ガールズちゃんねる

若い時に若いと自覚してましたか?

149コメント2023/02/01(水) 00:31

  • 1. 匿名 2023/01/31(火) 09:05:35 

    主は実感できませんでした、17歳の時に美容師さんから「17歳一番いい時だよ」と言われましたがはあっ?て感じでした。
    リア充で裕福で顔が可愛かったら一番いい時ですが、どれも当てはまらない主の青春はただの通過点でした、皆さんは自覚してましたか?

    +91

    -5

  • 2. 匿名 2023/01/31(火) 09:06:16 

    全く

    +31

    -5

  • 3. 匿名 2023/01/31(火) 09:06:25 

    若い時に若いと自覚してましたか?

    +17

    -13

  • 4. 匿名 2023/01/31(火) 09:06:26 

    年上の男の人とばかり遊んでたからバッチリ自覚してたよ

    +10

    -17

  • 5. 匿名 2023/01/31(火) 09:06:31 

    年取ってから気づくと思う

    +133

    -3

  • 6. 匿名 2023/01/31(火) 09:06:53 

    若い時に若いと自覚してましたか?

    +22

    -7

  • 7. 匿名 2023/01/31(火) 09:06:54 

    してました!!
    でも自分では19.20歳が一番若さ溢れてた

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2023/01/31(火) 09:07:01 

    若いから、それだけでちやほやされてるんだなって自覚はありました

    +71

    -6

  • 9. 匿名 2023/01/31(火) 09:07:11 

    女子高生のときに今が一番無敵なときやー!ってお母さんに言われたけど「?」だった
    今ならわかるわ、なんでも出来るもんね確かに
    もっと脚とか出しとけばよかった笑

    +73

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/31(火) 09:07:24 

    若さを自覚して謳歌するのって難しくない?
    若さがあって当たり前、というか。
    私は常に「今精一杯」でしかなかった。
    何かと常に比較しながら生きてる精神状態なのかな。

    +59

    -3

  • 11. 匿名 2023/01/31(火) 09:07:30 

    若い時に若いと自覚してましたか?

    +11

    -11

  • 12. 匿名 2023/01/31(火) 09:07:43 

    兄弟が歳下ばかりでいっつも最年長だからまったく自覚なかった。もったいなかったわ

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2023/01/31(火) 09:07:43 

    >>1
    陰キャは若い頃を楽しめないけど、歳を取ったらそれなりに楽しくなれると思う!私はおばさんの今が一番楽しい

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/31(火) 09:07:56 

    人生ってそんなもんだよ
    17歳の時は37歳の自分について考えないし37歳の時は57歳の自分についても深く考えない

    +61

    -4

  • 15. 匿名 2023/01/31(火) 09:08:10 

    学生の時バイトを始めて周りの大人を見てたら、この若い時期を大切に有意義にしよう楽しもうって思うようになりました

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/31(火) 09:08:38 

    なんなら20才の時でも女子高生見て若いっていいわねって思ってたクチ

    +48

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/31(火) 09:08:50 

    自覚してなかった。
    若い頃は発達障害ゆえに普通のことがあまりにもできなかったので
    恋愛に有利なはずなのに全くしようと思えなかったな。

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/31(火) 09:08:53 

    若い頃なんて23でももうおばさんと思ってたよ

    +63

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/31(火) 09:09:08 

    してた

    だから19まで遊ぶって決めて遊んでた

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/31(火) 09:09:29 

    >>1
    そういうのって振り返って気付いたり思うことだよね

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/31(火) 09:09:29 

    してなかったし、高校生のときですら14歳のセーラームーンと比べて人生何もないまま終わったなぐらいに思ってた

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/31(火) 09:09:33 

    特にしてなかったかな
    でも20になった時 もうオバさんか~って思った時あった
    あの時の自分を蹴り上げてやりたい

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/31(火) 09:09:46 

    バイト先のオッサンとか大学生とかがとにかくどうにかなろうとしてきたからわかってた
    男ってこんな年下相手に気持ち悪いなやべーなと思ってたわ
    数少ない一切女子高生を相手にしないオッサンがすごいかっこよく見えたww

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/31(火) 09:09:49 

    自覚してたよ!
    だから年取ってから後悔しないように思いっきりミニスカート履いて脚だしたり最大限若さを楽しむように意識してた

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/31(火) 09:10:44 

    その時は意識してなかったつもりだけど、
    なんとかなるという甘えはあったから無意識にわかっていたかも。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/31(火) 09:11:14 

    自覚してた!
    失敗してもいいや「若気の至り」が通用する間に至りまくろうってやりたい事に色々挑戦してたよ!じゃあまだその癖抜けない笑

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/31(火) 09:11:24 

    女は30超えたらおばさんだからね

    +2

    -12

  • 28. 匿名 2023/01/31(火) 09:11:29 

    20.21の時には親戚とか近所の人に
    キラキラだね〜若いっていいね〜とかよく言われてたけど何が?って感じだったなぁ。。
    今のこの精神年齢であの頃に戻りたい。もっと若さと美貌を武器にうまくやったのにー。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/31(火) 09:11:43 

    >>1
    はぁ?じゃねえ!

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2023/01/31(火) 09:11:52 

    もう二度と手に入らなくなってから気付く

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/31(火) 09:11:55 

    >>18
    可愛い子って25歳とかでももうおばさんだから〜とか言ってるイメージ
    ブスは28でもまだ20代だし☆みたいな感じよな

    +20

    -7

  • 32. 匿名 2023/01/31(火) 09:12:36 

    自覚してたと思うけど、将来への期待より不安が大きかった

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/31(火) 09:12:37 

    >>1
    むしろずっと若いって思ってて、25はアラサーだよと言われても全然自覚なかった。
    29でやっと自覚したよ。笑

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/31(火) 09:12:43 

    >>28
    スリップせえ!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/31(火) 09:12:48 

    周りの同級生がうちら若いからー!って弾けてて、若いのは分かるけど自分で言うか?若いのがそんなにいいんかな?生きてるうちはその時その時がみんな若いやんって思ってた。わざわざ言わんけど。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/31(火) 09:12:50 

    >>6
    わかるなー
    本人はかなり歳食ったと感じるんだけど、まだ若いんだよね30なんて
    だからそこ、そこで油断してると33,4でマジで老け始め、35でガクンときて困ることになるw

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/31(火) 09:13:00 

    >>1
    自覚なかったですね
    当時は好きな人と両想いになれなかったからモテないと思ってたけど、今思えばそれなりに声かかってたしあれはモテ期だったのかなって思う
    もったいなかったなぁ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/31(火) 09:13:16 

    >>1
    「若い」「若い」ともてはやされたから、「若いんだ」とは思ってたけど、
    私も一番いい時だとは思わなかったな

    子どもたちが巣立った今が、むしろ一番いい時に感じてる

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/31(火) 09:13:53 

    >>1
    17が1番良い時って私もよく分からないや。受験前だし毎日みんなで同じ場所でカリキュラム通りの授業受けて試験受けて・・学校以外がいくら楽しくてもこのリズムが性に合ってなかったからかなりつらかった

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/31(火) 09:13:58 

    若くて可愛いと自覚してました

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/31(火) 09:14:32 

    40歳でも80ぐらいのおばあちゃんからは若いと言われる。40歳からすると20代後半でも十分若い。そういうことなんだろう

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/31(火) 09:14:51 

    リア充じゃなくても17歳って輝いているよね
    その時は気づかないけどアラフォーになって高校生ってだけでまぶしすぎる!

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/31(火) 09:14:54 

    してた。結婚願望あったので買い手市場のうちに結婚したいとも思ってたから、大学の時から相手探ししてたし。
    今は今で、今が一番若い!と何か始める時に自分で自分の背中押すけど笑

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/31(火) 09:14:59 

    昔の辛さは忘れてるからね
    良いことだけ羨むから若さに嫉妬する

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/31(火) 09:15:10 

    若いとは自覚してたけど、若さの価値は自覚してなかった

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/31(火) 09:15:26 

    17歳「もう17歳…」
    22歳「やばい…もう22歳なんて…」
    26歳「そんな…オバサンやん」

    みたいなw

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/31(火) 09:15:30 

    見た目によるやろ
    私29だけど童顔だから女子中学生みたいな顔だよ
    だら今でも制服着て中学生に交じっても違和感ないと確信しているよ
    老け顔の人は可哀想

    +2

    -7

  • 48. 匿名 2023/01/31(火) 09:15:47 

    自覚はしてた。
    自分嫌いでこじらせすぎて周囲が年上の男の人か、おじさんばっかりと飲んだりしてた時期あったから頻繁に若い若いって言われてチヤホヤされて調子乗ってた。パパ活こそしてなかったけどお金に困らなかったし、勘違いしてた。
    自己肯定感とか無くて本当にチヤホヤされたかったけど顔が美人じゃないから愛嬌と若さしか取り柄がなかった。そのグループじゃないけど、さっさと年上と結婚して今はババア。若さもなくなった。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/31(火) 09:15:57 

    全く
    若くで子どもを産んだので若いを自覚したら駄目だと自分で暗示続けてたので若さを忘れました
    今はアラサーで本当に若くなくなりました

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/31(火) 09:16:09 

    >>8
    ゆえに
    会社のお局さんたちに疎まれた

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/31(火) 09:16:22 

    どこ行っても若いねーって言われてきたけど、30超えて急に言われなくなって、40手前でスイミング始めたら、周りが60代以降だったから若い若いって久々に言われたわ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/31(火) 09:16:28 

    10代の頃は早く大人になって家を出たくて若さを謳歌してる余裕なんてなかったけど、20代に入って若さの期限を感じるようになった時は若さの自覚がありました。
    可愛いファッションも何歳まで着られるだろう?って思ってました。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/31(火) 09:16:54 

    自覚あるよ!
    今28だけど、先週趣味の登山で同じツアーのおじいちゃん達(60-70代)に若いってチヤホヤされまくった

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/31(火) 09:16:56 

    >>11
    21歳のキムタクええやん!

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/31(火) 09:17:12 

    辛かったし何もいいこと無かった
    毎日家事と内職やらされてた
    もっと自分の為に勉強すべきだったな

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2023/01/31(火) 09:18:01 

    自覚してた
    17歳くらのときに、自分は今が一番体力もあるし時間もあるし勉強だって一番効率よくできるだろうし今なら色んなことが出来るんだって思ってた
    オシャレだって今が一番映えるし今が一番イケてるはずって思ってたけど田んぼしかないど田舎なので若さを持て余してるなーとずっと思ってた
    でも今振り返ると若さが最大限に使えるのって23~26くらいな気がする
    17歳じゃまだまだ世間知らずで

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/31(火) 09:18:52 

    病気ばかりしてたから常に先が短い気がしてて若さとは無縁でした。もう10年もいつ死んでもいい準備ばかりしてる。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/31(火) 09:19:11 

    >>36
    本当これ。今35だけどいきなり老けたわ。30歳の時の写真見てみると5年しか経ってないのに肌のハリが全然違う。33歳まではなんとか保ってたけどそこからガクンときた。最近ではもう鏡が怖くて見れない

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2023/01/31(火) 09:19:12 

    高校生の時、ちょっと独特でみんなに馬鹿にされてる理科の先生が居てさ。
    すごく真面目に『皆さんの若さは物凄く希少。皆さんの一日が、先生の年齢になるとあっという間に経ってしまう。一日一日を大事にしてください』みたいな事を授業中に話し始めて、
    みんなアイツ何か言ってるわープークスクスって笑ってたんだけど、今になれば先生の言いたいことめちゃくちゃよく分かる。
    そして自分を馬鹿にしてくるクソガキにそんな事を説いてくれる、とても心の優しい人だったんだという事も分かる。
    先生ごめんなさい。素直に聞いとけばよかったな。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/31(火) 09:19:31 

    >>3
    これは初めて見た。

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/31(火) 09:20:14 

    >>1
    その美容師さんにとって自分が一番キラキラしてたのが17歳だったんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/31(火) 09:20:28 

    若い時は苦しかったし、歳をとる毎に人生の良さを感じる様になってきてる。
    若くてチヤホヤされても(それ、私じゃないんだよなぁ)って感覚が強くて。
    社会をどう渡るかに重きを置いてる人は自覚してて、自分の内側に重きを置いてる人は自覚が難しいんじゃないかと思ってる。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/31(火) 09:21:09 

    >>59
    良い先生だね、それに気付けるあなたも良いね

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/31(火) 09:21:30 

    >青春はただの通過点
    私もだわ
    そして「若いんだからもっと○○しな」系は全く響かなかった

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/31(火) 09:21:45 

    彼氏に対して結婚を意識するかしないかの違いはあった。高校生の時などは全然考えてなかったけど大学卒業する辺りの彼氏からは結婚を意識し始めてた

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/31(火) 09:21:56 

    全然してなかった。
    自覚出来ていたらもっと有効活用したのにって悔やまれる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/31(火) 09:22:34 

    今25歳だけど、別にそんなめちゃくちゃ楽しいわけでもないしあまり若さ楽しめてない
    大学の時は楽しかったけど

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/31(火) 09:27:25 

    いや、そんなもんでしょ
    40代になってやっと若さとはなんぞやということと
    健康の大切さを痛感するんだから

    子供が自分は子供とは思ってないのと同じ
    子供だって一人の人間で人間としての目線で生きてる

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/31(火) 09:28:37 

    今35だけど25の時はもうおばさんだと思ってた
    テレビ見てても芸能人とか、特にアスリートなんて年下の子ばかりになってた
    (冷静に考えたらアスリートのピークは短いから当たり前だけども)

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/31(火) 09:29:02 

    >>1
    17歳なんて無敵ー!って思ってたわ笑
    今思うと何がやねんって感じだけど、若い勢いで何でもできたなって。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/31(火) 09:31:04 

    >>1
    わかってたけどきちんと自覚したのは30なってからだな
    やっぱり若いってだけで許されてた甘く見てもらえることがかなりあったなー
    あと今自分が若い子ってだけでなんか可愛く見えて優しくできるし

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/31(火) 09:34:23 

    全然自覚してない
    むしろなにが楽しいのか意味わからなかった。

    勿体無かったといわれればそうだけど
    弱者清貧商売の人に洗脳されてた。

    「必死さがない。」とか言われたけど
    必死で訴えたい


    私も時短パート主婦して
    楽して甘えたーーい

    座り仕事してぺちゃくちゃおしゃべりして
    雑務も難しい仕事も愛想も必要なく
    陰湿なことして嫌がらせと悪口いって楽な毎日おくりたい。


    +0

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/31(火) 09:34:28 

    自覚してた
    だから、目一杯遊んで25でサクッと結婚した

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/31(火) 09:36:30 

    若い時に若いって最強って気づいてたら良かったのにって思う

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/31(火) 09:38:03 

    30過ぎて結婚できる人間ではないと思ったから、20代の若い内に結婚したよ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/31(火) 09:40:17 

    >>1
    その美容師さん癖あるね
    17歳が一番いい時期ってことは無くない?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/31(火) 09:41:36 

    自覚してたし、勝手に年齢も更新してた。
    親の立場になる頃に、ようやく我に返ったから良かった。当時の私は何かにとりつかれていたんだと思う。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/31(火) 09:42:52 

    17歳は高校生だから若いというよりかはまだ子どもよ。若いって最高と思ったのは新社会人の時キラキラしてた自分も友だちたちも男も女もw

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/31(火) 09:43:28 

    18歳になったらいよいよか…と思ってたし、
    20歳になったらもう言い訳できねーって思ってたし、
    25歳になったらもう取り返しがつかんな…と思ってた
    今となっては若造が何言ってんだと思う

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/31(火) 09:44:00 

    >>10
    別に難しくない

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/31(火) 09:46:00 

    私の10代って顔はアンパンマンくらいにパンパンの上ニキビ酷かったし、ミニスカート履くのもためらう筋肉太りの脚
    でも大学生になれたら、社会人になれたら大人っぽいおしゃれや遊びができるって未来が明るいものだと思えるうちは若いな。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/31(火) 09:48:15 

    絶対に若い時間は今だけなんだから、と思ってめちゃくちゃ生き急いでた。

    とにかく何でもやって何にでも挑戦して、周りからは「そんなにあれこれやって、いったい何をやりたいの?」と言われたけど「若いうちに全部やりたいんだよ!」って答えてたわ。

    いまオバチャンになって先が見えて来たけど、若くて元気なうちにやりたい事やっておいて良かった…
    思い残すことないわ(まだ死なないけどw)

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/31(火) 09:49:23 

    35歳だけど、若い人からしたら立派なおばさんだけど歳上からは若くて羨ましいと言われる
    若い頃も自覚なかったから、何十年後かには今でさえも若かったなぁと懐かしくなりそう

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/31(火) 09:49:32 

    25歳を迎えるのが怖かった
    今は25なんて全然若いやんて思う

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/31(火) 09:49:40 

    17歳をどう過ごすかだな一番頑張りどきじゃあないの大学目指すなら

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/31(火) 09:50:13 

    若いって無敵だし、失敗もまだ若いからって許されるし羨ましい
    年取るにつれて人生が辛くなる 泣

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/31(火) 09:50:17 

    >>3
    これもなかなかだけど、例の写真よりはインパクトにかけるよね。

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/31(火) 09:50:57 

    恋愛も遊びも、気持ちにも全部勢いあったから自覚してたなあ。若い時しか出来ないって思ってた。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/31(火) 09:51:04 

    若さが唯一の武器だと年取ると痛感する

    若い頃は自覚無く調子乗ってた自分が恥ずかしい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/31(火) 09:51:35 

    >>72
    パート主婦バカにしてるよね?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/31(火) 09:52:21 

    何であんなに無駄に過ごしちゃったんだろうって今凄く後悔してる
    もっと若さを楽しめば良かった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/31(火) 09:55:42 

    >>14
    でも17の頃よりは自分も歳取るんだと理解する様になった
    若い頃は自分が4050になるなんて思いもしなかった

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/31(火) 09:57:10 

    >>13
    わかる!私も!
    学生時代よりも大人になってからのほうが生きやすいような気がする。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/31(火) 09:57:17 

    若い子程年にこだわるし、もうオバサンだからとか言うよね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/31(火) 10:00:28 

    >>1
    言わんとしてることはわからなくないけど美容師って馬鹿だから真に受けない方がいいよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/31(火) 10:01:27 

    年取ったら年取ったなぁって自覚するけど、若い時って後からあの時は若かったなぁって思うものでしょ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/31(火) 10:01:29 

    >>1
    若い時に若いと自覚したことなかったな。
    その年齢が当たり前だったし、友達とか若い人に囲まれてたし。
    17歳限定はよくわからないけど、若い時は貴重だよね。
    人生の中で若い扱いされるのって、本当に短いもの。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/31(火) 10:08:49 

    >>27
    50代からすれば30代なんてまだ赤ちゃんよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/31(火) 10:08:52 

    26〜27歳ぐらいの時、ついにアラサー突入だと焦っていましたが今思うとまだまだ若いわ。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/31(火) 10:09:32 

    15歳の時から歳とりたくないと思ってた
    だからそっからはもう若くないって感覚だったなw
    でも19歳になった時はやっとスウィート19ブルースだ!と嬉しかった
    アラフォーの今は昔の自分が思っていたよりは悪くないと思っている

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/31(火) 10:11:17 

    >>94
    わかる
    若いときほどやたら焦ってる
    30歳すぎたらどんどん肩の力抜けて楽になっていく

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2023/01/31(火) 10:12:39 

    今20歳だけど、色々な人から今が1番良い時だと言われる。数字的な年齢では若いと自覚してるけど、それが当たり前だと思ってる。
    全然青春を謳歌してなくて充実してないから焦ってる。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/31(火) 10:13:36 

    >>72
    前半と後半別の話になってる

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/31(火) 10:15:28 

    >>1
    自覚してたよ
    小学生の時は小学生だ!と思ってたから親に叱られても「小学生だからまだ間違えるよ」って返してて、「ぜんぜん小学生らしくない!!」と言われてた。

    でも、今しかできないなとか、この年齢ならこういう言い方の方が受け入れられるかな?とか常に考えてた。要領良かったから生きるの楽しかったし、楽でした。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/31(火) 10:16:37 

    学生時代のバイト先も就職してからの職場も、自分が最年少のときは若いという自覚があった
    30代なんだけど自分より若い人がなかなか定着しないから、今の職場でも最年少のときがあってたまに若い人の気分w

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:45 

    >>1
    20歳超えたらもう若いと思ってなかった。その時に彼氏に18歳の子と浮気され、やっぱ若い方がいいのかーなんて思ってた。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/31(火) 10:20:08 

    バッチリ自覚してた。たくさん奢ってもらえた。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/31(火) 10:20:30 

    >>8

    若いっていうよか、年端もいかないひよっこだから
    目をつぶってもらえたってのが多々あり。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/31(火) 10:24:02 

    >>1
    美容師さんのコメントは深く考えなくていいと思う。その場しのぎのお喋りで適当に話してるだけだから。その美容師さんよりあなたの方が年下だとすれば、たとえ30歳。と答えたとしても、きっと同じ事言われてたと思うよ。実際、若い時は間違いも多いけど、それなりに色々経験して、見た目的にもまだまだ若い30前半位が1番いい時だったと思う。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/31(火) 10:24:33 

    16までは…
    17歳越えてから、若いと言われてもどうせすぐ年取るし…って現実的になってたな
    20過ぎれば皆元気だなぁと思い始める
    早いかな

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/31(火) 10:32:45 

    マイナスだと思うけど、女子高生の時に今が一番売れる時だと自覚して援交してた。若い今しか出来ないことだと割り切ってた。
    社会に出てからは20歳?一番いい時だ、25歳?一番いい時だ、27歳?一番いい時だ、32歳?一番いい時だとその都度言われてきたけど、自分的には32歳が総合的に見て自分でも無敵だと思った。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/01/31(火) 10:35:40 

    >>8
    私もネット民だから自覚はしてたけど、美人でも可愛くもないから若さを活かせなかったな…

    それより私が新卒だった23歳の頃から、40の今まで20年間、「今の20代は割り勘当たり前で育ってきてる世代、30代はババアのくせに奢れってうるさい」って言われ続けてるのがうけるなって思う。
    20年言ってたら育ってきた世代的にはもう40も割り勘当たり前世代のはずだろww

    このまま20年後も同じこと言われてそうだし、育ってきた世代関係なく「20代と割り勘で安上がりに飲みたい!」って言う願望が溢れてすぎてるw

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/01/31(火) 10:35:51 

    新卒から3年目までは感じた。
    社内も取引先の方も皆親切でちやほやされ、同時に新人が入ってきて若さを失うことに恐怖も感じた。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/31(火) 10:41:51 

    >>18
    同じ同じ
    大学卒業の年齢って1つの区切りだったわ
    22歳までの過ごし方で一生決まるとすら思ってた

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/31(火) 10:43:22 

    >>35
    若いんだし自分で言ってもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/31(火) 10:48:28 

    >>3
    なぜこれなの(笑)

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/31(火) 10:54:27 

    本当に若い時って早く大人になりたくて、大人になった今あの頃は若かったなぁって思う。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/31(火) 11:00:14 

    若いと自覚してた。今しかできないことをしようとは思ってた。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/31(火) 11:11:25 

    何の価値もないと思ってた。
    肌はガサガサだし髪型は決まらない。何も知らない。金もない。
    欠点にばかり目が行ってた。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/31(火) 11:11:49 

    してた
    26くらいから おんなとしてと言うより
    人生やばいなと思い始めてた

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/31(火) 11:12:08 

    >>118
    利口。すごい。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/31(火) 11:22:13 

    若い頃というか子供の頃から変わり者で食べ物でも音楽でも映画でも読んでる本でも周りの子より渋い好みだったから今とあまり変わらないんだよね…
    だから若いとか若さとかそういうのも特に感じたことないし自分は自分って感じだから年齢そのものをあまり気にしたことがなかった

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/31(火) 11:24:28 

    全然自覚してなかった。
    というか、若いのが当たり前過ぎて。
    だから逆に、中高年の人をババアとかジジイとも思わなかったし、もちろん年齢を理由に揶揄したりもしなかった。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/31(火) 11:38:30 

    自覚してたから「今しかできない」って髪染めたりミニスカとかホットパンツばっか履いてた。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/31(火) 11:58:58 

    >>49
    アラサーでも27歳28歳29歳は若くないの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/31(火) 12:01:14 

    >>78
    17歳はあくまで未成年者であってもう子供ではないし大人

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/31(火) 12:01:34 

    >>18
    私も22歳くらいの時にバイト先に25歳の先輩がいたんだけど、おばさんだなぁと思ってたわ…

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/01/31(火) 12:15:20 

    人によるがしてなかった、19.20は23~26あたりがお姉さんに見え30代になれば35歳前後が素敵なお姉さんに見え38歳、20代の失った若さに気付く。バブリー以上世代には憧れな大人が居なく今はおばさんとなり若い子供の優秀さに時代に関心するばかり。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/01/31(火) 12:17:47 

    たしかに16、17歳が1番楽しかったな
    18歳は受験で大変だったからあんまり記憶がないし

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/31(火) 12:29:00 

    >>3
    歌ウ答エヲ……見ツケタ
    若い時に若いと自覚してましたか?

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/31(火) 12:31:34 

    >>3
    ちょっとしんどかったけど、この方のYouTube見て元気が出ました。ク~クックックック…。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/01/31(火) 12:35:03 

    puffyと同世代なんだけど、由美のソロ曲で「きっと多分今のうち 若いのは今のうち」という歌詞があってそこで23歳って若いんだ?!と驚いた記憶がある

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/31(火) 12:36:25 

    >>116
    若い時に若い時しか出来ないであろう事を全開でやってた感じだから
    若い時に若いと自覚してましたか?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/31(火) 12:37:05 

    >>87
    しょうがねーな
    133に貼ったぞ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/31(火) 13:06:53 

    学生時代はもちろん、会社の部署も同年代ばかりで、年齢層違う人とそういう話はあんまりしなかったから自覚なかった。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/31(火) 13:38:36 

    >>125
    20代でも後半は若くない
    見た目は若くても年齢的に

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/31(火) 13:39:45 

    >>132
    ぶい、えー、しー、えーってやつだね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/31(火) 13:56:20 

    >>134
    有難うございます!w
    見たかったけど、検索してまでは…って感じだったから。
    でも見れて嬉しいです!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/31(火) 15:33:18 

    >>1
    今よりずっと弱々しかった
    戻りたくもない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/31(火) 15:56:51 

    >>3
    テラ…w

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/31(火) 17:02:57 

    自覚あった特に20代
    若い自分と年上の女性が同じようなことで困ってると若い自分の方が先に助けられたり丁寧に扱われたりした時
    私も年を取るとそうなっていくんだろうって覚悟した

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/31(火) 17:49:00 

    >>58
    33歳だからあと2年か…

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/31(火) 17:53:50 

    >>142
    個人差あると思う。私の場合は老けたけど35でも若々しい子は沢山いるよ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/31(火) 18:13:49 

    40代後半になって、気付いてなかったけど、30代もまだまだ若かったし、40代前半もまだ若かった。人生今日が一番若い時と思って大事にしなきゃな。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/31(火) 18:30:29 

    >>3
    ちょいちょいトピ画になるのホントウケる〜
    私の青春だわ

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/31(火) 20:15:22 

    昔の大人は今の大人みたいに
    若者相手に若さを褒め称えたり
    自分が年齢重ねた事を嘆いて来なかった。
    早く我々のように一人前になれって感じ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/31(火) 21:08:22 

    私はいつでも若い気でいるのに、ちょいちょい元旦那(1歳上)が『お前は若くない』と釘を刺してきてたわ

    私が30歳の時に軟骨にピアス開けた時は
    『そんなの10代までにしときなよ〜』とか、

    33歳で歯列矯正した時には
    『おばさんの口元なんて誰も見てないのにね〜』とか、

    38歳でインナーカラー入れた時は
    『若い子に張り合ってるおばさんて感じだね』とか、

    40歳でくうさぎのイラストの靴下履いてたら
    『そんなん許されるの高校生までだよ〜』とか言ってきてたわ

    年齢を理由にやりたいことが出来ないなんて、可哀想だなって思う..

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/31(火) 22:14:06 

    自覚はしてた。っていうのもパートのおばちゃんに、お肌ゆで卵みたいねって19歳の時言われて、普通と思ってたけど、そっか綺麗なんだって思ってた。
    20代は肌綺麗だったのか、バイトするところするところのおばちゃんにお肌褒めてもらってたな。あぁあの頃の肌に戻りたい。。くすみ しみ たるみ こんな事になるとは。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/01(水) 00:31:06 

    生まれてからずっと若い時代だし、どれだけ貴重か気付けなかったわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード