ガールズちゃんねる

今年の大晦日はどうしてもダウンタウンで特番をやりたい…早くも動き出した日テレの戦略

65コメント2023/02/05(日) 03:40

  • 1. 匿名 2023/02/04(土) 12:22:24 

    今年の大晦日はどうしてもダウンタウンで特番をやりたい…早くも動き出した日テレの戦略 | デイリー新潮
    今年の大晦日はどうしてもダウンタウンで特番をやりたい…早くも動き出した日テレの戦略 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    2月4日、「ダウンタウン vs Z世代」(日本テレビ)の第2弾が、半年ぶりに放送される。第1弾は昨年8月13日に放送され、“ヤバい昭和”を取り上げて大評判となった。それにしても、なぜ2月という中途半端な時期に放送されるのか。***(略)「彼らが出演することで注目度は全く変わり、高視聴率コンテンツになるのです。実際、昨年の『ダウンタウン vs Z世代』は高視聴率でした。企画の良さはもちろんでしたが、なによりも大物となったダウンタウンの2人によるトークに振り切った特番はありそうでなかったからだと思います」


    「ダウンタウン vs Z世代」の第2弾は、本当なら大晦日に放送したかったが、およそ1カ月遅れの2月4日に。

    「日テレは吉本同様、配信も考えていました。グループ会社にはHuluという配信プラットホームもありますから2次収入も期待できる。だからこそ『ダウンタウン vs Z世代』は、昨年の大晦日に放送したかった。ようやく第2弾が放送されることで、今年の大晦日の布石になれば、と期待しているのです」

    +2

    -27

  • 2. 匿名 2023/02/04(土) 12:23:09 

    もうそういう世代くくりのネタいいって

    +107

    -7

  • 3. 匿名 2023/02/04(土) 12:23:09 

    もうええて

    +29

    -4

  • 4. 匿名 2023/02/04(土) 12:23:39 

    大評判?
    本当け?

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/04(土) 12:23:55 

    偏見を垂れ流すだけの番組

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2023/02/04(土) 12:23:58 

    兼近出るの?

    +0

    -18

  • 7. 匿名 2023/02/04(土) 12:24:02 

    Z世代とかどうでもいい。笑ってはいけないシリーズ復活して

    +144

    -10

  • 8. 匿名 2023/02/04(土) 12:24:04 

    >>2
    最近のテレビクソ懐古か今の世代はバカ的な偏向放送ネタばっかりでヘイトしかない

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2023/02/04(土) 12:24:36 

    24時間テレビもダウンタウンにやって貰えば?

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/04(土) 12:24:42 

    日テレってズレてるのね
    松本人気ないのに

    +17

    -13

  • 11. 匿名 2023/02/04(土) 12:24:45 

    ガルちゃんはダウンタウン信者が多い

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2023/02/04(土) 12:24:48 

    Z世代にEXIT出すという布石?と勘ぐってしまうわ。大晦日にそんなん見ないでいい。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/04(土) 12:25:03 

    笑ってはいけない復活してほしい
    大物ゲストなしで、待機部屋長めで、4時間くらいで凝縮して、初期みたいなのお願いします

    +110

    -8

  • 14. 匿名 2023/02/04(土) 12:25:15 

    ダウンタウンが出るなら大晦日テレビ見ます

    +16

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/04(土) 12:25:15 

    ダウンタウン出るなら、やっぱり笑ってはいけないか、そっち寄りのがいいよ。

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/04(土) 12:25:24 

    >>6
    そりゃ松本とセットじゃないの
    出るでしょ

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/04(土) 12:26:04 

    >>2
    ガルちゃんはテレビ世代のアホが多いから回転寿司の迷惑行為の件でも一括りにするやつばっか。
    最近の若者はっていうなら藤井風もQuizKnockそうなるわ

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2023/02/04(土) 12:26:10 

    過去の流してくれても良いのにね。湯河原とか鬼ごっことか

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/04(土) 12:26:31 

    テレビ離れ進んでるし配信で充分な気がするけどな。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/04(土) 12:26:33 

    >>11
    そーなの?
    気持ち悪いね何やっても何いっても擁護っての

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/04(土) 12:26:45 

    今の若手のお笑いはつまらない

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/04(土) 12:26:57 

    >>2
    今が面白くない時代だから仕方ないと思うわ

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/04(土) 12:27:04 

    去年の大晦日の日テレが何放送したのか忘れた

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/04(土) 12:27:07 

    >>2
    そりゃ話題になれば数字に繋がる世代で括るのも仕方ないでしょ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/04(土) 12:27:11 

    廃墟でビビってはいけないやって欲しい

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/04(土) 12:27:12 

    再放送ドラマ流しててほしい

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/04(土) 12:28:02 

    >>12
    松ちゃんが兼近がんばれ的なツイートしたもんね
    吉本は王が擁護に回ったから、世間の拒絶との板挟みだね
    切るに切れなくなってどう動くか楽しみにしてる

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/04(土) 12:28:34 

    昔の24時間鬼ごっことか肝試しの罰ゲームとかの頃が面白かったな。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/04(土) 12:29:11 

    萬田久子のヒロシみたいなのが見たいのよ私は。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/04(土) 12:31:19 

    >>6
    兼近ってY世代じゃないの?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/04(土) 12:31:53 

    >>9
    昔やってなかった?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/04(土) 12:32:49 

    >>29
    私は全力の西岡徳馬さんが見たい

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/04(土) 12:34:03 

    去年もこの番組やるから年末あるはずだと
    同じ事言ってなかった?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/04(土) 12:34:05 

    笑ってはいけないを復活させて欲しい反面、ビンタとタイキックは見たくないんだよなぁ
    通常のはお仕置きとして仕方ないけど、あの2つはどうしても特定の人を狙ったイジメに見えるから

    +5

    -6

  • 35. 匿名 2023/02/04(土) 12:34:35 

    >>22
    仕方ないの意味がわからない
    そっちが一括りでディスるのはそっちの言葉選びが間違えてるだけだから
    あと産まれたことも

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/04(土) 12:34:50 

    >>13
    芸人の暴露合戦みたいな部屋いらない
    ケンコバとかフジモンとか陣内の身内ネタの時間は他の番組観てる

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/04(土) 12:38:48 

    >>6
    そもそもあの松本のツイートって突き放したように感じたんだけどみんな違うの?

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2023/02/04(土) 12:38:53 

    >>2
    そもそもZ世代の幅が広すぎてくくれてないってことにマスコミは気付く脳みそがないんだよ。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/04(土) 12:39:56 

    ダウンタウンよりSMAP再結成からのさんま×SMAP復活させれば紅白の視聴率らくらく超えるよ

    +1

    -11

  • 40. 匿名 2023/02/04(土) 12:41:15 

    去年の年末のテレビびっくりするくらいつまらなかったわ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/04(土) 12:41:28 

    >>11
    大好きだよね?
    年代?住んでる地域?

    さんまほどじゃないけど、いろいろ気を使われてて家族が見てると自分の部屋に行ってしまう…
    好みの問題だろうけど

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/04(土) 12:43:24 

    兼近だしそう

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/04(土) 12:45:02 

    日テレの土曜の視聴率が結構下がってきているからそれをカバーするために3時間特番やってるんじゃないの

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/04(土) 12:46:23 

    >>3
    ナダルの真似するかみちぃで再生された

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/04(土) 12:51:18 

    >>39
    元スマヲタですが、SMAPはもういいです

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/04(土) 12:55:44 

    夜の口パクヒットスタジオやってよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/04(土) 12:57:10 

    誰が出るとかでなく自分たちで面白い企画出せよ

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/04(土) 12:57:55 

    Z世代ってなに?ってZ世代の息子が私に聞いてきた。もちろん「わからん」と答えておいた。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/04(土) 12:59:50 

    笑ってはいけないって50代以上しかわからんやろ?ってネタ多過ぎだった
    もう時代に合わない

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/04(土) 13:07:56 

    あのおじさん5人で笑わせあってるのを見せてくれたらいいんだって
    なんで分からないんだろうな

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/04(土) 13:08:54 

    >>7
    うん
    ちょっと飽きてきたなーとか思ってたけどやっぱり無いと物足りない

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/04(土) 13:20:11 

    >>51
    真剣に見る訳じゃ無いけど、ダラダラ食べながら飲みながら観るには最適なんだよな。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/04(土) 13:20:54 

    >>7
    昭和世代もどうでもいい

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/04(土) 13:21:38 

    やっぱり大晦日は笑ってはいけない観たい!
    3-4時間くらいで。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/04(土) 13:23:42 

    >>1
    トリニクみたいだよね

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/04(土) 13:27:28 

    >>7
    Z世代はマジつまらない時間が多いからね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/04(土) 13:38:12 

    >>31
    ダウンタウンの回で「サライ」が生まれた

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/04(土) 13:39:35 

    >>7
    笑ってはいけないシリーズも
    思い出補正かかってるだけで
    最近は似たような企画、似たようなシーンが
    すごく多かったし、
    区切りとして止めて正解だったと思う。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/04(土) 14:11:26 

    どうせ笑いに傾けるなら超豪華メンバーでの有吉の壁が見てみたい
    ダウンタウンとかジュニアとかに一般人の壁をこえろをやって欲しい

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/04(土) 14:48:44 

    笑ってはいけない24時間が大変なら6時間でいいよ。放送は4時間くらいにしてさ。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/04(土) 15:17:38 

    毎日が大晦日ならいいのにな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/04(土) 15:28:00 

    今年の年末もテレビ東京をみるわ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/04(土) 16:32:08 

    >>7
    笑ってはいけないか、水ダウスペシャルがいい(局違ったらごめん)

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/04(土) 18:14:02 

    >>7
    まず興味わかないよね
    今の若い子の流行興味無さすぎる
    韓国もいらんし

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/05(日) 03:40:31 

    ガキ使の理不尽シリーズ復活させて欲しい!!!ダウンタウンの言うことが無茶苦茶過ぎてみんなが笑い堪えてるのが最高に面白いし、何より松ちゃんも怒りながらも笑いを堪えてるのもウケる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。