ガールズちゃんねる

五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

988コメント2015/08/31(月) 18:51

  • 501. 匿名 2015/08/12(水) 07:47:36 

    夜、パクリビンゴを知って、検索かけたら面白くて夢中になってしまった(笑)

    トート、まだまだパクリ見つかりそうだなぁ。

    +57

    -3

  • 502. 匿名 2015/08/12(水) 07:47:59 

    コピペでもデザイナー名乗れるんだね。
    楽な仕事だね。

    +61

    -4

  • 503. 匿名 2015/08/12(水) 07:49:03 

    このデザイン素敵。
    パクリエイター佐野には任せられない。
    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +265

    -11

  • 504. 匿名 2015/08/12(水) 07:54:14 

    普通だったら撮影までしないとしてもレンタルフォトのサイトで画像買ったりするんだけど、このパン屋も買った画像ってことはないのかな?デザイナーとしてはネットの画像そのまま貼るなんて絶対やらないと思うんだけど…

    +13

    -42

  • 505. 匿名 2015/08/12(水) 07:54:23 

    ダンボーまでパクっていたとは・・・許せん

    +75

    -2

  • 506. 匿名 2015/08/12(水) 07:54:54 

    佐野って多摩美の教授なんでしょ?生徒にパクリ方教えてるの?どんな授業か気になるわ~。

    +114

    -1

  • 507. 匿名 2015/08/12(水) 07:56:39 

    刀剣乱舞ってゲームもブログやネットから勝手に拾ったものをいくつも無断使用しててかなり問題になってるけど、なに最近のプロ()ってそんなレベルなのそれが当たり前なのなんなの?

    +55

    -4

  • 508. 匿名 2015/08/12(水) 07:58:02 

    何が一番がっかりってこんな人間を今まで使い続けて地位を与えた人がいたこと今回こいつのデザインを選んだ人間、確認も出来なかった人間がいたこと。
    そして、そのおかげで第2の恥を世界に振り撒いたこと、その取り返しがつかないこと。

    日本人としてこんなに情けなくて恥ずかしい事はない。

    記者会見を見ただけでこの佐野っていう人間がどんな人間なのかわかった人多いんじゃないかな。

    自分の無実だけを必死に訴えてこの大仕事から離れたくない必死の釈明会見。
    誠意が何も見えなかった。
    こういう人が盗作するわけがないなと思わせるような喋りをする人間じゃなかった。

    +134

    -1

  • 509. 匿名 2015/08/12(水) 08:04:04 

    これ見てあらためて、桜ロゴで良いじゃんと思った。明るくなって良いね。
    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +163

    -3

  • 510. 匿名 2015/08/12(水) 08:06:18 

    メイン会場、ボランティアのダサい制服、エンブレム…決定すること全てが日本の恥になることばかり。センスは悪いし、問題が起きても解決能力ないし、オリンピック担当大臣、組織委員会の人選のやり直しから始めてほしいよ。

    +149

    -2

  • 511. 匿名 2015/08/12(水) 08:09:56 

    同業的、素直な予想。

    佐野「これとこれの素材画像候補(もちろんロイヤリティフリーのやつ)集めといて」

    アシスタントA「じゃあ、◯◯の素材は誰々さんお願い。フランスパン素材は新人アシBさん、お願い。」

    新人アシB「えーと、フランスパン画像、フランスパン画像と…。
    フランスパンのフリー素材30点集めました!」

    (※ロイヤリティフリーの意味とかイマイチわかってない新人B。普通の画像検索の画像もまぜ込んで提出。
    例えば、アイデアを膨らませる段階で、犬の色んな犬種の画像をとりあえずどばっと集めるとかの単純作業時は新人アシがやる。本番用以外のアイデアや案を膨らませる段階だと、ロイヤリティとか関係なく画像検索で大量に集めたりもする。新人だと本番用とブレスト用の区別ついてなかったりする。)

    アシA「Bさん画像ありがと。佐野さんどれにしますか?」
    佐野「えーと、、、これ!パンはこの画像にしよう。この画像購入しといて!」

    アシA「Bさん、パンはこの画像になったからよろしく。画像データはこのHDDに入れといて。」
    新人アシB「はい!」
    (ロイヤリティフリーとか、素材購入とかよくわかっていない新人Bさん、そのまま画像データをHDDへ。)


    て、流れな気がする。
    ワークフロー的に、売れっ子アートディレクターが、自分で大量の素材候補集めたり、購入手続きはしない。

    どういった条件のどういった画像が欲しいか伝えて、微差の色んな素材をアシスタントが集め、アートディレクターやトップデザイナーはどれを素材として使うか選んで、
    アシが購入手続きやって、データ渡す。

    今、佐野氏の事務所では、
    例のパン画像を、使える素材として提出したアシスタント、特定されて、そうとう怒られてると思う。

    まぁ、何かあった時に責任を取るのはトップだから、下のミスも含めてのトップの責任&高額ギャランティの代償でもあるとは思いつつ、「あーぁ、アシスタントやらかしたなぁ。言い訳も出来ないだろうし、サノケンもうだめかもなぁ。佐藤可士和喜んでるだろうなぁ…苦笑」というのが正直な感想。

    +39

    -67

  • 512. 匿名 2015/08/12(水) 08:10:00 

    491
    見つけ出したネット民すごいなーと思ったけど、フランスパンとかは検索したら1ページ目に出てきたって2ちゃんで言われてた。多少時間あれば探せるようなところから盗用してるから、ネタ元探すのも簡単だったみたいだよ。

    +115

    -3

  • 513. 匿名 2015/08/12(水) 08:10:26 

    509

    改めて桜のデザイン素敵♡
    何だかパッと明るくなりますよね
    佐野のは見てると変な動悸がしてくる

    +147

    -1

  • 514. 匿名 2015/08/12(水) 08:12:19 

    私は知らなかったけど、この人業界内では有名な人なんでしょ?ネットの画像を勝手に転用したらダメなことくらい、素人のブロガーでも知ってるのに、なんなんだろうねこの人。こんなもん、調べればすぐバレるって、なんで気付かないんだろ?
    本当に小保方さんと一緒だね。パクりが常習しすぎてて感覚が麻痺してたんだろうね。

    +101

    -4

  • 515. 匿名 2015/08/12(水) 08:15:42 

    少し擁護してた私馬鹿だったーーー

    +63

    -3

  • 516. 匿名 2015/08/12(水) 08:18:15 

    パクリンピックとか言われないよう
    とっとと前のデザインに戻して下さい
    あとボランティアのユニフォームも法被でいいじゃないですか
    今のデザイン、テレビで見た時絶句したわ
    まるでお隣の国のセンス

    +115

    -3

  • 517. 匿名 2015/08/12(水) 08:20:43 

    514
    本人は、どんな素材が必要か指示。
    実際に、微差の素材候補を大量に集めるのはアシスタント。(もちろんロイヤリティフリー素材から。)

    素材の中から、アウトプット考えながら選ぶのはサノケンジロウ。

    選ばれた画像を購入手続きして、
    データを準備するのはアシスタント。

    渡された素材データを元に、
    デザインに組み込んだり、レイアウトしたり、色々施すのはサノケンジロウ。

    +19

    -19

  • 518. 匿名 2015/08/12(水) 08:21:45 

    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +101

    -9

  • 519. 匿名 2015/08/12(水) 08:21:56 

    猪瀬知事の時がよかったって書いてるけど 都民が引きずり下ろして 都民が舛添いれたんでしょ。
    私は入れてないって言っても 多数の意見がそうなったんだから。

    東京都知事は国の顔の1つでもあるから マトモな人を選んでほしかったけどね。
    リコールの話しも大きく出せば消されるし もう消えちゃったね。
    地下鉄の技術もタダで韓国に出すって言ってたよね。
    バカすぎだわ。

    +167

    -3

  • 520. 匿名 2015/08/12(水) 08:22:07 

    森が絡むとロクなことない

    +97

    -2

  • 521. 匿名 2015/08/12(水) 08:26:00 

    これも偶然なの?文字の色も似てるし、似せるようにしてるとしか思えないんだけどこれもデザイナー界では許されるの?

    +132

    -7

  • 522. 匿名 2015/08/12(水) 08:26:04 

    511
    出版社でも同じような作業もちろんやるけど、
    バイトレベルまでそのへんは徹底指導してるわ。
    デザインも出版も、ロイヤリティーに関しては慎重すぎるほど慎重に、繊細すぎるほど繊細に気を使って当たり前なんだから、バイトが知らなかったからなんて笑える言い訳でしかない。

    +94

    -0

  • 523. 匿名 2015/08/12(水) 08:31:14 

    日本に密入国してる在日朝鮮人による在日朝鮮人のための東京オリンピックに成り下がりました。

    平昌オリンピックが成功しないので、東京オリンピックも駄目にして手を組ませようとしてるんでしょう。

    東京も朝鮮人都知事による属国化が始まってます。

    日本はもう駄目ですね(×_×)

    +98

    -7

  • 524. 匿名 2015/08/12(水) 08:33:11 

    世界的デザイナーの作品です。

    +4

    -91

  • 525. 匿名 2015/08/12(水) 08:33:40 

    522
    普通はバイトレベルでも知ってる当たり前すぎる事を、わざわざ業界歴長いサノケンジロウが、故意にはやらないって話をしてます。

    パクリ問題とは別で、
    今回の盗用に関しては、
    フランスパン素材なんて、3千円位から買える良い素材が大量にあるんだし、わざわざ故意にやる意味ない。

    監督責任という意味で、
    トップが無罪ですまないのは仕方ないけど、
    これに関しては、本当に本人知らなかっただろうなぁと思う。

    +20

    -41

  • 526. 匿名 2015/08/12(水) 08:36:09 

    133. 匿名 2015/08/11(火) 16:46:23 [通報]
    在日、帰化人に多い名前貼っとくわー。
    人を在日だの帰化扱いする前に自分の心配しな。

    多すぎる
    [新井][山本][木村][金本][金田][安田]
    非常に多い
    岩本・金沢・金山・金光・高山・徳山・平山・松本・山田
    結構多い
    青木・青山・秋田・秋山・岩田・池田・伊藤・大山・大原・岡田・ 岡本・岡村・加藤・金海・金村・金原・金岡・金森・金子・金城・金谷・木下・ 国本・河本・坂本・斉藤・清水・白川・杉山・鈴木・田中・高木・高島・高田・高橋・玉山・玉川・田村・武田・巴山・豊川・豊田・中山・中村・中島・成田・夏山・西村・西山・ 野村・橋本・林・原田・平沼・平山・平田・平野・福田・ 星野・星山・松井・松田・松岡・松原・松山・松村・光山・宮本・南・安本・山崎・山下・山口・吉田・
    多い
    安東・安藤・石川・石井・石原・石山・井上・伊原・今村・伊山・岩城・岩崎・岩田・岩村・上田・内田・大川・大倉・大島・大城・太田・大谷・大野・大林・大宮・大村・大本・小川・河東・金井・金海・金川・金島・金林・香山・川島・河村・川村・川本・神田・完山・木本・木山・清原・清本・呉本・小林・小山・近藤・佐々木・佐藤・沢田・重光・茂山・島田・新本・杉本・高野・高原・高村・高本・竹村・竹本・武本・竹山・谷川・谷山・徳永・徳原・富田・富永・富山・永川・永田・長田・成本・新田・延山・葉山・長谷川・花田・華山・春山・平川・広川・福本・福山・藤井・藤田・藤本・藤原・文山・星本・本田・松井・松浦・丸山・三浦・水原・三井・三原・宮田・村井・村上・村田・森田・森本・森山・安川・柳川・梁川・梁本・山中・山村・横山・吉野・吉原・吉村・吉本・渡辺


    真央トピのコメントはっとくね
    真央トピの133さん、勝手にお借りしました
    この中に名前がある人が必死になってマイナスつけててワロタ
    実力がある人は皆在日にされるんだよねって在日認定の言い訳もしててさらにワロタ

    +7

    -88

  • 527. 匿名 2015/08/12(水) 08:38:23 

    この人の妻や子供はどう思ってるんだろう?
    あ...日本に住んでないか、オデン文字しか読めないのかな?

    +41

    -7

  • 528. 匿名 2015/08/12(水) 08:40:26 

    まあ、確かに佐野研二郎本人が画像を集めたり、素材を買ったりするんじゃなく、基本はアシスタントが準備するんだろうけどさあ…でも、それにしても数が多すぎないか?
    例えアシスタントのミスだとしても、これだけ盗用疑惑があるというこは、事務所ぐるみで画像の盗用や転載は絶対不可だという、デザインの基本といえるコンプライアンスがおざなりだったということでしょう。
    いい加減な仕事ばっかりしてる事務所=佐野研二郎ってことだよね。早く盗用を認めて、五輪エンブレムも白紙に戻してほしい。

    +113

    -0

  • 529. 匿名 2015/08/12(水) 08:40:38 

    署名サイトでエンブレム変更のやつあったから、駄目元で署名してきた

    +89

    -2

  • 530. 匿名 2015/08/12(水) 08:41:19 

    名前だけで在日認定って、阿呆らしすぎる…。
    (私の苗字、若干珍しいから入ってないけど。)

    もともとは在日だって、日本名をもとに通名考えてんだから、上の名前で日本人て普通に大量にいるでしょ

    +138

    -5

  • 531. 匿名 2015/08/12(水) 08:42:07 

    佐野の五輪エンブレムは「日章旗喪章」だという指摘
    その他縁起の悪いデザインが続々
    身内でたらい回し既得権益ごっこ東京五輪日章旗喪章葬式エンブレム&右に渦巻く左巻き - hinoe-5のブログ
    身内でたらい回し既得権益ごっこ東京五輪日章旗喪章葬式エンブレム&右に渦巻く左巻き - hinoe-5のブログhinoe-5.hateblo.jp

    2015東京オリンピックエンブレム選考 受賞者 佐野研二郎 選考委員 浅葉克己 長嶋りかこ (まだ34歳で佐野の元部下) 2014毎日デザイン賞選考(2015.3.4) 受賞者 長嶋りかこ 調査委員 浅葉克己 佐野研二郎 つまり博報堂の八百長で応募資格を制限し、 仲間内だけで決め...


    審査員の浅葉克己という男は民主党のロゴをデザインした奴

    さらに佐野の事務所のホームページドメインが「ns.zyappu.com」でジャップ‥

    舛添が気に入って変更無しというダサい「おもてなし衣装」は李氏朝鮮の王宮守衛の衣装

    日本を乗っ取ろうとしている奴らが誰だかわかる

    +113

    -8

  • 532. 匿名 2015/08/12(水) 08:46:04 

    てか、これアシスタントどころか、多摩美の学生に課題と称して出して集めてたりして。
    学生だったらフリー素材の意味もわからず集める事がある気がする。
    さすがに社内の人間使って集めて、素材費リストアップしたらわかるはずだし。

    +53

    -4

  • 533. 匿名 2015/08/12(水) 08:48:20 

    503もとても素敵だけど、やっぱり最初の桜のがいいな
    大体何で変更する必要があったのよ

    +38

    -4

  • 534. 匿名 2015/08/12(水) 08:48:22 

    ウメ干しのり弁エンブレム
    イラネーヨ(笑)

    この人本当にデザイナーなの?
    実力才能より要領が先行の見本みたいな人だ。
    名前さえ売れたら仕事は取れるからね。
    要するに内容なんかどうでもいいんだよ。

    しかし盗作とパクりはマズイ。

    +63

    -0

  • 535. 匿名 2015/08/12(水) 08:48:38 

    デヴィ夫人が衝撃暴露「舛添要一さんの奥様は大きな宗教団体の幹部」
    デヴィ夫人が衝撃暴露「舛添要一さんの奥様は大きな宗教団体の幹部」
    デヴィ夫人が衝撃暴露「舛添要一さんの奥様は大きな宗教団体の幹部」girlschannel.net

    デヴィ夫人が衝撃暴露「舛添要一さんの奥様は大きな宗教団体の幹部」田母神俊雄氏の応援演説に駆け付けたデヴィ夫人 演説の最後で 「舛添さんの奥さんはなんか大きな宗教団体の幹部だということですけど、これもやっぱりまずいと思いますよ。宗教と政治は別...

    +93

    -3

  • 536. 匿名 2015/08/12(水) 08:50:43 

    市販されてる商品 サントリーなんかのパッケージデザインやってる会社には韓国人がいっぱいいるよ

    そこは韓国のロッテのパッケージもやってるし

    東京オリンピックは反日連中がここぞとばかりに権利権力を得るため組織立ち、日本的なものを排除し朝鮮化ようとしてる

    +64

    -4

  • 537. 匿名 2015/08/12(水) 08:50:48 

    526
    私も入ってはないけど…
    あなたもたまたま入ってなかったくらいで、しかも人の引用しかできない無能が上から目線で何言ってんの

    +47

    -0

  • 538. 匿名 2015/08/12(水) 08:50:55 

    487
    純日本人www
    血統書でもあんのかよwww

    +21

    -9

  • 539. 匿名 2015/08/12(水) 08:51:07 

    私の名字は入ってるよ。
    我が家のお墓は宝暦に建てられたものだけど、名字だけで在日っていわれるのか。

    +87

    -1

  • 540. 匿名 2015/08/12(水) 08:52:03 

    チョントリー盗盗バッグがアシスタントのせいだったとしても、オリンピックエンブレムがまったく日本国民の心に響かない何の魅力もない作品だという事実は変わらない。
    さっさと白紙に戻してくれよ。

    +59

    -3

  • 541. 匿名 2015/08/12(水) 08:53:39 

    良くできたリストだね
    大体合ってる

    +5

    -17

  • 542. 匿名 2015/08/12(水) 08:53:56 

    +85

    -3

  • 543. 匿名 2015/08/12(水) 08:55:42 

    在日利権の為のオリンピックにならないよう、日本国民は全力で阻止すべき

    +57

    -4

  • 544. 匿名 2015/08/12(水) 08:56:28 

    招致の桜、見れば見るほど好きがとまらない。

    喪章エンブレム、見れば見るほど嫌悪感。

    赤い日の丸が、ストンと落ちかけた首に見えて大嫌いがとまらない。

    +99

    -7

  • 545. 匿名 2015/08/12(水) 08:57:16 

    536
    それはいけない。
    日本を守るために立ち上がろう!
    だからどこの会社か教えて!
    拡散しなきゃ!

    +20

    -6

  • 546. 匿名 2015/08/12(水) 08:57:22 

    エンブレムだけなら偶然かもと思ってたけど、もうダメでしょこの人…
    佐野研二郎で検索するとパクり画像いっぱいでてくるし、海外の人にも日本が中国みたいにパクり大国だって思われたら嫌だしもうデザイナー変えたほうがいいと思う

    +86

    -1

  • 547. 匿名 2015/08/12(水) 08:58:24 

    てかさぁ・・・佐野のデザインに関係ない苗字の話とか、在日がどうとか、やめてくんないかな。
    こういうこと書き込む奴が多ければ多いほど、
    しょせん嫌韓の流れからの批判でしょ、っていうレッテル貼られて、
    軽視されてまともに取り合われず終わりかねないんだよ?

    +101

    -2

  • 548. 匿名 2015/08/12(水) 08:58:53 

    バンクーバーのスピードスケートのユニフォームもそうだけど、決定する前にもっと色々な人の意見を聞くべきなんだと思う。
    意見を出しても上が聞き入れない体制なのか、そもそも意見が言えないような体制なのか。

    +44

    -0

  • 549. 匿名 2015/08/12(水) 08:59:01 

    サントリーからだったかIOCからだったか、佐野には8000万円のデザイン料が支払われてる

    +79

    -3

  • 550. 匿名 2015/08/12(水) 09:00:02 

    ニュースとかで「盗用決定」って全然騒いでないね。

    +50

    -2

  • 551. 匿名 2015/08/12(水) 09:01:08 

    他のに変えるのかと思ってたけど、このままいくつもりなのかな。

    +32

    -0

  • 552. 匿名 2015/08/12(水) 09:03:10 

    504

    >このパン屋も買った画像ってことはないのかな?

    うん。同じ所から買ったって可能性の方が高いような…。

    +4

    -60

  • 553. 匿名 2015/08/12(水) 09:04:15 

    なんでこんなに日本の株を下げることばかりやってるんだろう。舛添選んだ都民は馬鹿だったね。

    +119

    -4

  • 554. 匿名 2015/08/12(水) 09:04:37 

    この問題、きちんと表沙汰にされるべきだから嫌韓思想入れるのやめてよ。

    +103

    -1

  • 555. 匿名 2015/08/12(水) 09:04:45 

    佐藤可士和さんとかじゃダメだったの?

    +8

    -23

  • 556. 匿名 2015/08/12(水) 09:08:02 

    動きがあるなら安倍談話の後だと思う。安倍ちゃんスーパーマンじゃないからね。

    +31

    -6

  • 557. 匿名 2015/08/12(水) 09:08:47 

    511

    パンの件はよくわかった。
    だけど、プールのとか猫のは意図的なパクりにはならないの?
    業界ではあの程度改変してたら、別デザインになるの?知りたい。

    +43

    -1

  • 558. 匿名 2015/08/12(水) 09:11:18 

    504と552ってちゃんとトピ読んでる・・・?
    パン好きの人が自分が買ってきたパン撮影してアップして、
    レビューしてるブログから無断借用してるって話だけど?

    +93

    -1

  • 559. 匿名 2015/08/12(水) 09:12:18 

    ネットで見つけたり、買ったりした写真を加工して貼り付けてでいくら貰えるんだろう。
    デザインの現場ってそんなもんなのかな。

    +42

    -3

  • 560. 匿名 2015/08/12(水) 09:13:12 

    審査自体も身内や利権まみれで不透明なんだよねー。
    審査委員長の永井一正にすれば、息子の博報堂関係者に決まると嬉しいだろうし、
    選考委員の長嶋りかこにしても、元上司で恩もある佐野のデザインは贔屓目で見るだろうし。

    ◯佐野研二郎(元博報堂)

    ◯永井一正(五輪エンブレム審査委員長。息子が博報堂の五輪担当)

    ◯長嶋りかこ(五輪エンブレム選考委員。博報堂社員で佐野の元部下)

    ◯高崎卓馬(五輪エンブレム選考委員。電通社員でサントリーのCMプランナー)
     ※サントリーオールフリーのプレゼントトートバッグも担当

    +105

    -2

  • 561. 匿名 2015/08/12(水) 09:13:53 

    549
    ええっ!そんなことまで知ってる人がいるんだ!
    どうやってそんなすごい情報手に入れたの?

    +23

    -1

  • 562. 匿名 2015/08/12(水) 09:21:16 

    森は佐野を擁護しているけどザハのデザインも白紙になったら「最初から気に入らなかった」と。今回もパクリが証明されたら「最初から怪しいと思っていた」とでもなるかな?

    +82

    -0

  • 563. 匿名 2015/08/12(水) 09:24:32 

    在日よりも、むしろ森が疫病神なのでは?

    +80

    -8

  • 564. 匿名 2015/08/12(水) 09:25:42 

    森さん「私でも書けそうなデザインだった」とか言いそう。

    +88

    -1

  • 565. 匿名 2015/08/12(水) 09:27:45 

    森による森のためのモリンピック(笑)

    +96

    -1

  • 566. 匿名 2015/08/12(水) 09:30:39 

    エンブレムの件、私はまったく関係ないです。 森

    +51

    -1

  • 567. 匿名 2015/08/12(水) 09:31:04 

    2015東京オリンピックエンブレム選考
    受賞者 佐野研二郎
    選考委員 浅葉克己  
    長嶋りかこ (まだ34歳で佐野の元部下)

    「一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が、2020年東京オリンピック・
    パラリンピック競技大会(以下、東京五輪)のエンブレムデザインの募集を開始した。

    審査員は、日本グラフィックデザイナー協会特別顧問の永井一正

    同協会会長の浅葉克己、
    インテリアデザイナーの片山正通、
    グラフィックデザイナーの長嶋りかこ、
    ライゾマティクスの真鍋大度らが務める。エントリーは10月10日正午まで。」

    審査員長の永井一正は東京電力やUFJのロゴのデザイン(日の丸反転)浅葉克巳は民主党(日の丸まっぷたつ)のデザインやってる

    永井一正のデザイン

    +57

    -2

  • 568. 匿名 2015/08/12(水) 09:31:21 

    確か佐野さん、ラグビー関係のポスターも担当してたよね。
    「男」って漢字をポンと置いただけのダサイやつ。
    森って前のラグビー協会の会長だったから、この二人繋がっててもおかしくないよね。
    全ての元凶は森なんじゃないの?

    +101

    -2

  • 569. 匿名 2015/08/12(水) 09:32:25 

    むしろ盗用決定したらニュースでやらなくなったような…。
    このままもみ消すのかな。

    +74

    -0

  • 570. 匿名 2015/08/12(水) 09:32:37 

    トートバッグの鳥、100均の小物を転写ってw

    +80

    -2

  • 571. 匿名 2015/08/12(水) 09:33:10 

    +18

    -0

  • 572. 匿名 2015/08/12(水) 09:33:25 

    568
    これ?

    +82

    -2

  • 573. 匿名 2015/08/12(水) 09:38:21 

    572
    568です。
    そうそう。それ。
    画像載せてくれてありがとう。
    これ見て私は何のポスターかさっぱり分からなかった。
    「rugby」という表記をみてもピンとこなかった。

    +81

    -1

  • 574. 匿名 2015/08/12(水) 09:39:37 

    ●桜のリース招致ロゴのコンセプト 
    一枚一枚の花びらが集まって、世界をつなぐひとつの大きな輪となっているような"桜のリース"の図案。リースには「再び戻る」という意味があり、「日本で1964年以来のオリンピック・パラリンピックを開催し、スポーツを通じてこの国に勇気と活気を取り戻したい」という強い願いがこめられているという。また、ロゴの配色には、東京を表す色「江戸むらさき」 を使用。
     
    ⇒素晴らしいと思う

    ●一方あの変なロゴのコンセプト(公式HPより)
    すべての色が集まることで生まれる黒は、ダイバーシティを。すべてを包む大きな円は、ひとつになったインクルーシブな世界を。そしてその原動力となるひとりひとりの赤いハートの鼓動。

    ⇒ダイバーシティ()、インクルーシブ()、赤いハート()   はぁ???自己満足っぷりがすごい

    +117

    -2

  • 575. 匿名 2015/08/12(水) 09:42:32 

    この腐った業界
    日本から追放して!!

    +107

    -1

  • 576. 匿名 2015/08/12(水) 09:43:05 

    エンブレムに関しては、世界的にも商標登録されているので使用権利は日本側にある

    ここが重要

    +6

    -30

  • 577. 匿名 2015/08/12(水) 09:45:00 

    574
    オリンピックと桜とどんな関係があるの?
    花の万博ならわかるけど

    +5

    -51

  • 578. 匿名 2015/08/12(水) 09:45:09 

    572のポスター...初めて見たんですが、ラグビーファンには申し訳ないけど縁起が悪い気がする。

    +119

    -0

  • 579. 匿名 2015/08/12(水) 09:47:28 

    昨日モップガールの画像見て思った
    やっぱり白黒の垂れ幕のよう…

    +89

    -2

  • 580. 匿名 2015/08/12(水) 09:49:45 

    555.さん

    デザイン系のブログで今回のコンペに参加資格をクリアできるのは著名デザイナーのみ約80人くらいではと予想していました。
    おそらく、佐藤可士和さんも作品をだしているのではと推測します。

    +28

    -0

  • 581. 匿名 2015/08/12(水) 09:51:08 

    オリンピック運営サイドにしろ、
    この広告をだした企業にしろ、

    自らのアイデンティティーが無く、金やるから企画も選考も広告代理店に丸投げという中身の無さも原因

    もっと、自分が社会に与えるサービス、理念、責任を自覚して下さい。
    また、今回の事でも広告業界内では腫れ物に触りたくないのか個人的なツブヤキ以外は論評皆無状態
    宣伝会議は何を会議してるの?
    広告の今一番のトレンドネタ、検索ワードは何だよ!
    情報発信を生業にしてる割に、こんな事で戦時中に逆戻りしてしまう業界に幻滅しました。

    +76

    -1

  • 582. 匿名 2015/08/12(水) 09:52:00 

    法律には問題がないからエンブレムはそのまま使用するんだろうね。
    そして世界の人が佐野研二郎を検索してサントリーのトートバッグ他のパクリ騒動を知ることになると...あ〜あ、最低。

    +67

    -1

  • 583. 匿名 2015/08/12(水) 09:52:06 

    572
    男という字がラグビーしている人を表してるんだろうと思うんだけどフォントが弱々しい
    ラグビーの人は体がガッチリしてるのにやっぱりセンスないんだね

    +84

    -3

  • 584. 匿名 2015/08/12(水) 09:54:54 

    572のポスター
    EDの啓発ポスターって言われても通用しそう。
    いや、むしろそれっぽい。

    +81

    -1

  • 585. 匿名 2015/08/12(水) 09:55:37 

    よくこれでプロを語れるよね。
    佐野はデザイナーでもなんでもないよ

    初めてオリンピックのエンブレム見た時も
    トートバックも「なんだこりゃ?」って思った
    パクるにしても余りにお粗末だし落書き以下だし
    心に響かない

    まずはベルギーのデザイナーさんに素直に早めに頭を下げるのが筋だし
    エンブレムデザインも白紙で謝る&デザイン料返還すべきよね

    小保方といい、この佐野といいなんでこうも厚かましいのかな

    +99

    -3

  • 586. 匿名 2015/08/12(水) 09:56:43 

    モップガールは葬儀屋でしょ?

    +41

    -1

  • 587. 匿名 2015/08/12(水) 09:57:26 

    自分に才能とセンスが無いからパクるんですね佐野さん
    でもそれは泥棒と同じ事ですよ

    +39

    -1

  • 588. 匿名 2015/08/12(水) 09:58:29 

    582
    まぁ、それは考えすぎ
    リオのエンブレムもパクりだけど作ったデザイナー調べた?
    調べてないっしょ?
    海外の反応なんてそんなもの

    +3

    -24

  • 589. 匿名 2015/08/12(水) 09:58:36 

    男の文字が
    真っ暗な中、不安定に
    落ちてるみたいだもんね。

    よくこれで通用してたなぁ。

    +89

    -1

  • 590. 匿名 2015/08/12(水) 09:58:56 

    560
    永井一正の身内で決めようとしてる
    「決まったら嬉しい」どころじゃないよ

    芸能界と同じように組織ぐるみで権力を構築して
    未来永劫、金や権力の流れを固定化しようと

    朝日新聞や毎日新聞で賞ばんばん取ってるけど
    永井一正の絵は個人的には精神疾患の絵みたいで気持ち悪い

    日章旗喪章のデザインもあるし
    日の丸を紅白逆にしたり



    +52

    -10

  • 591. 匿名 2015/08/12(水) 09:59:39 

    560さん

    やはりクリエイティヴとは真逆の
    馴れ合い、癒着、贈収賄、身内擁護の腐った業界なんですね。

    でも、五輪は国民のため、世界のスポーツ文化のためで
    アジアのイチエセ業界の私服を肥やす場所であってはなりません!国賊守銭奴は徹底的排除を願います!

    +72

    -0

  • 592. 匿名 2015/08/12(水) 09:59:46 

    ここの人は何を怖がってるの?

    +7

    -38

  • 593. 匿名 2015/08/12(水) 10:00:45 

    文句があるなら、佐野に直接言うか
    団体に抗議するかJOCに意見書でも送れば?

    +6

    -38

  • 594. 匿名 2015/08/12(水) 10:01:26 

    トートバッグ見ると、さすがにまだオリンピックのは彼なりに一応考えたのだって思う(笑)

    +17

    -22

  • 595. 匿名 2015/08/12(水) 10:02:02 

    官民の癒着をやめさせるなら、まず天下りから排除しなきゃダメでしょ

    +51

    -1

  • 596. 匿名 2015/08/12(水) 10:03:21 

    マツコか天下りはそれほど悪いことじゃないって言ってたけど、自分もそう思う
    きちんと仕事してくれれば問題はないわけ

    +24

    -20

  • 597. 匿名 2015/08/12(水) 10:03:23 

    拡散しました。
    国はそれでもあのデザインを使うつもり?!
    日本という国はどうなっているの!!!

    +61

    -5

  • 598. 匿名 2015/08/12(水) 10:04:56 

    佐野がパクリ王なのはわかったけど
    エンブレムじたいは嫌いじゃないかな

    +6

    -40

  • 599. 匿名 2015/08/12(水) 10:06:05 

    オリジナルな作品はないのコイツ?

    もう二度とデザイナーとしてどこの企業も使うなよ

    日本の恥だわ

    +71

    -3

  • 600. 匿名 2015/08/12(水) 10:06:59 

    これだけパクり倒して事実無根と平然と言うのが信用されないのだよ パクりエーターさん

    もう自発的な発想は出来ないんだな
    やめちまえ才能ねぇわ

    +50

    -2

  • 601. 匿名 2015/08/12(水) 10:07:23 

    588
    私は調べましたよ。アメリカの団体に似てるというよりマティスに似てるなぁって思ったから。

    +5

    -1

  • 602. 匿名 2015/08/12(水) 10:12:54 

    もう出来レース大賞としか思えない。

    +108

    -3

  • 603. 匿名 2015/08/12(水) 10:13:05 

    こういうのって一般公募して国民が選んでってするのかと思ってた。むしろそうしてほしかった。デザイナー料もバカ高いんだろうし無駄金ばっかり使って税金上げまくるばかりしないで削減しろよ!

