-
1. 匿名 2023/02/03(金) 17:58:50
乾燥や毛穴落ちでベースメイクがすぐ崩れてしまいます。
フィックスミストは使ってるんですが😭
仕上がりからとにかく綺麗にモチを良くさせる方法、教えてください!!+109
-6
-
2. 匿名 2023/02/03(金) 17:59:56
自分は、マスクでいつも鼻のてっぺんだけが禿げる
それがイヤ
どうしたらいいのかな?+245
-1
-
3. 匿名 2023/02/03(金) 18:00:15
わたしも、保湿を丁寧にやっても駄目、、、+102
-1
-
4. 匿名 2023/02/03(金) 18:02:04
>>1
芸能人のメイク担当をしてた人に聞いたことある。
みんながみんな肌が綺麗というわけじゃなく、毛穴落ちする人もいるから、本当にこまめに塗り直すって。それで綺麗な瞬間を撮るんだよって。+215
-2
-
5. 匿名 2023/02/03(金) 18:02:11
下地、リキッドファンデ、フィックスミストを全部混ぜて塗ると崩れにくい。
ハウスダストちゃんっていうYouTuberがやってた。その方はフェイスパウダーも混ぜてたけど。+29
-15
-
6. 匿名 2023/02/03(金) 18:02:42
わたしはとろみのある化粧水使ってるけどそれがダメっていう記事読んで、シャバシャバ系の化粧水に変えたら浮きが少し落ち着いた気がする!
シャバシャバ→朝
とろみ→夜 って感じで使い分けてます!+153
-0
-
7. 匿名 2023/02/03(金) 18:02:42
まずはお肌のお手入れから+3
-3
-
8. 匿名 2023/02/03(金) 18:02:50
保湿+2
-1
-
9. 匿名 2023/02/03(金) 18:03:12
下地やリキッドファンデはブラシで伸ばしてる+4
-0
-
10. 匿名 2023/02/03(金) 18:03:53
プライマーとクッションファンデ+4
-0
-
11. 匿名 2023/02/03(金) 18:04:36
プライマーつければまず毛穴落ちまでいかないな
クレンジングはしっかりやらないとダメだけど+15
-0
-
12. 匿名 2023/02/03(金) 18:04:57
スキンケアの保湿、ベースメイクはカバーを求めて厚塗りにしない+17
-3
-
13. 匿名 2023/02/03(金) 18:05:40
>>4
フォトショとかじゃないんだ+49
-6
-
14. 匿名 2023/02/03(金) 18:06:14
ファンデ下地、ファンデはは自分が思ってるよりうすーーーく塗る
なんなら目の下、鼻、眉間くらいしか塗らない
パウダーだけ薄く全顔につけてる
これでだいぶもちがよくなったよー!!+81
-3
-
15. 匿名 2023/02/03(金) 18:06:38
>>4
ドラマの現場見てるとカットがかかる度に常にメイクさんが直しにきてそれを繋ぎ合わせてるからそりゃいつどんな時も美しいよなと思った+233
-1
-
16. 匿名 2023/02/03(金) 18:07:08
色んな下地とかミストとか、エレガントラプードルとか使ってきたけど、マキアージュのパウダーファンデが1番合ってた
マスクにはつくけど、肌の崩れは1番少ない
ブラシよりスポンジでつけた方がきれい+56
-3
-
17. 匿名 2023/02/03(金) 18:07:50
>>2
鼻に当たりにくい形のマスクにするとか?+32
-3
-
18. 匿名 2023/02/03(金) 18:07:58
>>2
マスクに付かないようにするにはとりあえず肌タイプとファンデーションが合ってるか見直してみたら??
乾燥肌だと水分多めリキッド、クリーム、クッション
脂性肌だとパウダー、ウォータープルーフ
混合肌だと部分毎の使い分け、少量
どれもスキンケアの余分な油分はティッシュオフしてからで、パウダーでしっかりおさえてサラサラにする事でマスクに付きにくくなるよ。
個人的にはTIRTIRのファンデおすすめ+5
-32
-
19. 匿名 2023/02/03(金) 18:08:09
化粧水と下地の相性。合わないと下地がドロっと崩れたり、白いポロポロが出たりする。スキンケアして少し時間置いてからメイクする。+46
-0
-
20. 匿名 2023/02/03(金) 18:09:24
>>6
とろみがダメというか、つけた後に油分を抑えればいいと思う+48
-2
-
21. 匿名 2023/02/03(金) 18:09:46
薄くする+8
-0
-
22. 匿名 2023/02/03(金) 18:09:52
化粧水はコットンで
下地は乾くまで待つ
パウダー
+7
-2
-
23. 匿名 2023/02/03(金) 18:10:32
>>11
プライマー 、どちらがおすすめですか?今プライマー 迷子です。良かったら教えて下さい〜
+2
-0
-
24. 匿名 2023/02/03(金) 18:10:51
DOC skin careの8番の日焼け止めを塗ってから、エレガンスのパウダーをはたく!!!+1
-1
-
25. 匿名 2023/02/03(金) 18:11:17
>>6
最近とろみのある化粧水に変えたんだけど、同時に化粧下地も変えてファンデ塗る時にもろもろが出てファンデが上手くならないと言うかダマになるんだけど、これが原因なのかも。
ちょっと変えてみます。+55
-0
-
26. 匿名 2023/02/03(金) 18:11:39
はっきり言って、高いメイクアップ化粧品はおおむね、仕上がりからとにかく綺麗でモチも良い。
あとは本人の肌と合うかどうか。+28
-7
-
27. 匿名 2023/02/03(金) 18:13:00
>>2
立体マスクだと、まだ剥げにくい気がする…けど、鼻の高さとかにもよりそうだよねー+30
-1
-
28. 匿名 2023/02/03(金) 18:13:57
>>6
ありがとう。多分私はこれが原因だ。乾燥肌で、
朝とろみ化粧水→日焼け止め(既に顔がヌルヌル)→水分の多い下地→リキッドファンデ→パウダーで数時間後ヨレヨレになってた。
乾燥のせいで粉っぽい肌と混ざるからかな?と思ってた。
+35
-2
-
29. 匿名 2023/02/03(金) 18:15:14
白いポロポロわかる。あれはなんでだろ??+14
-1
-
30. 匿名 2023/02/03(金) 18:15:41
>>4
美容部員やってたけど休憩のたび
化粧崩れひどい人は
ペース1からやり直していたよ
+108
-4
-
31. 匿名 2023/02/03(金) 18:17:38
どれだけ油をとるかで決まるから、下地塗る前にスポンジでポンポン
下地塗ったらポンポン
ファンデ塗ったらポンポン
工程ごとにスポンジに油吸わせる
プロメイクのワザ+29
-5
-
32. 匿名 2023/02/03(金) 18:35:20
>>1
北川景子可愛いくて綺麗!+105
-12
-
33. 匿名 2023/02/03(金) 18:46:57
オールインワンのジェルは絶対ダメだわ。
サンプル何個か使ったけど。
必ずぽろぽろカスが出る。+29
-1
-
34. 匿名 2023/02/03(金) 18:47:57
>>1
北川景子ってこのポーズ多くない?+26
-3
-
35. 匿名 2023/02/03(金) 18:48:06
>>4
そうだよねえ
自分の結婚式のときだって、写真撮影中何度も直してくれてたわ+48
-0
-
36. 匿名 2023/02/03(金) 18:48:16
>>4
でもメイクさんが付かない一般人でも私ほど酷い崩れ方してる人をあまり見かけないんだけど、目が悪いのかな…+73
-0
-
37. 匿名 2023/02/03(金) 18:51:31
私はかなり毛穴がひどいんだけど、下地とリキッドだけにして、粉無しにしたら少し持ちがよくなったよ。
粉つけると崩れた時に汚い。
+17
-0
-
38. 匿名 2023/02/03(金) 18:53:03
>>2
私他の部分は下地→コンシーラー→パウダーファンデ→色なしのよれにくくする為のお粉の順番なんたけど鼻先は絶対よれるからそこまで下地→お粉にしてるw
意外と分からないよw+20
-0
-
39. 匿名 2023/02/03(金) 18:56:42
>>31
私もこれをしてる
余分な油分はとれて厚塗り防止にもなるしベースメイクが密着する
(前提として朝の化粧水はさっぱり系、フィックスミストは使用)
この工程をする時はスポンジを変えているけど色々試してみてロージーローザのダイヤ型が1番良かった+14
-1
-
40. 匿名 2023/02/03(金) 19:00:20
化粧下地に悩んでる
保湿強めだとよれる
皮脂テカリ防止だと乾燥する
そして鼻の頭はマスクでファンデ禿げ+36
-1
-
41. 匿名 2023/02/03(金) 19:01:43
>>31
小田切ヒロさんもそれ言ってたな+14
-1
-
42. 匿名 2023/02/03(金) 19:03:09
ベースはとにかく薄く、重ねていく。鼻はごくごく薄く。
粉は相性があると思いますが、私はthreeの粉を鼻周りにつけてますが、毛穴落ちしなくなりました。他の部位は保湿力のある粉にして、使い分けしてます。+3
-0
-
43. 匿名 2023/02/03(金) 19:04:27
クレドの下地最強です!
下地だけでも綺麗に見えるからファンデはうっすーく塗っている。テカリが気になるところだけ左のつけてる。+16
-10
-
44. 匿名 2023/02/03(金) 19:06:55
鼻炎持ちなので鼻かむたびにメイク直しはめんど過ぎてメイク直しはしてない
マスクで良かった+10
-2
-
45. 匿名 2023/02/03(金) 19:07:10
>>1
根本的に、乾燥対策、毛穴ケアは出来てる?
メイクだけでなんとかしようとしても限界がある
乾燥対策→保湿、ジェルとか美容液、クリーム系とか、自分に合うもの探す
毛穴ケア→自分の場合は凹み毛穴なので、ビタミンC美容液でケア中、保湿も効果ある+6
-0
-
46. 匿名 2023/02/03(金) 19:07:49
>>31
これYouTuberでも良く観るけどスポンジはそのまま使うの?
それとも水で濡らしてやるの?
+7
-0
-
47. 匿名 2023/02/03(金) 19:09:19
>>43
右と左は何が違うの?
+2
-0
-
48. 匿名 2023/02/03(金) 19:11:43
下地に保湿入ってるのが良さそう?
サンプルで資生堂使ったけど、中々良かった
+1
-0
-
49. 匿名 2023/02/03(金) 19:12:49
スキンケアの1番最初に導入オイル仕込むと一日中乾燥しないよ。
RMKのWトリートメントオイル。
導入にオイル?って思うかもしれないけど、その後のスキンケアの保湿力が抜群に上がる!
そのほかのスキンケアは松山油脂ライン使いしてる。
あとは、下地とかルースパウダーも徹底的に保湿系に変えるのも必須!
ちなみに下地はラロッシュポゼでパウダーはチャコットのモイストタイプがおすすめ。+6
-8
-
50. 匿名 2023/02/03(金) 19:16:09
韓国コスメと知らずに使ってたけど下地はエスポアだった。今、何使ってたっけ?と使ってるやつ確認してきた。
あまり肌荒れしないから(顔は。手は家事で荒れるけど)コスメに拘りがないので+7
-7
-
51. 匿名 2023/02/03(金) 19:16:28
>>47
他にも何種類かあるんだけど、左はテカリ毛穴をカバーしてくれるタイプ。見た目は似ているけど。+7
-1
-
52. 匿名 2023/02/03(金) 19:17:12
クッションファンデ落ちるよね?+6
-0
-
53. 匿名 2023/02/03(金) 19:20:33
>>31
何度も叩くことで密着感もアップ
マイナスついてるけどこれやればプチプラでもよくもつ+21
-0
-
54. 匿名 2023/02/03(金) 19:22:47
>>31
やってみます!
ちなみにそれはファンデとは別のスポンジで、毎日替えたり洗ったりするのでしょうか?+7
-0
-
55. 匿名 2023/02/03(金) 19:22:55
>>23
クレドポーボーテのプライマーおすすめ!
塗ったその日に肌綺麗って褒められたよ!
+5
-1
-
56. 匿名 2023/02/03(金) 19:25:15
>>50
自己レス
エスポアモーニンググロウ
乾燥肌なので艶が出るタイプ使ってる+0
-0
-
57. 匿名 2023/02/03(金) 19:32:10
朝、3分間やるだけの保湿系のフェイスパックしてみたら顔の乾燥気にならなかった
+4
-0
-
58. 匿名 2023/02/03(金) 19:42:19
トランシーノの日焼け止め下地とプリマのルースパウダーだけなんだけど、ファンデ塗ってた頃より調子いい。ファンデ塗った直後の綺麗さが10でも夕方には4くらいになるから、薄化粧で8→6くらいが楽!+3
-0
-
59. 匿名 2023/02/03(金) 19:46:15
>>1
リキッドファンデなら下地→リキッドファンデを塗った後にフィックスミストをかけたスポンジで叩き込むと綺麗に夕方までもつよ+7
-1
-
60. 匿名 2023/02/03(金) 19:54:06
>>16
ケース素敵!前のマキアージュの限定品?+7
-0
-
61. 匿名 2023/02/03(金) 19:54:20
リキッドファンデをスポンジで馴染ませる時にフィックスミストをそのスポンジに振りかけてからポンポンしたら密着するし崩れなくなったよ
+8
-0
-
62. 匿名 2023/02/03(金) 20:07:09
>>52
構造上、仕方がないとも言えるんです
用途的に短時間向きかもしれません
(もちろん工夫次第では色々な場面で活かせます)+6
-1
-
63. 匿名 2023/02/03(金) 20:09:47
>>2
化粧が落ちにくくなるミストとか売ってるけど全然効果ないね(´・ω・`)+48
-1
-
64. 匿名 2023/02/03(金) 20:16:30
石原さとみがメイクに使用してるとバズったミノンのエイジングケアオイル本当にいい!
これと、ファンデやコンシーラーは水含ませたスポンジで仕上げると時間が経っても肌がかさついてない。
ちなみにこれをやらないと旦那にもびっくりされるぐらいまだら模様になるぐらい乾燥する。+14
-0
-
65. 匿名 2023/02/03(金) 20:22:12
パウダーとリキッドならどっちが崩れにくいの?+0
-0
-
66. 匿名 2023/02/03(金) 20:32:21
>>31
飯島愛さんのトピで見た「ファンデはとにかく叩き込む!」と言っていたというのは、つまりこういう事なのかな。
今まで高いスポンジを使っていたけど、年末からコロナの後遺症が酷く、薬の副作用も強くて毎日最低限のことが精一杯、アイテムの手入れが出来ていないから、今日安くて一杯入っているスポンジを買ってきた。
自己満足でも、肌が綺麗に仕上がると臆せずにいられるし、職場の意地悪な人へのスルー力も上がるから(笑)毎日実践してやってみる。+20
-2
-
67. 匿名 2023/02/03(金) 20:33:34
>>60
横だけど、アナ雪とのコラボみたいなやつだったと思うよ。+6
-0
-
68. 匿名 2023/02/03(金) 20:36:43
>>2
わかるよー。どうしてもマスク外すと鼻先が禿げちゃってマスク外す時恥ずかしい。食事する前にはコンシーラーでちょんちょんしてパウダーはたいている。w+39
-0
-
69. 匿名 2023/02/03(金) 20:37:40
乾燥がひどく、ほんとにすぐ崩れるのですが崩れ方が綺麗なのはDiorのファンデ。
肌にあわず泣く泣くやめましたが、今はリキッドファンデを薄くつけて、仕上げに保湿高めのパウダーをすると崩れにくいです。+6
-0
-
70. 匿名 2023/02/03(金) 20:42:49
私はKissの下地で大分違う
マット目になるけど+5
-0
-
71. 匿名 2023/02/03(金) 21:17:01
>>65
リキッドよりもパウダリーのほうが薄づきだから崩れてもわかりにくいと思う。+4
-0
-
72. 匿名 2023/02/03(金) 21:37:25
>>36
今までの職場でトイレの個室で化粧治ししてる人結構いるよ。人前でしたくないのか、個室からポーチのカチャカチャ聞こえてくるから分かってしまうけど+10
-1
-
73. 匿名 2023/02/03(金) 21:41:12
>>64
乾燥しなくてもドロっとテカっと崩れないかな?
+0
-0
-
74. 匿名 2023/02/03(金) 21:49:09
>>31
せっかく塗った下地やファンデが取れたりしない?+1
-2
-
75. 匿名 2023/02/03(金) 21:49:11
私は化粧水と美容液はつけてから水分を感じないくらいおいて、
下地は軽くティッシュオフしてからファンデするようにして前よりは崩れなくなった
一気に全塗りすると古い壁みたいに崩れてきちゃう+7
-0
-
76. 匿名 2023/02/03(金) 22:11:07
長期的に見ると毛穴をガッチガチに蓋するのはあんまり良くないのよね、油が溜まって余計毛穴が大きくなる、理想はファンデを薄づきにして小まめにあぶらとり紙をして保湿…
って美容部員時代に言われたけどそれは肌質が恵まれている人ができることで、私なんかは鼻だけプリマ塗ってファンデ付けずに粉はたいてた
おでこはかさつくから逆にベースに乳液混ぜたり
顔の場所によってベースも変えると良かった+10
-0
-
77. 匿名 2023/02/03(金) 22:27:50
>>1
目頭怖い+6
-7
-
78. 匿名 2023/02/03(金) 22:30:50
>>2
もう鼻は皮脂防止の下地とパウダーだけにしてる
あっ色付きのね+4
-0
-
79. 匿名 2023/02/03(金) 22:31:59
>>74
取れません
取れる分は余分なものだから問題ない+8
-0
-
80. 匿名 2023/02/03(金) 22:37:44
>>43
クレドの下地買おうと思ってた!
なんでこんなにマイナスなんですか?+11
-2
-
81. 匿名 2023/02/03(金) 23:46:27
>>2
その部分にクリームとか柔らかい基礎化粧品は付けずに
崩れにくい系の化粧下地塗って
コンシーラーで色むらを最低限隠して
NARSかコスデコのパウダーかなあ。
+5
-0
-
82. 匿名 2023/02/03(金) 23:59:00
朝は化粧品の後にHABAのスクワランを一滴付けてから乳液すると1日肌がふっくらしてシワが目立ってこないしファンデの毛穴落ちもかなりマシ
でもアレルギーなのかわからないけどスクワラン塗るとめちゃくちゃ目がしみる+5
-0
-
83. 匿名 2023/02/04(土) 00:13:02
混合肌だから小鼻がどうしてもテカってくる…
下地とかパウダーも皮脂に強いもの使ってるのに+4
-0
-
84. 匿名 2023/02/04(土) 01:30:47
>>73
鼻はてかるけどドロっと崩れたりはしないよ😆
乾燥すると皮膚が剥けるみたいな見た目になってしまう。+0
-0
-
85. 匿名 2023/02/04(土) 01:45:53
野菜食べて長風呂してよく寝る+4
-0
-
86. 匿名 2023/02/04(土) 02:03:52
元々の肌を綺麗にして、下地とファンデーションの塗る量を減らす+フィックスミストをひとつひとつの工程の後に振りかける、かな。あと夏は皮脂くずれ防止系、冬はオイルをちょっと混ぜるとか。
でも結局地の肌次第だと思ってる。+2
-0
-
87. 匿名 2023/02/04(土) 02:05:46
>>43
私もこの戦法!高いけど、崩れるファンデーション自体の塗る量が減るから物理的に崩れにくくなるしおすすめ。+0
-0
-
88. 匿名 2023/02/04(土) 02:57:35
ベースメイクどうしても崩れてしまう。
綺麗じゃないならメイク自体する意味あるのかと思ってしまう。+3
-0
-
89. 匿名 2023/02/04(土) 04:03:01
ニキビの大きい凹凸を自然に埋めれる何か知りませんか??+1
-0
-
90. 匿名 2023/02/04(土) 04:31:22
>>2
今はまだまだマスク生活だから、家から出ないならともかく、綺麗に保つのは難しい。。
鼻先もこすれるし、頬もこすれるし蒸れる。。
マスクの中はダメです+3
-0
-
91. 匿名 2023/02/04(土) 08:11:22
>>66
自己レス。
「ファンデーションは塗るんじゃない、叩き込むんだ」という言葉でした。そういう意識でやってみます。
+9
-0
-
92. 匿名 2023/02/04(土) 09:28:59
>>43
リサンとコレクチュールの両方使ってるの?
けあな目立つからリサンだけです…+0
-1
-
93. 匿名 2023/02/04(土) 10:28:28
>>55
クレドにプライマーないけど??+4
-2
-
94. 匿名 2023/02/04(土) 11:25:09
>>92
毛穴の方を全体に塗ると乾燥するので…+1
-0
-
95. 匿名 2023/02/04(土) 12:26:29
私もランチの時とか友達と比べて1番崩れてて
マスク外すの本当に怖かったくらいだったけど
NARSの白いパウダー(ライトリフレクティングセッティングパウダールース)とアディクションのセッティングスプレーを仕上げに使うようにしたら、劇的に崩れがなくなりました!+1
-0
-
96. 匿名 2023/02/04(土) 14:44:27
下地、リキッドファンデにフィックスミストを混ぜてから塗ってます。仕上げにもフィックスミストをかけてます。+1
-0
-
97. 匿名 2023/02/04(土) 14:45:47
>>36
付けてる量が一度に多かったりしないかな?少ない量を薄〜く薄〜くつけるのが大事+4
-0
-
98. 匿名 2023/02/04(土) 15:13:07
>>40
場所によって使い分けたら?+0
-0
-
99. 匿名 2023/02/04(土) 16:39:51
>>47
毛穴を埋めてくれる系とトーンアップ系の下地+0
-0
-
100. 匿名 2023/02/04(土) 16:47:17
>>36
メイク前の保湿とどれだけ厚塗りしないか。
日焼け止め、下地、ファンデ、コンシーラー、お粉
って重ねれば重ねるほど汚く崩れやすいと思う。+7
-0
-
101. 匿名 2023/02/04(土) 20:26:17
>>2
下地としてこれを鼻筋のマスクが当たる部分にちょんちょん塗ると崩れにくいです!
限度はありますが(>_<)
+2
-0
-
102. 匿名 2023/02/05(日) 00:32:14
>>93
プライマーって下地のことだよ+3
-0
-
103. 匿名 2023/02/05(日) 17:36:09
>>13
それはもちろんだとは思う+1
-0
-
104. 匿名 2023/02/05(日) 22:47:24
>>37
凄い分かる!!評判のいいデコルテのなら大丈夫かな?と試したけど同じく落ち方がざわざわしてくる。パウダー無しの方が少しブラシでぼかせばキレイに化粧直しできる。+0
-0
-
105. 匿名 2023/02/05(日) 22:57:58
薄く付けると良いのは分かるんだけど、カバーしたくなっちゃうんだよね~。クレドのクリームファンデなんだけど2周しちゃうもんなぁ…。このファンデの良さは塗った感じがせずキレイに見せる所なんだけどね…+2
-0
-
106. 匿名 2023/02/18(土) 15:08:10
>>51
毛穴カバーを気になるところにつけて、
右を軽く全体につけてるけど
やり過ぎかな?
肌は綺麗に見える気がする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する