ガールズちゃんねる

不正を見つけたらどうしますか?

133コメント2023/02/03(金) 12:51

  • 1. 匿名 2023/02/03(金) 00:19:08 

    この前オープンの店で買い物したら給水所で使えるペットボトルのチケットいただきました。

    そのペットボトルはお店にあるウォーターサーバーでいつでもお水が無料ですというものです。

    本日から引き換え開始でチケット持ってたら、なんとそのおばちゃんが知り合いの人にだけ新品のペットボトルをチケットなしで大量に渡してました。

    チケットも先着1000名様とあったので、ペットボトルは大量にあるんだと思います。

    ですが、ルール違反です!

    チケットないのにペットボトル(しかも大量)を渡すのはなしだと思います。

    そして、知らない人には、チケットないならペットボトル渡せませんと…。

    こういう不正を見つけたらみなさんならどうされますか?

    +14

    -35

  • 3. 匿名 2023/02/03(金) 00:19:57 

    よくわかんないけど無視!

    +88

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/03(金) 00:20:00 

    不正を見つけたらどうしますか?

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/03(金) 00:20:01 

    不正を見つけたらどうしますか?

    +59

    -2

  • 6. 匿名 2023/02/03(金) 00:20:02 

    うわぁあの人…って軽蔑して終わる。

    +60

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/03(金) 00:20:14 

    正義の味方を呼ぶ

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/03(金) 00:20:21 

    嫌だけど何も言えないなぁ

    +28

    -3

  • 9. 匿名 2023/02/03(金) 00:20:29 

    真似してやる

    +0

    -4

  • 10. 匿名 2023/02/03(金) 00:20:31 

    不正を見つけたらどうしますか?

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/03(金) 00:20:44 

    >>1
    別にそれはルール違反とかではないと思うし気にしない

    +14

    -29

  • 12. 匿名 2023/02/03(金) 00:21:02 

    >>1
    その場合はすぐに店に通報しますね

    +64

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/03(金) 00:21:21 

    >>1
    気になるならお店側に言うかな

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/03(金) 00:21:25 

    >>2
    どういう意味??

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/03(金) 00:21:31 

    個人商店に社会的責任を求めすぎ

    +34

    -8

  • 16. 匿名 2023/02/03(金) 00:21:38 

    >>1
    正義のヒーロー気取りw
    カッコイイぜ!

    +5

    -29

  • 17. 匿名 2023/02/03(金) 00:21:45 

    社内での社員の不正は見つけたら上司に報告した
    クビになってた
    窃盗、オークション転売、お客さんの廃棄端末持ち帰りなど

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/03(金) 00:22:13 

    公正取引委員会
    にチクる

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/03(金) 00:22:20 

    自分に直接関係ないならトラブルに巻き込まれるのも馬鹿らしいし無視。目の前で大量にペットボトル渡してて自分の分が無くなったら「さっきの人沢山チケット持ってたみたいですもんね〜」って嫌味くらいは言うかもだけどサクッと立ち去る。

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/03(金) 00:22:26 

    触らぬ神に祟りなし 関与したら終わるから他人のふり

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/03(金) 00:22:40 

    不正かわかんないけど
    本日限りとかの安売りで置いてある商品。
    お一人様1つまでって書いてあるやつ。
    1つかごに入れてレジに行き
    でまた1つかごに入れて、先程とは別のレジに並んで会計する人

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/03(金) 00:22:47 

    >>11
    ルール違反だよ。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/03(金) 00:23:20 

    そのオバサンは何者だろうか。ルール違反だから嫌な気持ちになるね。

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/03(金) 00:23:23 

    >>8
    言えよ

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2023/02/03(金) 00:23:26 

    不正というほどでもないけど
    スーパーのレジ並んでる時目の前のおばちゃんが仲間呼んでここ入りな!って誘導してたけど
    みんな並んでるんで一緒に並びたいなら最後尾行ってもらえますかって言った事はある
    そういうの許せないから

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/03(金) 00:23:43 

    >>1
    お店に言うつもりなら不正して渡してる人の名前はちゃんと確認する。
    でも、自分ならどうでもいいので言わない。

    +22

    -3

  • 27. 匿名 2023/02/03(金) 00:23:50 

    おばちゃんのお店なのかな。
    まーお付き合いもあるだろうし、主の立ち位置なら何もしない。
    チケットなくて追い返された立場であげてるの見たらモヤモヤしまくるけど、やっぱり何もしないと思う

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/03(金) 00:23:54 

    >>5
    何度見ても笑えるw

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2023/02/03(金) 00:24:12 

    >>15
    経営者より、パートのおばちゃんに問題があるんじゃないの?

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/03(金) 00:24:43 

    >>1
    もしかしたらチケットが1000枚配れなくて、知り合い来たらあげていいよと店側から言われてたのかもしれないし、自分と関係のない所なら事情がわからないから気にしない方がいいよ

    +59

    -8

  • 31. 匿名 2023/02/03(金) 00:24:48 

    >>21
    なんかそういう人って怒りよりも惨めだなと哀れむわ

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2023/02/03(金) 00:25:05 

    >>7
    た、例えば?w

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/03(金) 00:25:29 

    自分に実害なければ無視かなー
    最近は逆ギレされて殺されたりするのも怖いし、我慢して家で愚痴るくらい

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/03(金) 00:26:07 

    >>1
    お店とそのおばちゃんと知り合いの人との関係性が分からないから何とも言えない
    お店から、余っちゃったから知り合いいたらタダでもあげて言いよと言われてる可能性もあるし
    自分がそのせいで、チケットもらえなかったら文句は言う

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/03(金) 00:26:21 

    そのおばちゃん

    はどのおばちゃんだよ
    そしてそれだけでは不正かどうかもわからない

    +13

    -4

  • 36. 匿名 2023/02/03(金) 00:26:43 

    おばちゃん達の事情がわからないのでなんとも

    もしかしたら(フライングでアウトかもだけど)オープン時に人が全然いないとイメージ悪いから賑やかしに来てほしくて事前に知り合いだからって何か売買してて ボトルだけオープン当日に渡してたのかもしれないし

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/03(金) 00:27:19 

    嫌ならそのお店を利用しないだけ。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/03(金) 00:27:45 

    保健所の許可なしで自宅キッチンで菓子製造、販売してる人は保健所にチクったことあるよ。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/03(金) 00:27:58 

    事情もよく分からないのに、あまり首を突っ込むものじゃないと学びました。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/03(金) 00:29:36 

    ハッキリ違反だとわかるものは通報します

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/03(金) 00:29:42 

    >>1
    客側が不正してたら面倒な人だと後々嫌だから言わないけど、店側の人が不正してたら言うかもしれない。

    興味ないことなら言わないけど。
    主のパターンで自分がチケット持ってないならダメですとか言われた立場なら、いやじゃああの人らは何でチケット無いのに大量に貰ってんの?ぐらいは言う笑

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/03(金) 00:30:39 

    パワースポットの神社で並んでたら割り込んできたガタイのいい兄さんとイケイケの姉さんが私の前に入りこんで来たから、
    みんな並んでるんで後ろに並んでくれますか?
    って尋ねたら
    俺ら〇〇から寝ずに○時間車走らせてきたんだけど!それでも後ろに並べって!!って言うんか!って
    逆ギレされた

    だから?って思ったけど、せっかくいい気持ちでパワースポットのとこ並んだからイライラすんのもムカつくから我慢したけどめっちゃむかついたわ
    みんな早く参拝したい人は数時間深夜から走らせて来てるのに自分だけ特別だと思いがって!

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/03(金) 00:31:41 

    友達が社内不倫してたから、匿名で会社に密告してあげたよ!

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2023/02/03(金) 00:32:47 

    >>1
    賄賂だよね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/03(金) 00:32:58 

    >>1
    チケット無しで貰えるのはどんな手続きがいるんですかぁ〜とバカなフリしてら聞いてみる

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/03(金) 00:34:35 

    >>1
    イヤな目に合いましたね
    主さんはその時どうしたんです?

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/02/03(金) 00:35:34 

    >>1
    正直水入れるペットボトルぐらいでって思う。

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/03(金) 00:36:06 

    自分に害がないならスルー

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/03(金) 00:36:43 

    >>1
    放っておく。
    どうでもいいから。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/03(金) 00:37:52 

    あらゆることにクレーム出してたら疲れちゃうから自分にとって不利益が生じる場合は言うかな

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/03(金) 00:37:54 

    >>30
    それに大量に余ってもお店の恥だよね。ある適度ははけたほうがいいよ。

    +4

    -7

  • 52. 匿名 2023/02/03(金) 00:38:16 

    家電量販店でレジに並んでたら、露骨に中〇人に割り込みされて、お店の人は見ていたのに何も言わない。
    頭に来て本人に、英語で「あなた、そこどけて後ろに並んで」と追い出して、店員にも「あの人割り込んだのに何で注意しないんですか?」って言いました。
    言わないと図に乗るからね。

    +12

    -3

  • 53. 匿名 2023/02/03(金) 00:39:07 

    >>1
    グーグルの口コミに書いてみる?

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2023/02/03(金) 00:39:15 

    >>16
    アナタがとてつもなくカッコ悪い。
    正義気取りってのは間違えてるor悪い事してる奴が正義気取りしてたら間抜けに見えてカッコ悪いって話なんよ。
    何でも逆張りして草生やしてる時点で私は馬鹿で知ったかぶってまーす!!って開き直ってるって事に気付けてないのが本当にキツい不気味。

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2023/02/03(金) 00:39:22 

    >>1
    自分に実害が及ばないならどうでもいいから放置。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/03(金) 00:39:33 

    >>43
    それ友達じゃないね。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/03(金) 00:40:25 

    個人の店なのか、企業なのかで話違ってこないかな。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/03(金) 00:42:17 

    不正とはちょっと違うけどかかりつけの病院に行って診察室の前で待機してたら
    診察室から怒鳴り声が聞こえてきて
    明らかにこれパワハラだろって感じで看護師さん?が先生に説教されてたんだけど
    これはどこに通報すればいいの?

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2023/02/03(金) 00:44:21 

    >>1
    自分が貰えたならスルーする
    その人に大量に渡したのが原因で貰えなかったなら聞く

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/03(金) 00:45:49 

    >>1
    店の目的は水目当てで足を運んでもらって、買い物してもらうこと。ペットボトルのチケットは価値を持たせるための演出だから、不正じゃない。

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2023/02/03(金) 00:47:22 

    会社の後輩がいかがわしいお店で働いてるのを見つけて、匿名で本社に密告した。

    本人は認めず逆ギレして犯人探しした挙句「ガル子さんがTwitterで私の悪口言ってます」等矛先変えて同僚一人ひとりについてデタラメなこと言い出した。

    無論そんな事実はないので私は本社にTwitterのアカウント提出して“隅々まで調べて頂いて結構です”と。

    結果、後輩は昇格候補だったのに立ち消えました。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/03(金) 00:50:11 

    >>1
    許せないなら嘘で逃げられないように動画に撮って
    本社に送る

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/03(金) 00:52:18 

    >>1
    私も昔10代の頃真冬の夜に先着10台の物に並んで数えて10人居なかったから凍えながら並んでたのに。(夜22時位から朝チケット配布まで)朝になったら突然居なかったのに、何か置いてたんでしょうか?車から列に居なかった人達が突然が来て私は買えなくなって、訳わからなくなって正直その時は悔しいけど並ぶのも初めてで怖くて何も言えなかった。でも今なら絶対に文句言って許さない。今でも思い出すとあの純粋な気持ちで頑張ってたのを平気で踏みにじるあの大人のオッサンオバサン達はくた○れと思う。不正は今なら絶対に許さない!

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/03(金) 00:54:00 

    >>1
    主は言わなくても大丈夫だよ!
    チケットとペットボトルの数管理してるから合わなかったら会社で問題になるから。
    きちんとそのおばさんバツ受けると思うよ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/03(金) 00:55:23 

    >>64
    図々しいババアは惚けて無関係を装うよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/03(金) 01:08:11 

    >>58
    通報したければ子供じゃないし、本人がするから大丈夫
    むしろアナタが何関与してこようとしてくんの?
    ウザいって思われるよ。
    ただの患者さんがしゃしゃってこないで

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2023/02/03(金) 01:10:38 

    >>66
    医療関係の方ですか?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/03(金) 01:17:59 

    >>25
    素晴らしい✨
    おばさんは最後尾行きましたか?

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/03(金) 01:20:24 

    >>42
    大丈夫。帰り居眠り事故して自損で大破してるから。
    2人ともお揃いのコルセットという名の首輪してると思うよ。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/03(金) 01:21:20 

    >>58
    労基じゃない?報告しておけばそのうち立ち入り入るんじゃないっすかね。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/03(金) 01:22:32 

    >>21
    家族と来てそれぞれ1名分ずつです、っていうのはあり?
    中年以降の夫婦に多い、普通に毎回やってる・・・

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/03(金) 01:23:47 

    職場で、お客様用の駐車場に停めるパートを発見しました。
    そのせいで満車になってるから、客数下げてる事が発覚。
    しかも悪いと思ってないのか私に見つかっても普通に降りてきて「おはようございます」て挨拶してきた。
    チクるか迷ってるけど、私だとバレそうだし怖い〜
    それとも実はお客様の駐車場て停めてオッケーなのか?
    いや、他のパートは有料駐車場に停めてるしな...
    そもそも車通勤自体オッケーなのかも不明だけど

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2023/02/03(金) 01:30:57 

    >>58
    近所の井戸端会議のネタにする

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/03(金) 01:41:35 

    >>1
    主さんが店に言い付けたって、面倒臭いヤツだと思われるだけかも。
    私が働いてる所の社員がいつもそんな感じだから。
    だから私なら言わない。スルー。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/03(金) 02:15:10 

    割り込みした人に「並んでますけど」って注意してるのってアラサーくらいの若めの女の人ばかり見る
    自信があるから注意出来るのかな

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2023/02/03(金) 02:18:23 

    >>1
    自分が損したわけではないので、スルー

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/03(金) 02:25:09 

    二人きりの会話の中で言われる

    バス代浮かせる為に自転車できてるの~
    ○○さんと付き合ってる
    昼間はマン喫で時間潰ししている(サボり)
    減らされた給与を残業代で合わせてる

    聞かされる方が自分も加担してるような罪悪感があるからやめて欲しい
    辞めた方がいいと言っても無駄だったし、モヤモヤする

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/03(金) 02:30:47 

    観光地勤務なんだけど、先日雪が降ったときに子どもたちを遊ばせたかったのか、車を路肩に停めたまま子どもたちを降ろしてたから、「路上駐車はご遠慮してるんです。お車は駐車場にお願いします」て言いに行ったら、「いや、無理無理無理。運転手いるから。路駐じゃなくてただの駐車だから」て言ってきやがった。
    モラルないやつってやっぱ話通じないんだわ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/03(金) 02:33:11 

    時期をみてチクる。
    勿論!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/03(金) 02:39:15 

    >>75
    第一段階でホルモンの変化でイライラしてるんでないかなと思う。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/03(金) 02:45:21 

    >>16
    恥ずかしい人

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/03(金) 02:51:33 

    >>75
    言うべきことを伝えているのに自信の有無?
    見てみぬフリをしない強さがあるのでしょ。
    それな割り込みはダメだから注意してるのであって、イライラしてるからとかどうかを持ち出すのも違う

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/03(金) 03:02:10 

    不正を見つけたらどうしますか?

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/03(金) 03:03:06 

    >>5
    はんごろしって何だっけ?
    食べ物?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/03(金) 03:07:08 

    >>66
    心配されただけじゃないの?
    余計なお世話という事??

    たまにGoogleの口コミに病院の苦情書いてる人いるよね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/03(金) 03:08:16 

    >>16
    あなたちっさい世界で生きてそう

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/03(金) 03:09:12 

    >>55
    私は前まではこういう考えだったんだけど
    自分にもいつか火の粉来る前に叩いておいたほうがいいよ
    だから早く報告や密告をするようになりました
    黙ってても巻き込まれることがあるから
    同じ巻き込まれてしまうのなら先に周りや関係者に
    相談しておくに越したことない
    とくに犯罪系は。下手したら共犯にされるこどある

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2023/02/03(金) 04:24:53 

    >>1
    然るべきところに告発した
    そいつらは詐欺で逮捕されてたわ
    余罪ボロボロで真っ黒だった

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/03(金) 05:41:26 

    >>71
    1家族につきって書いてなかったらいいんじゃないの。2個カゴに入れてた人がお連れ様いらっしゃいますかってレジで言われてたよ。2人で来てたらいいみたいよ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/03(金) 06:09:13 

    >>1
    「おばちゃん」がやってる不正だから義憤がわくんじゃない?

    こわもての人だと、
    受ける感情が違ってくると思う。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/03(金) 06:40:25 

    >>1
    お店に実害がないパターンなんじゃないの?
    誰も困らないなら特に何も言わないよ
    不正かどうかはお店の判断だろうし
    お店に来てもらう為の無料サービスだし無料の物でいちいち怒ったりしないかな

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/03(金) 06:43:37 

    >>1
    不正見つけたら当然チクる。

    なんなら晒す

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/03(金) 06:44:26 

    >>10
    バカ2人だ!

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2023/02/03(金) 06:45:18 

    >>10
    ホリエモンみたいな顔した
    デブスババアいたなー。
    キモくて笑うわ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/03(金) 06:59:06 

    んー放っておくのが1番だよ。関わらなくていいなら関わらない方が良い。私は上司の金銭の不正を手伝わされてたから上司が諸悪の根源って言うのもあって流石にどんどんお金を騙し取っていくのはやばいと思って部長に言ったら4回上司が怒られただけでバレたのが私のせいと思ったのか八つ当たりが激しくなって新人には私の悪口を散々吹き込むわ仕事はしないでエロ動画ばかり見てるわで結局は最終的に病気にかかって自分から上司は自滅していったから。まあ、私は手伝わされてたのもあるから、流石に密告はしたけどね。最終的にはどんな形であれ本当の不正であれば自滅していく

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/03(金) 07:02:32 

    >>14
    文章下手だよね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/03(金) 07:03:31 

    そのおばちゃん、店のオーナーかもよ。
    店の事情知らないなら口を挟まない。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/03(金) 07:04:50 

    自分が被害を受けたとかじゃないなら、この程度の事でいちいち何も言わない。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/03(金) 07:13:22 

    >>1
    自分に害がなければ無視

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/03(金) 07:33:25 

    >>1
    チェーン店?だったら本部に通報してもいいかもね
    個人経営だとなんともならないかも

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/03(金) 07:43:35 

    割り込みとかマナー違反については、汚い物を見る目で見ながら、声には出さないけどウワーって口の動きつけて、臭いかのごとく少し離れる。
    道に汚物があったときのようなリアクション
    >>1のようなお店の不正は、百人くらいに言いふらす。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/03(金) 07:49:06 

    >>32
    不正を見つけたらどうしますか?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/03(金) 07:55:40 

    >>42
    こういうの悔しいけど、今度からは無視した方がいいかもね。そういうことを平気でする人は常識が通じないから殴られてたかもしれないよ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/03(金) 08:00:02 

    >>30
    >>34

    そうだとしても他のお客さんがいるところでやる行為ではなくない?それなら持って帰らせて配っていいよとか。別日に取りに来るように指示するべきだと思う。他のお客さんの不信感になるようなことを指示するお店ってどうなのよ

    少なくとも主が気付くってことは人が殺到して真面目に並んでた訳で。
    チケット忘れた一般人はもらえないのに目の前でチケットもってない友達がもらえてたら嫌だよね
    あまってるならチケット忘れた人にも配ればいい

    +4

    -6

  • 105. 匿名 2023/02/03(金) 08:01:36 

    >>100
    お店側は配布すれば目的は達成するんだから、せいぜい「見えないところでやってね」程度だよ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/03(金) 08:03:55 

    >>84
    多分ごはんをつぶして串に握りつけてお味噌を付けて焼く五平餅を作る工程で、半分潰すことを半殺しって言うんだと思います。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/03(金) 08:04:59 

    そのおばちゃんはどこからきた?笑
    従業員ってこと?
    チケット持ってない人にペットボトル渡してますって他の従業員に言えばいいのでは?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/03(金) 08:07:51 

    >>1
    文中に突然出てきた「そのおばちゃん」が謎すぎて内容入ってこない。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/03(金) 08:21:40 

    >>29
    パートのおばちゃんかどうかすらわからないけども
    オーナー本人とか、奥さんかもしれないよね

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/03(金) 08:23:14 

    責任者に問いただし、不正ではないと言われたら、自分も同じ事をする(おそらく責任者は困り果てる)

    そういえば、総理の子は公用車で観光まがい、あれ問題ないなら他の政治家も同じことしても問題ないはずだね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/03(金) 08:30:46 

    ちくる

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/03(金) 08:35:17 

    >>1
    その手のことを他の客から見えるとこでやる店は、今後も嫌な思いをする可能性があるので行かなくなる、てくらい
    本部の方針ではなかったとしてもそういう従業員がオープニングスタッフとして雇われちゃってるからね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/03(金) 08:36:43 

    ペーバーレスのチケットかもしれないし、チケット無くても他の条件を満たしてた人かもしれないし
    不正とは言い切れないけど、気になるなら他の店員さんに聞いてみたら良いのでは?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/03(金) 08:38:57 

    かかわるの面倒だから無視
    多分他の人が通報するし

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/03(金) 08:53:55 

    >>45
    これ、めっちゃ笑いましたw

    次から使おうと思いますw

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/03(金) 08:56:41 

    >>46
    某ドラックストアなんです。

    水もあるところと言ったらもうわかっちゃうと思うんですけどw

    近くにいたおばちゃんと同じ従業員の女性に声かけして、その人が隠蔽するかもしれないから支店長に電話して、支店長も隠蔽するかもしれないから本社?のクレーム対応に電話しました。

    どういう対応になったのかわかりませんが、気になってます。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/03(金) 09:06:20 

    >>116
    既にあらゆる手を尽くしてる笑
    ドラッグストアなら大手のチェーンだろうし、それなりにその店舗には注意がいってると思うよ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/03(金) 09:17:41 

    >>21
    みっともないなあとは思うけど何もしない

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/03(金) 09:21:23 

    >>1
    その影響で自分に被害が起こるなら普通に言うけど、被害がなければ、めんどくさいから言わない。
    まぁ店側も在庫残しても邪魔だからバラまきでしょ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/03(金) 09:25:45 

    >>11
    きっと会社が細かくルールを作っているはず。
    知り合いならチケットなしで渡して良いと書いてあったなら、不正ではない。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/03(金) 09:37:12 

    >>8
    それは同罪、共犯してると思われても仕方がないよ。

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2023/02/03(金) 09:39:00 

    正義感に溢れていた頃、常連と思わしきおっさんが1人ビールや酎ハイを飲んでた親父が会計後車に乗り運転して去っていったのを見て、酒を提供した店も同罪だと警察に通報したけど全く相手にされず逆に自分が恥ずかしくなったのを覚えてるわ。
    余計なことはするもんじゃないと思いました。

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2023/02/03(金) 09:41:22 

    >>47
    私も
    そのせいで自分が貰えなかったらクレームいうけど
    べつにいいじゃんって思う

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/03(金) 09:43:33 

    >>119
    これ
    害ないから無駄な労力使いたくない

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/03(金) 09:53:12 

    自分が損してないのに他の人が得するのが許せないパターン

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/03(金) 10:09:47 

    >>105
    多分、クレーム入ってるんじゃないのかな。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/03(金) 10:13:00 

    >>122
    おっさんのことを言えば良かったかも。
    以前職場にいた人が、それで通報されて逮捕、解雇になったらしい。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/03(金) 10:14:29 

    >>117
    あらゆる手w

    あらゆる手を使ったのですが、ここに投稿して良かったです。

    みなさんのコメントでなるほどなぁと思うことができたし、自分に損がないからほかっとくとかもそりゃそうだよなーと思ったり(*^^*)

    みなさんに感謝です!

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2023/02/03(金) 10:18:40 

    >>107
    だね。
    チケットない人で、ペットボトルを貰える人と貰えない人がいるのは何故ですか?って聞いてみるとか。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/03(金) 10:35:04 

    >>58
    ご意見箱があるならソコ。たまにそういうの入ってるよ。見えない所で指導すべきとか

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/03(金) 11:03:37 

    お店にお金を落としてるお客さんのためにあるものなのに。
    人の幸せが大嫌いな性悪が周辺にいたらそれを使って店にクレーム入れさす

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/03(金) 11:04:43 

    >>73
    これ一番効率的だね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/03(金) 12:51:58 

    >>122
    現行犯じゃなきゃダメ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。