- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/01/30(月) 15:53:14
記憶に残ったり、好きな大家族はいますか?
私は何年も前にテレビでやってた加藤さん一家をふと曖昧に思い出して気になりました。覚えてる人いますかね?
大家族番組ってシリーズ化してても急にやらなくなるの不思議ですよね。子どもが大きくなったり今はYouTubeもあるからそういうのも関係あるんですかね?
+53
-15
-
2. 匿名 2023/01/30(月) 15:54:02
闇が深い+284
-8
-
3. 匿名 2023/01/30(月) 15:54:04
石田家、好き!!+370
-49
-
4. 匿名 2023/01/30(月) 15:54:04
どこでセックスしてるんだろう+297
-8
-
5. 匿名 2023/01/30(月) 15:54:08
あざみって子
義父の子供妊娠した疑惑が気になる
義父でいいんだよね?あのお父さん+369
-3
-
6. 匿名 2023/01/30(月) 15:54:09
渡津家また見たいな+262
-11
-
7. 匿名 2023/01/30(月) 15:54:18
渡津家のその後が気になってる
みんなお腹いっぱいご飯が食べられてるといいな+165
-6
-
8. 匿名 2023/01/30(月) 15:54:27
個人的に大家族は一種の虐待だと思ってる+470
-11
-
9. 匿名 2023/01/30(月) 15:54:35
ビッグダディーは演出感がすごかった
+122
-1
-
10. 匿名 2023/01/30(月) 15:54:45
面白いの石田家しかない+165
-32
-
11. 匿名 2023/01/30(月) 15:55:20
大家族はテレビで異文化として見るもの 憧れる人、いるのかなあ?+125
-2
-
12. 匿名 2023/01/30(月) 15:55:27
石田さん家は安心して観ていられたけれど
もう子供も成長してしまって、観てもワクワクしなくなってしまった+291
-11
-
13. 匿名 2023/01/30(月) 15:55:27
>>1
今はYouTubeにも大家族さんたくさんいるよね
+68
-0
-
14. 匿名 2023/01/30(月) 15:55:35
渡津家は離婚したんじゃないの?+48
-1
-
15. 匿名 2023/01/30(月) 15:55:36
漂流家族、竹下家だっけ?
母ちゃんが家出してからどうなったのかな?+100
-3
-
16. 匿名 2023/01/30(月) 15:55:48
この前なんかの番組で1男8女?の家族見た時最悪って思った
家に女が9人とか絶対嫌だわ
義姉が8人いるなんて地獄だと思うんだけど、息子さん将来結婚できるかな…+294
-7
-
17. 匿名 2023/01/30(月) 15:56:05
>>6
お母さんどうしてるのかな?今
だらしないけどなんか見たくなるのよね
いつも給料日前は米ない米ないって言ってるよねw+267
-1
-
18. 匿名 2023/01/30(月) 15:56:19
漆原家割とすき
名前はキラキラだけど
皆習い事させたり色々買ってあげたり
旅行行ったりかなり裕福そう
家族仲良くて子供達が皆いい子そう+23
-57
-
19. 匿名 2023/01/30(月) 15:56:20
>>1
YouTubeで若くて家が綺麗で、奥さんが料理つくる手際が良くて気持ちよくてみてたけど、産まれてもすぐ妊娠するから途中から怖くなった。いまたしか9人目か10人目妊娠中+327
-5
-
20. 匿名 2023/01/30(月) 15:56:27
石田さんみたいにお父さんがちゃんと稼いでるとこなら安心して見れるけどビックダディとか他の大家族はなかなか問題ありそうで…途中でやらなくなるのも仕方ない…+241
-1
-
21. 匿名 2023/01/30(月) 15:56:29
漆山ファミリー。
YouTubeも見てます。
海音ちゃんは何の仕事してるんだろう。+29
-42
-
22. 匿名 2023/01/30(月) 15:56:31
自分が大家族の子供の立場なら
なるべく映りたくないよ
学校とか気まずそう
+242
-2
-
23. 匿名 2023/01/30(月) 15:56:49
>>5
実父だと思ってたわ…+236
-7
-
24. 匿名 2023/01/30(月) 15:57:34
親の資金繰りが危ういからプライベート切り売りしているイメージ。+77
-1
-
25. 匿名 2023/01/30(月) 15:57:41
石田家は結婚してからあの息子追いがちやからな+151
-0
-
26. 匿名 2023/01/30(月) 15:57:41
>>5
あざみちゃんの子供、父親にそっくりだよね。+238
-4
-
27. 匿名 2023/01/30(月) 15:58:01
漆山ファミリーの裕福さは羨ましい+38
-27
-
28. 匿名 2023/01/30(月) 15:58:23
よくあんな産むよな+94
-0
-
29. 匿名 2023/01/30(月) 15:58:23
失礼こかせていただきます。
Orz==3 ブーッ+4
-18
-
30. 匿名 2023/01/30(月) 15:58:25
食事見ると栄養バランス悪いし食べ方もちょっとねと思うことが多い。+84
-3
-
31. 匿名 2023/01/30(月) 15:59:26
なんのトラブルもない家族は面白くない+53
-1
-
32. 匿名 2023/01/30(月) 15:59:47
>>6
下の階の人に
お米せびりに行く大家族よね?笑
+255
-3
-
33. 匿名 2023/01/30(月) 16:00:17
漆山家は大家族の母親にしては見た目もおしゃれで
料理上手で家も散らかってないしすごいと思う
でも特にハプニングがあるわけでもないし何か物足りない
私は渡津家みたいな大家族が見たいのよw+259
-4
-
34. 匿名 2023/01/30(月) 16:00:38
+8
-36
-
35. 匿名 2023/01/30(月) 16:00:48
>>19
10人目妊娠中だよね😃家の中も綺麗だし、奥さんのお母さんもまだ若いから子育ては少し助かりそう。+17
-41
-
36. 匿名 2023/01/30(月) 16:01:09
>>19
なかよしだいかぞく?+179
-3
-
37. 匿名 2023/01/30(月) 16:01:28
>>2
共通することはだいたい金がない
石田さん家は余裕ないけど見てて気分悪くなかった+149
-5
-
38. 匿名 2023/01/30(月) 16:02:07
>>5
実の父じゃなかった?+29
-40
-
39. 匿名 2023/01/30(月) 16:02:07
渡津家凄かったよね
全然働かない母親
送り迎えがあるけー+259
-2
-
40. 匿名 2023/01/30(月) 16:02:15
小学生の頃初めて見た三好家。最後は離婚したけどどうなってるか気になる。+98
-1
-
41. 匿名 2023/01/30(月) 16:02:15
>>6
お母さんが昇太に似てるって言われてた人ね。働く気が全くないお母さん。+254
-0
-
42. 匿名 2023/01/30(月) 16:02:25
がるでトピが消えた大家族もいたよね。誰か忘れたけど+16
-1
-
43. 匿名 2023/01/30(月) 16:03:08
>>10
石田さんちは大卒の人も多いし、お父さんがエリートだから稼ぎもあってみんなどことなく上品だから好きだよ。+283
-10
-
44. 匿名 2023/01/30(月) 16:03:21
>>11
姉が憧れていたけど結婚して県外に行ってワンオペを経験してから無理だと悟ってた。もっとはよ気付いても良かったと思う。+15
-2
-
45. 匿名 2023/01/30(月) 16:03:45
>>38
お母さんがあの父と再婚したから血は繋がってないと思う。+76
-1
-
46. 匿名 2023/01/30(月) 16:03:49
>>10
ネタ切れ感がある。子供達は既に巣立っているしね。
制作会社が引き伸ばしたくて頑張っているという
+122
-3
-
47. 匿名 2023/01/30(月) 16:03:58
>>6
保育園の送迎があるから働けないって面白かったw
3女がやばくて下の父親似の子だけすごく可愛かったよね+286
-3
-
48. 匿名 2023/01/30(月) 16:04:26
受験日前にトンカツ揚げていたら火事になってニュースになった大家族とかいたよね+0
-0
-
49. 匿名 2023/01/30(月) 16:05:09
>>5
大家族の青木家のパパとフィリピン妻が再婚
フィリピン妻の連れ子があざみ
フィリピン妻はあざみ置いて出て行った
それから義父に性的暴行+311
-5
-
50. 匿名 2023/01/30(月) 16:05:16
>>6
誰か警察沙汰になったんだっけ?
だからもう放送しなくなったような+81
-5
-
51. 匿名 2023/01/30(月) 16:05:36
>>26
夜布団に入ってきて上から覆い被さってきたってエピソード忘れられない。これがどういう意味なのか分かるからあの義父気持ち悪い+149
-2
-
52. 匿名 2023/01/30(月) 16:05:47
ノンフィクションに出てた大阪で居酒屋やってる大家族。
メニュー名が下品なの。
お父さんがコロナの時にエクモだったり、男子の名前がすごいんだよね。+171
-0
-
53. 匿名 2023/01/30(月) 16:05:48
名前忘れちゃったけど、お母さん歯がなくてりえママみたいな感じの大家族覚えてますか?
どうやら離婚したみたいだけど、大家族って家がボロボロで見てられない。。+43
-1
-
54. 匿名 2023/01/30(月) 16:05:50
>>6
1人、すごいかわいい女の子いたよね!
+33
-1
-
55. 匿名 2023/01/30(月) 16:06:11
番組で石田家のスタッフがガンでステージ4だと言ってたけど
どうなったんだろう?+39
-1
-
56. 匿名 2023/01/30(月) 16:06:13
熊本の大家族
熊本地震があってから仮設住宅にずっと住んでたけど
給付金降りたとかで賃貸戸建てに引っ越してた家族
一番上のお姉ちゃんは当時高校生だったと思う
ずっと子供の世話や家事やらされてて可哀想だった+68
-0
-
57. 匿名 2023/01/30(月) 16:06:37
竹下家?だったっけな
笑えないぐらいクズな両親で子供が本当に可哀想だぅた+72
-1
-
58. 匿名 2023/01/30(月) 16:06:43
>>40
お母ちゃんが6人引き取って別れたね。
あの追ってた番組の司会者(誰だっけ?)が「テレビに出なければ離婚しなかったかもしれません」て発言して物議をかもしてた。
お父ちゃんは亡くなった。+41
-0
-
59. 匿名 2023/01/30(月) 16:07:00
>>53
渡津家?
でも離婚はしてないか。+11
-0
-
60. 匿名 2023/01/30(月) 16:07:31
>>12
末っ子が椅子に仰け反りながら父親に「頭金100万出して」と金せびっていてびっくりした
長男~3男あたりまでは父親が凄い厳しく育てたから怖がられてたのに
末っ子だと完全に舐められてるね+170
-1
-
61. 匿名 2023/01/30(月) 16:07:40
>>54
かわいい子いた!いちごみたいな名前だったっけ。+10
-1
-
62. 匿名 2023/01/30(月) 16:07:58
>>53
お店やってた?+6
-0
-
63. 匿名 2023/01/30(月) 16:08:10
>>59
渡津家ではないですね。あそこはお母さんが昇太ですね。+31
-0
-
64. 匿名 2023/01/30(月) 16:08:16
あざみが性的暴行されたってなんで分かったの?+7
-0
-
65. 匿名 2023/01/30(月) 16:08:42
>>58
お父ちゃん亡くなったんだ…。子供たちももうアラフォーとかだろうしね。+26
-1
-
66. 匿名 2023/01/30(月) 16:08:46
>>1
金持ち大家族は安心して見れるけど、貧困で、大家族はなんか可哀想に見えてくる
ご飯もほんの少しでボロボロのお下がりとか着ているの見ると+33
-0
-
67. 匿名 2023/01/30(月) 16:08:49
渡津家はお母さんだけ太ってるのが闇深いと思う+104
-1
-
68. 匿名 2023/01/30(月) 16:08:49
山上家だったかな、上の子が私立特待で入って東大目指しているといってた。お母さんが勉強教えていたような、、東大入れたか気になってたけど放送なくて。+10
-0
-
69. 匿名 2023/01/30(月) 16:09:50
子供達が凄い名前の家族いたよね
「きゃらとしん」、「じゅせとしん」、「じゅはしん」とか。+116
-0
-
70. 匿名 2023/01/30(月) 16:09:56
ハーフの大家族あったね+27
-2
-
71. 匿名 2023/01/30(月) 16:10:21
大家族の末っ子ってすごく可愛い子多くない?
皆のアイドル的存在として可愛がられるからかな?+13
-8
-
72. 匿名 2023/01/30(月) 16:10:48
>>15
あそこは娘さん達可哀想だった
頑張ってバイトした給料を当然のように搾取されるわ
学校も行けなくなるわで+126
-1
-
73. 匿名 2023/01/30(月) 16:11:03
>>64
本人による告白
あの義父との子供3人出産したそうだよ
あざみの人生かなり壮絶だね...
実親もクソだし義父もやってる事犯罪じゃん+145
-0
-
74. 匿名 2023/01/30(月) 16:11:21
>>53
細野家?画像検索してみて+6
-1
-
75. 匿名 2023/01/30(月) 16:11:53
>>7
三女のはるかは今何してるんだろう。
2015年の最後の放送ではバツ3だった。+69
-1
-
76. 匿名 2023/01/30(月) 16:12:06
>>5
可愛かったよね。
母親の連れ子なんだね。
それなのに置いて家出ていく母親も家事やらせて母親代わりさせる父親もおかしい…。
性的虐待が本当か嘘かはわからないけど少なくとも環境は酷い。
10代で3人くらい産んでるみたいだしいろいろ歪んじゃったんだね。+288
-0
-
77. 匿名 2023/01/30(月) 16:12:08
>>51
私が見たあざみの本にはそんな事あるわけないって書いてたよ+27
-1
-
78. 匿名 2023/01/30(月) 16:12:14
いまだに気になってるのは名古屋の市川家。
父、亡くなる。
母、中絶の過去があると暴露。
長男、?
次男、父親代わりに一家をまとめる。イケメン。
三男、?
四男、?
5男、運転免許10回位落ちてた。
6男、イケメン。
長女、不倫の末シングルで2人生むも1人障がいもち。確か生保。
次女、水道代踏み倒し。同じ人と再婚。
3女、家族思いだが風俗嬢。
以下、?+22
-2
-
79. 匿名 2023/01/30(月) 16:12:19
私の地元に何度か密着された大家族が住んでる
地域のインタビューみたいなやつで大家族になった理由は?って聞かれて、昔は中絶してたけどお金の無駄だから〜と発言してから全国どころかローカルさえ関わらなくなったよ
かなりクレームが入ったんだと思う+76
-0
-
80. 匿名 2023/01/30(月) 16:12:26
坪井家。
毒親すぎて胸糞悪かった+61
-0
-
81. 匿名 2023/01/30(月) 16:12:53
大家族とはちょっと違うけど、江戸川区の五つ子ちゃん家族の番組好きだった+114
-1
-
82. 匿名 2023/01/30(月) 16:13:08
あざみって子、金髪になる前は妙な色気があったよ
金髪になって下品になっちゃったけどさ+99
-5
-
83. 匿名 2023/01/30(月) 16:13:24
>>67
ネットで安い炭水化物ばかり食べているから太っているんじゃない?と言われていたよ+49
-1
-
84. 匿名 2023/01/30(月) 16:13:38
>>60
両親共にしゅんじには甘いからねw+130
-4
-
85. 匿名 2023/01/30(月) 16:14:01
>>75
4度目の結婚したってガルで見たよ
デキ婚して離婚して施設預けて放置の繰り返しだよね+83
-0
-
86. 匿名 2023/01/30(月) 16:14:08
>>7
夕飯のおかずがブロッコリーっていうのが衝撃的だったのを覚えてる+38
-0
-
87. 匿名 2023/01/30(月) 16:14:52
>>2
青木家だっけ、娘さんかわいそうすぎる+74
-0
-
88. 匿名 2023/01/30(月) 16:15:12
大家族番組は飽和状態になってますよね。以前より番組少なくなったような気がします。
個人情報が漏れまくりでネットで叩かれたりデメリットもありますよね。+60
-2
-
89. 匿名 2023/01/30(月) 16:15:37
>>77
真実は闇の中だね
子供義父とそっくりだけど...+109
-0
-
90. 匿名 2023/01/30(月) 16:15:37
>>84
母親はあまいけど父親は子育てにあまり関わらなくなったからだよ
ソースは公式You Tubeの母親の話とテレビの父親の話+55
-1
-
91. 匿名 2023/01/30(月) 16:15:59
お蕎麦屋さんやってる大家族いたよね+49
-1
-
92. 匿名 2023/01/30(月) 16:16:03
青木家
あざみちゃん可愛かった…+35
-1
-
93. 匿名 2023/01/30(月) 16:16:16
>>27
美容院経営って儲かるんだね
高そうなキャンピングカー羨ましい+30
-5
-
94. 匿名 2023/01/30(月) 16:16:39
>>83
いつかの番組で1人でエビ食べまくってたよw+12
-0
-
95. 匿名 2023/01/30(月) 16:17:01
>>8
近所にいる…
ぞろぞろ〜て連れて歩いてるヤンママ
そして今またお腹大きいから妊娠中かな
子供が大好きで子沢山なのか無計画なのか
子供を沢山産む人にはその子達にせめて自分の部屋を
各自用意してあげれる人じゃないと
本当に可哀想だと思うなぁ…+158
-1
-
96. 匿名 2023/01/30(月) 16:17:09
>>85
そうなんですね。確かに最後の放送で彼氏がうつっていましたよね。
結局その彼氏と結婚したんですね。(4度目)
また子供産まれていそうだし、離婚してそう。+11
-3
-
97. 匿名 2023/01/30(月) 16:17:21
>>75
長女は施設から引き取ったのかな+24
-1
-
98. 匿名 2023/01/30(月) 16:18:13
>>42
福岡だっけ?
妊娠中にバイク乗ってたり、娘の髪を刈り上げたり…
バイクは演出みたいだったけど。たまに思い出します。+28
-1
-
99. 匿名 2023/01/30(月) 16:19:04
>>93
インスタ…+10
-0
-
100. 匿名 2023/01/30(月) 16:19:59
>>10
父親のモラハラが酷くて不快感しかないけど。+22
-16
-
101. 匿名 2023/01/30(月) 16:20:12
数日前にテレビで漆山家のお母さん見たけど
その番組でも寝てないって言ってた
前も言ってたけど、大丈夫なのかな+46
-1
-
102. 匿名 2023/01/30(月) 16:20:18
>>5
再婚相手絶対気付いてるよね+14
-3
-
103. 匿名 2023/01/30(月) 16:21:25
>>60
末っ娘夫婦は最近YouTubeも始めたね。隼士はミュゼの宣伝もしてた。+14
-14
-
104. 匿名 2023/01/30(月) 16:21:35
TV受けたらいくら貰えるんだろって
毎回思ってた+20
-0
-
105. 匿名 2023/01/30(月) 16:22:03
>>98
女の子は高校行かなくていい!働け!って言う家かな
高校行きたかったのに中卒で働いて家事もやらせてちょっと遊びに行ったら罰だって頭丸めさせたんだよね+59
-0
-
106. 匿名 2023/01/30(月) 16:22:14
>>99
YouTubeもか+10
-0
-
107. 匿名 2023/01/30(月) 16:22:20
家ついていっていいですか?の番組だったかな
見てないけどガルちゃんのトピで知った大家族が胸糞だった
長女の中学入学祝いに番組がどこか連れて行くって企画で、妹たちがうんこミュージアムがいいって勝手に決めちゃったんだよ
両親は留守番で、長女が5人くらいの妹の面倒見てたらしい
で帰宅した長女に向かって父親が「小さい子たちの面倒見る大変でしょ、お母さんは毎日やってんだよ」となぜか説教したやつ+156
-1
-
108. 匿名 2023/01/30(月) 16:22:28
>>15
桜庭さんのゲンコツ+84
-1
-
109. 匿名 2023/01/30(月) 16:22:40
青木家は下の子が自分の結婚の画像をSNSでアップしてそこにあざみらしき人いたよ
アカウント非公開にしちゃったから今見れないけど+5
-0
-
110. 匿名 2023/01/30(月) 16:22:55
>>61
七世だっけ?奈々世?+19
-2
-
111. 匿名 2023/01/30(月) 16:23:14
何人も産める健康な体が羨ましい+19
-1
-
112. 匿名 2023/01/30(月) 16:23:48
>>86
渡津家のお母さんの得意料理は茹でたブロッコリーだった気がする
子どもが家出だったか何かの事情で家にしばらく帰ってこないで
久しぶりに帰ってきて歓迎の料理が手作りハンバーグではなく
レトルトハンバーグだった(大家族なら手作りのほうがコストいいのに)
多分料理苦手なんだと思う+123
-4
-
113. 匿名 2023/01/30(月) 16:24:11
>>104
今は知らないけどテレビ離れになる前に
密着1日1万円(交渉余地あり)
放送1時間につき30万円+視聴率ボーナス
だってどこかの家族が言ってた+33
-2
-
114. 匿名 2023/01/30(月) 16:25:07
>>19
家がいつも綺麗で料理の手際もいいの!って友達に勧められて何本か見たんだけど、なんかあり得ないって思った。料理中に子供がママーって邪魔しに来ない、喧嘩もしないから、お母さんずっと料理に集中できてる。
子供達も食事中にこぼしたり喧嘩したりせず、ダイニングに玩具持ってきたり引き出し開けたりテーブルに乗ったりもせず。
こんなのってあり得るの?たまたま私が見た動画ではなかっただけ?+205
-4
-
115. 匿名 2023/01/30(月) 16:26:02
>>6
離婚したとあったような。あのお母さん、パチンコばかりしてるとか○サイに書いてたよ。
嘘か本当かは分からないけど。+64
-1
-
116. 匿名 2023/01/30(月) 16:26:20
>>52
これだよね?+87
-4
-
117. 匿名 2023/01/30(月) 16:27:07
>>75
ライブでみらいちゃんの悪口言ってた噂あったよね。+0
-0
-
118. 匿名 2023/01/30(月) 16:27:30
>>33
両親美容師っていうのはかなり大きいね+75
-1
-
119. 匿名 2023/01/30(月) 16:28:25
>>52
あそこは異質かも。宗教ってこんな感じなんだろうなと思う。+79
-0
-
120. 匿名 2023/01/30(月) 16:28:52
>>15
北海道から埼玉に引越した時、家財道具一式買い直しにはたまげた。
そりゃ金もなくなるだろうよ。
テレビに映らないだけで、普通の人には信じられないようなお金の使い方してるのが想像できる。+128
-1
-
121. 匿名 2023/01/30(月) 16:29:05
インスタで大豪邸に住んでる家族見てる。7人子供いるのに家綺麗+11
-0
-
122. 匿名 2023/01/30(月) 16:29:28
>>101
かづきママはショートスリーパーなんだと思う+28
-5
-
123. 匿名 2023/01/30(月) 16:29:58
>>116
牛太郎ってw+94
-1
-
124. 匿名 2023/01/30(月) 16:30:02
>>114
結局、綺麗な部分を見せてるだけなんだよね。子供同士で遊ばせたり、上の子にめんどうみさせたり親の代わりをさせてるみたいなところはあると思う。食事中に上の子が寂しそうな顔してるからコミュニケーションとる時間ないんじゃないかと個人的には思ってる+153
-2
-
125. 匿名 2023/01/30(月) 16:30:12
>>116
保育園や幼稚園の入園時に私物に名前書くの大変だっただろうね…+129
-2
-
126. 匿名 2023/01/30(月) 16:30:16
>>10
唯一石田さんチだけは観る
小さい頃は兄弟たくさんいて羨ましい…って気持ちで観てたけど親になった今はあの人数の子達を経済的にもしっかり育て上げててすごいな…って思う+90
-6
-
127. 匿名 2023/01/30(月) 16:30:28
>>116
名前のセンスやばすぎ。
特に牛太郎...こんな名前じゃ死にたいわ。
女の子ばっか普通だし。+207
-1
-
128. 匿名 2023/01/30(月) 16:30:38
>>122
4時まで洗濯してたらしい。+22
-0
-
129. 匿名 2023/01/30(月) 16:31:22
>>9
いまとなればプロレスラーになってたから
人生の役にたったのかも知れないけど、些細な事で姉妹で殴ったり蹴ったりのケンカみて怖かった
+21
-2
-
130. 匿名 2023/01/30(月) 16:32:10
>>7
お父さんがちょろっとYouTube出てたみたいだけど髪の毛全部白髪になってた+41
-1
-
131. 匿名 2023/01/30(月) 16:32:24
>>122
でも何度か倒れてるよね。子供達も大きくなった子いるしそろそろ分担制にして少し休んだらいいと思う+40
-3
-
132. 匿名 2023/01/30(月) 16:32:34
>>107
見た見た!
双子が2組居て、医者に妊娠は何年か空けるように言われてたのにすぐ妊娠したらしい。+92
-0
-
133. 匿名 2023/01/30(月) 16:32:56
>>101
まぁ自業自得だしね。
頑張ってる自分が好きなんだよ。
ママ友にも仕事も育児も頑張ってて寝てないが口癖の人がいる。+82
-2
-
134. 匿名 2023/01/30(月) 16:33:07
>>3
おとーちゃんは化粧品メーカーの部長さん
稼ぎはいい
おかあちゃんが肝っ玉!
子供たちがほぼ独立。
あの親の背中をみればね
+53
-16
-
135. 匿名 2023/01/30(月) 16:33:08
渡津家どうなったんだろう…+15
-1
-
136. 匿名 2023/01/30(月) 16:33:46
>>7
渡津家って最初はシングルマザーのお母さんだけだったんだね
ネットにその頃の動画あがってたけどお婆ちゃんも元気でお母さんも頑張って職探しててどうしてもああなったのか+84
-2
-
137. 匿名 2023/01/30(月) 16:34:24
>>57
YouTubeに上がっては消えるゾンビ動画って言われてる笑
動画が最アップされる度にコメント欄が
身が引き締まります、反面教師にしますみたいなコメントついて笑ってしまう。+54
-0
-
138. 匿名 2023/01/30(月) 16:35:21
トピずれかもだけど放送禁止の呪われた大家族っていう作品、フィクションだけどうまくできてると思う
テレビで大家族を見ると思い出してしまう
実際そういうのありそうだし+2
-1
-
139. 匿名 2023/01/30(月) 16:35:55
>>105
その家族かもです!
確か17で産んだ娘は17で妊娠みたいなタイトルでした。
その家族はなんという大家族ですか?+16
-1
-
140. 匿名 2023/01/30(月) 16:37:01
子供何人からだと大家族扱い?
私は5人からかなぁ
都心エリアに住んでるけど何だかんだ4人までならチラホラ見る+9
-1
-
141. 匿名 2023/01/30(月) 16:37:40
>>139
丸坊主にさせたのは濱本家だよ+34
-0
-
142. 匿名 2023/01/30(月) 16:38:04
>>61
苺がはいった名前でいちかちゃん?とかじゃなかった?
+23
-1
-
143. 匿名 2023/01/30(月) 16:38:05
YouTubeの美奈子ファミリー見てる+9
-0
-
144. 匿名 2023/01/30(月) 16:39:17
>>131
インスタで10回以上流産してしまったって書いてたよね
じっとしてられないからって+38
-0
-
145. 匿名 2023/01/30(月) 16:41:16
>>144
そんだけ妊娠できるのもすごい…+74
-1
-
146. 匿名 2023/01/30(月) 16:42:10
>>91
お母さんが歯ボロボロじゃなかった?+41
-1
-
147. 匿名 2023/01/30(月) 16:42:31
>>144
流産ってほぼ染色体が原因だから動く動かないはあまり関係ないんじゃなかったっけ?+57
-2
-
148. 匿名 2023/01/30(月) 16:44:18
>>141
ありがとうございます。+4
-1
-
149. 匿名 2023/01/30(月) 16:44:59
有吉ゼミでお宮の松って人の
奥様が6人目を自宅で出産のやつやるね+9
-2
-
150. 匿名 2023/01/30(月) 16:46:16
倉敷の本田家ってどうなってるんだろ?
おばあちゃんが中学生で出産して、娘たちも中学生くらいで出産して孫も同じくの一族。
(がるちゃんでも家系図が貼られてる時あるけど。)+50
-0
-
151. 匿名 2023/01/30(月) 16:47:23
>>91
隣?近所に繁盛してる蕎麦屋あって全然お客いないんだよね。子供に接客させたり、親も清潔感なくて、ピンチになると父親がすぐ泣く。今何やってるんだろう?+71
-1
-
152. 匿名 2023/01/30(月) 16:50:10
>>60
自分んちなのにそんな頼みに行くこと
ってあるの?
嫁も止めないことにびっくり
TVで映されたことも恥ずかしいわ
結局なしになったみたいだけど
また今年家建ちましたとか番組しそう+113
-1
-
153. 匿名 2023/01/30(月) 16:51:45
>>16
上田家かな?
一番上が男の子で、妹が8人だよ!
次女から下がみんなキラキラネーム+26
-0
-
154. 匿名 2023/01/30(月) 16:52:43
>>10
最近は末っ子の家ばかりでネタ切れ感だなぁ。
石田さんチのお母さんは好きだけどね。+96
-1
-
155. 匿名 2023/01/30(月) 16:52:58
>>113
まあまあいいやん+2
-2
-
156. 匿名 2023/01/30(月) 16:54:17
>>19
多産DVという言葉を知ってから、一定数以上子供がいる家はそうなんじゃないかという目で見るようになってしまった。
ここのお宅は完璧過ぎてなんか闇を感じる。
ゴメン私がひねくれてるだけなんだろうけど。+220
-3
-
157. 匿名 2023/01/30(月) 16:57:18
>>9
みなこじゃない最初の妻が居た時(三つ子を連れてくる前か後かは忘れた)に家族でキャンプに行く事になって妻が炊飯器を持って行こうとしてた。キャンプ場で炊飯器は使えないよなあ。むしろ演出であって欲しい。+40
-2
-
158. 匿名 2023/01/30(月) 17:01:17
>>15
末っ子が病気で亡くなったと聞いたけど。ネットの情報だから100パー本当かはわからない+15
-1
-
159. 匿名 2023/01/30(月) 17:04:59
>>116
自分が男ならどの名前が一番マシか真剣に考えてしまった。
三男かなぁ+103
-2
-
160. 匿名 2023/01/30(月) 17:05:12
>>19
ご飯の量足りなくない?と思うんだけど。
+100
-0
-
161. 匿名 2023/01/30(月) 17:06:15
>>114
私も最初は大家族なのに家が綺麗すぎるし
(まず物が少ない)、料理も手際よく何種類も作るし尊敬していたけど、確かに完璧すぎるよね。
撮影する前にすんごい片付けているのかもしれないし、喧嘩している所はうつさないようにしてるのかもしれないけどさ。
去年の3月に9人目産まれたばかりなのに、今10人目妊娠してるから驚いた。
経済力があって(YouTubeの収入もあるだろうし)夫婦が子供好きなら産むのは自由だし他人がとやかくは言えないけどさ、ちゃんと子供みんなとコミュニケーション取れているのかな?とは思った。
+141
-1
-
162. 匿名 2023/01/30(月) 17:07:42
>>56
大雨でも学校まで自転車で通ってたよね。かわいそうだった。+54
-0
-
163. 匿名 2023/01/30(月) 17:08:09
>>33
ここの家、出産ギリギリまで働いて産後すぐ働いてって観てると、、、+82
-0
-
164. 匿名 2023/01/30(月) 17:08:46
>>79が>>78なんじゃないの??+1
-0
-
165. 匿名 2023/01/30(月) 17:10:08
>>61
未来ちゃん!+25
-0
-
166. 匿名 2023/01/30(月) 17:10:56
>>124
あの家族お母さんも若くて綺麗で料理も上手だから尊敬出来る部分は大きいけどね。
大家族って上のお兄ちゃん(又はお姉ちゃん)の手助けありきで産んでるよね。
親だけで面倒みる、相手しなきゃいけない状態なら産めない。+72
-0
-
167. 匿名 2023/01/30(月) 17:15:04
+40
-3
-
168. 匿名 2023/01/30(月) 17:20:20
>>167
初めて知ったご家族だわ
絵に描いたような負の連鎖で笑いすら込み上げてくる+159
-1
-
169. 匿名 2023/01/30(月) 17:20:44
>>116
北野高校通ってる子とかいたよね
可哀想+22
-2
-
170. 匿名 2023/01/30(月) 17:20:45
しっかり生活出来てる大家族もいるけど、ほとんどがひどい状態だよね+7
-1
-
171. 匿名 2023/01/30(月) 17:26:22
>>2
少子化対策としてはありがたい。+0
-11
-
172. 匿名 2023/01/30(月) 17:26:25
>>53
坪井家?
