ガールズちゃんねる

『THE LEGEND&BUTTERFLY/レジェンド・アンド・バタフライ』観た人!!【ネタバレ有り】

254コメント2023/02/13(月) 00:25

  • 1. 匿名 2023/01/30(月) 17:11:09 

    私は、初日に観て来ました。
    色々とキムタクさん演じる信長と、綾瀬さん演じる濃姫の物語が凄く感じました。
    伊藤英明さん演じる、福住平太郎 貞家が影の主役な感じでとても良かったです。

    『THE LEGEND&BUTTERFLY/レジェンド・アンド・バタフライ』を観に行った方一緒に語りませんか?
    (アンチ・誹謗中傷等は禁止です。)
    『THE LEGEND&BUTTERFLY/レジェンド・アンド・バタフライ』観た人!!【ネタバレ有り】

    +85

    -87

  • 2. 匿名 2023/01/30(月) 17:12:29 

    泣きますか?
    母と観に行くので泣いてるの見られたくありません

    +16

    -32

  • 3. 匿名 2023/01/30(月) 17:12:41 

    明日行くから行ったらまた来る!

    +85

    -12

  • 4. 匿名 2023/01/30(月) 17:13:05 

    賛否両論あるとは思うけどわたしはめっちゃ良かったです
    綾瀬さんの濃姫も素敵でキムタクの織田信長の変化もすごかった

    +197

    -52

  • 5. 匿名 2023/01/30(月) 17:13:33 

    分をわきまえぬ女子は嫌いじゃ

    +61

    -7

  • 6. 匿名 2023/01/30(月) 17:14:05 

    気になってる

    +81

    -15

  • 7. 匿名 2023/01/30(月) 17:14:13 

    良かったよ。
    綾瀬さんは時代劇が似合うなあ

    +176

    -24

  • 8. 匿名 2023/01/30(月) 17:16:12 

    キムタクと綾瀬はるかが本当の夫婦だったら美形同士でお似合いだったのになぁ

    +48

    -50

  • 9. 匿名 2023/01/30(月) 17:16:43 

    終盤がタイタニックだった

    +155

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/30(月) 17:17:05 

    >>1
    タイトルと中身が合ってない

    タイトルだけで洋画かと思った

    +63

    -19

  • 11. 匿名 2023/01/30(月) 17:17:51 

    想像と全く違ったけど良かった
    前半の凛々しい濃姫に負けっぱなしの信長とのやり取りが楽しかった
    信長に人間味が無くなった頃から重くて苦しくなった

    +149

    -15

  • 12. 匿名 2023/01/30(月) 17:17:53 

    >>1
    色々とキムタクさん演じる信長?

    +40

    -5

  • 13. 匿名 2023/01/30(月) 17:18:04 

    流石にコケないだろって思う

    +22

    -22

  • 14. 匿名 2023/01/30(月) 17:18:42 

    >>2
    自分は泣きました
    笑いも起こります

    +47

    -18

  • 15. 匿名 2023/01/30(月) 17:19:15 

    綾瀬はるかがキムタクをシバくシーンがあると聞いて

    +89

    -4

  • 16. 匿名 2023/01/30(月) 17:19:23 

    >>1
    レジェンド&バタフライと続けて 金の国水の国 を連続で見ました。

    2つとも良い 甲乙つけがたい

    +65

    -7

  • 17. 匿名 2023/01/30(月) 17:20:16 

    >>1
    凄く感じました…?

    +36

    -3

  • 18. 匿名 2023/01/30(月) 17:21:28 

    見た人が、どこまでもキムタクのための映画で
    キムタク>信長 だと言ってた
    まあ、見る前から予想はつく……

    +128

    -52

  • 19. 匿名 2023/01/30(月) 17:21:40 

    桶狭間の戦いはありますか

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/30(月) 17:21:58 

    冒頭のキムタク
    妙に(いつも通り?)かっこつけが疲れた 綾瀬はるか良かった❤

    +40

    -23

  • 21. 匿名 2023/01/30(月) 17:22:55 

    伊藤英明の方が信長顔だと思う

    +136

    -27

  • 22. 匿名 2023/01/30(月) 17:23:08 

    >>18
    その人見てないんじゃない?
    良かったよキムタク

    +121

    -42

  • 23. 匿名 2023/01/30(月) 17:23:21 

    最初のカットでカマキリが映ったのは女子が強い作品になるよ~っていう意思表示ってことでオッケー?
    (カマキリは女性優位の昆虫)

    +102

    -5

  • 24. 匿名 2023/01/30(月) 17:24:38 

    >>13
    制作費や宣伝費が高いから興行収入が伸びないとコケ扱いされそう

    +84

    -5

  • 25. 匿名 2023/01/30(月) 17:25:07 

    >>13 いつも以上に宣伝出まくってるよね 今日の日テレVSフジの罠の戦争 アンチではないけど草彅くん見ます

    +68

    -28

  • 26. 匿名 2023/01/30(月) 17:25:25 

    >>1
    なんか語呂がSATCとかぶるわ

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/30(月) 17:27:52 

    狩りのシーンの時は弓矢がヘタクソだった信長が最後の本能寺の変では百発百中だったの、ベタだけど良い展開だなあって思った

    +153

    -9

  • 28. 匿名 2023/01/30(月) 17:28:26 

    ここまでほぼ誰も見てないじゃん。
    私もだけど。

    +34

    -20

  • 29. 匿名 2023/01/30(月) 17:29:34 

    >>15
    玉に当たってるらしい

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/30(月) 17:30:09 

    キムタクたくさんの宣伝に出て、たぶん心身共にボロボロだと思うってキムタクとお仕事したことあるプロデューサーさんが言ってた
    それでもあれだけの宣伝をこなすのは映画に関わった全ての人への恩返しだと
    だからエンドロールでキャストやスタッフさんの名前を見て泣いたと言ってたのかと思った
    『THE LEGEND&BUTTERFLY/レジェンド・アンド・バタフライ』観た人!!【ネタバレ有り】

    +146

    -28

  • 31. 匿名 2023/01/30(月) 17:32:20 

    >>29
    綾瀬はるかがあまりにもアクションが凄いもんだから監督がキムタクがやられるのをOK言わずにずーっと観てたって聞いてワロタw

    +165

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/30(月) 17:35:42 

    観たい。でも、長いらしいからお尻が耐えられるか心配。(坐骨神経痛もち)

    +67

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/30(月) 17:37:03 

    キムタクって大爆死とかしてないよね。

    +16

    -13

  • 34. 匿名 2023/01/30(月) 17:38:36 

    映画見てみたいけど、上映時間が169分と結構長いので
    迷ってます。
    見た方お尻痛くなりませんでしたか?

    +79

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/30(月) 17:43:35 

    私も見に行きたいのですが、京都の田舎の方なので、雪が落ち着くまで行けません。
    いつ電車が止まるか心配で、早く見たいよ~

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/30(月) 17:45:10 

    3時間はちょっと長かったなあ

    +61

    -9

  • 37. 匿名 2023/01/30(月) 17:51:22 

    >>22
    キムタクって時代劇の時は良くなるよね。
    何故かキムタク感が消えていい感じに。

    +49

    -21

  • 38. 匿名 2023/01/30(月) 17:55:11 

    昔若い時に信長の役やってたよね?
    なんか子供の頃に見た記憶がある

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/30(月) 17:55:54 

    昨日、観てきました!
    魔王のシーンはさすがキムタクだと思いました。
    あの信長はキムタクじゃないと演じきれなかっただろうと思います。
    パンフレットは読み応えありました。
    『THE LEGEND&BUTTERFLY/レジェンド・アンド・バタフライ』観た人!!【ネタバレ有り】

    +92

    -21

  • 40. 匿名 2023/01/30(月) 18:00:26 

    映画館がない(泣)

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2023/01/30(月) 18:01:20 

    >>2
    目薬握りしめて、泣いたときにサッと目薬さすふりしたらいいよ。
    「冬だから乾燥してて目がつらくてさー、別に泣いてたんじゃないよ?」って言えばいいよ。

    +26

    -4

  • 42. 匿名 2023/01/30(月) 18:03:26 

    >>33
    ヤマトとか色々言われてたけど40億なんだよね
    無限の住人はどうだったんだろ
    あれ海外では結構評判良かったみたいだけど

    +39

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/30(月) 18:03:58 

    >>41
    🥲👍

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/30(月) 18:10:02 

    試写会で見ました!

    最期の船に乗るシーン(死ぬ前の妄想のやつ)、タイタニック始まったのかな?と思ったけどやっぱり自刃する運命からは逃れられないのね…とは思った。

    綾瀬はるかと中谷美紀の組み合わせ、どっかで見たなぁって思ったらドラマ仁だったわ。

    +104

    -4

  • 45. 匿名 2023/01/30(月) 18:17:30 

    >>9
    そこ、ちょっとフフフってなってしまったw

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/30(月) 18:19:07 

    >>2
    まったく泣けなかったわ~前半が笑えて面白い。ある場面で笑いが起こり私はそこまでは楽しめた。後半が好みに合わなかった。

    +44

    -7

  • 47. 匿名 2023/01/30(月) 18:20:49 

    >>10
    え、海外に持って行くんでないの?

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2023/01/30(月) 18:21:01 

    >>19

    合戦そのもののシーンは出てきませんが、事前に作戦会議をしている場面はまあまあの尺がありますよ。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/30(月) 18:21:24 

    歴史好きの友人からすると
    物足りなさ感じるそうです
    自分は見てないので何とも言えませんが

    +46

    -7

  • 50. 匿名 2023/01/30(月) 18:26:03 

    信長ってうつけものだし、松永久秀とか何回か裏切られたのに信じちゃうようなところあるし(結局信じてた浅井長政にも明智光秀にも裏切られたし)案外映画の冒頭のようなカッコ付けるだけの若武者で、蝮の娘の帰蝶に焚き付けられてたところもあったりしてね。
    帰蝶にボコボコにされるシーンとか下手くそな狩りのシーンとかはみんな笑ってた
    お互いがお互いを大切に思ってるのにすれ違っちゃうところは切なかった。

    +61

    -5

  • 51. 匿名 2023/01/30(月) 18:37:32 

    観に行きました。
    見に行った後に気づいたんですが、レジェンドアンドバタフライがR-12指定されていましたが、延暦寺の焼き討ちシーンが残虐だから指定されていたんでしょうか…

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/30(月) 18:38:23 

    >>34
    平気だったよ
    マスカレも2時間以上あった気がする

    +21

    -4

  • 53. 匿名 2023/01/30(月) 18:39:07 

    歴史モノあるあるだろうけど明智光秀役の俳優が何か言う度に「けど君裏切るよね??」って心の中で突っ込んでたw

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/30(月) 18:41:12 

    >>51
    自己レス

    間違えました。PG12指定でした。
    調べてみたら「12歳以下は保護者同伴を推奨します」という注意喚起だそうです。

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/30(月) 18:42:41 

    発表時は観に行こうかなと思ったんだけど、番宣で露出過剰すぎて既にお腹いっぱいで観に行く気にならなくなったんだよね…

    +21

    -23

  • 56. 匿名 2023/01/30(月) 18:47:14 

    昨日見てきた。
    良かった。

    +53

    -7

  • 57. 匿名 2023/01/30(月) 18:48:11 

    >>9
    あー最後の方だよね。

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/30(月) 18:50:01 

    >>37
    そうなのよ!
    武士の一分もよかったよね。
    現代劇より時代物の方が「おれキムタク」感が薄れて良い感じ。

    +53

    -10

  • 59. 匿名 2023/01/30(月) 18:50:40 

    >>34
    全然お尻何もなかった。
    お菓子食べながらコーヒー飲みながら最初から
    中盤まで見てた。
    トイレも行かなくて済んだ。

    +47

    -5

  • 60. 匿名 2023/01/30(月) 18:51:45 

    >>18
    信長を演じたの初めてじゃないよね確か
    その時も良かったから私も今度見に行く。
    楽しみにしてる

    +37

    -7

  • 61. 匿名 2023/01/30(月) 18:51:46 

    >>58
    随分前だけど、その時も映画館で見たよ。

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2023/01/30(月) 18:58:53 

    最初はキムタク時代劇下手。。と思ってしまったんだけどw
    どんどん信長さまになっで言って引き込まれた!!!

    最後の方のお船のシーンは涙やばかったし、もうあのまま終わってもよかった。
    綾瀬はるかも美しいし、しっかりお金かかっているからセットとか豪華だし、さすが東映の周年映画と思ったよ!!!

    +90

    -8

  • 63. 匿名 2023/01/30(月) 19:00:03 

    >>9
    思ったw

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/30(月) 19:05:45 

    キムタク、痩せてた気がするんだけど。
    減量したんだね!

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/30(月) 19:15:00 

    >>48
    ありがとうございます。大河との見比べとか楽しみです。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/30(月) 19:25:16 

    タイトルおかしいと思うのは私だけ?
    ラッパーとかストリート系の映画のタイトルみたい

    +9

    -10

  • 67. 匿名 2023/01/30(月) 19:27:10 

    >>13
    昨日時間持て余したから観に行こうかなと思って、予約しようとしたら30分前でこれだった
    もっとレビュー出てからにしよう…と怖気付いて結局違うやつ観ちゃった
    コケ…てないよね?
    『THE LEGEND&BUTTERFLY/レジェンド・アンド・バタフライ』観た人!!【ネタバレ有り】

    +10

    -27

  • 68. 匿名 2023/01/30(月) 19:27:52 

    >>55
    食わず嫌いだったスズメの戸締まりが案外良かったんで流れ的に見ようと思ったら3日から藤枝梅安があるのよ!このトピには悪いけど完全に流れ変えられちゃったよ!

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2023/01/30(月) 19:32:12 

    市川染五郎の蘭丸は合ってると思った

    +53

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/30(月) 19:45:41 

    >>67
    真冬の日曜夜なんて映画館に人が少ないじゃん

    +18

    -16

  • 71. 匿名 2023/01/30(月) 19:46:39 

    明日見に行くよ

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2023/01/30(月) 19:48:00 

    野心家で残虐で身勝手な夫婦だなと思った

    +8

    -12

  • 73. 匿名 2023/01/30(月) 19:50:05 

    >>54
    そこのシーンと浮浪者とか自害のシーンですかね
    血しぶきがとても多かった

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/30(月) 19:51:44 

    宮沢氷魚さんがかっこよかったのと斎藤工が気が付かなった

    +56

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/30(月) 19:55:07 

    >>67
    たまたま

    +8

    -10

  • 76. 匿名 2023/01/30(月) 19:55:11 

    キムタクってこの映画に相当力入れてるね、宣伝すごいなー

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2023/01/30(月) 19:56:54 

    >>74
    斎藤工の家康、私もエンドロール見てびっくりした
    まったく面影がなかったよね

    +59

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/30(月) 19:57:42 

    >>67
    エラーかも
    何か似たタイトルのやつでバグってるとか

    +0

    -13

  • 79. 匿名 2023/01/30(月) 20:06:36 

    >>10
    タイトルと中身、合ってだけどなぁ
    観る前は「時代劇なのに?しかも帰蝶もタイトルに入れた意味あるのかな?」と思ってたけど、観終わったら「ああ〜ガッツリ2人のラブストーリーだからか!」と納得できたよ。

    +32

    -4

  • 80. 匿名 2023/01/30(月) 20:08:53 

    >>67
    気のせい😱💦

    +3

    -10

  • 81. 匿名 2023/01/30(月) 20:09:51 

    >>21
    伊藤英明良かったよね!実直な姫のお目付役って感じで、不器用だけど真っ直ぐな武士にハマっていて、素敵でした。
    でも、信長はキムタクだと思う。

    +81

    -3

  • 82. 匿名 2023/01/30(月) 20:11:47 

    >>58
    37だけど、武士の一分はキムタク感ゼロだったよね!
    何故ドラマとかだとキムタクキムタクになっちゃうのかな。

    +18

    -6

  • 83. 匿名 2023/01/30(月) 20:15:09 

    >>34
    古〜い映画館なの?
    私は3時間弱を「あれ?もうそんな経ったんだ?」と短く感じたわ

    +16

    -8

  • 84. 匿名 2023/01/30(月) 20:18:10 

    今日観てきました。
    番宣バラエティでキムタクの偉そうな態度が苦手でしたが、今回のキムタクは本当に良かったです。
    約3時間あっという間でした。
    綾瀬はるか、めちゃくちゃ綺麗でアクションのキレも抜群、時代物似合いますね。いつもふわふわしてるのに演技上手い。キスシーンも良かったです。
    音楽も重厚で感動しました。
    もう一回観に行こうかな。

    +59

    -7

  • 85. 匿名 2023/01/30(月) 20:18:12 

    >>2
    マスクの下にティッシュを入れておけば、涙を吸収してくれるから、泣いてるのバレないよ

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/30(月) 20:19:50 

    >>13
    初動が4.9億だからそれだけなら25億くらいだけど、時代劇だし見てるの高齢層がほとんどだから平日伸ばせば30億くらいでは
    30億がヒットかどうかは分からんけど

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/30(月) 20:22:03 

    >>84
    私も!もう一回観たいです。
    1人で観たから、次は家族と行って率直な感想を聞きたいと思ってます。

    +20

    -6

  • 88. 匿名 2023/01/30(月) 20:22:43 

    >>67
    上映時間長いのは不利なんだよね

    +17

    -4

  • 89. 匿名 2023/01/30(月) 20:23:50 

    >>17
    すいません、日本語が可笑しくて。
    凄く全部の物語が感じて凄さを感じました。と書きたかったです。

    +5

    -15

  • 90. 匿名 2023/01/30(月) 20:32:19 

    >>18
    観てない人の意見ってペラペラに感じるな。

    +42

    -6

  • 91. 匿名 2023/01/30(月) 20:32:22 

    >>50
    へ〜信長の事あんまり知らないけど、史実として残ってる話を繋げると、新たな解釈として有り得るかも知れない…映画なんだね。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/30(月) 20:36:44 

    >>9
    沈むの…?

    +4

    -4

  • 93. 匿名 2023/01/30(月) 20:39:13 

    >>18
    キムタクに限らず他のジャニ俳優の映画も、歌手兼俳優の映画も、みんなその人のための映画じゃないのかな。

    +2

    -10

  • 94. 匿名 2023/01/30(月) 20:44:30 

    >>67
    30分前でしょ?
    15分前くらいに中年以上の年齢の人達がバラバラっとやって来てチケット買ってた。
    地方の映画館で初日(平日、会員デー)の昼時だったけど、40人くらいいたよ。
    多いか少ないか知らんけど

    +9

    -12

  • 95. 匿名 2023/01/30(月) 20:44:48 

    >>18
    ヤマトみたいに客が中年以上の男性メインだったら文句も出るだろうけど
    信長だからいいんじゃない

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2023/01/30(月) 20:50:49 

    キムタクと綾瀬さんが美しくて惚れ惚れしました。
    他の俳優さんも善意の良かった!
    お船のシーンはちょい長いと感じ、そこだけ残念でしたが、謀らずも涙が流れてきた自分に驚き、時間もあっという間に感じたので、良い作品なのだと思う。

    +44

    -6

  • 97. 匿名 2023/01/30(月) 20:52:52 

    >>96
    他の俳優さんも善意の良かった✖️
    他の俳優さんも全員良かった⭕️

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/30(月) 20:56:22 

    >>67
    上映館、多いからね。全てのシネコンで上映してるのでは?そりゃバラけるよ。邦画の実写でしかも時代劇だし。

    +5

    -11

  • 99. 匿名 2023/01/30(月) 21:00:40 

    >>91
    特に帰蝶は記録が少なくて、本能寺の変の頃には離縁して実家に帰されてた説、既に亡くなっていて一番寵愛を受けていた側室の吉乃が実質正室扱いだった説、本能寺の変後に実家に帰された説色々あって 作り手が作りたいように出来るのよね
    軍師官兵衛では、本能寺の変で信長とともに戦う帰蝶が描かれてる

    +39

    -2

  • 100. 匿名 2023/01/30(月) 21:03:37 

    >>98
    どうせ観るならドルビーでと思ったんだけどドルビーが逆に不人気なのかな?すごく少ないのに
    IMAX上映はないみたいだね

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2023/01/30(月) 21:08:16 

    >>74
    家康さん誰かわからなくて、このキモいおじさん誰だろと思ってたら斎藤工で驚いた。

    キムタクが番宣で家康は斎藤工である必要ある?って本人に言ったと話してたw

    +50

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/30(月) 21:11:03 

    >>99
    そうなんだ!詳しいご説明ありがとうございます!勉強になります。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/30(月) 21:13:38 

    ジャニーズの若手担で映画見に行ってTwitterに面白かったしキムタクかっこ良かったと呟いたら、たくさんのいいねをもらって驚いた〜!!

    キムタクファンの方も長年推しててカッコいいなぁと思ったわ。

    +18

    -6

  • 104. 匿名 2023/01/30(月) 21:15:13 

    オープニングで帰蝶が到着する場面で信長が待ちきれずに居室を飛び出して物見櫓のてっぺんに駆け上がるスピード感にはワクワクしたよ。大友監督ぽいというか、動きのある引きの映像が綺麗だった。そして信長が見事に10代に見えた

    信長と帰蝶がこっそりお忍びで出店に向かう場面とかも良かったな。ここから二人のラブストーリーとして描かれるんだなっていうのがはっきり見えたというか

    私は本能寺の変まであっという間に感じたけど、感じ方は観る人によって違うかもね

    +69

    -4

  • 105. 匿名 2023/01/30(月) 21:18:28 

    >>101
    キムタクは褒めたつもりだったのかも知れないけど、嫌味にも聞こえなくも無いから、もしかして斎藤さん、だからヘソ曲げて全く完成披露とかに出てこないとか…考え過ぎかw

    +3

    -22

  • 106. 匿名 2023/01/30(月) 21:18:42 

    >>2
    私も母と行きましたが二人とも泣かなかったよ!
    会場内もあんまり泣いてる気配はなかった...
    でも、泣きたくなったら泣いてください
    良い映画です

    +35

    -5

  • 107. 匿名 2023/01/30(月) 21:22:12 

    >>9
    上映前からなんとなくタイタニック臭を感じてたのに内容にまで盛り込まれててビックリした

    +8

    -8

  • 108. 匿名 2023/01/30(月) 21:22:40 

    >>30
    髪色からしてドラマ撮影も並行してるのかな?本当すごい

    +23

    -5

  • 109. 匿名 2023/01/30(月) 21:28:22 

    >>105
    斎藤工とキムタクは仲良いが?つい最近のGYAOの木村さ〜んでも共演しております
    良かったら見てください

    +21

    -2

  • 110. 匿名 2023/01/30(月) 21:28:57 

    >>86
    宣伝費すごくかけてるから、30億だと厳しいかも

    +13

    -6

  • 111. 匿名 2023/01/30(月) 21:34:11 

    >>34
    新しい映画館の椅子だからかフッカフカでお尻は平気だった
    時間的には長いなーって思った

    +11

    -3

  • 112. 匿名 2023/01/30(月) 21:34:34 

    >>67
    一位でもこんなにガラガラなもんなん?
    よくわからん

    +9

    -8

  • 113. 匿名 2023/01/30(月) 21:38:40 

    >>67
    私も昨日同じ神奈川県内でお昼の回で見たけど、1番広い劇場が満員だったよ!
    年齢層も幅広くて人気なんだなーと思ってた!

    映画の内容ですが私はとっても面白かったです!
    歴史割と好きな方だけどこういう見方もありだなあと…。
    3時間で長いなと思ってたけど気にならなかったくらいでした。

    +44

    -12

  • 114. 匿名 2023/01/30(月) 21:47:19 

    >>112
    1位とはいえ初動4.9億ってかなり少ない
    多分コトーくらいかな
    危うくスラダンに負ける数字だったし

    ただ、先週末は寒波の影響で映画館自体に人が少ないのもあるとは思うが

    +16

    -11

  • 115. 匿名 2023/01/30(月) 21:47:57 

    >>2
    私は3,4回泣いて
    最後の本能寺のところでも悲しすぎて大泣きした

    +24

    -6

  • 116. 匿名 2023/01/30(月) 21:51:36 

    斎藤工はエンドロール見るまで気づかなかった

    +28

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/30(月) 21:51:56 

    最近はキムタクさんって呼ぶのね

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/30(月) 21:52:25 

    >>116
    今妊娠中だよね

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2023/01/30(月) 21:54:35 

    >>109
    あ、そうなんだ!失礼しました。パンフのコメントが自虐的だったから、勝手に考え過ぎてしまいました。安心しました。

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2023/01/30(月) 21:58:48 

    >>119
    キムタクと斎藤工さんとインスタフォローしてるけど、私よりも斎藤工さんがキムタクにいいねするのが早い時が多々あるw

    +29

    -3

  • 121. 匿名 2023/01/30(月) 22:09:37 

    龍興から取り返した稲葉山に2人で馬で駆けていくシーンはなんか良かったなぁ〜

    +31

    -2

  • 122. 匿名 2023/01/30(月) 22:11:07 

    岐阜まつりのキムタクは映画の信長が入ってたね
    写真見返して泣ける
    映画で第六天魔王を名乗ったシーンめちゃめちゃかっこよかったです
    キムタクやっぱり凄い

    +34

    -7

  • 123. 匿名 2023/01/30(月) 22:25:39 

    キムタクは剣道やってたし殺陣は上手いの知ってだけど乗馬も上手いね
    濃姫が自害しようとした時に信長が「俺の妻じゃ」と言ったところ私だけかもしれないけど泣けてしまった
    あと宮沢氷魚くんの明智光秀もとても良かった

    +65

    -5

  • 124. 匿名 2023/01/30(月) 22:45:28 

    >>123
    テレビで何回も見せすぎ

    +1

    -10

  • 125. 匿名 2023/01/30(月) 22:46:34 

    岸田っぽいやつ出てきたw

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/30(月) 22:55:27 

    ケンティー が相談したけどシャイだから無理しるんじゃないか、でもケンティー がやって来たことだから続けないといけないって言ってた
    真剣にに答えてくれてたよね
    初耳学2週にわたってめっちゃ楽しかった

    キムタクコーヒー吹き出しそうになってだけどw
    ケンティー インスタ載せてもらって良かったね
    普通インスタ載せたよって連絡くれる?
    優しい先輩!
    『THE LEGEND&BUTTERFLY/レジェンド・アンド・バタフライ』観た人!!【ネタバレ有り】

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2023/01/30(月) 22:56:04 

    昨日見てきた!
    綾瀬はるかが主役と思って見ても良いかも。
    アクションも流石だし凛々しくて美しかった。
    後半はキムタクメインだけどね。
    カッコ悪い役どころで新鮮だったよ〜。演技もよかった。
    タイタニックは同意笑

    +47

    -2

  • 128. 匿名 2023/01/30(月) 22:56:55 

    >>126
    ごめんさなさい🙇‍♀️
    初耳学のトピにと間違えてしまいました💦
    初耳学にトピにも投稿してきます

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/30(月) 23:03:36 

    エンドロールの始まりが曲じゃなくて、映像から繋がる音のみだったのがとにかく切なかったな
    「ああ、いま全てが終わってしまったんだな」って呆然としながら映画も終わりを迎える感じ

    +52

    -3

  • 130. 匿名 2023/01/30(月) 23:27:38 

    東映のスタッフさんもすごいです
    甲冑もかっこいい
    日本人としてぜひ観に行って時代劇を盛り上げて欲しい
    良い映画でした

    +35

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/30(月) 23:31:18 

    >>110
    映画館の取り分があるから制作費が20億なら45億は欲しいところだな

    +6

    -7

  • 132. 匿名 2023/01/30(月) 23:37:40 

    草なぎ剛のドラマが終わった時間?アンチが来やがった
    うぜぇ

    +13

    -5

  • 133. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:23 

    >>1
    中谷美紀は物語後半は白髪でシワもあるのに、綾瀬はるかの役はストーリー序盤から30年くらい経っているんだからもうちょい老けメイクしないのかな?と思った。 
    姫は老けないの?

    +13

    -10

  • 134. 匿名 2023/01/31(火) 00:05:08 

    前半はキムタクと綾瀬はるかに引き込まれて
    気づいたら1時間半。
    半分か。と思ったけど、その後は
    一度も時間を気にすることなく
    最後までハラハラして観ていたよ。
    後半は泣いていたから水分枯れてお手洗いも行かなくて済んだ。

    +32

    -3

  • 135. 匿名 2023/01/31(火) 00:33:40 

    >>34
    時代劇って晩年になるとどうしても勢いがなくなるから仕方ないんだけど、最後らへんはお尻も痛いし少し退屈だわで早く終わってと思ってた。

    +6

    -17

  • 136. 匿名 2023/01/31(火) 00:39:26 

    >>134
    全く同意!

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2023/01/31(火) 00:53:59 

    >>34
    あっという間に時間が過ぎました。笑えて、泣けて、迫力もあって、いい映画だと思います。

    +46

    -3

  • 138. 匿名 2023/01/31(火) 01:01:56 

    中谷みきと綾瀬はるかが映るシーンは、ドラマjin好きな人には胸熱だと思います!

    +23

    -2

  • 139. 匿名 2023/01/31(火) 01:04:17 

    岐阜の田舎の映画館はほぼ満員でした。

    そんなに混んでるの見たことない。

    +38

    -2

  • 140. 匿名 2023/01/31(火) 01:41:01 

    >>133
    いや、10代は若く見えるようにメイクされてたよ
    だんだんリアルな綾瀬はるか風の濃姫だなって思った
    本当の最期はまた別の意味ではかない感じが出ていた
    もうちょっと老けててもよかっただろうけどね
    その点、キムタクはけっこう最後は目元がちがって怖いぐらいだったね

    +34

    -3

  • 141. 匿名 2023/01/31(火) 04:12:44 

    >>23
    カマキリ好きだから観に行こうかなぁ…

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/31(火) 04:42:19 

    >>23
    だから、綾瀬はるかの印象が強い映画なのか。キムタクの信長より男勝りで強気な綾瀬はるかのシーンしか覚えてないwww

    +11

    -3

  • 143. 匿名 2023/01/31(火) 08:33:09 

    ラブシーンってありますか?
    小学生の娘が見たがってるのですが気になって、、

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2023/01/31(火) 10:02:46 

    観て来ました
    最期は分かっているのに
    あの信長にまた会いたくなる不思議

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/31(火) 10:06:36 

    >>143
    獣のようなやつがあります

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/31(火) 10:13:26 

    >>112
    かなりのスクリーンを取っていたからねえ。
    分母が大きければどうしても、ね。
    ちなみにスクリーン取りすぎと言われた「すずめの戸締まり」の最初の土日の興行収入は14億に届かないぐらい

    +2

    -6

  • 147. 匿名 2023/01/31(火) 11:36:11 

    歴代に詳しくない人でも楽しめますよ
    信長の生涯を描こうとしたら3時間で収まるはずがない
    なのでどこに焦点を当てるかになる
    ストーリーとても良かったです
    夫婦で観て来たけど私以上に夫が泣いてた
    なぜかガルちゃんではよく下げられてるけど
    キムタクすごかったねと語り明かしましたよ

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2023/01/31(火) 11:53:47 

    >>67
    上映時間長いから30分も前から入らないよ
    🚽済ませてギリギリに入るw

    +15

    -3

  • 149. 匿名 2023/01/31(火) 11:55:56 

    >>68
    藤枝梅安って作品もCMで見るようになって良さげ!って思うのに全く番宣見かけずえらい違いやなーって思ってたとこ
    レジェバタは良い映画だけど宣伝がすごい
    ぜんぶ見てたらストーリーが読めてしまった

    +0

    -11

  • 150. 匿名 2023/01/31(火) 11:57:04 

    >>18
    むしろそのつもりで観たら
    率直に言って思った以上に綾瀬はるかの為の映画だった

    +39

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/31(火) 11:58:53 

    >>148
    あなたの意見は正しいけど、>>67が言いたいこととはちがってる
    ギリギリでチケット買って入場する人はそんなに多くないんじゃないかな

    +7

    -7

  • 152. 匿名 2023/01/31(火) 12:00:08 

    >>143
    ちょいとだけ激しめのキスシーンはあるけど、後は音だけだった様な気がします。ラブシーンだけじゃなく、色んな場面が「あー!」と圧倒されてる間に過ぎ去って行ったから、うろ覚えです。だからもう一度観にいかなきゃ💦

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/31(火) 12:04:46 

    >>143
    最初の初夜のやりとりやキスシーンがあるけど、ラブシーンより、残虐なシーンもあるから、そういうシーンに慣れてない人はビックリするかも⁉︎

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/31(火) 12:11:02 

    見たよ〜!綾瀬はるかがひたすらかっこよくて美しい!!乗馬したり殺陣してるとこほんとカッコイイよ〜!キムタクはキムタク
    誰かも言ってたけどタイタニックのまま終わったらどうしようってドキドキした

    +35

    -8

  • 155. 匿名 2023/01/31(火) 12:11:44 

    >>140
    タイタニックでミスリードするからあまりにもな病人メイクは控えめだったのかと思った

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2023/01/31(火) 12:20:28 

    この映画は海外でもウケそう
    それを意識してタイタニックっぽいと思わせるシーンがあったのかも

    +32

    -1

  • 157. 匿名 2023/01/31(火) 12:23:38 

    >>110
    >>131
    東映実写時代劇で30億なら十分ヒットでしょ
    制作費とか劇場の取り分とかはこちらには関係ないもの

    +22

    -6

  • 158. 匿名 2023/01/31(火) 12:40:36 

    >>157
    そうだね。上映は海外でもやるだろうし。

    +14

    -3

  • 159. 匿名 2023/01/31(火) 12:49:43 

    木村さんの「レジェンドアンドバタフライ」か二宮さんの「ラーゲリーより愛を込めて」のどちらを観に行くか迷っています。

    レジェンドアンドバタフライは上映時間が3時間と長いのが気になります。
    皆さん、あっという間だったという感じでしょうか?

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/31(火) 12:59:21 

    >>159
    私はあっという間でしたよ
    体感3時間もなかった感じです
    ニノの映画もキムタクの映画も評判良いです
    ぜひ両方観てください

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/31(火) 13:41:31 

    キムタク、大河狙ってるよねえ
    はてNHKが抜擢してくれるのか

    +1

    -8

  • 162. 匿名 2023/01/31(火) 13:42:50 

    キムタクってキムタク演技を抑えようとしてるキムタク演技でしかないんだよな
    顔芸は凄いけど力入りすぎてて見ててしんどい

    +3

    -18

  • 163. 匿名 2023/01/31(火) 13:48:58 

    >>25
    わざわざ「アンチではないけど」とか言って関係ない元メンバーの話すんなよ邪魔くさい

    +14

    -2

  • 164. 匿名 2023/01/31(火) 14:25:39 

    もっと書き込んであげて
    信長はあんなに伸びてたのに

    +0

    -9

  • 165. 匿名 2023/01/31(火) 14:46:59 

    結構良かった!

    キムタクはキムタクだって思ったけど、中盤の貫禄ある信長はすごい良かった。
    綾瀬はるかも可愛いしカッコよかった。最後の病に倒れたところは見た目だけだと元気そうだけど演技でか弱く見せてたのすごいなって思った。

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2023/01/31(火) 14:52:17 

    >>159
    明日のファーストデーとか利用して両方見ればいいと思うよ
    私もあっという間の体感だった

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/31(火) 15:14:24 

    >>158
    これ海外でもやるのかなー
    なんかすごいことになりそうだよね!!

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2023/01/31(火) 15:17:55 

    >>156
    私は逆に外国に持っていくなら、船のシーンはもう少し短くして欲しいと思う。
    それ以外はそのままでいいと思う。

    +6

    -5

  • 169. 匿名 2023/01/31(火) 15:18:42 

    >>159
    ハマれば短い168分
    ハマらなければ何度も時計を見るハメに

    映画館が寒かったらどうしよう、とかトイレの心配してたけど
    どっちも大丈夫だったんだよね
    私は膝掛けとカイロを持って行ったよ!

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/31(火) 15:35:58 

    >>33
    中居さんの模倣犯???

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/01/31(火) 16:02:25 

    子供と行こうと思っているのですが気まずいシーンありましたか?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/31(火) 16:34:29 

    >>171
    一応PG12
    12歳未満の映画の鑑賞には、親もしくは保護者の助言・指導が必要な映画の区分
    12歳未満が見れないわけではなく、指導が必要な場合があるというのが特徴だそうです
    殺陣のシーンはどうしても血が出ますので

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/31(火) 18:45:08 

    >>171
    子供の年齢による
    中高生で歴史も性教育も習ってるなら大丈夫じゃない?
    あとは子供さんの性格とか成熟度によるかと

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/31(火) 19:38:00 

    >>159
    時間的な問題なら先に上映終了しそうなラーゲリを優先すればいいと思う レジェバタは公開されたばかりだからまだまだ鑑賞チャンスはある
    金銭的な理由もしくはどうしても1つしか選べないなら断然レジェバタをお勧めします
    レジェバタのスケール感は映画館で体感すべき

    +33

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/31(火) 20:14:08 

    >>172
    13歳です。血は平気ですがラブシーンはちょい気まずいです…

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/31(火) 21:46:14 

    >>175
    (*_*)じゅ…じゅうさん歳が…ガルちゃんですか…

    +0

    -7

  • 177. 匿名 2023/01/31(火) 22:20:15 

    >>176
    横だけど子供さんを連れて行こうとしてる人の書き込みだよ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/31(火) 22:48:13 

    >>175
    ネタバレ有りとのことなので書きますがCMで流れるキスシーンの後、少しだけ続きます
    衣服は着用したまま上下入れ替わりが行われ次のシーンに移ります
    気まずいかもと心配されているなら気まずいかもしれません

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/31(火) 23:27:00 

    >>101さん
    >>77さん

    74です
    びっくりしましたよね
    美味じゃ!の声で気づきそうなものなに気持ちの悪い人誰だろう…と思って見てました笑
    そしてエンドロールで斎藤工と出たとき劇場内でもおぉ!という声が漏れてました

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/01(水) 00:45:32 

    >>179
    斎藤工の出演を知らない人けっこういてびっくり
    出演者を発表する際に写真で見てたよ
    ただ、信長と濃姫ばかりで他の出演者は出番が少なかったよね
    贅沢なキャスティングだわ

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2023/02/01(水) 01:19:48 

    何となく濃姫が好きなので観に行きました
    従来の信長像とガルちゃんでのキムタク評のせいもあって「どうせカッコいい信長なんでしょ」と思っていたので、全然違うストーリーでとても楽しかったです!
    歴史って色んな見方が出来るから本当に面白いですね
    織田ちん袋もかわいくて嬉しいのですが、私は蛙の香炉?が欲しくて…グッズにしてくれませんかね

    +27

    -1

  • 182. 匿名 2023/02/01(水) 01:28:33 

    しゃべくり007 12.7%
    殿&姫、さすがです!

    +25

    -2

  • 183. 匿名 2023/02/01(水) 08:31:27 

    >>51
    小学3年生と観に行っても大丈夫ですか?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/01(水) 10:15:31 

    >>183
    親の責任で判断してください

    +8

    -2

  • 185. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:37 

    ここ読んでたらまた信長と濃姫に会いたくなって来た
    今日はファーストデーですね
    他のキャストの方も素晴らしく見応えあります

    +27

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/01(水) 12:56:02 

    レシェバタって言葉が定着しつつあるのね・・・

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2023/02/01(水) 15:05:53 

    >>2
    私は涙が引っ込みました。

    +2

    -13

  • 188. 匿名 2023/02/01(水) 16:27:50 

    映画公式の最新レビュー
    あれが公式見解なのかw

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/01(水) 21:13:32 

    >>18
    木村拓哉嫌いな人の感想っぽい
    観たけど切なくて面白かったよー
    ラストの演技とか凄い良かった

    +30

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/01(水) 21:19:05 

    >>73
    浮浪者のシーンはビビった
    鎌?で○しちゃうところ

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/01(水) 23:25:50 

    >>190
    ウォーキングデッド

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/02(木) 00:28:05 

    >>190
    そうだね。私もちょっとビックリした。
    帰ろうとしたけど、子どもを助けようと戻ったら襲われて、反射的にやっちゃった…だったと思う
    激しいシーンだったね。

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/02(木) 09:18:34 

    >>191
    あの時代の貧しくて飢えていた人たちはあんな感じだったんだろうな
    まさしくゾンビのように粘着質で執着心がすごい
    現代で言うならばガルにいる執着心と粘着質なタイプも
    きっと何かに飢えているんだろう

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/02(木) 09:52:04 

    >>191
    そういえば3年前のコロナ禍の自粛期間中に綾瀬さんが一気見してゾンビの撃退法をイメトレでマスターしたって言ってたね笑
    綾瀬はるか 自粛期間中に海外ドラマにハマり“ゾンビの倒し方”を習得!? - フジテレビュー!!
    綾瀬はるか 自粛期間中に海外ドラマにハマり“ゾンビの倒し方”を習得!? - フジテレビュー!!www.fujitv-view.jp

    綾瀬はるか 自粛期間中に海外ドラマにハマり“ゾンビの倒し方”を習得!? - フジテレビュー!!フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある検索記事を検索注目のトピック女神の教室silentめざましテレビ眼福男子宝塚OG劇場働く女性のミカタ by PR TIMESカテゴ...

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/02(木) 11:07:48 

    大友監督も宣伝でいろんな所へ行ってくださって素敵な監督さんですね

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/02(木) 14:44:10 

    >>2
    たった今観てきた!
    私は号泣してしまった。
    大きく分けると2〜3回泣けるとこあった

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/02(木) 14:45:22 

    >>9
    船のシーンで子供宿してたの見て信長もやっぱり濃姫との子供欲しかったんだなって思ったら泣けた、、

    +43

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/02(木) 14:47:42 

    >>194
    でしょ?
    鷹狩に行く前の短刀を使っての戦いのシミュレーションをやっているシーンを見たときに
    おっ!これは...
    ってなり、後のあのゾンビのように襲いかかってくる村人を次々と殺していくシーンでは
    あのときのイメトレが役に立ってるな!
    ってニヤニヤしてしまいました
    こんな映画の見方をしたのははじめてで、素直に見るためにもう一度行って来ようと思っているところですw

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/02(木) 14:48:08 

    どうする家康観てるんだけど全然家康との同盟のタイミング違ってびっくりした!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/02(木) 14:49:50 

    >>15
    キムタクをしばいてる綾瀬はるかを中谷美紀がしばいてる(お尻ぺんぺん)の笑ったw

    +34

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/02(木) 14:51:20 

    >>197
    あの船のシーンは見ていて???の連続だった
    場面が変わって納得できたレベルの私だったので、そこまで感じとれてなかったわ

    濃姫が流産したとき何歳だったんだろうね

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/02(木) 14:52:08 

    >>200
    その後、中谷美紀が吹っ飛ぶらしい(カットされた)んだが見てみたい

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/02(木) 14:56:46 

    主役の2人以外だと中谷美紀がすごく良かった!
    ラストの方出てこなかったのはなんでだろう??

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/02(木) 15:01:40 

    >>201
    私は最初から妄想だろうなって思ってみてたよ
    明らかにおかしいところだらけだったもん
    でも妄想でもお腹に子供宿してたから望んでたんだって感動した

    +36

    -1

  • 205. 匿名 2023/02/02(木) 15:02:41 

    カガミノさんが現代ならめちゃくちゃいい気象予報士になると思った

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/02(木) 15:06:23 

    >>148
    67のはその時に席に座ってるかどうかじゃなくて販売状況だからトイレとか関係なくない??

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/02(木) 15:08:27 

    家康と明智のやり取り?がよく分からなかった

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/02(木) 15:45:59 

    観に行ってきました。
    初めのおちゃらけたシーンが好きすぎて最後らへんのシーンが苦しかったなぁ。
    キスシーンは血だらけの中するのかと思った。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/02(木) 16:48:47 

    映画館では圧倒されっ放しでうろ覚えなところがいっぱいあったから、今ノベライズ本を読んで復習してるところです。
    本を読んで改めて木村拓哉と綾瀬はるかの表現力の凄さが分かりました。本には信長と濃姫の心情が文章で細かく書かれてるんだけど、映像では台詞の裏にある複雑な心情が演技でしっかりと伝わってきたと思ったので。もちろん伊藤さん、中谷さんはじめ他の役者さん達も全員が素晴らしかったです!
    ノベライズ本を読むと、映像には無いシーンが本にはあったり、逆に本には無いものが映像にあったり、比較するのが面白いです。

    +14

    -2

  • 210. 匿名 2023/02/02(木) 17:45:39 

    何を見ても同じような信長像が多いから
    新鮮で面白かった!

    明智光秀の見た目が茶髪で目の色素も薄くて不気味な雰囲気。
    信長以上にサイコパスだった

    +34

    -1

  • 211. 匿名 2023/02/02(木) 18:17:14 

    >>205
    桶狭間の戦い陰の立役者だよね☔☔☔

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/02(木) 18:20:39 

    >>202
    ディスクのメイキングに入れてほしいね
    あと濃姫の袖からホッカイロがキムタクの顔にドドドッと落ちてくる所も笑

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/02(木) 18:24:29 

    >>207
    家康に、信長と光秀の策略が即バレしたショックと、光秀が惚れた狂気の魔王を信長に感じなかったショックかな

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/02(木) 18:32:43 

    >>201
    映画だと信長が浅井長政の裏切り(金ケ崎の退き口)1570年の後報告を受けてたから流産は36歳頃じゃないかと
    因みに比叡山焼き討ちは1571年

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/02(木) 19:07:58 

    >>214
    続き
    1572年の正月の仲違いからすぐに離縁したとして
    7年後の1579年に復縁
    本能寺の変が1582年6月2日だから、復縁して3年くらいは濃姫の病気はあるけど仲睦まじく過ごせたんじゃないかな

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/02(木) 21:31:21 

    >>214
    >>215
    歴史が苦手な私には難問すぎたので感激しました
    勝手に30代半ば?とか思ってましたが、時間かけてでも知りたい情報だったので嬉しいです
    映画では時間の経過がわかりづらかったですが、復縁後も3年ほど一緒にいれた感じなんですね
    てっきりすぐに亡くなったのかと...そういう知識を持ってまた観てこようと思います
    教えていただきありがとうございました

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/03(金) 21:11:12 

    >>101
    工の無駄遣い

    +4

    -4

  • 218. 匿名 2023/02/04(土) 01:40:15 

    蘭丸が出番短いながら存在感あった

    +31

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/04(土) 08:39:02 

    >>217
    いや、あんたアンチ?ほんと斎藤工さんに失礼
    斎藤工さん特殊メイクまで考えて、出演シーンは少しだけどすごく存在感あって明智光秀との大事な絡みを見事に演じたというのに!無駄って、、

    +14

    -4

  • 220. 匿名 2023/02/04(土) 09:54:11 

    >>219
    昨日観てきました。
    家康は見事だったと思う。ただ、斎藤工を起用しながら、言われなきゃ分からないって、勿体ないなと思ったまで。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2023/02/04(土) 10:30:05 

    >>220
    それは斎藤工さん自身が選んだことなんでね
    『THE LEGEND&BUTTERFLY/レジェンド・アンド・バタフライ』観た人!!【ネタバレ有り】

    +18

    -2

  • 222. 匿名 2023/02/04(土) 14:08:54 

    >>183
    ちょっと濃い目のキスシーンあるけどそういうのが気まずくなければ。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/04(土) 18:15:17 

    今日観てきました!
    綾瀬はるかがとにかく美しかったのと、キムタクは何をやっても…と言われるけど信長すごく合ってたし演技とても良かったと思う。
    私は目が滲む程度で泣けなかったんだけど、終わってからジワジワ来るというか、余韻が残る映画でした。最後の言葉がなんとも切なかったです。意外と笑えるシーンもありで三時間飽きない感じでした。
    宮沢なんだっけ?BOOMの息子、良かったよ!
    もう一度観たい。

    +32

    -1

  • 224. 匿名 2023/02/05(日) 12:11:23 

    >>1
    今年の東映は、絶対的にプリキュアとキムタクの2強になるな
    (但し、キムタクの映画の方は、間接的にプリキュア春映画をやらない代わりにもなる
    因みに、最後にやったプリキュア春映画は、2021年3月20日にやった映画ヒーリングっど♥プリキュア)
    映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
    映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!2021spring.precure-movie.com

    映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!


    【新】ひろがるスカイ!プリキュア 見た人!感想語り合おう!!
    【新】ひろがるスカイ!プリキュア 見た人!感想語り合おう!!girlschannel.net

    【新】ひろがるスカイ!プリキュア 見た人!感想語り合おう!!今回はブルーの子、ソラちゃんがセンターで どんな風になるか楽しみにしていました! 初回からとてもかっこよく、変身シーンや戦うところも見応えあり次回も楽しみです♩ エルちゃん、可愛かったー!!


    +0

    -2

  • 225. 匿名 2023/02/05(日) 20:26:38 

    今日の午後、観てきました!

    個人的にはとても面白かったです。

    綾瀬はるか演じる濃姫、とてもカッコ良かったです。
    前半にある組み手のシーンや美濃に向かうときの颯爽と駆け抜ける乗馬シーンがとても好きでした。

    キムタクの信長も若い頃〜本能寺の変まで演じ切っているのが凄いな……と。

    日本語字幕付きを観たおかげで、方言もわかりやすくて良かったです。
    字幕無かったら聞き取れない台詞多いな、と感じました。

    また観たいです!

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2023/02/06(月) 15:27:59 

    >>159

    私は話の内容はラーゲリーのが好きだった。

    キムタクのは若い人向けだろうと思う。

    +0

    -10

  • 227. 匿名 2023/02/06(月) 17:03:13 

    >>34
    私も新しい映画館の快適なシートだったので、お尻が心配でしたが平気でした!!
    トイレも心配でしたが、無事に耐えれました!
    途中で1人だけトイレに行ったらしき人がいたくらいでした。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/06(月) 17:58:27 

    木村さんのインスタの初日舞台挨拶後の集合写真
    あれは乗せていいものなのか?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/07(火) 09:19:55 

    >>228
    逆に何が問題なのか?
    中谷美紀さんも初日の後綾瀬さんとのツーショットインスタにポストしてたし
    『THE LEGEND&BUTTERFLY/レジェンド・アンド・バタフライ』観た人!!【ネタバレ有り】

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/07(火) 09:36:24 

    一応、許可は取るんじゃない?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/07(火) 15:52:10 

    >>229
    胸見えすぎで心配だった

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2023/02/08(水) 14:39:12 

    >>231
    谷間は全然見えて無いよ
    出してるのは肩と胸から上でしょ

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2023/02/08(水) 15:45:47 

    >>216
    215です
    今日2回目観て来て確認したらお正月の宴は1574年と表示されてました
    そうなると復縁は1581年となり、二人一緒の晩年は1年から1年半という事になりますね
    勘違い失礼しました🙏

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/08(水) 15:46:59 

    >>231
    綾瀬さんがOKなら問題ないでしょ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/08(水) 16:22:15 

    綾瀬ファンですが絶対DVD買います!

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/08(水) 19:38:27 

    「ひたすら励めーっ!」のカット
    絶対ガルちゃんトピのタイトル画になると思う
    ハゲ関連とか、夜の営み相談トピとかで 笑

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/08(水) 19:42:41 

    >>232
    初日舞台挨拶の写真で見えてる

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/08(水) 21:04:30 

    >>233
    失礼しましただなんて、謝らないでください
    歴史を学び直さなければ出せない答えを教えていただいて本当に感謝しかありません
    これを良い機会と捉え、今後歴史を学び直そうと思っていたところでした
    215さんのような方に巡り会えて、がるちゃん見てて良かったです

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/08(水) 21:08:28 

    >>231
    わかる...
    あの写真を見たとき同じように感じた
    これは私の想像でしかないけど、綾瀬さんの本心は「嫌だな」ってのはあるんじゃないかな

    +3

    -7

  • 240. 匿名 2023/02/09(木) 00:32:52 

    >>235
    カットされたシーンとか付いてきたらいいね

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/09(木) 10:13:11 

    >>238
    そう言ってもらえるとありがたいです
    あなたの最初の感覚が正しかったですね
    お互い想い合いながらすれ違いばかりだった二人の30年が解放され凝縮された最期の1年あまりの月日は本当に短く儚いからこそ愛おしいですね

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/09(木) 10:14:14 

    >>240
    各務野さんが投げ飛ばされる所も是非!

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/09(木) 10:16:12 

    >>237
    別に谷間が見えたっていいじゃん
    肌の露出が少ないと「野暮ったい服着てる!」と言われ、肌の露出が多いと「胸が見えてる!」と言われるんだから、TPOに合わせて本人が好きな服を着れはいいのよ
    谷間は胸が大きいから仕方ない

    +11

    -1

  • 244. 匿名 2023/02/09(木) 10:20:09 

    >>239
    綾瀬さんの気持ちは綾瀬さんにしかわからない
    勝手に想像を語るのは迷惑でしょ

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2023/02/09(木) 10:21:16 

    >>235
    クランクインやクランクアップ、舞台挨拶、セットや裏方の努力なども映画でじっくりたっぷり見たいなぁ
    特典映像山盛りでお願いしたい〜

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/09(木) 21:32:58 

    >>243
    誰も服の話はしてない

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/11(土) 09:16:33 

    >>67
    昨日見てきたけど平日午前でかなり入ってたよ
    まだまだ観に来てる人、私も含めている

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/11(土) 09:22:16 

    >>96
    船のシーンは私もちょっと長く感じた
    もう少し短くてもよかったかなって

    途中から走馬灯でなく、映画だからこんなラストになっていくファンタジーじゃないよね?とか考えてしまった

    でもいい作品だったしキムタクはじめ、役者さんも本当よかった
    スクリーンで観るに相応しい映画だと思う

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/11(土) 14:17:57 

    昨日見ました。映画館にお二人の初夜の衣装が展示してありびっくり、帰りにじっくりみてきました。これが選んだ縄かぁ結構太い。

    映画は信長の若い頃から最後の時の移り変わりが良く表現されていたと思います。何処までツンデレ夫婦なんだと思ったが、二人の想いがじわーっと伝わってきて良かったです。
    『THE LEGEND&BUTTERFLY/レジェンド・アンド・バタフライ』観た人!!【ネタバレ有り】

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/11(土) 19:43:09 

    >>249
    衣装見れたんですか⁈羨ましい!

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/12(日) 06:44:26 

    >>225
    産まれは違いますが愛知県民を長いことやっているので、もちろん言葉はわかるし気にしなかったのだけど、そうか!他地方の方は字幕がないと ん?って思う事もあるんですね

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/12(日) 13:45:12 

    >>251
    自分も方言の強い部分は意味がわからなかったけど、なんとなく推測しました。字幕版があるんですね。知らなかったです。まあ、分からなくても支障は無かったですが。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/12(日) 20:52:23 

    明日見に行きます!楽しみ

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/13(月) 00:25:55 

    綾瀬はるかの肌が本当にきれい

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。