ガールズちゃんねる

肛門科経験者

221コメント2023/02/10(金) 02:01

  • 1. 匿名 2023/02/03(金) 09:28:12 

    お尻の不調で初肛門科チャレンジしようと思いますが中々勇気が出ず、先延ばしになってしまいます
    排便時に鮮血が出て内側がジンジンと痛みます

    肛門科に行ったことのある先輩方、どんな感じだったか教えて下さい

    因みにアラフォーで経産婦なので産婦人科の内診は割りと平気です

    私に勇気を下さい!



    +145

    -0

  • 2. 匿名 2023/02/03(金) 09:29:01 

    いぼ痔慢性化してる。今年こそは。暖かくなったらいきます

    +64

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/03(金) 09:29:34 

    横向きで寝転がってお尻に指突っ込まれるの
    それ以外は普通の病院

    +266

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/03(金) 09:29:38 

    最近再発してまた病院通いだわ。これ以上悪化したら手術と言われ、経過観察してる。

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/03(金) 09:29:40 

    おじいちゃん先生だったので、お任せしました。

    +57

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/03(金) 09:29:47 

    産後の痔は多いから、女性の患者多いよね

    +120

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/03(金) 09:30:02 

    いぼ痔に切れ痔に脱肛です

    +98

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/03(金) 09:30:15 

    壁側に横になってあとは医師と看護師の指示どおりに丸まったりしているうちに内診は終わるよ
    はやいうちに診察して薬もらって良くなりますように
    冷えると悪化するから暖かくしてください

    +135

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/03(金) 09:30:28 

    >>1
    アナ○ルプレイしてから便が漏れるようになって行った。ほんと焦ったわ

    +4

    -57

  • 10. 匿名 2023/02/03(金) 09:30:31 

    四つん這いよ////

    +4

    -43

  • 11. 匿名 2023/02/03(金) 09:30:39 

    痔の手術しました。
    本当にキツかった…。
    症状が軽いうちに行った方がいいよ。
    今ならまだ薬だけで何とかなるかもしれないから。

    +130

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/03(金) 09:30:44 

    産婦人科みたいに一回行っちゃえば慣れる
    初めては不安だけど2回目はケツ出すの余裕になるよ

    +133

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/03(金) 09:31:02 

    何年も前に痔で受診したことあるけど
    向こうもプロだから(当たり前)淡々としてるし
    もっと悪化しないうちにさっさと行っちゃった方が良いよ
    あんま身体冷やさないようにお大事にね

    +87

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/03(金) 09:31:02 

    肛門科経験者

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/03(金) 09:31:35 

    >>1
    痛みはないけど大量出血して、恐すぎて受診
    大腸スコープ受けました
    病気の恐さで恥ずかしさなんてすっ飛んだよ
    検査前の下剤祭りが辛かったけど、検査自体は鎮静剤であっという間
    結果、肛門内側の痔でした!ってそこそこ若めの男性医師に言われたけど
    あざっす!ってただ安堵した。塗り薬もらいました

    +118

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/03(金) 09:31:48 

    今初めての痔主になって迷ってる〜!多分中のいぼ痔。でもそのうち治るかな

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2023/02/03(金) 09:31:54 

    痔で行きましたー。
    ベッドに横向きで寝かされタオルかけてくれました。
    痔が出ちゃってて、痛くて痛くて恥ずかしいよりはよ引っ込めてくれ!の思いが強くw
    市販の痔のくすりなんかより病院の薬のほうが抜群に効きます。

    +98

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/03(金) 09:32:33 

    ケツアナ確定

    +7

    -20

  • 19. 匿名 2023/02/03(金) 09:32:39 

    嫌なのは最初だけ。
    行けば痛いのも楽になるし。
    私ももっと早く来れば良かったーってなったよ!
    頑張って!

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/03(金) 09:32:40 

    >>1
    産後4ヶ月の時に初めて痔が出ちゃって、肛門科行ったよ〜
    男の先生で抵抗あるけど、経産婦なら恥ずかしさがないといったらアレだけど、どうってことないかも。

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/03(金) 09:32:44 

    関係ないけど肛門科の先生って何で肛門科を選んだんだろ( `・ω・) ウーム…

    +37

    -11

  • 22. 匿名 2023/02/03(金) 09:32:47 

    >>1

    勇気出ずに先延ばしにしても悪化するだけ
    早く行った方がいいよ
    虫歯と一緒、良くならん

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/03(金) 09:32:54 

    アナルだけは他人に絶対に見せるのは人としてダメだと思ってる
    これが私のポリシー

    +2

    -26

  • 24. 匿名 2023/02/03(金) 09:32:55 

    割り切ってる。
    検査だし。不調を治しに行ってるし。
    ドクターや看護師はこんなもん毎日見てるって思って、割り切って行く!
    大病だったらやだし。

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/03(金) 09:32:59 

    初めは緊張してたけど羊の毛刈りみたいにされるがまますんなり終わった

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/03(金) 09:33:12 

    横に丸くなる感じでお尻だけだされるのがスタンダード
    でも奥の方が切れてたりすると四つん這いになることもある
    じゃないと見えないかららしいけど恥ずかしいよね、、、
    でも当たり前だけど事務的だから恥ずかしい気持ちは診察室入ったら消えるよ

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/03(金) 09:33:18 

    肛門科経験者

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2023/02/03(金) 09:33:20 

    夫が同じように痛みと血便で、近くのクリニックで検査したらS字結腸がんだったよ。
    大きめの腫瘍だったからもっと早く行けば良かったと言ってた。
    (手術、抗がん剤治療して今は仕事復帰してる)

    +69

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/03(金) 09:33:41 

    横向きだから産婦人科ほど恥ずかしいポーズにはならないよ

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/03(金) 09:33:56 

    生理前に便秘になりやすくて切れやすいので肛門科に定期的に通ってます
    言えるのはとにかく早く行けば行くほど診察が楽!ってことです
    悪化してから行って待合室で苦しそうな方もたくさん見てるので違和感があったらすぐ行くべき
    診察自体は全然痛くも怖くも何ともないですよ
    安心して行ってください

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/03(金) 09:34:24 

    女医さんのいる肛門科選んだので、スタッフも患者さんも殆どが女性でしたよ。診察台に横になってお尻から肛門鏡で状態を見てくれるのですが、麻酔塗ってくれるし、胃カメラや大腸カメラに比べたら超楽チンでした。

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/03(金) 09:34:37 

    肛門科のお医者さんて、毎日毎日色んな肛門見てるんだろうね。
    中には、ギャー!な肛門なんてのもあるのかな。

    +37

    -1

  • 33. 盗撮ハッカートピ立てお疲れ様。 2023/02/03(金) 09:35:26 

    ハッカーさんお疲れ様

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/03(金) 09:35:27 

    痔は放っといても痛みが増すだけ。
    恥ずかしいし、勇気が必要だけど、受診して適切な処置を受ければ、その痛みから直ぐに解放されて平穏な生活が戻ってくるよ!

    一日も早く受診する事をお勧めします。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/03(金) 09:35:34 

    >>7
    3冠王ですか

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/03(金) 09:35:45 

    行ったよ
    肛門科の呼吸
    壱の型 深い呼吸
    って感じで診察の時ゆっくり息を吐いて肛門をゆるめると楽だよ
    肛門の状態を絵に書いて見せてもらった
    とりあえず家でも冷やさないようにする

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/03(金) 09:36:31 

    >>27
    訪問看護の誤植?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/03(金) 09:36:56 

    産後、脱肛して行きました

    回復しましたがイボ痔は治らず、4年後に手術
    スッキリして凄くいいです

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/03(金) 09:37:18 

    >>35
    竜王戦に挑む勢いだね

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/03(金) 09:37:34 

    親子4代、同じお医者様に診てもらいました。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/03(金) 09:37:35 

    一軒目はまんぐり返しの格好、二軒目は横向きだった
    病院によって態勢が違う

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/03(金) 09:38:28 

    >>1
    病院選ぶときDrがイケメンじゃない方がいいよ

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/03(金) 09:38:38 

    血は出なかったけど痔でずっと肺便痛があった時は、
    下着を下げて横向きで診察台に寝かされてゴム手袋をした指を入れられての触診されました。


    2度目は別の肛門科ですが、
    鮮血が気になった時は肛門痛は無かったので肛門の触診ナシで、お腹の触診とお腹のエコーをされました。


    2回とも目立った異常は無かったので病院は違ったけど同じ軟膏を処方されました。
    市販の軟膏を使っていた時期もあるけど病院で処方される軟骨の方が効きます。

    不安だろうけど肛門科を受診した方が早く治りますよ


    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/03(金) 09:39:05 

    痔じゃないけど血便出て病院に行ったとき、お尻の穴の検査しました 銀色の漏斗みたいなのを穴に入れて指で触診するの 全く痛みは無かった もう恥ずかしいとか言ってる場所じゃなくて、なすがままだった

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/03(金) 09:39:11 

    お尻の穴から何か出てる。
    痛くも痒くもないんだけど、何だろう?
    たまに排便のときにいぼ痔かな?出てきて、自分で押し込んでるんだけど、それとは別のものっぽい。
    病院行ったほうがいいのかな。

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/03(金) 09:39:17 

    小学校高学年の時、ひどい便秘で肛門科デビュー。
    おじさんの先生にお尻を見せるなんて信じられなかったけど、淡々と対応してくれたおかげであっさり診察終わった。

    33歳の時、ひどい痔の腫れと痛みで2回目の肛門科。
    体を横向きにして寝て肛門を先生に丸出し…
    とてもとても恥ずかしかったけど、先生は数え切れないくらいの人の肛門を見ているんだぞ、のいう夫の言葉と、女の先生のところを探したということもあり、無事に終わった。

    どちらも指を入れられて感じたことのない感覚を味わった…ひいっ!となる感じ。

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/03(金) 09:40:12 

    >>21
    働いてた病院に外科でも特に肛門に特化した先生がいて、患者さんの名前や顔は覚えられないけどカルテの肛門の写真をみると「あー!あの患者さん!」ってなるみたい。シンプルに肛門が好きなのかな。

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/03(金) 09:40:14 

    なんと、タイムリー。私は痔と肛門そうよう症(酷い炎症とかゆみ)で行きました。残念ながらヤブで薬の組み合わせがおかしく(余計に悪化したのでネットで調べた)色々思うことあったけれど、ステロイドだけ塗るようにしたらすぐに治ったから、結果的に行ってよかったよ。

    酷くなる前に行った方がいいよー。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/03(金) 09:40:26 

    >>1
    痔主だけど、個人的に肛門科と婦人科だと、最初に病院のドアを開ける勇気さえ持てたら、診療自体のストレスは
    婦人科>>>>>>>肛門科>>内科
    くらいの差がある。
    寝転んだままタオルかけて見えなくしてくれて丸出しにしなくていいし、圧倒的に気楽。

    でも最初は未知すぎて勇気が持てなかったから、婦人科と肛門科両方やってる女医さんの病院に行ったよ。

    薬がかさばる(座薬を大量に渡される)ので、大きめのトートバッグとかで行くといいよ。
    私は最初、行ったバッグが小さくて、スケスケの半透明レジ袋に座薬入れて繁華街を通って電車で帰るハメになって、結果的に受診中より帰り道の方が恥ずかしかったw

    +66

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/03(金) 09:40:37 

    肛門科こそ口コミや評判が大事。
    おばあちゃんやおばちゃんたちがすごく詳しいよ。そこに行くのが間違いない

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/03(金) 09:41:07 

    尻から管入れるとき潤滑剤みたいなのは塗るの?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/03(金) 09:41:49 

    >>3
    それがとてつもなく激痛で、看護師さんに押さえられるほど悶絶してしまったんだけど、私だけ…?

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/03(金) 09:42:00 

    評判のいいとこなら大丈夫じゃない?
    やっぱり専門医に見てもらうと安心できるよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/03(金) 09:42:35 

    >>1
    横浜市にあるすごく有名な痔のプロ松島病院に行きました。
    待合室にはイケメン、ギャル、おじいちゃん、おばあちゃん、若い人いろんな人がいます。
    でもみんな痔です。
    先生も何万人とおしりを見てきた人なので恥ずかしがってる方が恥ずかしいと思って、自分はカバだ、アザラシだって思いながら診察、手術したので今はすっかりきれいです。

    +60

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/03(金) 09:44:04 

    入るまでは気合いいるけど、一歩足を踏み入れたら何てことないです。ドーナツクッションの置かれた椅子が並ぶ待合室で待つときは、「ここに居るみんな、お尻に爆弾抱えてるのか…」と妙な一体感までありました。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/03(金) 09:44:21 

    指先くらいのでっかいイボ痔で座ることも出来なくなって行った。おじさんに指突っ込まれるけど、声掛けで安心させてくれて恥ずかしさはちょっと軽減したよ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/03(金) 09:45:25 

    母親がアラフォーの頃痔が悪化して入院したんだけど
    肛門科にかかるもの同士の謎の絆が生まれるらしく他では見られない患者同士の連帯感あったらしい
    それで同じ時期に入院した痔仲間と退院してからみんなで会ったりしてたw
    お見舞いに行った時に担当の先生が、患者さんは恥ずかしがる人もいるけどこっちは朝から晩まで尻ばっか見てるからね!(だから恥じらう必要なんてない)って言ってたよ

    最初は恥ずかしいかもしれないけど勇気を出して頑張れ!

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/03(金) 09:45:44 

    >>1
    ドキドキしながら予約して行ったら、待合室にいた患者さんの大半は30〜40代の女性で「なぁーんだ!みんな、お尻のトラブルは起きるよね!」ってなんか安心した。
    私は独身だったけど、妊娠・出産すると痔のリスクげ爆上がりするらしいから、必然的に男性よりむしろ女性の方が肛門科のお世話になる確率は高くなるよね。

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/03(金) 09:46:25 

    生まれつき肛門が狭くてもう生まれた頃から痔に悩まされて思春期真っ盛りの頃に肛門を大きくする手術をしたよ、好きな人にバラされて初恋終わったよ。でも早くやった方がいいよ

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/03(金) 09:46:29 

    >>49
    横からだけど、本当に婦人科よりかは全然ラク

    子宮体がんの検査の時なんて痛すぎて半泣きだったわ

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2023/02/03(金) 09:47:27 

    初診でその日いきなり触診され驚いたけどあっさり終わった
    そんなところ
    マグネシウムの処方で治った

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/03(金) 09:47:33 

    私は産後酷くなって通院。
    子供を預けることが出来ず、横向きでお尻診察されながら子供も一緒に寝転がってあやしてましたよ(笑)
    (お尻の方は子供には見えないようにしてくれてました)
    相手はプロですので、力を抜いて診察されてくださいね!

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/03(金) 09:48:42 

    >>1
    私も排便時に鮮血が出て、便が血まみれ。
    全く痛くないしなーと思って放置したけど続いてて。
    やっぱり恥ずかしかったからなかなか行けなかった。
    思い切って専門医にかかったら大腸にポリープができていた。
    座薬と飲み薬で治ったわ。
    すぐに病院に行ってね〜。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/03(金) 09:52:03 

    >>1
    個人的には婦人科の方が恥ずかしかった。
    肛門科はパンツを下げて壁向いて診察台に横になる。
    看護師さんがバスタオルをかけてくれ、医者が背中側からおしりを診るから自分の視界には入らないのよ。
    生理中も行ったことあるけど、慣れてる様子で羞恥心より心の安堵感の方が大きかったわ。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/03(金) 09:52:04 

    >>52
    そうなんだ、どうなんだろ。先生の上手い下手もありそうだね。
    私はヒィ!触られた!って思った瞬間はいってた笑

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/03(金) 09:52:30 

    お正月行きましたよ(;ω;)

    20日も便秘で死ぬんじゃないかと、怖かったです。子供がコロナっぽくて解熱したけど食欲なくて怠くて寝込む。看病する当然うつる。そのまま冬休み。2人で隔離される。子供治る正月の食欲暴走する。

    気づけばずっと便秘。肛門科行く。お尻の中いじられる。便出ない(;ω;)レントゲン撮る。あんまり無いねと言われる。お腹モミモミされる。下剤貰う。次の日から3日間トイレばかり。

    1ヶ月経つけどまだ快便じゃないです。便秘恐ろしいですね。しかし出ないのに5キロ痩せました。健康大事ですよ。ほんとに。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/03(金) 09:52:35 

    >>21
    うちの近くのイケメン医師は代々継いでるみたい。
    大腸検査したけど
    イケメンだから申し訳なくなる

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/03(金) 09:53:41 

    >>1
    産婦人科経験してるなら肛門科余裕よ!!
    私は産婦人科の方が恥ずかしいしみじめな気持ちになるよ。
    肛門科で手術も経験済みで今はやって良かったし悩みから解放されたのが本当に大きい!
    お医者さんは何とも思ってないから、あとは行くのみ!
    頑張れー!

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/03(金) 09:54:16 

    >>1
    最初は女医さんのいるところで探したけど、肛門科か専門病院の医者は数こなしてるので優しかったよ
    看護師さんも慣れてるし、レベルⅣまで行って死ぬかと思ったけど気になるなら早めに行ってみるのをおすすめする

    処置はしてくれるし薬はくれるけど結局お風呂に毎日入って体を温める、食生活を見直す、よく寝る、便が硬い時はワセリンを使うで2.3ヶ月で治ったよ

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/03(金) 09:54:39 

    >>1
    産後切れ痔が酷くなって排便後6時間は激痛だった。
    肛門科の先生が痛かったねぇ、すぐ手術してあげるって言ってスケジュールこじ開けてくれた。手術終わって最後の診察で、はいもう卒業ですよって言われたw
    女の人が多いし、若い人も多かった。行くの勇気がいるけど、痛過ぎで何とかしてくれ〜って気持ちだったな。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/03(金) 09:56:27 

    お尻が痛くなり、風邪を装い内科・消化器・肛門科ってところに行きました。
    肛門専門よりハードル低いです。
    不安な日々を過ごすより、早く行ったほうがいいですよ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/03(金) 09:56:34 

    臭そう

    +0

    -11

  • 73. 匿名 2023/02/03(金) 09:56:48 

    >>1
    私も恥ずかしさでためらっていましたが、健康には変えられないので行きました。ためらっていたのが自意識過剰だったと思えるくらいに向こうは業務的で、よく考えたら、見慣れ過ぎる位毎日見ているんだもんな、と思いましたよ。ちなみに、四つんばいで診察されると思いこんでいたら、横向きに寝て片足だけ曲げる(うまく説明できずにすみません)姿勢でした。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/03(金) 09:57:18 

    >>69
    女医さんて結構怖いよねw
    まあ強くないとお医者さんとか出来ないですよね。おつかれさまです、とか内心思いつつw

    お医者さんて凄いなっていつも感謝してる。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/03(金) 09:58:26 

    >>23
    Hしたら見られるどころか舐められるんだけど?

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2023/02/03(金) 09:58:52 

    出産後、なんかおかしいと思いながら放置してたけど、近くに女性専用クリニックが出来て肛門科もあるので、私も行こうと思ってます。
    普段は大丈夫だけど、時々下痢すると便漏れして…お尻の穴が大きくなってる気がするんです。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/03(金) 09:59:20 

    >>52
    それは肛門の具合がとても悪かったからじゃないの?

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/03(金) 09:59:50 

    痔核(いぼ痔)を外科手術で切除しました。腰椎麻酔の注射の痛みが最も辛かったです。しかし、腰椎への注射の痛みを和らげるために、事前にその下の腰椎の続き(お尻のあたり)に先に注射をされました。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/03(金) 10:01:35 

    >>10
    いいね😍

    +0

    -6

  • 80. 匿名 2023/02/03(金) 10:04:01 

    私は婦人科より全然まし
    ベッドに横に寝て先生がきて、サラッとお尻の中をみて痔だねって終わった
    恥ずかしいとか思う気持ちはは行く前だけだったよ

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/03(金) 10:06:24 

    頑張って治療してね!
    肛門科経験者

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/03(金) 10:07:08 

    排便したくても昨日から便が肛門の入口で固まってしまって出ません。ちなみにイボ痔です。下剤とか便秘薬飲んだ方がいいかな。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/03(金) 10:09:10 

    >>75
    バックするのが悪い
    キモいよ

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/02/03(金) 10:09:45 

    便が下りてきてるであろう時にたまに立ってるのが辛いくらい中が痛くなるんだけど、これって痔だよね??

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/03(金) 10:10:06 

    私はもう痔と診断されてる。病院は別に恥ずかしくないよ。
    仕事しながら手術の日を確保できなそうで、経過観察中です。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/03(金) 10:10:47 

    >>1
    私も不調あって肛門科最初に行ったけどクソみたいな病院だった
    そこから大学病院へ紹介状書いてもらって消化器内科で良くなったから消化器内科おすすめ
    たまたま担当が女医さんでもう10年お世話になってます

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/03(金) 10:12:17 

    意外だったのは、女子高生とか大学生くらいの若い子も結構きてたこと
    最初はハードル高いなと思ったけど
    みんな行ってるから平気と思った

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/03(金) 10:12:47 

    >>49
    大きい肛門専門病院の近所の薬屋さんは透けないシルバーの袋に入れてくれた。そういう気遣いなのか!今気付いたよ。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/03(金) 10:13:17 

    娘が便秘からの切れ痔になったとき初めていったけど、夕方とか、終わりギリに行ったら、若い女性の患者さんとか普通にいて、とても良い意味で普通でした。
    確かにキャバの子とかも痔ってなりやすいし、意外と敷居低いのかも。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/03(金) 10:14:54 

    >>23
    そんなポリシー、病気になったらどこかにすっ飛んでいくのよ笑

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/03(金) 10:15:45 

    >>7
    語呂良し!座布団1枚!

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/03(金) 10:17:20 

    >>55
    今年のスタバの福袋に
    シュガードーナツのクッションが入ってて
    ガルでは不評だったけど私には神アイテムすぎた

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/03(金) 10:19:16 

    少しでも力入れると穴から何か出て来るんだけど痔なんでしょうか?分かる方いませんか?穴が膨らんで中のお肉が出て来ます。手で押し戻さないと出たままなんです😰

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/03(金) 10:23:59 

    私が通院してる大腸肛門科を紹介したいです
    優しい女性医師で女性専用入口で待合室も女性専用です
    診察は横向きに寝てなので婦人科よりある意味気が楽かも?口を開けて「はぁ~」って感じで息をはくと内診時はよいと私は思ってる(力が抜け楽になる気がしてる)

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/03(金) 10:24:34 

    >>88
    薬局でシルバーの袋使う所はあるよ。全科同じ。
    でもドラッグストアで生理用品買ったときの黒い袋のように、わざわざそこだけだとむしろ分かってしまうから、マイバッグが良いね。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/03(金) 10:25:08 

    >>52
    肛門にキシロカイン塗られたから大丈夫だった

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/03(金) 10:26:39 

    私はおしりが痛くて発熱もしたから肛門と内科両方見てくれるとこに行ったら大きい病院の外科を紹介されました。
    肛門のとこに細菌が入ってそこに膿が溜まって高熱が出る病気でした。

    その時は恥ずかしさより痛さを早く解消したくて、あんま覚えてないけど私みたいに手術とか大きなことになるとお金も時間もかかるし、恥ずかしさを捨てて診察に行って欲しい!

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/03(金) 10:29:47 

    独身で20代の時に行ったよ。恥ずかしさよりも排便のたびに出血するのが怖くて…!父(痔)が行ってた病院を紹介してもらったんだけど、先生が上手いみたいで触診が全然痛くなくて、不快感ゼロ!触診中はベテラン看護師さんが背中を撫でてくれて落ち着いた〜。母(痔)は別の病院に行ってたんだけど、すごく痛かったらしい。可能なら口コミを聞いた方がいいかも!

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/03(金) 10:31:35 

    場所が場所だから痔とか我慢しちゃう人多い見たいだけど、肛門科で診てもらうとなんで早く来なかったんだって気持ちになるらしいね。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/03(金) 10:32:19 

    血が出るなら早めに病院行った方がいいです。
    私は痔で痛み、血が出てたから病院に行ったら直腸癌が見つかりました。
    今月に入院手術します。
    肛門科は抵抗があるかもしれないけど早く行くのをオススメします。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/03(金) 10:33:09 

    >>10
    冗談抜きで脱毛Oする時、四つん這いにされた
    肛門科だからされるところはされそう、、

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/03(金) 10:33:57 

    >>77
    でっかいのが2つ住み着いていたから、それが激痛の原因だったのかな…

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/03(金) 10:41:00 

    >>11
    手術がきつかったんですか?
    日帰りでできるって効いて軽く済むのかと思ってました…

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/03(金) 10:43:24 

    >>1
    待合室の椅子がいっぱい空いてるのに、壁にピッタリ向かって直立してる人がたまにいる。
    最初意味分かんなかったけど、手術してから理解した!座ると*が死ぬんよ…!
    私は壁ドンスタイルで立ってましたw

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/03(金) 10:48:36 

    通院していました。私も行くのをためらっていましたが、職場で手術を受けた人がいて色々話をきいて勇気を出して行きました。
    地元では有名な病院で老若男女沢山患者さんがおり、恥ずかしいとか全然なかったです。肛門科を専門に扱っている病院の方がいいと思います。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/03(金) 10:54:21 

    >>49
    私もあのお薬の量を見て、これ間違ってませんか?って受付の人に聞いてしまいました。肛門科で出されるお薬の量が多いのってあるあるなんですね。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/03(金) 10:55:11 

    便秘かと思ったらお尻の中は何もなく、先生が首捻りながらお腹の触診したら
    12センチ大の子宮筋腫が腸を圧迫してるのが原因でした。すぐ総合病院に飛ばされたよ。
    お尻の場合は卵巣の痛みとも繋がるので自分のために頑張って行ってね

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/03(金) 10:56:52 

    先生も看護師さんも見慣れてて何も思わないはずだろう、と勇気出して行った
    行くまでに悩みすぎて時間経ってしまったのですでに治りかけだったけど、とりあえずただの切れ痔で安心した
    病院によっては待合所も男女別みたいだね

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/03(金) 11:00:40 

    >>93
    いぼ痔じゃない?
    そのまま放置しといても自然に治ることないから、思い切って病院行ったほうがいいよ
    悪化して化膿したら椅子にも座れなくなる!

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/03(金) 11:05:41 

    個人的には婦人科の内診よりも気楽。
    横向いてお尻突き出すだけだから。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/03(金) 11:09:14 

    先生も看護師さんもたくさん見慣れてるから、大丈夫だよー
    患者さん、女性も多いし
    私も最初は緊張して、チカラ入っちゃって、先生から「チカラぬいてー」ってよく苦笑いされたけど、だんだん慣れてきた
    手術して、便秘も良くなって快適だよー
    主さんも早く治りますように

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/03(金) 11:18:32 

    >>109
    やっぱり痔なんですかね?ありがとうございます。病院行ってみます😞

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/03(金) 11:19:38 

    冬は痔になりがち。嫌だね〜

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/03(金) 11:20:17 

    >>1
    婦人科は上がるイスに座ってお股おっぴろげだったけど、
    肛門科はエビのようにまるまって横向きで寝てるところに先生が穴を診てくれたので恥ずかしさは肛門科の方がラクです。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/03(金) 11:24:49 

    イボ痔なんとかしたくて決死の覚悟で行ったら、スキンタグって言われ、切ってもまたできるから放置の方がいいと言われ…。そもそもイボ痔とは違うの?知識のない私には飛び出てるもんは取りたいんだけど。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/03(金) 11:38:02 

    口コミは確認しておいたほうがいいよ
    数十件以上あれば、それなりの傾向はわかる
    「偉そう」「感じ悪い」「的確な診断じゃない」「確認さえしない」みたいに悪い評価のオンパレードだと、個人的な恨みを超えてやはり普遍的な変な奴なんだとわかる
    行ってから「あぁ、なるほど」って思うから

    逆に100件以上の褒め言葉があるところも、「なるほどね」と思った

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/03(金) 11:38:50 

    >>1
    私も痔主

    始めての受診は嫌すぎて、必死で女医さんの病院を探したよ~

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/03(金) 11:45:06 

    私はエキスパートよ!耳鼻科や内科と変わらないよ。若い女性も沢山いるし、早く専門医に見てもらった方が良いよ。
    先生におしり向けてベッドに横になり、看護師さんがサッとズボンやら下着やら下ろしてくれて、見るだけなら痛みとかも大丈夫。
    診察後もサッとズボンとか直すだけ。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/03(金) 11:47:38 

    >>45
    スキンタグかな?
    お尻の筋肉が強いんだったかなー
    手術で取れるけど再発の可能性あり

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/03(金) 11:49:57 

    医療従事者なんだけど痔が酷くなり立っても座っても寝ても痛いので、誰にもバレないように隣の隣の市の肛門科に行った
    翌週自分の病院の医師がそのこと知ってた
    泣いた

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/03(金) 11:55:08 

    >>15
    婦人科みたいに全て曝け出すのかな💦?

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/03(金) 12:01:39 

    痔ろうだから手術しなきゃいけないんだけど先延ばししてる…

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2023/02/03(金) 12:21:33 

    2年前の話ですが、切れ痔が慢性化して排便のたびに出血していました。
    これはそろそろやばいかもと思い、勇気を出して肛門科に行きました。

    初めは恥ずかしいなと思ってましたが、慣れます(笑)
    私は酷かったみたいで、(切れ痔の他に内痔核もあったみたい)日帰り手術をすることになりました。
    手術前は泣くほど嫌だったけど、結果的に手術してよかったです!

    とにかく早めの受診をオススメします!!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/03(金) 12:36:39 

    痔はほっとくと
    癌化することあるのよ…

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/03(金) 12:37:40 

    >>121
    あんな足広げない。
    横向きになって足を曲げてお尻見てもらう。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/03(金) 12:44:30 

    気になるな…と思ったら早く病院行く。
    これに限るよ。自力じゃ治らん。
    勇気が出ない人!
    治ったら快適だから踏み出すべし!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/03(金) 12:49:08 

    >>41
    病院によって違うよね
    紹介されて行った名医の病院は、タオルもなく産婦人科スタイルだった…

    それまで行ってた病院は横向きにタオルかけて患部だけちょっと見せれば診察だったのに

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/03(金) 12:51:19 

    痔の手術したけど、手術前の局所麻酔注射が痛すぎた

    局所麻酔の痛み回避のためにまず静脈麻酔からしてくれる病院をオススメします

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/03(金) 12:52:58 

    20歳の時痔の手術しました。手術室になぜかキャラもののぬいぐるみがたくさん並べてあってクラシック音楽がかかってたんだけど、薄暗くて不気味で全くリラックスできなかった。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/03(金) 12:58:22 

    他のトピにも書いたことありますが、便秘切れ痔を繰り返して肛門狭窄になり市販薬に頼りすぎた結果、直腸が壊死して人口肛門になりました
    早め早めに病院にいったほうがぜったいにいいです

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/03(金) 12:59:26 

    ネットで診療科目の一番始めに肛門科って書いてあるところが専門だから選びなさいみたいなアドバイスがあったので調べて行ってみたよ。

    旅行したときに便通がなくて固すぎて出なくなってしまい、きばるとお尻破れたかも?ってなるし下剤飲んでも駄目だったから泣く泣く受診。

    行ってみたらみんな肛門トラブルで受診してるから何も気にならなかった。
    横になって処置してもらえた。

    それ以降、悪化しないうちに行くことにしてる。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/03(金) 13:06:12 

    私が行ったところはレディースクリニックで医者含め女の人しかいないから良かった。
    狭いし待ち合い室満員で嫌だなと思ったけどみんな肛門に何かしら、、と思うと勇気でた。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/03(金) 13:09:35 

    >>120
    え!医者のネットワークか...!?

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2023/02/03(金) 13:12:06 

    >>14
    苦しかった😭😭😭
    もう二度とやりたくない!!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/03(金) 13:12:43 

    おしりに毛がびっしり生えてるのは剃っていかないとダメかな?
    あとビラビラが大きいからそれも見られるの恥ずかしい。丸々ならそこまでみえちゃいそうで。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/03(金) 13:17:47 

    >>10
    違う。
    横向きに寝て足を軽く曲げて
    上からバスタオルかけてくれるから

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/03(金) 13:18:07 

    >>123
    もうすぐ手術するのですが、術後に気を付ける事ってありますか?
    とりあえず円座クッションは買っておこうかなと思いつつ…

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/03(金) 13:19:21 

    >>135
    剃らなくても大丈夫な気がする
    男性とか、もっと毛深い人いるだろうし
    私は手術するときは、前日に看護師さんが剃ってくれたよ

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2023/02/03(金) 13:21:16 

    >>135
    大丈夫だよ。
    横向きに寝てお尻を突き出してカメラで確認するよ。
    もちろんバスタオルかけてくれるし、お尻しか見られない。
    生えていてもマジマジ見ないし。
    先生も慣れたもので手際良い。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/03(金) 13:26:36 

    >>1
    女性外来の時間とかあるよ
    口コミ見たほうがいいかも!
    絶対行ったほうがいいですよ
    がんばってください!!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/03(金) 13:29:57 

    痔の手術はそんなにないと聞くけど、私が行ってる病院ではひっきりなしに入院手続きの人見る(有名な病院だからだろうけど)
    症状なくても今の尻は大丈夫か、定期検診してほしいくらい見せるの慣れた。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/03(金) 13:35:17 

    私も排便する時に少し痛み+お尻からなんか出てる!絶対いぼ痔だ!と思って不安だったけど、絶対に女医さんじゃないと嫌だと思って片道二時間かけて女医さんいる病院に行った

    肛門科専門病院だから入るのにもなんだか恥ずかしくて、病院周りを無駄に2~3周して勇気だして入ったな…
    女性の患者さんもけっこういて安心した

    お尻そのものを出すのも恥ずかしいのに、私の場合黒ずみとかニキビとかで汚尻すぎてよけいにみせるのが嫌だったけど、横向きで思ったよりも露出が少なくて安心した
    結果的にお尻から出ていたのはスキンタグで切れ痔だったけど、カメラをお尻からいれて先生とモニターで一緒にみてたけどう○こも映ってたよね
    先生もあれはう○こよ~と言ってたけど、心底女医さんで良かったとあの時は思った

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/03(金) 13:37:42 

    私の掛かり付けは、うん子型のオブジェがそこらじゅうに置いてあるから和むわ。それにソファーが尋常じゃないくらいふわっふわでうれしい。看護師さんも優しい!好き。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/03(金) 13:38:17 

    >>41
    前者は勇気いるね…産婦人科と一緒か😭

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/03(金) 13:50:11 

    横向きに寝て見られる事が多いって聞いたけど、私が行ったとこは、婦人科みたいな感じだった。
    まぁいいけど、ちょっと驚いた。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/03(金) 13:55:16 

    ピロンて何か出てて出血はないけど、時々ヒリヒリ痛い。
    なんか、おしりが便じゃなくてホルモンみたいな臭いがするのが1番困ってる.粘膜?
    どんな体制で診察するの?手術も 
    肛門に注射したりするのかしら絶対いたいよね?
    婦人科は恥ずかしくないのに、肛門科なかなか勇気ない!
    注射で良くなるのってどうですか?再発とか

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/03(金) 14:16:22 

    すんごい痒いんだけど、それでボリボリかいちゃうんだけど、診てもらったほうがいいのかな…

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/03(金) 14:29:49 

    本当に早く行った方がいい。
    内心手術かなーとか思ってたけど、薬でいぼ痔もしぼんだし酸化マグネシウムたくさんもらえましたよ。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/03(金) 15:18:05 

    >>137
    手術されるのですね!長文ですみません。
    ドーナツクッションは必須です!!
    私は日帰り手術だったので、迎えの車に積んでおきました。(帰りの車の振動が痛くて辛かった)

    術後は、排便後に必ずお風呂でシャワー等で洗い流すこと。外出時にはお尻を洗い流す専用のものを病院で買わされましたが、あまり外に出なかったので使いませんでした。
    傷口が治りやすいように、湯船にも浸かってと言われました。
    あとは、運動は医師の許可が降りるまでしませんでしたが、許可が降りてからは毎日少し歩いてねと言われ、散歩をしてました。(傷が治りやすくなるそうです。)

    術後すぐは、痛みもありますが私は3ヶ月で傷も綺麗に治り快適な日々を過ごせるようになりました😊
    手術、頑張ってください…!
    なにか他にもあれば遠慮なく聞いてくださいね。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/03(金) 15:47:54 

    >>35
    3肛王に空目した

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/03(金) 15:58:45 

    30代のときに検便検査で陽性になり、心配だから肛門科行った。恥ずかしかったけど、たいしたことなかったよ。
    今はマスクしてたら顔はわからないし。
    私はクリニックに勤めてて痔の人とか沢山来るけど、別に変な目で見ることもないよ。
    受付で言うのが恥ずかしかったら、行く前に肛門の診察をしてほしい〇〇です。
    って言っておいて、受付では先程電話した〇〇です
    って言えば、聞かれないと思う

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/03(金) 16:15:57 

    >>35
    KINGの中のKING!

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/03(金) 17:16:50 

    いぼ痔の手術したけど再発した〜
    もともと大きいのが2つと小さいのがいくつかあるとはいわれていたんだけど…
    肛門内の血管がいきんだときに膨らんでいぼ痔になるから生活習慣病っていわれたよ
    スムーズな排便習慣つくらないと再発の危険は常にありますだってさ

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/03(金) 17:52:59 

    >>103
    私も日帰りでした。
    手術の際に肛門を広げる為にお尻の割れ目をグーっと力一杯開けられサイドをガムテープの様なもので貼られるんだけど、それが終始激痛。そのまま裂けちゃうんじゃないかと思うくらい。(手術部分は麻酔が効いてるから痛くない)
    で、術後の排便がこれまた激痛。
    患部が沁みて30分くらい痛みがおさまらない。それが1ヶ月近く掛かる。(人によるけど)

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/03(金) 18:05:29 

    痔で行きましたよ。
    女医かと思ったら女名の男性だったww
    まあ断ることもできずそのまま受けた。
    普通のおじさん医師。良い人でした。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/03(金) 18:16:35 

    >>149
    長文で為になりすぎるコメント本当にありがとうございます🥺
    病院からするとよく居る患者なせいか、いまいち説明がなかったのと混雑してて忙しそうだったのと自分も人生初の肛門科でいっぱいいっぱいだったので、術後の事にまで頭が回らなかったからめちゃくちゃ助かりました🙏

    痔の手術は中々人に話せず憂鬱な気持ちだったのですが、少し軽くなりましたよ~
    手術頑張ります!

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/03(金) 19:00:14 

    >>47
    兄が内科・肛門科って標榜してる所にかかってた時、胃の相談してたらやる気ない感じだったのに、実はお尻も、、、って打ち明けたら、先生がとたんに身を乗り出してやる気を出してきたって言ってたわ

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/03(金) 19:17:53 

    >>1
    20歳の時に大学病院に行きました、若い男性先生。たんまり痔の薬もらってかえりました。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/03(金) 19:19:11 

    痛みとか血じゃなくて肛門が臭いんだけどそれで受診しても良いと思いますか?便じゃなくて何か酸っぱい臭い
    健康診断の便潜血検査で引っかかった事があり、その時に痔があるとも言われた

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/03(金) 19:40:48 

    >>3
    共感(笑)

    出すところであって入れるところじゃない。
    えづきが止まらなくて、繋がってるんだなーと人体の神秘に感心した。

    え?いぼ痔よ。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/03(金) 19:45:55 

    夫婦でお世話になってるし友達にも話したら私も〜笑!ていうくらいみんな通ってるよー!
    やっぱり薬は、市販の薬より効くし、保険効いて安いし、大量に貰えるからすぐに行くようにしているよ。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/03(金) 19:55:53 

    先生も患者も女性限定の日に診てもらったことあるけど、勝手におばちゃんの先生かなと想像してたら実際は若い美人の先生でちょっと恥ずかしかった😅

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/03(金) 19:55:57 

    肛門の奥がグサッ!グサッ!と何かで刺されたような痛みがずっと続いて数日経つと消える。
    また数週間すると痛み初めて鎮痛剤を4時間おきくらい飲むほど。
    思い切って肛門科を受診。横向きに寝てゼリー状(恐らく)のモノで滑りをよくした指を入れられ内診。
    でも異常なし。
    その後も別の病院で直腸検査したり。

    最終的に婦人科で子宮内膜症だと診断されピルを飲み始めました。


    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/03(金) 19:56:42 

    >>1
    まさに今日行って来ました。
    2年前産後で切れ痔になり先月の出産でまた切れ痔で。
    私も最初は行くのを躊躇していましたが友人に何も恥ずかしいことはない!早く行きや!と背中を押され行きました。

    行けば即改善されたので早く行けば良かったぁと思ったので今回は即行きました。
    女性の患者さんも多いと思います!
    何も恥ずかしいことはないので頑張って行ってみて下さい^ ^♪

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/03(金) 20:08:35 

    >>164
    即良くなられて良かったです!
    差し支えなければどのような治療でしたか?
    塗り薬とかだけですか?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/03(金) 20:26:21 

    私も恥ずかしかったけど「まあ専門医だし先生からしたら無だよな」と思って三角座りでコロンと横に寝転がって菊の花からつぼみを押し込んでもらったよ。

    羞恥心も捨てたら無双状態だったわ。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/03(金) 20:49:03 

    >>3
    初めて受けた時に、なんじゃこりゃ!と思ったわ

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/03(金) 20:54:34 

    >>3
    行く前は、診察は四つん這いスタイルだと思ってた。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2023/02/03(金) 20:54:52 

    今日痔の手術した私にタイムリーなトピ!

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/03(金) 20:56:50 

    >>159
    痔で肛門が外にずれて腸液が出てるとか?
    でも腸液はアルカリ性だから酸っぱい匂いとは違うかなあ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/03(金) 21:11:30 

    >>21
    広瀬すずみたいな発言だね

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2023/02/03(金) 21:30:55 

    30代前半に便秘からイボ痔になり、でも肛門科でしょ?嫌だなーって放置してたら便器が血の海になって受診を決意。
    診察は男性の医師だったけど、便の滑りをよくするゼリー?みたいな薬の塗り方、坐薬(イボ痔の治療薬)の指導は女性の看護師さんだった。
    他にはマグミットとミヤBM(調整剤)を処方されて二週間おきに通院してたんだけど、体調が変わりなければ診察は負担になるので薬のみお出しすることも出来ますって言ってもらえてすごく楽になった。
    そこから2カ月に一回の通院になり、完治するまで約1年。
    長かったけど痛みも不快感もなくちゃんと便が出るってすごい幸せな事だと思うよ。主さんも通院で良くなりますように!

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/03(金) 21:59:25 

    小さい頃から便秘です
    シワしかなかったけど、最近1ミリくらいのスキンタグみたいなのがあるような
    治らないの?
    切れ痔でうっすら血がかすれるのはたまにあった
    けど2回だけ真っ赤な一滴がついたことがありました
    切れ痔?

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/03(金) 22:02:24 

    過敏性腸症候群ガス型なんですがオナラ出るから行けない

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/02/03(金) 22:16:27 

    横向きだと思ったら四つん這いになれと言われた
    めっちゃ恥ずかしかったしタオルもなしで目の前でズボン脱がなくちゃいけなかった・・・
    おじいちゃん先生でしたが恥ずかしくて二度と行きたくないです

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/02/03(金) 22:18:30 

    >>103
    痔の術後、お産より痛いくて排便後は地獄でした。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/03(金) 22:20:14 

    我慢してたけど、絶対に早く行った方が良いです!
    結局手術しました。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/03(金) 22:24:21 

    >>103
    日帰りでいぼ痔の手術したけど、痛みはほぼ無かったよ
    腕の良い病院だと評判のところだったけど
    術後の排便が怖いけど、下剤処方されてたから思ったほど大変でもなかった

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/03(金) 23:14:37 

    >>115
    完璧に私のケースと流れ同じ笑
    ネットで見たらほんとにこのパターン多いらしい
    医師もいつものことすぎて興味なさすぎてテンション低かった

    イボ痔の中身が破裂して無くなった後にスキンタグが残るらしい(ネット情報・しかもうろ覚え)

    私はぼこっと出てることが恥ずかしいから切りたい気持ちはまだある
    でも人工的とはいえ傷口であることには変わりないから、
    やっぱり排便時痛みが出ること多いんだってさ(ネット情報)
    毎日の事だから見た目を諦めるしかないよね

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/03(金) 23:47:09 

    >>49
    女医を選ぶって手もあるのね。私は肛門科のDr.が爽やかイケメンで絶望したけど、帰りの処方せん薬局でも爽やかイケメン薬剤師に当たってしまい尻の穴の図解を見せられながら笑顔でていねいに説明されたよ。今日はなんて日だと思ったw

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/03(金) 23:54:09 

    女性専用の肛門科いきました!平日の仕事帰りに行ったら女性の患者さんがたくさん待合室にいて、こんなに悩んでる人いるんだ、私だけじゃないって吹っ切れました。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/03(金) 23:55:31 

    近くに肛門病院なくてわざわざ電車乗って行った肛門科が女医さんで触診全く痛くなくて薬もらって治ったんだけど今その病院なくなった。次肛門の病院なったら行ける病院ないわ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/04(土) 00:37:16 

    みなさん、病院に行く前に患部を鏡とかで確認してからいきましたか?
    さっきトライしてみたけど、よく見えない泣

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/04(土) 00:59:29 

    恥ずかしくて恥ずかしくて泣いた
    けど
    ポステリザンで調子いいです
    早めに病院にいくべきです
    悪くなってからじゃ遅い

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2023/02/04(土) 01:03:08 

    >>2
    カイロ貼れば消える

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2023/02/04(土) 01:17:16 

    >>82
    便がそこまで下がってきてるなら浣腸はどうかな?

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/04(土) 01:26:31 

    >>47
    肛門科行くと肛門の写真撮られるんですか?

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/04(土) 01:34:38 

    >>1
    痔ろうになりやすくて、何回も行った。(手術もした)
    痔ろうは激痛なので、とにかく治して!だった。

    華奢ですんごい綺麗なクール女医さんだったんだけど、隣の部屋で点滴してる時、女医さんが予想外すぎたおじさん(院長は男性)がめっちゃテンパってる声が聞こえてきて、あんな可愛い人出てきたら焦るよねって、にんまりしてしまった。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/04(土) 01:35:03 

    実家が肛門科(笑)ですが、女性のほうが痔は多いから気にせず来てください!

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/04(土) 01:44:20 

    >>165
    私の場合は診察してもらって痔の軟膏の薬を肛門内に入れるタイプのお薬を貰いました。
    このお薬が最強かと思います。
    ネット検索でも『病院でもらう 痔の薬 最強』と出てきました笑

    本当に最強と思います。
    最初肛門に入れる時は上手く出来るか抵抗がありましたが慣れれば簡単ですし本当にすぐに良くなります。

    症状が軽いうちに是非診てもらって下さいね♪

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/04(土) 02:01:28 

    タイムリー!二日前に、排便時の出血と、ブヨブヨした出来物があって気になったから肛門科行きました!初めてだったので緊張してましたが、診察は横向きに寝て、触診とカメラの2回診られましたが、息を大きく吸って吐いて楽にしてたら一瞬で終わりました。痛みは特に感じませんでしたが、良性のイボ痔と脂肪なんちゃらというのが判明しました!
    先生から、シャワーだけの人は痔になりやすいから、湯船になるべく浸かってくださいと食生活刺激物やアルコールを避けるように!と言われました。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/04(土) 02:22:20 

    >>190
    丁寧な返信ありがとうございます😭
    勇気出ました。
    週明け行ってみます。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/04(土) 02:32:05 

    いぼが大きくなりすぎたから行ったら、人間誰もがイボ痔ですって言われて帰された。
    こぶし大ぐらいになったら手術してあげるって

    別の病院へ痔にポリープ出来たから切除しに行ったら、尻丸出しで看護師さんたちが行き来するなか放置された
    麻酔なしで焼き切られたけど悲鳴を上げるほど痛かった

    もう行きたくない

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/04(土) 02:38:58 

    >>29
    昔ながらの肛門科は体育座りを後ろにゴロンと倒した状態の恥ずかしい格好の所あるよ…。
    まあ、婦人科のあの椅子よりマシか…。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/04(土) 02:42:23 

    >>180
    肛門科、産婦人科、泌尿器科、耳鼻科…もう、眼科以外イケメン先生置くのやめてくれ!!って思うw
    当たったらほんと絶望だわ。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/04(土) 02:47:30 

    >>195
    耳鼻科は良くない?w

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/04(土) 02:47:42 

    >>54
    恥ずかしがってる方が恥ずかしいと思って、私も堂々と通院してました。
    服装も地味でノーメイクで存在感ない様なw少しでもそこにいる従事者の方々の記憶に残らない事を意識して。
    出入りも入院施設があるならば お見舞いを装い、無いなら付添人を装い、痛くてもスタスタ歩く。
    そんな日を繰り返していたら肛門科卒業できましたw

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/04(土) 02:57:44 

    >>32
    ギャーな肛門よりも、中に入れちゃった系でギャーは年に数回あるらしい
    友達が肛門科でナースしてて色々聞くけどどれも「なんで????」ってなるwww

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/04(土) 04:28:08 

    >>1
    2週間前にいぼ痔で行きましたよ!便をしても自分で推し戻せず常に出てて下着を汚す、下着に擦れたイボから滲出液?が出る状態でした。ヘモリンドで一時的に良くなってからの再発、オシリアもだんだんと効かなくなり痒い痒い⋯

    ベットの上で壁側を向き膝を折り背中を丸めて寝る

    看護師さんにバスタオルを上半身にかけられる

    半ケツくらいズボンを下げられる(デリケートゾーンは見えないくらい。ゆるめのズボン、パンツがオススメ)

    先生登場、手袋をした指を入れ触診(痛くない大丈夫)

    ネリザ軟膏処方

    2週間使用後、便をしても出ない時もあり出ても楽に押し戻せるように。また月曜に行って追加貰う予定

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/04(土) 04:31:19 

    私も恥ずかしくて女医さんを限定で探したけど、女医さんよりも痛み酷くなってしまい、誰でもいいから見てくれ!ってなり近くの肛門科すぐ行った。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/04(土) 04:51:54 

    >>3
    …と思って行ってたら
    仰向けで膝を抱えるようにして待ってて下さいね〜って言われて、そんなの聞いてねー!今からでも診察取り消しできないかと本気で言おうと思った時には時すでに遅しで爽やかな若い男性が現れて、そこから何か記憶ない。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/04(土) 05:26:07 

    >>1
    行ってみるとなんてことはない。
    病院側は完全に仕事モードだから、こちらとしてもさっさとお尻を出して終わらせるつもりになる。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/04(土) 05:33:59 

    >>21
    穴場だからwww

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/04(土) 07:38:39 

    >>3
    私は20年前にいったときは四つん這いだった
    そのスタイルならまだいいね!

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/04(土) 08:37:13 

    >>201
    ごめん、自分の姿で想像したら笑ってしまった…。
    私も痔主だから他人事じゃなくて、同じスタイルの病院だったらどうしよう…となかなか受診する勇気がない!

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2023/02/04(土) 08:51:24 

    >>81

    ここ行ってみたよ!
    先生も優しいしいい感じだった!
    名前はふざけてるけども(笑)

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/04(土) 08:58:55 

    >>82
    婦人科みたいに、お尻パッカーんじゃないから、
    はやく行っておいで。
    胃腸科が診てくれるところもあるよ。
    肛門科だけよ行きやすいかな。

    はい、頑張って行って

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/04(土) 09:35:10 

    >>3

    私転勤のある仕事で県内でいろんな地域に住んでるんだけど、あるときの医院では先生がお尻につっこむ器具にカメラがついてて、自分のおしりの中みたよ笑
    ここ切れてますね〜って。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/04(土) 12:18:17 

    >>125
    なんだか婦人科より恥ずかしいね

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2023/02/04(土) 12:32:59 

    >>187
    私もこれ知りたいです

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/04(土) 13:13:04 

    >>198
    気になるーw
    何を入れちゃうんだろうw

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/04(土) 17:38:42 

    >>187
    >>210
    わかりやすいように肛門の写真って書いちゃったけど、正確に言うと直腸エコーの写真かな!わたしも痔で受診したことあるけど(勤務先じゃない病院)、内側がどうなってるかエコー入れられて、そこの画像がカルテに残るから👌エコー入れられるのは屈辱的な気持ちになるけど、相手も慣れてるから大丈夫よ!笑

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/04(土) 18:12:29 

    >>212
    ありがとう!
    じゃあ胃カメラの画像みたいなものと思えば良いんですね。
    ちなみに直腸エコーって、大腸内視鏡みたいな事前の下剤とかは必要なくて、受診したら直ぐにしてもらえるんですか?
    また質問してごめん🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/04(土) 18:29:13 

    肛門科経験者じゃなくて申し訳ないのですが、個人輸入でダフロンっていう薬を買って飲んだら良くなりました。
    でも、処方されたことがない薬は勝手に購入して服用するのはリスキーでダメだから、受診したほうがいいですね。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/04(土) 20:38:59 

    >>213
    そうそう!大腸カメラほど奥には入れないから、下剤とかの前処置はなしでちゃちゃっと済むよ。ただ、エコーはみんなやるわけじゃないみたい!触診とか婦人科のクスコみたいなので広げて診られたりとかはあるかも。
    わたしは排便後に出てしまう痔があると言ったらエコーされた😭

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/04(土) 20:47:29 

    >>215
    再度くわしくありがとうございます!
    クスコみたいなので広げて、、、もあるかもしれないんですね😭
    ちょっと怖いけど、頑張って行ってくる!
    全然何もわからないより心の準備が出来ました。
    (最初は写真と聞いて、患部をパシャッとカメラで撮影するのかとビビってたw)

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/04(土) 21:26:30 

    >>216
    わかる!わかるよ!!肛門科ってまじでハードル高いよね😭痔だから仕方ねえだろ!文句あるか!の勢いで頑張って行ってきてね😭
    そういうわたしも悪化してて行かなきゃいけないのに後回しにしてるから、がんばります😭✨

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/04(土) 22:16:01 

    >>216
    せめて、女医さんとかいたらいいですね!頑張って!横だけど

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/05(日) 02:54:25 

    >>2
    もし内痔核の手術をするなら、傷がきれいに治りきって割と平気になるまで結構かかるから暑い時期にかからないように3月頃には決行されたほうが良いかと思います。
    私は内痔核手術、1泊入院、あとは日々の通院約10日、その後も続くお手当とか含め、3,4ヶ月はかかりました。
    手術後の排便時痛みは3週ほどで引くんだけど、傷口が治りきって例えば自転車のサドルに乗るのも気にならないよ!ってところまでは半年くらいかかった気がします。
    夏は蒸れると辛いので、できたら3月くらいには手術、そうなるともうそろそろ相談に行かれたほうがいいと思います。
    もう手術して5年くらいになりますが今ではすっかりお尻の悩みもなくなりました。
    私は外に出てるいぼが1つだったのでそれを取ってもらいたかったのですが、手術中に内痔核が5つ隠れていたため結構な大掛かりな手術になりました。
    その時の内痔が癌のリスクになったりもするそうなので、できれば根治手術をおすすめします。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/07(火) 16:22:59 

    >>37
    そうみたい!

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/10(金) 02:01:48 

    内痔核の悪化で押し込めないと痛み続いてて押し込んだら痛みなくなるけど、手術した方がいいのでしょうか??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード