ガールズちゃんねる

体内に鉛筆の芯が残ったままの人

248コメント2023/02/03(金) 08:46

  • 1. 匿名 2023/02/01(水) 20:17:41 

    主は小学校低学年の時、授業中に左手の平に鉛筆の芯を突き刺して遊んでいて、刺さった芯の一部が自力で取り出せなくなってしまい、だけど親に言うのも怖くて放置していたすっかり内部に入り込んでしまいました。今でも手の平を見ると、うっすらと黒い点が見えます。私みたいなドジな方いますか?

    +802

    -10

  • 2. 匿名 2023/02/01(水) 20:18:20 

    残念ながらおりません

    +10

    -103

  • 3. 匿名 2023/02/01(水) 20:18:33 

    いいえ

    +6

    -41

  • 4. 匿名 2023/02/01(水) 20:18:35 

    いるよね、鉛筆の芯自慢する奴

    +33

    -90

  • 5. 匿名 2023/02/01(水) 20:18:43 

    黒くなってるけど芯は残ってないと思う
    色が付いたまま皮膚が閉じちゃったイメージ

    +503

    -8

  • 6. 匿名 2023/02/01(水) 20:18:45 

    ほっぺにあります!笑
    小さい頃姉と喧嘩してやられました。今はほくろですね殆ど。

    +95

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/01(水) 20:18:51 

    そんな人おんの
    写真見たい

    +3

    -34

  • 8. 匿名 2023/02/01(水) 20:18:51 

    病院に行ってください

    +19

    -13

  • 9. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:01 

    チップ埋め込んでるみたいでかっこいいじゃん

    +55

    -36

  • 10. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:06 

    両手に刺した痕がある
    青くなってる
    でも芯は残ってないかな

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:17 

    昔姉から刺されてある、、、

    +70

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:19 

    私も小学校時代にいじめてた男の子からいきなり反撃されて足に残ったまま

    絶対に許さない

    +5

    -33

  • 13. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:25 

    小学生の頃クラスにいたけど、大人になった今、どうなってるんだろう。

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:36 

    幼稚園の時、同じクラスの男の子に鉛筆で腕を刺されて小学高学年くらいまで黒い跡があったよ。でもいつの間にか消えちゃった。

    +45

    -3

  • 15. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:43 

    ピンポイント・トピック・オブ・ザ・イヤー

    +91

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:43 

    本日のクソトピ

    +11

    -29

  • 17. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:44 

    私の家族がそうです

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:47 

    小学生の頃、隣の席の障害者に鉛筆こめかみに刺されて鉛筆がそのまま刺さったままです

    +44

    -5

  • 19. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:52 

    >>1
    小学校で並んでる時に前のやつがぶらぶら振り回してた鉛筆が刺さって取れなくなった。手だからまだマシだけど腹立つ。

    +80

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/01(水) 20:19:53 

    体内に鉛筆の芯が残ったままの人

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/01(水) 20:20:07 

    昔、きょうだい喧嘩したときに太ももに鉛筆を刺されて
    芯がしばらく残りました
    今は小さくほくろみたいになってます

    +66

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/01(水) 20:20:19 

    親に刺されて左膝に残ってます

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/01(水) 20:20:25 

    子供のほっぺたに刺さった時
    急いで口で吸い出したけど
    やっぱり痕が残ったよ

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2023/02/01(水) 20:20:31 

    それもう脂の塊みたいになってると思う

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/01(水) 20:20:43 

    >>1
    何で入ったのかわからないけど、左の掌に鉛筆の芯みたいなのあるよ。

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/01(水) 20:20:49 

    落としそうになった鉛筆を掴もうとしたら刺さった。小学生の頃。わかるかな?
    体内に鉛筆の芯が残ったままの人

    +84

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/01(水) 20:20:50 

    小学生の頃、男子同士で喧嘩になって鉛筆を顔に刺した子いた
    跡になってたわ
    その後は分からない

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/01(水) 20:21:02 

    >>1
    足の甲にあるよ、子供の頃 兄に鉛筆刺された時のもの

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/01(水) 20:21:14 

    8歳ごろに、電動鉛筆削りでトッキントッキンにした長さの違う鉛筆たちのお尻をまとめてトントンってした時に、短い鉛筆が右手の人差し指の付け根に刺さったよ。

    大きな芯は祖父が取ってくれたけど、次の日に皮膚科に行ったら細かい芯がまだあって皮膚に色が残ってるから将来色が残らないために周りの組織を取るよ!痛いけど頑張ろうね!って言われたよ。
    麻酔しなかったから処置中に痛すぎて悶絶して、色が残ってもいい!いいからやめてぇぇぇぇ!って泣き叫んだ結果、今でもしっかりどこまで刺さったかどうかわかるくらいしっかり色が残ってる。
    でももうすぐ30歳だから、流石に皮膚が厚くなったのか微妙に色は薄くなった気がする。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/01(水) 20:21:27 

    >>1
    あるある!
    鉛筆持ってる時に転んで足に刺さって、刺さったところが黒いままだよ
    たしか25年以上前

    +77

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/01(水) 20:21:30 

    右手の手のひらと、右腕にあります❗️
    何をどうやっても取れませんでした。
    今ではホクロ化してます😅

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/01(水) 20:21:31 

    >>5
    人体的には大丈夫なのかね⁈
    私も芯の後残ってるけど今のところ無事。

    +67

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/01(水) 20:21:34 

    >>4
    大人になってからは自慢とかよりも、体になんか影響がないか心配になってくると思う
    だからトピで仲間募ってるのもあるんだと思うけど

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/01(水) 20:21:39 

    >>1
    自分でやる奴はほぼいないんじゃない?
    だいたいアホにアホやられてそうなってると思う。

    +5

    -7

  • 35. 匿名 2023/02/01(水) 20:21:47 

    えーみんなないんだねー😳
    アラフォーですが、私達の時代はよくいましたよ!
    主さんのように刺して遊んでる人はいなかったけど😂
    指の間をダダダダダダって早く突くやつとかで失敗したりねw

    +49

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/01(水) 20:21:50 

    右手中指に残ってるよ〜
    残ってる人結構いるよね

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/01(水) 20:21:53 

    小学生の頃に刺さって中で折れたままの芯がいまだにあります
    5ミリくらいだけど青黒い

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/01(水) 20:22:04 

    鉛筆の芯を埋めた覚えはないし鉛筆の芯じゃないだろうけど、ごくたまーに皮膚の表面に黒っぽい盛り上がった黒子みたいなのが出来てなんか気になって触ったらその黒い丸いのがピュッと皮膚から出てきたってことある。
    直径2、3ミリくらいかな。
    あれってなんなんだろうって気になる。
    皮膚代謝の段階で出てくるのかな

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/01(水) 20:22:05 

    >>1
    手の平に鉛筆の芯を突き刺して遊んでいて
    ちょっと何言ってるのかわからない

    +21

    -6

  • 40. 匿名 2023/02/01(水) 20:22:09 

    >>26
    生命線の下寄りのとこかな?
    関係ないけど生命線めっちゃ綺麗だね!

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/01(水) 20:22:14 

    保育園の頃にクレヨンの取り合いになって
    男の子から手のひらを鉛筆で刺されたのが残ってる
    先生がピンセットで一生懸命取ろうとしたけど
    結局取れず今なおあるよ

    ちなみに、後の中学の頃に知ったんだけど
    その男の子他にも加害行為や癇癪がひどかったらしくて、診断したら病気が判明して
    支援学校に移動したって知った

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/01(水) 20:22:24 

    >>5
    なら皮膚をほじくったら多分色取れるよね

    +5

    -12

  • 43. 匿名 2023/02/01(水) 20:22:30 

    >>21
    姉からですかw?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/01(水) 20:22:32 

    残ってる。なんか緑っぽい。写真撮ってみたけどピント合わないな

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/01(水) 20:22:43 

    >>1
    私がいたわ。
    あるよ黒いまま残ってる。

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/01(水) 20:22:55 

    >>1
    凄いマニアックなトピックだけど私も該当者でございます(笑)
    小学生の頃、転んで鉛筆の芯が膝小僧に刺さったまま傷が痛くて取り出せず、指で取り除こうとしても傷がひろがるだけで断念しました。
    (´・ω・`)人( ;∀;)

    +73

    -2

  • 47. 匿名 2023/02/01(水) 20:23:26 

    >>40
    正解!ありがとう笑

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/01(水) 20:23:26 

    目頭の近くに残ってる
    手術して取ったんだけど取り切れなくてホクロみたいに薄く見える感じ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/01(水) 20:23:28 

    右手のひらにあります。
    子供の頃刺さってしまってそのまま。
    普段気にしないけどたまに見ると気になる。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/01(水) 20:23:31 

    骨折して骨をボルトで留めてる人もいるから小さい鉛筆の芯くらいじゃ影響無さそうと無知ながら思った

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/01(水) 20:23:35 

    >>4
    自慢するのは小学生くらいまでじゃない?
    私も入ってるけど27になった今はなんだか体内に残ったままで大丈夫なのか少し怖いよ

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/01(水) 20:24:06 

    >>26
    自分もそんな感じで掌に芯残ってるわ
    でもだいぶ薄くなってきた。押したりしても全然痛くないよね

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/01(水) 20:24:09 

    私、左耳の裏にシャーペンの芯が埋まったままですよ。
    高校の時、徹夜で試験勉強してて、シャーペンを持ったまま大きく伸びをして手を降ろした時に芯が刺さってしまいました。
    芯が皮膚の中で折れてしまって、15年以上経った今も埋まったままになっています。
    似たような人が居たことに驚きです。笑

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/01(水) 20:24:17 

    親指と人差し指の間に鉛筆の芯、膝には転んだ時の小石が入ってる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/01(水) 20:24:19 

    >>1
    幼稚園児の時に鉛筆踏んで足の裏に刺さって、黒ポチの跡があったんだけど、すっかり忘れてた。
    ホント20年ぶりに思い出したわ!
    今見たら、うっっっすら黒ポチが残ってる

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/01(水) 20:24:21 

    >>9
    なんというプラス思考w

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/01(水) 20:24:33 

    >>1
    奇遇だね
    私は右手の小指だよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/01(水) 20:24:43 

    >>1
    実は芯はとっくになくて、入れ墨化してるパターンもあるよー。

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2023/02/01(水) 20:24:49 

    ある。
    右手親指に30年ある。中学生の時、シャープペンを見ずにノックした。逆さまに気付かなかった。親指に芯が2ミリ。今も見えるし、中学生になった子供に「自慢」してる 笑

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/01(水) 20:25:31 

    >>1
    主知ってる人かもしれん…。

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2023/02/01(水) 20:25:58 

    >>52
    最初は痛かったけどもうなんともない!
    小学校の宿題でこれやらされたときはちょっと痛かったな。懐かしい。。
    体内に鉛筆の芯が残ったままの人

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/01(水) 20:26:06 

    小1の頃に指に鉛筆刺しちゃって、痛すぎて大泣きして翌日病院行ったら芯は残ってないって言われたけど、
    いまだに黒い跡とそのすぐそばにゴリゴリした脂肪の塊みたいな硬い異物があるよ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/01(水) 20:26:19 

    トピ立てるほど沢山いるの?伸びるの?と思ったら結構沢山いたw

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/01(水) 20:26:32 

    右手薬指にある

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/01(水) 20:27:09 

    これはドジとは違う気がする

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/01(水) 20:27:09 

    左手の人差し指根元と
    左足の親指にあるある。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/01(水) 20:27:13 

    小学生の時に男子と喧嘩して手のひらに鉛筆ぶっ刺されて、芯は取ったけど色が残ってる

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/01(水) 20:27:16 

    鉛筆は無いけど頭の中に消しゴムがあるよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/01(水) 20:27:22 

    私も鼻の下と腕にある

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/01(水) 20:27:38 

    小学生の頃男子と女子がケンカしてて、男子が女子の手のひらに鉛筆刺しちゃって芯が手のひらにめり込んでたけど…あの後どうなったんだろうか。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/01(水) 20:27:42 

    色鉛筆だと
    色付きになるのかな

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/01(水) 20:27:58 

    >>34
    友達にツンツンしたくてさ。
    でも芯の方を向けたら危ないから自分の方に芯を向けて握ってツンツンしたら友達が振り返るのが早くてグサァと。
    7歳の思い出未だに覚えてるw

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/01(水) 20:28:00 

    小学校の頃、なにかの拍子で机の上で鉛筆が縦になってタイミング机に勢いよく手をついたら鉛筆刺さった
    体内に鉛筆の芯が残ったままの人

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/01(水) 20:28:03 

    >>29
    愛知県民またはその付近の方ですか?

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2023/02/01(水) 20:28:17 

    >>1
    殆どの人が勘違いだと思うよ。大人になってから鉛筆云々みたいになったよ私。🥺

    +2

    -9

  • 76. 匿名 2023/02/01(水) 20:28:38 

    >>68
    映画だっけ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/01(水) 20:28:58 

    >>1
    めっちゃわかる(笑)
    昔気になって調べたけど、外傷性刺青というらしい…
    色素沈着だね。。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/01(水) 20:29:52 

    芯は残ってないけど鉛筆が突き刺さって怪我してその傷跡に鉛筆の跡がついててそれが残ってる
    同じくうっすら見える

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/01(水) 20:30:00 

    え、怖い…それは主さんの体調的に大丈夫なの?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/01(水) 20:30:15 

    >>73
    私もこんな感じーwww

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/01(水) 20:30:23 

    >>1
    鉛筆たてに何かの拍子で手のひらにぶっ刺さった!それから残ってる

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/01(水) 20:30:30 

    中学の時に手のひらに刺さった所が黒くなってたけど大人になって、いつの間にか黒いのが無くなってた

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/01(水) 20:31:02 

    >>1
    あるある!
    私も小学生の頃生活とかいう授業だったと思うけど校庭で草とかの絵を描いてた
    あんまり覚えてないんだけど蝶々?が飛んできて「蝶々飛んでるー」とか言ってる時にブスっと左手に鉛筆刺さって(何やってんだよって感じですが)なぜかそれを隠して授業続けた
    授業終わる頃にはもう皮膚が皮張ってて取れなかった
    (ほんとかわかんないけど)芯が心臓に近づいてくるとダメと聞いてちょこちょこ確認してます
    丁度シワ?指紋?の線のところにあって確認しやすい
    約22年動いてない!大丈夫だ!

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/01(水) 20:31:12 

    中学の時に男子にシャーペンの芯刺されてほっぺにずっとあったのに、そういえばいつの間にか無くなってるわ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/01(水) 20:31:18 

    私太ももに残ってる。
    刺さった跡だけなのか芯が残ってるのかは不明。
    小学生の時削りたての鉛筆にカバーつけずに直で巾着袋に入れて道歩いてたら、急にスナックの屋根から積もってた雪がドサっと落ちてきて弾みで自分のももに鉛筆刺しちゃったんだ。
    体内に鉛筆の芯が残ったままの人

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/01(水) 20:32:10 

    >>5
    そんな感じだね
    刺青もそういう原理だしね

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/01(水) 20:32:24 

    >>1
    うちの小1の次男が4歳の頃、誤って自分で弾き飛ばし鉛筆が目に飛んでいったんだけど、多分目を閉じたからギリギリ瞼の際に当たり黒い点が付いた。怪我もないしすぐに消えるだろうと思って放置たら全然消えなくて。
    しばらくして皮膚科で見てもらったら、刺青と一緒だから消えないよって言われた。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/01(水) 20:32:31 

    40過ぎだけど、小学生の時に母に勉強を教えてもらってて、理解できない私にイライラした短気な母が鉛筆を私の手の甲にブスーッ!
    30年以上前なのにまだ残ってる。私も小学生の母になったけど、当時の母ヤバすぎるでしょ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/01(水) 20:33:14 

    >>61
    懐かしい〜バスケ部でやった

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/01(水) 20:33:26 

    >>26
    指ほそい!

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/01(水) 20:33:27 

    学校で怪我したときの砂なら…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/01(水) 20:33:51 

    弟にやられて、手のひらに残ったままだよ、怖いよー
    害あるかなぁ、、、(T_T)

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/01(水) 20:34:48 

    >>67
    >>70
    もしや!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/01(水) 20:35:01 

    >>1
    私も小6の時から17年、刺さったままです!ちなみに左手の親指です。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/01(水) 20:35:19 

    >>1
    私は同級生のせいで残ってる

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/01(水) 20:35:38 

    >>32
    安心してください!
    刺さって50年経ちますが全く何ともないです。
    綺麗に芯のままそこにあります(私は左手の甲)

    +61

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/01(水) 20:35:41 

    >>9
    一人X-ファイルごっこが出来るね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/01(水) 20:35:42 

    うちの兄。消ゴムに穴あけて鉛筆ぶっ刺して立たせてたら授業が終わって「起立、礼」のときにおでこに鉛筆がぶっ刺さった。
    しかも参観日。
    母が微塵も心配せず、怒ってたのを覚えてる。
    ちなみにいまも千昌夫風。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/01(水) 20:35:43 

    >>1
    怖っ…
    自傷行為じゃん。そんな気持ち悪いことする人周りにいなかったわ。

    +0

    -5

  • 100. 匿名 2023/02/01(水) 20:35:54 

    小学校1年生の時に男子に鉛筆で手の甲を刺されて、芯は入ってないみたいだけどそのまま黒子として残ってる。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/01(水) 20:35:56 

    シャーペンの芯なら長年刺さってた
    思い切ってぐいっと押し出したら柔らかくなってひえってなった

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/01(水) 20:36:24 

    結構他人からの加害で芯が残ってる人が多くてビックリ。
    私は自分の不注意で親指の付け根に芯が入りましたが数年で排出されたのか消えましたよ。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/01(水) 20:36:37 

    触ると石ころみたいに感じるから残ったままだと思う

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/01(水) 20:36:42 

    太ももに刺さってそのままだわ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/01(水) 20:37:41 

    身内から鉛筆で刺されたガル民多すぎww

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/01(水) 20:37:47 

    小学生の時数十本鉛筆削りをしてあー頑張った〜と両手あげて余韻に浸って手を下ろした瞬間削りたての鉛筆の芯が指に刺さってしまいました。
    一応病院に行き麻酔して処置してもらったけど四半世紀経った現在でも残ったままです。
    何の問題もございやせん。むしろ話のネタです。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/01(水) 20:39:08 

    >>5
    小学生の頃兄弟喧嘩で兄に鎖骨の下を鉛筆で刺されて38歳になっても消えてない‼️
    刺青は薄くなるのに、これは消えないよ〜

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/01(水) 20:40:10 

    私もー!トピ見て思い出して、芯が埋まってる左手の親指と人差し指の中間地点みたら、まだ残ってた。触っても皮膚って感じで痛くないし色だけついてるのかな?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/01(水) 20:40:30 

    >>1
    わかるーって開いてコメント読んでるんだけど
    みんなのエピソード描写うますぎて、情景浮かんで傷がないとこまでうずいてる。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/01(水) 20:40:33 

    はーい!
    シャーペンをペン回ししながら問題解いてて、うっかり逆さまのまま芯を出そうと親指で押したらブスっと刺さって芯が折れた😭
    そのまま親指の中に残ってる。
    触ると入ってる感触がして怖くてそのまま触らなくなり、その後、親指の腹でシャーペンを押せなくなって親指の付け根で押すようになったよ。
    最近はシャーペン持つ事もなくなった中年おばさんだけど。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/01(水) 20:42:09 

    >>1
    手のひらに小学生の頃から鉛筆の芯が入ったままで、入った時は親に言ったらお前が悪いと言われて病院連れていってもらえなかったから、20歳くらいの時にずっと気になっていたから自分の保険証で整形外科に行ってとってもらったよ。

    年月が経っていたから、最初先生はないと言っていたんだけど、あるからと言って探してもらって出してもらいました。

    手のひらには黒い芯がみえていたから。
    とったら安心するよ。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/01(水) 20:42:45 

    左指の薬指と小指の二箇所ある(指同士で縫針みたいに貫通したw)
    鉛筆抜いたら痛くて刺さったまま病院行った思い出

    小学生の頃目頭ギリギリのところにある子いてびっくりしたな

    母も子どもの頃騒いでる友達の鉛筆が刺さってほっぺに残ってるw

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/01(水) 20:42:54 

    小学生の頃、兄と鉛筆で喧嘩してて私の手のひらに刺さった。一緒に住んでた祖父が獣医だったから即抜いてもらえたけど色は残ったまま。私の周りでも鉛筆刺さったことある人結構いるよ。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/01(水) 20:43:52 

    左手の甲にある
    子供の頃はこれが腐ってきたりしたらどうしようと怯えたてたw
    親にも言えなくて笑

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/01(水) 20:43:57 

    弟にオデコのど真ん中に刺された青鉛筆の後がまだ残ってるよー。見た目はほくろみたい。
    小学校の時に「沢田さんのほくろ」って話が教科書にあって鉛筆の跡を散々からかわれたから今でも前髪は絶対上げない。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/01(水) 20:44:05 

    >>21
    私も太ももに入っちゃってる。20年以上前なのに結構分かる。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/01(水) 20:44:11 

    >>6
    姉ちゃん怖えんだわw

    +60

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/01(水) 20:45:03 

    小学生の頃に鉛筆削りで削りたてのを手の平にグサっと刺しちゃって、芯は取れたけどアラフォーの今でも目立つくらいの黒い点で残ってるよ。
    刺したばかりの頃に黒くなってる傷口を取ろうとほじったけど取れなくて諦めた。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/01(水) 20:45:54 

    皆さんみたいに点じゃなくてグロい感じで残ってるからよく人にどうしたの?って聞かれる。
    指の間をナイフで素早く刺すのに憧れて、鉛筆でやって刺したなんて言えない。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/01(水) 20:46:29 

    はーい!
    太ももに不意に突き刺さった芯がおります。
    ホクロみたいだけど、どうなってるんだろが⁇

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/01(水) 20:47:04 

    姉に膝の内側を鉛筆で刺されて芯が残ったまま

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/01(水) 20:47:08 

    友達に鼻に鉛筆刺されて青っぽいホクロになってるー。
    芯かどうかはわからない。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/01(水) 20:47:11 

    意外と良トピ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/01(水) 20:48:54 

    おでこにシャーペンの芯。
    抜こうとしたら折れてそのまま。
    昔の兄弟げんかって激しかった

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/01(水) 20:49:24 

    >>1
    はーい!!手の平に入ってる
    これって結構あるあるだけど何十年も何も害ないのも不思議だよね

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/01(水) 20:50:19 

    ちょこちょこ姉にブッ刺されてる人いてて草w

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/01(水) 20:51:16 

    >>124
    ごめん爆笑してしまった🤣
    おでこはかなりハードだわwww

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/01(水) 20:52:24 

    白石美帆もあるっていってた。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/01(水) 20:52:51 

    >>10
    覚えがないけど手の甲に青い入れ墨みたいなほくろある。まさか鉛筆の跡か?!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/01(水) 20:53:03 

    鉛筆の芯じゃないんだけど
    脛に、道路のアスファルトが残ってる……
    原付きで転けて擦りむいたんだけど、病院に行ったのに消毒して傷口をガーゼで塞がれただけで、アスファルトの欠片を取り除いてくれなかった。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/01(水) 20:53:07 

    >>105
    何か皆んな淡々とコメしてるけど
    傷害事件だろwww

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/01(水) 20:54:42 

    >>18
    マジでやばいってそれw

    +37

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/01(水) 20:54:55 

    >>1
    私も手のひら生命線近くと膝上に芯が残ってる…
    自分でやったのかも誰かにやられたのかも覚えてない。

    血液で流れて心臓に達すると危ない、と言われたことがあってビクビクしてたけどどうなんだろう。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/01(水) 20:55:31 

    6歳頃に鉛筆を踏んで足の指に芯が刺さって大まかなのは取れたけど黒いまま、芯の跡かなぁって思ってて10年後お風呂上がりに何がなく押してみたらにゅ〜ってシャー芯みたいなのが出て来たよ
    みんなもやってみて!!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/01(水) 20:57:36 

    夫の太ももに鉛筆残ってるわ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/01(水) 20:57:56 

    昔いじめっ子に鉛筆で刺されましたが芯は手術のおかげなのか折れなかったためなのか無いようです。でも刺された跡がしっかり残っております。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/01(水) 20:58:35 

    左腕にあります。まさに鉛筆色。
    昔何回かほじくったけど、深いみたいで血が出て断念した。
    黒い部分も僅かに取れたけど、塞がって大きくなった気がする。。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/01(水) 20:59:07 

    >>1
    同級生にいるよ
    シャーペンの芯だけど

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/01(水) 20:59:43 

    左太ももにあるよ
    芯かどうかは分からんけど

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/01(水) 20:59:52 

    皮膚の色と混ざって?緑に残ってる

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/01(水) 21:00:04 

    >>5
    皮膚って生まれ変わるからどんどん剥がれて垢になるから色も消えるはずだけど

    +0

    -17

  • 142. 匿名 2023/02/01(水) 21:00:59 

    >>15
    けっこう伸びてて草

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/01(水) 21:01:45 

    レーザーで取れるよ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/01(水) 21:04:11 

    低学年の時に、隣の席の女子となんか軽めのケンカした時に女子の腕が当たって手のひらに鉛筆が刺さった。
    痕になったから取ろうと思って針でほじくったりしたけど、取れないんだよなあれ。だから未だにある。
    ま、古き良き思い出だーね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/01(水) 21:05:05 

    >>21
    私も。今見たらまだ残ってました。
    兄弟喧嘩でやられた人結構いるんですねw

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/01(水) 21:06:36 

    >>1
    私多分足の裏に畳の芯?残ってる。
    トピズレごめん。思い出した。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/01(水) 21:07:25 

    ほくろみたいになった人もいるんだね、私はずーっと鉛筆の芯のまま。結構奥に入ってて血管に入ったらどうしようと思いながらアラフォーになりました。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/01(水) 21:07:49 

    お絵描き中に飛んでいる蚊を叩いたら右手の鉛筆の芯が左手に刺さりましたw
    芯は取ったけど35年経った今も黒く残ってます。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/01(水) 21:08:23 

    小学生の時、机の上のギチギチの本棚から本を取ろうと背表紙に指を引っ掛けて引っ張ったら滑っちゃって。
    丁度そこに削った方を上にして入れてた鉛筆立てがあったもんだから手首にグサッと。
    みんなのエピソード読んでふと触ったらなんだか痛い気がしたw

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/01(水) 21:08:57 

    >>81
    鉛筆たてw
    同じだー!
    削りたてのが親指に刺さって何しても取れなくて残ってるよ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/01(水) 21:10:41 

    小学生の頃友達とケンカして鉛筆で刺された。芯残ってるよ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/01(水) 21:11:48 

    綾瀬はるかも刺さってるって、昔テレビで見たのを思い出した

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/01(水) 21:13:15 

    気付いたらなくなってた

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/01(水) 21:13:44 

    鉛筆の芯じゃなくて、よもぎの葉っぱが残ってる
    小さい頃盛大にこけて、足怪我したときに母親によもぎすり潰したのを塗られた
    痛くて触らずにいたら一部小さいカケラが残っちゃった

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/01(水) 21:15:30 

    手に刺さったとき、コンパス芯でほじったら取れた。
    黒子もほじってみたことあるけど、うっすら色素は残ったからやらない方がいい。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/01(水) 21:21:13 

    すごくマイナーなトピwと思ったら意外といるんですね。
    私も鉛筆踏んで足の裏に刺さったことがあります。
    今15年ぶりくらいに足の裏を見てみたら、まだほくろみたいに黒く残ってました。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/01(水) 21:27:47 

    鉛筆ではないけど、小さい頃鼻にビーズをいれてしまってとれなくなったのに親に言えなかった。
    そこからでてきた覚えもないのでもしかしたらまだ体にあるかもしれないし、
    なんとか取り出したのを忘れてるのかもしれないし、
    鼻から胃へ流れてもう出てるのか、わからない…。
    たまに思い出すと笑えるけど不安で仕方がない。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/01(水) 21:29:15 

    私も足にあります。
    小3ぐらいの時の尖った鉛筆が刺さって。
    そのまま。

    そのうち出てきたり消えたりするだろうと思って30年近く。
    思い出して今見たらまだうっすらありました。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/01(水) 21:29:54 

    >>8
    主じゃないけど病院行ってもピンセットじゃ取れなくて切開するか放置するかの選択で目立たない場所だから放置にしたよ
    残ったままで問題ないってさ

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2023/02/01(水) 21:30:59 

    足の裏(かかと)にあります。
    家で鉛筆を削り終わった後につまづき、手から落ちた鉛筆の先に立つ状態になってしまった。激痛でした。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/01(水) 21:31:09 

    お留守番で夏休みの宿題をしてて、後ろから「姉ちゃん!」と呼びかけられ振り向いたら弟が持ってた鉛筆が肩に刺さって肩から血が吹き出した。弟はショックで大泣きするし大量に血が吹き出すし親に心配かけたくなくて言い出せなかった。

    この皮膚が黒くなってるのって、形成で除去したほうがいいの?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/01(水) 21:32:29 

    あるよ!
    中学の時にシャーペン逆さなの気づかずに手のひら使って上ノックするつもりでガッツリ芯側を手のひらに勢いよく押し付けて刺さった時の

    ホクロとしてあの頃とちっとも変わらずいるよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/01(水) 21:33:46 

    小学生の頃男子が鉛筆持って攻撃してきて、とっさに押さえようとしたのか顔を守ったのかは記憶にないけど手に刺さって跡が残ってる
    でも親は自分も悪いんでしょって感じであまり寄り添ってくれなかった事がその出来事のなかで一番ショック

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/01(水) 21:34:04 

    小学校の頃弟が投げた鉛筆肩に刺さり芯がホクロ化。
    親指の付け根の所になぜか鉛筆が刺さって芯がホクロ化。
    手首のぐりぐりの近くにすいばりが刺さってそのまま。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/01(水) 21:34:40 

    >>1
    全く同じ、左目の手のひら真ん中に鉛筆の芯入ってる
    小学生の時に鉛筆持ってて友達とぶつかって刺さっちゃったんだよね
    とりあえず今のところ入ったまま生きてる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/01(水) 21:35:05 

    >>1
    シャープペンの芯で来ちゃったけど良いかな?
    ノックする時見ないでやったら刺しちゃったんだよ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/01(水) 21:41:41 

    >>1
    左足の裏にあるよ。
    硬筆を習っていて、裸足で上がる教室で…グサッと!!
    めちゃくちゃ痛かった😢

    今も黒いのがあります。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/01(水) 21:42:10 

    私も小学生くらいの時に膝に鉛筆がささって芯が入ったまんまでいつか血管を通って心臓に突き刺さるのかとドキドキしてた
    多分芯は残ってなくて色が残ってるだけだと思う
    あれから20年以上たつけどまだ残ってる

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/01(水) 21:43:55 

    >>6
    私は妹!九州の自宅から東京へ旅行で小学生姉妹興奮したんだと思う。タクシー乗る直前でつかみ合いの喧嘩。最後手首を鉛筆で刺されて取ろうとすればするほど中に入っていき母に言うと般若になるのでティッシュで誤魔化したまま旅行に行ってふと見たら2ミリくらい頭が出てたけど中に入って行った、、、

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/01(水) 21:44:25 

    >>1
    私も昔、太ももに刺さった事あるかも。今見たら、どこかわからない感じだけど、でも体に芯入ったままで大丈夫なのかな?どうなんだろ?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/01(水) 21:45:35 

    兄弟姉妹に刺された人多過ぎw
    私もだけどw

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/01(水) 21:50:42 

    >>93

    67さんがまさかあの時のクラスメイトだったらすごいな!!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/01(水) 21:52:09 

    >>1

    私も小さい時転んで鉛筆刺してしまった。
    芯は親がとってくれたけど、黒の色が残ってしまって黒子みたいになった。30年ぐらい前の話。今もいる。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/01(水) 21:52:31 

    どんなトピや。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/01(水) 21:52:53 

    >>1
    それこそ小学生の頃にシャーペンを知らずに逆さまに持ってて思い切り親指を押したら親指の付け根に刺さってそのまま芯が残ったままだから30年経った笑

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/01(水) 21:54:36 

    >>40
    私、頭脳線のど真ん中に芯のあとある。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/01(水) 21:56:12 

    >>1
    自分はないけど
    周りに何人かいたよ。
    暴力っ子にやられたり
    自分でやったりよ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/02/01(水) 22:00:34 

    >>86
    なるほど!入れ墨みたいになってるのか!私も手のひらにあるよ

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/01(水) 22:01:04 

    小学生の頃に頬に刺さって芯が入った同級生がいた。高校生の頃も残ったままだったはず。目立つ場所、目立つ大きさだから口には出さないけど取ればいいのにと思ってた。そのままの人が多いんだね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/01(水) 22:01:17 

    >>26
    26 さんとほぼ同じ位置にあるよ!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/01(水) 22:24:28 

    私こめかみにあるよー!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/01(水) 22:27:03 

    2ヶ所あるよ!
    事故だけど、友達に刺されたんだよねww

    鉛筆じゃないけど、黒インクもあるわW

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/01(水) 22:36:30 

    >>150
    鉛筆たてって便利だけど危険だよね、めっちゃ痛かったのとどうしようってアワアワした記憶

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/01(水) 22:57:58 

    手のひらにある
    他人から見たら分からないだろうけど自分で見るとあ〜ここだな〜って視認できるくらいのやつ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/01(水) 22:58:26 

    >>1
    膝と手のひら側の手首にあります!
    膝は兄に刺されたもので、手首は床に手をついたら鉛筆が落ちてて刺さりました。
    ホクロが近くにありますが、ホクロより大きく、鉛筆の芯の色だから違いがよくわかります。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/01(水) 23:00:51 

    40年経った今でもたまに痒くなる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/01(水) 23:01:37 

    あります!!
    小1のときに隣の席の男子に太ももに鉛筆ぶっ刺された
    当初よりはさすがに薄いけど、今でも青黒く透けて見える、、泣

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/01(水) 23:14:00 

    >>5
    椅子に座った姿勢で、鋭く尖った鉛筆を手で回してたら、太腿の上に誤って落としてしまった。真っ直ぐ落ちたので服を貫通して刺さってしまい…色が残るのが嫌で傷を洗い流したけど青く残ってしまった。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/01(水) 23:16:35 

    >>111
    色残りませんでしたか?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/01(水) 23:40:34 

    青くなってるんだけど芯は残ってないのかなぁ…

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/01(水) 23:46:02 

    芯はないけど、鉛筆の芯が刺さった跡ならあります。青黒くなってます。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/01(水) 23:52:58 

    母、妹、私三人ともあります。
    幼稚園に入る前に妹からちょっかいをかけられイライラし妹の太ももに鉛筆を刺し、それを見た母が私の太ももに鉛筆を刺し、何で関係ない母から刺されなきゃいけないんだと私が母にも差し返したからです。結果皆おそろい^_^

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/02(木) 00:07:12 

    >>171
    うちもレアケースと思ってたのに結構兄弟喧嘩で刺されてる人多すぎて意外にこのトピ面白いw

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/02(木) 00:13:09 

    私も頬にありました。
    入れ墨と同じようなものだよと言われて
    形成外科で取ってもらった!6千円くらいかな

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/02(木) 00:24:25 

    >>42
    私はぽじくってみたけど芯はなくてただ色のついた皮膚だけだったよ。
    今でも残ってる。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/02(木) 00:43:24 

    小学生の頃シャーペンがなんかおかしかったから、人差し指で可動チェックしてたら刺さって黒くなったよー!
    いつの間にか芯はなくなったけど、今もホクロとして残ってる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/02(木) 00:43:54 

    弟と喧嘩してて私が回し蹴りしたところに弟が鉛筆構えてて刺さった。
    芯が思いっきり残ってるよ。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/02/02(木) 00:46:43 

    太腿に刺さったままだよー

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/02(木) 00:48:24 

    鉛筆をちょっと上に向けてたときにフザケてた男子がぶつかって下瞼に刺さって跡が残りました
    大人になって顔のかさぶたからの傷跡をレーザー治療するときに医師が「これ鉛筆の芯だよね?取れるから一緒にレーザー打ってあげるね」と処置してくれて跡形もなく消え去りました
    傷跡のほうが頑固で残ってるのに鉛筆の跡は今ではどこにあったっけ?レベルで分かりません

    気になる方はお医者さんへ行ってみてはどうかしら?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/02(木) 00:52:14 

    >>107
    同じく。凶暴な女がいて、小1のときにおでこの生え際を力強く刺されました。痛かったけど泣くのは我慢して。今もホクロのようにあります。。。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/02(木) 01:32:50 

    >>1
    なにやってるの?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/02(木) 01:39:30 

    >>5
    私は顔に鉛筆の色素があって青いホクロに見えるんですが、ある日皮膚科にシミのレーザー当てに行った時に、ついでに相談したら外傷性入墨と言って、レーザーで消せると言われて1発で消えたよ。
    何十年も嫌だったのにあっけなく消えてビックリしたー。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/02(木) 01:46:32 

    なんで刺さったのか覚えてないけど、膝に青っぽく色が残ってるよ。当時叔父さんに「心臓まで移動するよ」と脅されて、爪でカリカリ取ろうとしてた。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/02(木) 02:46:36 

    >>133
    それ、三年殺しwww
    子どもの頃なんか武術系のアニメでやってた。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/02(木) 03:27:01 

    小学四年生の頃公文で問題が分からなくて机の上じゃなくて厚み?のとこに鉛筆押し当ててたらとんがってた芯が突き刺さって30年以上経った今もある
    数年前まではしっかり覚えてたのに年々昔の記憶が薄れてく…記憶では手のひらにもあった気がするけど人差し指にある

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/02(木) 04:21:55 

    >>142
    芯だけに

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/02(木) 04:55:40 

    友達の家で鉛筆立てを倒してしまい、咄嗟に手で受け止めて中指に刺さった

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/02(木) 05:07:44 

    全く同じ状態
    黒いの見える

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/02(木) 05:35:46 

    >>1
    意図的にやった子がいたよ。
    アホ男子ではなくて、ぶっ飛び女子でした。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/02(木) 05:52:59 

    >>1
    私も左薬指にある!
    小学校の時いきなり後ろからドン!って押されてそのまま芯だけ残ってる
    なぜか血とかもでずに騒ぎにもならず普通に過ごしてた

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/02(木) 06:25:05 

    記憶にないけど親指に残ってる
    跡かな。
    目の下にも似たようなのあるけど、急に出てきたから違うかも…

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/02(木) 06:30:27 

    >>1
    電動削りが我が家に来た日、姉と取り合いになって
    おでこに刺さって今もあるよ40歳

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/02(木) 06:57:35 

    >>1
    私は鉛筆でなくて、金属の棘が手のひらに残ってます!3年もこのままだけど不安なので今度病院行こうと思ってたとこ。取り出すの怖いよ〜…。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/02(木) 07:55:22 

    なんか聞いたことあるね

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/02(木) 08:05:44 

    >>7
    マイナス多いけど、珍しくないことに驚き
    そんな人いるんだ

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/02(木) 08:06:24 

    >>56
    どこが?
    張本人じゃないから適当なこと言ってるだけじゃん

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/02(木) 08:47:42 

    >>1
    友達がふざけてオーバーアクションしたときに
    その子が持ってた鉛筆が私の手のひらに刺さって負傷。
    今も黒い跡があります。

    その子もわざとじゃないしすごく謝ってくれてたので許してます。
    手のひらにほくろは福をつかむって言うから、前向きに捉えています。
    いまのところ実際幸せに暮らしています。
    ちなみに仏眼もある。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/02(木) 09:02:14 

    >>5
    私も右手の親指の根本のとこ
    たぶん芯が残ってるわけではないと思うけど
    黒く痣みたいに残ってる
    小学生のときなのに40代後半になっても
    消えないなんて なんか怖い

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/02(木) 09:20:39 

    >>9
    私は宇宙人に誘拐されてチップを埋められましたってなるかーい!w

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/02(木) 10:28:37 

    小学生のときにポケットに鉛筆そのまま入れててしゃがんだら太ももに刺さった。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/02(木) 10:35:42 

    私も左手の手首10センチ下あたりに残ってる。
    なんでそんなとこに鉛筆の芯刺さったか忘れたけど。
    ホクロと違って青みがかったグレーみたい複雑な色

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/02(木) 12:11:13 

    >>26
    鉛筆の芯が刺さった場所も手相もほぼ一緒でビックリしてる!!

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/02(木) 12:58:12 

    私ですね。
    左手にわかりづらいですが写真載せます。
    丸いスタンプの中のうっすら黒い点が鉛筆です。

    鉛筆が小学生1年の時にブッ刺さりまして…
    とにかく痛かった記憶。
    体内に鉛筆の芯が残ったままの人

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/02(木) 12:59:37 

    当時中学生の姉が投げたシャーペンが腕に刺さって、今も黒いよ。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/02(木) 13:00:04 

    >>189
    色は全く残ってなくて、
    何年かは抜い口がわかっていたんだけど、
    もう何十年も経つと目立たなくなりました。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/02(木) 13:17:36 

    >>1
    私もある。しかも太もも!
    小1の頃、ダンボールを横にして机にして遊んでて、鉛筆が転がるから穴開けて刺しておいたの。電動鉛筆削りで削ったキリッキリに尖ったヤツ。
    忘れて勢いよく立ち上がって太ももにグサッ!
    当時何度もしぼって芯は残らなかったけど、あれから50年近く経つけど未だに青黒い痕が残ってる。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/02(木) 13:18:46 

    壁にかけてあったポケット収納に鉛筆が入ってて、そこの壁で逆立ちの練習したら太ももの中心に刺さった。焦りながら自分で抜いたよ。
    今でもハッキリくっきり芯の跡が残ってる。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/02(木) 13:38:08 

    手の甲にシャー芯が刺さった跡の黒い点が残ってる。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/02(木) 14:52:50 

    手のひらにあるよ!
    友達から鉛筆借りた時、めっちゃ尖っててそれが手のひらに刺さって折れたw
    刺青ってこういうことか!って子供心に思った。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/02(木) 15:12:07 

    >>1
    私も左手のひらにあります。小学生の時に謝って刺してしまいました。その後あまり気にしていなかったのですが大人になって手相を見てもらった時にこれは良くないと言われて凹みました。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/02(木) 15:24:32 

    小学生の頃に電動鉛筆削りで削って筆箱に鉛筆をしまっている時に右手の手のひらにブッ刺さって黒い跡残ってました。鋭利にとんがった仕上がりだったからなぁ。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:51 

    >>5
    小学生のとき男子と喧嘩して太ももに鉛筆ぶっ刺された痕がいまだに消えない。
    35年もたつのに。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/02(木) 15:48:37 

    テスト勉強中に蚊が居てシャーペン持ったまま、怒り狂いながら手をパンっとしたら、手のひらにシャー芯刺さってそれが取れないまま20年経ったw
    色がついてるだけなのかよくわかんないけど、今見てもまだあった。
    ちなみに蚊は退治できなかったと思う。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/02(木) 16:43:57 

    >>1
    ドジではないのですがいじめで頭に鉛筆刺されてその芯が入ったままどうなったかわからないです。
    やった男の子たちが驚きながら笑ってました。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/02(木) 16:48:59 

    >>1
    2箇所もある!
    手のひらと膝の内側!どちらも鉛筆持ったまま階段を上り下りしてた際に滑った時にブスッと刺さった
    押すと少し痛いから今でもあるのかな?って不安になる

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/02(木) 16:49:18 

    >>18
    ムカつくわ
    転倒するくらいの勢いで思いっきり突き飛ばしてやればよかったのに

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2023/02/02(木) 16:51:02 

    >>231
    電動鉛筆削りの尖り具合、好きだった
    手動のやつだと物足りない

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/02(木) 16:54:21 

    >>1
    むかし、テレビでどっかの国の出来事を再現VTRでやってたのを今だに覚えてるんだけど、
    ある日、心臓が痛くなった人がいて調べてみると心臓に何かが突き刺さっていた!手術で取り出してちると数十年前に刺さった鉛筆の芯が体の中を伝って移動して心臓に刺さった。という話だった

    それを見てから自分も鉛筆の芯が刺さったままだから体のどこかを移動してるのかな?って思ってしまう

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/02(木) 17:14:39 

    >>1
    鉛筆の芯を突き刺して遊ぶって凄いねw

    私は鉛筆をピンピンに削っていて、その時に蚊が飛んできたから思いっきり叩いたんだ。鉛筆持ってること忘れて。

    そしたら左の掌に刺さって、抜けなくてそのまま。私も黒い点が残ってるけど、押しても痛くないから芯は無さそう。どこに消えたんだろう。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/02(木) 18:02:28 

    >>111
    どんな方法で取りましたか?今度指先のを取るけど、指の付け根縛って血を出にくくして麻酔して掘るって…スッキリしたいけど不安です( ; ; )

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/02(木) 18:27:03 

    >>1
    小学生の頃は、手のひらに鉛筆の芯が入ってる子がクラスに必ず1人はいた記憶

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/02(木) 18:29:43 

    中学生の時に同級生にシャープペン刺されてシャー芯が今でも残ってる

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/02(木) 19:31:22 

    刺されたコメントが多くてビビる。そんなに普通なことなの?!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/02(木) 19:58:22 

    >>57
    私も右手の小指にあるよ!笑
    もう20年位前だけど、隣の席の男子が振り回してた鉛筆が刺さった…

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/02(木) 20:14:36 

    >>1
    自分も左掌にあるよ〜
    小学生の時に刺さって、そのまま

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/02(木) 20:26:09 

    私もあります。
    青い色鉛筆の芯なので目立つ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/02(木) 20:42:19 

    >>1
    幼児の頃、姉の持ってた鉛筆が眉間に刺さって今も黒く残ってるよ。
    でも刺された時の記憶はない。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/03(金) 08:46:38 

    >>11
    なんか姉に刺された率高い笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード