ガールズちゃんねる

ベルトコンベアに引っ張られる姿も 男性(37)が粉砕機に巻き込まれたか 骨の一部見つかり死亡事故として捜査 広島

320コメント2023/02/08(水) 18:00

  • 1. 匿名 2023/01/30(月) 23:49:47 

    ベルトコンベアに引っ張られる姿も 男性(37)が粉砕機に巻き込まれたか 骨の一部など発見 死亡事故で調べる 広島【動画ニュース】 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送
    ベルトコンベアに引っ張られる姿も 男性(37)が粉砕機に巻き込まれたか 骨の一部など発見 死亡事故で調べる 広島【動画ニュース】 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送newsdig.tbs.co.jp

    ベルトコンベアに引っ張られる姿も 男性(37)が粉砕機に巻き込まれたか 骨の一部など発見 死亡事故で調べる 広島【動画ニュース】 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送


    警察によりますと、きのう(29日)午後5時過ぎ、この業者から「作業員が1人いない、機械が動いたままになっている」と通報がありました。

    警察が付近を調べたところ、廃材を粉砕する機械の周辺で、血痕や骨の一部などが見つかったということです。

    場内のカメラには、29日午後2時ごろ、男性がブルドーザーを停めてベルトコンベア付近に近づいたあと、転倒してベルトコンベアに引っ張られる様子などが映っていたということです。

    +19

    -626

  • 2. 匿名 2023/01/30(月) 23:50:39 

    ひえええ恐ろしい

    +2240

    -11

  • 3. 匿名 2023/01/30(月) 23:50:41 

    😱

    +357

    -5

  • 4. 匿名 2023/01/30(月) 23:50:42 

    ご冥福をお祈りします

    +1584

    -4

  • 5. 匿名 2023/01/30(月) 23:50:57 

    回転する機械には近づいちゃダメだって

    +72

    -158

  • 6. 匿名 2023/01/30(月) 23:51:03 

    こっわ

    でも定期的にこういう事故起こるよね
    いまの時代ならいくらでも対策できそうだけど

    +1464

    -13

  • 7. 匿名 2023/01/30(月) 23:51:06 

    こわい

    +267

    -7

  • 8. 匿名 2023/01/30(月) 23:51:24 

    パニックとかなりの恐ろしさだったろう…
    想像を絶する

    +1711

    -8

  • 9. 匿名 2023/01/30(月) 23:51:25 

    可哀想に、どれだけ恐くて絶望しただろう。どうか安らかに。

    +2101

    -10

  • 10. 匿名 2023/01/30(月) 23:51:42 

    運悪く転んだせいで巻き込まれたの?

    +725

    -3

  • 11. 匿名 2023/01/30(月) 23:51:45 

    可哀想に…ご遺族はたまらないね。

    +856

    -4

  • 12. 匿名 2023/01/30(月) 23:51:46 

    誰にも気づいて貰えないまま、木っ端微塵なんて嫌だ!!

    この手の機械って安全装置あるでしょ? 管理どうなってるだろう。

    +1131

    -19

  • 13. 匿名 2023/01/30(月) 23:51:58 

    骨の一部だけって…((( ;゚Д゚)))

    +637

    -6

  • 14. 匿名 2023/01/30(月) 23:52:02 

    >>5
    ちゃんと読んだ?
    転倒しちゃったんだよ。

    +444

    -11

  • 15. 匿名 2023/01/30(月) 23:52:05 

    わからなくなるくらいってことよね?
    かわいそうすぎる

    +630

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/30(月) 23:52:27 

    想像してもうた

    +161

    -10

  • 17. 匿名 2023/01/30(月) 23:52:28 

    痛ましい事故

    +371

    -4

  • 18. 匿名 2023/01/30(月) 23:52:31 

    ジェットエンジンに人が巻き込まれる事故も最近あったよね…ヒューマンストライク

    +360

    -7

  • 19. 匿名 2023/01/30(月) 23:52:35 

    国語の教科書思い出す。

    +22

    -15

  • 20. 匿名 2023/01/30(月) 23:52:35 

    家族の気持ちを考えると…
    胸が痛むね
    ご冥福をお祈りします

    +583

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/30(月) 23:52:39 

    草刈り機や除雪機も危ない。
    何か作業してる車の近くに子供が行かないように見てないとね。

    +667

    -11

  • 23. 匿名 2023/01/30(月) 23:53:05 

    近所でも耕うん機に巻き込まれたり、ゴミ収集車に巻き込まれて亡くなった方がいる。
    刃物が回転する機械の近くで作業し続けるって危ない仕事だよね。

    +768

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/30(月) 23:53:27 

    寝る前に読むんじゃなかった💦

    +134

    -9

  • 25. 匿名 2023/01/30(月) 23:53:35 

    >>12
    安全装置って言っても廃材と人間を機械がどうやって区別するの?

    +454

    -3

  • 26. 匿名 2023/01/30(月) 23:53:52 

    こんな最後ってつらい

    +338

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:05 

    人生とは…

    +105

    -12

  • 29. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:13 

    前にも木材加工会社で似たような事故のニュースみた。捜査員が体一部見つけたんだって。ゾッとする。

    +288

    -3

  • 30. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:35 

    >>22

    やめてよ…少しでも被害者を悼む気持ちがあればこんなの貼れない

    +185

    -16

  • 31. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:42 

    命懸けだね。一回のミスが死ぬとか怖いね。

    +182

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:04 

    なんかこういう痛ましいニュースって具体的に書かないでほしい…想像してしまう

    +128

    -32

  • 33. 匿名 2023/01/30(月) 23:55:18 

    >>6
    安全対策が開始されてると思う
    2人置くのが安全だけど、そうするとコストも上がっちゃうんだろうね

    +266

    -3

  • 34. 匿名 2023/01/30(月) 23:56:04 

    セメント樽の中の手紙

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/30(月) 23:56:33 

    無理無理無理

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/30(月) 23:56:36 

    >>33
    すみません、安全対策が軽視されてると思う
    の間違いです!

    +118

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:01 

    >>23
    時給が高いとはいえ、リスクが大きすぎて割に合わないとも思えてしまうけど、こういう危険な仕事をしてくれる人がいるから自分の生活が成り立っているんだよね。

    +417

    -5

  • 38. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:16 

    >>1
    痛そう

    +9

    -35

  • 39. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:23 

    >>30
    貼ってるの男なんだろうね、普通の女は絶対やらないよ、まずあんな発想しないわ。

    +118

    -42

  • 40. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:25 

    こういうのが怖いから工場勤務って嫌なんだよな

    +139

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:28 

    転倒したら簡単に中に入ってしまう造りはどうかと思うけど、スムーズに処分するには仕方ないのかしらね

    +171

    -3

  • 42. 福岡県民 2023/01/30(月) 23:57:29 

    街中にあるエスカレーターも怖いよ 止めるスイッチどこか知ってた方がいいよ。乗り口と降り口の下に小さなのがそれ

    +213

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:45 

    生きたまま粉砕機ってこんなの拷問でもSAWでも無いレベル
    こういうの聞くたびに思うけど因果応報なんて無いね絶対
    ご冥福をお祈りします

    +442

    -29

  • 44. 匿名 2023/01/30(月) 23:58:00 

    どの瞬間まで意識があったんだろう。
    せめて一瞬であったら。

    +348

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/30(月) 23:58:18 

    >>1
    音声認識で機械が止まるように出来るようになるといいな

    +262

    -3

  • 46. 匿名 2023/01/30(月) 23:58:28 

    無事だといいなぁ・・

    +3

    -51

  • 47. 匿名 2023/01/30(月) 23:58:30 

    >>23
    祖父が農業機械で挟んで中指切断してる。「わしは指で済んだから運が良かったな」と言ってたけど怖すぎる。私が手伝うときは機械から離れたところの仕事させられてた

    +297

    -4

  • 48. 匿名 2023/01/30(月) 23:58:48 

    こういう危険な機械使う作業って絶対一人でやってはいけないね
    もう一人いればベルトコンベア止められたかもしれない
    でも人件費抑えるのにそこまでできないのかな

    +236

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/30(月) 23:58:49 

    すぐに意識飛んで欲しい

    +231

    -2

  • 50. 匿名 2023/01/30(月) 23:59:11 

    回転する機械はほんと怖いよ。私、食品工場で働いてたとき、エプロンの紐が巻きこまれてどんどん締め上げられた事あったし。そんときはタイミングよく外れたけど。

    +346

    -6

  • 51. 匿名 2023/01/30(月) 23:59:38 

    死体を透明にする機械

    +1

    -53

  • 52. 匿名 2023/01/31(火) 00:00:00 

    労災だね
    うちの工場でも
    旋盤に巻き込き込まれて
    肉片ミート化した
    原因は作業着の袖で
    しばらく袖のない
    ノースリープの簡易作業着になった
    他に方法はない

    +27

    -25

  • 53. 匿名 2023/01/31(火) 00:00:03 

    >>48
    間に合うかな?

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/31(火) 00:00:03 

    お気の毒過ぎて…
    こんな最期、本人が一番辛いだろうけど遺族も死因聞かされたら正気でいられないよ

    +311

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/31(火) 00:00:04 

    >>39
    横だけど性別関係ないと思う
    男女ともにおかしい奴いるから

    +130

    -10

  • 56. 匿名 2023/01/31(火) 00:00:38 

    >>38
    痛そうとかのレベルじゃないよ…

    +133

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/31(火) 00:00:42 

    >>25
    熱探知とか?

    +44

    -10

  • 58. 匿名 2023/01/31(火) 00:01:32 

    家族が家に帰ってこないって連絡してやっと気が付いた事故もあったね

    +130

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/31(火) 00:01:34 

    >>12
    複数人でやるか、規定サイズ以上のものが刃に近づいたら止まる装置?
    お金かかるからどうなんだろ

    +186

    -3

  • 60. 匿名 2023/01/31(火) 00:02:25 

    >>50
    それ地味にめっちゃ恐いね

    +180

    -5

  • 61. 匿名 2023/01/31(火) 00:02:27 

    転倒はあっというまだよ。外でも家の中でも。足元を見ないと。
    その先にあるものが命取りの何かかもしれない。

    +132

    -3

  • 62. 匿名 2023/01/31(火) 00:02:27 

    >>55
    最近特にそうだよね。今日も神奈川で女が包丁持ちながら布団に放火したとか、静岡で自分の夫をボンネットに乗せて2km走ったとか。ヤバイよね

    +70

    -7

  • 63. 匿名 2023/01/31(火) 00:02:31 

    >>30
    なにがはってあったの

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2023/01/31(火) 00:02:33 

    >>10
    何かに引っかかって転んだのかな

    +325

    -2

  • 65. 匿名 2023/01/31(火) 00:02:47 

    >>6
    こういう作業って基本2人作業よね。
    人員不足でちゃんと安全管理してない会社だよね

    +287

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/31(火) 00:03:52 

    >>25
    人が両手でボタンを押してないと作動しないとかないのかな?

    +144

    -2

  • 67. 匿名 2023/01/31(火) 00:04:22 

    若いのにそんな転倒あるのか、、

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2023/01/31(火) 00:04:25 

    >>39
    こういう考えのやつが一番ヤバい
    脳内変換偏りすぎ

    +54

    -18

  • 69. 匿名 2023/01/31(火) 00:04:26 

    >>50
    髪の毛だったら恐怖。とにかく服の紐とか靴の紐とか。長くないほうがいいかも。

    +168

    -2

  • 70. 匿名 2023/01/31(火) 00:04:34 

    >>63
    ドラム缶が粉砕されてた動画

    +28

    -2

  • 72. 匿名 2023/01/31(火) 00:04:45 

    >>48
    もう一人居ても間に合わないと思う。トラウマ抱えた人増やすだけかもしれない…

    +87

    -2

  • 73. 匿名 2023/01/31(火) 00:05:13 

    こういう作業する時は何があるかわからないから絶対1人でやっちゃダメだよね。誰かがいたら機械止められたかもしれない。機械に巻き込まれる事故は本当に悲惨だな。

    +61

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/31(火) 00:05:52 

    怖い怖い怖い。
    映像見た人もトラウマだろうな…

    ご冥福をお祈りします。

    +78

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/31(火) 00:06:05 

    >>70
    それだけ聞くと何で消されたのかよく分からないね

    +30

    -25

  • 76. 匿名 2023/01/31(火) 00:06:16 

    なんでこういう危険な仕事に人員を増やさないんだろうね

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/31(火) 00:06:40 

    >>68
    女だとしても感性ヤバイでしょ。貼った本人?やけにイライラしてるけど。。

    +5

    -13

  • 78. 匿名 2023/01/31(火) 00:07:53 

    ハーネスつけるよう義務付けられないのかな

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/31(火) 00:08:12 

    >>5
    上から指摘しないで
    酷いな亡くなってるんだよ?

    +168

    -18

  • 81. 匿名 2023/01/31(火) 00:08:31 

    >>14
    ベルトコンベア付近に近づいた後、転倒したって書いてあるけど

    +20

    -44

  • 82. 匿名 2023/01/31(火) 00:08:37 

    >>77
    本人なら今頃アク禁で書き込めるはずないでしょ

    +4

    -7

  • 83. 匿名 2023/01/31(火) 00:09:15 

    >>82
    そうなのね。了解

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2023/01/31(火) 00:09:46 

    >>79
    あんたやべーな

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/31(火) 00:10:03 

    こういう作業こそ人なしで機械が全部するようにならないかな

    +100

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/31(火) 00:10:13 

    >>75

    粉砕されるのはドラム缶なんだかど、どういう風に巻き込まれたか想像できちゃうような不謹慎な映像…

    +74

    -2

  • 88. 匿名 2023/01/31(火) 00:10:20 

    >>5
    出た、被害者叩き厨
    白眼視されてるのにいなくならないもんだね

    +130

    -13

  • 89. 匿名 2023/01/31(火) 00:11:03 

    何度も起きている事故のに解決策ないのかな
    人だと感知できるセンサーみたいなの設置できないのかな

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/31(火) 00:11:15 

    >>66
    よくある話だけど
    楽をしようとして、スイッチに小細工して押しっぱなしの状態になるように改造すると思う。

    +178

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/31(火) 00:11:19 

    カバーは付けられ無い形状なのか

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/31(火) 00:11:23 

    よくわからないけどトイ・ストーリー3の最後みたいなとこなのかな

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2023/01/31(火) 00:13:13 

    >>14
    急に目眩がしたり脳卒中起こしたり等々、誰にでも起こりうるよね。
    怖いね。
    電車のホームのように、機械の回りにゲートのようなものがあるといいよね。

    +242

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/31(火) 00:13:48 

    79は皆で通報

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/31(火) 00:13:51 

    悲しすぎる。
    神様、どうか来世では暖かいベッドの上で家族や愛する人に見守られて逝けるような人望に溢れた幸せな人間に生まれ変わらせてあげてください。

    +163

    -27

  • 96. 匿名 2023/01/31(火) 00:13:52 

    >>91
    次々に処分するから効率が悪くなるし、粉砕機そのものが小さいものじゃないから労力の問題も
    現実的な解決策にはならなそう

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/31(火) 00:14:59 

    >>5
    ちゃんと読まずにコメントしちゃダメだって

    +86

    -2

  • 98. 匿名 2023/01/31(火) 00:15:52 

    文字だけでもう鳥肌もんだわ…

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/31(火) 00:17:00 

    >>1
    なぜ男性ばっかりなの?

    +6

    -17

  • 100. 匿名 2023/01/31(火) 00:17:13 

    恐怖を想像すると計り知れないよ
    ご冥福をお祈りします…

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/31(火) 00:17:23 

    せめて一瞬で逝けたと信じたい

    +127

    -2

  • 102. 匿名 2023/01/31(火) 00:18:56 

    >>10
    な、何が言いたいんだ!

    +5

    -72

  • 103. 匿名 2023/01/31(火) 00:19:11 

    >>19
    セメント樽の中の手紙だよね。
    プロレタリア文学。

    +29

    -3

  • 104. 匿名 2023/01/31(火) 00:19:40 

    >>101
    マジで一瞬だと思うよ

    +30

    -3

  • 105. 匿名 2023/01/31(火) 00:21:23  ID:ekKnXKirNq 

    怖すぎるし悲しすぎる
    自分の家族がこうなったら正気でいられないよ…

    +81

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/31(火) 00:23:09 

    ビデオチェックする警察も大変だな…
    こんなんトラウマになるわ

    +122

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/31(火) 00:23:51 

    >>19
    今はいらん話

    +10

    -16

  • 108. 匿名 2023/01/31(火) 00:24:14 

    怖すぎる状況。。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/31(火) 00:24:27 

    >>101
    本当にそう思う。出来れば恐怖も感じる間も無く転倒した驚きだけで意識途切れててほしい。

    +165

    -2

  • 110. 匿名 2023/01/31(火) 00:28:38 

    >>94
    もう消えてるけどやっぱあれグロだったのか
    チラッと見えた瞬間嫌な予感して猛スクロールしてしまった

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/31(火) 00:29:20 

    >>110
    無事に生還してたよ

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2023/01/31(火) 00:30:46 

    このニュース読んで言葉が出てこない
    ヤフーのコメント見て泣いてた


    +5

    -8

  • 113. 匿名 2023/01/31(火) 00:31:09 

    こういう事故を聞く度に、昔の宝塚の事故を思い出してしまう‥…

    +30

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/31(火) 00:32:20 

    >>33
    作業終わって歩いてる時に誤って転倒したんじゃないの?
    移動中も2人体制って決まりなんですか?

    +2

    -12

  • 115. 匿名 2023/01/31(火) 00:34:55 

    >>111
    79はなんだったの?

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2023/01/31(火) 00:34:59 

    >>82
    アク禁とか3分もあれば入り直せてコメできるから、アク禁するだけ無駄よ。慣れたら入り直すだけの作業だから。関係無い人が巻き込まれるシステムだから、アク禁自体しない方がいいまである。

    +1

    -14

  • 118. 匿名 2023/01/31(火) 00:39:41 

    恐ろしい…怖すぎる

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/31(火) 00:44:36 

    >>5
    コンベアが動いているときに近づいて転倒なのか、動かそうとして転倒なのか。 これのどちらなのかで話が変わってくるね。

    +43

    -4

  • 120. 匿名 2023/01/31(火) 00:46:41 

    >>6
    明らかに本来の用途とは違う…異物なんかが機械に挟まったら緊急停止する作りとかには出来ないもんなのかな。
    この事故の被害者の方の最後の瞬間を思うと…
    痛みも感じず一瞬で即死する事故ならまだしも(良くはないけど)
    今回の事故みたいにベルトコンベアーにじわじわとだなんて…想像しただけで背筋が凍る。

    +255

    -5

  • 121. 匿名 2023/01/31(火) 00:48:13 

    >>119
    動かそうとして転倒なら動いてないから事故にならないよね?

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/31(火) 00:49:11 

    >>66

    ああ、離したら止まるのね
    それはとても安心だわ!

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/31(火) 00:49:51 

    >>6
    安全対策や注意を毎日毎日繰り返し言っても作業をする人がめんどくさがってきちんとしない人もいる

    このパターンでたまに死亡事故がおこる

    今回のところはどうだったのか知らないけど

    +153

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/31(火) 00:50:05 

    こういう危険な現場こそ産業用ロボットとかで自動化されたらいいのにね

    +62

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/31(火) 00:51:00 

    >>121
    動かそうと近づいて機械が動いたと同時に転倒ということ

    +5

    -7

  • 126. 匿名 2023/01/31(火) 00:52:26 

    >>39
    普通の女って…
    ガルちゃんなんだし女もやばいヤツいるよ。

    +17

    -11

  • 128. 匿名 2023/01/31(火) 01:08:30 

    >>48
    旦那が工事で働いてるけど持ち場ひとりだったりする。昔だけど流れてくる材料が詰まりその時手が挟まり骨が見える大怪我したよ。気をつけてても起こってしまうのよね…

    +72

    -1

  • 129. 匿名 2023/01/31(火) 01:14:25 

    ミス一つで死んでしまう労働環境ってのは問題だと思うわ

    +65

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/31(火) 01:17:51 

    熱のある動く物体が刃に近づいたら緊急停止するとか無理なのかな…そんな機能があっても間に合わない?

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/31(火) 01:29:16 

    >>69
    エスカレーターにストールが巻き込まれて亡くなったのもあったよね。
    そのニュースを見てからは、垂らさないように気を付けてる。

    +75

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/31(火) 01:33:04 

    ひいいいい
    探したものの、骨の「一部」しか見当たらないってことだよね…
    お気の毒に

    百姓貴族のマンガで読んだけど、回転する機械はほんとに危険だね
    たとえ刃がついてなくても人間よりずっと強い力で作動してるし、機械だから加減も容赦もない

    +44

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/31(火) 01:33:09 

    >>69
    それで言うとシュレッダーとかも怖いよね…。
    ロングヘアの人とかパーカーの紐とか、紙類以外は挟まらないよう作られてはいるんだろうけども。

    +52

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/31(火) 01:35:45 

    >>68
    貼るやつが1番ヤバいわ

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/31(火) 01:40:50 

    >>113
    気になる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/31(火) 01:41:30 

    そば屋の機械に巻き込まれ死亡っていうのもここで見たことある。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/31(火) 01:52:32 

    印刷機も

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/31(火) 01:57:44 

    >>120
    ベルトコンベアの近くに衣服を切れるハサミ置いてもだめかな。万が一を想定して。もし自分だったら最後まであがきたい

    +78

    -5

  • 139. 匿名 2023/01/31(火) 01:58:10 

    >>133
    10年ぐらい前の記事で
    自宅にあったシュレッダーの中に両手突っ込んだ4歳?ぐらいの女の子が手の指全部切断してたよね

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/31(火) 02:03:47 

    >>99
    基本的に女に危ない作業はさせないから。男が事故った時より女子供が事故った時の方が問題になるだろ?事故後の是正勧告とか行政処分とかもガチになる。
    女が徴兵される国でも基本は前線には立たせないしこれは日本の消防や警察も一緒。殉職する危険性のある仕事は一般的に男がやるののが社会通念。

    +10

    -16

  • 141. 匿名 2023/01/31(火) 02:04:09 

    うちの父親紙の裁断機に左腕挟まれて二の腕らへん切断したよ
    機械扱う仕事は危険を伴うから安全装置ギチギチにしたら作業効率下がるとかで甘めにしちゃうしね

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/31(火) 02:09:08 

    >>45
    そんなの今の技術なら簡単。でも導入する工場はほぼない。なぜなら高くつくから。ぶっちゃけ人命より低コストを優先するのが現場仕事。化学工事や建設現場なんて怪我病気当たり前だし人が亡くなることも珍しくない。ブラックの極み。

    +76

    -3

  • 143. 匿名 2023/01/31(火) 02:10:24 

    北九州の製鉄所で人が亡くなった事故もあったよね
    あれも死体が見つからなかった

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/31(火) 02:12:21 

    >>12
    安全装置なんてあってないようなもの。作業効率第一なのが工場だから。安全性は二の次になってるのが現状。

    +111

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/31(火) 02:14:37 

    >>66
    安全だけど、両手が塞がったままじゃ仕事にならないよ。

    +28

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/31(火) 02:16:32 

    >>53
    荒川弘の百姓貴族って漫画で農家で姑と嫁さんで牧草を粉砕機に入れてて嫁さんが足滑られて落ちかけた所で、姑がカッパの襟つかんでぶん投げてくれたお陰でミ○チにならんで済んだってのあったわ。機械止めるのは間に合わないから、身体の方をぶん投げるなり蹴っ飛ばすしかないみたい。

    +38

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/31(火) 02:22:52 

    >>14
    ん?ブルドーザーから降りて粉砕機に近寄り転倒、ベルトコンベアに引っかかったんだよね?
    よこ

    +62

    -1

  • 148. 匿名 2023/01/31(火) 02:28:12 

    動画みたい(笑)ごふっ!ゴブ!(笑)

    +0

    -19

  • 149. 匿名 2023/01/31(火) 02:40:23 

    一生懸命働いて、こんな事になるなんて...
    ご家族も辛すぎる。
    ご冥福をお祈りします。

    +35

    -1

  • 150. 匿名 2023/01/31(火) 02:58:24 

    >>116
    よこ
    巻き込まれるのが嫌くらいまでガルちゃんにはまってるのも怖いけどねw

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/31(火) 03:02:00 

    >>57
    それがいいね
    ネズミとかで止まらないように一定のサイズから

    +5

    -11

  • 152. 匿名 2023/01/31(火) 03:10:00 

    >>144
    実際2人以上で作業すべき職場でも1人で作業してたりするし、安全装置とか救命胴衣もつけてない人も多かったりするしね...

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2023/01/31(火) 03:14:40 

    >>18
    バードはよく聞くけど、たまにあるよね
    なんでそこに立っちゃうの!みたいな動画見たことある
    せめて何が起こったかも分からず即死でありますように

    +70

    -8

  • 154. 匿名 2023/01/31(火) 03:29:18 

    ポッカキットに時々あがる映像だ。
    日本でなんてこわーー。

    +2

    -15

  • 155. 匿名 2023/01/31(火) 03:33:21 

    >>142
    でも人命優先してコスト上げたら商品が高くなって消費者に叩かれるもんね

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/31(火) 03:33:42 

    >>6
    二人居ても、全部が全部四六時中お互いを見ている訳ではなく、当たり前だけど仕事しながらだから…って現場では言ってるな。理想と現実という奴。何かもっとセンサーとか発達したら少しは違うのかな…

    +45

    -4

  • 157. 匿名 2023/01/31(火) 03:48:29 

    >>119
    話がどうだか知らないけど、作業員が亡くなるエグい事故って近年やたら多い。
    もし人的ミスがあったとしても対応出来るようなシステムが必要だと思う。
    あーやっちゃった‥って思いながら巻き込まれて行ったの想像すると可哀想すぎる。

    +16

    -15

  • 158. 匿名 2023/01/31(火) 03:54:56 

    >>5
    仕事だから仕方ないんでしょ

    +2

    -18

  • 159. 匿名 2023/01/31(火) 04:09:47 

    >>6
    ヒューマンエラーは難しいよ
    二人一組だけどメンテナンスの為に機械に近づいているのに気づかず、相方が機械作動させてぺっちゃんことかあるもん

    +114

    -5

  • 160. 匿名 2023/01/31(火) 04:50:27 

    小学校のごみ焼却炉に落ちて
    焼死した男の子が居たよ
    親御さんの気持ち考えたら
    いたたまれない

    +7

    -9

  • 161. 匿名 2023/01/31(火) 05:02:55 

    >>6
    真面目な話なんだけど、第一の対策がカメラ設置なんだよ
    今回は業務中の普通の事故だったみたいだけど

    亡くなられた方の為にも対策はもっともっとするべきではあるけど、どうしても限界はある

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/31(火) 05:10:58 

    こういう粉砕する機械って万が一人が巻き込まれた場合に自動でストップするような安全装置の機能はないの?

    亡くなった方があまりにもお気の毒で
    自動でストップする安全装置がついてないならモニターで機械を安全に作動してるか
    チェックする人の目も必要なんじゃない?
    誰かがその事故の瞬間にすぐ気がついて
    機械をストップ出来てたら
    亡くならずに済んだでしょうに…

    +33

    -2

  • 163. 匿名 2023/01/31(火) 05:31:12 

    >>55
    いや、頭おかしい奴は男が圧倒的に
    多いから!
    ニュース見てたら凶悪犯は男ばっかり。

    +14

    -9

  • 164. 匿名 2023/01/31(火) 05:34:16 

    >>62
    たまに女でもいるね。
    まぁ男の比ではないけど。

    +16

    -2

  • 165. 匿名 2023/01/31(火) 05:34:18 

    >>1
    こんな危ない機材を一人で担当してたの?
    停止ボタン付近に人配置するなり万が一の時でもすぐに対応できるようにしてるものだと思ってた…

    怖かっただろうな。

    +115

    -2

  • 166. 匿名 2023/01/31(火) 05:49:05 

    >>12
    こういうところの機械ってやたら古かったりするからね…

    +68

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/31(火) 05:57:01 

    >>25
    仕組みは分からないけどYouTubeのショート動画で木材は一瞬でカットするけど、指に見立てたソーセージが刃に当たるとその瞬間に停止してソーセージは無傷の安全装置付き電動カッターを見たことがあるよ

    +106

    -2

  • 168. 匿名 2023/01/31(火) 06:08:03 

    >>44
    頭からなのと足からなのとでは意識はやっぱ違うよね。考えたくもないけど…

    +142

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/31(火) 06:20:20 

    トラウマ過ぎる

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/31(火) 06:32:44 

    転んだだけでベルトコンベアに巻き込まれる状況って怖い。もっと手前にガードするものとかなかったのかな
    こういう事故が本当に怖い
    ご冥福をお祈りします

    +39

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/31(火) 06:46:36 

    >>138
    ハサミが使える余裕があるなら、緊急停止ボタン押せない?
    手の届く近くにないのかな

    +81

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/31(火) 06:51:29 

    作業現場って危ないよね
    うちの父は道路の会社に勤めてたけど誤って事故死した人、何人もいたと聞いたよ
    機械や装置に巻き込まれる、転落する、轢かれる・・・

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/31(火) 06:58:38 

    >>119
    作動スイッチが巻き込まれるような距離にあったなら、それがそもそも危険じゃない?
    そういう作業で一人なのもおかしいし、安全対策に不備が有ると思うよ。
    亡くなられた方が悪いという話では無くてね。

    +38

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/31(火) 07:07:46 

    (37)って小さい子供が居たりする年齢でしょ。辛いなぁ。

    +8

    -4

  • 175. 匿名 2023/01/31(火) 07:09:01 

    >>43
    なんで結論が因果応報なんてないになるのか不明
    この方の人生全て知ってるの?

    +83

    -4

  • 176. 匿名 2023/01/31(火) 07:10:01 

    >>1
    痛ましすぎる最期
    ただただご冥福を祈るばかり(涙)

    +60

    -3

  • 177. 匿名 2023/01/31(火) 07:23:31 

    うちの父も確か仕事中に機械に巻き込まれて(腕時計のベルトが挟まった?んだったかな)手首が火傷みたいになってたけど、皮がベロっと剥がれてものすごくグロい&痛そうだった。幸いそれは手首だけではあったが全治1ヶ月かそれ以上だと思うよ。安全装置が働いて止まれば助かる可能性あるけど、本当に怖いね。

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/31(火) 07:30:44 

    >>5
    こういう作業場は常に複数で行動しないと危険だよね

    +48

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/31(火) 07:34:18 

    >>2
    せめて事故直前に恐怖のあまり意識途絶えていて欲しい…

    +120

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/31(火) 07:34:32 

    ひえー恐ろしい

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/31(火) 07:40:15 

    近所のリサイクル工場でもこういった機械に巻き込まれて亡くなった人いる。普通に工場稼働してるけど対策したのかな。こわいよね

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/31(火) 07:42:40 

    転んだら巻き込まれるとかどういう作りなんだろ。
    作りも人の配置も安全装置も全部ずさんな工場なんだろうか

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/31(火) 07:53:01 

    >>42
    覚えておこう。知らなかった。

    +53

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/31(火) 07:54:26 

    こういう作業こそAIがやれば
    と思う

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/31(火) 07:54:49 

    >>10
    そのあたり書いてないね。
    せめて卒中とかで倒れて意識がないままで巻き込まれててれば…と思うけど37才だもんね…

    +281

    -1

  • 186. 匿名 2023/01/31(火) 07:56:57 

    こんな死に方したくない

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2023/01/31(火) 07:57:00 

    >>50
    それも怖すぎる、、無事でよかった

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/31(火) 07:57:03 

    >>1
    ポッカキット案件だね
    せめて、苦しい思いしてほしくないね。

    +17

    -5

  • 189. 匿名 2023/01/31(火) 08:00:37 

    地元のパルプ会社も、熱々の紙の鍋?をかき回してた社員がいなくなって探したら鍋におちてたけど薬剤のせいでほぼ原型はなく、髪の毛がうんたらかんたらいってたわ。
    危険な作業はロボットにしてもらうとか、安全装置をつけるなりしてほしいね。

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/31(火) 08:03:25 

    粉砕機…御遺体どうするんだろう。ご遺族の方々のことを考えると辛い…

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/31(火) 08:20:03 

    怖い。こういう事故とか起きたら大変だしな。
    安全第一だと思う。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/31(火) 08:22:32 

    >>162
    まあそんなことしてたらコストも大変なことになるよね
    こればかりは気をつけるしかないでしょ
    危険な機械と仕事してるのは工場に限ったことじゃないわけで

    +5

    -3

  • 193. 匿名 2023/01/31(火) 08:40:46 

    冬は厚着してるからよく機械に巻き込まれる事故が起こるんだよね…
    寒い中一生懸命働いてた人がどうしてこんな目に…
    どうか一瞬のことであったと願いたい

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/31(火) 08:42:28 

    これってさ、巻き込まれた場合を想定して刃の付近とかに緊急用の停止スイッチをつけることは出来ないのかな?そういう場合に自分で停められるスイッチがあれば亡くならないようになれるかな。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/31(火) 08:42:48 

    >>120
    大声出したら止まるとかにしたら良いのにね。
    物は声を発せないし、人間のある一定以上の大声察知したら停止とか。これくらいならいくらでも追加機能にできそうだけどな。

    +132

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/31(火) 08:49:28 

    >>69
    アメリカの空港で髪の毛が機械に巻き込まれた事故あったね。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/31(火) 08:50:32 

    >>120
    上着に発信機を仕込んでおいて、一定のラインに入ったら緊急停止とかできないかしら

    +84

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/31(火) 08:55:51 

    >>135
    【宝塚】の舞台下で香月弘美さんが巻き込まれて亡くなった事故です。悲しすぎます ...

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/31(火) 08:58:24 

    頭からいったのかな
    せめて即死でありますように!
    懸命に働いてる人が可哀想

    +7

    -3

  • 201. 匿名 2023/01/31(火) 09:13:48 

    怖い‥
    ホラー映画よりホラーだよ‥

    +9

    -2

  • 202. 匿名 2023/01/31(火) 09:30:13 

    >>133
    ネクタイ多くない?

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/31(火) 09:43:08 

    昔いた職場の工場で同じ事故があったと
    勤務30年以上のおつぼね様からきいた。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/31(火) 09:43:23 

    キングスマン2思い出したよ

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2023/01/31(火) 09:51:54 

    怖いね、、

    屋上で作業してて運悪く転倒して、転落死した市役所の職員さんも居たよね。
    転ぶのは仕方ないけど、本当に気をつけなきゃいけないね

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/31(火) 10:03:51 

    >>95
    まるで人望がなかったからこんな事故に遭ったみたいな書き方だね。

    +22

    -16

  • 207. 匿名 2023/01/31(火) 10:12:13 

    >>1
    それにしても血が凄そうだけどなぁ
    ちゃんとスイッチ切ってからじゃないとこういうことある
    例えばなにか詰まって止まったからって動き出さないとも限らない
    ほんとうっかりじゃ済まない

    +46

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/31(火) 10:14:28 

    怖すぎる

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/31(火) 10:21:40 

    こういう工場で働く人は気を付けないとだね
    せめて一瞬で意識が亡くなって痛みも、あまり無いまま
    いけたと思いたい…

    +41

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/31(火) 10:23:49 

    >>6
    数日前にも服の一部が工場のローラーに巻き込まれて慌てて助けたけど心肺停止って事故もあった気がするし、近所のスーパーでも業務用エレベーターに挟まれて死亡事故が起こったりしてる
    不具合があった時、本来は電源を落として確認すべき時に一時停止で作業をしてしまうと誰かが運転ボタンを押してしまうとかはあるみたいだよね
    何故かと言うと電源を落とすとまた電源入れた場合立ち上がりまでにまでにいくらか時間がかかるから
    結局事故の原因の多くは面倒がって確認を怠るとか少しのヒューマンエラーやマニュアル無視だったりするんだよね
    巻き込まれやすい服装とか髪形とかも注意だし
    AIカメラを導入して危険を感知したら機械が止まる仕組みにすればいいんだろうけど、それがどこまでできるのかっていう話だよね
    そもそもコストをかけられないことも多いから

    +56

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/31(火) 10:23:53 

    ご家族の気持ちを考えると想像を絶する
    朝行ってきますって見送って、もう顔も身体も少しの面影すら見れない対面って…

    +62

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/31(火) 10:25:16 

    職場に来てたお客さんが 久しぶりに来たと思ったら「腕が無くなっちゃった」って言ってた
    聞いてもないのに話してくれたんだけど、プレス機に挟まってペシャンコになったとのこと
    骨もあるのに挟まれたら紙みたいにペラペラになったんだって
    機械は本当に怖いね

    +43

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/31(火) 10:26:28 

    >>50
    私もお菓子工場で働いていたときに、最後にラインの掃除してて、ライン動かしながら掃除するんだけど手袋挟まれてそのまま指まで持っていかれるとこだった!零細のブラック企業だったから安全管理とかめちゃくちゃ甘かったと思う。

    +75

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/31(火) 10:26:38 

    >>203
    製鉄所内(事務系)で働いていた時、悲惨な事故の話を聞いたけど、物が物だけに骨も残らず蒸発と聞いて震えた

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/31(火) 10:28:01 

    わたし昔田舎の病院の手術室で働いてたとき
    刃が定期的におりる小さな機械で特産品を加工する家庭も多いせいか
    年に3人は指切断されて運ばれてたよ。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/31(火) 10:28:44 

    アクセサリーの加工の仕事をしている人の指の怪我率が半端ないと聞いたことがあるけど、本当なのかな?

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/31(火) 10:30:01 

    自転車でこけたら運悪く車道側にこけてしまって、後ろから来た車に…ってこともあるし、たまたまそこにあった石で頭打って…ってこともあるよね
    こける場所によっては致命的なこともあるから気をつけないとね、死ななくても骨折したりもするし

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/31(火) 10:38:54 

    >>189
    あら、地元同じかしら

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/31(火) 10:42:46 

    >>60
    地味に めっちゃ 恐い

    地味に 普通に めっちゃ 意味不明

    +4

    -5

  • 220. 匿名 2023/01/31(火) 10:53:57 

    >>67
    若いからこそ無理しちゃうこともあるし、私みたいに何もないところで転ぶのが特技みたいなのもいるし、疲れてたらみんな転ぶよ。
    工場って少し転んだだけでも骨いきそうな硬い床が多くない?
    アルバイトで入ったとき、何にもしてないのによくアザできてた。
    とんって軽く膝ついただけでもめっちゃ痛い。
    常勤で働く人たち凄いと思った。

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2023/01/31(火) 10:54:31 

    >>219
    よこだけど地味にめっちゃうるせー

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2023/01/31(火) 10:59:12 

    >>155
    消費者が叩くことはない。なぜなら卸業者に仕入れてもらえないから。バイヤーは安くしろの一点張り。

    +2

    -5

  • 223. 匿名 2023/01/31(火) 11:03:41 

    >>152
    上がありえないノルマを押し付けてくるからな。現場は無茶せざるをえない。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/31(火) 11:08:38 

    >>175
    じゃ因果応報かもって意味?こんな亡くなり方した人への冒涜だわ

    +7

    -25

  • 225. 匿名 2023/01/31(火) 11:26:53 

    >>75
    え!?
    なぜ分からない?

    +16

    -1

  • 226. 匿名 2023/01/31(火) 11:28:10 

    >>43
    もっと酷い拷問はあるよ…

    +2

    -9

  • 227. 匿名 2023/01/31(火) 11:50:06 

    >>218
    島田かしん?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/31(火) 11:56:58 

    今年に入って巻き込み事故が多くない?
    この2週間ほどで高齢の社長の巻き込み事故、別の会社の社長だか工場長だかの奥さんの巻き込み事故と目にした。いずれも「死亡が確認された」で締めくくられてるから、相当ヤバイ状態だったんだろうな・・・。
    ニュースを目にする度に「ヒィッ」となる。

    +11

    -2

  • 229. 匿名 2023/01/31(火) 12:14:22 

    前に医療系のドキュメンタリー番組で事故で指を3本落とした人が病院に運び込まれたシーンがあって、
    その時も痛すぎるみたいで大絶叫してたんだけど、全身なんて…ご冥福をお祈りします…。

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2023/01/31(火) 12:26:06 

    >>87
    不謹慎だけど見たかったな

    +3

    -29

  • 231. 匿名 2023/01/31(火) 12:28:42 

    >>229
    たぶん、あっという間に…だから苦しくなかったと思いたい。

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/31(火) 12:29:19 

    お悔やみ申し上げます。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/31(火) 12:30:45 

    ロシア
    旋盤
    みたいなやつ?

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/01/31(火) 12:32:53 

    転倒したから巻き込まれたのか…
    巻き込まれたから転倒したのか…

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2023/01/31(火) 12:34:59 

    >>213
    うちの母も同じような状況になって切断一歩手前の怪我した。でもさ、その頃反抗期真っ盛りで怪我した母の手伝い何もしなかった。母も何も言わず家事を普段通りしてた。痛かったと思うんだよ。時々ふとした拍子に思い出してなんて親不孝な娘だったろうと母には申し訳ない気持ちでいっぱいになる。

    +57

    -6

  • 236. 匿名 2023/01/31(火) 12:47:46 

    >>12
    安全装置はついてる。でもそれがついてるおかげで少しの異常などでも感知して何度も止まっちゃうから効率が落ちる。だから安全装置をはずしちゃうところもあるみたいよ。

    +49

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/31(火) 12:50:09 

    >>12
    安全装置は作業を止めて効率低下に繋がるから装置を切ってるところも多いよ

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2023/01/31(火) 12:51:26 

    >>45
    でも巻き込まれてる最中に止まったら、そのままにならない?
    体の一部が巻き込まれて潰れたまま一時停止って地獄じゃない?

    +27

    -4

  • 239. 匿名 2023/01/31(火) 12:52:02 

    ヤフコメかなんかで、機械を作る会社の人で、人感センサーをたくさんつけて反応したら止まるという機械も作れるけど、反応しすぎて仕事にならないからと導入が少ないとかなんとか、、書いてあった。ヒューマンエラーは絶対あるから、なんとか改善されてほしい

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/31(火) 12:54:19 

    >>50
    マジレスすると
    安全管理の為に本来は
    ダサい作業着上下(紐は使わない、ボタンかチャック、引っかからないようにジャストサイズ)、現場員は社員証紐ぶら下げでなくてバッチ、事務職が現場に立ち入る時は必ず胸ポケットにしまう、つまづかないようにスリッパやスリッパばきはしないとかキチンと規則がある。

    ブラックだったり、社員教育がおざなりだと作業着のしたにパーカーきてたり、腰ばきしてたり、面倒くさがって作業要項を守らない。それが何故NGなのかも理解できてない。

    大きな企業だと、入社時に(派遣や請負含め)実際に巻き込まれ体験とかさせて教育するけどそれでも事故は起きる。

    個人の意識の問題だけどなかなかゼロ災害を達成するのは本当に難しい。

    +62

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/31(火) 13:07:12 

    >>240
    子供が工業高校に通っているけど、実習の時の服装チェックやその他の指導についても担当の先生の指示はかなり厳しい
    女子も髪の毛が帽子から出ていたらダメとか
    帽子やベルトを忘れただけでも見学になってしまう
    去年他校で実習中の死亡事故があったけど、その日はどの先生もそのことについて話すので耳にタコできたとウザがっていたけど、油断が死に繋がる仕事に就く子も結構いるだろうからそういう指導は大事だよね

    +43

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/31(火) 13:11:44 

    >>224
    224ひねくれ者すぎ
    因果応報って四字熟語がどうして引き出されるのてことじゃないの

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/31(火) 13:14:55 

    >>188
    ポッカキットてなに??
    エロサイトにしか飛ばんのだけど。。。

    ニッカポッカ?作業着のこと?

    +3

    -7

  • 244. 匿名 2023/01/31(火) 13:18:18 

    >>241
    えらいね。
    正直、そうやって繰り返しなんども身につくように学校で教えてもらえるのは本当に素晴らしいと思う。

    小学生の時に彫刻刀とか使ってたけど、あれも安全教育の水準を先生方は理解してない。
    今はないかもだけど、昔は生徒に一人で電動ノコギリとか使用させてたし😂

    高卒で工場くる子も沢山いるけど、工業系卒とそうでない子では全く違う。
    安全意識もだけど基礎ができていて、受け入れるこちら側としても安心できる。
    息子さんがこのまま進学か就職かわからないけど、将来ものづくりに関わるのに必要なことを学校は教えてくれているとおもう。
    いい学校選びましたね。口うるさくいう先生が鬱陶しいだろうけど、それは必ず糧になるし、何より息子さんを守ってくれる。頑張ってる息子さん応援してあげてください。

    +24

    -1

  • 245. 匿名 2023/01/31(火) 13:33:49 

    >>50
    洗車機の回るブラシに巻き込まれる動画見たことあるかも…

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/31(火) 13:42:03 

    >>1
    これ、廃材の中からご遺体探すのかな…
    警察がやるんだよね キツイな…

    +55

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/31(火) 13:42:36 

    すみません
    数分前ここのトップ画、男性が機械に巻き込まれる瞬間の動画じゃなかったですか?
    私はっきりそのまま数回繰り返し見たんですけど、今その動画無くなっているし誰もその動画のコメントしてないから不安になってきました。

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/31(火) 13:51:13 

    >>247
    コメ主です。
    私何を見たんだろう
    機械に服が巻き込まれてから身体が持っていかれて
    機械に引き摺りこまれて消えていく男性の動画だったんだけど…
    GIFみたいに繰り返しの動画

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/31(火) 14:34:03 

    >>247
    おそらく通報されて消えた動画だと思うよ
    通報前にガルちゃんを更新してなかったら残ってる事ある。
    グロだからみんな何も言わないだけじゃないかなー

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/31(火) 14:36:27 

    >>227
    やっぱり、あの東○パルプの事故のことだったか

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/31(火) 14:48:21 

    これ絶対痛いやつ!

    +1

    -8

  • 252. 匿名 2023/01/31(火) 15:36:33 

    >>140
    えっ…頭大丈夫?
    問題になるから危ない仕事をさせない訳じゃなく、そもそもそういう職場に女が来ないだけ。

    あと戦争や消防警察で前線に立たせないのは力無くて使えないからだよ。

    +18

    -4

  • 253. 匿名 2023/01/31(火) 15:46:42 

    動画みたい(笑)ごふっ!ゴブ!(笑)

    +0

    -25

  • 254. 匿名 2023/01/31(火) 15:47:44 

    だいぶ前いた職場で回転する機械にに巻き込まれて亡くなった同僚がいた。
    ほんの数分の間で体の中身全部出てあちこちに内臓やら腸やら散らばってたよ。
    近づけなくてうろたえてたら足元におそらく脳みその一部が飛んできた。
    その後私含め現場にいた数人が辞めた。

    +85

    -1

  • 255. 匿名 2023/01/31(火) 15:52:56 

    >>243
    横だけど、
    グロサイトだよ
    数年前からエロ広告ばかりめっちゃ増えて肝心の中身が見にくくなった だからもう見てない

    +11

    -2

  • 256. 匿名 2023/01/31(火) 15:58:59 

    カメラ見れるサイトある?

    +1

    -14

  • 257. 匿名 2023/01/31(火) 16:19:44 

    >>200
    通報

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/31(火) 16:48:55 

    私の曽祖父もアメリカの工場で機械に巻き込まれて亡くなったよ
    悲しいけど、良くある事故だと思う

    +3

    -6

  • 259. 匿名 2023/01/31(火) 17:08:20 

    このトピ消して欲しい。
    新着から開いた他のトピの下方にある一覧表にこのトピが並んでるのだけど、人が機械に巻き込まれる様子の動画がトピ画になってる。

    +54

    -1

  • 260. 匿名 2023/01/31(火) 17:51:19 

    >>206
    そんなつもりで書いたわけではないです。
    文章かくの下手ですみません。
    心よりご冥福お祈りしている一人です。

    +12

    -8

  • 261. 匿名 2023/01/31(火) 18:24:15 

    亜人って漫画に似たような描写あって昨日読んだばっかりだったからヒッてなった。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/31(火) 18:31:18 

    服の袖とかに引っ掛かってみたいな事故を見る度に破けやすい素材の服とかに出来ないのかなど思う
    まあ脱げたあとの姿が別の意味で悲惨だけどw

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2023/01/31(火) 18:41:04 

    >>47
    うちの父親も、刃物タイプじゃなかったから
    切断はなかったけど機械に巻き込まれる事故やったわ。
    怪力だったから、
    手首まで巻き込まれた所で自力で踏ん張って強引に抜いたけど、
    その踏ん張りきっかけで腰も痛めたし
    手の中の神経がおかしくなったみたいで
    10年後に病死するまでずっと強張って動かし辛そうにしてた

    +35

    -1

  • 264. 匿名 2023/01/31(火) 19:01:02 

    痛ましい

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/31(火) 19:02:15 

    旦那も修理する、管理する仕事
    絶対主電源きるいっていた

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/31(火) 19:06:36 

    >>205
    くないちょうでもあったね

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/31(火) 19:16:25 

    >>247
    他のトピ見たらサムネで出てた動画かな?
    今回の事件でのものではないと思うけど別の事件の本物??
    なんか人形ぽかったような

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/31(火) 19:38:24 

    一生懸命働く人が危険な目に遭うのは悲しい
    ご冥福をお祈りします

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/31(火) 19:43:47 

    ウシジマくんで見た。殺人だけど

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/01/31(火) 19:46:35 

    >>249
    返信ありがとうございます
    そうなんですね!
    トラウマになる程怖かったです…
    安心しました
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/31(火) 19:49:40 

    >>267
    返信ありがとうございます。
    他の人も見たんですね!
    見えてはいけない画像を見てしまったのかと思い
    泣きそうでした。
    安心しました
    ありがとうございます!

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2023/01/31(火) 19:51:46 

    >>244
    工業系卒のみ採用したらいいのでは

    +3

    -3

  • 273. 匿名 2023/01/31(火) 19:51:57 

    >>6
    ついこの前もリサイクル施設で女性従業員が粉砕機か何かに巻き込まれて亡くなってたよね。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/31(火) 19:56:56 

    機械なんて無くなればいいのに…

    +3

    -6

  • 275. 匿名 2023/01/31(火) 20:08:29 

    >>1
    食品系や精密系や農業系でもよくあるよ。巻き込まれる機械って腕の切断多いよ。周りはパートさんだったり、人がいなくて止めれないんだよね。

    +37

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/31(火) 20:19:27 

    >>1

    痛ましい。お気の毒に。

    職場はメーカーで、月次会議の様々な報告の中に、現場の事故報告もある。
    頻繁には無いし、殆どは軽微なものだけど聞いてるだけで、体が痛くなったりする
    ・・・ご安全に。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/31(火) 20:22:02 

    >>123
    それをしなければ機械を動かせないとか、仕組み化してやらざるを得ない状況にしないと、人間は絶対にサボるけどコストとの折り合いが難しいね

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/31(火) 20:42:56 

    >>198
    教えてくれてありがとうございます。私も「宝塚 事故」で調べて初めて詳細を知り居た堪れません。。今回の事故もそうですが、2度と起きてはいけないし起こってはいけない事故だと思いました。

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2023/01/31(火) 20:44:45 

    >>265
    他の人が勘違いで電源入れ
    指おとした人も

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/31(火) 20:51:38 

    >>260
    いい事書いたつもりでも独りよがりになってないか気になったわ。

    +0

    -5

  • 281. 匿名 2023/01/31(火) 21:33:01 

    かなり昔、子供の頃に香港映画だったか何かで粉砕機に人が放り込まれるシーンを観て以来ずっとトラウマだった、、まさか現実であり得るなんて、、

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/31(火) 21:39:58 

    >>2
    個人的には一番嫌な死に方…

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2023/01/31(火) 21:49:47 

    >>242
    因果応報って言葉を使いたいだけじゃない?ほっときなよ

    +1

    -2

  • 284. 匿名 2023/01/31(火) 21:50:06 

    怖過ぎてゾッとした

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/31(火) 21:54:38 

    一部‼️

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/31(火) 21:59:01 

    危険な機械での一人作業は怖いね

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/31(火) 22:03:01 

    >>13
    だって会社とかで使うコピー機あるでしょ? コンビニで置いてるようなのもそうだけど
    ああいう大きいのをポンと入れてバリバリバリバリって破壊して細かく砕く機械だもん… 人間なんてそら骨とかそういうの一部分づつにされちゃうよ。あの粉砕機見たことある人ならもうニュースのタイトル読むだけで震えあがる怖さよ。絶対に自分がなりたくない死因の一つ=粉砕機

    +25

    -4

  • 288. 匿名 2023/01/31(火) 22:27:16 

    なんかトピ画の動画が怖い

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/31(火) 22:30:01 

    ちょい待って。このトピ画の動画はマジで何なの?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/31(火) 22:31:12 

    >>241
    親族が前にやってた工場にそういう学校の子が実習に着てるの見たことあるけど、服装とかそういうのが本当に自分の身というか命を守る行為の大事な一つになっているんだよって、工場で機械に巻き込まれて右手の指3本無くなってる昔から居る社員のおじさんが自分の手見せて「とにかく無事に事故等起こさず、実習を終えてくれることを願ってます」って、実習の真ん中ぐらいの朝に話したらみんな大人しくなってた

    実習でもふざけてたりなんかあれば指の一本ぐらいすぐ無くなる
    無くなったものは戻って来ない。もし切断する場合は切断面はスパッと綺麗に!潰れちゃってると私みたいにくっつけられないからねってブラックジョークも交えてたけど、遠目に観てた私もその場の子らもみんな真顔になった。でも実際に事故で身体の一部失くした人見て、あの子たちは真面目に無事に生きてくれてればいいなぁとたまに思い出す

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/31(火) 22:33:25 

    >>243
    ググるのやめな。エロもあるけど、あそこはグロの巣窟だよ
    うっかり見てトラウマになる場合あるから

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/31(火) 22:47:37 

    工場の事故映像っていうの調べてたときに粉砕機の事故映像も見た事がある
    粉砕機に大きな石が詰まってそれを足で踏んでどうにかしようとして乗ったら
    その石が崩れてその人も粉砕機にそのまま巻き込まれていった
    下半身が巻き込まれていく中でしばらく両手で粉砕機の壁に必死につかまってた
    本当に工場事故は怖い

    +14

    -1

  • 293. 匿名 2023/01/31(火) 22:49:05 

    >>1
    ニュースで聞いただけでも痛ましかったのに、他のトピ見てたら(このトピ画の)巻き込まれる動画が繰り返し流れてビックリしたよ。
    もう見れないよね?
    洋服が引っ張られて、ご家族が見たらショック受けるから見れないようにして欲しい。

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/31(火) 22:50:05 

    >>32
    ご遺族も報道を望んでないだろうしね…

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/31(火) 23:17:18 

    >>6
    でも、オフィスワークのミスだと怒られるとかやり直しとか最悪のケースでも取引先失うって感じなのが、現場仕事だと命失うって考えたらそう簡単じゃないのよ。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/31(火) 23:22:35 

    >>195
    アレクサ的な人工知能を組み込む技術自体はありそうだけど、既存の機械を入れ替えるコストを考えるとね…
    労働安全衛生法の決まりを守っていればこういう事故は基本起こらないはずだけど、なぁなぁの現場が多いんだよね
    ↓これも割と最近起きた労災事故
    この会社は「気をつけて作業すれば大丈夫だと思った」とか言ってた
    ベルトコンベアに引っ張られる姿も 男性(37)が粉砕機に巻き込まれたか 骨の一部見つかり死亡事故として捜査 広島

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/31(火) 23:33:44 

    >>60
    地味ではなくないか?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/31(火) 23:35:30 

    >>230
    やっぱりそういう奴か
    人の痛みのわからない…

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/31(火) 23:40:00 

    >>133
    今は安全性高まってるだろうね
    昔、ロングヘアの先輩が髪の毛巻き込まれてたよ…
    途中で自力で止められたけど

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/31(火) 23:42:32 

    >>1
    こういうことが起こる可能性があるから、鉄工所とか船乗りとかは給料高いんだよね
    給料25万に危険手当25万とかで、高卒で年収700万とかだったりする
    その代わり、年に一人くらいいなくなるとか聞くよね

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/31(火) 23:44:44 

    >>69
    グロいはなしになるけど、外国の遊園地で、ロングヘアーの小学生の女の子がそのまま絶叫系に髪全部持っていかれて、頭皮がきれいに剥がれてる画像を見たことある...。

    +6

    -4

  • 302. 匿名 2023/01/31(火) 23:50:33 

    お若い方なのにお気の毒だった。懸命に働いている最中のことだったと思うと胸がいたみます。

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2023/02/01(水) 00:01:24 

    >>1
    昔ジャッキーチェンの映画で半グレ連中が回転してる飛行機のエンジン翼に人間放り込んで挽肉状態にして、その被害者の仲間が挽肉状態になってしまった仲間を沙汰袋みたいなのに入れてオェってなってたのを思い出したわ

    +2

    -4

  • 304. 匿名 2023/02/01(水) 00:54:20 

    >>271
    なんか、Twitterでまわってきた中国とかのそういう工場の事故への警鐘動画とかじゃないかなと思うよ
    私は、サムネが小さくそれ表示されてるので見ちゃったけど、大きい画面だと嫌だよね。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/02/01(水) 00:54:52 

    >>19
    みんな思っても言わないのに空気読めない馬鹿

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2023/02/01(水) 00:57:23 

    >>259
    服が脱げてすっぽんぽんになってるだけかと思ってた
    ガチなら血まみれになるはずだよね?

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2023/02/01(水) 06:25:53 

    >>280
    文だけでわかるやべー奴感w
    ろくな人間でないくせに人に上から言うのやめな~(笑)
    このトピはあなたみたいなひねくれた人が来る場所じゃないからね!

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/01(水) 06:29:21 

    世の中、落差が激し過ぎる
    守られた環境でぬくぬくと生きてる人と
    キツい思いしながら働いてる人と

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/01(水) 06:58:17 

    >>271
    遅いけど私も昨日見たよ。今回の映像ではないと思うけど、心臓がギュッと縮んだよ。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:45 

    >>6
    去年の夏、2歳ぐらいの男児が、豪雨の夜、外に出てしまって、排水路に落ちて、秋頃に湾で見たかった事件あったよね
    あれは確か岡山だったと思うんだけど、当時、現場の取材で、2メールぐらいの深さもある排水路が、柵も何もないまま、街なかのあちこちにあって衝撃だった

    そしたら、岡山のあたりでは、これがわりと普通で、みんなそんなもんだとという意識で、日常を過ごしてる とのことで、豪雨で冠水したり、夜酔っ払ってたりすると、排水路に落ちる事故もそれなりに起きているとの事。←怖すぎ!!!

    今回の事件の広島って、岡山のすぐ隣りだよね
    こちらの地方の人って、危機管理に対する意識が他の地域に比べると、緩いのではないかと思う(そちらの地方の人々を叩く意図はありません)

    積もりに積もった危機管理意識の薄さが、引き起こした事故じゃないのかな?
    防ごうとすれば、絶対に防げる事故のはず。



    +2

    -2

  • 311. 匿名 2023/02/01(水) 11:10:07 

    >>254
    音もすごそうだし壮絶。。。生きてた人が一つのミスで一瞬で目の前で人の形をせず亡くなるって光景を考えたら怖すぎる。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/01(水) 15:00:32 

    どうせ死んだのおっさんでしょ?

    +1

    -4

  • 313. 匿名 2023/02/01(水) 15:13:05 

    >>312
    私、38だから一個下だ…

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/01(水) 21:26:45 

    >>238
    全部巻き込まれるよりはいいのでは

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/02(木) 20:55:24 

    私、手術室で働いていて、粉砕機での事故ではないんだけど、充電式の草刈機が木の幹に当たった反動で自分の足の裏をスライスしちゃった人が手術に来た事があったんだけど…仕事柄グロいのを見慣れている中でも、悲惨な感じだったよ。
    足の裏の肉が半分位までスライスされていて、何と言うかペラペラとスリッパみたいになっていた…。
    先生方、よくくっ付けたなと関心してしまったよ。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/02(木) 22:53:41 

    >>315
    チェーンソーや電ノコも怖い

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/03(金) 06:41:52 

    可哀想すぎるよ、仕事しててこんな酷い事故にあってしまうなんて。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/03(金) 10:29:45 

    >>39
    こういう人って女は口悪くて粗暴な人がいないと信じ込んでるのかな?お花畑だね

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/03(金) 14:41:36 

    >>254
    うわぁ…。それは言うまでもなくトラウマになるよね。
    巻き込まれる瞬間を見ちゃった同僚もいるとか!?
    現場検証の警察官も仕事とは言えキツいだろうし、遺族に遺体を渡すから出来る限り回収もするんでしょ…。
    あと、その巻き込んだ機械って、やっぱりまた洗浄とか消毒?して利用するの?

    私ならとてもじゃないけど、その機械で今後も作業出来ないわ。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/08(水) 18:00:12 

    点検の際は必ず電源を落としてから!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。