきて一発解決葉ハハハハハ~♪
ってラストだったらぶつよw?+3
-8
-
84. 匿名 2023/02/06(月) 19:37:56
単眼猫さんが描き急いでる風なのは、呪術を早よ終わせたいんじゃなくて、単眼猫さんが一番描きたい展開を早く描きたくてウズウズしてたんじゃないかと思いたい。最近の話見てたら特に。
てか、伏黒恵ーっ。・゜・(ノД`)・゜・。
あんまりだーっ💦
あーん、すくにゃんの人でなしーっ‼︎‼︎‼︎+35
-13
-
85. 匿名 2023/02/06(月) 19:38:52
お兄ちゃん死亡フラグ回避して虎杖と一緒に生きてく未来ない?+36
-0
-
86. 匿名 2023/02/06(月) 19:40:21
>>77
高羽に期待!何かでかいことやるはず!
五条に対抗しうる術式のことを自身でも何も分かってないところが難点だけど笑+11
-1
-
87. 匿名 2023/02/06(月) 19:42:15
>>84
のわりには死滅回遊をのんび〜りやり過ぎた感ある
急降下急展開は楽しいけどね!+31
-0
-
88. 匿名 2023/02/06(月) 19:42:18
>>73
別の所では五条描く練習してるとか言われてたw+34
-0
-
89. 匿名 2023/02/06(月) 19:42:31
>>4
げげ先生が結末について話してたから、なんとなく想像つくよね+36
-1
-
90. 匿名 2023/02/06(月) 19:42:36
>>72
メリバな展開だけど、推しがドンドン不幸になってるけど、凄く盛り上がってきたよね、
芥見先生!五条先生まだ出ないのー?てブーブー文句言ってごめんねー💦+10
-3
-
91. 匿名 2023/02/06(月) 19:42:39
>>84
スク様!+11
-0
-
92. 匿名 2023/02/06(月) 19:44:55
>>90
❌メリバ
メリバの意味全く理解してなかった💦
⭕️ベリーベリーバッド
に訂正で🙇♀️
+2
-5
-
93. 匿名 2023/02/06(月) 19:45:52
話がやっと動き出した感じがして呪術廻戦おんもしれ~ってなってる!
しかし、推しの伏黒恵よ…+43
-6
-
94. 匿名 2023/02/06(月) 19:46:04
乙骨が処刑人として登場した時以来の衝撃
予想できないしこの展開ずっと暖めてきたんだろうなw+42
-2
-
95. 匿名 2023/02/06(月) 19:47:00
>>84
伏黒恵ってすごいキャラだよね
御三家の1つ、禪院家の相伝&当主で
幼少期に2回も親&親代わりに捨てられて
父親殺した人が保護者代わりで
宿儺にとってのキーパーソンで
主人公の親友で生きる意味で
挙げだしたらキリないけど、こんだけてんこ盛りなキャラ設定なのにゴチャついてないのがすごい+47
-12
-
96. 匿名 2023/02/06(月) 19:49:03
>>19
今の所は分からないけど、主人公に何とかしてほしい気持ちがある。過去編の主人公が五条で本編の主人公が虎杖とみたら五条と夏油、虎杖と伏黒でなんとなくタブって見えるというか…
てか伏黒っていうより五条vs宿儺じゃない?+45
-0
-
97. 匿名 2023/02/06(月) 19:49:18
宿儺が動き出すといつも面白くなるから困る(主人公達は地獄)
+44
-0
-
98. 匿名 2023/02/06(月) 19:49:24
>>11
伏黒推しのわたしはもうすでに病んでます……+41
-6
-
99. 匿名 2023/02/06(月) 19:49:45
この展開面白いけどこんな地獄見たくないって気持ちもある
心が二つある+25
-0
-
100. 匿名 2023/02/06(月) 19:50:49
悠仁の存在意義が、ただただ宿儺の器としてだけってのが、本当に切ない
産まれたときから器としての役割しかないだなんて、悲しすぎる+48
-0
-
101. 匿名 2023/02/06(月) 19:51:49
>>65
だからこそ、お兄ちゃんがずっと側にいてあげて欲しい。+37
-0
-
102. 匿名 2023/02/06(月) 19:52:50
比べるのもアレなんだけど主要キャラ全滅&主人公のみ生き残りエンドってチェンソで見たからちょっと嫌なんよ+35
-0
-
103. 匿名 2023/02/06(月) 19:53:04
>>87
引き伸ばしあったんだろうなーと思う
特に桜島
真希の覚醒、2回やる必要あんまりないし+15
-1
-
104. 匿名 2023/02/06(月) 19:53:10
>>5
オタクはマグカップ集まり気味だから場所確保のために小さめにしてくれたと解釈している
経費削減ではなく、優しさだと思っています!笑+22
-1
-
105. 匿名 2023/02/06(月) 19:53:31
>>98
なんとか持ち直して💦
虎杖推しの私も、病みまくりだけど💦+40
-1
-
106. 匿名 2023/02/06(月) 19:53:46
>>102
しかも、早川アキと伏黒って共通点ありすぎだし+26
-7
-
107. 匿名 2023/02/06(月) 19:53:56
>>87
パチンコ~相撲ら辺は引き延ばし時期だったんだろうな~と勝手に思ってる
作者の趣味全開だったし+15
-0
-
108. 匿名 2023/02/06(月) 19:54:42
>>7
脹相だぜブラザー!+20
-0
-
109. 匿名 2023/02/06(月) 19:56:05
立つかなーと思ってた!トピ主さんありがとう
Twitterでけいかつは恵活とか書かれてて色々ショックでもう今日仕事にならなかった+9
-8
-
110. 匿名 2023/02/06(月) 19:56:53
>>63
ネットで見てから現物みたら、おっ…ってなったよ(´・ω・ `)
でも可愛いから買ってよかったー!+5
-0
-
111. 匿名 2023/02/06(月) 19:57:20
>>95
伏黒もなかなかハードモードな人生だね+31
-10
-
112. 匿名 2023/02/06(月) 19:57:35
>>102
作者同士で被ってるの意識してるよね
だからこそ、呪術は捻ってきそうだけどな+30
-1
-
113. 匿名 2023/02/06(月) 19:57:48
>>1
呪術トピ立ってる!!!主さんありがとうございます🙇♀️虎杖推しです。本誌辛いです。+33
-2
-
114. 匿名 2023/02/06(月) 19:58:36
>>104
なるほど!優しさ素敵🥺
五条先生トートも買おうと思ったけど、それはデカすぎてやめたよー笑+6
-0
-
115. 匿名 2023/02/06(月) 19:58:41
タイトルが呪術廻戦だから因果は廻で五条が昔の時代の再現させられそうね+37
-2
-
116. 匿名 2023/02/06(月) 20:01:29
>>105
ありがとう、がんばる!
術式が使えるってことは死んでないって信じてる…
津美紀の正体を知った時の推しの顔が脳裏から離れないの泣
虎杖くんも最後のコマかわいそうだったね泣+24
-0
-
117. 匿名 2023/02/06(月) 20:02:33
葵くんは何してる?+8
-0
-
118. 匿名 2023/02/06(月) 20:03:37
伏黒恵は虎杖悠仁を私情で助けたからこうなったのか助けない方がよかったのか?+22
-0
-
119. 匿名 2023/02/06(月) 20:04:04
元々は伏黒を主人公にしたかったけど、編集に止められて虎杖を主人公にしたって言ってたから伏黒が重要な役割するんだろうなと予想してたけどこんなことになるとは…+24
-15
-
120. 匿名 2023/02/06(月) 20:06:01
今の状況+48
-0
-
121. 匿名 2023/02/06(月) 20:07:05
>>103
私は真希さんの覚醒そのものは面白かったし、2回覚醒しても良いけど、覚醒1から覚醒2までの間隔?が早すぎーっ💦て思いました+24
-0
-
122. 匿名 2023/02/06(月) 20:11:33
>>118
自分が助けた人間が将来人を殺したらどうする?が巨大ブーメランすぎる+47
-0
-
123. 匿名 2023/02/06(月) 20:11:49
人の心とかないんかといい直哉構文便利過ぎるw+56
-0
-
124. 匿名 2023/02/06(月) 20:12:25
>>15
少年ジャンプはそんなことさせないと信じてる+15
-2
-
125. 匿名 2023/02/06(月) 20:13:28
>>106
虎杖と伏黒にデンジとアキの涙の雪合戦展開が来るとは思いもしなかったよ。+30
-0
-
126. 匿名 2023/02/06(月) 20:14:32
津美紀は結局連子で出会った時から受肉体だったって事?
虎杖自身はお母さん覚えてないけど、伏黒の義理のお母さんって今まで出てきたことあった?
+9
-2
-
127. 匿名 2023/02/06(月) 20:14:42
この表紙好き
指切り良い…+47
-3
-
128. 匿名 2023/02/06(月) 20:15:43
>>102
チェンソは死んだ悪魔は生まれ変わる設定あるからまだ救いある+24
-0
-
129. 匿名 2023/02/06(月) 20:15:46
>>116
そうだっ!今はとりあえず、伏黒ますますイケメン化したと思うと良いよっ!
伏黒は虎杖の大事な仲間でメンタル恩人だから、他人事とは思えなくて💦目の前で伏黒があーなったのを見てしまった虎杖のメンタルも心配だけど💦
+16
-6
-
130. 匿名 2023/02/06(月) 20:17:23
>>119
そいや、なんで編集は虎杖を主役にしたかったんだろ?+9
-10
-
131. 匿名 2023/02/06(月) 20:17:36
>>5
お兄ちゃんマグ小さめなら買いたいな。呪コップだらけで置く場所無いなぁと躊躇ってたから、情報ありがとう。伏黒INUマグ私も使ってる。笑+10
-0
-
132. 匿名 2023/02/06(月) 20:18:38
>>119
虎杖と伏黒のダブル主人公じゃなかったっけ?
あんま変わらないけど+27
-9
-
133. 匿名 2023/02/06(月) 20:18:59
>>127
22巻表紙だ!めちゃかっこいいね。ほんと指切りしてる…😭+29
-0
-
134. 匿名 2023/02/06(月) 20:22:58
>>19
五条が出てくるのは嬉しいし可能性としてはあるかもだけど、それだと天使が言ってた堕天(宿儺?)の件とかその他諸々が何だったの?てならない?
+30
-0
-
135. 匿名 2023/02/06(月) 20:25:35
>>119
その話知らないんだけど何処で言ってたの?+23
-0
-
136. 匿名 2023/02/06(月) 20:25:49
乙骨くんの役目って何だろう
五条先生とどう絡んでくるんだろ+25
-0
-
137. 匿名 2023/02/06(月) 20:27:45
>>129
うん。そうする。似合ってたよね。細身イケメンの宿儺。
それにしても芥見先生虎杖くん曇らせる天才すぎて困る…
+21
-0
-
138. 匿名 2023/02/06(月) 20:28:48
なんで封印されちゃったの?
悟…+15
-1
-
139. 匿名 2023/02/06(月) 20:29:22
>>127
30巻以内には確実に終わりそうだね。
+16
-2
-
140. 匿名 2023/02/06(月) 20:30:44
>>20
私も伏黒くんぽいと思ってるけど
それをかばって五条先生が死ぬんじゃないかと思う
小さい頃から目をかけてるし+34
-8
-
141. 匿名 2023/02/06(月) 20:32:29
>>3
上手いなー😅
虎杖&伏黒にとって全く笑えない展開だけど💦
恵と一体化しちゃうなんて、スクナ様どんだけ恵ラブやねん💦(ゲンジツトーヒ-😇)+18
-11
-
142. 匿名 2023/02/06(月) 20:35:58
宿儺は摩虎羅に興味はなくて伏黒の術式を使えば作りたい世界が作れるんだったっけ
今後、伏黒の領域展開の完成形が宿儺で見れるんだろうか…
+23
-0
-
143. 匿名 2023/02/06(月) 20:37:28
>>106
うちの小学生男子、伏黒くんとアキ推しよ笑
なんかモフモフ好きなんよね。あとポケモン好き。+5
-3
-
144. 匿名 2023/02/06(月) 20:39:01
>>11
最新話で既に病んだわ😅+10
-0
-
145. 匿名 2023/02/06(月) 20:39:26
とりあえず最後は推しが幸せであってくれ!!と祈るがまぁヤバいヤバい。泣きそうよ。+13
-0
-
146. 匿名 2023/02/06(月) 20:41:04
>>4
でも、五条復活させるには宿儺(伏黒)殺さないとならないけど、どうすんだろ。+30
-2
-
147. 匿名 2023/02/06(月) 20:42:48
>>131
お役に立ててよかった!ちなみに私iPhone8使ってるんだけど、iPhone8の電源ボタンまでくらいの大きさだよ!手のひらサイズと言えば手のひらサイズなんだけど、私手のひら大きいから参考にならないかも😂
伏黒INUマグ可愛くていいね🥺
+2
-0
-
148. 匿名 2023/02/06(月) 20:42:59
>>119
そうなんだ。
「伏黒の最後は決まってる」っていうのもそのことが関係してるのかな?+10
-7
-
149. 匿名 2023/02/06(月) 20:44:02
>>141
おじさん構文ww+19
-0
-
150. 匿名 2023/02/06(月) 20:44:06
>>146
天使にはもう頼れない気がする
華に伏黒は殺せない😭
高羽が開けゴマを言うしかない!自信を持て高場!+34
-3
-
151. 匿名 2023/02/06(月) 20:44:18
>>98
伏黒姉弟とも、もう元に戻れないのかな。。+14
-0
-
152. 匿名 2023/02/06(月) 20:45:19
>>150
それはそれで。。クレームが来そうな展開だな。+13
-1
-
153. 匿名 2023/02/06(月) 20:45:42
>>4
すくな五条に勝てんのかなって思ってたけどこうなるんですねー!てかんじだった+21
-0
-
154. 匿名 2023/02/06(月) 20:46:34
>>126
津美紀の母親は出てないはず。伏黒周りは時系列がちょっと不思議で実母死亡後どう暮らしてたのか不明だし、2006年に父親が死んでるのに2009年に小1の時に親同士が再婚したと独白がある。約3年前に死んでるのに。
+14
-7
-
155. 匿名 2023/02/06(月) 20:46:53
宿儺殺して、器になった伏黒が都合良く生き残るなんてなさそうだよね。。😣+26
-3
-
156. 匿名 2023/02/06(月) 20:47:13
自由の身になったらまっさきにお前を殺してやるだかなんだかを五条に言ってたのを覚えてれば宿儺がこじ開けるのもアリ?+20
-0
-
157. 匿名 2023/02/06(月) 20:48:25
>>96
最悪の呪術師に親友を乗っ取られるというところは五条と同じだね。虎杖マジで頑張ってほしい+59
-1
-
158. 匿名 2023/02/06(月) 20:48:57
>>124
デスノート…+15
-0
-
159. 匿名 2023/02/06(月) 20:49:50
>>77
とりあえず虎杖と華を抱えて離脱するぐらいは出きそう。+9
-0
-
160. 匿名 2023/02/06(月) 20:49:58
>>126
今回の津波美紀の発言から五条と面識があるみたいじゃない?最初から受肉体だったら六眼でわかるんじゃないかと思うんだ。
現時点ではわかんないけど、倒れる前に呪物を取り込まされたんじゃないかと考えた。+19
-1
-
161. 匿名 2023/02/06(月) 20:51:33
>>150
普通に天逆鉾が出てくるかもよ!甚爾→夏油の格納呪霊って百鬼夜行のあとどこ行った?あいつが食ってる可能性ないかな…+9
-6
-
162. 匿名 2023/02/06(月) 20:51:55
>>158
あれは月くん悪者になってたから…震+12
-0
-
163. 匿名 2023/02/06(月) 20:52:57
>>155
伏黒って器なの?虎杖は宿儺を取り込んでも自我を保てるから宿儺の器って呼ばれてるんだと思ってた笑+30
-1
-
164. 匿名 2023/02/06(月) 20:56:04
>>120
お前に言われても感www+31
-1
-
165. 匿名 2023/02/06(月) 20:57:19
>>124
今回の展開はチェンソーマンのアキくん思い出したよ…
虎杖以外死ぬのかな…+31
-0
-
166. 匿名 2023/02/06(月) 21:04:07
>>154
恵の時系列、齟齬があるんだよね
たぶんミスだと思うけど+10
-2
-
167. 匿名 2023/02/06(月) 21:05:31
>>98
私もだよ…
こんなに辛い気持ちになるのワンピースのエースがしんで以来よ…
第二の推しの七海が既に…だけど
あんなに人気出ろってげげ言ってたの読者を地獄に落としたいからか?
げげ、マジで今年中に終わらせそう+30
-1
-
168. 匿名 2023/02/06(月) 21:05:55
>>160
八十八橋の下で羂索が受肉させたんじゃないの?
そっから津美紀は寝たきりになったんだし+24
-0
-
169. 匿名 2023/02/06(月) 21:06:39
>>141
そこは、おばさんと言って欲しいw+5
-0
-
170. 匿名 2023/02/06(月) 21:07:41
>>124
呪術も終わるまでにジャンプギガに移行させられたりして。。+12
-2
-
171. 匿名 2023/02/06(月) 21:08:04
作者は虎杖あんまり好きじゃないって言ってたからなぁ。虎杖1人生き残りで、孤独になっちゃうのかな。+14
-8
-
172. 匿名 2023/02/06(月) 21:09:26
宿儺(伏黒)vs五条先生で相打ちありそう+19
-6
-
173. 匿名 2023/02/06(月) 21:10:06
伏黒推しおじさん。で笑ってたのに。+39
-0
-
174. 匿名 2023/02/06(月) 21:10:25
>>118
この作品「廻る」がテーマだよね
他人のために動いてるけど悪い方へいってやりきれないな+37
-0
-
175. 匿名 2023/02/06(月) 21:10:43
>>101
全力でお兄ちゃんを遂行してほしい…+25
-0
-
176. 匿名 2023/02/06(月) 21:12:48
>>150
ミゲルどうなったんだっけ
家族総出で編んだら50センチくらい出来そうじゃない?+16
-4
-
177. 匿名 2023/02/06(月) 21:13:26
>>140
私はイマイチそこまで五条が伏黒に入れ込んでると思えないんだよね
虎杖が死んだ時はあんなに怒ってたけど、伏黒がしんでもそんなに怒らない気がして
乙骨助ける為に棘とパンダ転送しちゃうし
結局強い仲間が大事だから特級見込みがなさそうな伏黒なんてどうでもいいんじゃないかと思ってしまう
私が五条に対して勝手に信頼がないw
まあ虎杖や乙骨相手でも五条が庇うとかしなさそうとは思ってる
+20
-24
-
178. 匿名 2023/02/06(月) 21:14:15
>>161
五条先生自身が破壊したんじゃなかった?
自分が殺されかけた武器だから。+22
-0
-
179. 匿名 2023/02/06(月) 21:16:01
>>140
悟ドライだけどいざとなったら情で助けるんかな+22
-3
-
180. 匿名 2023/02/06(月) 21:16:16
親父ころしを恵に告白するのは五条本人って作者が言ってたから五条vsすくな(恵)にしないんじゃないかな
だから恵の自我もまだ出てくる可能性があるんじゃないだろうか
作者がその設定忘れてなければ
しかし読者の予想より、より最悪で痛い方向考える天才だな作者
刺されるなよ+27
-6
-
181. 匿名 2023/02/06(月) 21:19:07
>>25
領域もごく限られた技?のはずだったのにここにきてバンバン出てくるのも特別感なくなったなーと思った
領域展開の凄さがわからなくなったわ+18
-3
-
182. 匿名 2023/02/06(月) 21:19:55
>>180
五条vs宿儺(伏黒)の最中に一瞬伏黒が自我を取り戻す
↓
五条がパパ黒を殺した経緯を話す
↓
また宿儺に意識を奪われ、結局相打ちで二人共死ぬ
とかなるのかな。。+4
-11
-
183. 匿名 2023/02/06(月) 21:22:00
>>95
それでいて主人公でないという…+15
-7
-
184. 匿名 2023/02/06(月) 21:23:44
>>181
領域使ってるのって中ボスレベルに強いのばかりだから、もう話は終盤に差し掛かりボス同士の戦いに入りつつあるんだろうなと思う+11
-0
-
185. 匿名 2023/02/06(月) 21:23:44
宿儺の浴とは+6
-0
-
186. 匿名 2023/02/06(月) 21:23:54
展開がヤバすぎて気付かなかったけど
万さんおもしろいよねwww
「最初にヤるならスクナ」とか言っちゃって
「待ってるわ!」ブーンって飛び立つwww
津美紀のどことなく湿っぽい雰囲気をすっ飛ばしてくれたねwww
+28
-0
-
187. 匿名 2023/02/06(月) 21:24:35
>>95
そのわりに良い意味で普通っぽいというか。。
まあ、五条先生や虎杖に囲まれてるからそう見えるんだろうけど。+25
-5
-
188. 匿名 2023/02/06(月) 21:24:53
>>186
スクナそこにいるよって言いたくなったw+26
-0
-
189. 匿名 2023/02/06(月) 21:25:13
>>33
せんせーの筆もノってるw+6
-2
-
190. 匿名 2023/02/06(月) 21:25:35
本当は受肉するのはもっと後の予定だったけど、虎杖が自分ごと宿儺を消してもらって…とか考えたから予定を早めたとかあるかな?+7
-0
-
191. 匿名 2023/02/06(月) 21:26:08
>>186
シュールだった+7
-0
-
192. 匿名 2023/02/06(月) 21:26:39
>>185
宿儺と裏梅は繋がってるだろうから、今回の受肉の計画も知ってるのかね。だからこの受肉も「浴」に関係してるんだろうか。+18
-0
-
193. 匿名 2023/02/06(月) 21:27:08
>>179
五条先生。ウザ絡みするだけで結構人格者だからね。
渋谷の時もモブの一般人に気を遣って領域展開してたし。+26
-0
-
194. 匿名 2023/02/06(月) 21:27:43
ファミレスの人生きてたんか+21
-0
-
195. 匿名 2023/02/06(月) 21:28:29
>>181
何故領域展開が特別視されるようになったかがちゃんと説明されてたからそこは面白かったけどなぁ。
パワーインフレ的な展開なわけじゃなくて「元々領域展開はもっとスタンダードな技だった」という設定が良かったと思う。
昔の人は普段着に着物着てたけど、今では着付けを習った人しかできない特殊技能になっているというのと似た感じかなと理解してるw+25
-0
-
196. 匿名 2023/02/06(月) 21:29:32
>>185
閉じてない恵の領域、海っぽいっていうか水みたいな感じじゃない?
あれを子宝の湯(禪院家のモデル)で展開して浴して、恵のなんかの式神に領域からすくなの本体作り出させるとか??
でも読者の予想当たった事ない気がする
それくらい最悪なパターン考えるのが単眼猫な気がしてきた!
漫画としてめちゃめちゃ面白いけど、伏黒推しなので恵がこのまま存在消えたとしたら辛くて続き読めないかも+19
-2
-
197. 匿名 2023/02/06(月) 21:31:12
伏黒の「俺を助けろ」から始まったしなんだかんだで主人公の虎杖が伏黒助ける展開望んでる
ゲゲの王道力を信じたい+49
-0
-
198. 匿名 2023/02/06(月) 21:33:32
>>20
五条せんせが死んだら夏油が迎えに来るっていうそういう妄想で心を落ち着かせてる。二次だな(苦笑)ごめん。+26
-3
-
199. 匿名 2023/02/06(月) 21:34:24
>>25
ブラックホールは時間ズレてる説がまだ生きてるから…+7
-0
-
200. 匿名 2023/02/06(月) 21:34:26
五条先生が箱から出てくるの最終回近くとかじゃないよね?+12
-0
-
201. 匿名 2023/02/06(月) 21:34:45
>>88
爆笑!+8
-0
-
202. 匿名 2023/02/06(月) 21:36:38
>>197
わたしもそれを望んでる
伏黒助けてもし虎杖が…な感じになっても虎杖は救われるよなって思っちゃう
でも伏黒は救われないけど
個人的に虎杖生存エンドだと思ってるんだけど、この展開で虎杖死んでも物語連載したらさすがにおかしいと思うし、最終回まで来て主人公死なすのもないかなと思ってるんだけど
伏黒推しなんだけど、もう最悪のパターン覚悟してる
伏黒だけ1人死ぬ覚悟してる
げげ一生許せないだろうけど+7
-13
-
203. 匿名 2023/02/06(月) 21:38:31
>>166
わたしは甚爾と育ての親が違うのかなーと思ってた。
でもおまけまんがで甚爾と津美紀がいっしょにいたから、やっぱりミスかな…+15
-1
-
204. 匿名 2023/02/06(月) 21:38:56
>>171
好きじゃないというより無条件に人を助けるような主人公が苦手って言ってたような・・・今はその部分を削ぎ落としてるらしいよ。虎杖が嫌いとかでは無いと思う+28
-0
-
205. 匿名 2023/02/06(月) 21:39:52
>>173
虎杖伏黒の声優さんたちにも宿儺Pと言われてたし+17
-0
-
206. 匿名 2023/02/06(月) 21:40:29
不謹慎だけど伏黒が指を飲まされるときのムニョっとされた顔にちょっと笑ってしまった。+22
-0
-
207. 匿名 2023/02/06(月) 21:42:55
>>177
どうだろうねー。
そこまでドライじゃないとは思うけど、極門疆から出てきて現状を知った時の表情は楽しみ。
0巻でパンダと棘を高専に送ったのは夏油を理解した上で殺さないと判断してだし、そのへんの情は持ち合わせてる気がするけど。+33
-2
-
208. 匿名 2023/02/06(月) 21:43:16
熱を失いかけてたけど一気に引き戻された!
伏黒と五条が戦って、五条は勝つも六眼を失い、呪術師としては終わる展開と予想
伏黒は敗北するも五条に引導を渡し、ある意味で五条を救うんじゃないかと想像している+13
-11
-
209. 匿名 2023/02/06(月) 21:46:35
鹿紫雲は宿儺との対決を望んでたけど、このままだと伏黒宿儺との戦いになるのかな。+16
-0
-
210. 匿名 2023/02/06(月) 21:47:20
>>186
顔芸もこなす
ちょっと進撃に出てくる巨人みかあったわ+14
-0
-
211. 匿名 2023/02/06(月) 21:50:12
>>206
それより受肉した時の顔の方が更にヤバいw+17
-0
-
212. 匿名 2023/02/06(月) 21:51:31
乙骨VS羂索。五条VS伏黒(宿儺)かな?
虎杖は誰と戦うんだろ。
+6
-10
-
213. 匿名 2023/02/06(月) 21:51:47
どっちエンドだと思う?
虎杖、伏黒、釘崎、五条のうち1人死ぬ→➕
1人以外全員死ぬ→➖
人の予想もしてる人はぜひ教えてください。+15
-28
-
214. 匿名 2023/02/06(月) 21:53:06
>>14
言動が荒かろうが、ヒロインらしくなかろうが野薔薇の屈強な精神が好きなので早く復活して欲しい。その逞しさで鬱展開の渦中にいる虎杖のメンタルを支えてあげて欲しい。+63
-1
-
215. 匿名 2023/02/06(月) 21:53:38
遅れたけど夏油さん誕生日おめでとう+18
-1
-
216. 匿名 2023/02/06(月) 21:54:13
>>213
今の所一番可能性低そうなのは釘崎だけ死ぬかな
+18
-0
-
217. 匿名 2023/02/06(月) 21:55:48
>>215
2/3だったね!夏油おめでとう㊗️+9
-0
-
218. 匿名 2023/02/06(月) 21:58:34
>>213
少年誌だから、死ぬのは10代の少年少女じゃなくて先生じゃないかと思ってる
でも10代も結構死んでるもんね…😢
五条先生、生きててほしいな+25
-0
-
219. 匿名 2023/02/06(月) 21:58:37
>>101
お兄ちゃんの存在しない記憶の4兄弟王道バトル漫画本気でちょっと読みたい+19
-0
-
220. 匿名 2023/02/06(月) 21:58:41
考察しても全てあの単眼猫が裏切っていくからもう何も考えないように見たものそのまま受け取ろうと思ったんだけど、やっぱり気になって考察読み漁ってしまう。
この展開を受け入れたくないのにワクワクしてる自分もいて複雑w+18
-0
-
221. 匿名 2023/02/06(月) 22:00:04
>>218
最もらしいこと言うのやめてえええあなたは何も悪くないけどおおお+14
-0
-
222. 匿名 2023/02/06(月) 22:00:11
>>207
若人に青春を送ってほしくてなんやかんやがんばってると思う
死んでもいい駒なんて誰もいなくて、でも手が届かないときもあるから強くなって助け合ってほしいって想いを感じる
でも現状はどうしようもなく悲惨なので、出てきたらかばうっていうか、自分が最前線に当たり前に立つと思う+34
-0
-
223. 匿名 2023/02/06(月) 22:00:15
>>211
それは逆にかっこよくなってない?+10
-1
-
224. 匿名 2023/02/06(月) 22:00:35
>>206
シリアスな場面なのに不細工な顔にされて一瞬理解に困ったw+13
-0
-
225. 匿名 2023/02/06(月) 22:01:39
>>178
破壊したか海外(天元様の結界の外)かって天元様が言ってたから、ワンチャン格納呪霊の中かなーって……+7
-0
-
226. 匿名 2023/02/06(月) 22:01:54
>>211
伏黒は変顔させられないと思ってたら…+13
-0
-
227. 匿名 2023/02/06(月) 22:02:52
伏黒の宿儺受肉は最初から決まってたんだろうなぁ+20
-0
-
228. 匿名 2023/02/06(月) 22:07:13
単行本の1巻⇔14巻、2巻⇔15巻…って対になってる扉絵も気になる〜!!!+14
-0
-
229. 匿名 2023/02/06(月) 22:10:09
>>214
虎杖の中に宿儺が残ってるなら、共鳴りイケるんじゃ?+24
-0
-
230. 匿名 2023/02/06(月) 22:10:12
>>186
なんで宿儺でなくてカタカナでスクナなんだろ?なんか意味あるのかな?+19
-2
-
231. 匿名 2023/02/06(月) 22:14:13
先週のお兄ちゃん、獄門疆裏持ってたよね?そろそろ五条先生出てきそうかな?+21
-0
-
232. 匿名 2023/02/06(月) 22:16:04
宿儺と虎杖って声優違うんだよね
分けた理由があったのね+27
-1
-
233. 匿名 2023/02/06(月) 22:16:07
>>230
カシモと同じで名前だけ知ってるだけで顔見知りじゃないとか+8
-0
-
234. 匿名 2023/02/06(月) 22:16:31
すごく偉そうなこと言うと、芥見先生って話広げるのは上手くても畳むの苦手なのかなと思ってた
でも今回の伏黒受肉見て大反省した。宿儺は虎杖にしか受肉できないって序盤からまんまと刷り込まれてた
五条vs伏黒も、五条vs夏油と虎杖vs伏黒のシンクロも全く予想外だった
伏線すごすぎ+40
-9
-
235. 匿名 2023/02/06(月) 22:18:59
今になってじわじわと悲しくなってきた…
ママ黒もパパ黒も死んじゃって助けたかった姉貴は乗っ取られ、自分も乗っ取られて助けたくて生きる理由を与えた虎杖を殺しかねない状況…+39
-0
-
236. 匿名 2023/02/06(月) 22:20:56
ツミキさん見た目変わってないよね?受肉したら元の人の見た目は失われると思ってたけど+20
-0
-
237. 匿名 2023/02/06(月) 22:22:10
>>216
釘崎も復活してもおかしくないんだよね
死に立てホヤホヤの状態で固定だっけ?+15
-0
-
238. 匿名 2023/02/06(月) 22:24:40
>>212
完全体宿儺しかおらん
+11
-1
-
239. 匿名 2023/02/06(月) 22:27:05
>>119
どこ情報?
悪気はないのかもしれないけどしれっとガセネタ流すのやめてほしいな+15
-12
-
240. 匿名 2023/02/06(月) 22:27:16
>>236
伏黒もツミキも自我は生きてそう
じゃないと救えるものも救えない+11
-1
-
241. 匿名 2023/02/06(月) 22:27:17
>>238
だとすると、伏黒vs五条は伏黒が勝ち、完全体宿儺vs虎杖にまで持ち越されるってこと?+5
-3
-
242. 匿名 2023/02/06(月) 22:28:52
>>238
黒閃パンチしかないよ…。
まだ高羽のギャグ術式の方が勝算あるわ。+3
-5
-
243. 匿名 2023/02/06(月) 22:32:52
>>241
その説だと五条先生は確実に…+4
-2
-
244. 匿名 2023/02/06(月) 22:36:34
>>222
五条先生に関しては声優の中村悠一さんの解釈が好きだな。インタビューで、独り言で嘘つく人はいないから「若人から青春を…」は五条の本心。優しい言葉は優しく言うのが普通だけど、五条の中では優しい言葉を言っているだけ、かけただけにすぎない。寄り添いすぎないことが必要って言ってて、あぁ、そんな感じって思った。+36
-1
-
245. 匿名 2023/02/06(月) 22:40:51
五条先生って軽薄クズ扱いされがちだけど、めっちゃいい先生だよね
本誌は地獄のような展開だけど、アニメ2期も楽しみだな+42
-1
-
246. 匿名 2023/02/06(月) 22:47:55
>>168
八十八橋に行ったのは津美紀中2じゃなかった?
寝たきりになったのは恵中3だから津美紀は高1か。
八十八橋の呪いは重複してただけじゃないかって伏黒の予想だったけどね。+3
-0
-
247. 匿名 2023/02/06(月) 22:50:31
ナナミンの死ですらだいぶ引っ張られて悲しいからもう誰も死なないで欲しい+31
-2
-
248. 匿名 2023/02/06(月) 22:59:09
>>128
アキくん…+6
-2
-
249. 匿名 2023/02/06(月) 23:00:09
2クール目ED曲のgive it back
タイトルといいあのED意味深
秋〜冬って渋谷事変とか死滅回遊の時期だよね?
ifの世界なのか、悠仁の存在しない記憶なのか
やっぱ悠仁だけ生き残ってしまうんだろうか…+24
-1
-
250. 匿名 2023/02/06(月) 23:00:20
>>177
庇うかどうかはその時の状況で判断しそうだしね、まぁ分からないことはない。でも生徒のことは大事にしてると思う+21
-0
-
251. 匿名 2023/02/06(月) 23:02:45
>>218
真依もメカ丸もすでに死んでるからね。。+23
-0
-
252. 匿名 2023/02/06(月) 23:06:47
>>186
あなたのお姉さんよ!(顔芸)
なんてね🖤テヘペロ+8
-2
-
253. 匿名 2023/02/06(月) 23:16:20
ありがとう俺に役割をくれての場面泣けるんだけど+39
-0
-
254. 匿名 2023/02/06(月) 23:19:21
>>247
ナナミンですら、ってどういうこと?
主要キャラじゃないから?+2
-5
-
255. 匿名 2023/02/06(月) 23:32:43
>>207
でも夏油じゃない呪詛師に出会う事もあるかもしれないのに送ったんだから、情はあるけど情より効率優先だよね
原作でそれほど五条から恵への情が見えないから庇うとか全然想像もできないし、そんな事するタイプと思えないし、そういう展開する作者と思えない
一番信用できないのは作者だ…+16
-6
-
256. 匿名 2023/02/06(月) 23:39:34
五条腐や女人気あるからここでも評価高いね
私はそんないい先生に思えないだよなー
自分が育てた伏黒に対しての言い方見てるとそんないい先生に思えない
伏黒がすぐ自分犠牲にするのも五条が肯定して育てて来なかったのも原因なんじゃないかと思って
まあ高専でまともな先生がいるのかもわからんけど+16
-22
-
257. 匿名 2023/02/06(月) 23:58:05
>>256
別に私五条の女じゃないけどさ
恵がすぐ自己犠牲しようとすることを嘆いてたよ
最悪自分が死んでもいいと思ってる、という考えを見抜いて諭してた+33
-12
-
258. 匿名 2023/02/07(火) 00:01:02
なんの虫?って思ったけど、そういや芥見先生は津美紀の髪型をクワガタって呼んでるからクワガタの術式なのかな
…クワガタの術式ってなに???+24
-0
-
259. 匿名 2023/02/07(火) 00:06:32
>>258
ちょっと!クワガタについてウィキ見に行っちゃったじゃないwww
術式に繋がりそうな生態は見つからなかったけど、成虫の天敵は鳥類らしいよ。鳥……鵺かなぁ。+10
-0
-
260. 匿名 2023/02/07(火) 00:07:23
>>213
これすごいねw拮抗してるw
どっちに転ぶか本当にわかんないね+6
-0
-
261. 匿名 2023/02/07(火) 00:16:39
>>256
いいんじゃん?心情吐露が少ないから読み手によって解釈が違うのは当たり前だよ。256さんにはそう読み取れるってだけの話だよね。
でも他の人の解釈を腐だからとか女だからって決めて否定するのは違うと思うよ。同じものを読んでも感想が違うのは当然。正解は原作ではっきり語られたものだけ。+27
-1
-
262. 匿名 2023/02/07(火) 00:19:30
>>254
横
言葉のあやじゃない?www+6
-1
-
263. 匿名 2023/02/07(火) 00:23:47
>>256
育てたって言っても呪術師としてだからなぁ
そんな親みたいな接し方はしてないんじゃないの?
伏黒も五条に懐いてる感じはないし、諦観の人じゃん五条って+30
-1
-
264. 匿名 2023/02/07(火) 00:30:27
>>259
死滅回游は髪型が術式に関係してることが多いからいざとなったらあのサイドの髪で闘うのかな…宿儺と?死ぬよね?+6
-1
-
265. 匿名 2023/02/07(火) 00:33:18
地獄展開すぎて落ち込む
伏黒in宿儺の顔面が良かったくらいしか救いどころがない+28
-6
-
266. 匿名 2023/02/07(火) 00:34:42
>>154
やっぱおかしいよね?
渋谷事変の時も甚爾の正体わかってなかったし、伏黒って父親の顔は忘れてるとしても名前も知らんのかな?って不思議に思ってた。+16
-7
-
267. 匿名 2023/02/07(火) 00:34:46
>>263
個人の感想だから全く否定するつもりはないのだけど、五条先生は飄々としつつ生徒思いな感じがして大好きなので、しょんぼり(´・ω・`)
そんなにドライに見えるかなあ。。+24
-12
-
268. 匿名 2023/02/07(火) 00:50:52
虎杖って千年現れなかった宿儺の器なんだよね。
でも伏黒も受肉できちゃうの??死ななかっただけで、自我は保ててないのかな。
それとも宿儺の指じゃなくて、受肉した虎杖の指だから毒性弱いとか???
あー、また1週間耐えるのかよー。。
てか天使ちゃん、さっさと五条先生解放してくれないかな?それ最優先にすべきじゃない?+30
-5
-
269. 匿名 2023/02/07(火) 00:54:02
ゆじ「俺はお前らを信用してない」
何でこんなこと言うんだろと思ったらなるほどね
後の展開に響いてくるのね+19
-0
-
270. 匿名 2023/02/07(火) 01:05:58
>>266
そうなんだよね。わたしもミスかなって思ったけど知らなすぎるよね笑
今後の展開には関係ないかもだけど、連載終了後にファンブックとかで教えてくれるといいな。+9
-1
-
271. 匿名 2023/02/07(火) 01:25:48
悟出てくる前に、東堂とか秤とかしも、乙骨とまきが一同に会する展開はないのかな‥棘も
総力戦みたいな+26
-0
-
272. 匿名 2023/02/07(火) 01:45:16
金ちゃん、死滅回游平定後の頼みの綱の禪院家の当主が宿儺になってしまったけど、鹿紫雲…いや、宿儺が勝つから問題ないか。
いやもうそんな問題じゃないか。+15
-0
-
273. 匿名 2023/02/07(火) 02:46:21
何回もチェックしたけど、未だに八十八橋の事件の真相がよくわからん。
○そこに関わった人たち(=肝試し?度胸試し?した人たち?)がなんで、脹相たちの受肉対象として狙われたのか?
○虎杖悠仁(すくな?)が人を不幸にさせてるのはなんでか?
○そもそも、事件を起こしたのは、真人と偽夏油であってる?
+6
-2
-
274. 匿名 2023/02/07(火) 03:24:53
>>183
最初、恵が主人公だと思ってたから悠仁だと知って驚いたんだよね。先に出てきたのも恵の方だし。
宿儺は初対面から恵に夢中だったし、悠仁に興味無さそうだったから、え、こっちが主役?と後から気が付いたよ。
ただ、悠仁は1000年に一度の宿儺の器だからこれまで制御できたのであって、恵には制御できないんじゃ…と思ってる。
宿儺ならまこら?に勝って調伏できると思うから、五条先生も相手にもなんら遜色ないし、その場面が五条先生を出してからなのかな。どうなんだろう。
悠仁は宿儺の術式がゲットできてるなら、もしかして対抗できるかも?お爺ちゃんとの約束もあるからそこらへんをどう持ってくるのかも興味ある。
どっちにしても恵が生き残るのは難しそうな気がする。←と思ったけど、どうなの?次の展開が気になる!+11
-9
-
275. 匿名 2023/02/07(火) 05:38:07
>>268
宿儺ワクチン笑+7
-2
-
276. 匿名 2023/02/07(火) 06:22:51
>>257
嘆いてたかな
諭してたっていうかまあ説教だよね
9年そういう風な考えになるように育てたの五条なんじゃないの
伏黒が自分を卑下するの五条の育て方の問題もある気がする
だからあまりいい先生とは思わない
ここで庇うとか見るとそんな人に見える?って思う
原作でそんな事しそうな描写あった?+9
-15
-
277. 匿名 2023/02/07(火) 06:58:20
>>276
そうかー
そういう見方もあるんだね
それを聞いても、私は五条の育て方が悪いという見え方はあんまりしないから、ここでやめとこうかな
各自それぞれ感じ方も違うし
自分とは違う視点が見えて良かったよ
ありがとう
+34
-0
-
278. 匿名 2023/02/07(火) 07:30:33
>>254
だいぶ時間経ってるのにってことかと+4
-0
-
279. 匿名 2023/02/07(火) 08:04:24
>>273
○三兄弟の受肉体は肝試しに行った人ではなくてそこらへんで捕まえた人たちだと思う
○地震みたいなイメージで、宿儺が目覚めて他の呪霊の活動が活発的になり橋の呪いが発動し始めたから
○呪霊は勝手に活動してて、1年ズの任務と三兄弟のおつかいがたまたまバッティングしたのかなと思っていたけど、偽夏油は狙ってやってたのかも+12
-1
-
280. 匿名 2023/02/07(火) 08:22:56
>>277
大人オブ大人じゃんwww
ナナミンって呼ぶわw+23
-0
-
281. 匿名 2023/02/07(火) 08:52:58
>>185
推しメンの伏黒恵にドップリと浸かることかな。+2
-7
-
282. 匿名 2023/02/07(火) 08:54:47
>>232さんのコメントを見返す度にゾワッてする
伏黒が受肉するのははじめから決めてたんだね+5
-0
-
283. 匿名 2023/02/07(火) 09:03:11
>>135
伏黒好きな人よく言うよねこれ
どこで作者が発言したのか私も知らないけど+17
-0
-
284. 匿名 2023/02/07(火) 09:04:07
>>280
ありがとう笑
正解がないものに、互いの考えを押し付けあったって平行線だし不毛じゃない
それに、いくら見解が合わなかろうと、否定するのは違うしね
そういう考え方もあるんだな、と+19
-0
-
285. 匿名 2023/02/07(火) 09:06:35
>>281
完全体に戻る為の浴だとしたら伏黒自体は本当に消えるけどね+11
-0
-
286. 匿名 2023/02/07(火) 09:12:28
五条が人気あるのわかったけど、私もすごいドライな人だと思ってたかここ見て女性特有の見方だなって思って読んでた
まあどんな予想しても覆すのがggだからここで書いてある事は1つも起こらないと思ってる
誰かが死ぬのは作者が言ってたから確定だけど、より酷い内容になりそう…+8
-8
-
287. 匿名 2023/02/07(火) 09:14:13
>>273
九相図は害をなさない縛りで存在を保証してるものだから器は誰でもいい。あのお兄さんはたぶん八十八橋の呪いとは関係ない人じゃないかなwかわいそうww
虎杖が人を不幸にするって宿儺が嗤ったのは、宿儺が受肉したことをきっかけに他の指も呪力を解放する。そしたら呪いの被害にあう人が増えるから。
事件を起こしたのは、一年生の任務と指の回収に行った九相図兄弟がたまたま一緒になっちゃったって思って読んでたけど、上層部にけんじゃくがいたことがわかった今だともしかしたら知ってて行かせたのかもしれないって思った。
+4
-0
-
288. 匿名 2023/02/07(火) 09:22:42
>>273
あーー!ごめんなさい!
育児中で泣いたからお乳とオムツやってスマホ見たら投稿してなかったからやっちゃった!
>>279さんの見解のあとでしたね。似てたのでうれしかったです。
同じような内容を失礼しました。+5
-1
-
289. 匿名 2023/02/07(火) 09:27:30
>>284
うん。不毛だね。
でも納得いかないみたいでアンカーつけないでまた似たような書き込みしてるよw+4
-4
-
290. 匿名 2023/02/07(火) 09:36:59
>>253
あのシーンで虎杖くんのメンタル渋谷からずっとどん底だったんだなーって気づいた(鈍くてごめん)
幸せになってほしい。+29
-0
-
291. 匿名 2023/02/07(火) 10:02:04
>>290
そんな虎杖の覚悟と心情を丁寧に描いてからのコレよ+20
-1
-
292. 匿名 2023/02/07(火) 10:12:45
この地獄展開に、ジャンプギガでは五条悟特典付けての発売か。
なんだよ、3年間の青い春特製クリアファイルって。買うよ。
そろそろ悟解放も近いんだろうけど、どうやって解放されるのか、目は無事なのかも気になるわ。+26
-0
-
293. 匿名 2023/02/07(火) 10:14:11
>>289
あなたもそんな言い方しなくていいよ
ガキかよ+2
-8
-
294. 匿名 2023/02/07(火) 10:15:45
渋谷で、恵を移動させていた宿儺を見て、ほんとう恵推しだな宿儺Pとか思ってたけど、これって
「俺の次の器が壊れちゃうじゃん危ない危ない」ってことだったのかな。+12
-4
-
295. 匿名 2023/02/07(火) 10:35:52
>>291
これで死ぬ意味さえ失ってたという悲惨な状態。徹底してるw+16
-0
-
296. 匿名 2023/02/07(火) 10:48:32
悠仁は早くから、宿儺が伏黒を使って何かを企んでいる、って気づいていたけど、まさか受肉させようだなんて思わなかったんだろうね
死ぬ覚悟はあれど、殺す覚悟なんてしてこなかっただろうし
やられるよりやる方が悠仁は傷つく子だもの
辛い+29
-0
-
297. 匿名 2023/02/07(火) 11:16:27
>>294
伏黒の術式を利用したいから死なれちゃ困るしてたんじゃない?+10
-2
-
298. 匿名 2023/02/07(火) 11:58:22
つきみちゃん
五条先生嫌いっぽいと思ったけど
皆さんの見解お聞きしたい+4
-10
-
299. 匿名 2023/02/07(火) 12:26:43
>>298
乙骨先輩が助けたモブ女児の「弟はいない、先生はキライ」って伏線だと思う?髪型とか星のリュックとか津美紀を連想する感じの女の子だったけど。+2
-9
-
300. 匿名 2023/02/07(火) 12:28:01
>>298
そもそも読者の津美紀のイメージってあくまで恵からみた津美紀なんだよね
津美紀周りって意外とはっきりしてないこと多くてよくわからん
生活の援助を受けられたのは五条先生のおかげだから感謝はしてるだろうけど、良く思ってない可能性は十分ありそう+8
-8
-
301. 匿名 2023/02/07(火) 12:32:04
>>294
器っていうか受肉先やな+5
-0
-
302. 匿名 2023/02/07(火) 12:32:51
>>294
器っていうか受肉先やな+6
-0
-
303. 匿名 2023/02/07(火) 12:33:37
>>302
ゴメン、二重投稿になった+5
-1
-
304. 匿名 2023/02/07(火) 12:35:14
>>300
善人だって恵は言ってたけど、それだってバイアスかかってたら実際わかんない
そこも含めて恵の未熟さだよね
まだ15歳なんだもん
不平等に人を助ける、なんてのも単なる主観でしかないし
だから魅力的なキャラになるんだけど+7
-5
-
305. 匿名 2023/02/07(火) 12:45:46
>>130
ジャンプの主人公像としては虎杖で正解だと思う、漫画も売れてるし+25
-0
-
306. 匿名 2023/02/07(火) 12:50:40
>>298
嫌い、となるほどの交流が、津美紀と五条にあったのかがわかんないからなー
傑とミミナナの様な疑似家族みたいな距離感はないと、個人でには思ってる
五条の芯て基本的に個人主義で、包括的な面はあまりないんじゃないかと思うから
なんせ、死ぬときは1人だよ、という価値観だし
それが諦観の裏付けでもあるんだが+16
-2
-
307. 匿名 2023/02/07(火) 13:02:57
>>298
嫌いかどうかはさておき
五条は恵だけを連れ出していて
津美紀は部屋に一人だったのかなとか考えると
自分は必要じゃないのかと鬱にはなるかもと思ったり思わなかったり
勝手な妄想でしかなくてごめん+7
-8
-
308. 匿名 2023/02/07(火) 13:03:18
>>263
第1話で喜久福買ってから伏黒の所に駆けつけるくらいには力量を信頼していたか放任だったか両方だね。1話はカラー扉絵の伏黒のカエルの模様の伏線のがびっくりだけど…受肉は最初から決まってたのか+12
-2
-
309. 匿名 2023/02/07(火) 13:17:11
>>306
ツミキの情報が少なすぎるね
あと私も伏黒の回想みてたら疑似家族?ではなさそうだなって思う。五条ってウザ絡みは色んな人にするけど、人とはある程度の距離感を保つイメージがあるんだよね。決して冷たい人とかではなく+31
-0
-
310. 匿名 2023/02/07(火) 13:21:22
>>307
外に連れ出すからっていうか、弟を危険なところに連れて行くからよく思ってないとかならありそうだけど、分かんないね+12
-0
-
311. 匿名 2023/02/07(火) 13:35:02
すくなが自分の意思でああやって寄生先変えられるとしたら、伏黒の術式か何かから目的達成したらあっさり乗り換えて、伏黒本体ころしそうな気もして怖い
もし寄生先がすくなの毒性に耐えられなかったらどうなるんだろう
本体ごとすくなの今の指分が消えるの?
勝手に寄生先の人の一部を奪ってもすくなの意思がないと移らないわけでしょ
それにしても虎杖の指で寄生先変えるとかご都合主義すぎる技じゃん…
まこら一旦帰したのも後付けすぎる気がして
なんか敵側だけご都合良すぎな気がするから、高羽をご都合主義に使ってくれたっていいじゃんよ
でも1年+五条のうち最低一人は〇ぬんだけどさ+6
-3
-
312. 匿名 2023/02/07(火) 13:41:12
津美紀がクソ女だと胸熱だなって思ってたから受肉タイプで若干がっかりしたんだけどw
こども2人で電気代も払えないような生活してたのを援助?してくれたのが五条なんだから、嫌いだとしても、多少の感謝はしてもいいかと。援助なしの生活だったら、暖かいコート着て天体観測もできないし、いちご牛乳だって買えないぜ。+17
-9
-
313. 匿名 2023/02/07(火) 13:51:46
>>312
援助って、将来恵が高専入って呪術師になるってことが担保になってるんだよ
五条のポケットマネーじゃなく、呪術界からの奨学金前借みたいなもん
その仲介をしたのが五条
その上で五条をどう思ってるのかわかんない+26
-0
-
314. 匿名 2023/02/07(火) 13:57:55
受肉してからの言動でしかつみきの認識が計れないから何とも言えないけど
五条と大変な仕事してるって思いながらもそれを享受するだけで、ケンカ止めろって言って苺ミルク投げる人が善良だろうかw
伏黒は身内には判定ガバになるのでは…
でも姉弟2人で恵が家事手伝い程度しかしてなかったとしたら、五条と大変な仕事してるから自分は家事やるって幼いながらも思ってたならそれはまあ健気かもしれないけど
ggがどこまで人物を掘り下げるかだよねえ
個人的に真希さんの相撲はいる話だったか?っていうのが疑問だったけど、アニメに気に色々合わせる為なんだろうか
来週の展開すら怖いのに7月なんてもう4人のうち誰かが…+11
-6
-
315. 匿名 2023/02/07(火) 14:00:13
>>313
でも高専が金出しただけで姉弟が着てた服装になったり星見に行ったりはできないと思うんだよね
わからんけど
まあ五条は恵の師はしたかもしれないけど、生活面は誰かが派遣されてた可能性もあるよね
そこら辺が明かされるかはわからないけど+11
-9
-
316. 匿名 2023/02/07(火) 14:12:20
>>315
援助って、金銭面以外のことを指してたのね
生活面のことについてはそれこそわからないね
明かす必要があれば今後出てくるだろうけど
津美紀が五条に感謝してるしてないを判断するには情報が乏しい
+6
-3
-
317. 匿名 2023/02/07(火) 14:13:55
>>48
元々めっちゃ良い子で根明な子だから、普通の高校生だったらすごく平和で幸せな人生送れたのになー。
おのれ、加茂ノリトシっ!!+9
-0
-
318. 匿名 2023/02/07(火) 14:16:25
カプ的な意味じゃなく、脹相と九十九さんのコンビ好きだな+21
-0
-
319. 匿名 2023/02/07(火) 14:19:58
>>318
九十九さんとお兄ちゃんの距離感いいよね!
わたしは九十九さんと天元様がお父さんとお母さんみたいに脹相の未来を見守ったように感じて泣いた。+21
-0
-
320. 匿名 2023/02/07(火) 14:24:08
バトル漫画としては展開としてすごく面白いけど虎杖と伏黒推しにとっては地獄
推しの絶望顔も好きなタイプなんだけど救いがあるのかないのか
ないとしか思えないからやっぱり地獄だわ
五条推しには3年も箱の中だしw
他の推しだと〇んでる場合もあるし
宿儺推しの人が一番楽しんでいるかも?
🧠推しの人とか
いるのか知らんけど+13
-5
-
321. 匿名 2023/02/07(火) 14:29:17
それほど強いのかもしれなけど、九十九さんがああなってしまって本当に悲しい
特級であんなならもう無理くない?って思っちゃった
呪い側が強すぎる+19
-0
-
322. 匿名 2023/02/07(火) 14:33:04
みんな死に際に呪いの言葉残してくけど、野薔薇が「悪くなかった」だけだから復活あるかなと思ってる。野薔薇恋しい。+25
-1
-
323. 匿名 2023/02/07(火) 14:55:41
>>322
野薔薇の花言葉に「痛手からの回復」ってあるから私も期待してるわ。+25
-1
-
324. 匿名 2023/02/07(火) 15:23:24
>>318
私も!
あと天元様いれた3人の謎シチュほのぼのミーティングシーン大好きw+19
-0
-
325. 匿名 2023/02/07(火) 15:36:28
アニメのパンダメカ丸回で乙骨先輩がちらっと出てきたからTwitterで検索してたら、センターカラーと最後のコマの早バレを踏んだ苦すぎる思い出
2期は薄目で公式タグ追うわw+7
-1
-
326. 匿名 2023/02/07(火) 15:36:33
>>320
棘推し:渋谷でしゃけしゃけ✌️して以来出番ない…+19
-0
-
327. 匿名 2023/02/07(火) 15:47:25
>>298
ちょっとここら辺は一部読者の妄想が暴走してた感
普通にツミキは善人だと思う+24
-0
-
328. 匿名 2023/02/07(火) 15:58:38
>>327
過去の術師の受肉体でしたー&恵の思うような善人ではありませんでしたーじゃ救いが無さすぎる・・・
せめて本人格は善人であってほしい+11
-2
-
329. 匿名 2023/02/07(火) 16:01:48
ジャンプGIGAのAmazon予約ってもう終了しちゃった?
アニメ前ってのもあるけどそろそろ本誌復活する布石のように思うよ、五条特集+4
-1
-
330. 匿名 2023/02/07(火) 16:10:40
>>329
何年か前のGIGAの付録も書き下ろし(表紙)五条クリアファイルだったから…期待したいけど…期待しといて更に一年とかありえるから、わたしは薄ーく期待することにした笑+6
-0
-
331. 匿名 2023/02/07(火) 17:00:32
>>298です。
いろんな角度からの見解ありがとうございます。
脳裏に置いといて
呪術廻戦をより楽しみたいと思います。
ありがとうございました。+3
-0
-
332. 匿名 2023/02/07(火) 18:45:55
倒した不良の山の上に座ってたのが恵っぽくないなーと思ってたんだけど
宿儺とかぶらせてたんだね+12
-8
-
333. 匿名 2023/02/07(火) 19:40:33
>>150
どうだろうね、天使は気絶させられただけでまだ生きてるし。+8
-0
-
334. 匿名 2023/02/07(火) 19:45:20
>>25
夏油というか羂索ね
でも最後には夏油が危ない瞬間に体を止めて、その隙に倒すとかそういう感じになるんじゃ?
前に五条がいつまで言う事聞いてるんだ夏油!みたいなセリフで手が動いたし。
けど羂索クラスならみんなで戦えば倒せそうだけどね。一番の問題はやっぱり宿儺だわ。こいつクラスだと五条しか倒せないだろうし。+8
-2
-
335. 匿名 2023/02/07(火) 19:50:32
>>53
乙骨はまだ全てを出してないけど、今の状態だと厳しいかもしれないね。
だってまだ1年くらいでしょ、呪術師になったの。まだまだ成長途中だよね彼+2
-0
-
336. 匿名 2023/02/07(火) 19:53:46
>>69
あと体も異常な程に丈夫でしょ?天使同様、本来宿儺の器なんて常人には出来ないから+3
-1
-
337. 匿名 2023/02/07(火) 20:00:20
>>4
ここ最近の五条先生の回想といい、宿儺in伏黒といいそろそろ五条先生の復活が近い⁈+11
-4
-
338. 匿名 2023/02/07(火) 20:46:16
>>163
受肉された人間は虎杖以外も器って言われてるよ。+1
-6
-
339. 匿名 2023/02/07(火) 20:50:57
>>322
先々週の野薔薇ちゃんのカットで復活が近いのかと淡い期待をしたら、まさかの伏黒離脱っていうね。いや、離脱も確定じゃないけどね。回想とはいえイチネンズ揃ってうれしかったのに・・・+15
-0
-
340. 匿名 2023/02/07(火) 21:06:16
>>338
マイナスに触れてた。ごめん
同じ器でも虎杖の自我を保てるという設定は後に再び生かされてくると思うんだよね、まだ未回収の宿儺の指があるし。仮に今の宿儺が全部取り込んだとしても何かある気がしてる
考察苦手だからタダの勘だけど笑
+17
-1
-
341. 匿名 2023/02/07(火) 21:47:58
>>339
悠仁の心に浮かぶ野薔薇はあんなニコニコ笑顔なんだね、あんな表情の野薔薇は初めて見たから一層泣けた+15
-0
-
342. 匿名 2023/02/07(火) 22:02:25
>>267
わたしはドライではないと思うけどね。
でも冷たく見えるのもわかるんだ。
わたし漫画描くんだけど、真剣さとか情熱とかを伝えたい時は目のアップを入れて逆にシニカルさとか冷酷さ不穏な雰囲気を伝えたい時は口元をアップにするの。
五条先生は常に目が隠れてるからわたし達は口元で心の動きを読もうとするじゃない?すると自分のイメージというフィルターがかかってそう見えるんだよ。
そこが最高にかっこいいんだけどねw
+12
-6
-
343. 匿名 2023/02/07(火) 22:10:52
>>327
考察勢は完全に本誌の高専便りに騙されて考察してたよww津美紀は覚醒タイプって書かれてたw
今思えば伏黒視点では覚醒タイプと思われるってことだったんだね。
+8
-0
-
344. 匿名 2023/02/07(火) 22:11:51
>>4
こういう予想されまくってるものは外してくると思うけどな
+7
-0
-
345. 匿名 2023/02/07(火) 22:15:21
>>181
羂索の領域は宿儺と同じタイプで神業って事は分かった
+3
-0
-
346. 匿名 2023/02/07(火) 22:18:35
>>340
虎杖がパワーアップする為に強力な呪物取り込むとか…+9
-0
-
347. 匿名 2023/02/07(火) 22:26:50
>>346
呪物を取り込む可能性…九相図の4~9番は忌庫に残ってる?よね。宿儺の指を15本取り込めるなら呪物複数もいけるかなぁ+9
-1
-
348. 匿名 2023/02/07(火) 22:33:26
>>313
恵も結構抜けてるところあるから、本当に高専からの援助なのかどうかはわからないよなって思う。
父親生きてると思ってたり、自分そっくりのとうじ見ても気づかなかったり。+7
-12
-
349. 匿名 2023/02/07(火) 22:45:42
>>347
ブラックホールで高専壊滅してるよね
無事なのかな
+3
-0
-
350. 匿名 2023/02/07(火) 22:48:25
>>347
無事かはわかんないけど、下の兄弟たちは雑魚なんじゃなかったっけ?+5
-0
-
351. 匿名 2023/02/07(火) 22:50:56
>>348
恵に限らず呪術の独白はあてにならない気がする。
五条の宿儺の術式が刻まれる、もホントに?って感じだし。+6
-7
-
352. 匿名 2023/02/07(火) 23:02:04
>>346
なんかその展開チェンソぽくて+6
-1
-
353. 匿名 2023/02/07(火) 23:02:49
本誌地獄展開すぎて、この状態でアニメ楽しめないわ。
高専五条エピ好きなんだけど。
伏黒と出会って育てても、あんな展開になるんじゃ。
希望がなさすぎる。鬱。
どんどん強くなってくとか、強キャラに勝てるようになってスッキリカタルシスとか、が少なくない?呪術。
バトル漫画なのに。+8
-10
-
354. 匿名 2023/02/07(火) 23:03:14
だいぶ忘れてたけど伊地知さんは無事だろうか+17
-0
-
355. 匿名 2023/02/07(火) 23:21:20
>>354
伊地知さんは津美紀の代わりに回遊に入らなくて済んだのでは?
津美紀が離脱しなかったから。+5
-0
-
356. 匿名 2023/02/07(火) 23:44:44
>>342
すごく納得した!!確かに目が隠れてるのもあって表情読みにくいもんね。
表現論みたいなの興味あるから勉強になったわ〜ありがとう〜+6
-3
-
357. 匿名 2023/02/07(火) 23:49:21
九十九も実は死んでない!と信じてる
根拠はないけど、ただ東堂と共闘のシーンが見たいから!!+29
-0
-
358. 匿名 2023/02/08(水) 03:43:35
>>354
真希が近くにいるから無事と思いたい+8
-0
-
359. 匿名 2023/02/08(水) 07:18:02
>>211
化け物じゃん。。+8
-2
-
360. 匿名 2023/02/08(水) 08:01:37
悟アンチじゃないよ、アンチじゃないよ!でも悟が情に流された結果、良くない流れになりがちだなと。
理子ちゃんを生きて帰そうとしたけど、天元さまと同化もなく殺されたり
傑の遺体処理を硝子にさせなかったから(?)羂索に乗っ取られたり
喜久福買ってる間に悠仁が受肉したり、
順平の家の指が高専襲撃……は悟のせいじゃないか。
なんか裏目裏目に出る人だなと思ってしまう。全部止められたら漫画として成立しないから仕方ないけど。+21
-1
-
361. 匿名 2023/02/08(水) 09:21:31
>>360
裏目ってより、自分が最強すぎてそうじゃない人に対する詰めが甘いよね
ただ、それをすべて補完しなきゃならないとなると、五条は情緒を殺さないといけなくなる
あの人の人気の高さって、見た目はもちろん、要所要所で見える人間臭さだと思うから
箱詰めされたのだって、情緒による所が大きいもんね+26
-0
-
362. 匿名 2023/02/08(水) 09:29:07
>>360
わかる…
その甘さが魅力なのかもしれないし物語として成立するから仕方ないけど、特級の呪物を15歳の生徒に回収させて平気で土産買ってくるのどうなん?
だから伏黒に対してそんなに情感じないってここでも言われるんじゃん…って思う
だから伏黒の一応恩人の一応すごい納得するし、五条にめちゃめちゃ恩を感じてる虎杖マジでめっちゃいい奴ってなる
私は最近アンチ五条なのかもw
人気高杉の人あんまり好きじゃないのかも+14
-1
-
363. 匿名 2023/02/08(水) 11:21:18
>>360
悟の女だけど、メタ視点でいうと悟が喜久福買ってたのが元凶だと思ってるよ!w+19
-0
-
364. 匿名 2023/02/08(水) 12:21:07
>>68
なんとなく次は場面が変わって仙台の話になるような気がする。+7
-0
-
365. 匿名 2023/02/08(水) 12:35:35
>>364
乙骨先輩に勝手に絶大な信頼を寄せているので乙骨先輩、伏黒を助けて…みたいな気持ち
天使にころされるは五条のパパころし告白イベがあるからないのではと思うけど
もう乙骨先輩しかいない
秤って片手失くしちゃったよね?
掌印結べないから術式使えないのかな?+4
-6
-
366. 匿名 2023/02/08(水) 12:56:54
>>365
秤の手はたぶん自分で治すんでしょ。
五条先生のパパ黒説明はまず封印解かないとならないよね。。天使がやってくれないなら一体どうやって‥?+13
-0
-
367. 匿名 2023/02/08(水) 15:10:10
>>366
秤は反転術式を会得してないよ
領域展開で当たってるときだけフルオートで治せるだけ
でも家入さんに治してもらう手もあるから、抜け出せれば大丈夫だとは思う+4
-2
-
368. 匿名 2023/02/08(水) 15:21:39
でも秤ってあの状態でも自力で領域展開して自力で治しそうw+15
-0
-
369. 匿名 2023/02/08(水) 15:55:25
>>367
でも後で治すって言ってたよね。
人に治してもらう意味なのかな??
だごんみたいに手がなくても領域展開できるとは思えないしね。
+9
-0
-
370. 匿名 2023/02/08(水) 16:13:28
>>333
生きてるけど伏黒宿儺を殺せるのか‥+2
-2
-
371. 匿名 2023/02/08(水) 17:13:08
万さんはどこへ向かったのか
呪術の聖地?+11
-0
-
372. 匿名 2023/02/08(水) 17:20:28
天使って術式を消せるんだっけ呪力を消せるんだっけ
呪いそのものを消せるんだっけ
その能力を伏黒宿儺に使うとどっちにしろ恵は消える?
それとも恵から宿儺を消せる?
良くわからないな+3
-0
-
373. 匿名 2023/02/08(水) 18:33:44
>>363
でも悟オススメの喜久福ずんだ生クリーム味は確かにおいしかった(最近もらってはじめて食べた)+22
-0
-
374. 匿名 2023/02/08(水) 18:37:16
ggきっとすごく楽しいんだろうなー
伏黒人気でないかなー(意訳)みたいな事言ってたし、人気投票一位になってこれだもんなー
すっごくノリノリなんだろうなー
読者としては本当に面白いんだけど、伏黒推しとしてはゲボ吐きそうだよ…+15
-8
-
375. 匿名 2023/02/08(水) 19:12:38
オ-ディオドラマとかじゅじゅ散歩での虎杖達のやりとりを、何回も動画再生しながら楽しんで見てた頃がすでに懐かしい。
こういう展開の後に見ると、逆に切ない気持ちになる。+11
-1
-
376. 匿名 2023/02/09(木) 01:24:57
今年こそは物語を畳んでいけたらってゲゲは言うけど半年…いや一年くらい延びても全然いいのに+6
-1
-
377. 匿名 2023/02/09(木) 05:22:13
>>362
喜久福買わずに、五条が全部対処すれば、全部すぐ片付くんだろうけど。
俺だけ強くてもダメらしい、って痛感して、期待してる術師には成長してほしくて、多少放置してるって思った。
本当に危なくなるまでは、一人でやらせてたんじゃないかな。伏黒は、五条いると頼りがちだし。
乙骨はすぐ、一人ですごい成長したけど。+7
-8
-
378. 匿名 2023/02/09(木) 10:23:05
>>377
まず等級あってないからね
成長の前に死んじゃったら意味ないし
乙骨と伏黒では持ってるものが違うのに比べても…
+17
-2
-
379. 匿名 2023/02/09(木) 10:34:28
>>376
わかるよ( ◜▿◝ )
話しの続きは早く読みたいのに終わるのは寂しいオタク心+10
-1
-
380. 匿名 2023/02/09(木) 12:48:21
来栖華と伏黒は最終的にどうなるんだろうね。
まあまずは伏黒が元に戻らないとならないからそれどころじゃないだろうけど。+9
-0
-
381. 匿名 2023/02/09(木) 13:06:59
>>380
ファイナルファンタジーってこと?
それはちょっと……+7
-0
-
382. 匿名 2023/02/09(木) 13:08:16
>>377
あの任務は宿儺の指の回収だし、等級もなにも…
そこに呪霊が引っ付いてたのはアクシデントだよね+4
-0
-
383. 匿名 2023/02/09(木) 13:57:51
呪術廻戦展のチケット取った!
前のは行けなかったからすごく楽しみ!+11
-1
-
384. 匿名 2023/02/09(木) 14:24:50
>>382
特級呪物の回収でしょ
封印が解かれていたのが予想外だったけど
特級なんだから危険はま予測できるよね+9
-0
-
385. 匿名 2023/02/09(木) 14:47:00
>>381
ファイナルファンタジーって?
いわゆるそういう意味のハッピーエンドみたいなことかな?+2
-1
-
386. 匿名 2023/02/09(木) 16:49:48
虎杖ファンの私としては伏黒の設定が盛られすぎていて少し悲しい…
受肉?したのか謎だけど虎杖じゃなくても良かったみたいな展開になったら悲しいな
これから虎杖の活躍や存在意義が描かれるといいなぁ+25
-0
-
387. 匿名 2023/02/09(木) 16:54:30
>>236
姿が変わらないのは、憲索(漢字変換ができない)の無為転変を受けて器の強度が上げられているから。呪物に対する耐性が高いなら津美紀の自我が残っている可能性はありそう。
天使と来栖みたいな共生状態なら面白そうだけど、万のあの感じだとあり得ないな。+4
-0
-
388. 匿名 2023/02/09(木) 18:47:46
>>28
ほんと、最初なんでこんな絵が微妙な(失礼ですみません)のが売れてんだ?って思ったけど、ストーリーにぐいぐい引き込む力がすごいよね。+4
-0
-
389. 匿名 2023/02/09(木) 19:15:56
>>386
虎杖の存在意義はこれから描かれるんじゃないかな。作者が「主人公は大事にしたい」「主人公は虎杖」て公言してるから心配ないと思う+22
-0
-
390. 匿名 2023/02/09(木) 19:20:16
>>389
虎杖と五条先生は呪術よく知らない人でも見たことあるキャラだし、これから見せ場あると信じたい。+13
-0
-
391. 匿名 2023/02/09(木) 20:37:08
>>384
横だけど、正論だとしても言い方きついね
アタシが間違ってるとでも?と言わんばかり
+0
-6
-
392. 匿名 2023/02/09(木) 21:21:26
>>386
虎杖は母親の謎もまだ明かされてないし、ストーリー最大の謎だと思う!
誕生から羂索が関わってるんだもんね。
絶対これから色々な事が分かってくると思う。+25
-0
-
393. 匿名 2023/02/09(木) 21:22:10
>>386
過去作をパクってるとか言う訳じゃなくて
・両親がいない(じいちゃんに育てられる)
・フィジカル強いけど勉強苦手(才能の塊ではない)
・根明(暗い面を表に出さない)
・普通の子かと思いきや出生に秘密あり
って設定モリモリだし、ジャンプの主人公らしいと思うよ+22
-0
-
394. 匿名 2023/02/09(木) 22:12:45
>>385
元ネタは銀魂で、最終回が近づくと作品内でカップルがいっぱいできるのを『最終回発情期』って書いてファイナルファンタジーって読ませたやつwww
+14
-0
-
395. 匿名 2023/02/09(木) 22:12:53
出生の秘密、ほんとびっくりしたわ
匂わせ発言はしてたけど、まさかそういう作り方とは思わなかったわー…+13
-0
-
396. 匿名 2023/02/09(木) 22:44:09
>>378
乙骨は血筋、伏黒は六眼無下限にも対抗しうる術式ってことで、どっちもポテンシャルは特級レベルかなって思う。
成長スピードに差があるのは、乙骨はお兄ちゃん、伏黒は弟タイプ、だからかも。+4
-6
-
397. 匿名 2023/02/09(木) 22:51:57
>>354
初見では伊地知さんの回想から場面転換で津美紀入場だからすごく不穏に感じたなー。
繰り返し読んだら大丈夫な気がしてきたけどw+5
-0
-
398. 匿名 2023/02/09(木) 22:59:44
>>381
そんなに心配してないけど、ファイルファンタジーは勘弁してほしいなー。
まぁ、芥見先生は母性的なタイプの漫画家じゃないからそれはないと思うけど。+8
-1
-
399. 匿名 2023/02/09(木) 23:30:44
>>392
>>393
>>389
ありがとう
展開にびっくりして虎杖じゃなくても良かった
みたいな展開になったらどうしようって不安になっちゃった…
でも皆さんの言う通りまだ謎の部分はあるしジャンプ
主人公らしい主人公だからそこまで卑屈になる必要はないよね
掘り下げも楽しみにしつつ今後どうなるか分からないけどしっかり虎杖を応援していくわ!+13
-0
-
400. 匿名 2023/02/09(木) 23:35:58
>>391
アタシって表現がなんか年齢感じるw+3
-1
-
401. 匿名 2023/02/09(木) 23:39:01
がるの呪術トピ見てるとがるではあまり伏黒推しがいないんだなって思ってる
女性人気は五条だろうし、腐の人気が五条と虎杖だからまあそうなんだろうけど
ここ見ても全体的に伏黒がどうなっても別にいいんだなって思った
私はこの展開にしにかけてるけど+19
-6
-
402. 匿名 2023/02/09(木) 23:42:17
>>400
伝わったね笑
わざとだよ
年配の人っぽかったから+1
-5
-
403. 匿名 2023/02/10(金) 00:20:31
>>401
伏黒が最推しではないけど、一年を箱推ししてるわたしも死んでるよ…
なんやかんや言っても釘崎も復活して、3人で共闘してくれるものだと思ってた…いや諦めてないけど。
白雪姫のりんごみたいにポロっと指出て来てくんねーかな…+13
-5
-
404. 匿名 2023/02/10(金) 00:50:21
>>401
えっでも伏黒が人気1位なんだよね?+16
-7
-
405. 匿名 2023/02/10(金) 06:27:59
>>402
自分が年配だからの間違いじゃない?
負け惜しみすごいw+3
-6
-
406. 匿名 2023/02/10(金) 06:32:56
>>401
私は伏黒推し
でも最悪の展開を予想しとかないと辛いから、あえて客観的に見たりする
宿儺は産まれなおすんじゃないかと思うけど、どうなんだろ
+8
-2
-
407. 匿名 2023/02/10(金) 07:35:28
>>404
人気はあると思うよ
どのキャラも一人1票じゃないしね。私は一年箱推しだから3人に入れたよ、ジャンプの人気投票はキャラ推しの人口よりどれだけ推しへの熱量があるかが重要だと思うな。今やったらまた順位変動しそう+14
-1
-
408. 匿名 2023/02/10(金) 08:08:31
>>406
浴ってもしかして沐浴??
恵がお母さんに??芥見先生なら有り得るな??
とか思っちゃった。
わたしも再生するのに恵の式神(まこら)の力が適してるのかと思ったけど、宿儺が狙ってたのがふるべゆらゆらじゃないなら何なんだろう。+5
-7
-
409. 匿名 2023/02/10(金) 08:16:06
>>408
伏黒の術式を使って世界をどうのこうの出来るだから違うんじゃないかなぁ、分かんないけど
伏黒がお母さんていう表現もいまいちピンとこない…+15
-0
-
410. 匿名 2023/02/10(金) 08:20:14
ダ・ヴィンチっていう雑誌で呪術特集をやったときに、読者のメッセージを募集してたんで伏黒への愛を込めて書いて採用されたんですけど、あのときの自分の書いたことを今かみしめている………
+9
-0
-
411. 匿名 2023/02/10(金) 08:38:09
>>394
そうなんだwさすが銀魂。
鬼○とかそういう感じだったね。そういうのが好きな人もいるんだろうし否定はしないけど。
でも呪術ファンでそれ望んでる人は少なさそう。。+13
-2
-
412. 匿名 2023/02/10(金) 08:41:32
>>401
ガルでも人気あるよ。
一般的に黒髪クールイケメン枠は女性人気高いような。
しかも主役じゃなくて2番目ぐらいのね。+14
-5
-
413. 匿名 2023/02/10(金) 09:20:33
>>408
まこらより、物部系のふるべゆらゆらという詞を利用するんじゃないかな。
熟むとか膿むとかのタイトルも気になる。
華ちゃんが米兵助けるのは、受胎告知の絵っぽいって言われてたし。+6
-0
-
414. 匿名 2023/02/10(金) 09:26:16
>>386
心が折れても宿儺にならず自我を保っていられる時点で伏黒に器耐性があったとしても既に虎杖とは違うかと….そもそも指を全て取り込んで虎杖のまま葬るのが目的だったわけで
渋谷では意識がない時に一気に取り込んだせいで身体が適応しなくて宿儺が出てきたけど直ぐに虎杖に戻ったしね+22
-0
-
415. 匿名 2023/02/10(金) 09:41:03
>>413
あれは受胎告知じゃなくて「アダムの創造」だよ
神様がアダムに生命を吹き込む場面+11
-0
-
416. 匿名 2023/02/10(金) 10:01:15
>>415
そっちか。
パロディなのか、示唆なのか、ブラフなのか、わかんないね。+1
-0
-
417. 匿名 2023/02/10(金) 10:52:45
>>401
まぁまぁ、漫画ってみんな同じ感受性で読んでるわけじゃないし感じたことそのまま全てここに書くわけでもないし
展開は地獄なんだけど漫画としては今めちゃくちゃ面白くてリアルタイムで世間と盛り上がりを共有しながら読めるのが嬉しい+13
-1
-
418. 匿名 2023/02/10(金) 13:51:06
>>416
奪われそうな生命を天使が吹き込む(=華が助ける)っていうパロディかなと思った!+8
-0
-
419. 匿名 2023/02/10(金) 14:09:50
>>411
NARUTOとかBLEACHもよく言われるよね。でもBLEACHは2組だけじゃないかな?って思うんだけど。
呪術はここまで恋愛に関して硬派(?)だからないと信じてるwww+6
-2
-
420. 匿名 2023/02/10(金) 14:11:00
雪の降る日に聴く逆夢はいいねぇ
+11
-2
-
421. 匿名 2023/02/10(金) 15:00:03
少年漫画でバトルもので恋愛関係って割とスルーだし、そこを求めてる人も少ない気がするからこのままでいい
虎杖の同級生の時の釘崎のモヤっとがちょっとアレだったけど、それもスルーだったので
少女漫画でも続編で結婚して子供の話とか出てくるのあるけど、自分のくっついて欲しいところとくっついてない人達の話がまったく受け入れられないのでw
ナルトも少女漫画で古くてあれですが紅茶王子もすごく嫌です…+9
-1
-
422. 匿名 2023/02/10(金) 15:13:06
>>410
今手元にあって再読しました。2名分載ってるけど。+3
-0
-
423. 匿名 2023/02/10(金) 15:36:54
>>421
釘崎の代わりみたいに…で虎杖側にも恋愛フラグたったのかと思った。
まあ、呪術廻戦はかけこみ恋愛みたいなのは不要と思う。+6
-4
-
424. 匿名 2023/02/10(金) 15:53:29
小沢さん「私は?」+12
-0
-
425. 匿名 2023/02/10(金) 16:05:49
>>394
でも銀魂は銀魂で銀さんハーレム漫画だったよね+5
-0
-
426. 匿名 2023/02/10(金) 16:08:43
>>401
えっ伏黒めちゃくちゃ腐女子多いイメージだけど…+11
-9
-
427. 匿名 2023/02/10(金) 16:53:48
>>424
伏黒は言わなかったが見た目で言えば虎杖はケツのでかい子が好きなんよw
ていうか優子生きてるかー!+9
-0
-
428. 匿名 2023/02/10(金) 17:10:38
>>426
その2人に比べたらまだ少ないイメージある
コメしながら言うのもなんだけど、このトピで腐がどうのこうのはやめた方がいいかも+13
-4
-
429. 匿名 2023/02/10(金) 17:13:25
>>427
たしかに「背が高い」だけ伝えてたね。優しいな、伏黒ォ!!!!!虎杖と伏黒がそういう話するところ想像できないけど、してたんだなぁ青春(??)
+10
-3
-
430. 匿名 2023/02/10(金) 17:24:59
>>429
よく気配りができる子だね。
帰って来て伏黒ーー!
腐ネタは荒れるからやめた方がいいけど、
虎杖&伏黒コンビは熱いね。
伏黒はもう大丈夫だから死んでやる、が見事にひっくり返ったもんね。
お互いエゴで相手を死なせたくないっていう、関係が良い。+14
-3
-
431. 匿名 2023/02/10(金) 17:59:55
>>423
恋愛感情というよりむしろ三人一組の紅一点っていう認識なんだなと思ったよ。+23
-0
-
432. 匿名 2023/02/10(金) 18:49:47
いわゆる男子2、女子1のスリーマンセル
昔で言うならドリカム方式
今ならなんだ?
ナルトもスケダンもそうだった
そう言えばスケダンもヒメコがボッスンを好きになってたね
ナルトは最初からサクラ好きだったから展開はまあいいけど、スケダンはそれ求めてなかったな
少年マンガにあまり恋愛求めてないんだよな
多分呪術は安心してる
恋愛より地獄展開だよ…
+8
-2
-
433. 匿名 2023/02/10(金) 19:25:42
求めてるわけでもないけど個人的にFF現象はザ・最終回って感じがして嫌いではないw
でも呪術廻戦はFFの雰囲気がないどころか普通の平和な終わり方するかも怪しいから今から覚悟している…!+9
-4
-
434. 匿名 2023/02/10(金) 19:59:09
>>433
子供を主人公とする続編を狙ってそうで、最後に唐突にくっつけるのキライ。
鬼滅の刃は、炭治郎世代の続編待望論を拒否するために、ああいう最終回にしたのかも。作者の強い気持ちで。+11
-2
-
435. 匿名 2023/02/10(金) 20:00:59
すごい今さらな話題なんだけど、最初の伏黒が指探しに行った時、高校で虎杖だけ私服だったのってなんだったのかな?放課後だったから一度帰宅したってだけ?+11
-0
-
436. 匿名 2023/02/10(金) 20:09:03
>>435
あれは私服っていうより制服を着崩してるのかと思ってた。
素直でいいヤツで根明ヤンキーキャラだから。+4
-3
-
437. 匿名 2023/02/10(金) 20:14:33
>>436
横だけどデニムはいてるんだよね、砲丸投げるとき。
わたしも謎に思ってる。+13
-0
-
438. 匿名 2023/02/10(金) 20:44:26
>>432
五条夏油家入の3人と対にしてるんだと思ってた+10
-1
-
439. 匿名 2023/02/10(金) 20:46:48
>>401
付黒姉弟推しだよ
まさか2人とも受肉体になるとは…+4
-0
-
440. 匿名 2023/02/10(金) 20:52:14
>>435
どっかでそんなスレ立ってたな。
どこだっけ?なんJ?+2
-0
-
441. 匿名 2023/02/10(金) 20:53:51
>>434
そこまで深く考えてなかったや
不快にさせたならごめんね+3
-0
-
442. 匿名 2023/02/10(金) 21:14:16
>>433
CLAMPの聖伝みたいな最終回も覚悟してるよ+2
-3
-
443. 匿名 2023/02/10(金) 21:31:37
>>405
横だけど
年配っていえばこのトピ何歳くらいの人がメインなんだろう?常駐してる人がいるみたいだから人数は多くなさそうだけど。
ちなみにわたしは30代です。+12
-0
-
444. 匿名 2023/02/10(金) 21:55:14
>>443
私はいつの間にか子供よりハマっていた40代のオバサンです。平均年齢あげちゃってごめんなさい。+16
-1
-
445. 匿名 2023/02/10(金) 22:20:17
>>443
20代です!
芥見先生つい最近の川本〇琴みたいな古いネタも入れるけど、履修してきたものが同じなのかわかるネタ多くてそういう意味でも楽しい+7
-0
-
446. 匿名 2023/02/10(金) 22:41:40
>>443
私39+3
-1
-
447. 匿名 2023/02/10(金) 23:03:55
>>424
小沢さんのエピソード人気なのに水を指すみたいだけど、平和な日常しか知らない普通の一般人の彼女に、虎杖が背負っている業を受け入れて乗り越えるのは難しいと思う。たとえ特別な関係になったとしても巻き込まれて悲惨な目にあう気がする。+5
-1
-
448. 匿名 2023/02/10(金) 23:07:23
>>443
わたし48です。恥ずかしいw
高羽のセンターマンが笑う犬のパロなのも、黄櫨戦の「歯ぁ磨けよ」と「カーンチ」がドリフと東京ラブストーリーのパロなのもすぐわかったし川本真琴はもろに世代ですww
芥見先生お若いのに古いネタをよくご存知。
+17
-1
-
449. 匿名 2023/02/10(金) 23:29:25
>>447
そんなに重い意味で人気なんじゃないでしょ笑
あのエピソードは一年生三人の関係性がよく出てて野薔薇の気さくで親しみやすい人柄、伏黒の言葉選びの賢さと弟属性の一面、何より虎杖の見た目の好みとは別に内面を見る人間性と人の良さをよく表してるから人気なんだよ。+19
-3
-
450. 匿名 2023/02/10(金) 23:55:30
マコラマコラ言ってるけど宿儺に倒されてなかった?+0
-4
-
451. 匿名 2023/02/11(土) 00:04:23
>>443
37です。アニメから入り原作読み出しました+10
-1
-
452. 匿名 2023/02/11(土) 01:55:21
>>451
わたしもw
流行ってるのはなんとなく知ってて、暇な日にNetflix観てたら配信されてたから「あ~これか~流行りだしちょっと観とくか…」くらいのノリで観たの。そしたらおもしろくて7話の五条先生のご尊顔に全て持っていかれて現在に至る感じww+15
-2
-
453. 匿名 2023/02/11(土) 02:17:14
>>443
私は35です。+4
-1
-
454. 匿名 2023/02/11(土) 05:30:29
>>450
マコラは、精霊とか式神的なあれで、生物ではなく、何度でも呼び出せるんだと思うよ。十種影法術使いがいれば。
で、伏黒が調伏すれば、伏黒のマコラになって、伏黒が使役できるし、破壊されれば使えなくなる。
でも、別の十種影法術師は、別の?マコラを呼び出せるし、調伏もしうる。
…と理解してるけど違うのかな。
歴史上、玉犬は何匹もいそうだし。+9
-0
-
455. 匿名 2023/02/11(土) 06:30:36
>>450
大蛇みたいに破壊されたわけじゃなくて召喚キャンセル状態なんじゃない?
読んでても良くわかってないけどw
破壊もせずに調伏せずにキャンセルできんの?って勝手に思ったんだけどね
まだ呼べそうだから破壊はされてないんだろうね
+2
-1
-
456. 匿名 2023/02/11(土) 06:54:24
建国記念日に合わせて何かやってくるのかな
宿儺復活で、新皇誕生新しい国を建国します的な+3
-0
-
457. 匿名 2023/02/11(土) 08:29:51
>>450
調伏の儀って、伏黒がタイマンで調伏しない限り式神として使えないけど、呼び出したり他の人を儀式に参加させることはできる。で、儀式に参加した人が全員死ぬと儀式終了で死が確定してしまう。
だから伏黒は自分も死ぬ覚悟でサイドテール道連れにした。
あの時は第三者の宿儺がマコラ倒したから伏黒は死なずに済み、サイドテールは宿儺に2枚下ろしにされたと…
伏黒宿儺がマコラ呼び出せば調伏はできちゃうだろうし、だから(調伏の)味見って言ってたんだと思う。+8
-0
-
458. 匿名 2023/02/11(土) 11:26:43
漫道コバヤシの「漫画大賞2023への道 2023年はこうなる!?~少年誌編~」で呪術のこと少し話してたんだけど、特番の時に2期24話でどこか削ったりせず渋谷事変バッチリ収まったと聞いていたらしい!一安心
めちゃくちゃ楽しみだ~+18
-0
-
459. 匿名 2023/02/11(土) 11:57:41
>>458
てことは乙骨先輩の帰国で終わりかな?楽しみ!!+10
-0
-
460. 匿名 2023/02/11(土) 12:33:53
>>451
年齢、キッカケ全く一緒だ+1
-1
-
461. 匿名 2023/02/11(土) 13:26:55
>>443
40です。
子供が見てた京都姉妹校交流会を横から見て、次の日にほ単行本とファンブック大人買いしました。
当時刊行は15巻までだったから、買いやすくて助かりました。+8
-1
-
462. 匿名 2023/02/11(土) 14:52:10
>>458
やったー
+5
-1
-
463. 匿名 2023/02/11(土) 16:58:16
>>459
「渋谷事変バッチリ収まった」が、
渋谷事変ってサブタイついてる136話までのことなのか、終幕の137話までのことを指してるのかは発言内容からはちょっと分からなかった💦
乙骨くんで終わると続きも気になるしいい感じだよね☺️
とりあえず変に原作端折ったりはなさそうで良かった!+8
-1
-
464. 匿名 2023/02/11(土) 17:00:59
きっと降板することは無いんだろうけど、個人的には櫻井さん降板して欲しいなと思う
キャラがネタにされてて見るの辛い
個人的に声はあってると思うんだけど、やったことが酷すぎて…+28
-5
-
465. 匿名 2023/02/11(土) 17:27:52
>>458
小沢ちゃん回は、削られるのかな+3
-5
-
466. 匿名 2023/02/11(土) 17:40:11
>>464
日車さんに領域展開してもらえば死刑にはならなくても
仕事道具の声くらい没収されそうだなぁって思いました。+8
-2
-
467. 匿名 2023/02/11(土) 18:07:01
>>464
夏油傑と羂索は別人みたいな理屈で交代は無理矢理出来るかもしれないw
私もちょっと、あの変な構文が浮かんじゃってやだな+17
-2
-
468. 匿名 2023/02/11(土) 18:29:33
天使とか高羽とか途中からの仲間もいいけど、初期のメンバーの活躍がみたいな。。+7
-1
-
469. 匿名 2023/02/11(土) 18:43:17
>>465
原作の流れどおりにはいかなくても、いい話だし各キャラの掘り下げにもなってるからどっかで差し込んでくれると信じてる。でも監督は代わるらしいね。朴さんMAPPAから独立したみたいじゃない?+13
-0
-
470. 匿名 2023/02/11(土) 18:46:25
>>464
申し訳ないけど、その話はやめてほしいです。
散々言われてる見たし、もううんざりです。+5
-11
-
471. 匿名 2023/02/11(土) 20:20:12
>>465
映画の最後の舞台挨拶のときに榎木さんが「つまり、そういうことですね!」って言ってたからあるって信じてる!+9
-0
-
472. 匿名 2023/02/11(土) 20:57:40
>>464
羂索に乗っ取られてからはともかく、懐玉編の夏油の声は嫌がる人多そう。+19
-0
-
473. 匿名 2023/02/11(土) 23:04:42
事変と言えば0.2秒の領域展開がどういう風に表現されるのか楽しみ。あっちのカットこっちのカット五条のカット諸々で1分くらい展開するのかな笑+18
-0
-
474. 匿名 2023/02/11(土) 23:44:21
>>452
配信ありがたいよね。中村さんファンだし五条先生のふだんと素顔のキラキライケメン具合に夢中になって原作読み出したら、あっアニメとちょっと顔の雰囲気違うんだと。原作の悟も好きだよ!!
今は早く無事に箱から出て伏黒と虎杖を助けてほしい。あとお兄ちゃん出番減っても生きのびてほしい…。
>>460
ブラザー!!じゃないシスター!!!+7
-2
-
475. 匿名 2023/02/11(土) 23:47:47
かしも来て伏黒宿儺に挑む展開来ないかな+6
-4
-
476. 匿名 2023/02/12(日) 02:38:21
>>469
スタッフもMAPPA社員じゃなくて監督が引っ張ってきた有能外部スタッフがメインだったんだよね一期は…
呪術二期の受注決まってるのにわざわざ独立するだけの理由が何かしらあったんだろうし、二期は協力してくれないよねたぶん
チェンソーマンである意味監督の重要性を思い知ったので心配だ
チェーンソーだけじゃなく進撃とかでも思うけどMAPPAは源作の噛み砕き方というか構成や演出結構下手だからなあ+16
-0
-
477. 匿名 2023/02/12(日) 02:41:44
>>401
ガルはおばさん多いからどうしても大人キャラ人気に偏るけど主人公よりは人気あるんじゃない?知らんけど
私は特にキャラ推しで読んでないから単純にめちゃくちゃワクワクしている
ぶっちゃけこのまま伏黒自我消えてフェードアウトとか物語的にありえないし、そこまで心配してない(もちろん最終的に死ぬ可能性は虎杖含めどのキャラもあるけど)+3
-8
-
478. 匿名 2023/02/12(日) 02:47:40
>>353
それ求めてる人は元々呪術読めないんじゃ…
まず虎杖が大してレベルアップしないし雑魚専だしあえてご都合主義外してる感じ+4
-0
-
479. 匿名 2023/02/12(日) 02:59:24
>>312
女性読者はわりとつみき本性期待してた人が多かった印象
よく作者女疑惑わくけど(女だからなんやねんだけど)、受肉タイプだったから男性作者だなと思った
そこまでつみき掘り下げるつもりなさそうというか、あくまで作者にとっては伏黒というキャラのための舞台装置的なキャラなんだなと思った+13
-6
-
480. 匿名 2023/02/12(日) 07:31:50
リサのダンナの降板は不倫が理由じゃなく、情報流出のせいだったから、不倫では降板にならないのかも?
好きなキャラの声あててる人なので、好きな声なんだけどあまりにクズすぎて引いてるけど
リサのダンナのキャラの後続の人は割と似た声にしてるから、ああいう声の人が後続なら変わってもいいかな
まあ夏油自体に思い入れないから夏油は変わってもいいかな
櫻井の他のキャラは似た声の人なら変わってもいい+7
-4
-
481. 匿名 2023/02/12(日) 08:56:11
>>478のコメ見て思い出したけど、ごじょせん全然「最強を教えて」ないんよねw
黒閃マスターさせたのも東堂だし+8
-4
-
482. 匿名 2023/02/12(日) 09:37:45
>>480
情報漏洩は、否定されてるよ。
不倫相手がツイートした時期に、音源自体が存在してなかったって。
夏油役は降板でいいと思う。作品に水をさすだけだし。+12
-1
-
483. 匿名 2023/02/12(日) 11:45:38
>>479
いかにも男の願望を集めたようなテンプレヒロインがいなかったのも作者女疑惑が出る一因なのかなと思う。
だから津美紀も性悪とまではいかなくても、普遍的な負の感情を抱えていて、典型的善人像のままで済まさないだろうと予想していた。
たぶん作者も、その気になれば津美紀の内面性を掘り下げることも出来るけど、そこに尺を使う余裕はないんだろうと思う。推測でしかないけど。
+12
-0
-
484. 匿名 2023/02/12(日) 11:57:34
女性キャラなら小沢ちゃんから虎杖への想い、ミミナナから夏油への想いの描き方が好き+10
-2
-
485. 匿名 2023/02/12(日) 12:45:11
>>481
逕庭拳とか?あと乙骨と闘った時に虎杖が「まだ教わってない」とか五条も「悠仁にはまだ早いかな」的な回想があったから本人の実力に合わせてゆっくり鍛える気でいたんじゃないかな+19
-0
-
486. 匿名 2023/02/12(日) 13:03:01
>>479
津美紀性悪説の方が面白かったかもしれないけど、伏黒の善性センサーの信頼性が搖らぐしね。+15
-0
-
487. 匿名 2023/02/12(日) 13:12:13
>>362
それ言ったら少年少女戦わせまくるジャンプ作品の多くは成立しなくなる…
未成年は守られて前線に出ず危険性の高い仕事はしない!みたいなコンプラ意識高いフィクションは子供の読者は全然おもしろくないかと
他の掲示板とかSNS見る限り、伏黒と五条の関係にごちゃごちゃ言ってるのは、疑似親子みたいな二次創作見すぎてるオタか逆に二人の関係性をやたら否定したい他オタかどっちかって感じ
最近の本誌とかファンブックのコメントとかも含めると十分わかるように描かれてると思うけどな
幼い子供を指導する=親バカパパみたいにかわいがるはず、そうじゃないなら情なんて全然ないはず、みたいな極端な考えの人多すぎる+8
-7
-
488. 匿名 2023/02/12(日) 14:03:35
>>487
関係性は、各自自由に解釈でいい気がする。
キャラ同士の関係性がないと、話も無味乾燥になるし。
五条は寂しがりやだと思う。じゃなきゃ一人はさみしいよ、なんてセリフでてこないし。
いまだに夏油をただひとりの親友って思ってるし、懐にいれるとどんどん情を持つタイプかも。
一人で一国を壊せるのに、過重労働気味に働いて教育もしてるし、実は根本は善性の人だよね。
+22
-0
-
489. 匿名 2023/02/12(日) 14:09:15
津美紀自体の掘り下げが少なくて性悪でも個人的には衝撃が無いから予想通りの受肉タイプでよかった
めちゃくちゃメタ思考だけど性悪の場合恵が元に戻ったとしてもそうならなくても色々描写が面倒そうw
ただでさえネームドキャラも増えたし…+8
-0
-
490. 匿名 2023/02/12(日) 17:30:38
野薔薇視点での沙織ちゃんは虚像で、実体は違っていたみたいな描写があったから、伏黒姉弟でも起こりうるのかなと思ってた。
沙織ちゃんは、野薔薇の中にある優雅な令嬢像を崩したくなくて背伸びしていたのがリアリティーあって面白かった。
でも野薔薇は、真面目で一生懸命に仕事してる沙織ちゃんを見て、お金持ちのお嬢様らしくないからとガッカリするような人ではないだろうけど。+18
-0
-
491. 匿名 2023/02/12(日) 17:50:27
>>490
それもあるかなと思ったけど。
野薔薇と沙織ちゃんの接点はちょっとだけ。
伏黒姉弟は二人っきりの家族で、長年一緒だったわけで、それでも典型的善人って評価だから。やっぱり揺るぎないのかな、そこは。
いちご牛乳投げつけたのは、びっくりしたけど。+8
-0
-
492. 匿名 2023/02/12(日) 19:03:56
>>489
ツミキは実は性悪みたいな予想が当たり前のように多かったから外れて良かった派+14
-0
-
493. 匿名 2023/02/12(日) 19:10:25
呪術のこと前情報なしに題名だけ知ってたまたまテレビでやってるのを見たのが23話だったんだけど
伏黒姉弟のケンカシーンと、つみきの人を呪うより~のシーン見て、何この委員長タイプ綺麗事女
なんかもっとギスギスした話かと思ったら、苦手タイプのヒロインが出る学園ものかよって思ったのが第一印象だった
そこから稽古シーンで、この先輩(五条)みたいな人と修行してるけど、呪術は体術なの?とか疑問に思いつつそれであまりはまれなくてしばらく忘れてた
あとでアマプラで見てはまったんだけど
あのシーンだけだとつみきは割と正統派ヒロインっぽいんだよね
だからこそ苦手なヒロインだなと勝手に思った+9
-4
-
494. 匿名 2023/02/12(日) 19:29:06
>>479
女だからなんやねんなのに、男性作家だから女性読者だからって括るんだね。すごい違和感。
+9
-3
-
495. 匿名 2023/02/12(日) 19:50:46
こんな太字で言ってるんだから次あるよね…?復活するよね?+16
-3
-
496. 匿名 2023/02/12(日) 22:19:32
あと2時間弱で配信される。楽しみ!+4
-0
-
497. 匿名 2023/02/12(日) 22:33:47
大切な人のことを考えていたいの発言から津美紀は好きな人か恋人がいたんだろうなあとは思った+6
-0
-
498. 匿名 2023/02/13(月) 00:13:09
ここで呪胎戴天−伍−とは……
建物貫通も少年院で伏黒がやられてたこと、あのときと立場が逆転してしまった+19
-0
-
499. 匿名 2023/02/13(月) 00:20:56
あーそうだったそうだった
漫画のタイトル、最初は呪胎戴天が候補だったんだよね!うわー!+11
-0
-
500. 匿名 2023/02/13(月) 00:28:29
鵺以外もメガ進化みたいになるのかな…+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する