-
1. 匿名 2023/01/31(火) 10:14:39
リスケ+145
-35
-
2. 匿名 2023/01/31(火) 10:15:22
レジュメ+195
-7
-
3. 匿名 2023/01/31(火) 10:15:26
エビデンス+206
-8
-
4. 匿名 2023/01/31(火) 10:15:43
トイレ
御手洗でいい+8
-47
-
5. 匿名 2023/01/31(火) 10:15:51
リスペクト+88
-5
-
6. 匿名 2023/01/31(火) 10:15:53
win-win
シンプルにきもい
自分の利益がないと無理です!めっちゃ損得考えてます!って言えよ+24
-61
-
7. 匿名 2023/01/31(火) 10:15:59
しこたま+5
-13
-
8. 匿名 2023/01/31(火) 10:15:59
リスキリング+131
-2
-
9. 匿名 2023/01/31(火) 10:16:00
コアコンピタンス+49
-2
-
10. 匿名 2023/01/31(火) 10:16:08
パチンコ+1
-7
-
11. 匿名 2023/01/31(火) 10:16:10
レセプト+42
-7
-
12. 匿名 2023/01/31(火) 10:16:14
インバウンド+93
-4
-
13. 匿名 2023/01/31(火) 10:16:23
アジェンダ+94
-4
-
14. 匿名 2023/01/31(火) 10:16:24
>>4
古風w+12
-4
-
15. 匿名 2023/01/31(火) 10:16:24
コンプライアンス+51
-2
-
16. 匿名 2023/01/31(火) 10:16:45
リレーションシップ
「関係」なら2文字で音も4つだぞwwwこっちのほうがスマートやんwww+161
-2
-
17. 匿名 2023/01/31(火) 10:17:05
フェーズ+32
-3
-
18. 匿名 2023/01/31(火) 10:17:07
英語じゃないと伝わらないもの以外は
全部日本語でいい+147
-2
-
19. 匿名 2023/01/31(火) 10:17:13
GENKING+10
-1
-
20. 匿名 2023/01/31(火) 10:17:14
バックカントリー+53
-3
-
21. 匿名 2023/01/31(火) 10:17:26
>>4
言われてみればう○ちもお○っこも日本語なのになんでトイレだけ英語なんだろう???+21
-3
-
22. 匿名 2023/01/31(火) 10:17:40
ソーシャルディスタンス+58
-1
-
23. 匿名 2023/01/31(火) 10:17:56
コンセンサス。
「ちゃんとみんなに聞いた?」でいいやーん。+103
-3
-
24. 匿名 2023/01/31(火) 10:17:57
マイクロソフト+3
-4
-
25. 匿名 2023/01/31(火) 10:17:59
>>6
相互利益って悪いことじゃないと思うけどな+53
-5
-
26. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:03
>>1
ここまで図解してくれてたら日本語じゃなくても良い+98
-2
-
27. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:18
英和辞典作った人が化けて出てくるわw+6
-2
-
28. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:21
>>13
会社でいつもイラッとするわ。
ジジイと若い社員がよく使うイメージ。+26
-7
-
29. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:29
アップル+3
-4
-
30. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:31
レガシー とかゾワる+68
-3
-
31. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:32
ルー大柴+3
-5
-
32. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:34
リベンジ+4
-4
-
33. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:42
バストトップ+6
-4
-
34. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:47
ブラボー+6
-3
-
35. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:50
>>4
雪隠+8
-1
-
36. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:50
ボリューミーとかいう何語かわからないやつ+26
-3
-
37. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:51
ハローワーク
職安でいいと思う+45
-9
-
38. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:54
アサイン+19
-2
-
39. 匿名 2023/01/31(火) 10:19:05
>>4
廁って言おうぜ+16
-2
-
40. 匿名 2023/01/31(火) 10:19:05
アサイン+5
-3
-
41. 匿名 2023/01/31(火) 10:19:11
>>21
トイレットとは言わないけどね。+4
-3
-
42. 匿名 2023/01/31(火) 10:19:23
>>1
アメリカーノってもったいない気するw+65
-5
-
43. 匿名 2023/01/31(火) 10:19:25
シェア+4
-5
-
44. 匿名 2023/01/31(火) 10:19:36
>>25
横
これ言う人がね大体あれなんだよね…笑+3
-19
-
45. 匿名 2023/01/31(火) 10:20:13
デフォルト 基本じゃだめかな。+36
-7
-
46. 匿名 2023/01/31(火) 10:20:14
日本に存在している英語表記のモノ
日本人対象なのに何故英語?
わざわざ調べる手間に実用性を感じない
+16
-1
-
47. 匿名 2023/01/31(火) 10:20:20
四字熟語だわ。
日進月歩や相思相愛や花鳥風月。+4
-8
-
48. 匿名 2023/01/31(火) 10:20:34
もう全部日本語にしてけろ
わかりゃせん+41
-3
-
49. 匿名 2023/01/31(火) 10:20:42
>>44
言い方がドヤ顔で嫌だよね
いいこと言ってる風な顔してる+10
-9
-
50. 匿名 2023/01/31(火) 10:21:21
うちの会社外資系だからまじでルー大柴みたいになる
+8
-1
-
51. 匿名 2023/01/31(火) 10:21:41
リスケやコンプライアンスやら、やたら使いたがる人いるよね
覚えたてかな?w
仕事できないやつが使ってるから尚更腹立つw+13
-6
-
52. 匿名 2023/01/31(火) 10:22:14
フロントエンドとかバックエンドとかトップダウンとか…+5
-0
-
53. 匿名 2023/01/31(火) 10:22:25
>>42
それがね、若い頃はエスプレッソで良かったのに年取ると濃いのは胃が荒れるからアメリカーノくらいの薄さがちょうど良くなるのよ+42
-1
-
54. 匿名 2023/01/31(火) 10:22:26
こうやって外来語が侵食していったとしても英語が話せるようになるわけでもないのにねぇ。日本人の頑なさ舐めんなよw+11
-0
-
55. 匿名 2023/01/31(火) 10:22:46
マリアージュ、、、
なんか恥ずかしい。
合うよねー!とかでいい。+21
-0
-
56. 匿名 2023/01/31(火) 10:23:14
チョナンカン+1
-3
-
57. 匿名 2023/01/31(火) 10:23:14
サルティンバンコ+0
-1
-
58. 匿名 2023/01/31(火) 10:23:30
>>13
わかっちゃいるけど化粧品ぽいからなんか変な気持ちになる+7
-2
-
59. 匿名 2023/01/31(火) 10:23:41
日本語も同時に書いて下さい。+18
-0
-
60. 匿名 2023/01/31(火) 10:23:43
仕事でめっちゃ気になるのはASAPだな
なる早で良かったのに+10
-1
-
61. 匿名 2023/01/31(火) 10:23:48
Jアラート
伝える気ないやろって思う+12
-0
-
62. 匿名 2023/01/31(火) 10:23:49
>>1
カフェモカ、もっとチョコの配分多めでプリーズ+22
-2
-
63. 匿名 2023/01/31(火) 10:24:07
コンプライアンスとかサブスクリプションとか
カタカナ英語はよく判らんから
日本語でいいよ。+22
-1
-
64. 匿名 2023/01/31(火) 10:24:35
>>61
そもそも変な時に鳴って肝心な時に鳴らない+6
-0
-
65. 匿名 2023/01/31(火) 10:25:01
>>6
横だけど
どんな場面で聞いてそう思ったんだろう。
普通の使い方ならキモく無いけど
よっぽどひどい場面で言われたとか?
「パパ活はWinWinだね、」とか言ってたらキモいけど「それWinWinじゃない!!」と突っ込み入れたいだけだし。
キモい使い方ってどんなの?
+14
-2
-
66. 匿名 2023/01/31(火) 10:25:25
和製英語も、正しい英語にするか日本語にしてほしい。
ガソリンスタンドとか、ノンシュガーとか。+7
-1
-
67. 匿名 2023/01/31(火) 10:26:03
>>25
これを言う人って大体自分の得しか考えていない。+7
-3
-
68. 匿名 2023/01/31(火) 10:26:32
>>49
いいことでしょ+5
-1
-
69. 匿名 2023/01/31(火) 10:27:06
>>37
職安ってなんの略なの?
職業案内かと思ったけど安は思いつかない。+0
-0
-
70. 匿名 2023/01/31(火) 10:27:11
バックカントリー
立ち入り禁止区域不法侵入+3
-2
-
71. 匿名 2023/01/31(火) 10:27:20
「メンバー」と言わずに構成員と言おう。+2
-2
-
72. 匿名 2023/01/31(火) 10:28:24
アジェンダ+3
-0
-
73. 匿名 2023/01/31(火) 10:28:40
アイデンティティ+6
-0
-
74. 匿名 2023/01/31(火) 10:28:53
イレギュラー+3
-0
-
75. 匿名 2023/01/31(火) 10:28:56
>>60
意味はわかるけどどうやって使うの?
これよろしくね!ASAPで!って言うの?笑+3
-0
-
76. 匿名 2023/01/31(火) 10:29:26
エッセンシャルワーカー+16
-0
-
77. 匿名 2023/01/31(火) 10:29:29
花冷え、花曇り
桜の季節に綺麗で情緒のある言葉だと思う。聞いただけで温度も感じられるし、そんな表現は日本ならでは。+7
-0
-
78. 匿名 2023/01/31(火) 10:30:11
ブラッシュアップ+8
-0
-
79. 匿名 2023/01/31(火) 10:31:01
>>69
横
職安(公共職業安定所)
らしい+7
-0
-
80. 匿名 2023/01/31(火) 10:31:13
ローンチ+8
-0
-
81. 匿名 2023/01/31(火) 10:31:13
>>13
インドの石窟寺院かと思った+9
-0
-
82. 匿名 2023/01/31(火) 10:31:16
がーるずちゃんねる
女子休憩所+3
-1
-
83. 匿名 2023/01/31(火) 10:31:54
レジェンドアンドバタフライ+3
-0
-
84. 匿名 2023/01/31(火) 10:31:55
>>77
ごめんなさい。意味を勘違いしてました。+0
-0
-
85. 匿名 2023/01/31(火) 10:32:44
>>53
本場のアメリカのアメリカンコーヒーマジで薄い+4
-1
-
86. 匿名 2023/01/31(火) 10:32:47
バッファ
バジェット
+1
-0
-
87. 匿名 2023/01/31(火) 10:32:54
>>44
言ってる側の方がwin多めだよね+3
-0
-
88. 匿名 2023/01/31(火) 10:33:36
レスポンスビリティ+3
-0
-
89. 匿名 2023/01/31(火) 10:33:40
>>1
ん??
カプチーノとカフェラテが同じだw
職場に機械あるから両方よく飲んでるけど味の違いはわからん
カフェラテのほうは下層が普通のコーヒーとかなのかなーと思ってたけど違うのか+12
-7
-
90. 匿名 2023/01/31(火) 10:33:48
>>1
喫茶店でコーヒーを頼んで出てくるのってどれ?
載ってない?+3
-2
-
91. 匿名 2023/01/31(火) 10:33:55
リスキリング
学び直しではダメなのか+8
-0
-
92. 匿名 2023/01/31(火) 10:34:13
ルッキズム+7
-0
-
93. 匿名 2023/01/31(火) 10:34:26
>>1
リスケは、計画を組み直すって言葉を一言で表せて便利ではあるよ+43
-10
-
94. 匿名 2023/01/31(火) 10:35:20
フューチャリング+3
-1
-
95. 匿名 2023/01/31(火) 10:35:40
うちの上司、スキームとかエクスキューズとかそう言う単語よく使う。意味は分かるんだけどね、ゾワゾワするわ+3
-0
-
96. 匿名 2023/01/31(火) 10:36:10
>>3
🦐天っス+10
-1
-
97. 匿名 2023/01/31(火) 10:37:11
>>89
それってカフェオレじゃないかな。+6
-0
-
98. 匿名 2023/01/31(火) 10:37:29
>>1
アメリカーノって浅く煎った豆で入れたコーヒーじゃなかったっけ?
なんかお湯割りみたいになってるけど+3
-4
-
99. 匿名 2023/01/31(火) 10:37:34
>>41
だる+0
-0
-
100. 匿名 2023/01/31(火) 10:38:06
>>14
じゃあ厠!+2
-0
-
101. 匿名 2023/01/31(火) 10:38:54
>>4
お花摘みに行くところだから、花壇とかで良くない?+2
-0
-
102. 匿名 2023/01/31(火) 10:39:29
イメージ
xxをイメージして~とか、完全分かるんだけど、ややこしく感じることが多い
+0
-0
-
103. 匿名 2023/01/31(火) 10:40:52
>>31
やぶからスティック+2
-0
-
104. 匿名 2023/01/31(火) 10:41:12
>>28
わかるw爺ってアジェンダ好きだよねw+3
-0
-
105. 匿名 2023/01/31(火) 10:41:23
スプーン+1
-0
-
106. 匿名 2023/01/31(火) 10:41:24
>>48
戦時中はそうだったんでしょ?
軍部の指示とかで+3
-0
-
107. 匿名 2023/01/31(火) 10:43:27
>>95
ITにいたから、そんな言葉が飛び交ってた。
コントローラーを制御装置と言ったり、英語の方が分かりやすいのに、日本語使ったりする時も。
やたら言葉を難しく使いがち。+0
-0
-
108. 匿名 2023/01/31(火) 10:43:48
>>51
コンプライアンスは当たり前にみんな使ってると思ってた
法令遵守って言うよりコンプラって言われた方がわかりやすい+8
-1
-
109. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:03
ステークホルダー(利害関係者)+3
-1
-
110. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:14
>>66
どちらかと言うとこっちのほうが訂正していって欲しい度高い+2
-1
-
111. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:26
ケンワタナベ+0
-0
-
112. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:52
マイナンバーカード
長いしいい感じの呼び方思いつかん+0
-0
-
113. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:59
ダンス
踊りでいい+1
-0
-
114. 匿名 2023/01/31(火) 10:46:18
サムギョプサル+0
-0
-
115. 匿名 2023/01/31(火) 10:46:44
>>4
厠でいいわ💜+2
-0
-
116. 匿名 2023/01/31(火) 10:46:45
>>30
初めて聞いた時に、突然なんで車の話をしだしたんかと思った+25
-0
-
117. 匿名 2023/01/31(火) 10:47:15
>>89
バリスタです。
カプチーノとカフェラテの違いはフォームミルク(フワフワに泡立てて温めたミルク)の量が違うよ。
カプチーノはフォームミルクとスチームミルク(温めたミルク)の量が半々、カフェラテはスチームミルクの量が多くて泡立てたミルクは少なめだよ。
だから同じMサイズでもカプチーノの方が容量も軽いんだよ。食後とかにもオススメ。+25
-1
-
118. 匿名 2023/01/31(火) 10:47:26
>>26
フォームミルクの配合が違うみたいだね+1
-0
-
119. 匿名 2023/01/31(火) 10:47:51
>>112
個人識別番号板+0
-0
-
120. 匿名 2023/01/31(火) 10:48:00
>>6
winwinより三方よしのが好きだな
1つ増えてるけど売り手と買い手のwinは当然でさらに社会にもヨシ!が入ってて好き+6
-0
-
121. 匿名 2023/01/31(火) 10:48:38
タイトなスケジュール+1
-0
-
122. 匿名 2023/01/31(火) 10:49:37
>>108
コンプラで定着しちゃったし、法令遵守よか言いやすいよね+1
-1
-
123. 匿名 2023/01/31(火) 10:50:30
>>1
カフェオレは?+4
-1
-
124. 匿名 2023/01/31(火) 10:50:35
>>120
三方よしのって名前みたいw+0
-0
-
125. 匿名 2023/01/31(火) 10:50:41
>>73
これって色々訳語あるけど、自分的には「本当の自分」でしょ、っていつも言いたくなる。+0
-2
-
126. 匿名 2023/01/31(火) 10:51:33
>>60
英語の頭文字の略なんて導入しても意味わからないから日本語短縮したなる早のがいいよね
外国人が使ってる略を使ったらかっこいいとでも思ってマネして使い始めたんだろうか
やってる事はなる早と一緒なのにな+3
-0
-
127. 匿名 2023/01/31(火) 10:53:50
ソーシャルディスタンス ショートカット+0
-0
-
128. 匿名 2023/01/31(火) 10:55:43
都道府県GDPランキングトップの自治体の長であるおばちゃんが横文字大好きだからねー+0
-0
-
129. 匿名 2023/01/31(火) 10:56:17
>>60
うちの会社では、『可及的速やかに』が定番になってる。
+5
-0
-
130. 匿名 2023/01/31(火) 10:57:16
>>112
マイカが既に使われてなければマイカで良かったな+1
-0
-
131. 匿名 2023/01/31(火) 10:58:14
イニシアティブ+2
-1
-
132. 匿名 2023/01/31(火) 10:59:19
>>82
女の戦場かと思ってた。+0
-0
-
133. 匿名 2023/01/31(火) 10:59:51
>>11
診療報酬明細書って言う方が面倒じゃない?+11
-1
-
134. 匿名 2023/01/31(火) 11:00:45
コロナになって特にだけど、そして小池知事辺りがよく多用し他の知事も真似してく感じだけど。
医療関係は普通に日本語の方が良いと思うんだけど。
医療は特に年寄りが一番食いついて見るでしょ、勿論見てくれる方が危機管理の為にも大事だから良いけど。
そんな時に横文字乱用されても年寄り世代にはピンとこないよ、実際実家の親も最初の頃に私達に意味を聞いてくる事もあった。
小池知事の「密です!」が流行ったけど、あんな感じで良いと思う簡潔に年寄りにも分かりやすい。+4
-0
-
135. 匿名 2023/01/31(火) 11:02:43
>>112
国民総背番号カード+1
-0
-
136. 匿名 2023/01/31(火) 11:03:12
>>1
小池百合子+2
-0
-
137. 匿名 2023/01/31(火) 11:03:19
>>73
でもこれ1番難しくない?
ニュアンスで覚えている分日本語にするとなんか違うなーとも思う!+5
-0
-
138. 匿名 2023/01/31(火) 11:06:33
>>117
詳しくありがとうー!☕️
今度飲む時の参考にします!☕️+7
-0
-
139. 匿名 2023/01/31(火) 11:08:24
>>3
エビデンスは使いやすい
取引先と話してる時に
「エビデンスありますか?」はソフトだけど「根拠ありますか?」だとキツく問い詰めてるように聞こえる。+35
-5
-
140. 匿名 2023/01/31(火) 11:09:06
>>123
スチームミルクじゃなくて温かいミルクだとオーレになるんじゃなかったっけ?+2
-0
-
141. 匿名 2023/01/31(火) 11:09:14
>>5
尊敬よりも軽く聞こえる感じするから使いやすいのかな?+3
-0
-
142. 匿名 2023/01/31(火) 11:10:02
>>9
新たに発見された原人の名前みたい+33
-1
-
143. 匿名 2023/01/31(火) 11:10:20
>>51
リスケって日本語に言い換えると「今決まっている日程をバラして、別日で再調整」と長くなる。
リスケしましょうって言った方が早い。+5
-2
-
144. 匿名 2023/01/31(火) 11:12:40
日本語で「良いなあステキだなあ」と思う、かと思っちゃった。日本語使えばいいのにってことね+1
-0
-
145. 匿名 2023/01/31(火) 11:13:37
>>60
工藤静香とタカさんが歌ってた歌?+2
-0
-
146. 匿名 2023/01/31(火) 11:15:48
>>21便所
+4
-0
-
147. 匿名 2023/01/31(火) 11:18:35
小池都知事って何かと英語を使うけど、サスティナブルとか...
日本語で言ってほしいね💢+2
-0
-
148. 匿名 2023/01/31(火) 11:18:36
>>139
よこ
あーそれはある
キツさが緩和されると感じる
だからこういう横文字が重宝されるんだと思うんだよね+15
-1
-
149. 匿名 2023/01/31(火) 11:18:43
>>134
言われた方がわからんのはよくないよね
その分野の仕事に詳しく無い人でもわかる日本語で言ってくれってなる+2
-0
-
150. 匿名 2023/01/31(火) 11:18:52
リマインド
直前にまた確認しますね〜でいいじゃん+3
-0
-
151. 匿名 2023/01/31(火) 11:19:05
もう普通になってしまったけど「サプライズ」+2
-0
-
152. 匿名 2023/01/31(火) 11:19:40
>>1
もったいない+1
-1
-
153. 匿名 2023/01/31(火) 11:22:45
>>117
横ですがすみません、スチームミルク ハーフ&ハーフとはなんでしょうか🧐+0
-0
-
154. 匿名 2023/01/31(火) 11:23:48
フィードバック+2
-1
-
155. 匿名 2023/01/31(火) 11:26:35
バイブスぶち上げようぜ〜+0
-0
-
156. 匿名 2023/01/31(火) 11:30:28
>>79
安定所!聞き慣れない言葉ですね笑
教えていただきありがとうございます+1
-0
-
157. 匿名 2023/01/31(火) 11:40:37
>>146
廁が浮かんだ…+2
-0
-
158. 匿名 2023/01/31(火) 11:45:36
>>1
コメントと画像が全く関係ないwww+34
-0
-
159. 匿名 2023/01/31(火) 11:46:46
政府や都の会見
コロナ関連とか英語多すぎて何言ってるのかわかんない
老若男女がすぐわかるように日本語で+2
-0
-
160. 匿名 2023/01/31(火) 11:51:00
英単語をやたら出すのに会話は出来ない人多数。+1
-0
-
161. 匿名 2023/01/31(火) 11:52:31
>>4
はばかり+2
-0
-
162. 匿名 2023/01/31(火) 12:00:20
リトルホンダ+0
-0
-
163. 匿名 2023/01/31(火) 12:03:47
>>137
単なる同一性ではなくオーセンティシティを含んだ意味だよね。+3
-0
-
164. 匿名 2023/01/31(火) 12:12:45
外資にいるとグローバルルールで発表されるから、細かく訳すのめんどくさいのか、カタカナ英語が氾濫してる
リスケくらいならいいけど、この単語の意味、その場のみんな共通認識してるのか?と不安になる時はある+0
-1
-
165. 匿名 2023/01/31(火) 12:27:25
話す側はカタカナ語が言いやすいだろうが、聞く側は意味不明な話を聞かされることになる
格好つけても相手に話が伝わってなかったら意味ないでしょう+3
-0
-
166. 匿名 2023/01/31(火) 12:31:07
ビハインド+0
-0
-
167. 匿名 2023/01/31(火) 12:32:41
>>89
カプチーノは泡多め+2
-0
-
168. 匿名 2023/01/31(火) 12:32:56
>>123
コーヒーとホットミルク1:1だった気がする+2
-0
-
169. 匿名 2023/01/31(火) 12:36:41
VIOライン+0
-0
-
170. 匿名 2023/01/31(火) 12:38:56
>>109
こういう元々経営学系の専門用語だったやつはカタカナでいい
利害関係者って言われても何を指すかわからんわ+0
-1
-
171. 匿名 2023/01/31(火) 12:40:06
>>153
横だけど本スタバ店員です
牛乳と生クリーム5:5+3
-0
-
172. 匿名 2023/01/31(火) 12:40:43
>>45
基本って意味なの?日常会話でも使う人いるんだ。
パソコンの設定しかわからない。既定値ってことだと思ってた。+0
-0
-
173. 匿名 2023/01/31(火) 12:41:42
>>9
こういうのに文句付けてる人って日本語ならなんて言うわけ?
企業の競争力の源泉となる固有の価値とかいちいち言うの?+5
-0
-
174. 匿名 2023/01/31(火) 12:46:44
自慰+1
-1
-
175. 匿名 2023/01/31(火) 12:48:00
>>45
意味が違う
デフォルトは義務を履行しない事が原義で、コンピュータ用語としてのデフォルトは初期値を設定しなかった時の誤動作を防ぐために自動的に入る値を意味する
下手に日本語にするとそのニュアンスが表現されなくなる+6
-0
-
176. 匿名 2023/01/31(火) 12:48:32
マーケティングとテクノロジーで全てのステークホルダーの皆様をエンパワーする存在でありたい
持続的拡大のために一人ひとりがプロフェッショナリティを大切にし、マーケティングケイパビリティを磨き続けてまいります。+1
-0
-
177. 匿名 2023/01/31(火) 12:51:28
>>175
おお、詳しい解説ありがとう!誤作動防ぐためなんだね。
ネット以外では使わないことにする+3
-1
-
178. 匿名 2023/01/31(火) 12:55:23
>>170
そうですか!
わかりにくくして、アイムソーリーね!+0
-0
-
179. 匿名 2023/01/31(火) 12:55:56
>>89
カフェラテのほうが若干スチームミルクが多い+1
-0
-
180. 匿名 2023/01/31(火) 12:57:47
>>21
雪隠
御不浄
憚り
東司+0
-0
-
181. 匿名 2023/01/31(火) 13:00:56
FAX受信したら読み取り難く汚い字でフリーレントって書いてあったので父がなんて書いてあるのよ!って怒ってたw無料って漢字で書けば分かりやすかったね+0
-0
-
182. 匿名 2023/01/31(火) 13:10:52
>>55
マリアージュってメニュー表とか雑誌での表現って感じ。
メニューに、合うよねーとは書けないんだからしょうがなくない?調和とはまたちょっと違うし。
日本語で言うと、調和+相乗効果+これ以上ない組み合わせ、みたいな+0
-0
-
183. 匿名 2023/01/31(火) 13:20:07
ポテンシャル+2
-0
-
184. 匿名 2023/01/31(火) 13:28:29
>>141
尊敬より言いにくいよね。+2
-0
-
185. 匿名 2023/01/31(火) 13:34:25
>>84
わかる笑 私も勘違いした笑+1
-0
-
186. 匿名 2023/01/31(火) 13:35:09
>>182
55です。
わかるよ!
雑誌やメニューなら私も恥ずかしくない。
『◯◯と◯◯超マリアージュだよね!』と多用するお友達がいるのよ。
会話の中で聞くのはチョッピリ恥ずかしいよ。笑
そんなにマリアージュじゃない場合もあるって言うね
+3
-0
-
187. 匿名 2023/01/31(火) 13:53:26
>>123
ドリップコーヒーにミルク入れたのがカフェオレだよ。
エスプレッソにミルク入れるとカフェラテになるよ。+5
-0
-
188. 匿名 2023/01/31(火) 13:59:24
オルレ+0
-0
-
189. 匿名 2023/01/31(火) 14:26:18
>>28
古株が使ってていつの間にか定着、、+2
-0
-
190. 匿名 2023/01/31(火) 14:39:40
>>175
ラーメン屋でしか聞いた事がありませんでした。パソコンで使う言葉なんですね。+0
-1
-
191. 匿名 2023/01/31(火) 15:04:44
ポテトワンプリーズ! ナゲットウェイトでーす!+0
-0
-
192. 匿名 2023/01/31(火) 15:55:00
サンダーバード
雷鳥で良いやん。+0
-0
-
193. 匿名 2023/01/31(火) 16:01:13
>>163
うん、そして自分のアイデンティティは!と聞かれても答えられない私の中では1番もやっとしてるものなんだよね!
よくハーフの方が自分はどっちなんだろうかと自問自答するみたいだけど純日本人にはない発想だし難しい
トピずれごめんなさい+2
-0
-
194. 匿名 2023/01/31(火) 16:07:02
>>19
日本語にすると
あばれはっちゃく?
なんか親近感がわいてくる
+3
-0
-
195. 匿名 2023/01/31(火) 16:39:42
>>146
英語読みは汲み取り式や和式からの
払拭の意味合いもあるかもね。+0
-0
-
196. 匿名 2023/01/31(火) 16:56:42
>>1
いや、さすがにリスケは仕事してたら普通に使うわ
取引先は日程再調整させていただいて〜って感じだけど、社内の人なら普通にリスケ+4
-6
-
197. 匿名 2023/01/31(火) 17:10:27
車のウインカーは「方向指示器」でいいよ
使い方分かってないやつ多すぎ
方向指示器なんだから、曲がる前にきちんと行先を示せ
曲がる寸前に出すものではない+0
-0
-
198. 匿名 2023/01/31(火) 18:02:07
>>90
ドリップコーヒーはないね…
エスプレッソベースしかない。+0
-0
-
199. 匿名 2023/01/31(火) 18:35:11
>>1
フォームミルクとは?+1
-0
-
200. 匿名 2023/01/31(火) 18:42:38
>>173
普段そんな言葉を使わない人が言うんだよ+3
-0
-
201. 匿名 2023/01/31(火) 19:47:55
>>177
横だけど多分あなたはやっぱり意味を理解していないと思う+0
-0
-
202. 匿名 2023/01/31(火) 19:54:23
ローンチする
なんでこう言うようになったのか知りたい。
かっこいいとでも思っているのか…?+6
-0
-
203. 匿名 2023/01/31(火) 20:15:41
>>22
もうなれたけど、テレビで聞くたびに脳内に星空のディスタンスが流れて困った+6
-0
-
204. 匿名 2023/01/31(火) 20:19:25
英語を取り入れるのも問題だけど、本来の意味と違ってるのがまたはややこしや(泣)
頭がいい=クレバーって、英語圏だとややずる賢いみたいなイメージがあるから誉め言葉では使わないとか聞いた
(間違ってたら指摘よろしくです)
+0
-0
-
205. 匿名 2023/01/31(火) 20:34:00
リスケって再調整とかそのまま調整じゃ駄目なの?
ちょーせーって言いやすいと思うけど+3
-1
-
206. 匿名 2023/01/31(火) 20:43:57
>>176
マーケティングケイパビリティで吹いたw+1
-0
-
207. 匿名 2023/01/31(火) 21:18:04
>>201
あ、私172、177です。パソコンで使われる意味として理解したと言う意味です。なのでネット以外では使いません+0
-0
-
208. 匿名 2023/01/31(火) 21:53:01
同僚が今日、イレギュラーの反対をジェネラルって言ってた
横文字頻繁に使ってめっちゃ鼻につくww+0
-0
-
209. 匿名 2023/01/31(火) 21:55:31
>>171
コーヒーの世界の知識量凄い……
ありがとうございました‼️+1
-0
-
210. 匿名 2023/01/31(火) 22:04:43
>>123+3
-0
-
211. 匿名 2023/01/31(火) 22:07:10
>>199
空気を含んで泡状になったミルクのこと+0
-0
-
212. 匿名 2023/01/31(火) 22:20:12
>>193
何にアイデンティティを求めるか、アイデンティティに拘らないことで宇宙と一体になりましたみたいな人のアイデンティティは概念や思想だし、まあ色々あるよ。+1
-0
-
213. 匿名 2023/01/31(火) 22:23:50
>>211
ありがとう😊+0
-0
-
214. 匿名 2023/01/31(火) 22:26:33
コンタミ+0
-0
-
215. 匿名 2023/01/31(火) 22:34:20
ダイバーシティー+3
-0
-
216. 匿名 2023/01/31(火) 22:34:51
>>206
少し前に結婚した芸能人の旦那さんのメッセージを省略・引用させていただきました。+0
-0
-
217. 匿名 2023/01/31(火) 22:38:29
>>1
わかる。言われてもなんとも思わないけど、自分は言えない。
3文字で済むけどなんか気恥ずかしくて、
日程再調整とか再計画とかちゃんと言ってる。+2
-0
-
218. 匿名 2023/01/31(火) 23:23:20
>>81
それはアジャンタ+1
-0
-
219. 匿名 2023/02/01(水) 00:28:24
シンクタンク、コンサル+1
-1
-
220. 匿名 2023/02/01(水) 00:28:55
>>30
レジェンドもぞわる+3
-0
-
221. 匿名 2023/02/01(水) 00:30:05
サッカー (袋詰めする人)
ロックダウンなんかも+1
-0
-
222. 匿名 2023/02/01(水) 00:30:48
>>61
最初サッカー⚽️の何かだと思った+2
-0
-
223. 匿名 2023/02/01(水) 00:32:01
>>94
それをいうならフィーチャリング+1
-0
-
224. 匿名 2023/02/01(水) 00:32:37
スキーム
コンセンサス
PDCAサイクル+1
-0
-
225. 匿名 2023/02/01(水) 00:33:00
カトラリー
ファブリック+1
-0
-
226. 匿名 2023/02/01(水) 00:33:21
ソイラテ+0
-0
-
227. 匿名 2023/02/01(水) 00:35:19
サステナビリティ
SDGS+1
-0
-
228. 匿名 2023/02/01(水) 01:41:36
>>28
じじい(若者に合わせていかないとなぁ…)+0
-0
-
229. 匿名 2023/02/01(水) 01:47:44
>>173
そんなややこしく言わなくても話の流れで使うときは大抵「強み」だけで伝わる場面じゃない?+4
-0
-
230. 匿名 2023/02/01(水) 04:41:31
>>143
日程変更で良くない?+2
-0
-
231. 匿名 2023/02/01(水) 05:31:26
ランチ ディナー+1
-0
-
232. 匿名 2023/02/01(水) 05:46:01
>>210
>>1
イタリアってエスプレッソが主流で、普通のドリップコーヒーは飲まないってこと?
アメリカーノが疑問すぎて。濃いエスプレッソをお湯割りにするよりも、最初から薄めにドリップコーヒーを入れる方が美味しそう。+2
-0
-
233. 匿名 2023/02/01(水) 06:19:07
>>36
私は日本語やと思ってる+0
-0
-
234. 匿名 2023/02/01(水) 06:26:49
>>215
ダイバー養成スクールみたいw+1
-0
-
235. 匿名 2023/02/01(水) 07:54:18
ファシリテーター…+0
-0
-
236. 匿名 2023/02/01(水) 07:55:43
>>151
おばちゃん的には「ドッキリ」よ+1
-0
-
237. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:55
>>98
アメリカンはそうだけどカフェのアメリカーノは違うんじゃない?+0
-0
-
238. 匿名 2023/02/01(水) 10:03:56
気付いたらファッション系のYouTuberとかが「オケージョン」って普通に言ってたんだけど
これは一般にも浸透してるの?
浸透してるとしていつ頃から使われてたの?
冠婚葬祭とは違うの?
化石みたいな人間の質問でごめん+0
-0
-
239. 匿名 2023/02/01(水) 20:37:12
>>236
いいね👍+1
-0
-
240. 匿名 2023/02/02(木) 07:53:27
フェミニンな〇〇
フェロモンみたい+0
-0
-
241. 匿名 2023/02/02(木) 07:54:40
>>238
英語だと場面...みたいな
YouTuberが使ってるんだね+0
-0
-
242. 匿名 2023/02/02(木) 07:56:30
>>202
ーんち、って響きが日本語に馴染みないもんね
あ、誰だれんちって使うかw+0
-0
-
243. 匿名 2023/02/02(木) 07:57:40
>>101
>>4
お花摘みとかキジ撃ち?の隠語も気持ち悪いよね+0
-0
-
244. 匿名 2023/02/02(木) 07:58:21
>>4
お化粧室✨+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する