ガールズちゃんねる

子どもが熱の時

89コメント2023/02/07(火) 11:48

  • 1. 匿名 2023/02/05(日) 17:29:11 

    どんなもの食べますか?
    我が家の子は、うどんもあまり好きではなくお粥も嫌い。ゼリーもそんなに好きじゃない。ひたすら白ご飯に振りかけで過ごすことが多いです。
    皆さんの子どもさんの発熱時の食事事情が知りたいです。

    +42

    -10

  • 2. 匿名 2023/02/05(日) 17:29:31 

    レタス🥬
    イケメン

    +1

    -19

  • 3. 匿名 2023/02/05(日) 17:29:58 

    >>1
    基本、うどんやプリン食べてます。

    +62

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/05(日) 17:30:13 

    その時食べたいもの
    おやつでも何でもいいから食べれるもの食べさせてるよ

    +164

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/05(日) 17:30:14 

    雑炊

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/05(日) 17:30:52 

    >>1
    あったかいうどん

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/05(日) 17:31:03 

    子どもが熱の時

    +3

    -10

  • 8. 匿名 2023/02/05(日) 17:31:27 

    >>1
    アイス

    高カロリーだし冷たくて好まれる
    もう口に入ればなんでもいい

    +127

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/05(日) 17:31:37 

    プリン、アイス
     
    食欲ない時はカロリー高いもので糖分も取れたらそれでいいって医者も言ってた

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/05(日) 17:32:04 

    昼はうどん、その残りの汁ご飯入れて夜は雑炊にしてる。子供が好きそうなプリン、バナナ、りんごとかは食べないかな?

    +9

    -5

  • 11. 匿名 2023/02/05(日) 17:32:16 

    お医者さんに数日間偏った食事でも問題なし。食べられる物をあげなさいって言われたよ。
    ふりかけご飯食べるなら、柔らかく煮た野菜入りのお味噌汁とかは?

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2023/02/05(日) 17:32:44 

    飲ませてあげよう
    子どもが熱の時

    +2

    -13

  • 13. 匿名 2023/02/05(日) 17:33:18 

    うどん、プリン、ゼリー、アイスクリーム
    食欲がない時はお菓子でもいいからとにかく子どもの欲しがるものやカロリー高いものを少しでも食べさせるようにしてる

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/05(日) 17:33:21 

    その時によるけど、熱が高くてぼーっとしてるような時は食欲ないみたいでゼリーとかアイスなら食べるかな。
    それ以外は欲しがるもの与えてるけど、お菓子!とかパン!チャーハン!とか言っていつも通り。

    熱が出て食欲が落ちるのも一瞬だし、私も夫も体調悪くても食べられるタイプだから似てるのかも。

    +15

    -2

  • 15. 匿名 2023/02/05(日) 17:33:22 

    >>1
    白ごはん&ふりかけもカロリーとれるし消化にもよさそう
    私はシチューやポトフを食べてるよ

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/05(日) 17:33:41 

    >>7
    食えんわっ!(笑)

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2023/02/05(日) 17:33:50 

    ・ヨーグルト
    ・ゼリー
    ・アイスクリーム
    ・プリン
    ・果物
    ・うどん
    ・おじや
    ・ホットケーキ

    アイスはエリキシルって薬飲ませる時に使うから常備してある。
    味が嫌いみたいでそのまま飲まないんだよね。

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/05(日) 17:33:52 

    >>1
    ウチの子が熱出した時に飲んだり食べるもの
    フルーツ缶
    アイスクリーム
    ポカリスエット
    お粥←たまご粥だったり大根粥だったり
    フルーツゼリー
    コンソメスープ

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/05(日) 17:33:53 

    本人が食べたいものでいいと思う
    アイスとか、カロリー高くて喉越しいいよ

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/05(日) 17:34:20 

    熱があって食欲ない時はとりあえず食べられそうなもの。うどんやおかゆも嫌がる時はフルーツとかゼリーとか本人が食べられるものをあげるよ。

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/05(日) 17:34:33 

    アクアライトを飲んでる
    かかりつけ医がとにかくアクアライト飲め飲め言うから

    +5

    -6

  • 22. 匿名 2023/02/05(日) 17:35:29 

    アイスめちゃ喜んでた。
    チルドのピザが好きなのと、目玉焼きぐらいだよ。

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2023/02/05(日) 17:35:52 

    熱でしんどいから食事とれないことが多い、、、
    とりあえず水分だけはって感じ

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/05(日) 17:37:02 

    >>1
    うどんって消化に良くないのに何故か風邪の時食べるよね。

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2023/02/05(日) 17:37:34 

    >>1
    我が家のテッパンはスーパーカップバニラです。熱が高い時は固形物あげても吐いちゃうから。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/05(日) 17:37:35 

    子供寝込んだ事一回もないんだけどw
    自分の時はお粥とたまごボーロだった。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/05(日) 17:38:40 

    なぜかランチパックツナマヨ食べたがる。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/05(日) 17:39:45 

    >>1
    ケーキが食べたいとおねだりした

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/05(日) 17:40:31 

    うちの子たちはハーゲンダッツ
    プリン、ヨーグルトは食欲ない時でも食べるかな

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/05(日) 17:40:38 

    うちはみかん缶が定番です!
    あと本当に食べられないときはウィダinゼリーを少しずつ飲んだりしてました。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/05(日) 17:43:49 

    ポカリとゼリーは買っておくけど、割といつも通り食べるタイプ。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/05(日) 17:44:02 

    >>1
    うちは食欲無くなったりよく吐くので好きなゼリーやリンゴジュースを少しずつです

    お医者さんにきいたけど、とにかく水分と糖分がとれてれば大丈夫らしいので食べられるならなんでもいいらしいですよ

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/05(日) 17:44:26 

    5歳男児

    甘いものなら比較的食べてくれる。
    ・薄く焼いたパンケーキにアイス
    ・ミルク粥
    ・チョコミルクにパンを浸したもの
    あまり体には良くないのかもしれないけど、とりあえず食べないよりは食べてくれた方がいいと思って「食べたい」って言ったものをそのまま作るようにしてます。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/05(日) 17:45:33 

    冷めたふりかけおにぎり。お腹の調子が悪くない時はフルーツ味のアイスキャンデーかゼリー飲料。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/05(日) 17:47:13 

    >>1
    りんごジュース
    吸うタイプのゼリー

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/05(日) 17:47:23 

    >>1
    お米食べられるなら、安心な気がするけど。
    胃腸に負担くるかしら?

    プリン、バニラアイスはどうでしょう?
    あとは、フルーツヨーグルト。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/05(日) 17:50:10 

    おかゆかうどん、そうめんなど
    Qooのゼリー
    くだもの入ったゼリー
    りんごバナナなど
    などが基本

    食べられるようになったら徐々におにぎりとか
    煮物とか消化の良さそうなもの

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/05(日) 17:51:11 

    食べたいって言ったものをあげる
    大体飲むゼリーかガリガリくん系の氷のアイス

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/05(日) 17:51:17 

    私が小さい頃は熱あっても割と食欲はあったので焼肉とか食べてたw

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/05(日) 17:52:56 

    >>25
    よこ
    うちもなんだけど、胃腸炎とか関係なく高熱だと吐いちゃうってあるあるなんでしょうか?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/05(日) 17:56:12 

    >>1
    ごはんが食べれるならおにぎりにするとかお茶漬け。食べれない時はゼリー、ヨーグルト、アイス、
    すりおろしりんご🍎

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/05(日) 17:58:44 

    レトルトのお粥は美味しくない。
    生米から鍋で作ると美味しいよ。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/05(日) 17:59:08 

    マック。
    うどんやお粥は全然食べない。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/05(日) 18:00:03 

    お世話になってます
    子どもが熱の時

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/05(日) 18:03:19 

    うちはあんまり熱でなくて胃腸風邪をひいて吐くタイプ
    吐ききるまでは断食に近いことして、経口補水液をチビチビ
    吐き気がなくなったらうどん

    このトピ熱でた時の参考にさせてもらう!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/05(日) 18:05:40 

    りんごとかみかんとか主食はソーメンが好きだから温かいやつ提供したり、茶碗蒸しとかかな

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/05(日) 18:06:46 

    うどん、雑炊。うどんも雑炊も無理な時は、ゼリーかバニラ。うちの娘はしんどい時は口当たり良くて甘いのを好む傾向にある。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/05(日) 18:20:52 

    >>1
    うどん大好き人間なのでうどんを食べさせます

    あとはゼリーとポカリ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/05(日) 18:23:46 

    少し食欲があればうどん半玉に卵やきのこを入れる
    食欲なければミカンのゼリー、もしくはアイス

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/05(日) 18:25:23 

    我が家の息子は3歳ですが、熱の時は9ヶ月用のベビーフードを好むことが多いです。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/05(日) 18:25:29 

    バナナだけ食べる。

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/05(日) 18:27:26 

    おじや、アイス、ヨーグルト、プリン
    だいたいこの辺りかな。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/05(日) 18:33:03 

    たまご雑炊
    これが好物なのでこれか、あとはアンパンマンのパンとかヨーグルト、りんご、ゼリー

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/05(日) 18:33:34 

    梅か、卵と塩昆布のお粥
    茶わん蒸し

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/05(日) 18:34:22 

    熱でも食欲あればご飯にふりかけでもいいんじゃないかな

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/05(日) 18:37:12 

    うどん
    ゼリー
    ヨーグルト
    果物
    リンゴはすりおろすと食べやすいよ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/05(日) 18:39:57 

    苺とシャインマスカット
    お財布には厳しいけど食べられるなら何でもいい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/05(日) 18:40:38 

    2歳半になるけど、しんどい時はミルクー!!!と泣くのでミルク飲ませてます。まだミルク!?と思いながらも、栄養あるし、水分取れるし、いいかなと思ってあげています。
    後は、うどんかおじやが多いです。りんごジュースやみかんなどの果汁もあげています。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/05(日) 18:44:24 

    >>26
    子供は熱出しても案外ケロッとしてるよねー

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/05(日) 18:47:51 

    うちの子も雑炊が好きじゃなくて白米が1番食べるので
    ふりかけご飯ばっかりになっちゃいます。
    体調悪い時は食べれるものだけでいいやって気持ちであげてます!
    あとはゼリー、ポカリくらいです。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/05(日) 18:55:16 

    卵おじやが定番です。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/05(日) 19:06:23 

    >>1
    うちもおかゆや麺嫌い。
    白ごはんにふりかけ、あとはなぜかお茶漬けなら食べる。
    プリン、りんご、ヨーグルト、水分補給に特別だよと言って時折スポーツドリンク。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/05(日) 19:07:25 

    >>1
    熱のときは、基本的に食欲戻るまで水分補給メインです。無理には食べさせないですよ。睡眠と水分、おしっこが出てれば様子見です。

    嘔吐、下痢を伴うときは水分に気をつけながら食べさせないです。欲しがっても少し我慢させます。腸を休めるのが先です。

    子供って(0歳は心配ですし、子供にもよりますが)元気なりだすと回復早いですよ。
    主さん看病疲れしないように、頑張ってください。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/05(日) 19:13:01 

    ゼリー、プリン、アイス、おじや、うどん。
    りんごや缶詰めフルーツ、ヨーグルトと組み合わせします。
    食欲なさげな時には一品のみ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/05(日) 19:14:44 

    子どもが熱の時って、言いたいことは分かるけど文章としては変だよね。

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2023/02/05(日) 19:16:40 

    >>1
    うちもあまりうどんが好きではないです。
    なので、本人のリクエストでおにぎりとお味噌汁をよく用意してます。
    あとは、小さい5個入りくらいのクリームパンとか。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/05(日) 19:18:26 

    いつもと変わらず子供が食べたいと言ったものを食べさせています。
    あまりにぐったりしている時は水分だけでも取らせています。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/05(日) 19:23:41 

    >>59
    うちは小学生の男の子なんだけど高熱でも全然寝ていてくれない。公園行ってきていい?とか聞いてくるし、食べたいものある?って聞いたら唐揚げって言う。
    よくがる民のコメントで、熱出たときにお昼ごはん買ってきてって旦那に頼んだらカツ丼買ってきたとかそういう話聞くけど、我が子もそうなりそうで今からしっかり教えてる。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/05(日) 19:27:36 

    >>68
    健康に育ってる証拠でいいじゃん!
    私も子供の頃そういうタイプだったー風邪引いたり熱出しても唐揚げとかカツ丼でも平気。
    なんなら今でも笑
    うちの子も寝込まないでガツガツ食べて、だいたい次の日には元気になってる!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/05(日) 19:37:20 

    離乳してからは、熱のときはうすめたリンゴジュース。小学生になってから大丈夫かなとスポーツドリンク飲ませたら吐いたので、スポドリ系は本人が嫌がります。
    おじややスープは普段から嫌いでパンが好きなので、蒸しパンやたまごパンをチビチビかじったり、大丈夫そうならゼリーやアイス。
    でも基本はひたすら薄いリンゴジュースを飲みまくってあまり食べません。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/05(日) 19:47:42 

    基本的に本人が食べたい、食べられる物しか与えていない。だけどまめにポカリは飲ませてる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/05(日) 19:47:48 

    >>1
    ふりかけごはん食べられるならいいじゃないですか。
    食べられるものを食べたらええんやで。
    ちなみにうちの子はやたら味噌汁を欲しがります。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/05(日) 19:58:19 

    子が2歳頃に小児科医がマシュマロ食べればいいよ〜と言ってた。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/05(日) 20:30:40 

    胃腸炎でなければ、揚げ物とかの重たいものだけ避けて普通のご飯を食べてるよ。
    子ども自身がお粥とか好きじゃなくて出しても食べないし、

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/05(日) 20:31:07 

    子どもが好きなもの食べたいものでいいんじゃないかな。

    お菓子漬けとかはまずいと思うけど。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/05(日) 20:49:16 

    うちは普段大好きなお米もうどんも受け付けないので、アイス、プリン、パウチのゼリーを食べさせてます。
    病院の先生も無理して食べる必要はないから、好きな甘いもの食べさせて良いよって言ってくれます。
    特にアイスとプリンは酸味がないので喉にも優しいらしい。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/05(日) 20:55:26 

    発熱の時は食欲あるから下痢してなければ普通のご飯。高熱だと食べたがらないからゼリーやガリガリくん。食欲戻ってきたらうどんとか。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/05(日) 21:10:36 

    りんご

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/05(日) 21:24:22 

    >>1
    2歳手前の息子は熱出て食欲無くなってもお好み焼きなら食べるので、うどんやお粥など一通り試してダメならとりあえず冷凍のお好み焼き少しずつ食べさせてます。
    後はフルーツとプリンとアンパンマンパンも食べます。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/05(日) 21:28:11 

    バニラアイス

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/05(日) 21:43:56 

    >>1
    やっぱり柔らかめのうどんとかゼリーがメインかな。白ご飯にふりかけが食べれるなら十分だと思うけど、心配になるよね。消化によさそうってことならキャラクターのかまぼこ入りのお茶漬けはダメかな?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/05(日) 21:44:43 

    >>24
    いつ頃からそういう噂が出てるけど、
    うどんは消化にいいよ。
    元々炭水化物は消化によい。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/05(日) 22:04:14 

    >>1
    好き嫌い流石に多くない?固執するタイプなのかな、、

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/05(日) 22:05:14 

    >>2
    2コメはクソレスって伝説は本当だったんだ…!!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/05(日) 22:12:50 

    うちの子は具合悪い時、茶碗蒸しとか蕪と卵のスープとか卵雑炊とか、優しい味で卵入ってるもの喜ぶわ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/05(日) 22:14:30 

    38度台まではなんでも食べるし食欲も落ちない
    39以上は少し落ちるけどいつもの食事を減らす感じ
    40越えはさすがに食欲ないからアイス、ゼリー、本人がいけるというならお味噌汁

    食事よりも水分不足にならないかの方が神経を使う

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/05(日) 22:27:23 

    まさに今熱出してる。
    うどん出したら頭が痛くて噛めないと言うのでお粥を出したら食べた。あとカットフルーツ。明日の朝はゼリーを食べると言ってる。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/06(月) 01:39:37 

    >>24
    体が温まるからかな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/07(火) 11:48:27 

    食べたいの聞いてそれをあげてた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード