ガールズちゃんねる

今の若い人って合コンとかするんですか?

180コメント2023/02/06(月) 12:54

  • 1. 匿名 2023/02/02(木) 17:31:05 

    アラフォーですが、若い時は合コンで恋人だけでなく交友関係も広がりました。今時の人もそうなんでしょうか?ふと疑問に思いました

    +122

    -4

  • 2. 匿名 2023/02/02(木) 17:31:16 

    アプリ

    +88

    -7

  • 3. 匿名 2023/02/02(木) 17:31:27 

    広げたくない

    +23

    -3

  • 4. 匿名 2023/02/02(木) 17:31:48 

    今の若い人って合コンとかするんですか?

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/02(木) 17:31:57 

    ガルに若い子いないよ…

    +76

    -19

  • 6. 匿名 2023/02/02(木) 17:32:11 

    出会いはサークルかバ先が多い

    +17

    -18

  • 7. 匿名 2023/02/02(木) 17:32:16 

    合コンってかBBQしがちよね。

    +19

    -19

  • 8. 匿名 2023/02/02(木) 17:32:20 

    生活層によるんじゃない?

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/02(木) 17:32:29 

    >>1
    交友関係広げた先のメリットが分からないです
    なにかメリットありましたか?

    深く浅くタイプの私にはデメリットしかなさそうに
    見えます。

    +5

    -25

  • 10. 匿名 2023/02/02(木) 17:32:37 

    >>5
    若い子になりすましたアラフォーアラフィフあたりのコメントで溢れそう…

    +77

    -6

  • 11. 匿名 2023/02/02(木) 17:32:38 

    >>5
    アラフィフが現れ自分語り始まる予感

    +64

    -4

  • 12. 匿名 2023/02/02(木) 17:32:45 

    >>2
    オバサン世代だと出会い系アプリって胡散臭い印象を受けるのよね。

    +75

    -5

  • 13. 匿名 2023/02/02(木) 17:33:04 

    29歳だから若いか微妙だけどするよ。
    と言っても神奈川の田舎だから職場の人の友達とかしかいないけど笑

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/02(木) 17:33:15 

    22だけど友達いないから合コンに誘われることすらない

    +78

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/02(木) 17:33:18 

    >>5
    いても書き込んだら叩かれるから賢い若い子は来ないよね

    +28

    -5

  • 16. 匿名 2023/02/02(木) 17:33:18 

    29歳だからあまり若くないが、大学生の時はまだ合コンあったよ
    アプリもあったけどまだ抵抗感強かった時だからだろうけど

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/02(木) 17:33:22 

    >>1
    同じくアラフォーだけど、その当時は確かに合コンとか行きまくってたけど、結局今やり取りしてる人いない。結局合コンで知り合っても「どうせコイツも合コン行きまくってんだろうな」とか思ってしまうし、意味なかったなw

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/02(木) 17:33:25 

    今は�SNSもマッチングアプリもあるからほとんどしないんじゃない?

    合コンだと同性同士のマウンティングもうざいしね。

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/02(木) 17:33:33 

    コロナでほとんどできないんじゃないか

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/02(木) 17:33:34 

    >>5
    35歳の私ですら若者扱いされたからね

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/02(木) 17:34:05 

    >>10
    前もおばちゃん叩きしてる人が「私も40代だけど」ってなぜか若いつもりでおばちゃん叩きしてた

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/02(木) 17:34:06 

    今アラサーだけど大学生の時はコロナ前だったししてた

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/02(木) 17:34:15 

    するよ!来週ある35歳

    +6

    -15

  • 24. 匿名 2023/02/02(木) 17:34:38 

    マッチングアプリと合コン両方
    かたっくるしい合コンは無い

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/02(木) 17:34:40 

    >>11
    バブルの方々って何であんなに自分を熱く語るんだろうか。影で笑い者になるのに…。

    +31

    -3

  • 26. 匿名 2023/02/02(木) 17:34:59 

    >>9
    深く浅くってどんなや?笑

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/02(木) 17:35:29 

    若い子っていくつくらいかな

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/02(木) 17:36:00 

    パート先にいるバイトの学生達と色々話すけど、マッチングアプリで知り合ってお互い友達呼んで〜とかやってるよ

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/02(木) 17:36:11 

    >>25
    思い出補正だよ。コメ主も歳をとればわかるよ

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2023/02/02(木) 17:36:38 

    30歳なので若くないけど周囲は合コンしている人、居なかったな…

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/02(木) 17:36:41 

    >>1
    私もアラフォーだけど、合コンのノリが苦手。コミュ障だから、集まりが苦手なんだよね、4人までが限界。若い子はSNSがあるし、あんまり興味ないって子が増えたよね。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/02(木) 17:37:14 

    毎週末のように合コン行ってたけど今のマッチングアプリとかから思えば効率悪いって言われそうだよねw
    コロナ禍だしわざわざスペック分からん数人同士で集まって飲む意味wって思われそう

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/02(木) 17:37:31 

    ここまでほぼ若者のコメントなし

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/02(木) 17:37:59 

    今27です。

    大学生のときは合コンあったけど
    大人になってからは、周りではマッチングアプリしか聞かない。

    アプリどうしてもできないうえに
    会社の別の部署の喋ったことない男の人に恋してしまって
    声もかけられないし、欲求不満すぎて苦しい、死にそう

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2023/02/02(木) 17:38:20 

    >>26
    誰とでも仲良くしようと思わないだけです

    +2

    -10

  • 36. 匿名 2023/02/02(木) 17:38:50 

    >>35
    よこ。突っ込まれてる意味分かってる??

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/02(木) 17:39:13 

    >>1
    アプリが多いと思います
    でも合コンは意外とコスパはいいんだよね

    2時間程度で相手の声
    話し方、着る物のセンス
    食べ物の好みがわかる

    嘘つきもいるかもしれませんが
    そうそう嘘はつきにくいし
    もし友人の紹介なら信用があるので
    変な人を紹介しづらいし

    アプリより早いと思うけど
    時代もあるんだろうな

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/02(木) 17:39:14 

    アラサーで大学生の頃は合コンあったけど、そんな頻繁に開催はされてなかった

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/02(木) 17:39:18 

    大学生ですがしません。
    2コメにもある通りモテる人はリアルで見つけ、その他ほとんどはインスタ、Twitterなどなどのsnsやマッチングアプリです。合コンなどが無い為モテない人は昔よりよっぽど拗らせてると思います。

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/02(木) 17:39:21 

    >>17
    同じく。一時期週3とかでやってたけど女友達とあーだこーだ言うのが楽しかっただけな気もする。そしてその女友達も疎遠になった。
    本当に好きな人はいつも合コン以外での出会いだったもんな。

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/02(木) 17:39:33 

    >>9
    その人の性格によらない?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/02(木) 17:40:06 

    >>35
    深いか浅いかどっちなんや?って事やで

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/02(木) 17:40:07 

    >>7
    そうなの?
    合コンでBBQしたことないな
    みんな初対面でBBQって結構難易度高いよね
    陽キャじゃないと行けなさそう

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/02(木) 17:40:09 

    >>1
    30歳です。
    (若いっていう定義から外れていたらすみません)

    コロナ前まではめちゃくちゃありました。
    コロナ禍になってからはぱったりなくなりました。
    年齢的に周りの友達や知り合いが既婚者になったのもあって、本当に今は全くないです。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/02/02(木) 17:40:28 

    今の若い人って合コンとかするんですか?

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/02(木) 17:40:29 

    >>20
    ゆとり

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2023/02/02(木) 17:40:32 

    >>9
    狭く浅くって事?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/02(木) 17:41:06 

    >>35
    新しい概念?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/02(木) 17:41:06 

    コロナで余計合コンなんか減ったんじゃないか?
    陽キャでも合コンやってるのなんて聞いたことないわ。
    友達との紹介はあっても5:5とかの大人数はないんじゃないかな。聞いて2:2くらい。25歳です。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/02(木) 17:41:11 

    >>33
    そりゃあ若い人は中高年を避ける習性があるからね。親戚の集まりやパートの雑談みてたらわかるもの。強引なジジババに強制連行されるまで輪に入ってこない

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/02(木) 17:41:32 

    今の若い人って合コンとかするんですか?

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2023/02/02(木) 17:41:34 

    >>39
    今の子ってアプリとかsnsで繋がるけどリアルで繋がってない人と1対1って怖くないの?

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/02(木) 17:41:47 

    しない、23歳のいとこも合コンなんてないって言ってるし
    まず合コンしようとする人も居ない

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/02(木) 17:41:47 

    今の若い人って合コンとかするんですか?

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2023/02/02(木) 17:43:06 

    >>16
    職場の方に聞いたんだけど
    大学生の息子は合コンというか、
    初めましての男女で飲み会とかするらしいです

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/02(木) 17:43:45 

    >>40
    わかるー。
    その時のことをネタに女友だちとあーだこーだ言うのが楽しかったのよ。
    何か合コンのお決まりのノリみたいなのが面倒くさかったなw
    結婚してそういうのないから、趣味とか休みの日とか聞いたりするの今ならまた楽しいのかなぁ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/02(木) 17:44:02 

    >>1
    その合コンで相手が見つからなくてもそこから始まった交友関係から紹介とか集まりで相手が見つかることもあったよね

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/02(木) 17:44:12 

    >>39
    たしかに
    マッチングアプリだったらまず写真で判断されるだろうし無理だったわ
    トークで挽回するチャンスなしだもんね

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/02(木) 17:44:12 

    田舎に住んでる友人はコロナでなくなったと言っていたが、都会に住んでる友人は「友人の紹介で飲み」みたいな名目で合コン的なのはしていた
    リモート飲み会合コンもあるらしい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/02(木) 17:44:14 

    >>46
    私の学年からゆとりみたいね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/02(木) 17:45:49 

    >>25
    おじさん構文おばさん構文の特徴の一つに「誰も聞いてない自分語り」があるくらいだしね

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/02(木) 17:45:51 

    合コンって紹介の大人数バージョンって感じなとこありますよね?紹介でそんないい人誘ってくれる人なんているんでしょうか?自分が(誘う人)狙ったりしちゃわないのかな?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/02(木) 17:46:20 

    >>35
    なんかプライド高いけど賢くない感じがめんどくさそう

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/02(木) 17:46:26 

    >>43
    いつものメンバーのとこに友達の友達を呼ぶパターン。
    全員がその場でカプ成立を目指しているのではなく更にその友達を呼んでもらってDM交換してネット越しに仲を深める。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/02(木) 17:47:01 

    >>21
    ケースバイケースだと思う
    叩かれてるのが50代以上で非常識な事してるなら40代がそう言いたくなるのもわかる
    そうでなければ痛いおばさん

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/02(木) 17:47:13 

    >>10
    大学生だけど
    高校生だけどってコメントとアラフィフのコメントの改行の癖が同じだったからアラフィフのコメントブロックしたら
    自称大学生、自称高校生のコメントも全て消えた。。。。。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/02(木) 17:47:42 

    >>18
    誰を狙うだとか引き立て役がどうだとか、トラブルのもとになりかねない要素が多いもんね。
    それに今は男性も草食系が多いっていうから合コンとかそういう形を好まない子が多いと思うし、グイグイいける子も合コンとかじゃなくSNSとか使って効率よく個人単位でうまく相手見つけてるだろうしね。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/02(木) 17:47:54 

    >>52
    合コンがあれば良いけど、私自身大人数でわいわいするのが得意ではないので、(コロナ禍でそういう機会もなかった)2人でゆっくり話せた方が彼氏も作りやすかったです。現にふたり元カレがいますが両方アプリから知り合いましたwあんま2人きりじゃないと話せなかったり私みたいに地味で大人しくて可愛くない子が増えてる今だからアプリが流行してんじゃないのかな。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/02(木) 17:47:59 

    >>1
    今はSNSやマッチングアプリがあるからね、同じ趣味とかの人を見つけやすい

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/02(木) 17:48:05 

    >>20
    若いよー この前まで20代じゃない

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/02(木) 17:49:55 

    >>5
    昨日高校卒業するからバイトしたいってトピ立ってたよ。なんでかマイナスすごくてこれは若い子書き込まないわと思ったw

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/02(木) 17:50:01 

    アラサー(20代半ば)だけどあったみたい
    地方Fランです

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/02(木) 17:50:12 

    >>27
    大学生くらいじゃないかな
    昔の合コンもメインは大学生だったし
    社会人だとまだそんなことやってんの?的な空気もあったよね

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2023/02/02(木) 17:51:23 

    >>35
    狭く深くかなぁ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/02(木) 17:51:52 

    19歳と21歳の姪っ子はマッチングアプリとインスタライブとリモート🍺してるみたい。若いって羨ましい。27年前に戻りたい

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/02(木) 17:52:12 

    ガルちゃん見てる21なんだけどそんな若い子少ないのかな??このアプリ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/02(木) 17:52:23 

    >>40
    合コン行く前と終わってからが1番楽しい

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/02(木) 17:53:00 

    >>39
    モテる人もマッチングアプリやる時代ですもんね 近くに美男美女がいない場合とか

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2023/02/02(木) 17:53:44 

    今大学1年生だけど…私は合コン参加したことない…
    他の子は知らないけど、自分の周りではあんまり聞いたことないかも

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/02(木) 17:54:06 

    >>25
    自信満々な人多いからなー

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/02(木) 17:54:37 

    >>2
    合コンとかだと最初に顔合わせてるからその後も会いやすいけど、アプリって顔写真だけでしょ?
    会うの怖くないの?

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/02(木) 17:55:20 

    >>6
    イトを省略するのが流行ってるんですか?イトくらい書けば?って思って。笑

    +8

    -7

  • 83. 匿名 2023/02/02(木) 17:56:10 

    >>5
    おばさんがおばさんを馬鹿にしたりレスバするって、なんという地獄絵図

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2023/02/02(木) 17:56:32 

    合コンや紹介→アプリになったのは時代の流れだと思うけど、中々うまくいかなくて苦しんでる方は断然アプリな気がする

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/02(木) 17:56:50 

    >>2
    23だけど、合コンも普通にあるよ。アプリやってる人もたくさんいるけどね

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/02(木) 17:57:02 

    >>58
    最近のルッキズムも酷いと思う。
    可愛い子が全てみたいなふうに煽る風潮とか整形推奨する宣伝とか、ああいったののせいで普通の子でも気に病んでる子が多くて可哀想。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/02(木) 17:57:54 

    >>66
    シンプルに怖いんよw

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/02(木) 17:58:14 

    >>1
    私もアラフォーで、若い時はコンパよく行きました!
    彼氏はできないのに同性の友達ができたり、とあるコンパメンバーではカップルは成立しないのに男女グループでずっと仲良くて飲み会や旅行行ったり、今ではメンバー全員既婚子持ちになり、家族同士でBBQする仲です。
    ちなみに夫とは社内婚でしたー

    今の若者はアプリですよねー

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2023/02/02(木) 17:58:19 

    >>6
    最近の学生はサークル入らないって聞いたけど

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/02(木) 17:58:27 

    >>71
    見てきた
    けっこう親身になってコメントしてる人が多いと思ったけどな

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/02(木) 17:58:38 

    アラサーだけど、職場が大きい歯科医院だったから先輩とか同期からよく合コンのお誘いあって行ってたよ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/02(木) 17:59:40 

    やっぱりコロナで合コン減ったんじゃないかな
    2対2くらいならありそう

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/02(木) 18:01:13 

    そういえばオシャレな居酒屋とかでも男女の団体見かけない気がする。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/02(木) 18:03:05 

    今って合コンないんだ!?
    マッチングアプリが主流なのかな。
    36歳だけど、週一合コンだった。
    出会い目的もあったけど、あのちょっとの時間だけでも様々な人間模様が垣間見えて面白かったな。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/02(木) 18:03:10 

    >>87
    ホラーやで〜〜😱😱😱😱

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/02(木) 18:03:12 

    >>75
    19歳は飲まないよね🍺

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/02(木) 18:03:27 

    >>7
    合コンと銘打つと男女の数合わせという難題が発生するし、BBQしようよ!の方が誘いやすいし便利なんです。(ほぼ合コンだけどね)
    BBQってだけで楽しいしさ♪

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/02(木) 18:06:07 

    >>82
    流行りと言うかもうだいぶ定着してますよw

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/02(木) 18:06:11 

    もう若いに分類されるか微妙なアラサーだけど、合コンという名目じゃなく飲みに行くとかはあった。
    合コンと題して飲むと気を遣うから、ここで知り合って仲良くなれればいいし、そういう目で見れなくてもその場が楽しければオッケーみたいな。実質合コン
    でも友達少ないし行動範囲極狭だから数回しかない。
    ガツガツしてる人はアプリか趣味関係とかから交友関係広げて付き合ってるイメージ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/02(木) 18:07:55 

    今でも合コンって言葉通じるのかな。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/02(木) 18:08:35 

    >>84
    陰キャとか交遊関係狭い人も彼氏彼女出来やすくなったんじゃないかな
    未婚率下がりそうな気がする
    自分の人脈がなくても効率良く色んな人と出会えるし
    私が若い頃もこんな感じだったら良かったな~と羨ましい
    出会い系はあったけどみんな普通にやってるようなものじゃなかったからまともな人がいなかった

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/02(木) 18:09:08 

    >>86
    顔が全てだとしたら人類はとっくに淘汰されているはずなのにね笑

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/02(木) 18:10:10 

    >>75
    未成年の飲酒を暴露するアラフィフおばさん

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2023/02/02(木) 18:10:49 

    ある一定以上のところではアテンドとかエライザ会と名前が変わったのかな?と思う

    芸能人はしてそう

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/02/02(木) 18:12:59 

    >>100
    浜辺美波「通じますよ」

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/02(木) 18:13:18 

    >>20
    ウケる
    しっかりおばさんだよねww

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/02(木) 18:15:42 

    >>46
    今それ関係ある?

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/02(木) 18:16:37 

    >>66
    もしかしたら自称アラフィフの高校生かもしれないっていう希望はある

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2023/02/02(木) 18:17:39 

    >>8
    階層の事言ってるのかい?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/02(木) 18:21:21 

    私は20代
    開業医の若き嫁ですが、これはと思った人物には異性を紹介したりするんよ
    まあ人の可能性引き出すっていう道楽なんよ
    でももしガル子ちゃんが 頭さげながら異性紹介してくださいって言ったら
    イカダにのせて川に流しちゃうかも。
    失格ってこと
    うっす ちっす

    +0

    -4

  • 111. 匿名 2023/02/02(木) 18:22:05 

    大学生だけど、みんなアプリで出会ってて合コンしない

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/02(木) 18:24:37 

    >>20
    33歳だけど若い頃1回だけ合コンしたことある

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/02(木) 18:28:06 

    >>89
    現役大学生だけど入ってない。周りの友達も入ってる人居ないな
    私の場合は陰キャだしバイトあるとそっちに忙しくなる

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/02(木) 18:28:22 

    合コンがやれないご時世だからアプリが流行ってるんでしょう。
    まあ直接女同士で足引っ張ったりイヤな思いさせられないからアプリは合コンよりいいと思う。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/02(木) 18:31:42 

    >>52
    リアルで繋がりあるってことは職場とか家とか知られてる可能性高いって事でしょ
    個人的にはそういう人に変に気に入られて付きまとわれるほうがこわいかな
    アプリとかで一回会って合わなきゃサヨナラの方が気楽

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/02(木) 18:32:24 

    むしろ
    合コンか街コンしか
    出会いないだろ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/02(木) 18:35:02 

    >>89
    大学生だけど入ってない
    入ってもコロナ禍で活動ないし入る意味なくて入ってない

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/02(木) 18:36:24 

    >>12
    34だけど高校生のときに出会い系で知り合った人と付き合ってた子いた
    そうやって女子高生に手を出す変態もいるし怪しいイメージが抜けない

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/02(木) 18:37:49 

    >>20
    アラフィフ間近の自分も、沢田研二の全盛期なんて知らんと書いたら、沢田の魅力を延々と書かれて怒られたわw

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/02(木) 18:39:30 

    >>32
    合コンって基本的に紹介だからスペックは大体わかってるのでは?(○○勤務の〜とか○○大学の〜とか)
    身元は確かだし直接会って顔も体型も確認できるし、複数人から選べるし(ゲットできるかは別)こっちの方が手っ取り早いと思う

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/02(木) 18:40:32 

    合コンよりアプリの方が効率良い

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/02(木) 18:42:05 

    >>115
    よこ
    繋がりあっても家まで知ってる確率は低いかとw
    友達ですら住所なんて教えないし、せいぜい最寄駅くらいでしょ
    アプリは顔が見えない分ヤリ逃げとかやりたい放題しやすいし、後つけられたら簡単に居場所がばれるよ

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/02(木) 18:45:34 

    >>25
    えっ!そうなの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/02(木) 18:47:18 

    >>9
    私は合コンで出会って結婚しました。

    合コンで相手とか見つからないと思ってたけど。
    社会人になって人見知りがビックリするくらいなくなり、下戸だけど、友達との飲みの場がすきで、合コンとか飲み会とかとりあえず誘われたら行ってました。
    メリットとかあんまり考えてなくて、楽しい飲みの場だったらいいなぁ〜、奢りだったらいいなぁ〜とかしか考えてなかったwww

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/02(木) 18:50:12 

    >>5
    若い子達ののお母さんならたくさんいそう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/02(木) 18:55:10 

    26歳ですけど数回合コンやりました。
    疲れました。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/02(木) 18:55:32 

    サプリがあるのに合コンなんて昭和の遺物はもはや死語だよ

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/02(木) 18:55:45 

    >>5
    若い子を育ててるママさん世代がきっと答えてくれるよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/02(木) 18:59:49 

    >>54
    何これ?
    AV女優?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/02(木) 19:06:04 

    男女同じ数くらいで初対面同士もいるような飲み会って今はもうしないの?
    合コンって言わないだけで飲み会はしてる?
    コロナで機会は減ったかもだけど

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/02(木) 19:06:37 

    >>17
    同じくアラフォーで合コン行きまくってたけど、ある日松田聖子ばりに「ビビビッ!!」と雷に打たれたみたいな一目惚れしちゃった人が今の旦那
    結婚して20年だけど未だに顔はタイプだし優しいし大好きすぎる
    私にとっちゃあの合コンは人生の転機だったよ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/02(木) 19:11:23 

    >>25
    ほんと、無駄に自己評価高い人多いよね。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/02(木) 19:11:29 

    >>6
    サークルは略さないの?笑

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/02(木) 19:13:15 

    >>15
    先ず、賢い人はガルしてない

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/02(木) 19:15:06 

    >>81
    会うって、昼間にカフェでお茶するだけだよ。 
    逆に何が怖いの?

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2023/02/02(木) 19:16:54 

    >>5
    平成生まれだけどなんか価値観違いすぎる… 
    親世代何だろうなと思ってる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/02(木) 19:26:03 

    >>32
    一長一短かなと思う
    アプリは効率良いようで相手の素性知らないから遠回りにもなると思う

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/02(木) 19:26:29 

    >>82
    こういうのがもううざい

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2023/02/02(木) 19:30:05 

    >>2
    おばさんからするとアプリって出会い系サイトと何が違うのって思う
    危なくないのか

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/02(木) 19:30:44 

    >>1
    私の大学時代は合コン多かったけど、娘は一度も経験した事がないです。男子学生は時々やってるようです。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/02(木) 19:31:32 

    >>82
    CMでキムタクが「バ先?」とかやってるから知った笑
    なんでも批判するおばさんにはなりたくないわ

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/02(木) 19:31:54 

    人数合わせで呼ばれて一回行った。めちゃくちゃつまらなくて先輩に謝られご馳走になったw

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/02(木) 19:34:11 

    >>128
    >>125
    でもさ、親に合コンの話なんかしないし、したとしても本音は言わないから、親の立場からのコメントってあんまり参考にならないよね…

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/02(木) 19:37:51 

    >>14
    年齢も何から何まで全く同じく

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/02(木) 19:40:23 

    合コンとか漫画でしか見たことない

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/02(木) 19:44:53 

    >>7 アムウェイ系の勧誘を疑っちゃうな

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/02(木) 19:46:12 

    19歳と21歳の姪っ子はマッチングアプリとインスタライブとリモート🍺してるみたい。若いって羨ましい。27年前に戻りたい

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/02(木) 19:46:58 

    >>106
    しっかりおばさんは40代だろ。35歳はおばさんの中では若い

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2023/02/02(木) 19:47:21 

    >>13
    ギリ若い

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/02(木) 19:47:49 

    >>96
    後出しごめんなさい
    もちろんノンアルです

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/02/02(木) 19:48:27 

    >>103
    叔母としての老婆心丸出しになりました

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/02(木) 19:49:51 

    >>72
    20代半ばはアラサーじゃない。アラサーは27歳からだよ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/02(木) 19:50:01 

    >>39
    >>66で書かれてるのあなた?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/02(木) 19:50:55 

    >>150
    絶対嘘や

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/02(木) 19:58:33 

    >>7
    田舎ではBBQを夏にしょっちゅうしてる男女の若者たち見かけるよー。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/02(木) 20:02:47 

    合コンで同じ人と3回会ったけど、同志感覚で恋愛には発展せず終わったっけな

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/02(木) 20:05:01 

    >>1
    31歳です!20歳から合コンに行きまくり、合コンきっかけで彼氏ができたり、仲良くなった女友達とはいまだに仲良しです
    自分が幹事になった合コンで友達が良い人見つけて結婚したり、周りの友達も合コンきっかけでゴールインした子が多いので、合コンって良い出会いの場だなーというイメージです
    最近20代の子は合コンしないと聞いて衝撃受けました

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/02(木) 20:06:51 

    女子大生の頃は大企業のエリートや有名大学の男子とばかり合コンしてたなー
    年取るごとに相手のランクが下がっていってバケモノみたいな男も現れ出したのが面白かったw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/02(木) 20:12:53 

    27歳で痩せてからの初合コンだったから、男性の態度の変化にビビったわ
    幹事やったりして結構楽しんだ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/02(木) 20:25:38 

    >>115
    世代かな?
    私は合コンのが楽。
    だって1対1なんて重すぎるけどなぁ。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/02(木) 20:34:39 

    >>110
    うっすちっすって言葉、木下優樹菜もよくそんな事いってなかったっけ
    また流行ってきたのかな

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/02(木) 20:45:57 

    お前等ぁ 俺と合コンしたいトピってことでいいよな?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/02(木) 20:47:25 

    >>39
    知り合いは人数合わせで2×2で会っても自分の希望通りの人に会えないから、先輩の知り合いに紹介してもらってインスタで話ししてからLINE交換して仲良くなってから会ったらしい。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/02(木) 20:50:30 

    >>51
    すべてが懐かしい

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/02(木) 20:52:53 

    大学生だけど私はやらないな
    他の人はやってる人いるかもだけど

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/02(木) 20:57:42 

    >>108
    それはそれで怖いw

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/02(木) 20:57:58 

    >>14
    >>144
    わたしもお二人と同じ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/02(木) 21:09:00 

    >>148
    おばさんの中では若いってwww
    どんだけおばさん受け入れられないのよ
    皆誰しも年取るんだからそんな卑屈になる事か?!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/02(木) 21:10:02 

    >>4
    今の若い人って合コンとかするんですか?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/02(木) 21:46:50 

    22歳とかだと学生時代なのもあってまだ時間に余裕がありますが、25歳になると仕事で忙しく合コンとか言ってる暇すらないです。確かに、交友関係を広げたいのはありますが、仕事が激務で遊んでる時間がありません。激務じゃない仕事を選ぶと今度は給料が激減してしまいますので増税ばかりしてる今の時代は激務仕事で一旦稼ぐしか独立できる道がないんです。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/02(木) 22:04:34 

    >>135
    実物見てブッチされたり、1回目は会うけど2回目はなかったり。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/02(木) 22:11:59 

    >>171
    そういう怖さね! 
    まぁお互い様よ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/02(木) 23:08:31 

    >>32
    合コン効率悪いなって思いながらたまに行ってた。だって行った瞬間「あ、無いな」て(お互い)思っても2時間ぐらいは楽しいフリしなきゃいけない。アプリのが断然いいよ。特にステータス気にする人には向いてる。一気に何十人、何百人、て出会えるし。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/03(金) 06:04:38 

    >>12
    実際胡散臭いの多いし
    ネットワークビジネスの勧誘、宗教の勧誘、色恋営業で物を買わせるとかね
    あとはヤリモク

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/03(金) 06:18:08 

    >>164
    良い時代でしたねw
    今の若い人って合コンとかするんですか?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/03(金) 08:11:08 

    28歳ですが、合コンで出会って結婚しました。

    社会人になってから合コンの誘いが増えて、1年目の時によく参加してました。
    その時に付き合った人と26で結婚しました!

    コロナ禍に入ってからアプリを始めた人が増えたように感じます。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/03(金) 10:33:56 

    >>6
    バ先って言うの嫌い普通にダサい

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/03(金) 11:24:24 

    >>14
    誘われたとしても面倒くさくて行かないかも

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/03(金) 15:08:50 

    >>130
    初対面は絶対無いな。
    同じ専攻かサークルの人達とだけかな

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/06(月) 12:54:57 

    >>2
    若い子はインスタで気になる子にDMして付き合うって聞いたことあるよ。
    アプリよりは信頼出来るしブ男爺コミュ障はいなそうだもんね。
    ストーリーにいいねして反応待ったり、暇な人〜?みたいなアンケートに参加するんだって。自分から映画の名前出して行ける人〜?ってストーリーあげて気になる人が釣れるの待つらしいw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード