ガールズちゃんねる

統合失調症の兄を殺害したASDの弟に判決 裁判長は弟に「お父さん、お母さんに…」

720コメント2023/02/26(日) 14:35

  • 501. 匿名 2023/02/01(水) 22:55:17 

    兄が小さい頃から手のかかる子っていうことは、統合失調症を発病する前から弟より兄だったんだろうね。
    両親の陳述書も冷たいし。
    弟は生まれてきて良かったと思えた瞬間あったのかな…。

    +31

    -1

  • 502. 匿名 2023/02/01(水) 22:58:55 

    殺人に区別はないのかな。例えばアカの他人を殺人するより身内同士で済んだから..とか。この両親にしてみればこの世の地獄以外の何ものでもなく、やるせないと思うけど

    +2

    -1

  • 503. 匿名 2023/02/01(水) 22:59:48 

    弟を産まずに長男だけ可愛がっていればずっと幸せに生きて行けたのに長男は殺されて弟は生き残って最悪な人生になってしまったね

    +28

    -0

  • 504. 匿名 2023/02/01(水) 23:00:33 

    >>11
    知らずに産んだ親から産まれて自分も知らずに産んで子供もASDだった。どうしたら良い?今からでも死のうか?何で自分の親世代まではちょっと変わってる人扱いで済んだのに自分が子育てする時期になって淘汰されるべき遺伝子とか言われないとだめなんだろう。そんなに嫌なら◯処分してくれ。

    +14

    -19

  • 505. 匿名 2023/02/01(水) 23:06:00 

    >>92
    こういう人に限ってって統計取ったの?
    当事者だけど恋愛経験も少なければ旦那以外の男知らないわ。人付き合いが苦手なのに色んな人と付き合ってセックスしまくれるわけない。何を分かった様にいい加減な事言ってるの?

    +15

    -11

  • 506. 匿名 2023/02/01(水) 23:06:04 

    弟側から見た視点で考えられない母親も何かあると思う。
    父親はまだ弟に寄り添ってる陳述してるから。

    +26

    -0

  • 507. 匿名 2023/02/01(水) 23:07:36 

    >>1
    うちの兄弟もASD
    他人事じゃない

    +5

    -1

  • 508. 匿名 2023/02/01(水) 23:09:54 

    >>200
    精神科の施設が現代の姥捨て山のようになっていて身内も来ないそうだけど、無理に自宅で介護しないで鉄格子の部屋へ入れておけば良かった?

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2023/02/01(水) 23:12:15 

    >>9
    辛いね…

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2023/02/01(水) 23:14:45 

    >>469
    正直親は、弟の方が厄介に感じていたのかな。
    だとしたら、兄を疎ましく思い殺人まで犯してしまった結果アラサーを服役ですごし、出てきても親からは関わりたくないと思われていて、無念のやり場に困って変な犯罪とかしかねない感じもするし、彼の人生は本当に救われないね。

    +47

    -0

  • 511. 匿名 2023/02/01(水) 23:22:23 

    >>43
    自閉症って、環境でなるよ。うちの周りにも2人いるけど、生まれてから親が多忙とかで話しかけることなく放置してテレビ見せっぱなしにしたりしてるとダメらしい。

    +0

    -47

  • 512. 匿名 2023/02/01(水) 23:28:35 

    >>43
    ちょっとくらい悪い頭で考えたら? 
    この兄弟年子だよ。兄が赤ちゃんの時に弟妊娠してる。赤ちゃんの時に自閉症かどうかの判断は医者でも無理なんだよ。どれだけ特性が強い子でも1歳半くらいまで分からない。1歳半検診って意味があってその時期に検診なんだよ。
    しかもこの兄弟24歳とかでしょ?24年前に発達障害なんて知られてなかった。

    +22

    -16

  • 513. 匿名 2023/02/01(水) 23:30:13 

    >>11
    うちの隣のバカが二人して発達か知的障害夫婦。子供3人産んで全員今のところ発達。勿論子育てなんか出来るわけもなく虐待認定されてもおかしく無い。家含む隣接した家は苦情の嵐。ぽつんと一軒家的なところに行ってほしい。

    +50

    -11

  • 514. 匿名 2023/02/01(水) 23:35:03 

    私も兄が統合失調病で、親から同じことを言われた
    自分は真面目に優等生に生きてきたのに、子供の頃から入院してて手がかかる兄の方が可愛いんだって
    暴力、暴言、金遣い荒い兄の方が…
    この事件を見た時に、自分と重なって辛かった
    自分の生まれてきた意味が全く分からなかった

    +20

    -1

  • 515. 匿名 2023/02/01(水) 23:35:48 

    >>514
    そうであっても、殺すのはダメだよね
    気持ちはわかります
    疎遠になるしかないと思う

    +3

    -1

  • 516. 匿名 2023/02/01(水) 23:37:50 

    >>34
    あなたちょっとズレてるよね。

    自分たちが産んで育てた子供二人が、一人は亡くなり一人は刑務所。
    この結果について息子を責める前に自分たちの育て方の反省がない母親を皆嫌悪してるんだよ。

    +32

    -1

  • 517. 匿名 2023/02/01(水) 23:38:30 

    なんか親もおかしいとか弟可哀想って意見多いけど、手がかかる子供を一生懸命25年も愛情かけて育てて、それをもう1人の子供が勝手に殺してしまったんだから当然子供でも許せるわけはないと思うけど。結局全部親が悪いで片付けられるんだね。1番悪いのはどう考えても殺人だけど。

    +5

    -14

  • 518. 匿名 2023/02/01(水) 23:48:22 

    被害者も加害者も自分の子供だったらどういう気持ちになるのか想像がつかない

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2023/02/01(水) 23:55:53 

    >>369
    同意。
    高嶋ちさ子が障害児の姉のために産まれた子供なのは有名だけど両親はきちんと愛情を与えて、教育もして育てたからちさ子自体は姉の面倒見ること全く厭わないほどだよね
    この両親は弟をそこまで追い詰めさせてしまった自分たちの子育ての失敗を反省すべきだった

    +119

    -0

  • 520. 匿名 2023/02/01(水) 23:56:33 

    >>10
    うちの状況とちょっと似てるかも…
    うちの場合兄がニートなんだけどそれに対して親は何とも思ってないし、私が色々指摘しても兄を庇うし、めっちゃ甘いんだよね。障害は仕方ないかもしれないけど、ただ怠けてるやつが親に甘やかされてるの見ると、一生懸命やってる私からしたらものすごく腹立たしい。
    私も兄をコ ロしてやりたいって思ったこと何回もあるなー
    でもこの両親みたいに言われそうだわ、、

    +55

    -2

  • 521. 匿名 2023/02/01(水) 23:57:30 

    >>1
    だめ。両親も責任取って欲しいわ。回り回って、両親のせいである所が大きいでしょ。特に母親。お前は人の心語るなって思ったわ。

    +15

    -2

  • 522. 匿名 2023/02/01(水) 23:59:51 

    >>66
    笑ったw
    登場人物全員巻き込まないでww

    +24

    -2

  • 523. 匿名 2023/02/02(木) 00:00:29 

    発達障害ぎみで自分自身がしんどいのに、
    反社会性障害+暴力が止まなく、何一つ自分
    で、解決できないのに金銭迷惑掛ける兄弟持ってるけど、いつも事故で死んだりしてくれないかと思ってる。そんな奴程ひどい事故に
    あっても無傷でなんでって思ってる。

    +16

    -0

  • 524. 匿名 2023/02/02(木) 00:05:13 

    >>448
    やだ近所にそんなの住んでたら迷惑
    入院させるなりしないといつか誰か死にそう

    +19

    -0

  • 525. 匿名 2023/02/02(木) 00:08:19 

    >>518
    まともな親なら自己嫌悪で辛くて消えたくなるかもしれない

    亡くなった子を想って悲しみ
    加害者になった子を追い詰め続けた事にやっと気づいて猛省なんじゃないかな

    +9

    -0

  • 526. 匿名 2023/02/02(木) 00:08:47 

    >>432
    どうしてお母さんに向かわなかったんだろう?

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2023/02/02(木) 00:09:18 

    母親のコメント酷いな…
    弟のしょうがいにも気持ちにも気がつかなかったんだよね。
    そこは自分が反省するところじやん…

    調べたらこの母親も何か持っていそう。

    +16

    -1

  • 528. 匿名 2023/02/02(木) 00:09:55 

    >>17
    めちゃくちゃ分かります。
    でも親はそっちの方ばっかり可愛がるんですよね〜

    +18

    -0

  • 529. 匿名 2023/02/02(木) 00:14:10 

    >>495
    なんか色々と親の接し方に原因があるみたいな話だけは意固地に避けてる感あるよね、全ての学説やらなんやらが口裏合わせてんのかってくらい。
    いや親の接し方のせいってケースもあるわって思ってしまう

    +24

    -0

  • 530. 匿名 2023/02/02(木) 00:14:30 

    >>528
    それって親も、、なんでもございません

    +7

    -1

  • 531. 匿名 2023/02/02(木) 00:16:56 

    母親の台詞が血のつながった親とは思えない、冷たい台詞だね。
    まるで弟のほうは我が子だと思ってないような、他人事みたいな言い方。親であることを放棄してるような。
    普通は自分の育て方が悪かったんじゃないか、とか自分を責めるもんじゃないの?

    +10

    -1

  • 532. 匿名 2023/02/02(木) 00:24:11 

    >>5
    兄弟が居る人で平等に愛されてきた!って自信もって言える子供ってどれくらいいるんだろうね?
    私も兄弟の方が優先されてたと思うし親との相性の差も感じてたな

    +55

    -2

  • 533. 匿名 2023/02/02(木) 00:27:35 

    >>28
    お父さんの方がまだ自覚はあったようだけど、お母さんはもろ弟ばかりを悪者にしてるよね。これは犯人とはいえ同情するわ。。

    +55

    -2

  • 534. 匿名 2023/02/02(木) 00:28:48 

    年子でASDか…大変だったんだろうけど、兄弟仲悪かったみたいだし、引き離した方がよかったんじゃなかろうか。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2023/02/02(木) 00:31:26 

    >>11
    前に糖質はなりやすい家系があるってネットで読んだことたる
    何かで親子揃って糖質っていうのも見た気がする

    +27

    -2

  • 536. 匿名 2023/02/02(木) 00:31:39 

    >>532
    横だけど、私も妹にばかり肩入れする親の様子を見て、自分は絶対に一人っ子にしようと決めてるよ。可愛がる、あまやかすのは妹、頼る、愚痴るのは姉の私。

    うちは一人息子だから、親は「女の子産んだ方がいいよ」と言ってくるけど、自分のせいで一人っ子にすると思われてるとは微塵も感じてないんだろうな。

    +25

    -1

  • 537. 匿名 2023/02/02(木) 00:32:50 

    >>338
    優生思想?

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2023/02/02(木) 00:32:58 

    >>10
    恵まれた環境で良い大学出て裁判官になった人に何がわかるんだろう

    +34

    -1

  • 539. 匿名 2023/02/02(木) 00:34:07 

    >>6
    きょうだい児の親だなーって感じ
    親も発達だからそんな事を言う
    手間のかかる兄にばかり費やして弟はほったらかしだったんだろうね

    +55

    -1

  • 540. 匿名 2023/02/02(木) 00:44:31 

    >>256
    >>437
    母親も親から遺伝したのかな。
    この苦しみは誰のせいでもないってことなのかな。

    +56

    -0

  • 541. 匿名 2023/02/02(木) 00:49:30 

    >>10
    ますます弟が追い込まれるね。

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2023/02/02(木) 01:01:36 

    >>67
    自分は大丈夫という視点が闇を感じる

    +15

    -0

  • 543. 匿名 2023/02/02(木) 01:08:01 

    >>473
    記事読んだけど、ご両親は仲が悪い二人を離すために弟を一人暮らしさせた、食事はお父さんが毎日届けた、って書いてあるよ

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2023/02/02(木) 01:08:15 

    障害という名のDVも認めてもらいたい
    夫婦や親子間ならDVやら虐待など一方的に傷付けられた時に伝わる言葉があるが、きょうだい間なら「きょうだい喧嘩」になり「喧嘩両成敗」でどちらも悪とされ被害を受けた側が泣き寝入りするしかない
    自分自身の障害に向き合えず普段は家族に当たり散らしていざ何か起こると加害を加えている側が「今まで理解して貰えず苦しかったね」と擁護され被害者のような立ち位置に変わり加害者側が本当に必要な治療が受けられない現実がある
    この裁判長は無能だ
    なんの解決にもならん
    現実をなんもわかちゃいない
    障害に関する事全てが、お勉強をしてきた健常者目線の思い込みによって作られるばかりで当事者や家族には的外れな法律や政策しかこの世には存在しない
    兄を殺してもなお弟を苦しめたいのか
    弟の思い込みなどでは決してない

    私も兄から殺されかけたし死ぬまで一度でいい
    兄の頭をかち割りたい
    今までのお返しをしたい

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2023/02/02(木) 01:14:37 

    >>5
    コメント読むと父親はちゃんと分析できてるけど、母親は兄溺愛&弟は兄の世話係ポジ!って感じヒシヒシと伝わるわ。

    どちらかの遺伝だよね?
    公の文にこんなの書いちゃうって時点で母親怪しいぞ…
    男の子だし母親からの愛情大事だろうに

    +96

    -2

  • 546. 匿名 2023/02/02(木) 01:36:01 

    >>66
    裁判官ってASDの方が向いてると聞いたけど。
    証拠とか事実のみで、判断しないとダメだから。

    陪審員だと刑期も軽かったのでは?

    +14

    -0

  • 547. 匿名 2023/02/02(木) 01:48:46 

    >>1
    弟さんの気持ち分かる…うちも姉が知的障害で、母からガル子は幸せになれるけどお姉ちゃんは幸せになれないからガル子は恵まれてるとか、姉の愚痴とか可哀想な話とか尻拭いとか姉の分の普通の子供の役をやらされてしんどかった
    でも私の心配は何にもされないから孤独で悲しかった
    姉が原因で虐められた時も言えなかったし、姉に虐められても私が我慢するしかなかった
    いつまでも私は家族の輝くヒーローでカウンセラーみたいな扱い
    未だに明るい話題しか聞いてもらえない、成績がいいとか〇〇に受かったとか結婚子供とかそういう幸せを持ってくる係、弱音なんか流される
    父も理想の私にしか興味ないけど、姉の事は言わないから父の方がまだマシに思える…
    お陰で思春期から鬱病になって学校行けなくて回復するのに何年もかかった
    母に何で私を産んだのか聞いたら普通の子供が欲しかったからだって、利用されたんだなと思った
    私は兄弟格差したくないから子供は一人っ子、親とは距離置いてる
    会うと飲み込まれそうになるから

    +29

    -0

  • 548. 匿名 2023/02/02(木) 01:50:29 

    11年か。
    医療刑務所かな。
    長いと思ったけれど、彼にとってはこれで良かったのかも。

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2023/02/02(木) 01:53:47 

    >>6
    この母親、何言ってるのか分かってるのかな??

    +19

    -0

  • 550. 匿名 2023/02/02(木) 01:55:38 

    あのね、
    統合失調症の人身近にいますが、
    今だに理解できません。
    理解しようと、学びました、 
    病院にも付いていきました。
    本読みました。
    身近でみてますが、怖いです。
    どうすればいいかわからない。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2023/02/02(木) 02:01:15 

    >>312
    分かる
    私も親には手のかからない子、親戚からは可愛げのない子と言われてたよ
    こっちからすると子供の苦労も理解出来ない大人は馬鹿なんだなと学んだ
    そうじゃない優しい大人もいたからそういう人にだけ心を開いてたな

    +19

    -0

  • 552. 匿名 2023/02/02(木) 02:07:35 

    >>412
    逃げなよ
    一緒の家にいるとほんと気が狂うよね
    同じだから分かるよ
    毎日暴言吐かれて、帰宅したら玄関ロックされて入れなかったり、物を隠されたり壊されたり、こちらの行動をずっと監視してたり、自分だけ無視されたり、他人にはいい人ぶるから他人からはこっちが悪者扱いされたり日常茶飯事
    兄弟ならなんでも全て受け入れろと親から言われて、こんな生活を幼少期からよく我慢したと思うわ

    +37

    -0

  • 553. 匿名 2023/02/02(木) 02:15:17 

    >>5
    そう思ったけど、ハンマーで18回殴られてるからな…ご遺体が無惨すぎて出てきた言葉かもしれない。

    +9

    -7

  • 554. 匿名 2023/02/02(木) 02:25:07 

    トピ開くまで両親が弟である被告を庇う証言したと思っていたのに真逆だった…

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2023/02/02(木) 02:33:02 

    >>90
    いやいや、統合失調症舐めたらあかんで

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2023/02/02(木) 02:39:35 

    >>10
    私は統合失調症患者の妹だけど、家族といえども上下関係ある兄弟姉妹の下の立場だから、上の立場である親には私の感覚理解できないんだなって思うよ

    +14

    -0

  • 557. 匿名 2023/02/02(木) 03:04:23 

    >>466
    どっちもあるらしいね
    高齢精子(精子の老化によるエラー)+発達の傾向で売れ残った結果婚期が遅れた(昔は発達障害もみんな結婚させてた)

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2023/02/02(木) 03:09:14 

    >>420
    偉そうに言うまえに少しぐらい自分で調べろよ
    お前みたいな思い込みの激しい頭の悪いバカと話すとほんと疲れるわ
    「相模原の事件に触発された・・・」精神障害の兄をハンマーで殺害した弟 犯行に至った自身の生い立ち語る 富山 | 富山県のニュース|チューリップテレビ (3ページ)
    「相模原の事件に触発された・・・」精神障害の兄をハンマーで殺害した弟 犯行に至った自身の生い立ち語る 富山 | 富山県のニュース|チューリップテレビ (3ページ)newsdig.tbs.co.jp

    兄の頭をハンマーで殴り殺害したとして殺人罪に問われた無職、高畠春樹被告(24)の裁判員裁判。12日の被告人質問で、犯行について高畠被告は、7年前に入所者など45人が殺傷された相模原市の知的障害者施設、津久井… (3ページ)

    +6

    -1

  • 559. 匿名 2023/02/02(木) 03:11:52 

    >>553
    これさ、統失の兄が母親と一緒に病院から
    帰宅するの加害者の弟は自宅で待ってて2人が
    帰ってきた途端に母親の目の前で
    殴り出したんだよね。18回も。
    母親が「もうやめてよ!!」」って叫んでも
    殴り続けた。
    相当な憎しみを持ってたんだと思う。
    敢えて母親の目の前でやってるし
    今までの兄弟なのに自分に対して親の
    理不尽な扱いとかも相当含んでるんだろうなって思った


    +55

    -0

  • 560. 匿名 2023/02/02(木) 03:13:54 

    >>420
    しかも外野から何の責任も持たずに親が虐待してた!だの両親から誹謗中傷で開示請求されて訴えられてもおかしくないな
    父親はお互いが同じ場所にいるとよくないと思って別々にさせたとも言ってるのに

    >弁護人:
    「自分がASD(自閉症スペクトラム障害)と診断されたことをどう受け止めましたか?」

    高畠春樹 被告:
    「自分が発達障害とは知らず、はずかしいと思った」

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2023/02/02(木) 03:49:41 

    >>542
    知的障害ありそうだよね

    +9

    -2

  • 562. 匿名 2023/02/02(木) 03:51:27 

    >>535
    遺伝するんだよね

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2023/02/02(木) 03:53:32 

    >>288
    お姉さんに障害があったからこそ288さんを作ったのかなって思った。全て面倒見させるため。


    逃げていいんだよ

    +13

    -1

  • 564. 匿名 2023/02/02(木) 04:14:18 

    >>1
    家系やろ
    つまり遺伝子と家風のマイナスコラボ

    弟くん苦しかっただろうな。お兄ちゃんより症状がマシって立ち位置だけでケアは必要なのに、親が兄ばかり気にしてる状況で不平等な扱いの中で生きてきたのだろうに
    二次障害の統合失調症ってうちの家族もいるから、内心弟に同情しかない。

    +12

    -3

  • 565. 匿名 2023/02/02(木) 04:18:09 

    >>1
    喧嘩をしても仲良くやってると思ってたってところが親の無責任さというか、都合良く解釈してる感じ。

    +11

    -0

  • 566. 匿名 2023/02/02(木) 04:21:52 

    >>173
    確かに迷惑でしたとも言えないしね

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2023/02/02(木) 04:38:03 

    >>420
    親(特に子供の毎日の生活に長時間かかわるほう)が同じく病識がないから。

    父親は物理的距離を取らせるという判断はできてたみたいだけども。
    弟にはそれが一人だけ疎外されてると思ったのかもね

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2023/02/02(木) 04:48:47 

    >>563
    横だけど
    親に事あるごとに、成人なっても「私たちがいなくなった後は○○ちゃんのことを頼むわよ!」って言われるやで
    これは言われ続ける者にしかわからん。上の子だろうが下の子だろうが親が一番大事(手が掛かる?)子供について言われる
    面倒見させるために産んだ!逃げていいって他人が言うのは簡単だし、お気持ちもわからなくはないですが、その兄弟姉妹と別に揉めたりしてない、恨みもない場合、難しい・・・

    +14

    -1

  • 569. 匿名 2023/02/02(木) 05:01:56 

    >>10
    3ヶ月前に包丁を持った兄に追いかけ回されたのに迷惑かけられてないんだ
    きょうだい児は家族に含まれないの?

    +33

    -0

  • 570. 匿名 2023/02/02(木) 05:22:10 

    >>569
    えっそれトラウマもんなんだが…
    弟くん可哀想に

    +20

    -0

  • 571. 匿名 2023/02/02(木) 05:27:05 

    >>288
    私も兄が障がい者なのでその気持ち凄くわかります。
    兄に障がいがあるとわかった時点で産むのやめて欲しかったよと母親に直接言ったんですが、アンタを産んだ時には障害があるなんてわからなかったのよと言われました。。。。

    +22

    -0

  • 572. 匿名 2023/02/02(木) 06:25:42 

    両親も弟の気持ちをわかってないよね

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2023/02/02(木) 06:37:43 

    これ男兄弟だったから結果的に弟が兄を殺してしまったけど、統合失調症の兄+妹の組み合わせだったらある意味もっと悲惨な結果になった気がする
    女性は刃物持って追いかけ回す成人男性に太刀打ちできないよ
    母親だって呑気なこと言ってるけどいつか自分が長男に殺されてたかもしれないよ

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2023/02/02(木) 06:38:18 

    >>532
    おそらく少ないと思う。
    私も2人の子ども(兄弟)いるけど、下にだけ甘い、と言われる。
    でもほんとうに自分では平等なんだけどなぁ。ただ平等にできる部分とできない部分があるのは事実なんですよね。
    下は発達障害で、不登校ぎみ。上はそこそこ賢くて普通に学校行ってる。

    下は宿題とかも考慮してもらってるし、登校時間も遅かったりする。たまにそれをずるいって上は言うから、理由説明して違う部分で上を優先に考えるんだけど、そうじゃない!ってなるんだよね。しかたないけど。
    その学校部分で下に合わせてしまうと将来をつぶすことになるからそこは平等にらできない。
    優先してもらってることはあまり覚えてないんですよね。

    +2

    -9

  • 575. 匿名 2023/02/02(木) 06:49:17 

    >>480
    以前は受けていたんですけど、福祉の人が家に来るとトイレに閉じこもって出てこなかったり自分の気に入らない言葉を言われると手に負えなくなったので申し訳ないから今は自宅で家族が面倒を見る事にしています。病院通院は母か私が同伴して現状を医師に伝えています。

    +11

    -3

  • 576. 匿名 2023/02/02(木) 06:52:48 

    >>574
    私は健常で発達障害の兄弟がいる。同じように不平等だと感じながら育ったし、兄弟のことでバカにされたり色々我慢の連続だった。
    大人になってからは完全に実家とは距離をおいてる。私は自立できたからそれができたけど、この事件の弟みたいに自立する能力がなかったらどうなってただろうって思った。
    障害児と健常児の両方を持つ親は、将来逃がしてあげられるように自立する能力はつけさせてあげてほしいなって思う。だから親も辛いだろうけど勉強とかは人並みに頑張ってもらわないといけないよね。。

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2023/02/02(木) 06:53:15 

    >>502
    身内同士で済んだと言い出すと虐待で殺された子供達が浮かばれないしバカ親どもがつけ上がるからあかんでしょ

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2023/02/02(木) 06:54:38 

    >>574
    かまってもらえる時間が圧倒的に少ないことを「そうじゃない」って言っているのでは。てか、お兄ちゃんを優先してるところって具体的に何ですか?
    私の母親も多動の弟にものすごく甘かったし、いつも目を離せなかったのだと思う。そこは理解しているけど、やっぱり私、昔かまってもらえなかったな〜って思うし、それを母に伝えると
    「言われてみれば、あんたの話をゆっくり聞いたこともないし、よしよしってスキンシップもしてない、だって弟に手がかかったし、あなたは勉強もよくできたししっかりしてたから」との事です。
    私の好きな食べ物や色も全然言えなくて、さすがに母親も神妙な顔してた。
    成人式も進学して家にいないからって完全スルー。かたや自宅で浪人重ねてた弟はスーツ仕立ててもらって立派な記念写真を撮ってたよwww
    でも親にしてみたら、それはあんたは進学して家にいなかったからじゃない?になるのよね・・・

    +14

    -0

  • 579. 匿名 2023/02/02(木) 07:08:12 

    >>486
    妹は常に私に危害を加える訳ではなく、蹴ったのは私が仕事に行ける事と休日に外出したり友人と遊びに行ける羨ましさから嫉妬してだと妹が落ち着いた後に話していました。腹が立っても絶対に人を蹴ってはいけないし、仕事は別に遊びに行ってるのではなくお金を稼ぎに行く場所だから我慢しなければいけないし、1人で遊びに行きたいなら両親や私が安心して許可を出せるように行動を示す必要がある。家族だから我慢してるけど外で同じ事をしたら警察に捕まるし、一生相手に謝罪をし続けないといけなくなると伝えたら、分かったと言ってたけど頭が悪いので何度も同じ事を言わないと本当に理解出来ない気がします。両親が私の味方をしてくれているのでまだマシなのかなと思っています。

    +19

    -2

  • 580. 匿名 2023/02/02(木) 07:09:30 

    >>1
    これむしろ弟のせいで統合失調症に
    なったんじゃないか?
    兄の脆弱性に弟の理解は皆無っぽい
    自閉症は人の気持ちになんて関心ないし

    +1

    -9

  • 581. 匿名 2023/02/02(木) 07:22:19 

    >>489
    うちは毒親なうえに妹とも全く気が合わず散々な目にあった。
    1人っこ最高だわ。

    +2

    -1

  • 582. 匿名 2023/02/02(木) 07:29:58 

    >>559
    それはさすがにトラウマになるね
    もっと時がたてば冷静に考えたり自省する余裕も出るかもしれないけど、今は許せないとしか言えないのはまあ理解できる

    +16

    -4

  • 583. 匿名 2023/02/02(木) 07:35:30 

    >>455
    2人兄妹なので、面倒を見られなくなったら施設にお願いする話はつけてあります。ごくたまに優しい所もあって、私が有給で家にいた時に作業所から帰って来た兄がジュースを手渡して来たから戸惑っていたら迎えに行った母が「妹ちゃんの好きなジュースを買うとお兄ちゃんが言って工賃から出したんだよ」と教えてくれたので有り難く受け取りました。ストレスは溜まりますが最近は病気だから仕方ないんだ、兄ではなく弟と思う事にしようと心に決めています。

    +24

    -0

  • 584. 匿名 2023/02/02(木) 07:36:41 

    >>443
    いやあなたも可哀想だけどあなたのうち頭おかしいわ
    明らかに家族でなんとかできる状態じゃないから適切な公的支援受けなよ
    お金ないの?
    そのうちニュースになりそうな家庭だな

    +23

    -9

  • 585. 匿名 2023/02/02(木) 07:37:22 

    いわゆる毒親だったんだろうね
    両親揃って兄しか愛情ないみたいだし。
    こういう親とは絶縁した方がいいって他人なら思うけど、
    当事者だとこういう両親だからこそなんとかして愛されたいって執着しちゃうんだろうな
    それはもう本能だよね

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2023/02/02(木) 07:44:47 

    >>526
    秋葉原にトラックで突っ込んで大量殺人した犯人も、安倍さん殺した犯人も母親じゃなくて安倍さんに向かったわけだし、親が異常でおかしいのに何故か親じゃなくて他害に向かうタイプって一定数いるんじゃない?

    +22

    -1

  • 587. 匿名 2023/02/02(木) 07:46:59 

    >>584
    横だけど適切な公的支援って何?
    長期入院はさせてくれないし出てくるたびに入院させたことで逆恨みされて嫌がらせされるんだけどどうしたらいいの?
    適切な公的支援って永久に預かってもらうか処分してもらうこと以外にないと思うんだけど他にどんな道があるの?

    +38

    -2

  • 588. 匿名 2023/02/02(木) 07:52:08 

    >>49
    迷惑被ってなかったかもしれないけど、もしかしたら弟の存在のおかげかもしれないのにね

    +12

    -0

  • 589. 匿名 2023/02/02(木) 07:53:34 

    サイコパス的な発想も見られるし、母親満貫ぽいな
    先天性の障害と自己愛他後天性のディスオーダーそれぞれ複数持ちでもおかしくないほど
    だからと言って父親が完全無罪ということではないけどね
    聞こえのいい綺麗事で自分を覆うタイプもいるし

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2023/02/02(木) 07:55:57 

    >>256
    嫌がられる事をしている事すら気付いてないから、避けられたら一方的に嫌がらせを受けたと騒ぎ出す
    話が通じない相手に何を言っても無駄骨折るだけ
    自分の得しか頭にないからね
    そりゃ嫌われるわ

    +9

    -2

  • 591. 匿名 2023/02/02(木) 07:56:21 

    発達障害とかも妊婦の血液検査でわかったらいいのにね
    そしたら間引きできるのに、、、

    +4

    -4

  • 592. 匿名 2023/02/02(木) 08:02:50 

    >>256
    口では共感してるふりをするけどやってる事が真逆なのよ
    アタオカの手本にしたいわ
    わかりやすいわよ

    +2

    -4

  • 593. 匿名 2023/02/02(木) 08:04:49 

    >>526
    歯向かったらご飯もらえないと思い込んでるマザコンだから

    ……というのは半分冗談
    親特に母親を否定することはほかならぬ自分自身を否定することだからそれはできないんだって
    母親に対する愛情というより単純に自己愛の方が強いから
    あとは何があっても腹を痛めて自分を膿んだ母親だけが味方だっていう期待と幻想を最後まで捨てられないからだろうね
    だから憎悪や殺意が母親以外に向きやすい

    +8

    -7

  • 594. 匿名 2023/02/02(木) 08:06:16 

    >>6
    毒っぽいなと思った

    +7

    -1

  • 595. 匿名 2023/02/02(木) 08:07:17 

    >>467
    程度によるよ。軽いと本人も周りも気付かない。
    自閉スペクトラムと診断されても学校は支援級の子、一般的な普通のクラスの子もいる。支援学校は知的の子が対象みたい。

    大人になって社会に出て問題なければ普通に社会人する。

    +10

    -0

  • 596. 匿名 2023/02/02(木) 08:10:03 

    >>6
    うちも同じような感じです。
    2人とも平等に接してる、そのつもりでいるけど、なかなか難しい。
    だからこういうこと言われると、とても辛い。

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2023/02/02(木) 08:22:07 

    >>412
    学習能力があるならよかった…
    だけど、兄弟がキレてあなたに危害を及ぼす日が来るかもしれないから、別々に暮らすべきだと思う。
    自分優先で良いよ。

    食事の世話なんて、納豆ご飯を自分て用意させたら良いんじゃない?

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2023/02/02(木) 08:22:53 

    >>590
    第一印象は普通に良い人だったけど、時々話の内容であれ?と思う違和感を感じるようになって、今は関わるとヤバい人だと気が付いた。
    どうやって離れたらいいか思案中。

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2023/02/02(木) 08:23:57 

    >>90
    ピットブルみたいなものじゃない?
    きっかけが無くても、いきなりスイッチが入って、死ぬまで攻撃するやつ。

    +0

    -1

  • 600. 匿名 2023/02/02(木) 08:26:52 

    うちの子は一歳半で発達障害だと
    区の保健センターと保育園から言い切られたので
    次の子は諦めて2歳から療育通わせて
    放課後デイにも入れていま中学生だけど
    五年生くらいからもう療育いりませんって言われて
    いまはもう健常児扱いだよ

    早期発見早期療育できれば発達障害ってそんな怖くない

    +2

    -7

  • 601. 匿名 2023/02/02(木) 08:34:30 

    >>256
    思い通りにならないと我慢できない病気だからね
    他者がどうなろうと知るかってスタンスで生きてる
    ただしそれで頭を打って学習して口先だけは健常者を装ってるけど、どうしても隠しきれない部分が見え隠れするんだよね

    +16

    -3

  • 602. 匿名 2023/02/02(木) 08:51:15 

    >>600
    この兄弟の時代は発達障害の認知はされ始めてたけど療育は今みたいに充実してなかったし、ましてや親も発達障害だった場合は適切な対処が難しいんだと思うよ
    この母親も怪しそうに見受けられるけど、父親よりも母親がそうだった場合はかなり子育てに影響してしまうと思う

    +16

    -0

  • 603. 匿名 2023/02/02(木) 08:52:05 

    >>520
    うちも兄がニート
    働けるのに怠けてるのを見ると腹立たしいの分かるよ
    私は大人になってから発達障害と診断されたけど、その中でどうにか自分でも出来る仕事見つけて自立してるから、余計に兄が憎らしいし、その兄を容認してる両親にも不信感が募ってる

    +17

    -0

  • 604. 匿名 2023/02/02(木) 08:59:40 

    >>19
    母 ADHD
    父 ASD
    この組み合わせの夫婦が結構多い

    +37

    -0

  • 605. 匿名 2023/02/02(木) 09:04:58 

    >>600
    一歳半で診断付くって早いですね。
    どんな症状があったのでしょうか?

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2023/02/02(木) 09:11:48 

    この裁判官は家庭内殺人の裁定を結構しているみたい
    感覚が麻痺しそう

    +4

    -1

  • 607. 匿名 2023/02/02(木) 09:14:15 

    細野裁判長は2021年4月に富山地裁部総括判事となって以来、複雑な家庭環境で起きた事件の裁判員裁判で何度も判決を言い渡していました。


    2021年4月の判決では、その前年、高岡市の自宅で82歳の夫の首にナイロン袋を巻いて締め付け殺害した79歳の妻に対し、懲役5年の実刑判決を言い渡しました。弁護側は介護疲れが犯行動機と主張しましたが、「介護は過酷なものではなかった」と判断。判決のあと被告に対し「刑期を終えた後はさらに高齢になっています。今後は地域の人たちに早めに相談してください」と語りかけました。

    2021年10月の判決では、その前年、富山市の自宅で71歳の妻の首をロープで絞めて殺害した71歳の夫に対し、懲役3年、執行猶予5年を言い渡しました。認知症だった妻の食事や入浴の世話が「過酷だった」と認め、「肉体的・精神的な疲労が大きかった」としたことや、がんを再発した妻の将来を悲観したという犯行動機について「妻への愛情を前提にしていた」として「動機の悪質性が相当低い」と判断していました。

    2022年12月の判決では、その前年、高岡市の自宅で介護中の84歳の母親を殺害した息子の56歳の男に対し、懲役3年、保護観察付き執行猶予5年の判決。母親を楽にしてあげたかったとする犯行動機について「酌むべき余地がないとは言えない」と判断。被告の精神障害の影響を考慮し、自首を認めて減刑していました。

    +1

    -1

  • 608. 匿名 2023/02/02(木) 09:17:48 

    >>93
    兄ちゃんもASDだからそこはお互い様じゃね

    +4

    -1

  • 609. 匿名 2023/02/02(木) 09:20:18 

    >>13
    否定的なコメント多いけど、統合失調症の兄と弟であれば弟のほうを一人暮らしさせるでしょ。しかも高校生で追い出されたなら可哀想だけど、24歳だからね

    +23

    -2

  • 610. 匿名 2023/02/02(木) 09:21:23 

    >>1
    弟も可哀想

    +4

    -1

  • 611. 匿名 2023/02/02(木) 09:26:31 

    >>5
    私保護は兄を殺したいです
    糞は自慢の息子に拭かせろよ と思っております

    +0

    -2

  • 612. 匿名 2023/02/02(木) 09:29:05 

    子供が2人も障害持ってるなんて
    その時点で私なら壊れそう

    +5

    -1

  • 613. 匿名 2023/02/02(木) 09:36:08 

    才能のないASDはエジソン並みに努力しないと人並みになれない。

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2023/02/02(木) 09:36:29 

    >>454
    私は本当にそう思いながら育ったよ
    しかもある程度年齢いってから発症するから、子どもの頃はごく普通の仲良い兄弟姉妹だったりする
    でもずっと近くにいたら自分の人生が犠牲になるのは明らかだから自立した
    見捨てていいのか?って思春期あたりからどれだけ葛藤したことか、立場が違うと想像つかないんだろうと思う

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2023/02/02(木) 09:46:26 

    >>559

    弟ばかりが悪くない気がする
    発達障害とアダルトチルドレン両方混じってるよ

    弟のメンタルケア無視って感じ

    +20

    -0

  • 616. 匿名 2023/02/02(木) 09:47:48 

    >>600
    そんなことをここでドヤってどうする
    今は、ケアが恵まれててよかったですね
    はいはい

    +10

    -1

  • 617. 匿名 2023/02/02(木) 09:53:06 

    >>612
    2人とも障害があるなら親に因子がありそう

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2023/02/02(木) 10:05:09 

    >>1
    弟も可哀想

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2023/02/02(木) 10:10:01 

    >>64
    それができる弟ならこうはなってないよね
    より重度な兄のおかげで見落とされて放置されてただけで、弟も本来なら支援な必要な子だったわけで自立するのが難しかったんでしょ
    県外に就職したもののうまくいかなくて実家に戻ってるし

    +20

    -0

  • 620. 匿名 2023/02/02(木) 10:11:09 


    「相模原の事件に触発された・・・」精神障害の兄をハンマーで殺害した弟 犯行に至った自身の生い立ち語る 富山 | 富山県のニュース|チューリップテレビ (1ページ)
    「相模原の事件に触発された・・・」精神障害の兄をハンマーで殺害した弟 犯行に至った自身の生い立ち語る 富山 | 富山県のニュース|チューリップテレビ (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    兄の頭をハンマーで殴り殺害したとして殺人罪に問われた無職、高畠春樹被告(24)の裁判員裁判。12日の被告人質問で、犯行について高畠被告は、7年前に入所者など45人が殺傷された相模原市の知的障害者施設、津久井… (1ページ)


    読んでるだけでしんどいわ。
    包丁を持って追いかけられて、先に殺さないと殺されると思ったってさ。

    どこまで本当のこと言ってるか分からないけど、統合失調症は本当に大変。家族でも支えるとか無理。親は自分にも責任があると思わないのかな?私たち、被害者!かわいそう!って思ってそうで違和感。

    +12

    -0

  • 621. 匿名 2023/02/02(木) 10:18:59 

    >>613
    更にプライドがくそ高く極端に頑固なのでちょっとでも気に入らないとすぐ投げ出すから努力を続けるのも人一倍大変なのよね🕺

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2023/02/02(木) 10:21:01 

    >>13
    両親のどちらかが弟と一緒に住むとかしたら良かったのにと思うわ。

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2023/02/02(木) 10:25:48 

    >>92
    こういう人というのが何を指してるんだろう。
    症状によっても全然違うと思うんだけど。
    過去に知的障害者から性的被害を受けた経験があるけど、その発言は偏見が過ぎると思う。

    +7

    -2

  • 624. 匿名 2023/02/02(木) 10:27:42 

    >>14
    高機能自閉症の子育ててるけど、自閉症の子でも共感できる部分もちゃんと持ってるよ。
    自分もこうされたら嫌な気持ちになるって事をちゃんと理解したり納得したら他者にも気遣いできる子になるよ

    +9

    -1

  • 625. 匿名 2023/02/02(木) 10:44:23 

    >>618
    弟が1番かわいそうと思った。

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2023/02/02(木) 10:47:23 

    お母さんは春樹を育てたのが自分ていう当事者意識が抜けてて赤の他人に話しかけてる感じがする
    自分の息子が犯罪を犯したのに、あくまで自分は被害者なのね

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2023/02/02(木) 10:57:37 

    >>500
    変わってるって言い方も失礼だよね。
    平気でそんなこと言う人も
    ちょっと変だと思うんだけど。

    +0

    -6

  • 628. 匿名 2023/02/02(木) 11:06:26 

    >>607
    この裁判官
    介護殺人でも、夫→妻、息子→母の犯行には事情を酌んであげて執行猶予
    妻→夫の犯行には"「介護は過酷なものではなかった」と判断"して実刑

    判決の時に、実刑にした妻に対して「今後は地域の人たちに早めに相談してください」って…
    「地域の人たち」って具体的に誰???
    「相談」してどうにかなるの??問題が消えてなくなるの??どうやって?

    私も介護経験者だけど、こういう何の役にも立たない現実も知らないしたり顔アドバイスを殺人事件の判決時に裁判官が本当にするって…
    公開の法廷で言うならもう少し現状調べないのか
    というかこんなアホなアドバイスを平気でしてしまう裁判官が認定する「介護は過酷なものではなかった」って、内容に不安しかないんだけど

    +12

    -1

  • 629. 匿名 2023/02/02(木) 11:15:36 

    >>571
    うちも全くおなじ
    年子だったからわからなかったって、、

    +6

    -1

  • 630. 匿名 2023/02/02(木) 11:17:41 

    >>3
    次男が障害者施設で副業してる
    食事介護~
    施設入所者さんの中に双子で兄弟揃って障害者
    2人とも施設に入所
    入所する前1人の子が母親を刺したらしい
    母親は被害届けは出しておらず事件後
    以降子供を入所させたとか、、、
    今は2人とも落ち着いてて
    週末のみ自宅で過ごしてる

    この事件も防ぐことは可能だったと思う
    発達障害は遺伝的なものが多い
    1人の子(長男)が発達障害何故に次男の発達を
    疑わなかったのか?長男を施設に入れなかったのか?
    又は親自身が発達障害と疑わなかったのか?
    不明点がいっぱい

    +3

    -3

  • 631. 匿名 2023/02/02(木) 11:26:57 

    >>630
    かなりインパクトある事情なのに
    だから次男さんもうっかりあなたに話したのかもしれないけど、
    それをさらにネットに書き込むとはびっくり
    誰かの目に止まったら特定されかねないよ、次男さんもあなたも

    +6

    -2

  • 632. 匿名 2023/02/02(木) 11:38:49 

    >>631
    この内容
    何度もコメントしてます
    たまたま特定されなかっただけかもしれませんが
    特定されても構いません
    事実であり母親はあえて事件にしてません
    トピの事件も含め氷山の一角に過ぎない
    障害者を抱える親御さんは想像を絶するぐらい
    大変です。公的機関を頼るべきだと、、、

    +2

    -5

  • 633. 匿名 2023/02/02(木) 11:46:23 

    >>512
    年子じゃねえよ
    人に頭悪いとか言ってないでちゃんと読めよ

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2023/02/02(木) 11:57:51 

    >>162
    長女さんも発達障害の傾向あるよね?最近の流行りでギフテッドとか呼ばれるようになってるけど、何かに天才的に秀でていたり、IQがめちゃくちゃ高かったりって脳の構造に偏りがある可能性が高いから、別のことに関しては全くできなかったり苦手だったりすることが多い。
    今は二人目三人目に手がかかるのかもしれないけど、長女さんも気をつけてみてあげないと生きにくさを抱えているのに親は気づいてくれない。自分のことは放置だと思ってるかも。

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2023/02/02(木) 12:04:32 

    >>520

    なんか自分語りしてる人多いけど、そのコメ主さん達は自閉症でADSなの?
    加害者は健常じゃないし、自閉症って度合いに依るけど拘り強くて統合失調症も自閉症もどっちもどっちって思う位付き合い辛いよ(療育すら受けてなかったら人付き合いも難しかっただろうし)
    統合失調症って言っても治療してるし両親共に大変な時もあっても暮らして行ける穏やかさがあった生活が伺える
    加害者は両親が~って言ってるけど、両親の苦労は理由じゃないよね
    手間を兄よりかけて貰えなかったとはいえ、殺害方法に私怨がどっぷり表れていて気難しいのは弟の方ではと思う
    拘り故の間違った私怨だと思うけど
    事件後に障害が解るって、取り調べでも思考がおかしかったんでしょ
    両親は精神的な弱さから兄の障害に気付いてるんだから、別に弟の自分勝手さや拘りは弱さとは違い治療が必要かもとは思わなかったのでは

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2023/02/02(木) 12:04:35 

    もしかして虐待を受けていたかもね。分かりにくい虐待は考慮されないから辛いね。せめて刑務所で良い支援者に繋がって救われる事を祈っています。

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2023/02/02(木) 12:06:55 

    >>19
    隠れ虐待毒親かもよ?

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2023/02/02(木) 12:11:35 

    弟さんを擁護する人が多いけどさ。ぶっちゃけこのケースはどっちがどうかは分からないよ。
    統合失調症でも内服でコントロールしながら生活してる人も普通にいるし、そういう人達は穏やかでかわいらしい人も多い。
    一方、ASDの人の中には拗らせに拗らせてるみたいな人も多いしね。もちろんそんなことがない人もいるけど。
    自分の生きにくさを兄の障害のせいにしてきたけど、結局は自分の障害のせいだったということも考えられる。被害妄想みたいな感じで。
    まー、親は酷いとは思うけどね。

    +1

    -3

  • 639. 匿名 2023/02/02(木) 12:12:50 

    >>326
    これが分かりやすい身体虐待だったら減刑されていたかもね。しかし隠れ虐待毒親は分かりにくい。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2023/02/02(木) 12:14:50 

    >>630
    あなたの文章の方が不明点いっぱいだわ
    あなたも何かあるんだろう

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2023/02/02(木) 12:18:06 

    親もあなたも悪くなんてないよ。
    時代が変わって分類されることが増えて
    つらいよね。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2023/02/02(木) 12:25:59 

    >>7
    普通はまずそうなるよね
    両親のコメントにそれを感じられなくて違和感…

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2023/02/02(木) 12:30:40 

    暗いニュースばかりでますます少子化なるわ

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2023/02/02(木) 12:33:00 

    >>632
    こんなところに何度も書き込んで何を期待しているのですか?私だったらある情報を全て警察なり児童相談所へ伝えます。
    どうにかしてその母親を助けたいわけでもないんですよね。その感じだと。可哀想可哀想と高みの見物で井戸端会議しているだけ。

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2023/02/02(木) 12:48:44 

    >>5
    どう見ても弟より兄が大切ってコメント
    それでいて、弟自身も障害抱えてるんだから地獄だろうね
    自身の障害に加えて、きょうだい児の苦しみも加わってるんだから
    なんとも言えない事件
    家族間の犯罪って、こういうの多いんだろうな
    通院して診断されてなくても、家族を殺すって、積年の恨みに加えて、加害者側にも何かしら抱えてるものがあるんだと思う

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2023/02/02(木) 12:54:03 

    >>609
    まぁ、兄弟が一緒に暮らした方が危険なら妥当な処置だよね
    こう言うことになってしまったから結果的に両親の足りなかったところを色々言われるけど、両親も両親なりに頑張ってた形跡が見受けられる

    +7

    -1

  • 647. 匿名 2023/02/02(木) 12:57:44 

    >>409
    これはけっこうあるパターンだと思う
    他人からみたらもう一人の方も特性ありそうなんだけど親はより特性が強くて手がかかる方に気も時間も取られてもう一人の方は放置になってしまう

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2023/02/02(木) 13:03:37 

    兄弟2人ともってことは両親のどっちかもしくは両方もそうなのかな...

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2023/02/02(木) 13:04:34 

    >>5
    その身になれないから憶測でしか話せないけど、自分が親の立場だったら母のコメントはできないわ。
    兄は確かに可哀想。守ってやれなかったって思う。
    けど弟に対しても、そこに至るまで気づいてあげられなくて申し訳ないってなる。許せないとかじゃない。
    弟が行動を起こしたのは親の責任だと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2023/02/02(木) 13:04:54 

    >>64
    うちの母のこと思い出した。
    普段は姉(母にとって長女)の愚痴や悪口を私にこぼしてたくせに(姉が自◯未遂した時、◯ねばよかったのにとまで言ってた)、いざ私と姉が衝突したら、姉のことを必ず庇う。
    そして「姉ちゃんのこと迷惑なんて思ってない、どちらか選ばないといけないから仕方ない、姉ちゃんを選ぶしかない」と言う。

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2023/02/02(木) 13:07:17 

    >>89
    家族全員トラブルメーカーいるね。
    私が知ってるのは親も子も自己愛って程度で殺人とかではないけど。

    +8

    -0

  • 652. 匿名 2023/02/02(木) 13:11:34 

    >>454
    ほんとそう。
    うちも家庭内でゴタゴタがあり、不仲な兄弟と同居しなきゃいけなくなったので、私が家を出て一人暮らし始めて、しばらくして結婚したら母から「逃げやがって」と言われた。
    しばらくして父が統合失調症のような症状がでてきて、被害妄想やお金を使いすぎたりしてて、一歳児がいる私の家に毎日のようにきて、3時間くらい一方的に話をして帰っていくという時期があった。
    母に子育てしながら父の話を3時間も聞くのは大変だから何とかしてほしい、と言うと
    「それが何?私も毎日何時間も話を聞かされてるわよ!」と言ってきたけど、お前とわたしを同列に考えんなよってマジでその時思った。

    +18

    -0

  • 653. 匿名 2023/02/02(木) 13:13:57 

    統合失調症の治療薬が開発されればいいのに。
    かかったら本人も家族も一生辛い思いをしなきゃいけないの可哀想。

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2023/02/02(木) 13:18:46 

    反ワクみたいな強烈なのがいるということだよね
    家族は大変だね

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2023/02/02(木) 13:20:53 

    >>615
    しかし健常者の子供でも子育ては大変なのに、2人産んで2人共がこんな厄介な障害持ちとは気の毒としか言いようがないわ

    +8

    -3

  • 656. 匿名 2023/02/02(木) 13:25:10 

    自閉症やアスペって無害なイメージだったけど
    統合失調症を発症しやすいってかなり恐ろしい特性だね
    今ちょっと変くらいの人がとんでも無い事になる可能性が高いって事じゃない

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2023/02/02(木) 13:25:54 

    >>5
    特にお母さんのコメント、読んでて苦しくなった
    確かに息子を◯した憎い犯人かもしれないけど同じく愛すべき息子のはずなのに
    コメントに熱がないというか愛がないというか

    +17

    -0

  • 658. 匿名 2023/02/02(木) 13:28:52 

    人が減ってるガルにこんなにも、うちもうちもうちもって経験談が書きこまれていくことに恐怖を覚える…

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2023/02/02(木) 13:30:29 

    >>657
    親もASDの可能性高いのでは?

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2023/02/02(木) 13:41:33 

    >>520
    親に迷惑かけて許せない!って、もしかしたら「それなのにこんなに大事にされて」って嫉妬があったのかもしれないね…
    実際には両親は兄を迷惑に思ってなかったようだから、弟が個人的に恨みを募らせた可能性が高い気がする

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2023/02/02(木) 13:44:04 

    >>14
    なんで親ガチャって言われるかわかる?
    自分では選べないからだよ
    子供に関しては、産む産まないを自分で選択できるでしょ

    +11

    -0

  • 662. 匿名 2023/02/02(木) 13:49:04 

    >>584
    ほんと。なんでこんなにプラスが多いの?
    父親から何度も頭叩かれて土下座して謝ったのに、残業終わって帰ってきてもって相当長時間正座させられてるよね?
    姉からも嫌われ憎まれ…そりゃ精神も病むよ
    母親か、他のきょうだいは妹さんの味方ならいいけど…

    +14

    -0

  • 663. 匿名 2023/02/02(木) 13:49:45 

    >>43
    幼少期に統失の見分けなんてつかないよ。
    この両親は手厚く面倒見てる。病気があろうとなかろうと可愛い子供なんだよ。

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2023/02/02(木) 14:00:02 

    >>443
    この家の登場人物全員が怖い

    +16

    -0

  • 665. 匿名 2023/02/02(木) 14:01:14 

    >>311
    私、同僚のストーカー行為の相談を職場のおじ様にしていて、裏で統失って言われたと聴いてショックだったわ。神や幽霊や宗教なんか信じてないよ。

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2023/02/02(木) 14:01:29 

    >>632
    特定されてもかまいません!だって事実ですから!って考え方はちょっと怖いぞ
    事実なら何を公表しても構わないわけでもないので

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2023/02/02(木) 14:02:38 

    >>459
    トピズレだからかマイナスが多いけど、こういう場でも吐き出せてよかった
    あなたが一番辛いと思うのに、お子さんのことを思いやっていて優しいお母さんだと思いますよ
    まずは自分を大事にしてくださいね

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2023/02/02(木) 14:05:40 

    >>443
    いきなりぶっ叩いて暴力で解決しようとするバカ親がいるから妹も気に入らないと暴力を振るうようになったんだよ。
    ずっと正座させられてるとかも意味わからない。帰ってきたらきちんと謝らせればよいだけなのに、それを不思議に思わないあなたも異常。あなた、結婚しない方がいいよ。その性格ならできないだろうけど。

    +23

    -2

  • 669. 匿名 2023/02/02(木) 14:05:59 

    >>665
    一度病院で診断受けてきたらスッキリするのでは?

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2023/02/02(木) 14:27:10 

    >>630
    親が気づいても医者に診る目がないケースもあるんだよー
    思春期の発達障害児2人を育ててるけど、次男は発達障害じゃないと言われ続けて4年かけてしつこくセカンドオピニオン、サードオピニオンでやっと診断おりたよ
    その後、療育に通えたけど著しく障害が濃い(発達の中でも取り分けて凸凹が激しい)って言われて、そうだよね…って思ったもん
    早い方がいいのにお陰で4年間も療育が遅れてしまったし、医者や保健師、その家族を取り巻く医療や福祉に恵まれるって当たり前のことではないんだなと思ってる

    +5

    -0

  • 671. 匿名 2023/02/02(木) 14:28:21 

    >>5
    母親のコメントが兄への想いしか感じない。

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2023/02/02(木) 14:29:49 

    >>669
    受けたらみんなほぼ100%それ系の診断が降りて効かない薬を処方されるよ。ストーキングのショックで突然涙が出てきたりなどの鬱症状はあったから鬱の薬を貰えればと思って受診したんだけど、「あなたは容姿に自信がおありのようだけど、誰もあなたにストーカーなんてしてません!」て言われたよw私は並顔の小太りです。
    薬の成分を調べたら抗うつ効果は全くなく、余計なことを考えないよう頭が朦朧として眠くなる薬で、全然効かないと言ったらどんどん強くされ、そのうち運転を控えなきゃならないような薬を処方されました。
    みんなから、そんなもん飲んだら仕事へも行けなくなって一日中寝てばかりの廃人になるわ!と服用を止められました。
    ストーカーは職場を辞めてるのと、私の中でほとぼりが覚め克服できたので今は元気です。

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2023/02/02(木) 14:36:27 

    >>672
    ストーカーされてない事が理解できてないからそりゃ病気だわ

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2023/02/02(木) 14:40:42 

    >>14
    アスペは遺伝だから子ガチャじゃないよ
    逆に子供の方が親ガチャ失敗だわ
    自分がアスペとADHDの複合だから言うけどさ

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2023/02/02(木) 14:40:43 

    >>652
    人の家庭に口出すのも野暮だけど
    実家の人達と縁切らないとあなたの家庭まで被害が、、
    お子さんの為にもできる限り関わらない方がいいかもね
    逃げて何が悪いんだよ私の人生だバーカと変わりに言ってやりたいわ

    +9

    -0

  • 676. 匿名 2023/02/02(木) 14:41:17 

    女性がトウシツだとサツ人しようと不起訴だけどね
    男だと晒し者にされ 刑務所なのね

    統合失調症の兄を殺害したASDの弟に判決 裁判長は弟に「お父さん、お母さんに…」

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2023/02/02(木) 14:42:40 

    >>661
    そう、それに加えて親の遺伝子だからね
    子ガチャなんていうのは甘えだよ
    自分の遺伝子が劣等だからそれを子供に継がせたことに申し訳ないと思ってほしいわ

    +7

    -1

  • 678. 匿名 2023/02/02(木) 14:44:58 

    >>18
    発達障害はもろに遺伝だし精神障害は性格の傾向が似るからやっぱり発症する可能性は健常者に比べて高くなる
    うちも母方が一家で精神疾患持ちだからうつ病になってるし本当に詰んでるわ

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2023/02/02(木) 14:48:30 

    >>17
    まああなたは健常者で良かったよね
    キチガイって遺伝するから一家で頭おかしいとかもあるし優生保護法って必要だったよなって思う

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2023/02/02(木) 14:51:29 

    >>74
    完全にエゴだよね
    情操教育ならペットを飼うので十分だしきょうだいリスクとか考慮に入れずに2人目は怖い

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2023/02/02(木) 14:59:14 

    >>6
    母親のコメントからは兄弟を差別して育てたように感じた。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2023/02/02(木) 15:01:34 

    >>673
    されてたよ。女性軍はみんなストーカーされてたって言うジャッジだから。また、そのストーカーと仲良かった奴(私の天敵)が、私が他の職場の人達に相談しだしたら急に言い寄ってきたし。やましいこと(犯罪幇助)が無ければ犬猿の仲の私に近寄らないよ。

    +0

    -1

  • 683. 匿名 2023/02/02(木) 15:11:57 

    アスペルガーといっても色んなタイプがあって自分の場合はIQが高くて言語能力も高いタイプだから感情や対人関係について学習していくし健常者と変わらない生活してる
    発達障害と知的障害を勘違いしてたりアスペルガー=サイコパスみたいなイメージを持ってる人が多いから正直迷惑
    個人の資質と努力次第で発達障害があってもある程度改善していける事はもっと知られてほしい

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2023/02/02(木) 15:15:37 

    >>648
    自分と夫は違うけど兄弟にASDの人がいて自分達の子供も診断おりたって人もいる
    世代的に大人になってから診断おりる人もいるから

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2023/02/02(木) 15:16:30 

    >>683
    統合失調症の発症リスクは変わらないから怖い事には変わりないわ

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2023/02/02(木) 15:18:37 

    >>66
    この細野高広裁判長かなり男寄りの判決出し続けるので有名な人だよ。
    暴行受けてレイプされたとかも大声出したり逃げたりできたはずだけどしてないから無罪って感じで、検索しただけで2回性犯罪を無罪にしてるし、連続強姦魔も被害者たちの怪我の程度が軽いとかで減刑してるし。
    介護殺人も介護疲れで母親を殺した息子は懲役3年執行猶予5年、介護中に夫の言葉にカッとなって殺した妻は懲役5年とか結構な格差をつける。

    +11

    -0

  • 687. 匿名 2023/02/02(木) 15:42:32 

    >>652
    お母さんからしたら好きで一緒にいる配偶者と自分の意志で産んだ子供だもんね
    たまたまそこの家に産まれただけのあなたに同等の責任を負わせようってそりゃ無理だよ

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2023/02/02(木) 16:12:30 

    >>532
    そこは難しいよね。
    私も姉がいて、私は姉の方が親にお金も関心もかけてもらってると思ってるけど、姉から言わせれば私ばかり昔から甘やかされてたと感じてるみたいだし。

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2023/02/02(木) 16:13:55 

    >>682
    天敵が言い寄ってきたとは?仲良くしようって言ってきたの?

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2023/02/02(木) 16:28:28 

    >>340
    うちの子、そんなに酷くはないけど、慢性チックだから、凄い調べてたんだけど、その時に分かったけど、発達障害と精神病って併発しやすいらしいね。
    発達障害は小さい頃からわかるけど、鬱や統合失調症とか強迫性障害とかは後に発症する事が多いって書いてた。精神病って心の問題だと思われがちだけど、脳の発達や分泌が深く関係してるよね。

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2023/02/02(木) 16:37:33 

    >>270
    遺伝要素も多々ありますが、遺伝じゃない例も沢山あります

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2023/02/02(木) 16:59:50 

    >>690
    遺伝の要因だけじゃ発症しないんじゃないかな
    それプラス、ストレスになるような環境に晒されるとってことだと思う
    でも健常者と言われてる範疇の人でもなんらかのきっかけで脳に問題が発生して発症する可能性は十分あるわけで。
    発達障害でもアスペルガーの人はストレスがたまりすぎると統合失調症「のような」症状が見られることもあるってのがお医者さんとして判断が難しいところかな?と自分は家族の精神科歴を見ていて感じる。つまり両者は似て非なる部分もあるってこと。
    なので、何かこれまでとは違った問題が発生した時、発達障害だからと即精神病に結びつけるのは間違いと思う。

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2023/02/02(木) 17:21:40 

    >>689
    後ろから抱きついて来たりしたんだよ。それまでは「あんたなんかw」とこっちは対象外にしてるのに向こうから値踏みしてダメ出しされてて、他の社員から人事に連絡されるほど酷いセクハラ?を受けてました。

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2023/02/02(木) 18:03:14 

    >>693
    仲良しのストーカー同僚が仕事辞めた途端にだきついてくるって、結局その天敵さんに女として狙われてたんですねw
    でも助けてくれる社員さんもたくさんいるようだし、あまり気にしないようにすれば良いと思う

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2023/02/02(木) 18:19:37 

    ASDだから、人殺しても仕方ないと思われたら迷惑。
    無罪にならなくて良かった。

    +0

    -1

  • 696. 匿名 2023/02/02(木) 18:24:34 

    >>319
    コメント見てると母親っぽい

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2023/02/02(木) 18:26:08 

    >>598
    ラインでしか繋がってないならブロックしよ

    ママ友なら卒業まで受け身でいたらいい
    褒めるとニワトリみたいに喜ぶから、さら~っとしてたらいい

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2023/02/02(木) 18:58:05 

    エデンの東を昨日観たばかりだからついカインとアベルが浮かんでしまう
    統失の兄弟を持って将来を悲観しただろうし、両親を思いやったのも真実なんだろうね
    でも本当に欲しかったのは両親の愛だったのでは?と勘繰ったり

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2023/02/02(木) 19:34:34 

    >>694
    先にも言ったけど、私は並顔で小太りなんだよ。しかも色気もない。だから精神科医は暗に「あんた程度の女にストーカーなんか付かないよ」と言ってきた。しかもそいつは女の容姿には煩い系。普通なら私達は恋愛も喧嘩もしないただの歳近い同僚だったはずなんだけど、ストーカーが歳の近い私達が話して笑ってたらヤキモチを妬くので、敢えて「あんたなんてナイわー」のような必要以上の嫌がらせを言ってきてたみたい。

    その人が辞めてから、「あの人なんか変だったよね?」と私が我に返ってコソコソ他の部署の同僚に相談しだしたので怖くなって懐柔策に出たんだと思う。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2023/02/03(金) 00:38:23 

    >>561
    始まった!障害あつかい笑

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2023/02/03(金) 00:55:47 

    >>1
    コレは傑作だね笑
    統合失調症の兄を殺害したASDの弟に判決 裁判長は弟に「お父さん、お母さんに…」

    +0

    -2

  • 702. 匿名 2023/02/03(金) 01:04:05 

    >>632
    仕事の上で知り得た個人情報を漏らすのは息子さんの立場的に不味いの分かってます?
    貴女が平気でも息子さんに迷惑かけちゃいますよ

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2023/02/03(金) 01:56:22 

    >>699
    容姿なんてさほど関係ないのよ。その医者失礼だね
    ストーカーがヤキモチ焼くから、人前であえてあなたに嫌がらせしてたんでしょ?
    実際、ヤキモチやく人がいなくなった途端にだきつかれたわけだし、それは懐柔って言うのかな
    あなたが嫌&他の社員が通報するくらいなら立派にストーカーと同じくらいたちの悪いセクハラ行為よ
    気をつけてね

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2023/02/03(金) 04:11:27 

    >>668
    びっくりだよね
    異常な叱り方なのに日常になっちゃってるのか、両親も自分の肩を持つからまだいいけど…みたいに考えてる所が怖い
    体罰するからストレス溜まってさらに妹の病気悪化するんじゃん…
    両親はそれを躾と思ってるし、コメ主も違和感感じてないあたりかなりやばい

    +6

    -1

  • 705. 匿名 2023/02/03(金) 06:49:01 

    >>668
    妹の事で結婚を破棄された事があるのでしないから平気ですよ。私だって相手の兄弟に統失の人がいたらお断りするぐらい大変なのは理解しているので。私と両親は別に毎日暴力を妹に振るってる訳ではないです。痛みを分からせる意味で父親が叩いて教えたのもあります。貴女は1ヶ月無償で妹の子守を出来ますか?妹が将来施設にお世話になった時に利用者の方が気に入らないからと言って危害を加えたり、道を歩いてる人に危害を加えたら「病気だから許してあげて」と庇いますか?
    私だって他人だったら口では優しい言葉をいくらでもかけられます。ですが家族だったら優しい言葉をかけるだけでは済まされないんです。

    +4

    -2

  • 706. 匿名 2023/02/03(金) 07:06:14 

    >>662
    以前妹から目を離してしまった隙に近所の人に「私は毎日何も食べさせて貰えないので何か下さい」と嘘を言いに行き近所の人が妹を上手く誘導してくれ自宅に連れて行って話を聞いた母は病みかけました(後から菓子折り持って両親と私で謝罪に行った)たまたま近所の人が良い人だったので妹の話を信じず体型を見て嘘を言ってるのは分かってくれて同情してくれました。両親か私の連絡先を渡して又何かやらかしたらすぐ迎えに行くので教えて下さいと頭を下げました。それからは誰も妹の味方になる家族はいなくなりました。

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2023/02/03(金) 07:23:27 

    >>17
    家族にしか苦しみが理解出来ないのに偽善者は「本人は病気で苦しんでいるんだよ」とか言う。だったらあんたが今日から面倒を見ろよと言いたい。グループホームにお願いしたらあのバカは他の利用者に威嚇して怖がらせる・パニックにさせる、壁を昼夜関係なく叩いて手に負えないと帰って来た事があった。キチの兄弟は人生の汚点や疫病神にしかならないよ。

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2023/02/03(金) 08:15:35 

    >>703
    ありがとう。でもそれがね、もう付き合ってんだよ…

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2023/02/03(金) 09:44:11 

    >>705
    もちろん、体罰は時には必要だよ。でもそれ力の強いお父さんでなくあなたが応戦したっていいじゃん。動物は本能的に自分よりも強い動物には手を出さない。
    お父さんは暴力を奮った妹をはがい締めにしてドヤし付けるだけで良かったんだよ。
    私の周りでは障害を持つ兄弟姉妹や身内がいてもみんな普通に恋愛して結婚してるわ。

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2023/02/03(金) 16:02:57 

    >>708
    関係妄想があってもとりまラブラブでよかったね
    お幸せに〜

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2023/02/03(金) 18:36:28 

    >>710
    妄想じゃないから色仕掛けで口封じされてるんだよ。あいつデブ嫌いだもん

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2023/02/05(日) 23:08:01  ID:fXigZQe1mj 

    >>426
    私がそうだけど大人になってからADHDって分かった
    昔はおっちょこちょいとかの個性で片付けられてたんよ
    勉強や仕事はできるのに片付けできない、忘れ物が多いだらしない人だと思われてた
    最近発達障害が広く認知されてきてバレそうで怖いわー

    あなたのその自分の考えが全て的な偏り方も気を付けた方がいいと思うなー

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2023/02/06(月) 00:14:09  ID:fXigZQe1mj 

    >>706
    いや迷惑掛けられて大変なのは分かるんだけどね、親御さんは糖質の理解あるんだろうか
    この記事の事件の両親の兄弟間差別と逆だけど根本は全く同じじゃない?
    姉はともかく親御さんは糖質で苦しんでる妹さんに寄り添えないんだろうか

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2023/02/06(月) 00:18:06  ID:fXigZQe1mj 

    >>705
    なんていうか…
    親御さんが育て方しくじったのかなぁという印象
    痛みを分からせるって考え方に理解を示してるけどそれ普通じゃないよ
    もっと小さいときにも暴力振るってるんじゃない?

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2023/02/07(火) 01:40:08 

    題名だけ見てきた
    内容怖くて最後のページもまともに読めてないよ
    最後のページサラッと見ただけでも怖くて
    自分の家族にも境遇当てはまるけど糖質兄弟は○さない○せないなあ…切羽詰まった所まで来たら自分が
    ○○かな…

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2023/02/13(月) 20:47:19 

    >>492
    100人に1人です
    ひどく偏見を持たれるため、気軽に言わないだけです

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2023/02/23(木) 16:35:54 

    同じ病だけど、私は関わりを避けられていた方だから、可愛がられて育った弟が許せなかった。
    そんな弟も重い病気になった。
    親の愛情の掛け方が間違うと兄弟仲が悪くなってしまう事もある。

    この病になって外に働きに行く事が出来なくなった。家事も手抜きになる事もあるけど家庭を持ったからどうにかしなくてはいけない。
    親や弟に憎しみがあっても、殺害まではいかない。
    この弟には責任能力はあると思う、発達障害も大人になって環境とか変わると統失になるかも知れないリスクはあったかも知れない。
    親の愛情の掛け方を間違うと大変な事になる。
    私の親から、お前の事が嫌いだったと50の時にはっきり言われた。
    それを言われてからは、親や弟を憎むことをやめた。
    家族だけど他人になった。親と弟が生きてる間は淡々と過ごそうと決めた。
    もうそこには感情は無くなった。
    親を恨む事で頭の中で考えてる時間が勿体なくなってきた。この人達の為に出来る事はもう無いんだ。
    犯人も、同居するから、自ら辛い思いをするんだと思う。離れて自立したらそこまでなかったかも知れない。
    親に対して共依存とかあったら無理そう。
    兄をなん度も殴ってるから強い殺意はあったと思う。
    親の愛情の掛け方一つで子供の人格まで変えてしまう。親の存在って大きい。
    私はなるようにしかならないと言う諦めがあるから、親を殺そうなんて思わなかっただけ、ただこの呪縛は母が死んだ時に、やっと離れる事が出来るような気がします。
    私の母と弟は共依存もあるので私が否定する事を言えば怒りに繋がると思います。
    私が心配って言ってた母親は外面が良くて世間体ばかり気にする人でした。
    自分がこんな病になったのは愛情をかけてもらえなかったのもあると思います。
    人にいっぱい嫌われました。親にも見捨てられました。こんな生活を送ってたら病気にもなります。

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2023/02/23(木) 17:09:42 

    >>17
    何か皆んな迷惑してる早く死んで欲しいとか?悲しくなるね。
    それなら入院させて離れた方が良くない?親、兄弟、姉妹が反対したらなかなか退院は出来なくなるし、
    その方がお互いの為にいいよ。
    家族の冷め切った関係なら病院に入れてあげてよ。一生出て来ないようにしたらいいじゃない。

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2023/02/23(木) 17:16:26 

    >>443
    暴力を暴力で返す家で育ったんですね。言葉より手が出る。分かるまで正座とか?関わり方を間違ってますよ。
    そんなに嫌いなら病院に入れて離れた方が良いですよ。
    今はいい薬も出てます。小さな頃からなら、生活全般が出来ないので、周りの患者さん見ながら覚えるといいですね。
    暴力振るう親とか最悪でしか無いですけど

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2023/02/26(日) 14:35:29 

    私の母親も高齢発症での統合失調症になったから、なんだか他人と思えなくて辛い話だわ。
    病識なくてなかなか病院連れてけず、ついに事件化してしまった。(幸いにも被害者はいない種類の事件)警察の介入でようやく入院になったよ。医療保護の長期入院で、病院からは終生の看取りまで面倒はみますって言ってもらえた。
    本人はいつか退院する気満々で時々電話してくるんだけど、話を聞くのも辛い。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。