-
1. 匿名 2015/08/10(月) 23:54:07
私は、大事な試験の前日にバイト先から電話があり、「どうしても!!本当に人手がいなくて困ってる!!」と言われたので、しぶしぶですが働きに行きました…。
感謝してもらえたのでよかったですが。
お人好しエピソードお待ちしております!
+49
-4
-
2. 匿名 2015/08/10(月) 23:55:16
出典:3.bp.blogspot.com
+24
-1
-
3. 匿名 2015/08/10(月) 23:56:11
大金だけど友人がお金に困っててポンとあげた+27
-8
-
4. 匿名 2015/08/10(月) 23:56:11
どうしてもと頼まれて、つぼを買ってしまった+9
-17
-
5. 匿名 2015/08/10(月) 23:57:21
メンヘラかまってちゃん女の長電話に
最後まで毎回付き合ってしまう
+55
-2
-
6. 匿名 2015/08/10(月) 23:57:35
え!
主さん、試験大丈夫だったの…?+52
-0
-
7. 匿名 2015/08/10(月) 23:58:23
頂きものはみんなが取ってから残り物をもらう
+48
-0
-
8. 匿名 2015/08/10(月) 23:58:54
疲れてて寝たふりでもしてればバレないのに電車の座席譲ったこと。損得考えて仕事して、上司に気に入られていいポジション貰ったのに、こんなところで何やってんだろーと凄く冷静に考えたこと。+19
-4
-
9. 匿名 2015/08/10(月) 23:59:21
夫ですが、ご近所から「あの土手の橋のところの草丈が高くなって、車が見えなくて怖い」という話をされ、草刈りをして見通し良くしていた。
義父も、知人から「伐採したいんだけど老人しかいない集落なんでね」という話をされ、わざわざ出向いてチェーンソー買って木を無償で伐採してあげていた。
二人ともそれ専門の人でもないし、全然関係ないのに。
二人とも優しい人なんだってのはわかるんだけど、ちょっとこのご時世にしては人が善すぎだよ~といつも思う。
+66
-2
-
10. 匿名 2015/08/11(火) 00:00:44
スーパーのくじ引きで、一等を当てた男性がいた。
そしたら、その男性の前に引いたオバサンが、
「私もう一枚券持ってたわ!なら、この一等の商品は私の物ね」
とあつかましいことを言い始めた。
誰もが怒るだろうと予想していたのに、その男性、
「あぁ、そうですか。ならどうぞ!」と嫌みなく譲っていた。+123
-2
-
11. 匿名 2015/08/11(火) 00:00:50
6さん
トピ主です。試験は一応大丈夫でした。
でもバイトにいかず、勉強できたらもう少し高い点数とれたかな…と思ってしまいます(._.)+40
-2
-
12. 匿名 2015/08/11(火) 00:02:13
お願い事を断れない魚座のA型です。。。
彼氏に怒られます。ちゃんと断れと。+8
-9
-
13. 匿名 2015/08/11(火) 00:02:50
付き合っては居なかったけど両想いで良い感じだった人を私に依存してる友だちに横取りされた。
しかも振って付き合ってない。
私を取られるのが嫌でちょっかい出したと言ってた。
本当は友だち辞めたいけど本当にその子、私に依存してるから辞められない。
少しは距離置いてるけど。+6
-12
-
14. 匿名 2015/08/11(火) 00:03:41
父親です。
町内の餅つき大会にポンと一万出していたり、
雪国に住んでいるのですが、
早起きして近所中の雪かきをしてあげたり…。
もちろんそんなに裕福な家じゃありません。+47
-1
-
15. 匿名 2015/08/11(火) 00:04:00
10さんの男性いい人だけどなんかモヤモヤするww+84
-0
-
16. 匿名 2015/08/11(火) 00:05:19
10さんの話、また聞きでもムカツクんだけど…何なの、そのおばはん。譲ってあげた方にはもっと大きな福が来ますように。+117
-0
-
17. 匿名 2015/08/11(火) 00:09:49
お人好しに見えるらしいけど真逆だからいつも引かれる。人を見た目で決めるな。+10
-1
-
18. 匿名 2015/08/11(火) 00:17:05
雨の日、車運転してると、歩いてる人を乗せてあげたくなる^^;+43
-0
-
19. 匿名 2015/08/11(火) 00:17:34
奢ってくれると言われても
高い物は頼めない
その人より安いものを探してしまう+28
-0
-
20. 匿名 2015/08/11(火) 00:19:36
捨て猫ばかり拾ってしまい、うちに6匹います。
そのうち1匹は真冬に行き倒れてて半死半生でした。
かわいいからいいんだけどね。+52
-1
-
21. 匿名 2015/08/11(火) 00:20:34
自分も大好きなケーキ
でも子供達や家族の 美味しそうに食べる姿
我慢して「もっとあるわよ」+23
-1
-
22. 匿名 2015/08/11(火) 00:23:59
小学校の役員決め。
簡単なものから埋まっていき、最後に残った超めんどくさいものを、いつまで待っていても誰も手を上げそうになかったから引き受けました。
本当に大変…涙。
これやったのに、また数年後役員やらされるようなことあったら、マジで泣いて拒否します。+28
-2
-
23. 匿名 2015/08/11(火) 00:39:45
10 因みに一等の商品はなんでしたか?+23
-0
-
24. 匿名 2015/08/11(火) 00:44:09
マンションの下で寝泊りしてるおじさん。
熱中症が心配でポカリとおにぎりの差し入れをする毎日…+18
-6
-
25. 匿名 2015/08/11(火) 00:52:48
23
温泉旅行でした。旅行だったから、どうしても欲しかったんでしょうね。+27
-1
-
26. 匿名 2015/08/11(火) 00:52:53
人それぞれ色んな事が別々のタイミングで起きるもんだからとか趣味は十人十色、みたいな感じで愚痴や自分はあんまり興味のない話なんかを聞いてたら見事満足した側から扱い雑になったり話すだけ話す!弾丸トーク!となった(笑)我ながらやってしもーた〜と思ったけど元気になってよかったな〜とか打ち込む趣味あってたのしそうだな〜とか思っちゃうんで程度は学んでもスタンスは変わりそうにないです。+1
-2
-
27. 匿名 2015/08/11(火) 01:04:40
エレベーターではいつもボタン操作役+23
-0
-
28. 匿名 2015/08/11(火) 01:06:29
混雑時のフードコートで席を探してる人が気になって早く済ませてどこうとする+37
-0
-
29. 匿名 2015/08/11(火) 01:11:26
寮生活をしてた時にテレビを見る時間が決まってました
時間を過ぎても同室の子達がテレビを見ていて
私はテレビの横にベッドがあったんだけど
勉強しててテレビは視てませんでした
予想通り寮母に見つかってしまい
でも怒られたのは私で、もうめんどくさいので
私がやりましたと言ったことがあります
お人よしではないけど罪をかぶることが多いです
+4
-4
-
30. 匿名 2015/08/11(火) 01:13:35
25さん 返答ありがとうございます。
温泉旅行だったら男性も行きたかっただろうに。
断ったら面倒なことになるって察したんでしょうね。+21
-0
-
31. 匿名 2015/08/11(火) 01:15:15
エピソードっていうか
頼まれごとされやすいタチなのか、安請け合いしてしまう自分もよくないんですけど、後後になって「あれって結局利用されただけだったのかなー?」と思ってしまって、かるーく落ち込む時はちょいちょいあります。
^_^;
そんな時は「自分は人を利用する側じゃなくてよかった」と思って自分を慰めるようにしてます。
+24
-0
-
32. 匿名 2015/08/11(火) 02:16:53
困っている人を見ると、
力量も無いのに、
助けたくなってしまう+20
-1
-
33. 匿名 2015/08/11(火) 02:34:30
新宿で道に迷っている韓国人男性に遭遇したことがあります。明治神宮に行きたいらしいが日本語がほとんどわからないらしく、自力で行けないのは見え見え。なので一緒に山手線に乗って連れて行ってあげました。着いたらもう閉まっていたけどww仕方ないのでその足で竹下通りの喫茶店でお茶しました。「あなたには警戒心がない」とお説教しましたが、この日本語もわかっていないようでした。連絡先教えたらその日の夜にお礼のメールが来たww+9
-5
-
34. 匿名 2015/08/11(火) 03:01:53
20
お金もすごく掛かるし、毎日のトイレ砂掃除も6匹ともなると骨が折れます
お人好し以上です、本物の猫好きです
SNSで自分を可愛く見せる小道具として猫好きを自称してる女とは違います+7
-3
-
35. 匿名 2015/08/11(火) 03:25:05
会社の同僚(私より10歳年上、男)が、いつも金がないと言い「飯食わしてくれや」と言われれば食べさし、「金貸してくれや」と言えば貸していた。
そいつが会社を辞め、結局貸したお金は返してもらえなかった。
仲がいいからと思っていたけど、結局、利用されただけだった。+9
-4
-
36. 匿名 2015/08/11(火) 03:28:59
友達と一緒にパチンコに行き、ウルトラマンを打っていて当たって、その友達がウルトラマン当たったことないって言っていたのを思い出し、確変中の台を譲ってあげた。
そんなに続かないと思っていたのに、2万5千発出た……1パチだけど。
お金絡むことだし、自分負け続きなのに人良すぎやろって思った。+6
-2
-
37. 匿名 2015/08/11(火) 06:07:30
自営業の旦那が社員達と
ご飯に行こうと言うから
人数聞いて予約したのに
一番若い子が遅刻してきた上に
何の許可も無く彼女を連れてきた
席も予約してないので
人数分ぴったりの席用意してもらってたので
彼女来ても椅子無く
店員さんに席を変更してもらえるか頼んで
みんなでテーブルに出てた料理を
新しい席に運び…
遅れてきた上に、
無断で彼女連れてきた謝罪なし
さすがにないわ
と思ったけど旦那はキレず
謝罪も無く旦那にも敬語使わず
態度に腹が立った私は後日叱りました
旦那のようにお人好しになれたら
と思う事もありますが
やはり言わなければならない事もあると
思います
+23
-0
-
38. 匿名 2015/08/11(火) 09:01:02
駅やデパートでトイレ待ちをしている時に後ろに小さい子連れのお母さんが来るとつい譲ってしまう。自分は我慢出来るけど小さい子がお漏らししてトラウマになったら可哀想だからね。+5
-0
-
39. 匿名 2015/08/11(火) 09:12:52
飲み会とか食事会とかのお店探しを率先してやってしまう。+4
-0
-
40. 匿名 2015/08/11(火) 09:13:10
仕事のシフトを他人の都合でかわってあげたり、飲み会で酔っぱらいの面倒を最後までみてあげる夫。
他にも色々お人好しなことをしています。
お人好しすぎるよー。と思うこともありますが、そんな人だから好きになり、結婚したんですよねー。
ノロケてごめん。+8
-2
-
41. 匿名 2015/08/11(火) 09:51:37
主人と北陸の海岸線をドライブ中に
鳶がやけに空で舞ってるな〜って思ってたら
山側の土砂崩れ防止のネットの中に
一羽の鳶が落ち込んでしまっていて
しかも、一番下まで落ちてしまってて
道もカーブて狭いとこだし、他の車も通って
危険で、車寄せの場所もなかったんだけど
ネットの中でもがいてる鳶を見たら見過ごせなくて
車が来ないのを何回も確認して
近くに落ちていた頼りない棒で鳶をネットの隙間に誘導をして、なんとか助け出そうとしたけど
近くで見ると、大きくて正直怖かった!(◎_◎;)
でも空でずっと舞ってる鳶とネットの中でもがいてるこの子をなんとか助けなきゃ!!
と頑張って、やっと隙間がら出してあげる事に成功!!
ほっとして車を走らせようとしたら
2羽の鳶がずっと車の上でくるくる舞っていて
しばらく走る車について来てた(たぶん)
のを見たら感動しました 。
2人の掌に傷がいっぱいできてたのに気が着いたときには
お人好しな2人だな〜って思いました。
+13
-0
-
42. 匿名 2015/08/11(火) 09:58:27
職場で休憩中、
自分の車に戻ったら、
ウロウロしてるおばさんが。
近くにある病院を聞かれたが、
バスで来て、その病院で降りず、
最後まで乗ってきてしまったらしく、
歩いていけない距離でもないが、
お困りだったので、
休憩中だし、車で送った。+6
-1
-
43. 匿名 2015/08/11(火) 10:04:24
34さん
20です。
お人好し以上、本当の猫好きって言って下さってありがとうございます(笑)
里子を募集しても可愛い子ちゃんしか貰い手ないんですよねf^_^;)
鼻水たらしたボサボサな猫とか、片足引きずってる子とか、やっぱり貰い手ないし。
でも、そういう子を獣医さんに通わせ、世話をして、元気になってくれると本当に嬉しい。
+7
-0
-
44. 匿名 2015/08/11(火) 10:45:31
数年前の夏。
インターフォンがなり出たらお花売りのおばあちゃんだった。
何故花の訪問販売??と思いながらも暑そうにしているおばあちゃんに、自分のおばあちゃんを重ねてしまい。
花を一つ買うことに。2千円…。
おばあちゃん…ぼったくりだよ。+8
-0
-
45. 匿名 2015/08/11(火) 15:46:11
たぶん10さんの旅行を譲った男性って、
スケジュールが合わずどうせ行けないから譲ったんじゃないかな。
それにしても、そのオバハンの厚かましさには腹が立ちます。
私だったら、意地でもそのオバハン以外の人に譲りたくなってしまう。+6
-0
-
46. 匿名 2015/08/11(火) 16:17:16
困ってる人がいたら、できる範囲で助けたいと思ってます。
でも、向こうがどんどん利用するに変わっていき、ほっとくと「あいつ嫌い!」となります。
私にお人好しは向いてないな。と思ってます。+8
-0
-
47. 匿名 2015/08/11(火) 17:57:34
ファミマの当たりくじで商品が当たったのだが対象外の物
いいですよー違う店で交換しますのでと言って店を去り別の店で商品交換するときなにか買ったほうがいいのかなとファミチキを買った私+3
-0
-
48. 匿名 2015/08/11(火) 23:49:32
ショッピングモールのカフェで、
○○円分のレシートあれば駐車料金タダなんだけどなーと言ってる家族?がいたからレシートあげた。
ついでに5000円以上で参加できる福引の補助券もあげたw
親にお人よしだよ!と云われたけど、親もつい最近外食チェーンの抽選で当たった景品を子どもにあげたらしい。
人のこと言えねえよwww+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する