-
1. 匿名 2023/02/03(金) 16:35:00
節約と買い物に行く回数を減らしたいです。日用品、食品でおすすめのがありましたら色々と教えて下さい。+23
-2
-
2. 匿名 2023/02/03(金) 16:35:33
ダイソーのマスク+69
-19
-
3. 匿名 2023/02/03(金) 16:35:42
楽できる節約は無いと心得よ+10
-9
-
4. 匿名 2023/02/03(金) 16:35:55
鶴瓶の麦茶+91
-2
-
5. 匿名 2023/02/03(金) 16:36:24
キャベツひと玉+70
-2
-
6. 匿名 2023/02/03(金) 16:36:25
+6
-44
-
7. 匿名 2023/02/03(金) 16:36:29
マイクポップコーン+39
-2
-
8. 匿名 2023/02/03(金) 16:36:37
マイナスかもだけど、アンレーベルの化粧水。私にはすごくあってて大容量で安い!!+8
-3
-
9. 匿名 2023/02/03(金) 16:36:50
無印の化粧水+30
-5
-
10. 匿名 2023/02/03(金) 16:36:51
うちコーヒーメーカーあって、旦那はテレワークだから、シロップはこれ+11
-30
-
11. 匿名 2023/02/03(金) 16:37:34
片親パン+0
-14
-
12. 匿名 2023/02/03(金) 16:38:28
コストコのディナーロール+4
-15
-
13. 匿名 2023/02/03(金) 16:38:40
>>6
これ小袋3つ買うのと値段変わらないんだよな+21
-1
-
14. 匿名 2023/02/03(金) 16:38:44
>>2
一時期ペラッペラで心配になったけど最近持ち直してきたような気がする+33
-2
-
15. 匿名 2023/02/03(金) 16:39:09
>>2
一瞬タイガーマスクに見えて、えっ!?ってなってしまった+13
-10
-
16. 匿名 2023/02/03(金) 16:39:15
>>1
最近それすらなくね?
ネットでこうしてみんなが好きなものやらなんやら色々書くようになってからコロナでもそうだったし後付けで無理矢理なこじつけや後出しジャンケンばっかするよねー
って言ったけど
買い物関連にしてもそう
卵や納豆やモヤシや豆腐は安すぎるんだよ!もっと高くしていいよ!とか言うコメントが目立つと
『もっと高くしていい』←やたらこればかりあると本当にこの通りになっているし
+5
-4
-
17. 匿名 2023/02/03(金) 16:39:17
>>4
冬でも冷たいもの飲んでるの?+5
-16
-
18. 匿名 2023/02/03(金) 16:39:55
業務スーパー+3
-8
-
19. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:20
卵 キャベツ 人参 タマネギ ジャガイモ ツナ缶
これさえ常備しときゃとりあえず何とかなる+63
-5
-
20. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:20
>>2
中国製だったら絶対に買わない
諸悪の根源の国なのに
安いからって買う人を軽蔑してる
言い方酷くてごめんね
でも日本製で安いのあるのにどうしてわざわざクソChinaの買うのか理解できない+48
-40
-
21. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:21
>>2
マスク何使ってるのトピでダイソーのマスクでコメしたら大量マイナスだったの思い出した+27
-2
-
22. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:55
おから+6
-0
-
23. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:55
絶対に漏れたくないとき+15
-10
-
24. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:57
>>20
日本製で安いのってどんなの?+42
-0
-
25. 匿名 2023/02/03(金) 16:40:59
トイレットペーパー2倍巻を一度経験すると戻れなくなる
買う時は「高っ!」って思うんだけど、長持ちするし楽+87
-0
-
26. 匿名 2023/02/03(金) 16:41:11
>>10
醤油とかはこの量買うけど、ガムシロップってこんな量使いきれる?
+10
-1
-
27. 匿名 2023/02/03(金) 16:41:36
>>1
さいきんネットの横暴や暴論が次々と叶えられていくふしある
+0
-0
-
28. 匿名 2023/02/03(金) 16:41:39
POLAのシャンプー
10リットルでセールだと3000円台で買えるからそれ買ってる+5
-2
-
29. 匿名 2023/02/03(金) 16:42:05
>>2
安くていいんだけど 連続して使うと必ず肌荒れする・・・・。+10
-0
-
30. 匿名 2023/02/03(金) 16:42:13
業スー+4
-3
-
31. 匿名 2023/02/03(金) 16:42:44
>>20
わざわざ高いマスク買うのがよっぽど理解できない
ただの自己満でしょw
チャイナ製で何か人体に影響あるの?言ってみなよ+6
-31
-
32. 匿名 2023/02/03(金) 16:43:20
>>23
麻酔して胃カメラする時につけたい
尿意ヤバすぎて眠れずに胃カメラ始まってしまった+14
-0
-
33. 匿名 2023/02/03(金) 16:44:25
>>20
洋服の表示タグ見てみて
ほとんどMade in Chinaだよ+44
-4
-
34. 匿名 2023/02/03(金) 16:45:40
>>20
日本の工場も外国人ばかりだよ+36
-3
-
35. 匿名 2023/02/03(金) 16:46:10
>>20
お金に余裕があったら買わないけど、今は違う。
50g100円の国産、100g150円の中国だったら中国選んじゃう。+2
-16
-
36. 匿名 2023/02/03(金) 16:46:15
>>14
それは、ダイソーでも別の商品でってことかな?+1
-0
-
37. 匿名 2023/02/03(金) 16:48:02
>>20
服も家電も飲食店やその辺の弁当の中身も中国産かなりあると思うけどどうしてるの?+31
-1
-
38. 匿名 2023/02/03(金) 16:48:12
>>20
安いのあるのに高いの買うのは養分だなーと見下してますw+5
-12
-
39. 匿名 2023/02/03(金) 16:48:44
>>1
Amazonでとんかつソース、すき焼きのわりした、お酢、ポン酢、洗濯洗剤とかは大容量で買ってる!
スーパーで調味料買わないだけで荷物が軽い~✌️+3
-0
-
40. 匿名 2023/02/03(金) 16:49:00
>>17
これ、ホットで作り置きすると最後納豆みたいな味になる。+18
-0
-
41. 匿名 2023/02/03(金) 16:49:08
ハインツのケチャップ
成分も良い+7
-3
-
42. 匿名 2023/02/03(金) 16:49:42
>>25
トイレットペーパーは全部2倍巻きにしてほしい!収納も省スペースで済むし、芯のゴミも減るわけだし。
いつも12ロール2倍巻き買うから重っ!ってなるけどね。+21
-0
-
43. 匿名 2023/02/03(金) 16:51:16
>>29
スポーツ用の心許ない布マスクを下に付けると良いよ。わたしは布マスクの上からダイソーのマスクしてる。+5
-0
-
44. 匿名 2023/02/03(金) 16:52:21
>>20
中国産だろうが何だろうが買う人は買うんだよ。
どうして一々私は買わない宣言するの?
では、私は買う宣言するね。
好きにすればいいじゃん。
マスクなんてただのアクセサリー。
+13
-12
-
45. 匿名 2023/02/03(金) 16:53:00
>>4
今までペットボトル麦茶買っていたけど
水だしにしたらかなり節約出来てる
しかも1袋で1ヶ月位持ってるよ+23
-2
-
46. 匿名 2023/02/03(金) 16:56:51
>>6
容量ジワ減り
値段じわ上がり
画像は170だけど今152だよ…+19
-0
-
47. 匿名 2023/02/03(金) 16:58:13
>>25
うちは5倍巻きを使ってるけど、最後いつ変えたか覚えていないくらいなくならなくてびっくりする。
1ロール数ヶ月持つ。3人家族で昼は不在がち。
4ロール入りのを2〜3パックまとめて1年前に買ったきり購入もしていない。
紙質はもちろんほかに比べたら悪いけどガサガサってほどでもないし、私は気にならない。荒れたこともないし。+13
-2
-
48. 匿名 2023/02/03(金) 17:00:56
>>10
超甘党?+5
-1
-
49. 匿名 2023/02/03(金) 17:01:45
>>25
そんなにいいんだ。普段買ってるペーパーの倍以上の価格だから手出したことなかった。+9
-0
-
50. 匿名 2023/02/03(金) 17:06:14
>>46
しかも一気に値上がりしたよねー。
もう買ってない+10
-1
-
51. 匿名 2023/02/03(金) 17:09:15
>>6
これほぼ空気じゃない?+25
-1
-
52. 匿名 2023/02/03(金) 17:10:37
モテないおっさん+0
-1
-
53. 匿名 2023/02/03(金) 17:16:33
>>7
ポップコーンなら、フライパンでやる豆の方が美味しくて安いよ+6
-1
-
54. 匿名 2023/02/03(金) 17:23:19
>>53
どちらもそれぞれの良さがあるでしょうよ+7
-1
-
55. 匿名 2023/02/03(金) 17:23:20
>>53
コストコのポップコーンおすすめ!
レンジでできたてを食べられる+3
-0
-
56. 匿名 2023/02/03(金) 17:26:12
>>4
わざと笑かしにきてる?+0
-10
-
57. 匿名 2023/02/03(金) 17:27:59
>>6
これ、どんどん量が減ってって悲しい
もはやビッグではない笑+30
-0
-
58. 匿名 2023/02/03(金) 17:32:09
>>47
私も5倍巻がいいけど、ガサガサする、イオンとかにあるトイレの紙と言って夫が嫌がり1回しか買えず。今2倍巻きだけど、2倍巻は大丈夫みたい。3倍巻きっていうのがあれば試したいなぁ。+4
-0
-
59. 匿名 2023/02/03(金) 17:32:53
>>40
初めて知った!今あるからガブ飲みするわ+1
-0
-
60. 匿名 2023/02/03(金) 17:34:33
お菓子の値上げえぐいけど
PBとかのキャラメルポップコーンが意外と食べ応えある割にコスパ良い方かな?と思う+3
-0
-
61. 匿名 2023/02/03(金) 17:34:40
>>36
ヨコ
箱入りのは品質変わらずなんだけど、同じ枚数の袋入りのが途中で出て、リピなしレベルにペロッペロだった+6
-0
-
62. 匿名 2023/02/03(金) 17:36:20
>>10
うちコーヒーメーカーあって、旦那はテレワークだから、
なくてもいい情報で草+15
-9
-
63. 匿名 2023/02/03(金) 17:36:21
>>8
オールインワンで済ませてる!+2
-1
-
64. 匿名 2023/02/03(金) 17:37:10
>>19
ツナ缶高くない?+15
-0
-
65. 匿名 2023/02/03(金) 17:37:18
スーパーで売ってるこのチョコ+11
-2
-
66. 匿名 2023/02/03(金) 17:39:15
>>25
わかる
特に安いのは長さが短いからすぐ終わってたけど2倍巻きにしたら何日も持つ+0
-0
-
67. 匿名 2023/02/03(金) 17:43:17
>>58
スコッティの3倍長持ちのものがありますよ!
5倍ほどガサガサせず、2倍より柔らかさは減りますが、うちはこれがベストでした。+12
-0
-
68. 匿名 2023/02/03(金) 17:43:24
>>20
まだそんな事言ってんの?
お婆さんみたい+10
-3
-
69. 匿名 2023/02/03(金) 17:43:50
セブンで売ってるマスク
40枚800円くらいだからコスパいいと思う
個包装なのもいい+1
-3
-
70. 匿名 2023/02/03(金) 17:44:35
>>6
コイケヤのほう買ってる+10
-1
-
71. 匿名 2023/02/03(金) 17:47:02
>>6
OKストアの大容量のポテチ美味しいよ
塩味とのり塩味のみだけど
たしかカルビーが作ってるはず+7
-1
-
72. 匿名 2023/02/03(金) 17:48:56
レイヴィー ボディシャンプー ゴートミルク
2000mlで1400円
※値段はかなり前後します+0
-0
-
73. 匿名 2023/02/03(金) 17:49:33
>>17
麦茶ミルクで割ってミルクティーにして飲んでる!温まって美味しいよ!+2
-0
-
74. 匿名 2023/02/03(金) 17:53:37
>>25
これわかります。
普通巻きのやつ買ったら、えっもうないの??
ってなるよね〜+4
-0
-
75. 匿名 2023/02/03(金) 17:55:14
お米屋さんの地元産の米
やっぱり美味しいよ。塩むすびでいける。+2
-0
-
76. 匿名 2023/02/03(金) 18:04:53
>>2
どこ製?まさか中国じゃないの?+2
-6
-
77. 匿名 2023/02/03(金) 18:08:31
>>4
もう鶴瓶が創業者みたいになってる+18
-0
-
78. 匿名 2023/02/03(金) 18:13:16
>>20
うんうん。頑張って国産買い続けてね。尊敬します+18
-1
-
79. 匿名 2023/02/03(金) 18:24:32
>>4
コスパいいけどあまり美味しくないよね
私の作り方が悪いのかな+6
-1
-
80. 匿名 2023/02/03(金) 18:36:40
>>76
だからなに?
他人だからいいじゃん+2
-4
-
81. 匿名 2023/02/03(金) 18:37:14
>>70
湖池屋のポテチよく安売りしてくれるからありがたいけど
変に分厚いし、揚げ過ぎって感じで茶色いのが気になる
後カルビーコンソメ派の子供曰く
湖池屋のコンソメはちょっと甘みがあるのにうま味があまりなくて違うらしい+1
-2
-
82. 匿名 2023/02/03(金) 18:41:37
エリンギ+0
-0
-
83. 匿名 2023/02/03(金) 18:49:02
値上げのトピはすごい伸びるけどここは…
大容量でコスパいいもの思いつかない
むしろ大容量の方が割高のものもあるし
あ、カレー粉買ったことないけどこの前調べたら容量が多いほどすごく安くなるって書いてあった+1
-0
-
84. 匿名 2023/02/03(金) 19:18:33
>>62
コーヒーメーカーあるくらいにコーヒー好きな夫婦で、
かつ旦那さんは家で仕事してるから毎日よくコーヒー飲むので、
って意味じゃないの?
別にあっていい情報と思ったけどな。
うちの会社のおっさんたちも1日に何杯もコーヒー飲んでるから、おっさんがコーヒー好きで良く飲むのも分かるよ+15
-0
-
85. 匿名 2023/02/03(金) 19:59:17
>>31
謎の喧嘩腰ワロw
とにかく諸悪の根元に一円でも落としたくない、って意味じゃん?
ほらあいつらって国レベ段チ嫌われてるじゃん!!+4
-3
-
86. 匿名 2023/02/03(金) 20:04:09
>>6
アマゾンのタイムセールと定期便利用で安い時に箱買いしてる!
1袋180円位になるよ+3
-0
-
87. 匿名 2023/02/03(金) 20:08:05
こんなの買ったよ+7
-0
-
88. 匿名 2023/02/03(金) 20:11:48
>>53
ポップコーン用のコーンたくさん入って200円しないからフライパンで自分で作るのもいいかも
バター足せばおいしくなる+0
-0
-
89. 匿名 2023/02/03(金) 20:49:05
>>25
3倍巻きでも良いと思ってる。ストックも場所取らないし良い事ずくめ+0
-0
-
90. 匿名 2023/02/03(金) 20:58:55
>>19
私はツナ缶じゃなくて、豚こま!それで本当なんとかなりますよね!というかなんとかする!笑+6
-0
-
91. 匿名 2023/02/03(金) 21:15:45
>>16
図々しいコメ+0
-0
-
92. 匿名 2023/02/03(金) 21:20:14
>>53
すぐに食べたい時もあるからなぁ。
時間とお金のバランスは大事だね。
+0
-0
-
93. 匿名 2023/02/03(金) 21:23:22
>>87
これ、常備してます。ただ焼くだけできれいな羽つき餃子できて子供達も大喜びだから何も用意できてない時の晩御飯にかなり助かってます。+2
-0
-
94. 匿名 2023/02/03(金) 21:36:36
>>10
うちも昔買ってた!今はUCC上島珈琲店のミルクにあうとかいうめっちゃ甘いのにコーヒー入れて飲んでるよ+2
-0
-
95. 匿名 2023/02/03(金) 21:42:36
>>87
12個じゃないんだ!すごーい+4
-0
-
96. 匿名 2023/02/03(金) 23:13:22
>>2
カッサカサしてて、顔が痒くなるからジャンジャン使い枚数減らしてるわ、、、。+2
-1
-
97. 匿名 2023/02/03(金) 23:17:44
バケットとフランスパン。買ってすぐカットして冷凍庫に詰め込んでる。+3
-0
-
98. 匿名 2023/02/03(金) 23:25:33
>>62
コーヒー大量消費する家庭だから、業務用のビックサイズって意味でしょ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する