ガールズちゃんねる

『鬼滅の刃』上弦の鬼役4人発表 黒死牟は置鮎龍太郎、童磨は宮野真守、半天狗は古川登志夫、玉壺は鳥海浩輔が担当

1370コメント2023/02/12(日) 18:34

  • 501. 匿名 2023/02/04(土) 14:38:11 

    >>24
    アニメ放送後も宇髄さんにずっと恋してますよ笑

    +81

    -2

  • 502. 匿名 2023/02/04(土) 14:40:53 

    >>24
    ファンからしたらそんなのどうでも良くない?

    +32

    -0

  • 503. 匿名 2023/02/04(土) 14:41:01 

    >>497
    あっという間に2時間経ったよね 

    +24

    -0

  • 504. 匿名 2023/02/04(土) 14:41:17 

    >>140
    食事中に水吹いたw兄上が鬼になりたいと懇願して、物陰から縁壱が応援してそうな鬼滅の刃も観てみたいですね。ベテラン声優陣の演技力が今から楽しみで、情緒が落ち着かなくて夜しか眠れません。
    それと、兄上ぬいの再販をよろしくお願いします。
    『鬼滅の刃』上弦の鬼役4人発表 黒死牟は置鮎龍太郎、童磨は宮野真守、半天狗は古川登志夫、玉壺は鳥海浩輔が担当

    +34

    -2

  • 505. 匿名 2023/02/04(土) 14:41:54 

    昨日観てきましたが、皆さん声ピッタリでした!
    玉壺は、フリーザと思ってたのでがっかりしてたら、
    声が凄く合ってて、玉壺が可愛く見えてきて
    声優さんって凄いって思いました!

    +74

    -0

  • 506. 匿名 2023/02/04(土) 14:43:26 

    置鮎さんのTwitterだったかな
    「これでやっと言えるー」ってあった

    +79

    -0

  • 507. 匿名 2023/02/04(土) 14:45:21 

    >>91
    確認ってしないのかな

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2023/02/04(土) 14:47:38 

    >>13
    良い鬼も悪鬼も演じられてますね。
    予告の声だけでゾクッとしました、さすが関俊彦さん。

    +90

    -0

  • 509. 匿名 2023/02/04(土) 14:49:56 

    >>459
    今、新うる星やつらで諸星あたるの父役されてるけど
    半天狗まさかの古川さんで嬉しいです!贅沢✨

    +96

    -0

  • 510. 匿名 2023/02/04(土) 14:50:12 

    >>470
    イキッた顔の山寺宏一の顔しか浮かばない。

    +45

    -1

  • 511. 匿名 2023/02/04(土) 14:53:56 

    >>22
    黒死牟「ケ・セラ・セラさ♪」

    絶対黒死牟が言わない置鮎さん過去役の台詞より

    +59

    -0

  • 512. 匿名 2023/02/04(土) 15:00:46 

    もう見てきたんだけどまた行こうと思ってる!!
    無限城また見たい。最終戦はあそこが舞台になるってヤバい。

    +43

    -0

  • 513. 匿名 2023/02/04(土) 15:01:44 

    ピッコロさんの声優しか知らないんだけど聞いたら半天狗でビックリ。
    声優さんは凄いね。

    +13

    -0

  • 514. 匿名 2023/02/04(土) 15:03:04 

    >>26
    遊郭編が終わっても、またレベルアップしてる、アニメこのクオリティーなら何年でも待てる!映画館で見たいって声があったね。
    グッズ半額とかで残ってるのは大体散々使い回されたイラストとかが多いし鬼滅だけに限らない。描きおろしの絵だったり良いコラボは早々に完売してる。

    家族が風邪引いて映画行けなくなったから待ち遠しいです。
    良い感想を目にできて嬉しい有難うございます✨

    +91

    -0

  • 515. 匿名 2023/02/04(土) 15:04:18 

    >>3
    鬼滅はブームとかそう言う一過性の作品ではないんだよ

    もう歴史に残る作品だからさ
    それにずーーーっと一定数のファンがついてる作品だからさ

    +208

    -11

  • 516. 匿名 2023/02/04(土) 15:07:12 

    >>280

    手鬼は雑魚じゃなかったからかな?かなり喰ってたし。
    やったことは許せないけど子安さんだけあってキャラ立ってるよね。

    『あーー年号がぁ年号が変わっているぅ鱗滝め〜』って。

    今なら、もう2月になっているw

    +74

    -0

  • 517. 匿名 2023/02/04(土) 15:09:44 

    置鮎さんなんだー!
    最高

    +18

    -0

  • 518. 匿名 2023/02/04(土) 15:10:26 

    >>444
    アニソンシンガーとは違うかなって思ったよ
    そうだと嬉しかったなってあくまでも希望

    +2

    -2

  • 519. 匿名 2023/02/04(土) 15:11:30 

    >>31
    鬼滅のARPG?格闘ゲーム買って、少し退屈してたけど無限列車の章クリアして
    アカザの必殺技使えるようになったら、まぁ敵ながら格好良くて爽快だった。

    煉獄さんと宇髄さんの炎と花火もド派手でいい。

    +10

    -0

  • 520. 匿名 2023/02/04(土) 15:15:27 

    はやく観たいなーこのために原作は一年前から読まずに来た。

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2023/02/04(土) 15:16:22 

    >>45
    分裂した半天狗は若いね古川さん最近もピッコロさんの声出されてたし大丈夫とは思うけど同じなのかな?気になるね。

    弱い儂と逆ギレの儂の演技も楽しみ♪ 

    +63

    -0

  • 522. 匿名 2023/02/04(土) 15:18:36 

    >>515
    ワンピやドラゴンボール越えたと思う

    +8

    -24

  • 523. 匿名 2023/02/04(土) 15:20:39 

    >>441
    聞いて来た!確かに刀振ったらボールが燃えながら出て来そう(笑)

    +23

    -0

  • 524. 匿名 2023/02/04(土) 15:21:00 

    >>522
    鬼滅好きだけどそれはどうだろ
    最大瞬間風速なら確かに鬼滅の勢いはすごかったけどトータル的にはまだまだ追いつけてないと思う
    ドラゴンボールはもはや少年漫画どころか全漫画の中でもレジェンドだと思うし

    +24

    -6

  • 525. 匿名 2023/02/04(土) 15:21:01 

    >>30
    置鮎って「#検察庁法案改正に抗議します」の反日左翼のステマツイートに加担してたクズだけどね

    「#検察庁法改正案に抗議します」がトレンド入り⇒ほとんどが”工作”だと判明し終了www | まとめまとめ
    「#検察庁法改正案に抗議します」がトレンド入り⇒ほとんどが”工作”だと判明し終了www | まとめまとめmatomame.jp

    週末、突如としてトレンドに上がった『#検察庁法改正案に抗議します』というハッシュタグ。一時は350万ツイートを記録するなどの盛り上がりを見せていたが、その中身は大半が「ハッシュタグだけ」「連投」という内容の無いものだった。最近、この手の”工作”増えてない?


    ツイッター大量解雇で図らずも露見した「トレンド操作」疑惑。左翼系一掃で「快適」との声も広告主離れによる存続の危機も進行中 | マネーボイス
    ツイッター大量解雇で図らずも露見した「トレンド操作」疑惑。左翼系一掃で「快適」との声も広告主離れによる存続の危機も進行中 | マネーボイスwww.mag2.com

    イーロン・マスク氏が買収したツイッター社が、従業員のおよそ半数を解雇にした件で、日本法人においても同様の波紋が広がっているようだ。 一部報道によれば、日本法人でも幅広い部署で社員が解雇されたということで、なかでも広報部門に関しては、全員が解雇の対象...

    +5

    -26

  • 526. 匿名 2023/02/04(土) 15:21:27 

    >>57
    私もmiletと知ってガッカリした。
    この人の声も歌い方も嫌い

    +127

    -8

  • 527. 匿名 2023/02/04(土) 15:21:39 

    >>18
    黒死牟のお兄さんやってほしいなあ。
    もう声優決まってるのかな?
    おいたわしや、兄上…って山ちゃんボイスで聞きたい。

    +2

    -44

  • 528. 匿名 2023/02/04(土) 15:21:53 

    >>1
    これ、今回出てくる鬼以外は声が入ってなかったのは何か契約かなにかの問題?猗窩座とか入ってなかった。

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2023/02/04(土) 15:23:36 

    >>68
    90年代ならともかく今はちょっとキツイな…

    +10

    -23

  • 530. 匿名 2023/02/04(土) 15:24:49 

    童磨またイケメンになった気がする

    +20

    -0

  • 531. 匿名 2023/02/04(土) 15:26:29 

    パンフレット見たけど声優さん達の熱量も凄いね
    みんなが鬼滅を愛してて
    凄くちからはいってるのが伝わってきたよ

    +27

    -0

  • 532. 匿名 2023/02/04(土) 15:26:31 



    舞台挨拶、行ってきました!!!
    とっても迫力が凄かった……
    みんな行くべし₍ᐡ •̀ ·̫ •́ ᐡ₎✨

    +21

    -0

  • 533. 匿名 2023/02/04(土) 15:26:54 

    >>527
    ごめーん
    合わないわぁ

    +20

    -0

  • 534. 匿名 2023/02/04(土) 15:27:13 

    >>527
    もう喋ったよ

    +16

    -0

  • 535. 匿名 2023/02/04(土) 15:28:07 

    >>527
    黒死牟がお兄さんでしょ?
    弟が縁壱、声は井上和彦じゃなかった?

    +58

    -0

  • 536. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:31 

    >>531
    そりゃこんだけの作品なら声当てたいって思うよね

    +14

    -1

  • 537. 匿名 2023/02/04(土) 15:36:55 

    お奉行様は?

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:34 

    >>142
    本人がやらかしてるのに何故社長にも飛び火?
    一般の会社でも社員が不倫したら社長辞職するか?

    +47

    -10

  • 539. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:48 

    >>33
    お昼頃モールの映画館の前通ったけど、ガラガラだったよ。まだ子供が学校の時間だったからかな?

    +1

    -33

  • 540. 匿名 2023/02/04(土) 15:42:52 

    さっき見に行ってきたー!遊郭編でまた泣いてしまって新映像はドキドキした!

    +28

    -0

  • 541. 匿名 2023/02/04(土) 15:46:08 

    >>537
    若本規夫さん(超絶願望)

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2023/02/04(土) 15:46:35 

    >>220
    前は手だけだったのに…
    お労しや兄上…😂

    +29

    -0

  • 543. 匿名 2023/02/04(土) 15:46:45 

    今日見てきた!
    とても良かった!
    何度も見た遊郭編だけど
    大画面の妓夫太郎堕姫にうるうるしてしまった

    玉壺の声優さん知らなかったんだけど
    合ってたし刀鍛冶編も楽しみ!!

    +35

    -0

  • 544. 匿名 2023/02/04(土) 15:49:49 

    昨日今日観てきたよ~ 遊郭編もだけど、無限城のシーンは何回でも観れる!
    上弦の鬼声優の舞台挨拶も楽しみ~

    +20

    -0

  • 545. 匿名 2023/02/04(土) 15:52:36 

    >>522
    比べるものでもないかな
    超えてる面もあれば超えられない面もある

    +26

    -0

  • 546. 匿名 2023/02/04(土) 15:53:00 

    >>26
    あの無限城は、この先の戦闘もアニメ化するよ、て受け取ったよ
    オワコンだ何だ言われようが、この先もずっと鬼滅応援しようと思ってる

    +109

    -0

  • 547. 匿名 2023/02/04(土) 15:57:41 

    刀鍛冶の里の長、誰がやるのか気になる。小さいじいちゃん。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2023/02/04(土) 16:02:49 

    もう鬼滅は原作も読み終わって自分の中では落ち着いてたんだけど、やっぱりアニメの作画がすごすぎて、見ると興奮しちゃうな

    +33

    -0

  • 549. 匿名 2023/02/04(土) 16:02:59 

    >>546
    例えば人気が半分になっても最後まで映像化してくれると思う
    それをずーっと死ぬまで繰り返し見るわ

    +51

    -0

  • 550. 匿名 2023/02/04(土) 16:03:36 

    >>525
    検察庁法案改正に賛成する方がやばいだろ。

    +8

    -9

  • 551. 匿名 2023/02/04(土) 16:05:42 

    >>538
    やらかし具合によると思うよ
    今回はそこまでは行かないと思うけど
    変に庇ったり共倒れにならないようにして欲しいな
    そうする事でやった本人ももっとダメージ受けるからね

    +13

    -1

  • 552. 匿名 2023/02/04(土) 16:06:43 

    >>68
    野島健児か興津和幸がいい。小野大輔もギリ可。神谷はいや。

    +25

    -7

  • 553. 匿名 2023/02/04(土) 16:08:57 

    >>268
    それ声優が少ない昔の話、またはすんごく予算が少ないやつ。
    鬼滅の規模なら意味なく兼任させない。
    声優いっぱいいるよ。

    +26

    -0

  • 554. 匿名 2023/02/04(土) 16:09:55 

    >>86 さんすごいね!
    こんな多くの声優さんの名前をフルネーム漢字で、声色も思い出せるって!

    アニメ好きな方なのかな?
    鬼滅大好きでキャラクターのフルネーム漢字はスラスラ書けるけど、声優さんのフルネーム漢字言えるか聞かれたら無理です‥

    +22

    -3

  • 555. 匿名 2023/02/04(土) 16:10:49 

    >>86
    増田俊樹さんに一票

    +11

    -5

  • 556. 匿名 2023/02/04(土) 16:10:58 

    >>1
    宮野は下手だから見たくないわ
    944.匿名@嫌い派 02-04 01:07 [通報] [非表示] [返信]
    調子に乗ってるね、最近。
    鬼滅も鬼声優がベテラン勢だから
    下手な宮野真守は浮くね。
    まずは一つでも極めて頑張ったら?
    全部が中途半端で痛い。
    TVにして、アニメ好きだから声優は語るな。
    ま、ファンにとっては上手く聴こえるんだろうがね。
    【人気投票】宮野真守のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.com
    【人気投票】宮野真守のこと好き?嫌い? | 好き嫌い.comsuki-kira.com

    宮野真守のこと世間は本当はどう思ってるの?!宮野真守に対する世間のホンネを大公開!宮野真守の好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!

    +0

    -50

  • 557. 匿名 2023/02/04(土) 16:12:59 

    わざわざ貼りに来なくていいよ(((((( ˙-˙ )

    +18

    -0

  • 558. 匿名 2023/02/04(土) 16:14:31 

    >>19
    イケメンしか演じないと勝手に思っていたから意外だった
    刀剣乱舞の三日月さんだよね?

    +36

    -1

  • 559. 匿名 2023/02/04(土) 16:15:46 

    >>556
    何様のつもりで語ってるんコイツw
    一周回ってやっぱり童磨は宮野さんなんだよ

    +50

    -0

  • 560. 匿名 2023/02/04(土) 16:15:51 

    >>358
    童磨むしろ好きじゃないキャラだったのに、YouTubeのPV見たらイケメン過ぎて、悪そうな宮野さんの声でちょっと好きになりかけてる…
    柱に推しがいるので浮気しないようにしたい

    今度映画館行くので楽しみです!

    +57

    -1

  • 561. 匿名 2023/02/04(土) 16:18:28 

    >>553
    ドラゴンボール今も兼任してるよ?

    +3

    -3

  • 562. 匿名 2023/02/04(土) 16:19:39 

    >>377
    去年泊まりに行きましたよー
    そこまで高級でもなく、素敵な旅館でした😊
    チェックインの時間帯に三味線演奏が複数回あって、鬼滅大好きなので、テンション上がりまくりでした!

    +65

    -0

  • 563. 匿名 2023/02/04(土) 16:20:02 

    >>60
    それ緑川さんじゃない?

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2023/02/04(土) 16:22:37 

    >>439
    マンウィズは知らんけどmiletはFateのEDテーマ歌ってたりしたよ
    アニソンの女王!て感じじゃないけど、齧ってはいるw

    +1

    -12

  • 565. 匿名 2023/02/04(土) 16:23:42 

    >>559
    今日映画見てきたけど、ほんと童麿だった笑

    +49

    -0

  • 566. 匿名 2023/02/04(土) 16:27:25 

    >>142
    呼び捨てすんな。
    ころすぞゴミ屑が。

    +2

    -46

  • 567. 匿名 2023/02/04(土) 16:29:49 

    鬼滅は基本的に1度出た声優さんは使わないよね
    例外は、那谷蜘蛛山に出てた女鬼殺隊役の演技が良かったから
    隠役でまた起用されたくらい?

    +22

    -0

  • 568. 匿名 2023/02/04(土) 16:30:34 

    >>5
    声優界って不倫多いんだね
    職業的に、半分表に出て半分は裏に隠れてる気分なのかな
    だから緩むのかね

    +1

    -6

  • 569. 匿名 2023/02/04(土) 16:31:54 

    >>42
    パイパン楽しみ^ ^とかね。

    +11

    -15

  • 570. 匿名 2023/02/04(土) 16:36:05 

    >>57
    今見てきたー!率直に言って、この曲鬼滅じゃなくて良くない?という感想。
    鬼滅初めて見る層にはいいのかな。そして、ミレイの歌声ほぼマンウィズと同化していて、意味も感じないしどうしてもミレイの名前入れたかったんだなと。
    前2曲は世界観を大切にしていて、女性人気も獲得しただろうけど今回は難しいと思う。
    鬼滅がゴリ押し枠になってしまって残念。エンディングに期待するのと終盤に向けてこういうのはやめて欲しいと切に願います。

    +112

    -9

  • 571. 匿名 2023/02/04(土) 16:37:22 

    この声優は不倫してないといいな     

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2023/02/04(土) 16:37:54 

    玉壺は思ったよりイケボ、鳴女は思ったより声が若い

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2023/02/04(土) 16:40:48 

    >>19
    さっき見てきたけど気持ち悪い感じが実によく再現されててよかったよw
    まさかの鳥さんだったからびっくりしたわw

    +84

    -0

  • 574. 匿名 2023/02/04(土) 16:42:46 

    >>545
    そうなんだよね
    今のジャンプ漫画も結局はワンピやドラゴンボールがあったからこそ成り立ってる部分もあるし、なんならそのワンピやドラゴンボールもそれ以前の北斗の拳やシティーハンターなんかがあったからこそ生まれたんだよね

    +15

    -0

  • 575. 匿名 2023/02/04(土) 16:44:05 

    >>548
    アニプレックスがユーフォーの実績を見て委託したのが正解だったね

    +21

    -0

  • 576. 匿名 2023/02/04(土) 16:49:31 

    >>86
    石川さんに一票

    +22

    -4

  • 577. 匿名 2023/02/04(土) 16:49:37 

    ミレイしっかりとクリーンな高音も出るんだね  

    マンウィズに押しつぶされてなかった

    +2

    -11

  • 578. 匿名 2023/02/04(土) 16:51:58 

    >>57
    誰が歌ってもいいけどこの曲じゃない…。
    残響みたいな、キャラを立てる感じいっこも無い。

    +92

    -4

  • 579. 匿名 2023/02/04(土) 16:52:19 

    この映画に水柱出てなくてほんとよかった。鬼滅は運も持ってるね

    +9

    -2

  • 580. 匿名 2023/02/04(土) 16:52:26 

    >>561
    昔の作品だし、予算どうなの?
    あと他の声質(とくに主人公)とバランスとってるだけじゃないの?

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2023/02/04(土) 16:53:15 

    >>22
    メガネいくつあれば足りるかな

    +27

    -0

  • 582. 匿名 2023/02/04(土) 16:53:18 

    >>371
    今度は無限城バージョンでXRライドやって欲しいなぁ

    +13

    -0

  • 583. 匿名 2023/02/04(土) 16:55:59 

    >>228
    さらに珠世さん役はその蛇柱の妻だよ

    +60

    -0

  • 584. 匿名 2023/02/04(土) 16:57:09 

    >>522
    好きな作品、何かと比べられるのは嫌だな。
    私も好きって言う方がいいよ。

    +21

    -0

  • 585. 匿名 2023/02/04(土) 16:57:30 

    >>404
    あれ無限城編になったら鬼殺隊の面々は迷子になるんじゃないの?と心配になる

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2023/02/04(土) 17:00:04 

    >>585
    実際迷子になってたよ

    +11

    -0

  • 587. 匿名 2023/02/04(土) 17:00:15 

    声優のトピで、
    昔の声優は、声で誰だかわかる声優が多かったって書いてた人がいた
    今の声優は、似たような声ばかりだと

    私はたまにコナン見ると、冴羽獠の人だ!て思ってしまうから、特徴的な声の人って仕事が限定されそう

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2023/02/04(土) 17:01:00 

    >>1
    昨日の夕方に映画館行った時はそこまで混んでなかったんだけど、今日はどんな感じでした?

    +0

    -1

  • 589. 匿名 2023/02/04(土) 17:01:38 

    遊郭編の最終話で既に宮野さんが童磨だとは原作知ってる人にはわかっていたけど
    当時のエンドロールでは上弦の陸(当時の序列)としか表記されてなかったから
    今回初登場の上弦の鬼達と一緒に発表するしかなかったのかな
    原作は見てない人もいることを踏まえて

    +25

    -0

  • 590. 匿名 2023/02/04(土) 17:02:29 

    >>579
    その水柱の声の人が命拾いしたのよ
    タイミング的にまだまだ次の出番ないから

    +8

    -1

  • 591. 匿名 2023/02/04(土) 17:02:36 

    >>552
    のじけんさんはお兄さんが今回出てたねー
    すごく良かったよ!

    +12

    -0

  • 592. 匿名 2023/02/04(土) 17:02:51 

    無限城の所ってTVでもするのかな?

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2023/02/04(土) 17:03:54 

    >>559
    横だけど
    今日2回目見て、童磨がなぜか宮野さんに見えたときがあった
    自分の脳内で変換してるみたい
    宮野さん童磨に合ってるよね

    +44

    -2

  • 594. 匿名 2023/02/04(土) 17:04:15 

    >>449
    置鮎さん、SLAM DUNKの初代ミッチーは外せない😭

    +39

    -0

  • 595. 匿名 2023/02/04(土) 17:04:33 

    >>587
    20代〜30代の女性声優は確かにそうだね。
    この世代で声だけで誰か分かるの恐らく早見沙織ぐらいじゃないかな。

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2023/02/04(土) 17:06:27 

    猗窩座や黒死牟は、武人らしく背筋伸びてるのに
    童磨はユラユラしてたときもあったな
    静止画と動画では、やはり違うね!

    +12

    -0

  • 597. 匿名 2023/02/04(土) 17:06:36 

    >>592
    恐らく劇場じゃないかな
    参編→弐編→壱編→無惨編って分けてやりそう

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2023/02/04(土) 17:08:19 

    古川登志夫さんがTwitterで、マネージャーさんから言われて半天狗一本に絞ってオーディション受けたって書いてた!
    大好きな声優さんだから嬉しい

    +76

    -0

  • 599. 匿名 2023/02/04(土) 17:08:52 

    >>383
    やだー要らない

    +47

    -0

  • 600. 匿名 2023/02/04(土) 17:09:41 

    >>597
    善逸と獪岳の対決もあるわ

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2023/02/04(土) 17:10:16 

    >>571
    クスリやってた人とかが出てたせいで、再放送されなくなることもあるよね
    出演者は、作品に影響が及ぶことを考えて行動してほしい

    +30

    -0

  • 602. 匿名 2023/02/04(土) 17:12:03 

    >>597
    ありがとうございます!
    今公開中の無限城の所です。上弦集結したところ。

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2023/02/04(土) 17:12:53 

    まだ続いてたんだ鬼滅って。

    +2

    -27

  • 604. 匿名 2023/02/04(土) 17:14:19 

    無惨様の出番が多いと聞いたのですがマジですか?

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2023/02/04(土) 17:14:26 

    >>142
    今日観に行ったけど
    天元さんと話してるシーン改めて見ると
    いくらなんでもねちっこ過ぎる感が
    あのラストシーンの時もあのねちっこい声だったらしんどい

    +22

    -22

  • 606. 匿名 2023/02/04(土) 17:15:15 

    >>54
    無限城すごかったけど酔わなかった?
    相変わらず綺麗な映像で感動したけど、無限城だけCG感がすごくてちょっとやり過ぎかもと思った。
    鬼滅の刃はめっちゃ好きなんだけどね。
    今日の映画でも泣いたし😂

    +28

    -1

  • 607. 匿名 2023/02/04(土) 17:15:40 

    >>572
    玉壺さん、中の人とのヴィジュアル差がすごいw

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2023/02/04(土) 17:16:32 

    >>515
    漫画もアニメもいっさい見ないのに…。

    気がついたら、部屋にかまぼこの祭壇。
    むいくんの故郷の山にも登りました。
    今年のゴールデンウィークには八丈島へ行きます。

    蜜璃ちゃんのフィギュア予約。
    胡蝶ガールズのアクスタで蝶屋敷を再現。

    建築ソフトを使って、趣味で煉獄家と鼓屋敷の3dパース制作。

    鬼滅の刃以外のアニメは本当に知りません。
    アニメ好きな人って、どうやってコントロールしてるの?
    もう2年目…、募るのは愛ばかり。

    +124

    -6

  • 609. 匿名 2023/02/04(土) 17:16:47 

    >>604
    ぐちぐちぐちぐちずっと喋ってるよ

    +24

    -0

  • 610. 匿名 2023/02/04(土) 17:16:52 

    昨日映画見てきたけど、最初置鮎さんってわからなかった!私のなかでは置鮎さんはフランツ・ハイネルとか白龍(大人)でインプットされてたから予想外の声だった、カッコよかったー

    +11

    -0

  • 611. 匿名 2023/02/04(土) 17:17:57 

    >>602

    やるよ。第一話だし。

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2023/02/04(土) 17:17:58 

    子供の部活や、制服合わせや予定があったから観に行くのは諦めていたのですが、明日行けることになって楽しみです❤️❤️
    朝イチの回です。日曜日の早起きはいつもなら怠いけど鬼滅のためなら全然起きれる!

    +44

    -3

  • 613. 匿名 2023/02/04(土) 17:18:51 

    >>611
    ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2023/02/04(土) 17:18:51 

    >>3
    完全無敵の無双アニメは伊達ではない‼️

    +8

    -2

  • 615. 匿名 2023/02/04(土) 17:19:34 

    あたるくんかー!楽しみ!

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2023/02/04(土) 17:19:58 

    >>606
    引き込まれすぎて酔いそうになった
    ラストの無限城編がずっとあれだったら完全に酔うかも

    +27

    -0

  • 617. 匿名 2023/02/04(土) 17:20:08 

    >>3
    コナン・ワンピースを越えることズバリ間違いなしでしょう。

    +6

    -10

  • 618. 匿名 2023/02/04(土) 17:21:49 

    >>608
    凄いわね。でも行動的で楽しそうで羨ましいわ。
    末長く鬼滅とお幸せに

    +87

    -0

  • 619. 匿名 2023/02/04(土) 17:24:15 

    そうだ獪岳編もあったよね
    細谷さんの演技楽しみ!

    +12

    -1

  • 620. 匿名 2023/02/04(土) 17:25:39 

    >>568
    別に隠し通せるなら良いんじゃね
    お互い遊びで割り切って隠し通せるならね

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2023/02/04(土) 17:27:59 

    >>540
    天元様をスクリーンで見れて良かった
    この機会がないとスクリーン登場なかったんだよね
    あと自分は無限列車編の上映期の時はまだ鬼滅に興味なかったので
    短期間の限定上映でいいから劇場版無限列車編のリバイバルやってくれないかなと思ったり

    +57

    -2

  • 622. 匿名 2023/02/04(土) 17:28:56 

    >>619
    細谷さんのゲス演技は素晴らしい…健康に効く…🙏

    +20

    -1

  • 623. 匿名 2023/02/04(土) 17:32:33 

    >>616
    私は後ろの席で見たからそこまで酔わずにすんだけど
    私の行ったイオンシネマだと席割が後ろ半分は1つおきの間引き席で
    前半分は全席座れるファミリー席になってて
    今日行った回が満席だったんだけど
    ファミリー席の人達は近いから酔ったんじゃないかと思った

    +1

    -3

  • 624. 匿名 2023/02/04(土) 17:35:31 

    >>5
    神谷浩史でいいんじゃない?

    +0

    -22

  • 625. 匿名 2023/02/04(土) 17:35:57 

    十二鬼月は実力で選ばれてそうなのに
    柱の方はアイドル人気で声優が選ばれてそうなのが残念
    まあ超強い敵だから演技力でも柱を凌駕するくらいが良いんだろうけど
    上弦の舞台挨拶超楽しみ

    +10

    -1

  • 626. 匿名 2023/02/04(土) 17:37:21 

    >>5
    ある意味、上弦の鬼役より気になってた
    どーすんだろね?

    +13

    -4

  • 627. 匿名 2023/02/04(土) 17:37:31 

    >>624

    +13

    -0

  • 628. 匿名 2023/02/04(土) 17:38:19 

    >>605
    嫁達からさんざん罵られても一切反応しないスルースキルに感服した

    +54

    -0

  • 629. 匿名 2023/02/04(土) 17:38:53 

    >>522
    何かと比べるのは嫌だな〜

    +13

    -0

  • 630. 匿名 2023/02/04(土) 17:40:15 

    刀鍛冶編はTVアニメなんだろうね…

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2023/02/04(土) 17:40:21 

    >>298
    あー分かる
    中尾隆聖さんかと思ってた
    なんとなくだけどね
    中尾さんはばいきんまんの声優でもあるよね

    +36

    -0

  • 632. 匿名 2023/02/04(土) 17:40:24 

    >>610
    遙時懐かしい
    アクラム様が初めて好きになった二次元キャラだったわ

    +3

    -1

  • 633. 匿名 2023/02/04(土) 17:40:57 

    >>26
    無限城だけで価値あるよね
    結構長く作ってくれていたと思うけど見応えありすぎてもう終わり!?ってなった

    +59

    -0

  • 634. 匿名 2023/02/04(土) 17:42:18 

    >>630
    遊郭編みたいに、ラストだけ劇場で、やってくれるかもね?、

    +2

    -1

  • 635. 匿名 2023/02/04(土) 17:45:58 

    >>22
    青春感あふれるなw

    +26

    -0

  • 636. 匿名 2023/02/04(土) 17:46:11 

    流石に柱稽古だけ残すと思わないから3期で柱稽古までやるでしょう
    だから義勇の出番はあるし、しかも結構重要な立ち位置で
    まぁ櫻井さんのままだと思うよ。達央さんが東リべ降板したのは漏洩が原因だろうし。

    +8

    -5

  • 637. 匿名 2023/02/04(土) 17:48:14 

    黒死牟が置鮎龍太郎さんとは😳アニメ声優
    は詳しくないんだけど、置鮎さんと聞いて思い出してしまうのが「お願いマイメロディ」の柊さま(うさみみ仮面)😅クロミが「ひいらぎしゃま〜💕」って悶えてたな〜…。脱線した話になりました💦すみません💦

    +10

    -0

  • 638. 匿名 2023/02/04(土) 17:48:25 

    >>298
    けっこう中尾さんって予想してる人もいたけど、私はばいきんまんの顔がチラついて集中できないから違う人で良かった笑

    毎日子どもにアンパンマンのアニメ見せられてるから🤣

    +44

    -2

  • 639. 匿名 2023/02/04(土) 17:55:21 

    >>636
    それもあるしタツオの場合はSONYを怒らせたり本人が自殺未遂したりで一時は働ける精神状態ではなかったってのもあるかも
    櫻井はそのへん図太そうだから刑事的な沙汰が下らない限りはしれっと仕事してそうだからなんだかなぁ

    +8

    -0

  • 640. 匿名 2023/02/04(土) 17:56:05 

    >>421
    あのシーン声に若さがない気がして合わないなって思ってた

    +10

    -2

  • 641. 匿名 2023/02/04(土) 17:59:11 

    >>73
    雑魚鬼だから問題無さそう。
    素行が良いのかは知らんけど、ベテランかつ人気あるイメージだから声優ファンもうるさくさなそうだし

    +38

    -0

  • 642. 匿名 2023/02/04(土) 18:00:10 

    >>640
    本当
    全然合わない

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2023/02/04(土) 18:03:23 

    >>174
    しがみついてでもやりたそう

    +22

    -1

  • 644. 匿名 2023/02/04(土) 18:04:57 

    >>169
    大陸系の人だっけ?

    +4

    -1

  • 645. 匿名 2023/02/04(土) 18:08:45 

    漫画は読んだことないんですが、上弦の伍の鬼は頭から手がはえてるの?

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2023/02/04(土) 18:13:57 

    >>55
    そして現在はあたるのオトン。

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2023/02/04(土) 18:15:29 

    >>547
    少しネタバレになるけど、ちびまる子ちゃんの主要キャラだよ

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2023/02/04(土) 18:18:50 

    >>421
    義勇ってオーディションじゃなくてオファーって聞いたけどほんとなのかな
    櫻井孝宏のことはガッシュの清麿くらいしか知らないんだけど、生殺与奪は正直下手だと思った。
    妙に絶賛されてたけど…
    (清麿は良いと思ったんだけどな)

    +31

    -0

  • 649. 匿名 2023/02/04(土) 18:19:48 

    不倫柱は降板するの?

    +1

    -4

  • 650. 匿名 2023/02/04(土) 18:28:57 

    >>30
    名前聞いたことあるなと思ってたら、三井寿なのね?!?すごーーー!
    声優さん詳しくないので、調べてみてこのキャラ!て発見したときの新鮮な喜びが楽しいw

    +29

    -0

  • 651. 匿名 2023/02/04(土) 18:32:01 

    >>629
    鬼滅が好き♥️でいいよね。

    IMAXやっぱり良かった。もう一回、遊郭潜入しようか考え中

    +32

    -0

  • 652. 匿名 2023/02/04(土) 18:32:39 

    >>359
    櫻井誰だよって位、全然アニメ解らなくて、姫ちゃんのリボン以来二アニメハマって、今流行りの「推しキャラ」ってやつに初めて出会ったらこれだもの…
    義勇さんホントに好きなので違う方にして欲しいな
    流川はもう鬼で出てるんだもんね…うーん

    +41

    -0

  • 653. 匿名 2023/02/04(土) 18:33:13 

    今回明かされた声では玉壺がとても玉壺で良かった
    半天狗は想像してたより明るい声だった、もっとしわがれてるかと思った
    兄上は低くてびっくりした

    +41

    -0

  • 654. 匿名 2023/02/04(土) 18:34:32 

    >>173
    えっ鬼滅っておじいちゃんおばあちゃんも見たりするの?

    +16

    -0

  • 655. 匿名 2023/02/04(土) 18:34:33 

    >>624
    絶対嫌だわ

    +10

    -0

  • 656. 匿名 2023/02/04(土) 18:35:43 

    >>55
    ええーそうなのね!!
    凄いなあ豪華ですね

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2023/02/04(土) 18:36:57 

    >>654
    私が見た昨日の朝一にも爺さん婆さんが結構いたよ。遊郭編のドンパチについていけたのか気になったw

    +41

    -0

  • 658. 匿名 2023/02/04(土) 18:37:05 

    >>654
    1人で来てるおじいちゃんもいたよ
    世代を越えて見に来てくれて心からありがとうと思うよ(誰目線だよって話だけど)

    +75

    -0

  • 659. 匿名 2023/02/04(土) 18:38:42 

    >>653
    私も。フリーザよりIKKOとか小田切ヒロっぽいイメージで脳内再生してたからイメージ通りだった。

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2023/02/04(土) 18:40:00 

    マンウィズとmiletの主題歌初めて聴いた時正直これじゃないなーと思った
    鬼滅の主題歌にしては悪い意味で普通のJポップ過ぎるというか…紅蓮華や残響散歌が本当に原作の世界観を見事に表してて素晴らしかったから、え、これ鬼滅の主題歌じゃなくても良くない?って思ったな
    これから毎週聴き込んで好きになって来るといいけど

    東リベやスパイファミリーのヒゲダン、チェンソーマンの米津玄師辺りはその辺わかってるというか、すごく原作に合ったカッコいい主題歌書いてたから、それと比べると余計にね…

    +60

    -8

  • 661. 匿名 2023/02/04(土) 18:42:06 

    >>298
    私はチョーさんでイメージしてたw

    +10

    -0

  • 662. 匿名 2023/02/04(土) 18:45:17 

    >>660
    マンウィズはガンダムの時は良かったけど
    鬼滅のイメージはないね
    milletについては既にいろいろ指摘されてるので言うまでもない

    +37

    -1

  • 663. 匿名 2023/02/04(土) 18:46:37 

    >>9
    ぎょっこだけ素人声優なの想像したら草

    +168

    -0

  • 664. 匿名 2023/02/04(土) 18:49:13 

    >>511
    フルバのしぐれさんですね!

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2023/02/04(土) 18:52:25 

    >>664
    因みに弟である縁壱さんははとりさん

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2023/02/04(土) 18:52:47 

    >>659
    小田切ヒロは草
    そうよぉ〜

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2023/02/04(土) 18:53:17 

    >>449
    どの人もいい声でめちゃ嬉しい。

    +17

    -0

  • 668. 匿名 2023/02/04(土) 18:53:29 

    >>15
    元コメから1分未満でこの返しができるあなたのセンスがすごいw

    +129

    -0

  • 669. 匿名 2023/02/04(土) 18:54:41 

    >>609
    ひゃー無惨様のイケボに癒されてきます!

    +7

    -0

  • 670. 匿名 2023/02/04(土) 18:55:00 

    >>366
    (もしかしたらそれ以前かもしれないけど)鬼滅の大ヒットをきっかけに声優ブームになったよね。今までタレントしか出演しなかったバラエティーに出たり。

    ちょっと前まで「声優の〇〇」なんて言われても、アニメとかに詳しくない人以外は誰?って感じだったのに。◆◆◆の声の人だよーと言われないと分からない感じだったのにね。

    +3

    -2

  • 671. 匿名 2023/02/04(土) 18:57:57 

    鬼滅の声優予想、今まで結構当たってきたから、水柱も当てとこうかな。うーんと‥緑川光だー!

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2023/02/04(土) 18:58:01 

    >>3
    年齢制限がーとか言われちゃうけど年少の息子は鬼滅に超ハマってる。それに釣られて大ブームの時にハマらなかった小学生のお姉ちゃんもハマってる。私も初めてちゃんと観てるけど面白いなと思って映画の前売り買ったよ。

    +27

    -4

  • 673. 匿名 2023/02/04(土) 19:01:10 

    なんで首斬られて死んだ後の世界で、妓夫太郎は鬼の姿のままなのに堕姫は昔の姿だったんだろう?
    わかる方いますか?

    +12

    -0

  • 674. 匿名 2023/02/04(土) 19:02:08 

    >>654
    昨日行ったけどお爺さんいたよ
    途中でトイレに走って行ってて、頑張れってなっちゃった

    +36

    -0

  • 675. 匿名 2023/02/04(土) 19:03:49 

    >>68
    ベジータの堀川さんもイメージわく!

    +5

    -4

  • 676. 匿名 2023/02/04(土) 19:04:25 

    >>673
    鬼の時にも堕妃はお兄ちゃんの操作で動いてたみたいだから梅は鬼になる時には既に死んでたんじゃないかな?

    +24

    -0

  • 677. 匿名 2023/02/04(土) 19:07:27 

    玄弥推しなので、再登場楽しみ過ぎて観に行って来た。
    無限城、圧巻だし、上弦の鬼たち全員がイメージ通りで良かったし、今後が楽しみ!

    +29

    -0

  • 678. 匿名 2023/02/04(土) 19:08:03 

    >>660
    私もなんか耳に残らなくて何だかなぁってなった
    紅蓮華も残響もそうだけど、炎なんかは煉獄さんの映像も相まって涙出たし、今までのは全部映像はと相まって鳥肌ものだったから残念でしかない
    今回はサブスクで見返す時もOP飛ばすと思うわ
    カラオケでも歌わない

    +41

    -6

  • 679. 匿名 2023/02/04(土) 19:10:47 

    無一郎のカラスの役も有名声優来るかな

    +8

    -0

  • 680. 匿名 2023/02/04(土) 19:10:48 

    >>22
    黒死牟「バスケがしたいです」

    +69

    -1

  • 681. 匿名 2023/02/04(土) 19:10:52 

    >>673
    個人の感想ですが、堕姫は自分の意思で鬼になった訳じゃないから、死んですぐ梅に戻れたのかも…?妓夫太郎も自暴自棄の中で鬼になってるから、最後の最後は人間の姿に戻って地獄に歩いて行ったね。

    +29

    -0

  • 682. 匿名 2023/02/04(土) 19:12:00 

    >>174
    このまま義勇さん演じる時に『俺は嫌われてない』この台詞の度に気まずい空気になるよね?不倫騒動の前は義勇さん可愛い💞とか大好きです✨と思えていたけどこの騒動の後では櫻井さんがチラついて『俺は嫌われてない』とか言っても『はぁっ???』と言ってしまいそうになる。本人もこの台詞言うのかなり辛いんじゃ?今回の刀鍛冶編で出なくても冨岡義勇は最後まで出るキャラだから辞めて欲しい。純粋に鬼滅を楽しみたいのにその中の人の不倫のせいで大好きな作品が楽しめないのは本当に嫌だ。仮にも声優ならキャラと視聴者の為にも降りて欲しい。

    +18

    -9

  • 683. 匿名 2023/02/04(土) 19:14:57 

    >>677
    玄弥が原作よりもガタイ良くてびっくりした
    これも後々のための伏線なんだろーか…

    +12

    -0

  • 684. 匿名 2023/02/04(土) 19:15:16 

    >>673
    色んな考察読んだ感じだと、梅ちゃんの死に様があまりに悲惨で、鬼になったのも情状酌量の余地大いにあるから、神様がお兄ちゃんの気持ちも汲んで特別大サービスで妹だけ極楽行きのチャンスくれた説
    もう一つは、そもそも鬼になったのは妓夫太郎だけで、梅ちゃんは火傷でそのまま死亡。堕姫は妓夫太郎が作り出した分身だった。だからお兄ちゃんだけ鬼の姿のままで、妹はずっとあの世の入り口でお兄ちゃんが来るのを待ってた、って説です
    どっちにしろ、梅ちゃんは極楽行きのチャンス蹴ってでも大好きなお兄ちゃんと地獄に行く方を選びましたね

    +61

    -0

  • 685. 匿名 2023/02/04(土) 19:16:15 

    >>624
    >>655
    神谷浩史嫌われてて草w

    +2

    -2

  • 686. 匿名 2023/02/04(土) 19:16:57 

    >>26
    私も昨日見た!
    めっちゃ良かった!
    無限城も凄い迫力も!

    +28

    -1

  • 687. 匿名 2023/02/04(土) 19:17:47 

    古参声優で固めてきたか…はいはいって感じ
    童磨だけ予想通りで草
    で、そんなことより義勇を早く変えて欲しい
    代わりはいくらでもいる

    +4

    -19

  • 688. 匿名 2023/02/04(土) 19:18:54 

    >>662
    YouTubeでタイトルとサムネ見た瞬間、鬼滅とマンウィズ…?ってなった。マンウィズの曲は好きだけど、主題歌はなんか合ってなかった

    +11

    -3

  • 689. 匿名 2023/02/04(土) 19:18:56 

    >>398
    今回の櫻井の件、声優興味ない人にもおじさん構文ネタ通じるくらいには話題になってるよ

    +7

    -7

  • 690. 匿名 2023/02/04(土) 19:19:37 

    >>687
    童磨はとっくに出てたけど何言ってんの

    +24

    -0

  • 691. 匿名 2023/02/04(土) 19:19:51 

    >>686
    ごめんミスってマイナス触れてしまった🙇‍♀

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2023/02/04(土) 19:20:15 

    >>690
    何いらついてんの?

    +0

    -13

  • 693. 匿名 2023/02/04(土) 19:22:08 

    >>18
    まだお奉行様の座があるからわからんよ…
    絶対大物キャステングされるよね

    +68

    -1

  • 694. 匿名 2023/02/04(土) 19:22:22 

    >>687
    文句ばっかり言うなら見なきゃ良いだけじゃん

    +16

    -0

  • 695. 匿名 2023/02/04(土) 19:24:47 

    >>694
    CVなんてある程度仕事こなしてる人なら誰がやっても上手くやるしハマるから
    義勇を変えて欲しいだけ

    +2

    -10

  • 696. 匿名 2023/02/04(土) 19:25:15 

    >>653
    予告編だけ見たんだけど、映像と声が素晴らしすぎて玉壺がだんだんイケメンに見えてきた・・w
    映画館行きたいなー!!アニメ楽しみすぎる!

    +9

    -0

  • 697. 匿名 2023/02/04(土) 19:26:54 

    >>68
    緑川さんはもう出てるからなぁ…。被りなしだったら同年代だったら遊佐さんかな。

    +6

    -6

  • 698. 匿名 2023/02/04(土) 19:27:00 

    >>243
    うちの母(59歳)も「鬼滅って鬼退治の話でしょ?観なくても内容何となく分かる」とか言ってたけど…

    TVで五夜連続のやつ観てどハマり→漫画全巻買う→毎日YouTubeで鬼滅の情報や考察を観る→昨日は映画グッズ情報を漁る→Twitterで感想を検索→来週映画館

    っていう感じだよw何なら母から鬼滅の新情報聞くくらいの熱狂ぶりw
    話も王道といえば王道だけど、炭治郎含むキャラの人柄や成長過程に惹かれるし分かりやすいんだろうね。ちなみに猪之助推しらしいです。笑

    +80

    -0

  • 699. 匿名 2023/02/04(土) 19:27:32 

    小鉄くんが好きな声優さんで嬉しかった

    +19

    -0

  • 700. 匿名 2023/02/04(土) 19:31:17 

    >>695
    知らんがな

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2023/02/04(土) 19:32:55 

    >>86
    遊佐さんとかはどうかな…。

    +33

    -0

  • 702. 匿名 2023/02/04(土) 19:33:00 

    >>684
    2人で地獄に行くシーン見ると
    もし2人が生まれ変わることが出来たなら
    次は暖かい家庭にまた兄妹として生まれて共に人並みの幸せな人生を掴んで欲しいと願わずにいられず
    劇場でちょっと涙出てしまった
    テレビより大画面スクリーンの方が重み伝わるね

    +89

    -0

  • 703. 匿名 2023/02/04(土) 19:33:40 

    >>39
    コナンの沖矢昴さんも!

    +14

    -0

  • 704. 匿名 2023/02/04(土) 19:34:09 

    >>641

    だよね、
    冨岡義勇=緑川光さんで何の問題も無し❕誰も文句は言わない\(^o^)/

    +35

    -9

  • 705. 匿名 2023/02/04(土) 19:35:36 

    >>692
    とうに周知の事柄を予想通りって言ってて大丈夫かなと思ってさ
    恥ずかしかったね、指摘してごめんね

    +17

    -0

  • 706. 匿名 2023/02/04(土) 19:36:24 

    >>703
    コナンからお二人も加入されるとはね~驚いた😍⤴️古川登志夫さん、ピッコロのイメージ強いけど、予告では全然違った!良い!

    +8

    -1

  • 707. 匿名 2023/02/04(土) 19:38:32 

    >>687

    独身詐欺柱、降板発表早くして欲しいよね
    ついでに謳歌柱も🔃

    +11

    -8

  • 708. 匿名 2023/02/04(土) 19:40:33 

    >>698
    お母さん
    今人生楽しんでるんでしょうね
    素敵です

    +72

    -0

  • 709. 匿名 2023/02/04(土) 19:42:48 

    声優さんのあの騒動以来…なんか気分的に立志編見られなかったんだけど
    昨日映画行ってきて…どうしても最初から見たくて
    推しの動く姿見たくて
    今昨年の一挙放送の録画を見てます
    やっぱり鬼滅面白い

    +16

    -0

  • 710. 匿名 2023/02/04(土) 19:44:16 

    >>26

    自分も昨日見に行ったよ!
    なんだかんだ映画前には、グッズ販売の行列してたよ
    やっぱ好きな人はめちゃくちゃ好きなアニメだと思う
    煉獄さんグッズも買えてご満悦で鑑賞したよ
    無限城のシーンは鳥肌立つほどすごかったよね
    続きのアニメ楽しみすぎる!

    +49

    -0

  • 711. 匿名 2023/02/04(土) 19:44:34 

    >>32
    自己レスで失礼。映画めっちゃよかったー!
    遊郭編の天元と妓夫太郎の戦いは何度も見てるのにスクリーンだとやはり迫力が凄くてずっと観ていたかった。
    刀鍛冶の里編も相変わらず映像がめちゃくちゃ綺麗で、毎週やるアニメのクオリティをはるかに超えてる。
    十二鬼月もやっと全員の声が聴けてすごく良かったけど、映像になると玉壺と黒死牟はより不気味だった…!
    とにかく4月からのアニメがより楽しみになった映画でした。

    +64

    -1

  • 712. 匿名 2023/02/04(土) 19:45:18 

    無限城だけで見る価値あると思う

    +41

    -0

  • 713. 匿名 2023/02/04(土) 19:45:46 

    >>662
    ガンダムもヒロアカもゴールデンカムイもヴィンランドサガも良かったのに今回はなんか違う
    みれいに合わせたから良さが消えた感じ

    +29

    -0

  • 714. 匿名 2023/02/04(土) 19:46:32 

    もののけ姫

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2023/02/04(土) 19:46:37 

    >>51

    ごめん、こういうのどうでもいいわw
    純粋に鬼滅が好きだからさ

    +15

    -0

  • 716. 匿名 2023/02/04(土) 19:51:12 

    >>702
    謝花兄妹と狛治は人間に鬼にされたようなもんだからね
    鬼になるしかなかった
    鬼になってからやった事は許されないけど、生まれ変わってからは幸せになってほしいわ

    +63

    -0

  • 717. 匿名 2023/02/04(土) 19:51:26 

    >>673
    個人的にはあの地獄へのシーンは妓夫太郎の心残りだからだと思う。

    妓夫太郎は梅を鬼にしたことを後悔してるから、自分は鬼、妹は人間

    自分と妹の世界が違えば梅は幸せになってたはず。
    だから地獄に行くのは鬼の自分だけで、妹には綺麗なまま天国に行ってほしいって思いなんだと思ってた。

    +57

    -0

  • 718. 匿名 2023/02/04(土) 19:51:56 

    >>704
    緑川さんは烈火の炎のアニメで水の剣士役してるのよね。その水鏡ときやと義勇は似てるような性格で似てないのだが、姉を敵に殺されて亡くしてるとか共通点もある

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2023/02/04(土) 19:53:43 

    妓夫太郎は何回見ても逢坂さんがこんな声出せるんだって驚く。

    そしてみんな演技上手いから引き込まれる。

    +51

    -0

  • 720. 匿名 2023/02/04(土) 19:54:03 

    >>624
    神谷さんは水より蛇柱のイメージかな

    +10

    -0

  • 721. 匿名 2023/02/04(土) 19:54:39 

    >>306
    不倫は不倫でも櫻井は既婚騙しの10年間、重みが違う

    +30

    -0

  • 722. 匿名 2023/02/04(土) 19:56:01 

    >>441

    後ろで三味線?か何か和っぽい楽器の音したように感じたけど気のせいか

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2023/02/04(土) 19:56:42 

    >>660
    銀魂も好きなんだけどなんか銀魂のopでありそうが第一印象だったよ
    でも刀鍛冶って個人的な意見だけど1番ジャンプらしいエピソードだから明るい感じの曲でもいいのかもね

    +29

    -0

  • 724. 匿名 2023/02/04(土) 19:57:50 

    >>715
    構ってちゃん荒らしにレスしててみんなスルーしたらいいのにと思ってた

    +11

    -0

  • 725. 匿名 2023/02/04(土) 19:58:45 

    >>2
    キャー!!
    童磨イケメソー!!

    +36

    -2

  • 726. 匿名 2023/02/04(土) 20:00:46 

    >>68
    鬼滅のキャスト選びの感じだと、もう出演した声優は選ばれる事は無さそうだから、出たことない新規声優、櫻井と同年代の声優、オーディションで候補に上がった声優が選ばれると思うよ。
    ここまで酷いと迷惑になるし降板して欲しいけど…。

    +40

    -1

  • 727. 匿名 2023/02/04(土) 20:02:54 

    >>174
    賠償金やばいから変えなさそう

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2023/02/04(土) 20:07:05 

    話題なのは声優なのか
    作品なのか
    声優も世襲がすすんでるね

    +0

    -7

  • 729. 匿名 2023/02/04(土) 20:07:33 

    >>5
    柱に杉田がいるから中村悠一にも是非

    +8

    -13

  • 730. 匿名 2023/02/04(土) 20:08:20 

    >>489
    みたいっていうか、ヒロシの人だったねw

    +17

    -0

  • 731. 匿名 2023/02/04(土) 20:08:55 

    >>404
    あの城自体が鳴女の血気術です。琵琶を鳴らすたびに異空間へ移動させるすごい鬼ですよね。
    彼女の過去を知って、もう誰にも聴かせることのない琵琶の音が私にはとても切なく感じます。自分語り失礼しました💦

    +13

    -0

  • 732. 匿名 2023/02/04(土) 20:09:11 

    >>708
    とっても楽しいみたいです!私よりもTwitter駆使して情報集めたりYouTubeにある鬼滅クイズやって全問正解だーって喜んだりw

    何かに夢中になれるっていくつになっても素敵だし、何より親子で楽しめるのも魅力の一つですよね(^^)

    +29

    -0

  • 733. 匿名 2023/02/04(土) 20:13:03 

    >>383
    まだ出てないあの人の役で出る気がする
    猗窩座のキーとなる人

    +13

    -0

  • 734. 匿名 2023/02/04(土) 20:14:33 

    >>22
    黒死牟「ディフェンスあめーよ、無惨」

    +54

    -0

  • 735. 匿名 2023/02/04(土) 20:15:33 

    IMAXで見たら最高だった〜!
    ちょっと料金が高くなるけどIMAX絶対オススメ!!!

    +20

    -0

  • 736. 匿名 2023/02/04(土) 20:15:34 

    >>673

    673です。皆様ありがとうございました。
    いろんな説があるんですね。最後までふたり離れずある意味幸せだったと思いたいです。

    +9

    -0

  • 737. 匿名 2023/02/04(土) 20:16:27 

    >>57
    私も。ミレイの声とか歌い方苦手なんだよね‥LiSAさんやエメは世界観ピッタリの歌だったのに残念。鬼滅でゴリ押し、なんて恐れていた事が起きた‥

    +94

    -4

  • 738. 匿名 2023/02/04(土) 20:18:31 

    >>734
    黒死牟「俺はなんであんなムダな時間を‥」

    +35

    -0

  • 739. 匿名 2023/02/04(土) 20:19:05 

    映画館で観てて…情報が多過ぎて、気づけばコーラ飲み忘れてたわ

    +11

    -0

  • 740. 匿名 2023/02/04(土) 20:20:16 

    この後出てくる鉄井戸さん誰かな〜
    個人的には中田譲治さんか菅生隆之さんだとめっちゃ嬉しい

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2023/02/04(土) 20:24:27 

    >>15

    天才かw

    +47

    -0

  • 742. 匿名 2023/02/04(土) 20:24:27 

    >>1
    なんか奇形児みたいなのいるね…

    +0

    -5

  • 743. 匿名 2023/02/04(土) 20:24:34 

    >>139

    わからなかった!
    2回目見逃さないようにしたいけどわかるかな

    +13

    -0

  • 744. 匿名 2023/02/04(土) 20:25:07 

    >>593
    更に横だけど鬼滅の声優陣数人が「マンガ読んでて童麿は宮野さんで再生されたから宮野さんって聞いてだよねと納得した」って言ってる笑
    置鮎さんについては小西さんが「あの人ラスボスっぽい声だから中盤から出ること多いんだよねって言ってて、今回もだなと思った」とか笑ってた

    鬼滅テレビ-ワールドツアー上映開幕SP- - YouTube
    鬼滅テレビ-ワールドツアー上映開幕SP- - YouTubewww.youtube.com

    2月3日(金)よりいよいよ上映がスタートする『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』の最新情報をお届けするほか、アニメ「#鬼滅の刃」にまつわる新情報も公開!出演者:#花江夏樹(竈門炭治郎役)#鬼頭明里(竈門禰豆子役)#下野紘(我妻...

    +37

    -0

  • 745. 匿名 2023/02/04(土) 20:26:09 

    >>731
    わたしは鳴女の過去を知って結構ロックだなと思った笑

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2023/02/04(土) 20:27:11 

    >>426
    それはあなた自身の感想でしょ
    周りに同じ考えを求めないで

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2023/02/04(土) 20:27:15 

    昨日観に行ってきた!
    遊郭編のラストの戦闘シーンは何度見てもかっこいいね!特に宇髄さんが『譜面が完成したー!勝ちに行くぞー!』って助けに来たところから、本当に最高。
    刀鍛冶は、OPで3人並んでるシーン見て一気に沸いた。無限城は、やばすぎた。自分もそこにいるみたいだった!上弦の鬼も、小鉄くんの声もイメージ通りだった!とにかく最高!!

    +29

    -0

  • 748. 匿名 2023/02/04(土) 20:27:37 

    >>1

    呼んだ?

    +4

    -11

  • 749. 匿名 2023/02/04(土) 20:27:41 

    >>733
    小雪のお父!?

    +24

    -0

  • 750. 匿名 2023/02/04(土) 20:28:56 

    >>291
    このイラスト、劇場で販売してるグッズのクリアファイルになってるんですが、私もそう思って裏返してみたら裏は堕姫になってました!買ってしまいました(笑)

    +32

    -2

  • 751. 匿名 2023/02/04(土) 20:29:27 

    >>39
    東映版遊戯王の本田君も
    『鬼滅の刃』上弦の鬼役4人発表 黒死牟は置鮎龍太郎、童磨は宮野真守、半天狗は古川登志夫、玉壺は鳥海浩輔が担当

    +5

    -1

  • 752. 匿名 2023/02/04(土) 20:30:08 

    >>673
    私が勝手に思ってるだけですが、堕姫は荼枳尼天(だきにてん)がモチーフなんじゃないかなと。裸身で虚空を駆け人肉を食べる魔女です。狐に乗って現れ、持ち物は鎌。ちなみに江戸時代は荼吉尼天は遊郭の遊女の間で厚く信仰されてました。日本では天女とされてるのでその兼ね合いもあるのかなと。

    +27

    -0

  • 753. 匿名 2023/02/04(土) 20:32:13 

    >>663
    実はプロの声優さんかもしれないよ笑笑

    +45

    -0

  • 754. 匿名 2023/02/04(土) 20:36:03 

    >>2
    四と五だけイロモノすぎない?他はかっこいいのに

    +5

    -1

  • 755. 匿名 2023/02/04(土) 20:36:52 

    >>42
    CV櫻井さんのキャラが喋るとあの怪文書思い出しちゃうのわかる、変えて欲しいよね…

    +50

    -3

  • 756. 匿名 2023/02/04(土) 20:38:34 

    >>754
    どっちも良いキャラなんで!!!
    無惨様の顔採用は上位3人までなんで!!!
    と思っている

    +11

    -0

  • 757. 匿名 2023/02/04(土) 20:40:06 

    >>488
    童磨は感情があるように演じるという設定のキャラだから無限城ではまた降り幅のある演技してくると思うよ

    +18

    -0

  • 758. 匿名 2023/02/04(土) 20:42:03 

    マンウィズとmiletさんの主題歌微妙(世界観とか)ってマンウィズファンの自分でも感じるんだけど、まだサビ?しか聞けてないからイントロとかサビ以外気になるな〜〜

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2023/02/04(土) 20:42:47 

    >>666
    最高裁判所

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2023/02/04(土) 20:45:29 

    >>19
    ジャンプ的にはミスタと犬塚キバ?

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2023/02/04(土) 20:48:02 

    >>685
    神谷は嫌われてない
    でも自己評価低くて自己嫌悪の塊のキャラとかあまりにも似合わな過ぎる
    自意識ライジングが似合う人だ

    +15

    -0

  • 762. 匿名 2023/02/04(土) 20:49:02 

    このままラストまで全部映像化お願いします!
    映画でもいいわアニメでも。
    でも迫力あるシーンは映画で見たいわ

    +12

    -0

  • 763. 匿名 2023/02/04(土) 20:50:17 

    また鬼の過去見て泣くんかな?
    堕姫、妓夫太郎めちゃくちゃ腹だったのに最後泣いてしまったし

    +10

    -0

  • 764. 匿名 2023/02/04(土) 20:50:49 

    >>720
    びっくりするほどナチュラルにネチネチしてそうw

    +10

    -0

  • 765. 匿名 2023/02/04(土) 20:50:52 

    >>738
    黒死牟「教えてくれ縁壱……」

    +24

    -0

  • 766. 匿名 2023/02/04(土) 20:51:56 

    >>746
    ひろゆきww

    +3

    -2

  • 767. 匿名 2023/02/04(土) 20:54:47 

    >>68
    葉月珪の声?合うかも!!

    +6

    -1

  • 768. 匿名 2023/02/04(土) 20:55:20 

    >>22
    黒死牟「我が左手に封じられし『鬼』よ、今こそ、その力を…示せ!」

    +58

    -1

  • 769. 匿名 2023/02/04(土) 20:56:11 

    >>763
    鬼の過去で泣くのはあとは猗窩座ぐらいかな
    他の上弦は劣等感、羨望、好奇心、自己愛っていう割と自己中な理由で鬼になってるから、憎々しさしかない

    +26

    -0

  • 770. 匿名 2023/02/04(土) 20:56:11 

    >>511
    兄上のマインドがケセラセラだったら、あんなに拗らせなかったのにねえ(´;ω;`)

    +17

    -0

  • 771. 匿名 2023/02/04(土) 20:57:04 

    >>763
    バレにならない程度だけどイヤなら読まないでね~下げるね









    猗窩座の過去はきつい

    童麿は生来の性格と生い立ちかな?同情するかどうかは人によるかも(私は泣くほど同情しなかったけど気の毒だなと思った)

    黒死牟も同情する過去だと思うか?ってのは結構人によると思う(こちらは私も似たような経験あるので泣くってよりどうしようも無い感情だよねと思ってしまった。深い部分で同情したというか)

    +32

    -0

  • 772. 匿名 2023/02/04(土) 20:58:01 

    >>9
    声の人弱虫ペダルの今泉しか知らんけど、全然声色違ってビックリよ
    YouTubeとかで演じてに見たとかやってみてー

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2023/02/04(土) 20:58:14 

    >>770
    兄上に最も足りないものだよね

    +15

    -0

  • 774. 匿名 2023/02/04(土) 20:58:22 

    >>680
    黒死牟のバスケ

    +27

    -1

  • 775. 匿名 2023/02/04(土) 20:59:09 

    >>737
    ゴールデンカムイの2期で
    ワンオクボーカルの弟?だかのバンドがOP担当してたけど
    コラボでキンキン声の女も参加してて歌自体は悪くないのに
    女だけめちゃくちゃ浮いててボロカス言われてたの思い出した

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2023/02/04(土) 21:00:04 

    >>57
    ゴリ押しの成れの果てって感じ

    +7

    -2

  • 777. 匿名 2023/02/04(土) 21:00:16 

    >>769
    笛!笛のシーンをお忘れよ!

    +20

    -0

  • 778. 匿名 2023/02/04(土) 21:00:26 

    次は藍井エイルとかかなと思ったけど違ったわ。よっぽどmilet売りたいんやなというのは分かった。鬼滅歌えば歌番組出まくり紅白も決まったようなもんだしな。

    +12

    -1

  • 779. 匿名 2023/02/04(土) 21:00:32 

    鬼たちみんないい声だった
    性格はバラバラだし仲良くないけど、
    上弦で集まってるシーンがすごくよかったな

    +25

    -0

  • 780. 匿名 2023/02/04(土) 21:01:04 

    >>363
    ダサいしなんか合ってない
    誰イメージして作ったんだろ
    無一郎と蜜璃ちゃんじゃないよね
    男女だからそこは意識したんだろうけど。

    +16

    -3

  • 781. 匿名 2023/02/04(土) 21:01:41 

    >>765
    いや、セリフあってるから!w

    +25

    -0

  • 782. 匿名 2023/02/04(土) 21:01:42 

    >>763
    妓夫太郎の妹への愛情の深さに泣いた
    炭治郎禰󠄀豆子も最後はあの2人が生まれ変わることが出来たら
    今度は幸せな人生を歩み直して欲しいという気持ちになって見送ったんじゃないだろうか

    +38

    -0

  • 783. 匿名 2023/02/04(土) 21:02:03 

    >>363
    残響讃歌が良すぎたからなー。
    天元にも遊郭にもあってた

    +143

    -2

  • 784. 匿名 2023/02/04(土) 21:02:06 

    >>680
    黒死牟「私は……諦めない鬼……黒死牟だ……」

    +29

    -0

  • 785. 匿名 2023/02/04(土) 21:03:11 

    玉壺の嫌味ったらしい感じがすごいよかったw
    今泉くんみたいなかっこいい声と全然違ってすごい

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2023/02/04(土) 21:05:55 

    『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ観に行って来た!遊廓編も映画館で観たら改めて凄い迫力だった!!!また観に行こうかなぁ〜

    刀鍛冶の里編も楽しみ〜

    +21

    -0

  • 787. 匿名 2023/02/04(土) 21:05:57 

    残響讃歌はイントロからよかったよな
    むしろイントロが最高なんだよな

    +55

    -1

  • 788. 匿名 2023/02/04(土) 21:06:29 

    >>4
    びょっこ??

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2023/02/04(土) 21:07:21 

    >>3
    漫画だけの時から好きな人は好きでいたから、漫画→アニメ1期→映画→遊郭編→今回で第五期くらいのイメージ。

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2023/02/04(土) 21:07:58 

    作画変わった?
    猗窩座の顔すっごい可愛かった

    +13

    -0

  • 791. 匿名 2023/02/04(土) 21:08:23 

    >>9
    玉壺ファンの人、まあどこかのトピに書き込んでた人?

    +10

    -0

  • 792. 匿名 2023/02/04(土) 21:09:49 

    自分がやってるゲームに鬼滅の刃の声優が沢山出ててめちゃくちゃうれしい(独り言)

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2023/02/04(土) 21:10:02 

    >>768
    鬼なのは左手だけじゃないでしょwww

    +30

    -0

  • 794. 匿名 2023/02/04(土) 21:11:50 

    何人かコメントで酔うって書いてたから
    酔いやすい私、今度観に行くけど不安だー
    無限城のところはじっと観ない方が良さげかな

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2023/02/04(土) 21:12:10 

    >>782
    竈門兄妹と対照的に描かれていたよね。鬼滅は毎回人物をさりげなく対比させていてよく練られてるなと思う。

    +28

    -0

  • 796. 匿名 2023/02/04(土) 21:12:13 

    >>26
    変な話、無限城は使い回しができるからちょっとは作業が楽だといいね。
    ぎょんぎょん動かしたら関係ないのかもしれないけど笑笑

    +1

    -1

  • 797. 匿名 2023/02/04(土) 21:12:34 

    >>770
    縁壱さんの最期の「おいたわしや」って言葉でさらに追い討ちをかけられた感じだったんだろうね。
    自分が欲しい強さを望みもせず手に入れてるお前に何が分かるって…
    兄上の気持ちも分からんでもない
    でも、鬼になる理由にはならない

    +32

    -0

  • 798. 匿名 2023/02/04(土) 21:13:11 

    >>376
    現実にあるんだ。凄いね行ってみたい

    +21

    -0

  • 799. 匿名 2023/02/04(土) 21:13:14 

    >>449
    詳しく教えてくださりありがとうございます!

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2023/02/04(土) 21:19:05 

    >>42
    初登場の時の長ゼリフが下手だったから、上手な人で撮り直してほしい

    +20

    -2

  • 801. 匿名 2023/02/04(土) 21:19:16 

    >>19
    ザエルアポロとかハマり役だったし個人的にイカれてるキャラ似合うと思う

    +14

    -0

  • 802. 匿名 2023/02/04(土) 21:20:25 

    >>752
    私はてっきり封神演義の妲己ちゃんかと
    ハイレグにヒラヒラした帯が空中に浮いてるし
    まあ妲己の元ネタはダキニ天の元の中国の妖怪だからある意味で同じだけどw

    +5

    -4

  • 803. 匿名 2023/02/04(土) 21:21:00 

    鬼滅の刃って戦闘シーンが好き勢も
    感動シーンが好き勢も、映像美が好き勢も
    虜にできるからファンが多いよね

    うちも旦那は戦闘シーン見入ってて
    私は音楽や映像美のシーン見入ってる

    +32

    -1

  • 804. 匿名 2023/02/04(土) 21:21:13 

    今見にきたけど童磨の宮野真守顔と声が合いすぎて一人で笑いそうになった🤣

    +36

    -0

  • 805. 匿名 2023/02/04(土) 21:21:28 

    >>737
    ミレイ歌うまいなとは思うけど、洋楽ではそこそこ聴く歌唱法なのと、顔と声がちょっと合ってないんだよなというのが私の中の引っかかり。coccoみたいなフォトジェニックな顔しててほしかったんだが、正統派美人で「なんでや」って思っちゃう勝手な感想。Aimerと絡んでるところとかみると普通のお姉さんで、ちょっと親近感わくけどね。

    +4

    -11

  • 806. 匿名 2023/02/04(土) 21:21:47 

    >>482
    分かります!
    はじめの立志編から遊郭編までのまとめで泣いた

    +60

    -0

  • 807. 匿名 2023/02/04(土) 21:24:52 

    >>306
    逆にただの不倫だったらここまでもえてないんよね
    ここまでのひどさって芸能界入れても初じゃない?
    渡部と東出が霞むレベル

    +32

    -2

  • 808. 匿名 2023/02/04(土) 21:25:13 

    >>1
    天狗の若い頃全員声優違うのかな?
    ピッコロさんのままでもいけそうだけど

    +3

    -0

  • 809. 匿名 2023/02/04(土) 21:25:37 

    見に行きたいけどテレビでやるから悩む...

    見に行った方、新しく増えたシーンは多かったですか?
    やはり1話分の30分程度なのかな

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2023/02/04(土) 21:26:13 

    >>150
    ミチカツさん、ミッチー呼びで笑ってしまった。
    辛いことあって凹んでたけど、なんか元気出た。
    ありがとう✨

    +14

    -0

  • 811. 匿名 2023/02/04(土) 21:26:52 

    この映画っていつまで?
    親族が亡くなってすぐには行けそうにないんだけど、3月中旬くらいまでなやってるかな?

    +3

    -1

  • 812. 匿名 2023/02/04(土) 21:27:25 

    >>809
    体感的には45分位あるような気がしたけどどうだろう?
    結構一話目が長かったですよ
    蜜璃ちゃんとのシーンをカットなくゆっくりやった上で小鉄出るまでだから

    +19

    -1

  • 813. 匿名 2023/02/04(土) 21:29:05 

    >>797
    横だけど兄上は縁壱に固執しなければ美しい妻(おそらく)と可愛い子供達(おそらく)と共にお金に困ることもなく結構幸せに生きていく人生、ルートとして用意されてはいたんだよね
    気持ちが分かるから同情するよって人、いやいや人間時代に幸せになれるルートちゃんとあったのにそっち選ばなかったじゃんってなる人、両方出るだろうと思う

    +28

    -0

  • 814. 匿名 2023/02/04(土) 21:30:59 

    >>45
    堕姫と帯みたいなパターンもあるのかな?
    それはそれで楽しそう

    +29

    -0

  • 815. 匿名 2023/02/04(土) 21:33:16 

    >>101
    土屋太鳳さんの弟さん?

    +1

    -7

  • 816. 匿名 2023/02/04(土) 21:35:10 

    >>813
    自分が人として恵まれている事に気づけないところが最もおいたわしいのよね
    生き恥
    弟が喉から手が出る程ほしいものを自ら捨ててる

    +35

    -0

  • 817. 匿名 2023/02/04(土) 21:38:05 

    >>812
    そうなんですね、ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2023/02/04(土) 21:38:06 

    >>665
    ヨシ!

    兄上が置鮎龍太郎さん
    縁壱さんが井上和彦さんだなんて2人とも品がある美声で嬉しい。

    +11

    -0

  • 819. 匿名 2023/02/04(土) 21:38:08 

    玉壺はわんわんの人かと思ってたー

    +3

    -0

  • 820. 匿名 2023/02/04(土) 21:40:21 

    >>790
    変わったよね
    てか昨年の立志編一挙放送の時も既に変わってた
    本編とオリジナルのコソコソの義勇さんの顔全然違って感じた

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2023/02/04(土) 21:40:55 

    >>813


    あの毒父の影響受けてたから強くないと意味がないって考えで
    剣の才能は喉から手が出るほど欲しいものだったんだろうね。

    +15

    -0

  • 822. 匿名 2023/02/04(土) 21:41:08 

    >>816
    縁壱がアホかってぐらい抜きんでてただけで兄上も十分に優れた剣士だったんだけどね…
    上だけ見続けた人間の不幸よね
    「二番でいいんです!」と割り切れない性格の不幸さというかさ

    +42

    -1

  • 823. 匿名 2023/02/04(土) 21:41:45 

    やっぱ兄上の顔はちょっと怖いな
    目が多いよ

    +4

    -4

  • 824. 匿名 2023/02/04(土) 21:42:08 

    >>816
    お互い無いものねだりな兄弟だったんだよね
    それは兄上自身も分かっていて、それでもお前が歪まなかったのはその強さがあったからではないかっていう更なる劣等感で鬼になってしまった
    縁壱になりたかっただけでなく縁壱に勝ちたかったっていうのもあったんだと思う

    +29

    -0

  • 825. 匿名 2023/02/04(土) 21:43:16 

    黒死牟は置鮎さん希望だったから嬉しかったー!
    でも漫画のセリフの「…」が感じられなくて割とサラサラ喋ってたな笑
    とはいえかっこよかったーまた見にいこ!

    +23

    -0

  • 826. 匿名 2023/02/04(土) 21:45:00 

    >>823
    花粉症だったら大変だよね

    +20

    -0

  • 827. 匿名 2023/02/04(土) 21:45:41 

    トピタイでネタバレはやめてほしかった

    +1

    -9

  • 828. 匿名 2023/02/04(土) 21:46:07 

    >>783
    aimerのハスキーな声が遊郭の淫靡さや仄暗い感じとも合ってたよね

    +69

    -1

  • 829. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:23 

    >>827
    ネタバレ嫌ならネットは閉じなさいな

    +14

    -0

  • 830. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:54 

    今日見てきました。
    映画として見ると、アニメ放送みたいに途中で途切れたりするからちょっと...って感じだけど、映画館で大迫力で鬼滅見れたし、無限城の上限の鬼集合してたのは圧巻だった!黒死牟と猗窩座と童磨が会話してるのなんかスゲー!
    刀鍛冶の里も見れて良かった!!
    やっぱり子供たちも多くてギャグシーンでキャハハって笑ってて可愛かったw

    +36

    -0

  • 831. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:16 

    置鮎さんと小鉄くんは候補に名前上がってたけど他はビックリな人選だったかも。
    上弦は全部オファーだよね多分。

    +3

    -2

  • 832. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:51 

    >>751
    東映版遊戯王のメイン声優陣好きだけど、本田くんが置鮎さんだと知らなかったw
    教えて下さってありがとうw

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:20 

    >>809
    テレビでも同じ物が見れると思うけど、スクリーンで見るとより映像の綺麗さが際立って見えたよ。
    私は物凄く鬼滅ファンって訳ではなく、あのテレビで見た遊郭編の凄い戦いがスクリーンで見れるんだ…!と思って軽い気持ちで見に行ったけど、刀鍛冶の里編含めてやはりスクリーンで見て良かったと思ってる。

    +24

    -0

  • 834. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:34 

    >>778
    藍井エイルはまた活動休止してるからね…

    +2

    -1

  • 835. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:51 

    >>823
    スクリーンで見ると顔の圧が凄かった

    +28

    -1

  • 836. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:55 

    >>771
    分かるわ〜。煉獄さん命だったから、猗窩座め!!!
    って思ってたけど、猗窩座の生きていた時代にお金がなくてどうしようもなくて....刺青か鬼の模様か分からないくらいになってるの泣けるよね。

    +24

    -0

  • 837. 匿名 2023/02/04(土) 21:52:21 

    >>797
    山月記とかイカロスと思い出すわ

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2023/02/04(土) 21:53:51 

    >>133
    すっごい迫力だったよー
    テレビで流してたのと同じ?編集してない?って思ったくらい凄かった!あっと言う間の2時間でした!
    もう一回観に行きたいくらい!

    +37

    -0

  • 839. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:38 

    >>57
    私もそれ思いました。オオカミさんたちだけでよかった気がするんだけど。

    +33

    -2

  • 840. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:47 

    >>507
    フジテレビに確認したら作品制作についてはお答え出来ませんって言われて否定はされなかっただと

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2023/02/04(土) 21:55:58 

    >>57
    主題歌ワンオクってニュースになってたからそうなんだと思ったら違ったからびっくり
    どこ情報で間違ったんだろニュース

    +3

    -1

  • 842. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:01 

    >>726
    降板本当お願いしたい。
    東リベもドラケン違和感ないし。

    +25

    -0

  • 843. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:01 

    >>716
    妓夫太郎は人間の時は酷い仕打ち受けてたもんね。
    鬼になって圧倒的な力をつけて人間に復讐してたんだろうな。

    +28

    -0

  • 844. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:24 

    mileってなんでこんなに嫌われてるの?私は名前だけ知ってるだけで曲知らんけどさ。
    ゴリ押しって言われる程売れっ子でもないよね?

    +11

    -3

  • 845. 匿名 2023/02/04(土) 21:57:38 

    >>831
    古川さんはオーディションだとご本人が呟いてたよ

    +19

    -0

  • 846. 匿名 2023/02/04(土) 21:57:47 

    >>815
    野島裕史じゃないの?

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:28 

    童磨のあの末路を宮野さんが演じるの楽しみ

    +13

    -0

  • 848. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:30 

    この映画公開の記念に、無限列車もまた映画館でやってほしい。絶対見に行く!!!

    +10

    -1

  • 849. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:41 

    >>108
    下弦の鬼のえんむと累以外名前初めて知った

    +1

    -2

  • 850. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:46 

    >>826
    この時代はなかったから大丈夫!

    +5

    -1

  • 851. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:48 

    置鮎さんのキャラでママレードボーイの遊が出ていないなんて!

    +20

    -0

  • 852. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:50 

    >>755
    不倫まではまぁ別に気にならなかった
    正直どうでも良かった
    でもレモンと何とかは生が最高だよねとかそんな文章でもう名前も見たくなくなった
    ほんと幻滅した

    +46

    -2

  • 853. 匿名 2023/02/04(土) 22:01:00 

    >>101
    私は第一声で花江さんじゃないわコレってなったけど、どなたかは分からなくて帰ってからググったわ。そんなに他のキャラの時と声違うの?

    +6

    -1

  • 854. 匿名 2023/02/04(土) 22:01:16 

    >>823
    私も黒死牟はキモ…って思ってしまった。
    漫画では何とも思わなかったのに、映像化してしかもあんなに綺麗な映像になったゆえに(笑)

    +10

    -4

  • 855. 匿名 2023/02/04(土) 22:01:43 

    >>199
    なんなら沖田も合ってなかった

    +5

    -7

  • 856. 匿名 2023/02/04(土) 22:03:16 

    >>754
    4は若い時イケメンだし、5は恵体マーメイドだからそんなこと言うなよ!!

    +18

    -1

  • 857. 匿名 2023/02/04(土) 22:03:39 

    義勇さんの中の人の不満や愚痴は専用トピ動いてるだろうしそこに行ってもらえないかなぁ。1ミリも刀鍛冶に出ないキャラなのにここで語る事じゃないよね?アニプレとユーフォに声優変更してもらう様メール送り続けるしかないよ

    +56

    -0

  • 858. 匿名 2023/02/04(土) 22:03:48 

    >>729
    そういう中の人の友情出演みたいなのはいいかな...

    +21

    -0

  • 859. 匿名 2023/02/04(土) 22:03:51 

    >>835
    遭遇したら見た目だけで勝てる気がしない。

    +5

    -1

  • 860. 匿名 2023/02/04(土) 22:05:04 

    前に鬼滅診断2回やって玉壺と半天狗になってすごい嫌だった😂😂 1番いやな2人...

    鬼の中でもキモイし陰湿で性格悪い壺と見た目年齢80代で、何度か妻子がいた反天狗とか、どっちも嫌だけど一周まわってちょっと好きになりかけてるわ

    +22

    -3

  • 861. 匿名 2023/02/04(土) 22:06:03 

    >>841
    間違えたんじゃなくて閲覧数稼ぎのでっち上げだよ

    +11

    -2

  • 862. 匿名 2023/02/04(土) 22:07:07 

    >>37
    ほんと凄いクオリティ!
    遊郭編これホントにテレビでやってたやつ?無料で見てたやつ?映画用に編集してない?って思ったわ〜

    +60

    -1

  • 863. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:12 

    >>851
    ママレ見てたはずだけど全く覚えてなかったわ

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:03 

    >>856
    ちょっと何言ってるかわからないです

    +6

    -0

  • 865. 匿名 2023/02/04(土) 22:10:59 

    >>852
    一般人でもあんな内容のは危険だから送らないよ
    不倫なら尚更だよ。写真のやり取りとかも絶対しない
    後でどんな風に使われるかって不安もあるし
    相手側の配偶者に見られないとも限らないし
    SNS音痴なんだろうね

    +15

    -0

  • 866. 匿名 2023/02/04(土) 22:11:40 

    >>698
    目上の方々がハマった時の気前の良さ、行動力が素晴らしいですね。
    ときめく趣味があるのは脳にも良いみたい。

    うちの祖父母は旅行先や出先で鬼滅グッズを見つけると孫に『どのキャラクターがいい?』と聞いては買ってきてくれます。テレビの鬼滅特集も何気に見てたり。
    共通の話題があるというのは嬉しいもので楽しそうです。

    +31

    -0

  • 867. 匿名 2023/02/04(土) 22:13:19 

    >>857
    ほんとそれ!ほんとそれ!ほんとそれ!
    他所でやってくれ
    このトピでは映画について語り合いたいんだよ!
    それにどのキャラも降板してないって事はそこまで要請が来てないって事でしょ。
    多くのアニメファンは声優はキャラの付属品としてしか見てないんだよ。

    +33

    -6

  • 868. 匿名 2023/02/04(土) 22:15:05 

    オープニング映像にあった入隊前の無一郎可愛かったな

    +23

    -1

  • 869. 匿名 2023/02/04(土) 22:16:39 

    >>860
    はじめてやってみた!しのぶさんだった
    違うだろうと思って違う診断やったら善逸だった笑
    いや違うだろうと思ってまた違うのやったら伊之助
    共通項どこにも無さそう笑

    +7

    -1

  • 870. 匿名 2023/02/04(土) 22:17:03 

    >>5
    1番の問題だよね…

    +7

    -5

  • 871. 匿名 2023/02/04(土) 22:17:50 

    >>844
    嫌われては居ないんじゃない?評価されてる程
    良さがわからない人が多いんだと思う

    +3

    -1

  • 872. 匿名 2023/02/04(土) 22:17:55 

    >>868
    本来は表情と感受性の豊かな子なんだよね
    炭治郎へのデレとモブ隊士へのツンの差が可愛かったわw

    +11

    -1

  • 873. 匿名 2023/02/04(土) 22:20:52 

    >>482
    私、開始3秒くらいで泣けた🥲

    +29

    -0

  • 874. 匿名 2023/02/04(土) 22:21:02 

    >>22
    黒死牟「ごめんな。俺、女の子の中では光希の次に亜梨実のこと好きだよ」

    +24

    -0

  • 875. 匿名 2023/02/04(土) 22:21:19 

    >>813
    でも戦国時代だから織田信長辺りに殺されたかも…

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2023/02/04(土) 22:22:49 

    >>30
    ミッチーがまさか、上弦の鬼をすることになるとは!

    +20

    -0

  • 877. 匿名 2023/02/04(土) 22:22:50 

    >>853
    炭吉の声優さん教えて〜
    スクリーンで観たけど分からなかった💦

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2023/02/04(土) 22:23:24 

    >>877
    花江さんと思ってたわ

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2023/02/04(土) 22:23:53 

    >>815
    ちげぇ
    あんな下手クソじゃない

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2023/02/04(土) 22:24:24 

    >>464
    あーオリンピックもそうだったね
    粘っこくてイラッとするんだよなぁ、、

    +21

    -1

  • 881. 匿名 2023/02/04(土) 22:24:42 

    >>877
    横だけど野島裕史さんだったよー

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:42 

    >>3
    私も少し落ち着いたら観にいきたい!
    アニメ全然見ないけど鬼滅は好きー!

    +15

    -1

  • 883. 匿名 2023/02/04(土) 22:26:13 

    >>612
    楽しんできてください✨

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2023/02/04(土) 22:26:44 

    主題歌、ポケモンみたいだった…

    +1

    -5

  • 885. 匿名 2023/02/04(土) 22:27:12 

    >>149
    劇場のメインシアター?(収容人数が一番大きい部屋)で上映されてるうちに観てほしいな〜!って思う

    +15

    -0

  • 886. 匿名 2023/02/04(土) 22:27:18 

    >>881
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2023/02/04(土) 22:27:35 

    >>869
    煉獄杏寿郎さんだったわ
    あんなに立派じゃないのに

    +6

    -1

  • 888. 匿名 2023/02/04(土) 22:28:13 

    >>1
    ほぼテニプリ

    +0

    -2

  • 889. 匿名 2023/02/04(土) 22:32:49 

    今日観てきた
    ライブビューイングもすごく良かった

    しばらくしたらまたテレビで観られるの分かってるのにもう一度行こうか考え中

    +32

    -0

  • 890. 匿名 2023/02/04(土) 22:34:30 

    >>871
    評価されてるの?どこで?それすらも私知らんのだけど。aimerは鬼滅前からドラマやCMの曲でヒット出してたけどさ。

    +7

    -1

  • 891. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:28 

    >>23
    4月

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:59 

    トピタイ漢字だらけ

    +1

    -1

  • 893. 匿名 2023/02/04(土) 22:36:15 

    >>889
    やっぱり映画とテレビじゃ違うよね
    無限城のシーン見た時に、最初から劇場でやる気満々だったんじゃん!ってなったよ

    +26

    -0

  • 894. 匿名 2023/02/04(土) 22:37:10 

    >>279
    私も変わらなくてもいい。
    声に罪はない。
    良い仕事をすれば良いのではと思う。
    不倫する人は大嫌いだけど、顔見るわけでもないしと。

    +23

    -16

  • 895. 匿名 2023/02/04(土) 22:37:44 

    >>216
    うちの息子も玉壺が好きで一昨年のイラスト誕生日ケーキ玉壺だったw
    ケーキ屋さんで写真見せてキャラクターの名前伝えるんだけどめっちゃ怪訝な顔されたわw

    +61

    -1

  • 896. 匿名 2023/02/04(土) 22:38:08 

    無限城で明るい曲は合わないとおもうけど刀鍛冶だったらまだいいんじゃない?柱しなないし、、、

    +12

    -0

  • 897. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:20 

    >>388
    >>456
    >>461
    古川さんって、うる星やつらの諸星あたるとドラゴンボールのピッコロの人だから演技の種類ある人だね
    コナンのへっぽこ刑事も古川さん

    +21

    -0

  • 898. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:45 

    12日の上弦集結舞台挨拶すごい楽しみ。見てる方が緊張しそう

    +16

    -0

  • 899. 匿名 2023/02/04(土) 22:41:16 

    >>698
    近所のおばちゃんたちも伊之助推しなんですが
    伊之助っておばちゃん特化してるんですかね?

    +46

    -0

  • 900. 匿名 2023/02/04(土) 22:43:56 

    >>598
    声優さん詳しくない私でも古川さんは分かるだから大御所でしょ?
    そんな大御所でもオーディション受けるの?
    すごいね!

    +26

    -0

  • 901. 匿名 2023/02/04(土) 22:44:19 

    >>893
    本当!音の響きも違うし無限城はアトラクションみたいだったよw
    あの構造ももう一度じっくり観たい!

    +30

    -1

  • 902. 匿名 2023/02/04(土) 22:46:09 

    >>899
    バカな子ほど可愛いって言うからねぇ

    +32

    -0

  • 903. 匿名 2023/02/04(土) 22:47:40 

    >>899
    おばちゃんですが伊之助は飴ちゃんあげたくなるキャラ

    +51

    -0

  • 904. 匿名 2023/02/04(土) 22:49:43 

    >>851
    ママレ懐かしい
    最近はパリピ孔明かな

    +13

    -0

  • 905. 匿名 2023/02/04(土) 22:49:59 

    >>893
    そら刀鍛冶の無限城作る時には劇場版の話出てたでしょ。でも遊郭10話の時には出てたかどうか微妙

    +6

    -1

  • 906. 匿名 2023/02/04(土) 22:52:35 

    >>823
    バスケやらせたらいろんな方向見渡せて最強かもw

    +22

    -0

  • 907. 匿名 2023/02/04(土) 22:55:29 

    >>890
    横どす
    私はオリンピックの歌で知ったよ

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2023/02/04(土) 22:57:47 

    >>336
    ありがとうございます。観てきました👺👹
    1人映画の時はガラガラのレイトが良いんですが結構多かったです。
    言う通り無限城綺麗でした、里と合わせて一瞬実写かと思いました✨
    各シリーズの曲聴けて良かった。
    遊郭編は自分で信じられないくらい泣きました🥲
    1人で良かった。

    +38

    -1

  • 909. 匿名 2023/02/04(土) 22:59:01 

    >>907
    オリンピック興味ない勢だったので全く知らないんだけど、これのテーマ曲?に選ばれたからゴリ押しって言われてんの?

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2023/02/04(土) 22:59:37 

    >>900
    超ベテランの大御所だよ!
    もちろんオファーの役も沢山あるんだろうけど、オーディション受けてるなんてすごいよね

    +29

    -0

  • 911. 匿名 2023/02/04(土) 23:01:10 

    >>5
    替わってほしい
    声聞いても嫌だしイベントで見るのも嫌だ
    キャラが好きなので声は替わって問題なし

    +35

    -8

  • 912. 匿名 2023/02/04(土) 23:02:16 

    >>363
    マンウィズ好きで普段から聴くけど声がいつもと違う気が?高い?

    +15

    -0

  • 913. 匿名 2023/02/04(土) 23:06:08 

    >>807
    子供いなきゃただの伊藤誠
    子供いるのかな?
    いたら子供可哀想すぎるけど

    +1

    -1

  • 914. 匿名 2023/02/04(土) 23:06:51 

    >>909
    横だけど
    去年NHKの北京五輪のテーマソングだった
    もちろんそれで紅白も出てる
    紅白でAimerやイクラとも何か歌ったようだ

    +8

    -0

  • 915. 匿名 2023/02/04(土) 23:08:10 

    ツル岡さんは声優変えないの?
    変えない限りツル岡さんって呼び続けるよ

    +1

    -11

  • 916. 匿名 2023/02/04(土) 23:08:50 

    >>98
    流川も余裕だったと思うけど、ゴリの人が無理だったから一人だけ変わるなら全員てことになったのかな

    +3

    -0

  • 917. 匿名 2023/02/04(土) 23:08:55 

    >>850
    ないとは言い切れないぞ
    今より自然が多かった時代でスギの木も多かったろうし

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2023/02/04(土) 23:09:42 

    >>1
    良かったー!分裂する半天狗が山寺にならなくて

    +10

    -1

  • 919. 匿名 2023/02/04(土) 23:12:16 

    >>701
    宮野真守の次くらいに童磨予想されてた方か

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2023/02/04(土) 23:12:21 

    >>324
    私も!
    正直、ツダケンじゃキャリアや実力が足りなすぎるし合ってないと思ってた
    旬の声優だしってことで予想されてたのかな
    もっと大御所じゃなきゃ上弦の重厚感が出ないよ

    +7

    -6

  • 921. 匿名 2023/02/04(土) 23:13:21 

    冨岡義勇 小林くんは?若手声優
    最近主役が多い

    +1

    -2

  • 922. 匿名 2023/02/04(土) 23:13:36 

    >>313
    あの人不倫関係なく若い姿の時も声がじいさんすぎて違和感だった

    +10

    -2

  • 923. 匿名 2023/02/04(土) 23:13:44 

    中身空っぽの心ないサディスティックな童磨にピッタリな声だとは思うけど、妓夫太郎みたいな意外性はない宮野じゃ

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2023/02/04(土) 23:15:46 

    >>921
    いいと思う
    そもそも櫻井が声合ってなかったし

    +7

    -1

  • 925. 匿名 2023/02/04(土) 23:17:44 

    >>68
    グリリバいいね

    +11

    -1

  • 926. 匿名 2023/02/04(土) 23:19:22 

    >>729
    事務所でのバーターなら新菜きゅんの人がいいわ
    いやさすがに経験不足か

    +1

    -1

  • 927. 匿名 2023/02/04(土) 23:19:39 

    >>733
    私もそれかなって思ってた
    山ちゃんに合うかは分からないけど

    +8

    -0

  • 928. 匿名 2023/02/04(土) 23:19:49 

    >>68
    緑川さんだいすき!いいよねぇ!
    はじめて恋したキャラ演じられてたの緑川さんだったなぁ...
    義勇さん役合いそう。
    そして私が沼る。

    +48

    -1

  • 929. 匿名 2023/02/04(土) 23:20:14 

    >>487
    黒死牟役がオーデションだったらしいけど、もしかして落ちたのかな?

    +13

    -0

  • 930. 匿名 2023/02/04(土) 23:21:18 

    >>851
    ロボコのガチゴリラは最初分からなかった

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2023/02/04(土) 23:21:23 

    >>30
    置鮎さんといえば忍たま乱太郎の善法寺伊作でむしろそれしか知らないからびっくりした

    +6

    -1

  • 932. 匿名 2023/02/04(土) 23:21:25 

    >>929
    速水さんもいたと思う!

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2023/02/04(土) 23:21:30 

    >>324
    ツダケンじゃ存在感がサラッとしすぎ
    (そこが良いとこだけど)
    多分違うだろうけど絶対置鮎さんで頼むと思ってたわ

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2023/02/04(土) 23:21:47 

    櫻井孝宏ここじゃもう義勇役降板前提になってて草

    +10

    -4

  • 935. 匿名 2023/02/04(土) 23:23:14 

    >>5
    ツル確定では?

    +1

    -1

  • 936. 匿名 2023/02/04(土) 23:24:39 

    >>9
    私もあなた推しよw

    +27

    -0

  • 937. 匿名 2023/02/04(土) 23:25:45 

    不倫した人が主役の炭治郎に俺が守るって言ったって、全然響かないよね、、、不倫は叩かれても仕方ないし、世間に謝るぐらいなら最初からしなかったらいいじゃん

    +4

    -2

  • 938. 匿名 2023/02/04(土) 23:26:03 

    >>921
    どちらの小林さん?

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2023/02/04(土) 23:27:00 

    >>938
    千晃
    最近ではトモダチゲームの主役だった人

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2023/02/04(土) 23:27:19 

    >>24
    どんなに人気でも話もされなくなる時は来ると思うよ

    +0

    -6

  • 941. 匿名 2023/02/04(土) 23:28:41 

    >>476

    元コメさんが書いてたのは小野賢章じゃなくて小野Dだよー

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2023/02/04(土) 23:30:36 

    >>57
    そうだね
    そう来たら、次はUruかもな

    +7

    -1

  • 943. 匿名 2023/02/04(土) 23:31:20 

    小鉄が小鉄だった

    +30

    -0

  • 944. 匿名 2023/02/04(土) 23:34:03 

    アニメでツルツル確定のイメージは悪すぎて
    ちょっとほんとにやめて欲しいですけどね

    +1

    -3

  • 945. 匿名 2023/02/04(土) 23:34:04 

    >>45
    堕姫と帯は声優別だけど沼の鬼は三体とも木村良平だった

    +9

    -0

  • 946. 匿名 2023/02/04(土) 23:34:09 

    >>939
    ありがとう
    裕介の方かと思ったw

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2023/02/04(土) 23:34:41 

    >>915
    キャラに罪はないからやめてほしい。
    叩くなら中の人だけにして。

    +12

    -0

  • 948. 匿名 2023/02/04(土) 23:35:28 

    >>932
    予想されてた速水さん、山寺さん、ツダケンさんは居そう

    +7

    -0

  • 949. 匿名 2023/02/04(土) 23:36:24 

    ufotableとアニプレの躍進と結構がっつり絡んできた蛇柱の人が櫻井降板進めるのは、ufo側ももしかしてかなり辛いんじゃと思うけど
    声優交代なんてよくある事だし変えたらええよ

    +7

    -3

  • 950. 匿名 2023/02/04(土) 23:36:29 

    >>661
    チョーさん、ありだな

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2023/02/04(土) 23:36:34 

    反天狗とかギヨッコもっとインパクトのある鬼キャラいなかったのかよ

    +1

    -8

  • 952. 匿名 2023/02/04(土) 23:36:53 

    >>2
    速水奨さん出て欲しかった…。

    +8

    -1

  • 953. 匿名 2023/02/04(土) 23:36:58 

    >>921
    小林くんの声いいと思うけど、義勇役するなら花江さんより先輩の方がいいような

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2023/02/04(土) 23:37:33 

    >>937
    作製側は炭治郎がいずれ超えなきゃならないメタファーとして最初に出てきたモブ鬼に大先輩声優を持ってきたらしいのだか、信頼する先輩仲間が不倫しまくりだったって、志し高いコンセプト既に崩壊してる

    +2

    -3

  • 955. 匿名 2023/02/04(土) 23:38:31 

    >>860
    私は童磨だったw

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2023/02/04(土) 23:38:31 

    >>366
    メディアが声優をテレビに出してるんだから裏方なんて理屈はもう通用しないんじゃないのとは思う

    +18

    -1

  • 957. 匿名 2023/02/04(土) 23:39:37 

    >>913
    ただの伊藤誠とかもうえぐいのよw

    +5

    -0

  • 958. 匿名 2023/02/04(土) 23:40:17 

    >>910
    もしかして上弦のスカウトは童磨と猗窩座だけだったりする!?

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2023/02/04(土) 23:41:43 

    >>19
    映画見てきたけど、いい声だった。漫画で気持ち悪い声って言われてるシーンあった気がするけどパワハラ会議の玉壺の声は気持ち悪くはなくちょっとイケボ気味だったよ
    でも玉壺と合ってる

    +57

    -0

  • 960. 匿名 2023/02/04(土) 23:42:21 

    >>913
    伊藤誠って下弦の壱

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2023/02/04(土) 23:45:09 

    >>616
    すごく綺麗な映像だったけど
    三半規管弱々だから途中目逸らしながら見た

    こんな所で普通に立って会話できて
    鬼ってすごいわぁって思った笑

    +20

    -0

  • 962. 匿名 2023/02/04(土) 23:45:26 

    >>213
    観てきました、良かったです
    特に遊郭編の戦闘シーンは臨場感が凄すぎるので映画館のスクリーンで是非観て欲しい!
    堕姫と妓夫太郎のラストシーンもテレビで内容わかってるのに泣いた
    早めに行けば入場者特典もゲットできますよ

    +36

    -0

  • 963. 匿名 2023/02/04(土) 23:46:13 

    >>593
    かまぼこ隊の声優さんたちがキャラの服着てイベントとか朗読やってるの見て童磨の格好させるなら宮野さんも似合うだろうなと思ってた。
    童磨は超適役だとおもうし童磨が宮野さんで文句はないけど、クレープマンで宮野さんを知った私はあえて玉壺役やってるところも聞いてみたかったかも

    +5

    -2

  • 964. 匿名 2023/02/04(土) 23:46:42 

    >>33
    昨日1日で2回見た笑

    +46

    -0

  • 965. 匿名 2023/02/04(土) 23:47:54 

    >>925
    生殺与奪のとこ、何回聞いても変だわ。何故うぬおおおおって声こもってる演技なんだ。もうちょっと凛としたイメージなんだが

    +13

    -2

  • 966. 匿名 2023/02/04(土) 23:51:30 

    >>120
    お館様の息子のほうが合いそうだと思った
    小鉄もよかったけどね

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2023/02/04(土) 23:52:12 

    >>857
    ガチで嫌ってる人もそらいるだろうけどさ、文面を見た感じただのアンチも多い気がする
    映画を絶賛する声ばかりだから、何かしら批判でトピを埋めたい→ いつものブーム終わった!グッズ安売りされてる!最終回が最悪!がもう通用しない‥ぐぬぬ→そうだ義勇声優ネタで荒そう!
    こんな感じかなと

    +22

    -0

  • 968. 匿名 2023/02/04(土) 23:53:09 

    『鬼滅の刃』上弦の鬼役4人発表 黒死牟は置鮎龍太郎、童磨は宮野真守、半天狗は古川登志夫、玉壺は鳥海浩輔が担当

    +8

    -11

  • 969. 匿名 2023/02/04(土) 23:53:14 

    半天狗の伝説のシーンがどう再現されるか今から楽しみ

    +8

    -0

  • 970. 匿名 2023/02/04(土) 23:54:17 

    置鮎さんちゃんと現役じゃん
    なんで映画スラムダンクやれんかったんやー!

    +12

    -1

  • 971. 匿名 2023/02/04(土) 23:54:38 

    >>45
    諸星あたるみたいなコミカルな声、ピッコロさんみたいなかっこよくて強い声、少し歳いってるあたる父みたいな声が出せるからいけると思う

    +18

    -0

  • 972. 匿名 2023/02/04(土) 23:55:40 

    >>223
    興津さんってドラマCDか何かで鬼の役やってた気がする

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2023/02/04(土) 23:57:27 

    >>952
    案外とんでもないチョイ役で出てきそうな気もする
    例えば巌勝&縁壱の父上セリフ無い(はず)だけど速水さんボイスの父上で一言だけとかそういう贅沢な使い方で笑

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2023/02/04(土) 23:58:14 

    >>361
    影の存在から逸脱しようとしてるのは声優なんだけどね

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2023/02/04(土) 23:58:18 

    >>2
    この猗窩座かっこいい!!!

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2023/02/05(日) 00:00:20 

    >>970
    イノタケ先生が声優の演技オーバーリアクションで嫌いだからみたい。パヤオと同じ感覚なのかな

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2023/02/05(日) 00:01:39 

    >>37
    絵が凝ってるから、時間かかるんです。すみません。

    +20

    -0

  • 978. 匿名 2023/02/05(日) 00:01:41 

    >>5
    >>42
    >>235

    え……待って、何があったの調べるの怖い😨
    原作は義勇推しだし、アニメ一作目の一話目で義勇さんのあの出会いのシーンは惚れたから、マジで……ほんと何があったの。今から検索してくる😭

    +6

    -9

  • 979. 匿名 2023/02/05(日) 00:01:51 

    >>661
    >>950
    チョーさんは半天狗でも玉壺でも予想されてた

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2023/02/05(日) 00:03:51 

    >>978
    気になるかもしれないけど知らないままの方が良いと思う

    +34

    -1

  • 981. 匿名 2023/02/05(日) 00:04:14 

    >>711
    わたしも見ました!
    遊郭編、大きなスクリーンで見てもすごくて感激!

    刀鍛冶の里はもう、もう無限城が!!
    最終決戦が更に楽しみ!
    私が大好きなシーンがめっちゃマニアックなんだけど、予想以上で幸せ♪

    +15

    -0

  • 982. 匿名 2023/02/05(日) 00:04:34 

    >>768
    バリバリ最強ナンバーワンだよね

    +17

    -0

  • 983. 匿名 2023/02/05(日) 00:05:19 

    >>922
    おいたわしや兄上は井上さんでピッタリだと思うけど、炭吉と話してるシーンはおそらく20代だろうしそれにしてはちょっと声が年配感抜けてなかったね

    +11

    -0

  • 984. 匿名 2023/02/05(日) 00:05:43 

    >>970
    個人的に原作漫画は鬼滅よりスラダンの方が好きだけど、今回の映画は鬼滅の方が100倍良かった。スラダン映画にないものを全て鬼滅が持ち合わせていた。やっぱりアニメーションはこうであってほしいのよ

    +12

    -6

  • 985. 匿名 2023/02/05(日) 00:08:04 

    >>983
    クライマックスが老いた姿だから、そこ演じられること前提で選んだんだろうね

    +12

    -0

  • 986. 匿名 2023/02/05(日) 00:10:22 

    >>430
    宮野真守はスカウトじゃなかったっけ?
    無限列車やってたくらいの頃にオファーされたってなにかで見た気がする

    +9

    -0

  • 987. 匿名 2023/02/05(日) 00:12:40 

    >>484
    遊郭編の最後はよかったのにな…
    「その娘、間も無く死ぬだろう…」の声とか最高だったのに

    +6

    -0

  • 988. 匿名 2023/02/05(日) 00:12:43 

    >>5
    刀鍛冶編は出番ないけど‥

    どうなるんでしょうね。

    +2

    -1

  • 989. 匿名 2023/02/05(日) 00:14:47 

    >>980
    優しいお気づかいをありがとう。
    (検索して)死にました。

    いろいろ言われてるけど、義勇さんの声は私はイメージ通りで素晴らしくイケボで格好よかったので……うぐっ……😭

    +23

    -7

  • 990. 匿名 2023/02/05(日) 00:17:13 

    >>230
    そう来たか!
    を言いたい(^^)

    +5

    -0

  • 991. 匿名 2023/02/05(日) 00:19:03 

    >>989
    ショックですよね。分かります。

    +14

    -2

  • 992. 匿名 2023/02/05(日) 00:19:18 

    >>607
    中の人イケオジでびっくりした
    でもなんか芸術家の玉壺と言われれば分からなくもないかんじ

    +9

    -0

  • 993. 匿名 2023/02/05(日) 00:20:29 

    上弦声優たちもベテラン揃いとはいえ、プレッシャー凄そうだなって思った。特に無惨様の関さんはこれらの鬼の頂点に立つ鬼でしょ、ご本人もクルーゼとかラスボスやっていらっしゃるけど、どんな気持ちなんだろう

    +10

    -1

  • 994. 匿名 2023/02/05(日) 00:22:25 

    >>913
    いるはず
    双子って噂

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2023/02/05(日) 00:26:18 

    >>969
    伝説のシーン?

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2023/02/05(日) 00:27:49 

    >>702
    妓夫太郎が人間の時に炭治郎に出会えてれば鬼にはならなかったのかなと思ったりもする
    あの石投げられて悪口言われていじめられてる妓夫太郎にも炭治郎は優しそう

    +42

    -0

  • 997. 匿名 2023/02/05(日) 00:28:15 

    >>598
    オファーだと思ってました。

    昨日、仕事帰りに観に行って来ました。
    最高でした(*^_^*)

    +19

    -0

  • 998. 匿名 2023/02/05(日) 00:29:43 

    映画見てきたからめっちゃ楽しみ!

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2023/02/05(日) 00:30:06 

    >>9
    鳥さんよりいいかも!

    +0

    -3

  • 1000. 匿名 2023/02/05(日) 00:30:46 

    >>363
    映画館で聴いたら かっこよ!ってなったけど評判悪くてびっくり

    +4

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。