    +96

    -1

  • 604. 匿名 2015/08/12(水) 10:14:00 

    とろっ豆のパクリ元もどっかにあるのかな?w

    +73

    -0

  • 605. 匿名 2015/08/12(水) 10:14:46 

    マツコは結構ギリギリのところでは偉い人とか強いものの味方してるからね
    絶対踏み越えないからあれだけテレビに出られるんじゃない
    嫌いじゃないけど

    +98

    -2

  • 606. 匿名 2015/08/12(水) 10:15:20 

    佐野を擁護してた人達も、続々と掌返しし始めてるみたいだよww

    +79

    -1

  • 607. 匿名 2015/08/12(水) 10:16:38 

    森が審査員にラグビー繋がりの佐野の作品を選ぶように指示。
    →その見返りに審査員達には今後森からオリンピック関係やその他公共事業の仕事を発注。
    →みんなウハウハ。誰も損しない。
    ・・・変な陰謀論よりこっちの方がしっくりくるなあ。

    +99

    -3

  • 608. 匿名 2015/08/12(水) 10:21:17 


    思わず、小保方さんを

    思い出したわ 〜〜

    同類 (^O^)




    +63

    -2

  • 609. 匿名 2015/08/12(水) 10:24:18 

    589さん  男の文字が
    真っ暗な中、不安定に
    落ちてるみたいだもんね。
    よくこれで通用してたなぁ。


    それは組織ぐるみでやってるから
    良いデザインじゃなくていいし目的が別

    オリンピックエンブレムデザインの審査員長の昔のデザインがこれ

    ちなみに審査員長の永井の息子は博報堂デザインの社長でオリンピックの担当だよ
    ピーチジョンの野口美佳や森元、森元の息子、
    みんなお仲間
    だから森が擁護するの

    多摩美術大学が2014年に2学科を新設
      【ニュース】 多摩美術大学が2014年に2学科を新設 | Art Annual online
    【ニュース】 多摩美術大学が2014年に2学科を新設 | Art Annual onlinewww.art-annual.jp

      多摩美術大学(学長・五十嵐威暢)が、2014年4月より美術学部に2学科の新設を発表、手続きを進めている。新設されるのは、従来の領域の区分を取り払い、コミュニケーションやプロダクトに限らず、その他の諸領域を含めた広範で横断的なデ



    >統合デザイン学科 新設

    >永井一史 (アートディレクター) ← 審査員の永井一正の息子
    >佐野研二郎 (アートディレクター


    >年末年始のハワイは、本当にたくさんの友人知人が集っています。
    >野口美佳さんのハワイのお家での新年会で、
    >佐野研二郎さんファミリー

    +98

    -2

  • 610. 匿名 2015/08/12(水) 10:25:19 

    525
    本人が知ってて故意的にやってるか否かは置いといても、下まで指導が行き渡ってないからこうなりました、監督不行き届きでしたっていうのは言い訳にも何にもならない、結局デザイナー本人の責任じゃないと言いたいだけだけど。その点は一致しますよね。
    その場合、本人自身が故意的にやったかどうかなんて、関係なくはないけど、いちばん重要なことではないでしょう。デザイナーとしての自分の看板でトートバッグとやらデザインしたことになってるんだから。

    +41

    -1

  • 611. 匿名 2015/08/12(水) 10:25:55 

    これだけの経歴の人が
    パクるはずがない。

    と周りが謎の擁護はじめたのも、
    小保方さんと似てる。

    +112

    -3

  • 612. 匿名 2015/08/12(水) 10:28:09 

    607
    むしろ佐野作品を当選させるために、森が佐野周辺の人達を審査員に選んでたりして。

    +71

    -0

  • 613. 匿名 2015/08/12(水) 10:35:15 

    佐野研二郎氏は、国立競技場問題でポカしたスポーツ振興センター(J S C)の職員の親戚。この職員は河野一郎JSC理事長の右手。

    河野理事長が森喜朗組織委会長のベッタリ子分で真っ黒!
    その人脈構造の影響力が行使されたと疑われている。

    あの六本木ヒルズレジデンスB棟の部屋で元俳優の押尾 学の起した薬物致死の事件で使われた部屋がワコール・ピーチジョンの野口美佳氏の部屋だった。数年前から年佐野研二郎ファミリーは、野口美佳と家族付き合い。

    +59

    -4

  • 614. 匿名 2015/08/12(水) 10:35:57 

    広告アド系の情報誌やネットではこの問題を真正面から取り上げていない。むしろ腫れ物に触らない情報誌
    普段は『情報の鮮度』だとか、消費者のインサイト(本音)を汲み取れなんて声高々ほざいている先生達も、まるで貝のようにだんまり。
    宣伝会議って何を会議してたの?
    今の検索ワードトップ、人びとの関心事は何よ?
    広告業界全体でだんまりって事はみな同じ穴のムジナで自浄能力も無い事を認めるようなもの
    戦時中の情報操作は大昔の関係無い話と思っていたけど、
    金や権威主義次第でいくらでも逆戻り
    所詮アジアのパクリ後進国なのかなあ〜

    +62

    -0

  • 615. 匿名 2015/08/12(水) 10:37:13 

    世界的な商標登録って、一度登録したらもう取り消せないのかな

    +17

    -1

  • 616. 匿名 2015/08/12(水) 10:38:53 

    612
    同じ人物ばかり登場してるからそう思われても仕方ないよね~。

    +46

    -1

  • 617. 匿名 2015/08/12(水) 10:41:52 

    憎たらしい!
    ここまで世間を欺いた阿呆どもに
    ツバを吐きかけてやりたい!

    日本の恥

    +53

    -3

  • 618. 匿名 2015/08/12(水) 10:42:53 

    東スポの記事が出てる!!インドネシアのメディアでもパクリ疑惑が記事になり始めたと書かれてます。日本の恥だわ!!
    東京五輪エンブレムだけじゃない?佐野研二郎氏にパクリ疑惑続々 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    東京五輪エンブレムだけじゃない?佐野研二郎氏にパクリ疑惑続々 (東スポWeb) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(78)は10日、ベル

    +101

    -1

  • 619. 匿名 2015/08/12(水) 10:45:23 

    今頃森は「俺のモリンピックを台無しにしやがって~」ってな感じで佐野の藁人形作って五寸釘打ってたりして。笑

    +54

    -1

  • 620. 匿名 2015/08/12(水) 10:45:36 

    こいつ、干されないの?

    +73

    -2

  • 621. 匿名 2015/08/12(水) 10:46:13 

    今回の全て在日関わってるの?
    まぁそこはわかんないから置いとくにしても
    なんでこんなに問題しかでてこないわけ?
    もーオリンピックなんて辞めてしまえ

    +46

    -4

  • 622. 匿名 2015/08/12(水) 10:47:01 

    顔見てイケメンだったら擁護しようと思ってたけど、、、残念です。

    +17

    -26

  • 623. 匿名 2015/08/12(水) 10:47:02  ID:ga3dgAifJ9 

    即出で佐野がイッチョメポーズのキモ笑顔で、両手挙げてる写真画像も香取慎吾の両津のパクリ画像と気づいて爆笑。
    何なのこの人wwwwwww

    +79

    -3

  • 624. 匿名 2015/08/12(水) 10:47:03 

    188の写真や会見の時も、何故にこの人は、パツパツのジャケットを着るの?
    自分の中では、俺ってイケてる~!とでも思っているのかな???

    顔を見てるだけで、最初から、嫌~な予感していたけれど、やっぱりね……




    +65

    -1

  • 625. 匿名 2015/08/12(水) 10:47:08 

    ヤフーJAPAN インターネット クリエイティブアワード
    これも
    歴代の受賞者の名前を調べてごらん。
    これも
    何で歴代の参加者や協賛が同じニダ?

    +70

    -3

  • 626. 匿名 2015/08/12(水) 10:47:10 

    東スポを褒めてやりたい

    +78

    -1

  • 627. 匿名 2015/08/12(水) 10:49:20 

    621さん
    625のように
    蔓延しているとは
    信じたく無い日本の現実です
    残念無念

    +20

    -0

  • 628. 匿名 2015/08/12(水) 10:51:05 

    609
    野口美佳、森息子、お塩先生も繋がってたね
    胡散臭いの大集合して利権でウハウハ?
    出来レースで決まるラクなお仕事ですね

    +90

    -1

  • 629. 匿名 2015/08/12(水) 10:52:30 

    盗用された人、大人だね
    言葉を選んでいるね

    +65

    -2

  • 630. 匿名 2015/08/12(水) 10:54:25 

    以前、海外の友人から日本人は著作物に関してのモラルが低いよね、と言われた事があった。
    その時は日本人が?そんな事ないよって答えたんだけど、彼は「みんな同じ言い訳をする。法律に触れない、誰もがやってる、真似をされて名誉に思えって」と言われた。
    今回の件で彼の事を思い出した。

    +47

    -3

  • 631. 匿名 2015/08/12(水) 10:56:58 

    胡散臭い佐野のエンブレムデザインは
    赤井トロフィーの日章旗喪章と
    喪章セット 国旗セットに使用する国旗セット
    喪章セット 国旗セットに使用する国旗セットwww.akai-trophy.com

    日の丸、日本の国旗、日章旗の赤井トロフィー。日の丸を1枚から大量購入まで対応させて頂きます。色々な商品を多数取り揃えておりますので、何かご不明な点お気軽にお問い合わせください。


    ベルギーの劇場のデザインのパクリ

    +22

    -0

  • 632. 匿名 2015/08/12(水) 10:57:22 

    日本人てセンスいいなと思う
    佐野氏のエンブレムに拒否反応起こして
    ここまで、たくさんの闇が暴かれた
    桜の花見に大勢の人
    国立博物館の特別展はいつも大行列
    見る目が肥えているんだよ
    だから、薄っぺらい佐野の作品には騙されなかった

    +97

    -10

  • 633. 匿名 2015/08/12(水) 10:58:26 

    パンの写真は著作物か?という記事がでています。

    パンの写真は著作物か?(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース
    パンの写真は著作物か?(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp

    五輪エンブレムのデザイナーが、バッグのデザインに他人のブログのパンの写真を流用している疑惑が持ち上がっていますが、そもそもパンの写真は著作物になるのでしょうか?

    +23

    -1

  • 634. 匿名 2015/08/12(水) 10:58:58 

    なぜまだロゴが撤回されないんだろう

    +65

    -1

  • 635. 匿名 2015/08/12(水) 11:00:27 

    佐野トピにはデザイナーを名乗る人はいっぱいいるのに、多摩美の生徒です卒業生ですって人はやって来ないのね。

    +59

    -1

  • 636. 匿名 2015/08/12(水) 11:02:24 

    633
    著作物になるだろうという見解ですね。

    +31

    -1

  • 637. 匿名 2015/08/12(水) 11:03:09 

    雑誌のAgehaレベルのパロディっぷりだね。このデザイナー

    +23

    -0

  • 638. 匿名 2015/08/12(水) 11:03:13 

    前のトピでエンブレムのプロモーションの曲もパクリだったしどうなってんのよ…マジで。

    +27

    -1

  • 639. 匿名 2015/08/12(水) 11:06:08 

    政治家やサントリー偉い人にも知り合いがいるのでは。そしたらどんなことが出てきても何も変わらないね

    +48

    -0

  • 640. 匿名 2015/08/12(水) 11:07:51 

    526さん

    ありがとう~
    日本の人口の半数以上が在日韓国人認定されそう~
    田中だの鈴木だの山田だのなんて、トップ10に入る苗字じゃん(笑)
    自分の親戚筋たどれば、1人は出てきそうだ(笑)

    +26

    -5

  • 641. 匿名 2015/08/12(水) 11:10:39 

    顔もデザインも拒否反応おこす。

    +35

    -1

  • 642. 匿名 2015/08/12(水) 11:10:40 

    これでもメディアがダンマリ決め込んでるのは真っ黒い力が働いてるからかな?そして黒い勢力が佐野を尻尾切りした途端に、メディアが佐野を攻撃しまくるだろう。

    +75

    -0

  • 643. 匿名 2015/08/12(水) 11:11:35 

    585
    この人はプロですよ。パクリの。しかもたちが悪いwww

    +33

    -1

  • 644. 匿名 2015/08/12(水) 11:14:44 

    とろっ豆は、

    豆しば?に似てる気が

    +52

    -6

  • 645. 匿名 2015/08/12(水) 11:17:02 

    サントリーのトート、
    わざわざ

    佐野デザイン!

    てアピールしてるのは、

    佐野さんのがオリンピックのエンブレムに選ばれて、一般人にも知名度が出たからこそだよね。

    サントリーの関係の人がエンブレム選考委員って、、、

    +82

    -1

  • 646. 匿名 2015/08/12(水) 11:17:10 

    別に問題を、すり替えてないよね
    根本的に日本らしさを失わせる流れがある。
    どの業界も同じ

    こういう情報ありがたいです。

    サ○トリーだって元は三つの鳥居
    途中から乗っ取られてきてる

    私たちにできるのは
    こんな中で頑張っている企業を探して応援すること…。

    +24

    -5

  • 647. 匿名 2015/08/12(水) 11:20:11 

    632
    同感。これ見て「?」しか浮かばなかった人が大半なんじゃないかな
    え?なに?は? と

    +89

    -0

  • 648. 匿名 2015/08/12(水) 11:20:50 

    オリンピック委員会(?)がエンブレムのデザインを依頼したの?

    オリンピックのような大きくて有名な大会なのにエンブレムのデザイナーの選考基準、ゆるすぎると思う。

    過去のデザインとかちゃんと確認して、そのデザインに感銘を受けて依頼したの?

    どうしてもそうとは思えない。

    +20

    -1

  • 649. 匿名 2015/08/12(水) 11:20:55 

    646

    サントリーは鳥居さんかと思ってた笑

    +19

    -3

  • 650. 匿名 2015/08/12(水) 11:22:10 

    リスモは、GROOVISIONSのパクリという噂が…
    ファンの方が勘違いするほど、似ているそうです。
    AU携帯 LISMOのCF GROOVISIONSですよね? - その他(芸術・アート) | 教えて!goo
    AU携帯 LISMOのCF GROOVISIONSですよね? - その他(芸術・アート) | 教えて!goooshiete.goo.ne.jp

    http://www.kddi.com/lismo/でも観られますが、キリンさんに乗ってゆったり進むこの映像、どこから観てもGROOVISIONSだと思うのですが、KDDIのサイトにはグの字もありま...

    +10

    -1

  • 651. 匿名 2015/08/12(水) 11:23:52 

    制服は誰がデザインしたの?ギャルソンやヨージに頼んだんだろうか。

    +21

    -0

  • 652. 匿名 2015/08/12(水) 11:25:09 

    佐野さんには近い将来しくじり先生からオファーがくるよ。

    +100

    -1

  • 653. 匿名 2015/08/12(水) 11:26:09 

    両津勘吉のパクリがジワジワくる

    +47

    -2

  • 654. 匿名 2015/08/12(水) 11:27:13 

    ITテクノロジー全盛時代を迎えて、
    手先の器用さよりも発想こそがより重視される世界になってきてる。
    多少の不器用さも色んな技術でカバー可能になってきてるからね、実際。
    特にデザインの世界では。

    つまり、この世界の第一線でやってくのに必要な才能は、
    一にも二にも、いや最初から最後まで、他の誰とも違う
    【突出した個性と発想力】ホントそれしかないんだろうな、と。

    で、この人の作品だけど、個人的にはどれを見てもその、
    心動かされ掴まれる『煌めき』のような要素を感じないんだよね。

    +62

    -3

  • 655. 匿名 2015/08/12(水) 11:27:21 

    646
    サントリーの名前の由来って
    創業者の名前(鳥井さん)+サン(太陽)
    じゃなかったっけ?
    三つの鳥居って、どこから来たの?

    +45

    -5

  • 656. 匿名 2015/08/12(水) 11:33:13 

    パクリ認めて、自分がやっつけでやってきた仕事を反省したら、数年後また復活できるよ。ただ、今を認めないだろうけどな。

    +27

    -2

  • 657. 匿名 2015/08/12(水) 11:34:07 

    前回の東京オリンピックのマークがクオリティー高すぎでコイツのデザイン霞むわ(笑)


    本当に在日やら中国、韓国は産み出すことが出来ない妬み根性のみのクズばかり。

    +74

    -6

  • 658. 匿名 2015/08/12(水) 11:39:07 

    佐野 在日ってググったけどなんの根拠もないデマじゃん。

    あんなパクリを作り出すのは在日しかない!って言うのがソースだぜw信じる信じないは自由だが、笑われるよ

    +66

    -27

  • 659. 匿名 2015/08/12(水) 11:41:11 

    655
    奈良に三つ鳥居ってのがあって
    それが鳥井さんの由来らしい。
    だから本当は
    古きよき日本の社名…大事にしてほしいね。

    +16

    -7

  • 660. 匿名 2015/08/12(水) 11:48:07 

    いかにもあっちの血が流れてる顔だよね…

    +41

    -21

  • 661. 匿名 2015/08/12(水) 11:49:32 

    皆さんボランティアの制服のダサさばかり非難してるけど、あの制服の帽子デザインや全体の配色が韓国の王宮門番の制服によく似てるって言われてますよね。

    正直、また嫌韓かってゲンナリしたけど、比較画像見たら凄く鳥肌立った。
    本当に日本の出来事には全て韓国が着々と浸透してるのかって疑い始めた自分がいる。
    画像貼り方わからないから貼れないんだけど…。

    +128

    -4

  • 662. 匿名 2015/08/12(水) 11:49:53 

    659
    鳥井さんって大阪の人じゃなかったっけ?
    なぜに奈良が出てくるの?
    それに鳥井さんであって鳥居さんじゃないし、鳥井って名前には「三」が入ってないんだから、ちょっとその説は無理が無くない?

    +16

    -1

  • 663. 匿名 2015/08/12(水) 12:00:39 

    トカゲの尻尾として森に切られた佐野さんがキレて全てをぶちまける記者会見をしたら面白いのに。
    そうしたら、ホンのちょっとだけ見直す。

    +83

    -1

  • 664. 匿名 2015/08/12(水) 12:01:03 

    で結局このままいくのかな。

    +21

    -2

  • 665. 匿名 2015/08/12(水) 12:13:16 

    フリーのデザイナーがたった1時間で作った「東京五輪エンブレム」がステキだと話題に
    フリーのデザイナーがたった1時間で作った「東京五輪エンブレム」がステキだと話題に
    フリーのデザイナーがたった1時間で作った「東京五輪エンブレム」がステキだと話題にgirlschannel.net

    フリーのデザイナーがたった1時間で作った「東京五輪エンブレム」がステキだと話題に▼フリーランスのデザイナー梅野隆児さんが一時間で作ったエンブレム ▼着想からエンブレムの形ができるまでの過程 ▼ちなみに皆さんご存知だと思いますが、公式の東京五...

    +85

    -5

  • 666. 匿名 2015/08/12(水) 12:16:37 

    【悲報】佐野研二郎を擁護していたデザイナーが掌返しをスタートwwwww : モナニュース
    【悲報】佐野研二郎を擁護していたデザイナーが掌返しをスタートwwwww : モナニュースmona-news.com

    転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439247134/ 27: 名無しさん@1周年 2015/08/11(火) 07:58:39.00 ID:de5eWmei0.net 佐野研二郎を擁護する有名無名デザイナー、アートディレクター等とその発言 コクブカメラトゥーン @kokubucamera 「僕の五輪...

    +35

    -1

  • 667. 匿名 2015/08/12(水) 12:19:39 

    こんなに色々出てきてるのに
    本当に変更しないの?
    みっともないし恥ずかしいよ

    +57

    -1

  • 668. 匿名 2015/08/12(水) 12:20:57 

    >※別スレh ttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439258144/から転載
    104: 名無しさん@1周年 2015/08/11(火) 11:04:37.05 ID:pNNxThyk0.net
    コクブカメラトゥーン @kokubucamera 8月6日
    五輪エンブレムを盗作って言うのはアニメキャラの顔が見分けられないオカンと同じ

    コクブカメラトゥーン @kokubucamera 59分前
    さて、盗作疑惑の比較画像ですが、「正直こじつけや言い掛かりが多くて、モチーフが同じものを並べたら、そりゃ似たものを持ってくれば似るに決まってる」とは思っているのですが、【サントリーのトートバッグに関しては】擁護のしようがないな…という感想です。

    コクブカメラトゥーン @kokubucamera 57分前
    これもう完全にアウトでしょ…:東京五輪のエンブレムの佐野研二郎 トートバッグのフランスパンデザインが盗用確定的に|ゴゴ通信

    コクブカメラトゥーン @kokubucamera 56分前
    デザインする上で素材集を使用することはありますが、それは「商用利用可」などライセンスがしっかりしたものを使うべきで、ネット上の画像を無断使用するのはありえないです。「佐野さんの事務所スタッフが仮で置いたものを、そのまま使用してしまった?」とかいろいろ妄想はできます。妄想ですが…


    五輪エンブレムは擁護していたデザイナーですら「サントリーのバッグはアウト」「擁護のしようがない」
    ※但し五輪エンブレムパクリじゃないを堅持

    +27

    -0

  • 669. 匿名 2015/08/12(水) 12:21:13 

    665
    ゴメン、かたちは良いけど弱視には厳しい色合い

    +32

    -3

  • 670. 匿名 2015/08/12(水) 12:22:18 

    パクるの常習犯みたいね

    +36

    -0

  • 671. 匿名 2015/08/12(水) 12:24:30 

    盗むことをパクるというようになったのは、警察用語からきてます。
    警察が盗難犯罪で犯人に名前を聞くと、パク(朴)さんが多かったので、そこからドロボー=パクるとなりました。

    +70

    -7

  • 672. 匿名 2015/08/12(水) 12:27:56 

    このエンブレムの件まで白紙になったとして、森さんがまた「そもそも私はデザイン気に入らなかった」とか言ったらズッこける自信ある。

    +76

    -0

  • 673. 匿名 2015/08/12(水) 12:28:20 

    在日らしい苗字って、
    たくさんありすぎて、ほとんどの日本人にあてはまるじゃん!
    私の苗字もはいってるよ。。。
    入ってない人のほうが珍しいくらい???
    でも私、純粋に日本人ですがー。

    +55

    -2

  • 674. 匿名 2015/08/12(水) 12:31:01 

    どうしてもアイデアが出てこなくて真似したとか、その作品に憧れ過ぎて似たようなもの作ってしまったとかなら、まだ人間らしいというか同情の余地もあるんだけど
    今までに挙がったどの作品も、そのまんま適当に切り貼りしてるだけに見える。
    真似だけど自分の手で作り直した感や、リスペクトを全く感じないところが怖い。

    +29

    -1

  • 675. 匿名 2015/08/12(水) 12:32:48 

    何なのコイツ! これでよくデザイナーなんて名乗れるなんて
    ただただ驚きしかない!

    +45

    -0

  • 676. 匿名 2015/08/12(水) 12:35:12 

    デザインすることに喜びを感じるんじゃなく
    デザイナーである自分に酔ってる人っているなぁ

    +56

    -0

  • 677. 匿名 2015/08/12(水) 12:35:31 

    デザイナーが無許可で他人の画像を転用しちゃマズイよなあ。
    基本中の基本でしょ。
    バカなの?

    +59

    -1

  • 678. 匿名 2015/08/12(水) 12:37:23 

    パクリ犯罪者に五輪のデザインを任せるとかありえない。

    +40

    -0

  • 679. 匿名 2015/08/12(水) 12:39:14 

    ハチクロのにゃんざぶろうとにゃんまげ?似てる

    +17

    -1

  • 680. 匿名 2015/08/12(水) 12:39:49 

    662
    659じゃないけど、サントリー創業者の鳥井信治郎が奈良県にある大神神社をお参りして、その神社には拝殿の奥に三つの鳥居があるのでサントリーという社名に決めた...という説があるみたいです。659はその事が言いたかったのかと。
    創業者の名前「鳥井」とサントリーの前身寿屋を支えた「赤玉ポートワイン」からのサン(赤玉=太陽)が定説です。

    +28

    -2

  • 681. 匿名 2015/08/12(水) 12:41:49 

    日本人ならこんな事しない
    こんなにパクってるのに
    否定する汚物野郎は在日
    日本ではもう需要ないんだから
    故郷に帰って虐められてこい

    +25

    -12

  • 682. 匿名 2015/08/12(水) 12:41:55 

    仮に森と佐野さんが繋がってたとして、
    それって佐野さんにとってのメリットしかないから森になんかメリットあるかなー、
    って考えてたらこないだのABCマートと日テレアナウンサーの件が頭に浮かんだ。
    森と佐野さんが体で繋がってたら納得いくわー。
    ちょっと考えただけでめまい起きるけど。

    +14

    -5

  • 683. 匿名 2015/08/12(水) 12:43:50 

    ツラみたらわかるよ泥棒野郎ってツラしてるじゃん

    +27

    -4

  • 684. 匿名 2015/08/12(水) 12:44:30 

    680さん
    662です。
    なるほど。そういう説を唱える人も少数ながらいる、ということなのですね。
    勉強になりました。教えて下さってありがとうございます。

    +7

    -1

  • 685. 匿名 2015/08/12(水) 12:46:14 

    在日って普通に叩かれ続けてるけどソースないの?
    それじゃあ人種差別と同じだし、こういうのが海外に流れても日本の恥だからやめて欲しい。
    この人のパクリも問題だけど、オリンピックに関してはそもそも不透明でちゃんと責任の所在を決めておかなかった選考委員会が問題あると思うわ。

    +33

    -6

  • 686. 匿名 2015/08/12(水) 12:46:44 

    「叩けばほこりが出る」って言葉がこんなに似合う人はいない

    +47

    -0

  • 687. 匿名 2015/08/12(水) 12:47:06 

    佐野氏を擁護しているマスコミ関係者、著名人はもちろんだけど、なんやかんや関わっている企業やら大学やらも、結局のところは汚い関係なんじゃないの?
    金の為に、お互いにズブズブで抜け出せなくなっちゃったんでしょ。ホント哀れですね。恥を知れ。

    +37

    -0

  • 688. 匿名 2015/08/12(水) 12:48:21 

    日刊ゲンダイ|佐野氏に致命的“コピペ疑惑” 五輪エンブレム「無理」と専門家
    日刊ゲンダイ|佐野氏に致命的“コピペ疑惑” 五輪エンブレム「無理」と専門家www.nikkan-gendai.com

    株式会社日刊現代のニュースサイト、ゲンダイネット(Gendai.Net)です。政治・社会、芸能、スポーツから、生活・健康、と様々な情報を提供しております。


    「佐野氏の作品を選んだ審査員の審美眼も問われますが、何より、国民に愛されていないエンブレムをゴリ押しするのは、いかがなものか」(純丘曜彰氏)
    これに尽きる!もう変えて!!!

    +91

    -1

  • 689. 匿名 2015/08/12(水) 12:50:45 

    この人の面構えがお隣の国の方に激似なんですけど

    +18

    -5

  • 690. 匿名 2015/08/12(水) 12:50:46 

    671
    パクるは、明治時代には隠語で、語源は「縛」からきたとする説、ドイツ語で包む・掴む(とっ捕まえる)という意味の「packen(パッケン)」からきたとする説、後大口を開けてパクパク食べるからきた説がある。

    この言葉が広まった1970年代では、朴は日本語読みでボクと呼んでいたはずだけど。パクという現地読みは最近の事ですよね。

    +12

    -9

  • 691. 匿名 2015/08/12(水) 12:51:04 

    本当 こんなすぐバレることするぐらいならフランスパンぐらいそこらへんで売ってるから
    買って写真とってはっつければいいのに==

    このネットで盗んだ画像ペタっと貼ったデザインでいくらもらたんか…

    +35

    -1

  • 692. 匿名 2015/08/12(水) 12:51:41 

    やっぱりな 日本人じゃないと思った。

    +16

    -9

  • 693. 匿名 2015/08/12(水) 12:52:35 

    安部さん!
    何とかして!
    また決断の時ですよ
    このままでは国民は納得しませんよ!

    +58

    -1

  • 694. 匿名 2015/08/12(水) 12:54:26 

    そう言えばサントリーってラグビーの強豪だよね。
    森→ラグビー→サントリー→佐野
    繋がってない?

    +44

    -3

  • 695. 匿名 2015/08/12(水) 12:56:24 

    この先ずっとゴリ押ししても
    またギリギリで白紙にするなら、
    税金の無駄遣い。

    さっさとエンブレム変えた方が
    安くつくのでは。

    +50

    -0

  • 696. 匿名 2015/08/12(水) 12:56:45 

    嫌韓とか在日とかのコメントにはプラスもマイナスもせず、読まない事にしました。

    +15

    -11

  • 697. 匿名 2015/08/12(水) 12:58:41 

    エンブレム擁護派だけどトートは完全にアウト
    大企業がクライアントなのに、若手スタッフが用意したとか認識が甘かったじゃ言い逃れ出来ないね…残念です

    +21

    -5

  • 698. 匿名 2015/08/12(水) 12:59:40 

    商標登録していない素材なら何でも勝手に使っていいという
    サントリーの言い分、おかしいよね

    絶版になった本を何冊もつなぎ合わせて
    「永遠の0」「海賊と呼ばれた男」を作った
    百田に似たものを感じる

    +76

    -3

  • 699. 匿名 2015/08/12(水) 13:00:05 

    こんだけオリンピックに関してグダグタなんだからさー
    もう中止で良くないですか?
    間近になったらもっとグダついてそう。

    +20

    -1

  • 700. 匿名 2015/08/12(水) 13:02:07 

    盗っ人猛々しい在日顔だよね!

    +23

    -7

  • 701. 匿名 2015/08/12(水) 13:02:35 

    百均の鳥、
    どんだけお気に入りなんだw

    手抜きすぎでしょ。

    +90

    -1

  • 702. 匿名 2015/08/12(水) 13:03:52 

    何でテレビでもっと報道しないの(-_-)
    完全スルーされてる

    +99

    -3

  • 703. 匿名 2015/08/12(水) 13:08:02 

    ※拡散お願いします!
    私もだめもとで署名してきました。
    Petition · 2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの変更を要求します · Change.org
    Petition · 2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの変更を要求します · Change.orgwww.change.org

    Petition · 2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの変更を要求します · Change.orgStart a petitionBrowseSearchLog in My petitionsProfileSettingsLog outStart a petitionSearchLog in or sign upPetitioning東京オリンピック・パラリンピッ...


    Petition · 東京観光財団: "おもてなし制服"のデザイン変更もしくは制服の追加を求めます · Change.org
    Petition · 東京観光財団: "おもてなし制服"のデザイン変更もしくは制服の追加を求めます · Change.orgwww.change.org

    Petition · 東京観光財団: "おもてなし制服"のデザイン変更もしくは制服の追加を求めます · Change.orgTake a 5 minute survey to help us improve your experience.No, thanksStart a petitionBrowseSearchLog in My petitionsProfileSettingsLog ou...

    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +118

    -6

  • 704. 匿名 2015/08/12(水) 13:09:53 

    プロのデザイナーなら撮影機材くらい持ってるんだから1から撮影したらよかったのに横着するから…。
    素人みたいなことするなよ。

    +86

    -1

  • 705. 匿名 2015/08/12(水) 13:10:56 

    パクリエイター佐野研二郎

    +66

    -2

  • 706. 匿名 2015/08/12(水) 13:12:54 

    小保方さんの
    コピペ思い出すわ。

    小保方さんは
    論文の切り貼りやコピペを
    やってはいけないという
    認識がなかった。

    と理研が発表してて
    寒気がした。

    +122

    -0

  • 707. 匿名 2015/08/12(水) 13:13:02 

    こんなトートバッグ欲しい人いるのかな?

    100均の鳥w盗用フランスパンw丸パクリデザインw
    佐野パクリ郎がデザイン(ぱくった)!


    普通に恥ずかしいでしょ。

    +88

    -1

  • 708. 匿名 2015/08/12(水) 13:17:25 

    ツイッターからお借りしました。このデザインも素敵です。
    パクリエータなんて没にして公募にして欲しい!!!

      ↓

    ドグマ竹ノ内 ‏@TECHNOuchi · 7月31日
    前に勤めてた学校の卒業生デザイナー浅井暢晃クンがデサインしたオリンピックロゴの方が格段によい。日本の象徴である富士山、そして東京都のマークも含まれてる。

    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +269

    -10

  • 709. 匿名 2015/08/12(水) 13:22:32 

    これ選んだお仲間達と
    擁護した一流デザイナー様たちは
    また疑惑が出るかもしれないので、
    関わらせないようにする。
    それで再募集。

    子供も応募出来て、
    一般投票で選べばいい。
    マイナンバー制度が使えるでしょ。

    +85

    -0

  • 710. 匿名 2015/08/12(水) 13:24:10 

    他の人のデザインの方がステキですね。
    パクリ問題以前にデザインとして優れていると思う。

    +70

    -2

  • 711. 匿名 2015/08/12(水) 13:26:04 



    日本イタリア国交150周年の公式ロゴ。
    イタリア人デザイナーの手によるもの。
    どこかのパクリエイターとは話にならないです。

    +154

    -3

  • 712. 匿名 2015/08/12(水) 13:27:50 

    コイツ、多摩美大の教授もしてるんだね
    生徒達にも盗作方法教えてるのかな?って思ってしまう

    +93

    -3

  • 713. 匿名 2015/08/12(水) 13:32:26 

    一般公募にしようよ
    一流デザイナーだってパクりしていたら意味無いんだよ
    というか誰が選考したのよこれ…
    新国立デザインと言い、ボランティアの服のデザインと言い、一般市民とは違う目線過ぎて理解できない
    裏で何かの力が働いているって思われてもおかしくない

    +104

    -1

  • 714. 匿名 2015/08/12(水) 13:33:41 

    698
    うん、法律でセーフでも倫理的に、モラル的にアウト。
    法律さえ犯してなければ何してもokって、日本の企業なら決してそんなことすべきではない。

    +57

    -2

  • 715. 匿名 2015/08/12(水) 13:35:44 

    708のデザイン好きだなぁ。
    東京都のイチョウを描きながら富士山にも見える。
    富士から登る朝日に希望も感じるから、復興五輪にぴったりだと思う。

    +171

    -0

  • 716. 匿名 2015/08/12(水) 13:36:05 

    くず。
    オリンピックのもパクリだったの?
    訴え出た人に申し訳ないよね。
    「パクリの証拠は?」って思った人もいるだろうし。
    とりあえず、オリンピックなんて世界規模なんだから世界に日本の恥さらすのやめてくれ。
    例え朝鮮の血が流れてるとしても今は日本にいるんだからね。
    郷に入っては郷に従ってください。

    +44

    -3

  • 717. 匿名 2015/08/12(水) 13:36:21 

    デザイナーじゃないよ
    泥棒だよ
    パクってお金もらうって

    黒い世界

    +80

    -1

  • 718. 匿名 2015/08/12(水) 13:38:04 

    佐藤可士和はセブンコーヒーのマシンが最悪じゃん。
    ウィダーインゼリーも改悪化したし。

    私は零細広告代理店でパッケージ作ってたけど、俺様系のデザイナーって見る人、使う人のこと全然考えてないのよね。
    佐野もその系統じゃないの?
    俺が気持ちよければいいだけって感じ。大嫌い。

    +94

    -1

  • 719. 匿名 2015/08/12(水) 13:40:43 

    この際日本全国からエンブレム募集して国民投票にしてほしい。
    あんなエンブレム、おもてなし制服は日本の恥。

    +61

    -1

  • 720. 匿名 2015/08/12(水) 13:42:58 

    小保方STAP事件の時は、同業者(研究者)のチェックでいろいろと怪しい点があぶりだされてきた
    今回も、デザイナー関係の同業者達があれこれ調べまくってるんだろうか

    +53

    -0

  • 721. 匿名 2015/08/12(水) 13:45:35 

    いっつも思うんだけど、証拠もないのに在日って言ってる人何なの?みたいなコメントの後に、
    バカチョンとか結構攻撃的な在日認定コメが必ず入るの何なの?いっつも連動してる気がする。
    もしくは私も思ってました、私も、私も、ってパターンもあるんだけどね。
    確かに証拠もない在日認定や顔や名字で判断するのは良くないと私も思ってるんだけど、何か腑に落ちない。

    +17

    -16

  • 722. 匿名 2015/08/12(水) 13:45:43 

    一般人もそうだけど、真面目にやってる同業者は
    業界を汚すこんな奴を許しちゃいけないよ。

    盗作で金儲けなんてお里が知れるし、
    そんなケチが付いた奴の作品が、東京五輪のエンブレムに採用だなんて
    悪夢だとしか思えない・・・絶対に阻止しなければ!!

    +77

    -0

  • 723. 匿名 2015/08/12(水) 13:45:47 

    ビジネス書を出すデザイナーって胡散臭い。
    佐藤可士和しかり、佐野しかり。

    +68

    -0

  • 724. 匿名 2015/08/12(水) 13:46:57 

    節操がありま

    せん

    +27

    -0

  • 725. 匿名 2015/08/12(水) 13:49:15 

    パクってあのダサいトートバッグなのか。
    素材パクるにしてももっと加工すればいいのに。

    +44

    -0

  • 726. 匿名 2015/08/12(水) 13:51:05 

    718
    佐藤可士和氏もJOCエンブレムのパクリ疑惑があったな
    最終99案から当時の野田首相が決めたんだってw
    左がクールジャパンのロゴで可士和氏のデザイン2011年
    右がJOCのエンブレムでコシノジュンコ氏のデザイン1993年

    +87

    -0

  • 727. 匿名 2015/08/12(水) 13:53:19 

    no.6とno.7は
    疑惑以前に
    ちょっと模様変えただけだ。

    やっつけ仕事すぎてア然。

    +30

    -1

  • 728. 匿名 2015/08/12(水) 13:53:47 

    ほとんどのカスグラフィックデザイナーはこんな感じだよ。画像パクってちょっと変えて自分のオリジナルとかホザくやつ多いよ。ただ売れてないだけ。たまたまこの人はトップまで行ってしまっただけ。爆

    +40

    -3

  • 729. 匿名 2015/08/12(水) 13:54:13 

    佐野研二郎 サントリー
    プレゼンツの盗人(トート)バッグってか。

    +63

    -0

  • 730. 匿名 2015/08/12(水) 13:54:49 

    もう公募の上インターネット投票で決めればいい。
    これよりいいデザインが沢山出てきそう。
    まだやり直す時間は十分にあるよ。

    +46

    -1

  • 731. 匿名 2015/08/12(水) 13:55:00 

    佐藤可士和デザインのコーヒーマシン。
    分かりにくいので店員さんにアレンジされてる。
    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +132

    -0

  • 732. 匿名 2015/08/12(水) 14:00:32 

    お気に入りの鳥さんは、この素材集からみたいですね。

    『かわいいスタンプ 素材集』MdN Design

    http://www.amazon.co.jp/
    かわいいスタンプ-素材集-MdN-Design/dp/4844361252

    「ani_02」だと思います。
    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +69

    -3

  • 733. 匿名 2015/08/12(水) 14:01:11 

    オールフリーって
    著作権フリーって事だったんだね
    阿呆か!

    +61

    -1

  • 734. 匿名 2015/08/12(水) 14:01:20 

    719
    に賛成。
    国民の支持が全く得られてないのに採用・ゴリ押しとか、おかしい。

    +39

    -1

  • 735. 匿名 2015/08/12(水) 14:03:51 

    フランスパンぐらい実物デジカメでとって加工すればいいだろうに。
    人の画像を盗って切り貼りするのはデザイナーじゃないよ。

    +54

    -1

  • 736. 匿名 2015/08/12(水) 14:04:53 

    すげぇエラ

    +27

    -0

  • 737. 匿名 2015/08/12(水) 14:04:53 

    広告の仕事してるけど、こういう使い方は本当にやばいよ。
    画像が欲しければ撮影するか、レンタルポジっていうお金を払えば使える写真素材を使う。
    クライアントも素材を用意するのにかかる費用払ってくれるし、理解している。ナショナルクライアントであるサントリーなら当然。

    弟子がチャチャッとやったのをチェックしただけなんだろうけど、普段から権利に関しては徹底しておかないと大変なことになる。
    webからパクるなんてリテラシーなさすぎ。

    デザイナーとしては売れっ子なのに、めちゃくちゃな事務所だなと思った。

    +90

    -0

  • 738. 匿名 2015/08/12(水) 14:05:25 

    731
    これは、自宅や社内で利用するなら生活感なくて良いと思うけど。

    購入者の殆どが来客用として利用するなら、デザインミスだけど、自宅や社内使用がメインの商品を来客用に使用してるなら、買い手の選択ミスであってデザイナーのミスじゃないよ。

    +3

    -30

  • 739. 匿名 2015/08/12(水) 14:07:18 

    731
    英語表記カッコいい。

    これが、もう古臭い。

    +54

    -2

  • 740. 匿名 2015/08/12(水) 14:09:14 

    パラリンピック…完全にバカにしてるよね…
    障害者だから守らないと!みたいな考えもなく、障害者に同情しない私でも…これはない。って思うわ。

    +21

    -0

  • 741. 匿名 2015/08/12(水) 14:09:50 

    ロゴ選んだ人が先輩後輩とか。作った人の名前隠して投票にしたらどうなってたんだろう

    +23

    -0

  • 742. 匿名 2015/08/12(水) 14:10:34 

    731
    そのコーヒーメーカー、
    テプラに完敗。

    と笑われてたよねw

    +104

    -0

  • 743. 匿名 2015/08/12(水) 14:12:01 

    731
    笑っちゃうよね(笑)。
    デザインというのは本来どうあるべきか、っていうのが問われるよね。

    +66

    -0

  • 744. 匿名 2015/08/12(水) 14:13:11 

    728
    大抵の商業デザインってアレンジ力は結構大事だよ。パクリはいけないけどね。
    客ウケと親しみやすさってあるでしょ。

    デザイナーは芸術家じゃない。独りよがりな個性を発揮しても意味ないし。

    でも五輪デザインは芸術的なものでいいと思うけどね。
    佐野氏は実はアレンジ上手でクリエイティブ苦手なのかな。

    客先のオヤジに好かれて出世するタイプな気がしたw
    裏でネゴして自分の作品を採用させちゃう。
    そんなんで順風満帆だったのかも知れないな。

    +7

    -14

  • 745. 匿名 2015/08/12(水) 14:14:36 

    佐野研二郎「作品」展やればいい。
    パクリもんの隣にオリジナルの作家さんの作品を。
    デザイン盗まれた世界の作家さん達、どんどん声をあげてください!

    +55

    -2

  • 746. 匿名 2015/08/12(水) 14:15:04 

    738
    佐藤氏がセブンイレブンのためにデザインした完全オリジナルですよー。

    +33

    -1

  • 747. 匿名 2015/08/12(水) 14:16:48 

    オリンピックは
    喪章みたいだし、
    パラリンピックは
    葬儀の黒白の鯨幕みたいだ。

    スポーツらしさもないし暗い。
    一般投票してたら
    真っ先に落選してたのでは?

    +67

    -1

  • 748. 匿名 2015/08/12(水) 14:16:56 

    セブンイレブンのコーヒーマシンは素で使われてるの見たことないよw

    +72

    -0

  • 749. 匿名 2015/08/12(水) 14:16:58 

    佐藤可士和さんってプロダクトデザイナーじゃなくてグラフィックの人だから、
    プロダクトデザインって奥深いし腰を据えて取り組むんじゃなければやめておいたほうが良いと思った。

    +30

    -1

  • 750. 匿名 2015/08/12(水) 14:18:54 


    テプラ優秀すぎる。

    +58

    -1

  • 751. 匿名 2015/08/12(水) 14:20:33 

    もう少し手が込んでれば、
    こんなに言われなかったと思うけど、

    そのまんまぺったり貼り付けて
    使い回してるだけに見える。

    +68

    -0

  • 752. 匿名 2015/08/12(水) 14:21:01 

    街に貼られたコラ見ても、やっぱ黒がでっかいのがキモいわー

    喪中もだけど、ずっしりしてて全然躍動感なくない?スポーツらしさがないよ!

    +102

    -2

  • 753. 匿名 2015/08/12(水) 14:24:11 

    TOKYO2020のロゴが発表されたとき、真ん中の黒いラインが葬式みたいで軽く嫌悪感抱いた。

    弔旗のページ見て納得 ↓
    半旗と弔旗について/株式会社平岩 旗事業部
    半旗と弔旗について/株式会社平岩 旗事業部hiraiwa1.com

    【弔旗の掲揚方法】玄関に掲げる国旗等、設備の都合で半旗が掲げられない場合、「弔旗」といわれる掲揚方法が用いられます。弔旗は旗竿の先についている「竿球(かんきゅう)」や「国旗玉(こっきだま)」と呼ばれる金色の飾りを黒い布で覆い隠し、竿頭(竿球)の根元に黒いリボンを付けて掲げます。


    弔旗知らなくてもこのイメージ持てるのに、
    デザイナーがこの感覚無いって、日本愛ないわ。やっぱ。

    +116

    -4

  • 754. 匿名 2015/08/12(水) 14:25:42 

    安倍なつみの盗作が大したことなく思えるわ

    +68

    -4

  • 755. 匿名 2015/08/12(水) 14:26:29 

    その昔、au携帯でもフリー素材のフォントを採用して問題になった事件があったな。
    それも超一流デザイナー()が手がけたのが売りだった。

    +59

    -0

  • 756. 匿名 2015/08/12(水) 14:26:37 

    496
    安倍首相て舛添押してなかったっけ
    首相も今回の騒動の責任あるよ
    変なユニフォームとか

    +31

    -10

  • 757. 匿名 2015/08/12(水) 14:27:36 

    セブンのコーヒーなんて朝いろんな年齢の人が買いにくるし行列だし、みんな急いでるし
    くそデザインの証明だね
    店員さんのポップ一目でわかりやすいわ

    +51

    -1

  • 758. 匿名 2015/08/12(水) 14:27:44 

    デザインは選ぶけど人選は関係ないのか?これだけパクリ疑惑が出ているのにいままで騒がれなかった方が不思議です。

    +26

    -3

  • 759. 匿名 2015/08/12(水) 14:30:10 

    いいぞもっとやれ!

    +32

    -6

  • 760. 匿名 2015/08/12(水) 14:30:40 

    才能の無い目立ちたがり屋の末路って感じ。

    この件は絶対に風化させちゃいけない!!

    +82

    -3

  • 761. 匿名 2015/08/12(水) 14:31:05 

    574

    なんという意識他界系www

    +13

    -0

  • 762. 匿名 2015/08/12(水) 14:32:16 

    744佐野氏は実はアレンジ上手でクリエイティブ苦手なのかな。


    いや、いや、アレンジもひとつもうまくないから!!

    +77

    -0

  • 763. 匿名 2015/08/12(水) 14:33:19 

    お仲間の長嶋りかこの写真みたけど、なんで韓国の女子サッカー選手みたいな顔してるの?w

    +46

    -8

  • 764. 匿名 2015/08/12(水) 14:34:13 

    可士和ってひとって、創価って出てくるよね。
    こんかいのデザイナーといい、最近持ち上げられてる人なんて、やっぱりそっち系に縁があったり、その手の勢力に支援されてるんでしょ。
    いやになるよ。
    素人のほうが努力してていいものつくるのに、のさばってる人たちって、支援されててさ。

    +74

    -3

  • 765. 匿名 2015/08/12(水) 14:36:09 

    虎屋のようかんの海外向けロゴマークならかっこよかったかもしれない。
    Tだし。

    +7

    -12

  • 766. 匿名 2015/08/12(水) 14:36:43 

    511
    この人事実無根、こんな画像見た事も無い、見たいな事もいっています

    +18

    -1

  • 767. 匿名 2015/08/12(水) 14:40:28 

    765.
    虎屋の今のデザイン見たことある? 秀逸だよ。こんな葬式饅頭にしないで

    +39

    -1

  • 768. 匿名 2015/08/12(水) 14:40:48 

    526
    こいつバカwwwww
    私の名字も入ってるわw
    戦国時代から代々続く武将の家系なんですけどねwww

    +13

    -18

  • 769. 匿名 2015/08/12(水) 14:42:18 

    732
    まじか。そりゃ素材集はデザイナーに使ってもらうための画像集だけど、
    サノケンともあろう人がそのまま使っちゃうのか。
    雑誌ページのレイアウトの一部とかでなく、グラフィック勝負の仕事で使うなんて。
    参考するくらいならいいけど、せめて自分で描くでしょ。描きたいと思わないのかな。
    違法性はないかもしれないけど、かなりショックだな…

    +38

    -0

  • 770. 匿名 2015/08/12(水) 14:45:29 

    美大卒の人は、法律関係(労務)あんまり知らなさ過ぎてあきれ果てたことあるけど
    著作権はある程度分かってるんじゃないかな。
    自分の素材の入ったパソコンは厳重に管理してるよ。

    悪いことだと分かっていてバレなきゃいいって感覚でやってたのかも。
    パンぐらい自分で撮れよと思うけど。

    +61

    -6

  • 771. 匿名 2015/08/12(水) 14:46:56 

    国家プロジェクトなのに身内が審査員になってるのが
    そもそもおかしい
    選考基準も異常に厳しいのも違和感
    幅広く募集するべきだよ
    公平性が全くないじゃないか
    今までもコネや利権まみれで新しい人材が生まれにくい世界なんだな

    ネット探偵団のおかげで色々な事が明らかになりつつあって本当良かった

    全ての関係者は心から反省して再度エンブレムを選考するべきだよ

    +99

    -0

  • 772. 匿名 2015/08/12(水) 14:54:26 

    671
    逮捕する事をさす言葉としても使いますよね

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2015/08/12(水) 14:56:21 

    こんなにケチがついてもまだ変える気ないの?
    税金払うのバカらしいんだけど

    +58

    -2

  • 774. 匿名 2015/08/12(水) 14:57:13 

    こいつ通名使ってるチョンだよ
    自分のHPのサーバー名zyappuってつけるような奴だよ?もう変更されてるけど

    +67

    -6

  • 775. 匿名 2015/08/12(水) 14:58:08 

    772
    パクる、かw

    パクったパクさんパクられてパンをパクリ

    +18

    -2

  • 776. 匿名 2015/08/12(水) 14:59:12 

    さのけんてアートディレクターでデザイナーは別の人とかでないのかな?
    まぁ、ディレクターにももちろん責任あるけど。

    +5

    -3

  • 777. 匿名 2015/08/12(水) 14:59:43 

    なんか本当恥ずかしいね。
    これで高いお給料もらってるんだもん

    +30

    -0

  • 778. 匿名 2015/08/12(水) 15:01:46 

    日本にいる朝鮮人は通名禁止にしてよ。

    だからこういうパクりデザイナーが日本名で平然といるんだよ。

    自分の本名に誇りが持てないなら、日本へは来るな!

    +90

    -9

  • 779. 匿名 2015/08/12(水) 15:02:38 

    大体、人の文化を乗っ取って、生き残ってきた民族の末裔に、モノを生み出す力はないよ。
    今回のことといい、つくづくそう思うわ。

    +33

    -3

  • 780. 匿名 2015/08/12(水) 15:07:49 

    776さん

    トートは佐野デザインってデカデカ宣伝されてるし
    ディレクターではないかと。

    +55

    -2

  • 781. 匿名 2015/08/12(水) 15:12:09 

    アシスタントガーでは逃げられないでしょ。

    逃げたとしても笑われるだけ。

    +54

    -0

  • 782. 匿名 2015/08/12(水) 15:12:58 

    712
    むしろ生徒の作品パクってたりして…

    +37

    -1

  • 783. 匿名 2015/08/12(水) 15:19:06 

    佐藤可士和のウィダーインゼリーは「in」が縮んでマヌケ顔になったせいで
    売上まで落ちたよ。

    ネームバリューに騙されて、あやかり商法やるのもいい加減やめたらいいのに…
    いくら一流のセンセでも、変だったら周りが止めなきゃ!

    +36

    -2

  • 784. 匿名 2015/08/12(水) 15:20:24 

    ポンパドールは美味しいよね

    +24

    -0

  • 785. 匿名 2015/08/12(水) 15:22:46 

    それを採用してる企業もどーかと思うよ

    +19

    -1

  • 786. 匿名 2015/08/12(水) 15:25:19 

    佐野の作品が一般人から受け入れられない。

    佐野の仲間→日本人はデザインを見るセンスがない、日本人はもっとデザインを見る目を養った方がいい。

    押し付けがましい!!!お前が一般人にも受け入れられるデザインを作れるようになれっ!それでもプロかっ!

    と、言いたいですね。

    +50

    -0

  • 787. 匿名 2015/08/12(水) 15:31:04 

    TOTOに謝れ 佐野犬二郎

    +20

    -0

  • 788. 匿名 2015/08/12(水) 15:31:27 

    嫌韓の人、マジで出てって。
    それともなに?
    このデザイナのエンブレムを使わせたくて、
    わざと騒いで「一部の嫌韓の人が騒いでるだけ」
    ってことにさせようとしてるの?
    そうじゃないなら、本当やめて。

    +15

    -31

  • 789. 匿名 2015/08/12(水) 15:33:17 

    サントリーはサントリー学芸賞 サントリー文化財団がある。
    (批評本や研究本の賞。書いているのはどこかの大学教授など)
    サントリー学芸賞に縁のない人はこの話題に乗るだろう。

    昔から権威を作っているので、メディアはよほどの根拠がなければ取り上げないが
    今になっては、根拠が出まくりなんだよね。

    +25

    -0

  • 790. 匿名 2015/08/12(水) 15:34:24 

    749さん
    本当そうですよね。畑違いだから
    やらない方が良い。

    このコーヒーメーカーひどいね;^_^A
    パクリとは違うけど
    RとLって右、左とか?って
    思っちゃいました。

    +26

    -0

  • 791. 匿名 2015/08/12(水) 15:38:27 

    新国立競技場もどこかの競技場を丸々コピーで早期完成しよう!

    +4

    -1

  • 792. 匿名 2015/08/12(水) 15:42:07 

    +26

    -0

  • 793. 匿名 2015/08/12(水) 15:44:56 

    業績を取り繕ってるのに
    目立ちたがり屋だと
    いつかはバレるのかな?

    この展開、
    小保方さんとかぶるわ。

    +24

    -0

  • 794. 匿名 2015/08/12(水) 15:45:01 

    佐野研二郎は経歴は立派だけど
    要するにコネでやってきた中身の無い奴
    こんなパクリ野郎から有り難く講義を受ける多摩美大生は気の毒ね 

    あきる野市避難者支援サービス「グリーンハートカード」 2011
     

    佐野研二郎デザイン グリーンダカラ 2012

    +62

    -6

  • 795. 匿名 2015/08/12(水) 15:49:13 

    774
    やっぱり通名だよね
    うちの近所で名前2つ持ってる顔四角い巨漢オヤジいるけど、そいつも在日というもっぱらの噂…苗字は佐野です

    +32

    -7

  • 796. 匿名 2015/08/12(水) 15:49:47 

    佐藤可士和のパクリ作法を見て、
    サノケンが「この手があったか!」と思った、という話があるよね

    エンブレム選考委員たちも
    もう全員デザイン界から消えてほしい

    +54

    -0

  • 797. 匿名 2015/08/12(水) 15:51:33 

    すでにパクる事を【佐野る】と言うらしい…↓

    【佐野る】バンダイが同人絵師が描いたドラゴンボールのイラストを盗用し発売

    +60

    -1

  • 798. 匿名 2015/08/12(水) 15:51:45 

    これは、もうアウト(o´∀`)b
    なんで、いずれバレるようなこと
    するんだろう??

    +19

    -1

  • 799. 匿名 2015/08/12(水) 15:53:05 

    隠れます

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2015/08/12(水) 15:55:44 

    五輪で盗用するわけない、単に似てるだけとか思ってたけど、こうなると真っ黒ですね(^_^;)

    +15

    -0

  • 801. 匿名 2015/08/12(水) 15:56:52 

    コピペの常習犯と明らかになった以上
    ドビ氏の作品を「見た事がない」という、佐野氏の主張は信頼性がない
    ドビ氏側は裁判でそこをついてくるはず
    パクリ一覧表もネット民が丁寧に作ってくれたから
    ドビ氏が有利になると思うよ
    イェーーーイ

    +93

    -0

  • 802. 匿名 2015/08/12(水) 15:58:39 

    多分 学生時代からこういう風にパクって作品を作ってきたんだろうね
    それが当たり前になって麻痺してたのかな?
    しがない町のデザイナーならそんなのでも大して問題にはならないだろうけど
    実力とは別の才能でこんな地位まで来てしまったんだろうね
    こういうタイプ日本に多い 見る目のある人が少なすぎるのかな

    +81

    -2

  • 803. 匿名 2015/08/12(水) 16:00:14 

    ちなみにモノクロの媒体で使用した場合、こんな感じ…

    なんだろこのデザイン。
    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +73

    -2

  • 804. 匿名 2015/08/12(水) 16:05:18 

    裁判で負けたから
    デザイン変更しますは
    キズが残る
    みなさまに誤解と不快な思いをさせてしまったので、辞退します
    の方がキズは浅い
    争う気なのか?
    止めといた方がいいのに
    ビンゴ埋まっちゃうよ〜

    +100

    -0

  • 805. 匿名 2015/08/12(水) 16:05:31 

    この人嫌な顔してるわ。

    +55

    -2

  • 806. 匿名 2015/08/12(水) 16:06:40 

    円谷プロのデザインした福島空港おもてなし隊 制服。
    韓国服よりこっちの方がすてきだ。
    インフォメーション | 福島空港
    インフォメーション | 福島空港www.fks-ab.co.jp

    福島空港から「旅」を始めよう!

    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +91

    -12

  • 807. 匿名 2015/08/12(水) 16:06:59 

    グーグルで「佐野」と入力とすると「佐野ラーメン」より「佐野研二郎」が真っ先にヒットするようになりました。それだけです。

    +81

    -0

  • 808. 匿名 2015/08/12(水) 16:07:27 

    803
    わ〜〜
    遺影みたい

    +33

    -2

  • 809. 匿名 2015/08/12(水) 16:08:27 

    アイデアは川村元気で、イラストが佐野なんだけど



    +11

    -18

  • 810. 匿名 2015/08/12(水) 16:10:23 

    佐野さんを擁護してた人も肩身狭いだろうね。
    五輪ロゴの件だけだったらまだ信じてても
    さすがにこれだけ出てくれば擁護できないよね。
    サントリーバッグはそのままキャンペーン継続なのかな。
    盗用したものやパクリ疑惑があるものなのに。
    今まで佐野さんがデザインしてきた商品も
    価値おちるだろうね。
    色んな人に迷惑かけてるんだから
    きちんと会見して五輪ロゴから降りてほしい。

    +75

    -1

  • 811. 匿名 2015/08/12(水) 16:10:33 

    まだロゴ変わらないの?国立競技場やめるよりロゴやめるほうが簡単な気がするけど。バックが大きいのかしら

    +67

    -1

  • 812. 匿名 2015/08/12(水) 16:10:36 

    福島空港おもてなし隊
    ウルトラ警備隊みたいで、かっこいいじゃん

    +81

    -9

  • 813. 匿名 2015/08/12(水) 16:12:46 

    にゃんまげも
    肩身狭いね

    +27

    -0

  • 814. 匿名 2015/08/12(水) 16:13:02 

    デザインはプロでも一般でも応募可能にして国民の投票制にして選べば公平なのに
    身内だけでごますりまくりで勝手に決めてアホ草

    +74

    -0

  • 815. 匿名 2015/08/12(水) 16:13:52 

    ここまでパクリがばれたら
    今後の仕事はないだろうね。
    おそらく本人たちが予想していた以上に暴露されている。

    この人のデザインとわかったら、盗作だと思うし
    名前を伏せるんだったら、ほかの才能あるデザイナーを使う方が得。
    それに、このひとを使うことで妙な認定をされてしまう。
    企業にとってはなんにしても疫病神。
    損だねぇ。

    +63

    -1

  • 816. 匿名 2015/08/12(水) 16:14:14 

    佐野パクリストの中の、これはちょっと無理矢理じゃないww?って思ってたヤツも、ぜーんぶパクリにしか見えなくなった。

    +68

    -2

  • 817. 匿名 2015/08/12(水) 16:15:23 

    佐野 今年は厄年?
    ママいじめも佐野だったような‥

    +40

    -5

  • 818. 匿名 2015/08/12(水) 16:15:40 

    542

    ずっと、どうなのかなーと思って遠巻きに見てたけど、
    この比較写真見たら、やっぱり駄目だなと思った。
    本当にこのエンブレムは嫌だと思った。

    +54

    -0

  • 819. 匿名 2015/08/12(水) 16:15:56 

    770

    そうだね。法律には疎いけど、プロのデザイナーとしては著作権に関してうるさいほど言われるよ。ばれたらクライアントに迷惑かけるから。
    電通出身でしょ。電通なら社内のeラーニングや著作権の社内研修は必須。それでもやっちゃうやつはやっちゃうんだろうけど。

    このパンに関してはやばいとわかっててやった感じだなあ。他に探せばいくらでも出てきそう。

    トヨタのドラえもんやソフトバンクのお父さんで有名な佐々木宏とズブズブだからこんな雑なことやっても仕事が来てたのかもしれないけどね。

    +45

    -3

  • 820. 匿名 2015/08/12(水) 16:17:19 

    805

    人の容姿を出しちゃいけないと思いつつも、、
    私はちょっと怖さを感じます。目が怖いです。裏がありそうな。

    +59

    -2

  • 821. 匿名 2015/08/12(水) 16:17:22 

    +106

    -2

  • 822. 匿名 2015/08/12(水) 16:17:33 

    802さん
    ほぼ同時期に多摩美にいましたが、ネットもまだ普及しはじめるかどうかってくらいで、
    Macもグラデに設置されはじめたものの、台数は少なく、
    素材集なんて無い時代だったので、今のようなパクリはほぼゼロだったと思う。
    何かするにも一から作りこまなきゃだめだったはず。

    手作業で全てをこなす時代を知ってる世代なのに、こんな状態になってしまって、
    とにかく情けなくて悲しい。

    ※ちなみに学部違いなので、ほぼ同時期にいたものの、この人直接は知りません。

    +81

    -0

  • 823. 匿名 2015/08/12(水) 16:23:58 

    とにかく私は黒が嫌です

    +51

    -1

  • 824. 匿名 2015/08/12(水) 16:24:51 

    多摩グラから広告代理店だからそれなりに能力のあった人なんだろうけど、
    有名だからって人のものを盗っちゃいけないんだよ。

    こんなバレバレなことをやってるんじゃ頭が悪いんだろ。

    +48

    -0

  • 825. 匿名 2015/08/12(水) 16:25:21 

    多摩美卒業生ですが、マジで哀しいです。
    たぶん、入学した時がこの人のピークだったのでは?だいたい、入学してからダメになる人多いし。あとは運や引っ張る人の力ですね。

    +72

    -0

  • 826. 匿名 2015/08/12(水) 16:26:46 

    同級生が、とある名のあるデザイナーの下で昔働いてて
    「○○デザイン」「○○デザイン事務所」と銘打って作品出してるけど
    「本人はデザイン一切してない。」って言ってたが・・・
    そのデザイナー448の中にいるわ。

    アートディレクションというやつなのか。

    +45

    -2

  • 827. 匿名 2015/08/12(水) 16:27:55 

    ↓コピペです↓


    サントリーのお客様相談センターに電話した。

    答えは
    「事実関係確認中で申し上げることはない」
    の一点張り。

    「広告代理店に確認しているのか?」
    →「答えられない」

    「事実がどうかは別にして、会社として適法に処理するのは当然だと思うが、適法に処理するポリシーでいいか?」
    →「現時点では答えられない」

    「本当に貴方でそんな返答していいのか?会社として適法に処理するのは当然だと思うが、適法に処理するポリシーでいいか?」
    →「現時点では答えられない」
    でした。

    サントリーマジで
    「適法に処理するかどうか」検討中のようです。

    今時、どんなことについても適
    法に処理するか決まってない
    会社ってどうなの?

    コールセンターは業務委託だろうが会社の見解だ。
    サントリー上場予定らしいが、
    申請無理になるな。
    法律守るか検討中では上場できない。
    上場申請したら東証に連絡する。

    +81

    -2

  • 828. 匿名 2015/08/12(水) 16:29:01 

    オリンピックのも全く似てません、事実無根って言うんだから
    サントリーのも知りません、事実無根ですって言うのかな。

    +34

    -0

  • 829. 匿名 2015/08/12(水) 16:31:31 

    小保方といい、こいつといい、世界に恥を発信するなよ。

    +83

    -0

  • 830. 匿名 2015/08/12(水) 16:33:48 

    あべちゃんは「新国立競技場の計画を国民に聞く」ならロゴも聞いた方がいいよ。あとで謝ることになっちゃうから。

    +66

    -0

  • 831. 匿名 2015/08/12(水) 16:35:16 

    夏休の自由研究は「佐野のパクリもの一覧」を作成することにしました。たくさんありそうなので、けっこう大変だなwww

    +63

    -2

  • 832. 匿名 2015/08/12(水) 16:41:30 

    トート発覚以前に擁護してた人達はいま何してんだ。
    「シンプルな物は似てきます」とか言ってたやつは
    トートデザインもシンプルなので似てきますと言うんだろうか。

    +53

    -1

  • 833. 匿名 2015/08/12(水) 16:51:56 

    擁護する人?

    青山がズバリ答えます。「同じ穴のムジナ」

    +50

    -2

  • 834. 匿名 2015/08/12(水) 16:53:01 

    フランスパンぐらい
    買えばいいのにw

    +55

    -0

  • 835. 匿名 2015/08/12(水) 16:56:50 

    TBSのひるおび はもうこの問題には触れないね
    出演者全員
    「似てない」 「よくある事」 「小さなベルギー劇場が有名になった」 「ドビ氏の売名行為」
    めぐみ、八代弁護士、デーモン小暮、インチキスポーツライターのじじい
    もう一回同じ事言ってみろ
    視聴者バカにすんな!

    +97

    -1

  • 836. 匿名 2015/08/12(水) 16:57:27 

    10月10日に謝れ 佐野犬二郎

    +12

    -1

  • 837. 匿名 2015/08/12(水) 16:59:41 

    809 それはちょっと無理あるかなー。笑
    他のは確実パクりってわかるけどね。

    +5

    -4

  • 838. 匿名 2015/08/12(水) 17:03:23 

    もはや、この人を雇っていた博報堂ですら信用ならないわ

    +61

    -0

  • 839. 匿名 2015/08/12(水) 17:03:45 

    なんだか佐野氏のおかげで

    パクリ作家の百田尚樹氏の

    影が薄くなってるわ

    +39

    -2

  • 840. 匿名 2015/08/12(水) 17:04:32 

    森や選考委員、博報堂はどうしても
    佐野で通したいんだろうね
    たくさんの事が失われてしまうから
    まだ、しがみついてる
    でも、すでに たくさんのものが失われてるよ
    諦めなさい

    +63

    -0

  • 841. 匿名 2015/08/12(水) 17:04:49 

    男と上手に付き合ってきた女は
    性格も丸くて幸せそうな雰囲気を身につけてるのが多いからな

    +0

    -24

  • 842. 匿名 2015/08/12(水) 17:05:54 

    サントリーは共犯なんだろうか被害者なんだろうか。

    +31

    -0

  • 843. 匿名 2015/08/12(水) 17:07:37 

    カルバンクラインの時計も相当だったよ
    自分の名前で商品として販売してるんだからアシスタントが、とか逃げれないよ
    アメリカの一流ブランドまんまパクるとかほんと中国かよ。情けない

    +59

    -0

  • 844. 匿名 2015/08/12(水) 17:10:15 

    パクリでいいんなら私だってデザイナーになれるな!!

    +32

    -3

  • 845. 匿名 2015/08/12(水) 17:10:34 

    839
    いえいえ、さのっちのおかげで、
    百田のパクリ本が注目をまた浴びてますわwwww

    +29

    -1

  • 846. 匿名 2015/08/12(水) 17:12:06 

    佐野さんを言いがかりで批判している馬鹿ばっかりだね
    あなた達みたいなネトウヨに佐野さんを批判する資格あるの?
    ネトウヨはご立派な身分の方達なんだね
    偶然デザインが似る事なんて普通にありますよ
    専門的な知識の無い素人のネトウヨは黙ってなさいよ

    +3

    -52

  • 847. 匿名 2015/08/12(水) 17:15:30 

    サントリー オールフリー「夏は昼からトート」ってCM作ってるんだよね。
    CM中にもトートバッグが使われてる。
    このキャンペーン中止したら、サントリーにとっては相当な損害だと思うよ…
    怖い…

    +31

    -2

  • 848. 匿名 2015/08/12(水) 17:16:30 

    審査員はほぼ全員博報堂か佐野の関係者だから
    公平な審査は最初からできない状況だね。
    問題大有りでしょう。

    +56

    -0

  • 849. 匿名 2015/08/12(水) 17:17:27 

    ぶりぶりざえもんまで!?
    似てるなーとは思ってたけど
    やっぱり本家が良いよね(о´∀`о)

    +22

    -0

  • 850. 匿名 2015/08/12(水) 17:18:55 

    例えば、生まれも育ちも違うのに
    そっくりさんって居るじゃないですかぁ〜
    それと同じです って言いそう

    +10

    -1

  • 851. 匿名 2015/08/12(水) 17:20:19 

    846

    偶然の数www

    +20

    -0

  • 852. 匿名 2015/08/12(水) 17:22:42 

    疑惑の作品が多すぎて
    埋もれがちだけど、
    サングラスのもヤバいね。

    反射具合まで同じ。

    +43

    -0

  • 853. 匿名 2015/08/12(水) 17:24:03 

    846
    ネトウヨって言葉使う人は在日か極左です。いわゆる佐野の一味ですね。

    +24

    -14

  • 854. 匿名 2015/08/12(水) 17:25:40 

    パクリスト一覧。

    +46

    -0

  • 855. 匿名 2015/08/12(水) 17:26:56 

    854
    これ全部が偶然なら
    超能力か奇跡の人だわー。
    佐野さん(とスタッフが)

    +65

    -1

  • 856. 匿名 2015/08/12(水) 17:29:08 

    そうそうリボーンのCMが一番最初に流れた時、なんかドラゴンボールに関係あるのか?そのうち出てくるのかな?なんて疑問に思ってた。
    パクリだったのね、紛らわしいw

    +53

    -1

  • 857. 匿名 2015/08/12(水) 17:30:13 

    カルバン・クラインホームページ検索したけど、英語出来なかった(ノ_<。)

    Explore - Calvin Klein
    Explore - Calvin Kleinexplore.calvinklein.com

    Our most prestigious and luxurious brand, setting the tone of elegance and modern sophistication.

    +18

    -0

  • 858. 匿名 2015/08/12(水) 17:30:23 

    こんなんでも芸大とか入れるものなのか…
    すごい入試たいへんみたいなのに

    +46

    -1

  • 859. 匿名 2015/08/12(水) 17:31:06 

    806
    インフォメーションスタッフと清掃スタッフ、ビル管理スタッフ、警備スタッフの制服も全部一緒というのはどうかと思うけど…

    +15

    -0

  • 860. 匿名 2015/08/12(水) 17:31:08 

    佐野犬!
    カルバン・クラインに訴えられろ!

    +42

    -0

  • 861. 匿名 2015/08/12(水) 17:32:06 

    857何が知りたいん?

    +0

    -1

  • 862. 匿名 2015/08/12(水) 17:33:11 

    さて。
    これだけ被害者がいれば立件できますよね?
    弁護士さーーーん!!!

    +42

    -1

  • 863. 匿名 2015/08/12(水) 17:35:59 

    日本の誇れる文化は表に出ない。
    やり方が上手い在日とか日本人でも声のでかい人ばかりが前に出てくる。
    正直オリンピックやめたほうが良いよ。
    オープニングも誰が出るのか想像つかない。

    +43

    -4

  • 864. 匿名 2015/08/12(水) 17:38:22 

    盗作バッグ訴えられろ!

    時計はギリギリスルーされそう。それ分かっててやってるのかも。
    アパレル業界って流行を作り出すデザイナーがいて、それを劣化パクリしてナンボみたいな世界だよね。

    +38

    -0

  • 865. 匿名 2015/08/12(水) 17:38:26 

    鳥のデザインが100均と言う事で
    どこの100均だろうと調べたら
    ナチュラルキッチン
    電話で問い合わせた方がいたようで
    デザインはナチュラルキッチン オリジナルだそうです
    フリー素材説もありますが、違うようです
    佐野のはナチュラルキッチン のやつです
    はい!アウト!

    +94

    -2

  • 866. 匿名 2015/08/12(水) 17:39:39 

    佐野「オリジナル作品もありまぁぁぁぁぁす!!!」

    コレ↓

    +42

    -0

  • 867. 匿名 2015/08/12(水) 17:41:17 

    865
    マジですかぁ?オリジナル?
    さのっちもうダメじゃん(笑)

    +43

    -0

  • 868. 匿名 2015/08/12(水) 17:41:51 

    ベルギーの劇場を小さな劇場とか
    おかげで有名になれてとか
    誰も知らないとか
    テレビで散々バカにしてたけど
    元は王族が建てた劇場で王立らしい
    ヤッベーーーーーー

    +84

    -0

  • 869. 匿名 2015/08/12(水) 17:42:21 

    861
    佐野のパクリをカルバンクラインに教えたかったんじゃない?

    +30

    -0

  • 870. 匿名 2015/08/12(水) 17:43:08 

    866の画像吐き気もよおすくらい嫌い

    +39

    -0

  • 871. 匿名 2015/08/12(水) 17:43:16 

    739
    その感覚、おじさん以上の世代にはわからないんだよね。何でもバタくさいのがカッコいいという刷り込みされてるから。ポパイとか読んでアメリカ西海岸や東海岸に憧れる世代。

    +2

    -3

  • 872. 匿名 2015/08/12(水) 17:48:08 

    佐野オリジナル
    ダッセーーーーー

    +47

    -0

  • 873. 匿名 2015/08/12(水) 17:50:59 

    うるせー、ババアばっか。
    もう、いいよ、このトピ。
    お前が騒いでも、何も変わらない。

    +1

    -50

  • 874. 匿名 2015/08/12(水) 17:52:26 

    佐野の時計画像添付して、
    Plagiarism by KENICHIRO SANO
    とかでいいんでない?

    +15

    -1

  • 875. 匿名 2015/08/12(水) 17:54:12 

    873は佐野かリカコかwww

    もうくんな仕事しろ
    (パクリ以外)

    +17

    -0

  • 876. 匿名 2015/08/12(水) 17:55:09 

    デザイナーのモラル以前に
    一人の人間として恥ずかしい

    大手企業のコンプライアンスという前に
    仲間内で選考したり、受賞させ著作権をがめる商魂がサモシイ

    世界のアートやデザインを金や利権で愚弄する
    本当の意味での反社会勢力は徹底排除!

    +53

    -0

  • 877. 匿名 2015/08/12(水) 17:55:19 

    こんなのでデザイナーと名乗る無神経さが凄い
    恐怖すら感じる
    デザイナーってこんなもんなの?

    +36

    -0

  • 878. 匿名 2015/08/12(水) 17:55:57 

    擁護するのはお仲間かパクザイナーだけ

    +45

    -0

  • 879. 匿名 2015/08/12(水) 17:56:41 

    めっちゃチョン顔だね…

    +26

    -10

  • 880. 匿名 2015/08/12(水) 17:59:02 

    同類は戦々恐々としてるのかな?
    それとも利権商売だから庶民のクレームなんか関係ねーと
    しらばっくれてんのかな?

    友達に電話したら、今その類の話はできないって!
    戦時中か?

    +31

    -0

  • 881. 匿名 2015/08/12(水) 18:00:03 

    31の、確定増えてるね 猫のとか本のとか。なんでこれで一流デザイナーとして食べていられるのか

    +11

    -0

  • 882. 匿名 2015/08/12(水) 18:00:07 


    パクって
    ちょっとアレンジして


    楽な仕事だな


    +30

    -1

  • 883. 匿名 2015/08/12(水) 18:01:39 


    佐野研二郎の事務所のサイト『mr-design.jp』のネームサーバーが「zyappu(ジャップ)」←現在は変更済

    エンブレム審査員の永井一正の息子である永井一史

    多摩美に新設された統合デザイン学科に佐野研二郎とともに就任した永井一史

    博報堂デザインの社長である永井一史

    東京都が進める東京ブランド戦略の全体の監修者である永井一史

    AKB48にグッドデザイン賞を与えた永井一史

    五輪エンブレム審査員 永井一正(永井一史の父)のデザイン

    日章旗喪章



    佐野研二郎のデザイン五輪エンブレム

    海外の口コミ

    ・ここ十年のカラフルでダイナミックなロゴから逸脱している。
    でも1991年のゲーム会社のロゴの安っぽいコピーのように見え
    る。

    ・招致のときの旗の方がよかった。

    ・1964年の東京五輪のロゴの方が現代的でクリーンだと思うのは俺だけか?
    それとロゴのフォントが何だか気になる。

    ・ふざけているのか、東京?

    +71

    -2

  • 884. 匿名 2015/08/12(水) 18:01:41 

    宣伝会議は
    何を会議してたの?

    何を伝えて行きたいの?
    出版数落ちる訳だ

    +32

    -0

  • 885. 匿名 2015/08/12(水) 18:02:11 

    これからは何か購入したりサービス受けたりするとき、佐野サンが絡んでないかいちいちチェックしたくなりそう。

    +33

    -0

  • 886. 匿名 2015/08/12(水) 18:04:08 

    883

    ふざけてんのかw
    私もそう思うwww

    +50

    -0

  • 887. 匿名 2015/08/12(水) 18:07:23 

    883
    このエンブレム、他のデザインをパクリつつもここまで弔旗のイメージを見事に表現するという妙な才能に感心してしまうわww
    日本人としてはやめてほしいけど。

    +46

    -0

  • 888. 匿名 2015/08/12(水) 18:08:24 

    こういう海外の声もぜひテレビで取り上げて欲しいもんだわ。

    +37

    -1

  • 889. 匿名 2015/08/12(水) 18:08:55 

    博報堂さんの方で予定通り、
    オリンピックエンブレム佐野研で落ちたので
    ウチ(電通)はオリンピックでじゃいなあ〜のデザインバックという触れ込みで製造をゴー(発注)します

    よく、そんな旬のデザイナーに書いてもらったね
    がコンセプトなので
    中身のデザインに意味ないし確認してナイっすよ

    楽チン楽チン

    +25

    -0

  • 890. 匿名 2015/08/12(水) 18:11:14 

    オレ俺様詐欺

    +10

    -1

  • 891. 匿名 2015/08/12(水) 18:14:22 

    853. 匿名 2015/08/12(水) 17:24:03 [通報]
    846
    ネトウヨって言葉使う人は在日か極左です。いわゆる佐野の一味ですね。
    +12

    -6


    マイナスついてますが本当の事ですよ。意味もわからず使ってるならやめた方がいいと思います。在日と極左にうまい事使われてるだけですよ。

    +13

    -9

  • 892. 匿名 2015/08/12(水) 18:14:40 

    官僚社会

    腐敗、某略、策略、悪意、癒着、馴れ合い、傲慢、暴利

    こんな汚い大人達で
    オリンピックを汚して良いのかな?

    +35

    -1

  • 893. 匿名 2015/08/12(水) 18:21:05 

    この騒ぎ横目に一生懸命トレーニングしてる選手が気の毒だよね…

    +37

    -0

  • 894. 匿名 2015/08/12(水) 18:23:41 

    トピずれごめんなさい。鳩ポッポ何やっとんねん!


    ひざまづいて謝罪 韓国で鳩山由紀夫元首相
    ひざまづいて謝罪 韓国で鳩山由紀夫元首相
    ひざまづいて謝罪 韓国で鳩山由紀夫元首相girlschannel.net

    ひざまづいて謝罪 韓国で鳩山由紀夫元首相 記者会見した鳩山氏は、「元日本の総理として、ひとりの日本人、人間としてここに来ました」と述べた。その上で、「日本が貴国(韓国)を植民統治していた時代に、独立運動家らをここに収容し、拷問というひどい刑...

    +43

    -2

  • 895. 匿名 2015/08/12(水) 18:24:37 

    才能ないのによくここまでこれたね。
    サントリーにも電話してみようっと

    +36

    -0

  • 896. 匿名 2015/08/12(水) 18:25:56 

    取材申し込んでも、
    担当者が夏期休暇で、
    とかで答えてないんだよね。

    休み明け大変だなw

    +40

    -0

  • 897. 匿名 2015/08/12(水) 18:30:25 

    ネットの力って凄いね
    改めてみなさんに感謝
    デザイン
    佐野
    オリンピック
    で検索すると、パクリって出てくるもん
    感心なかった人でも
    なんだーって見るでしょ
    変更するまで、騒いでやる

    +41

    -0

  • 898. 匿名 2015/08/12(水) 18:31:36 

    休んでる場合じゃねぇだろw

    まさか転職活動か?

    +31

    -0

  • 899. 匿名 2015/08/12(水) 18:33:32 

    早く変ーえろ!!!

    +21

    -0

  • 900. 匿名 2015/08/12(水) 18:35:54 

    このごろ日本はなぜか問題だらけだけど、国民の団結とか反乱?がみえて少し安心する。
    なんでもやりたい放題な時代はおわりで、ストでもデモでも普通の社会になればいい

    +16

    -0

  • 901. 匿名 2015/08/12(水) 18:43:24 

    こういうトピですら、検証画像はまだしも面白がってコラ貼るような人もいるから
    やっぱり著作権侵害の意識が低い人は低いんだなと実感する

    +13

    -4

  • 902. 匿名 2015/08/12(水) 18:53:26 

    40代でも若手デザイナーって呼ばれる業界だからね。
    上が詰まってるんだよ。お笑い芸人と同じでもう斜陽産業なんだってば。

    +36

    -1

  • 903. 匿名 2015/08/12(水) 19:00:16 

    デザインなんてどうにでも汎用性あるんだから、斜陽とは言わないと思う。
    ただ、真っ黒な世界で真っ当なデザイナーが報われてないのだろうなと

    +30

    -0

  • 904. 匿名 2015/08/12(水) 19:05:41 

    裁判で勝ち取っても後味悪い
    競技中ずっとこの疑惑のエンブレムを見る羽目に

    +24

    -0

  • 905. 匿名 2015/08/12(水) 19:08:16 

    こういう手法のデザイナーを
    減らして行けば
    レベルアップになるのに
    逆に仲間達で擁護しちゃった。

    擁護の内容も
    大衆の感覚から掛け離れてたし、
    上から眼線も多かった。

    業界の先は暗いかもね。

    +56

    -0

  • 906. 匿名 2015/08/12(水) 19:09:25 

    サントリーは東海表記の問題で嫌いでしたが
    さらに在チョン佐野と絡んでるなんて
    もっと嫌いになりました

    +49

    -3

  • 907. 匿名 2015/08/12(水) 19:25:23 

    エンブレムで必死に擁護してた
    デザイナー仲間も
    トートバッグではだんまりか。

    +61

    -1

  • 908. 匿名 2015/08/12(水) 19:33:50 

    新トピたってた
    ありがとう

    +9

    -0

  • 909. 匿名 2015/08/12(水) 20:14:46 

    博報堂出身の中川淳一郎

    中川淳一郎 ?@unkotaberuno 8月6日
    五輪エンブレム騒動。もし、韓国人デザイナーが「これはパクリだ」と言ってきたら多分ネット上は佐野氏を擁護し、「またバ韓国が起源を主張w」となっていたと思う。ベルギー人デザイナーだから彼は叩かれない。いつもの「何を言うかよりも誰が言うか」 が発動されてるな

    東京五輪エンブレム炎上騒動から見る広告人と一般社会の乖離/中川淳一郎
    この「身内感」「上から目線感」というものが、ネットでは極度に嫌われます。それは特に、普段から上流階級的生活をしている人が一致団結し、匿名の愚民どもに呆れかえっている様子をネット上で見せられてしまうと、むしろさらに反発したくなってしまう。

    ツイのアカウント(笑)

    +34

    -0

  • 910. 匿名 2015/08/12(水) 20:18:28 

    保守速さんより。
    これが佐野研二郎のオリジナルらしい。

    +27

    -7

  • 911. 匿名 2015/08/12(水) 20:23:23 

    ちょっと似てるかもって程度だけど、トートの3に似てる柄。


    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +26

    -0

  • 912. 匿名 2015/08/12(水) 20:23:52 

    909上から目線ムカつくー
    これ8月6日時点だよね
    まだビンゴしてない時かなー
    例えベルギーではなく韓国の人だったとしても
    佐野氏を擁護した人は少ないと思うよ
    だって
    そっくりだし、みんなあのデザイン嫌いなんだもん

    +33

    -0

  • 913. 匿名 2015/08/12(水) 20:25:17 

    佐野研二郎オリジナル
    ダッセーーー

    +34

    -1

  • 914. 匿名 2015/08/12(水) 20:27:26 

    佐野研二郎の兄 佐野 究一郎
    経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 課長

    富山県理事・商工労働部次長として2014年永井一正 ポスター・ライフ1957-2014展の開催に関与

    佐野兄は森元の子分の一人
    身内に官僚で完全に出来レース
    才能無くてもパクリでも有名になれますね

    +55

    -0

  • 915. 匿名 2015/08/12(水) 20:31:11 

    舛添創■一味が利権を貪ってんだろうな~

    +38

    -1

  • 916. 匿名 2015/08/12(水) 20:31:25 

    【画像】デザイナー佐野研二郎の実力wwwwwwwwwwwwww|保守速報
    【画像】デザイナー佐野研二郎の実力wwwwwwwwwwwwww|保守速報hosyusokuhou.jp

    2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。

    +17

    -1

  • 917. 匿名 2015/08/12(水) 20:34:07 

    910
    TBSとつや姫はパクリ

    +27

    -0

  • 918. 匿名 2015/08/12(水) 20:45:04 

    910
    何か一貫性あるね。キャラはみんな目が点。

    +26

    -0

  • 919. 匿名 2015/08/12(水) 20:53:13 

    煙突の家のも、ベネッセの通信教育のに、よく似てます。保護者が最初に渡される、冊子の表紙に。

    +20

    -1

  • 920. 匿名 2015/08/12(水) 20:59:59 

    今回のデザインパクり問題だけじゃなく、ネットの力でどんどんこう言うズルい事が暴かれていけば良いと思う。

    有名先生だろうが、大手企業だろうが何だろうが、消費者や利用者バカにしてお金儲けしてる様なら確り暴かれたら良い。

    +31

    -0

  • 921. 匿名 2015/08/12(水) 21:32:19 

    909 アカウントがうんこ…のTwitterで「ネトウヨ」「愚民」と一般人をこき下ろしている中川氏コメント

    『広告人といっても、新聞チラシの求人情報とかスーパーのチラシの世界の話ではありません。年間数百億円規模の広告予算を握っている日本有数のクライアントや、国・自治体系の巨大プロジェクトにかかわる広告人のことです。こうしたプロジェクトには大手広告代理店が入り、スタッフには著名クリエーター(社員・フリー両方)が参画します。フリーのクリエーターは元々は大手広告代理店にいて、目覚ましい活躍を遂げた末に自分の事務所を立ち上げ、さらに活動の範囲を広げていきます。

    当然広告代理店もエース級の営業を揃え、しばし「ドリームチーム」が結成されます。フリーになった著名クリエーターは、腕だけでなく人望もあり、様々な趣味を持ち、知り合いも大勢いて多くの人から慕われる存在です。学生からすれば、本当に憧れの存在で、芸能人と比較できぬほど尊敬しております。
    「サノケンほどの実績ある人間がそんなことをする理由がない」「普段の佐野さんの仕事ぶりをしっているだけに考えにくい」「デザイナーという仕事はミリ単位の緻密な作業でオリジナルを作る。佐野さんもそうやっただけだ」といったところでしょうか。
    今回の件で、本人が否定している以上、佐野さんが業界関係者及びクライアントからの信頼を失ったとは思えません。過去の実績というのはそこまで信用をもたらしてくれるものですから。』

    アホを晒してますね。

    +41

    -0

  • 922. 匿名 2015/08/12(水) 21:44:09 

    この人を起用したのはだれ?
    そこも明らかにしてほしい

    +28

    -0

  • 923. 匿名 2015/08/12(水) 21:52:26 

    つや姫、凄く美味しいお米なのに
    デザインのせいでつや姫のイメージが悪くなって残念です。
    今年の新米から新しいデザインにならないかな~(。>﹏<。)

    +36

    -1

  • 924. 匿名 2015/08/12(水) 22:07:38 

    佐野のエンブレムに対する外国人のご意見

    ●てか全く同じ物じゃん・・・
    「違う」なんて言っちゃダメだよ・・・

    ●これは恥ずかしい・・・

    ●>>オリビエ・ドビ「『こんな形状はありふれてるモノだし・・・単なる偶然だろう』と当初は思った。が、カーブのアングルやフォントまで似ていた。自分の選んだフォントは劇場に適してないと思っていたが、クライアント側の要求で使用する事になった」

    ●日本人デザイナーの人が、このデザインを選択したこと自体がマジで奇妙なんだよな
    ドビ氏は、Theatre de Liegeの頭文字をデザインした
    「Tokyo 2020」に「L」の文字は不要だよね・・・

    +41

    -0

  • 925. 匿名 2015/08/12(水) 22:38:39 

    個人でごちゃごちゃやってるのは
    かなりどーでもいいけど

    出身美大の教授様で学生に色々教えてるとは!!
    そっちはさすがに驚いたわ、色んな意味で(笑

    +11

    -1

  • 926. 匿名 2015/08/12(水) 22:45:46 

    招致のは本気で招致したかったから
    数ある中から1番いいのを選んだ
    もう決まったし、あとは博報堂さんで決めていいよー
    って事だな

    +13

    -1

  • 927. 匿名 2015/08/12(水) 22:51:15 

    2ちゃんねるにあったんだけど
    きょうテレビで、あの頭グルングルン回す
    湯川弁護士が「ベルギー側は王族担当弁護士、
    10万倍位の戦闘力を持っている、しかし
    王族はケンカを好まない、佐野に辞退してもらうよう、促すだろう」
    ひるおび で、散々ベルギーをバカにした
    八代弁護士聞いてるか
    湯浅弁護士vs八代弁護士だったら
    湯浅さんのほうが上だね

    +41

    -0

  • 928. 匿名 2015/08/12(水) 22:53:39 

    カテゴライズはどうでもいい。
    こいつがデザイン泥棒なだけ。
    盗品で日本中を飾り立てるのはやめてくれ!

    +20

    -0

  • 929. 匿名 2015/08/12(水) 23:15:44 

    ベルギーのデザイナーと劇場を応援しているのでかばうわけじゃないんだけど、
    口を揃えて一様に擁護するあたりヒルおびのコメンテーター達は用意されてるコメント読まされただけだと思う。
    あの人たちもこの騒動の被害者のような。。。

    +11

    -5

  • 930. 匿名 2015/08/12(水) 23:41:35 

    914

    兄弟の名前の字、合わせて研究なんだね。
    順番が違うけど。

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2015/08/13(木) 00:02:09 

    小鳥がサンダルを履いているイラストのトートno.7と8は、ハワイのサンダル屋さんIsland Soleのパクリ
    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +34

    -0

  • 932. 匿名 2015/08/13(木) 00:11:23 

    百均の小鳥がサンダルを履いているわ…
    五輪デザイナー佐野研二郎に画像を使われた権利者が「びっくりしました。盗用…」と発言してパクリが確定

    +41

    -0

  • 933. 匿名 2015/08/13(木) 00:54:09 

    女子高生のプリ画落書き的な?
    スクラップブック的なセンスをお持ちで

    疑惑出てない可愛らし水玉とかもあるのにね。過去作品。

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2015/08/13(木) 01:06:34 

    そろそろ緊急入院ってとこかしら

    +28

    -0

  • 935. 匿名 2015/08/13(木) 01:09:23 



    パン泥棒
    フランスパン革命
    佐野厄寄せ大使
    盗盗バッグ 
    盗質100% オールフリー素材
    東京パクリンピック借り物競争金メダリスト

    +25

    -1

  • 936. 匿名 2015/08/13(木) 01:19:03 

    サンダルのサイズ合ってない
    とり小さいから不恰好

    +27

    -0

  • 937. 匿名 2015/08/13(木) 02:37:41 

    924
    TとDとLで作られた図形をそのまんまコピーしたからDの曲線とLの三角形無意味な部分になってる
    意味のこめられた図形を関係ないデザインに流用するから

    +15

    -1

  • 938. 匿名 2015/08/13(木) 07:38:51 

    証拠保全として、トートバッグほしくなってきた
    あまったビール券があるから、応募してみようかしらw

    +5

    -3

  • 939. 匿名 2015/08/13(木) 08:13:58 

    興味本位にパクリ元のブログ見に行ったら写真のセンスもよくデータベースも見やすくて飯テロになった。
    関係ないけど面白いブログを教えてくれてそこだけありがとう。
    主さんがおっとりしたよさげな方だけに、時間や精神的なストレスを顧みず当然の権利だから訴えろと強い口調でコメントする方々は控えてほしい。佐野ともども残念な方々だ。

    +21

    -0

  • 940. 匿名 2015/08/13(木) 09:36:46 

    937
    大槻教授が計算して驚く事にピッタリだったんでしょ

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2015/08/13(木) 09:38:14 

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2015/08/13(木) 09:39:34 

    こうなりました。
    BBQ フォーエバー

    +19

    -0

  • 943. 匿名 2015/08/13(木) 09:41:14 

    +9

    -0

  • 944. 匿名 2015/08/13(木) 09:42:29 

    トートにアレンジしてみました。

    +16

    -0

  • 945. 匿名 2015/08/13(木) 10:27:08 

    ネタ元見つけてくる方々の検索力、すごい!

    いまは、ネットがあるからパクリやすいし、
    逆に、ネットのおかげで検証、その公開も、簡単になったね。


    +27

    -0

  • 946. 匿名 2015/08/13(木) 10:52:05 

    佐野ります

    +32

    -0

  • 947. 匿名 2015/08/13(木) 11:31:16 

    ベルギーのデザイナーに対して
    特ダネ 古市「弱小者」
    ひるおび 八代弁護士「炎上商法、売名行為、逆に訴えられる」
    ひるおび デーモン「誰も知らない小さな劇場が有名になれて良かったじゃない」
    ベルギー弁護団は王族担当
    IOCもかなわない
    お前らも名誉毀損で訴えられるぞ

    +30

    -0

  • 948. 匿名 2015/08/13(木) 12:11:51 

    946
    最高www

    +12

    -0

  • 949. 匿名 2015/08/13(木) 13:55:54 

    新聞ではなく日刊ゲンダイの記事らしいけど。

    +22

    -0

  • 950. 匿名 2015/08/13(木) 14:28:32 

    2ちゃんより
    佐野さん擁護してた森本千絵さんの作品について

    佐野と同じ博報堂出身、森本千絵が作った松任谷由実のCDアルバム「POP CLASSICO」Pの部分



    イソギンチャクを丸ぱくりw

    +19

    -0

  • 951. 匿名 2015/08/13(木) 14:31:55 

    こんなワイドショー的なネタなのに、テレビでは放送しないの?澤さんの結婚の話ばっかりで、もしかしてこれもどこかが仕組んだのかしら。

    +18

    -0

  • 952. 匿名 2015/08/13(木) 15:38:07 

    取り下げきたよ。941の画像とかないし対応が中途半端だなあ。ばれてるのだけモグラ叩きのように消してくのかしら?他にもボロボロ出てこないうちに綺麗さっぱりなかったことにすればいいと思いました。
    オールフリー 絶対もらえる!夏は昼からトートバッグ プレゼントキャンペーン | サントリー
    オールフリー 絶対もらえる!夏は昼からトートバッグ プレゼントキャンペーン | サントリーwww.suntory.co.jp

    サントリー オールフリー 絶対もらえる!夏は昼からトートバッグ プレゼント キャンペーンの応募要項

    +16

    -0

  • 953. 匿名 2015/08/13(木) 15:38:31 

    イソギンチャクそのまんまじゃん
    森本千絵さんのイラストって
    ゴチャゴチャしてるのが多いから
    探せば、たーーーくはん出てきそうだね
    擁護してたデザイナー
    次はお前の番だーー

    +16

    -0

  • 954. 匿名 2015/08/13(木) 15:45:57 

    イソギンチャクやばくない?拡散だね。

    +15

    -0

  • 955. 匿名 2015/08/13(木) 15:48:13 

    952
    17、25、29もアウトじゃん。

    +8

    -0

  • 956. 匿名 2015/08/13(木) 15:51:07 

    プレゼントキャンペーン中止は、シール集めてた人がいるからできないのか
    まぁ何事も無かったように消えるよりいいか
    でも残ったデザインはオリジナルの自信があるんでしょうね
    ダッサイのしか残ってないね

    +15

    -0

  • 957. 匿名 2015/08/13(木) 16:13:10 

    956
    そのダッサイのが佐野オリジナル。

    +13

    -0

  • 958. 匿名 2015/08/13(木) 16:49:04 

    2ちゃんより

    消えたもの

    6,7,8, 百均鳥
    12,水死体
    18,フランスパン
    19,本
    20,ビーチ矢印
    24 サングラス

    消えてないもの

    17番 BBQ forever (既存商品名)


    Bad Request
    Bad Requestwww.zazzle.co.jp

    Bad RequestBad RequestHTTP Error 400. The request is badly formed.



    25番 猫 (既存商品に手を付けただけ)+文字列までそっくり




    あと、スイカのも酷似のものがあったよね

    +17

    -0

  • 959. 匿名 2015/08/13(木) 16:51:23 

    2ちゃんより

    消えたもの

    6,7,8, 百均鳥
    12,水死体
    18,フランスパン
    19,本
    20,ビーチ矢印
    24 サングラス

    消えてないもの

    17番 BBQ forever (既存商品名)


    Bad Request
    Bad Requestwww.zazzle.co.jp

    Bad RequestBad RequestHTTP Error 400. The request is badly formed.



    25番 猫 (既存商品に手を付けただけ)+文字列までそっくり




    あと、スイカのも酷似のものがあったよね

    +12

    -0

  • 960. 匿名 2015/08/13(木) 16:56:48 

    新トピ出来たよ。

    +8

    -0

  • 961. 匿名 2015/08/13(木) 17:13:04 

    新トピありがとう

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2015/08/13(木) 17:26:43 

    家のも、ベネッセの通信教育のに、よく似てます。保護者が最初に渡される、冊子の表紙に。

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2015/08/13(木) 18:12:16 


    952 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/11(火) 23:11:09.38 ID:i4uZJzi00
    これやな

    >>408
    >保守速報から引用

    >グラフィックデザイナーのSNSでは「何をいまさら・・・」っていう感想らしいです。
    >この佐野っていう人は大手博報堂出身スキル、人脈を最大限利用して仕事を獲ていた政治的業者です。

    >ある程度 実力をつけて企業コンペに望んでも、競合参加業者リストに「佐野」の名前を見つけたら
    >「ああ・・ だめか」って思ってしまう奴なんです。
    >いわゆる「業界既成スターデザイナー」プロデュース バイ 博報堂。
    >あくまで博報堂の専属部外デザイナーです。
    >必要以上に下駄をはじめからはかせてあるので敵わない。
    >パクリは彼だけの責任でもありません。そうゆう空気を許してきた大手が悪いのです。

    >今回の件 単純ではありません。何しろ彼らのクライアントは大手上場企業ばかり。
    >いまさら佐野を切ってもすみません。
    >万が一流れが企業からの損害賠償などにつながったら、業界始まって以来の大惨事になります。
    >なので全力で防ぐでしょう。
    >なので絶対にパクリは認めません。
    >もし佐野さんが謝れば業界追放、宣伝担当部局の幹部ごと首が飛び、株価暴落、企業からの訴訟・・・
    >日本国の国家事業であるオリンピックへの影響・・・確実に死人が出る案件になるでしょう。

    >だ・か・ら・  絶対に パクリは認めません。


    +20

    -1

  • 964. 匿名 2015/08/13(木) 19:48:38 

    本人や周りが認めない。→それでも、世間は、朴李認定。盗盗バッグ。過去の作品のビンゴ等で。

    +11

    -0

  • 965. 匿名 2015/08/13(木) 21:49:03 

    952

    粛清ですな。真っ黒な業界、経済と政界との癒着が
    明るみに出た好機ではないでしょうか。

    本当に実力がある者がコネが無いために機会を
    得られない、つまらない業界のしがらみや
    権力まみれの内幕には世界中の人は関心さえ
    もてません。

    すごく単純に、まったく良いデザインではないし

    +14

    -0

  • 966. 匿名 2015/08/13(木) 22:19:23 

    パクってもグーグル画像検索すればバレるのに。
    アホとしかいいようがないわw

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2015/08/14(金) 03:25:23 

    これはもうダメでしょうw
    真っ黒もいいとこだわ。

    ネット徘徊して使えそうなもの片っ端から保存して
    切り貼りしてただけって感じだよね。

    それが果たしてデザインと居えるのか・・・?

    +11

    -0

  • 968. 匿名 2015/08/14(金) 05:27:04 

    サントリー:佐野氏作の景品撤回…「酷似」の指摘相次ぎ - 毎日新聞
    サントリー:佐野氏作の景品撤回…「酷似」の指摘相次ぎ - 毎日新聞sp.mainichi.jp

    サントリー:佐野氏作の景品撤回…「酷似」の指摘相次ぎ - 毎日新聞毎日新聞ホーム【特集】戦後70年新着ニュース主要ニュース経済プレミア医療プレミア写真特集毎日動画社会政治経済国際スポーツエンタメニュースまとめサイエンス連載小説文化将棋囲碁解説(漫画で読...

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2015/08/14(金) 07:44:57 

    ここまで酷いとは…
    日本って芸術家ですら実力じゃなくて政治力で出世するんだね
    見る人に本当に実力ある芸術家を見抜く力がないからなのかな
    官僚や政治家にもっと文化的な教養があればこんなことにはならないのかもしれない
    肩書きや有名であることでしか判断できないのは情けない

    +9

    -0

  • 970. 匿名 2015/08/14(金) 07:51:35 

    私もデザイナーの端くれだけど
    こんな恥ずかしいパクリ見たことない
    プロである以上オリジナルであることは最低のルール
    だからこそ苦しい思いして仕事してるのに

    事前にいくつかの作品並べてみれば
    この人らしい一貫性やスタイルがまるでないので
    パクリを疑うことはできたんじゃないかと思う

    +14

    -0

  • 971. 匿名 2015/08/14(金) 10:12:32 

    これはもうアウト。気持ち悪いエンブレムも取り下げて下さい。

    +12

    -0

  • 972. 匿名 2015/08/14(金) 10:35:27 

    ベルギー弁護団と戦うのかしら?

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2015/08/14(金) 13:42:12 

    お姉様板より

    450 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/14(金) 03:28:04.38 ID:F9ZM/QHd0東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会にエンブレムの問題を質して
    みたところ、組織委員会幹部の正式な答えを数日後にもらった。

    1.エンブレムを変更するつもりは?
    → ない。
    2.その理由は?
    → 一般人に答える必要はない。

    3.オリンピックは国民のものだが?
    → その通り。
    4.なら、これほど多くの問題が指摘され、更に評判の悪いデザインは変更すべきでは?
    → 全く考えていない。

    5.このまま2020年を迎えることは日本として恥ずかしいことだと思うが?
    → 何の問題もない。
    6.佐野研二郎氏の新たなパクリ疑惑が汚水のように噴出しているが?
    → それは把握しているが問題ない。

    7.パクリ云々の真偽はともかく、弔旗のように見える等デザインの評判が極めて悪い。
    ネットを中心に白紙撤回して欲しいとの要望が非常に多くあるが?
    → 答えられない。

    8.このままだと国益を損ねる問題にならないか?
    → 一般人には答えない。

    9.新国立競技場のように白紙撤回できないのか?
    → そのつもりはない。
    10.新たに公募すべきでは?
    → その必要はない。

    電凸あるのみ。

    +16

    -0

  • 974. 匿名 2015/08/14(金) 17:00:23 

    つや姫のあのデザインって佐野が作ったんだー
    ハッキリ言っちゃうと購買意欲がそそられないんだよねぇ
    あれで売上数が伸びたかは知らないけど、私は美味しそうには見えない
    ちなみに自分がずっとリピートしてる米は、あんな意味不明なデザインじゃない
    デザインが洗練されてるよりも美味しそうに見えるかを考えるべきだよ
    日本人みんなが1日1度は口に運ぶお米だよ?

    +10

    -0

  • 975. 匿名 2015/08/14(金) 18:46:35 

    テレビで言ってたけど、最初にエンブレムが似てるといわれたベルギーの劇場って、
    元は王立でベルギー国王のものだから、裁判になったら王族の担当弁護士が出てくるんだって。
    その戦闘能力は通常の弁護士の10万人分。

    ついでに国際オリンピック委員会IOCの前会長、ジャック・ロゲはベルギーの貴族。
    そもそもIOCはヨーロッパの王族・貴族団体だから、当然ベルギー側につく。
    ベルギーを敵に回したら日本が世界の敵になるくらいのダメージくらうらしい。

    さっさとこのデザイナーを引きずり降ろさないとえらいことになりそうで怖いわ。

    +7

    -0

  • 976. 匿名 2015/08/16(日) 00:25:09 

    ピンタレスト サイトで泳ぐ女性とベルギーロゴが点が線でつながってしまった。泳ぐ女性のパクリを認めたと言うことはそのサイトを見たことの証明事実な訳ですだが、ベルギーロゴだけをは見なかったと証明は出来るのでしょうか?と思いました。

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2015/08/16(日) 07:46:36 

    もう、来週にはオリンピックエンブレムの取り下げをしてもらわないと
    ただでさえ不吉なデザインなのに、パクリ決定のエンブレム
    隠れてないでさっさと出てこい

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2015/08/16(日) 09:09:16 

    燃える男の黒いエンブレム

    +3

    -0

  • 979. 火だるまではすまない 2015/08/16(日) 09:10:31 

    燃え上がる
    燃え上がる
    燃え上がる

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2015/08/16(日) 10:48:20 

    ふうせんいぬティニーも佐野なんだね。
    どうりで可愛くないと思ったわ。
    話はいいのにどうにも可愛くないんだよね。

    ベルギーとアメリカにこてんぱんにされて、身ぐるみ剥がされればいい。

    +6

    -0

  • 981. 匿名 2015/08/16(日) 12:55:23 

    佐野氏の五輪エンブレム、丸と四角しか使ってないじゃないですか
    エクセルで5分もかからなくつくれるんじゃないだろうか?
    こんな簡単な図形の組み合わせで五輪のエンブレムに採用してしまうのは
    おかしいと思いますね

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2015/08/16(日) 19:25:12 

    「土下座会見」はよ!

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2015/08/19(水) 08:06:59 

    サントリー不買。

    ズブズブ企業認定だわ。ウジ放送みたいに潰れろ

    +6

    -0

  • 984. 匿名 2015/08/19(水) 22:33:17 

    死んた方がいいね

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2015/08/21(金) 01:53:17 

    わたしも同じ日本人として恥ずかしいけど、だからといって何でもかんでも在日!って言うのは違うと思います…
    信用できるソースの情報なんですか??
    糸目でエラが張ってる日本人もいるはず
    これで本当に在日だったら笑いものですけどね( ̄▽ ̄)

    +1

    -1

  • 986. 匿名 2015/08/21(金) 02:03:50 

    これからこいつが敗訴するのを見るのが楽しみやわ〜wwwww

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2015/08/22(土) 01:07:16 

    佐野はガチで終わったな

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2015/08/31(月) 18:51:28 

    浅葉克己・・・老害左翼
    真鍋大度・・・在日韓国人4世
    佐野研二郎・・・在日韓国人3世
    武田双雲・・・在日韓国人4世で創価芸術部(本名:キム・ソンフン)
    佐藤可士和・・・創価学会芸術部の幹部

    みんな、仲良くブサヨで創価韓国の人脈なんですよね~
    みんな、広告雑誌「ブレーン」の常連。
    芸能界だけではなく、広告業界も創価と韓国人によって支配されてます。

    サントリーだけの問題ではなく、彼らにロゴや広告のデザインを依頼した
    会社は、改めて調査し直した方が良い。

    東京オリンピックと日本のイメージを悪化させた彼らにペナルティーを
    課すべき。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。