長女に「親孝行という高校へ行け」って言ってた+41
-0
-
173. 匿名 2023/01/30(月) 17:30:39
石田家、上品でエリートですごい、家族の人間性が素晴らしいというネットの評判を見てから視聴したら思ってたのと違った
+35
-1
-
174. 匿名 2023/01/30(月) 17:31:31
>>116
沖縄にも大家族で子供の名前がスゴい人いたよね?+43
-0
-
175. 匿名 2023/01/30(月) 17:31:54
>>8
同級生のところ、きちんとした家庭だったよ
出ませんかってスカウト?がきてたけど親御さんが全国ネットで晒したくないと断っていた+133
-4
-
176. 匿名 2023/01/30(月) 17:32:53
>>16
義姉2~3人なら結託されたらしんどそうだけど、8人いれば全員結託が難しそうだから逆に楽かも
介護の心配も少なそう+59
-0
-
177. 匿名 2023/01/30(月) 17:33:03
>>167
ん!?
13歳で出産、、+126
-1
-
178. 匿名 2023/01/30(月) 17:36:00
和平くんって末っ子が病気で亡くなるまでをやってた大家族をぼんやり覚えてる
病気だから記録を残したいって取材OKしたみたいな事を亡くなった時に言ってた+16
-0
-
179. 匿名 2023/01/30(月) 17:38:51
>>21
かのんちゃん、テレビ局に入りたいって言って専門学校行ってたよね+18
-2
-
180. 匿名 2023/01/30(月) 17:40:27
>>166
今学校でもヤングケアラーが問題になってて大家族のおうちの子は別室に連れて行かれて事情聴取されてるらしい+73
-0
-
181. 匿名 2023/01/30(月) 17:42:09
>>178
私も覚えてるよ
一番下の子だけ難病で自然が多いところに途中から引っ越した家族だよね+12
-0
-
182. 匿名 2023/01/30(月) 17:45:52
>>173
大家族の中では上品でエリートだから、、+41
-1
-
183. 匿名 2023/01/30(月) 17:46:38
>>164
79ですが78の家族ではないです
+2
-0
-
184. 匿名 2023/01/30(月) 17:47:04
渡津家好きだったけどいつの間にか放送されなくなっちゃったよね。+13
-0
-
185. 匿名 2023/01/30(月) 17:50:40
>>144
えー!そんなに妊娠するものなんだ!
+28
-0
-
186. 匿名 2023/01/30(月) 17:52:16
>>57
桜庭さん関わってしまい大変な思いされたでしょうね。
+19
-1
-
187. 匿名 2023/01/30(月) 17:52:42
>>19
全く同じでビックリした!料理すごいと思って見てたけど正直またおめでた?なんで?と思ってしまった。
上の子達面倒見良いみたいだけどかわいそう。+127
-0
-
188. 匿名 2023/01/30(月) 17:52:46
>>32
マジで😱⁉️
それはしらなんだ+9
-2
-
189. 匿名 2023/01/30(月) 17:53:37
>>167
これはちょっと…幸せ云々より虐待に近い?+117
-0
-
190. 匿名 2023/01/30(月) 17:54:19
>>152
私もお嫁さん気になった
普通止めるよね+46
-0
-
191. 匿名 2023/01/30(月) 17:54:53
>>47
働いてないのに保育園入れるの?+35
-0
-
192. 匿名 2023/01/30(月) 17:55:54
>>54
未来ちゃんかな。おばあちゃんや妹の面倒見てたよね。スタッフにもバレンタインに手作りチョコあげたり優しい子だった。+60
-0
-
193. 匿名 2023/01/30(月) 17:56:06
>>50 長男+40
-0
-
194. 匿名 2023/01/30(月) 17:56:57
>>191
地方だから幼稚園がなくて子供は保育園全入できると聞いたよ+41
-2
-
195. 匿名 2023/01/30(月) 18:02:18
>>173
三男の光央だっけ?今どうしてるんだろう?
+26
-0
-
196. 匿名 2023/01/30(月) 18:02:39
29歳の9人のママさんのYouTube見てる!
めちゃくちゃテキパキして家もキレイで子供も賢そう+1
-16
-
197. 匿名 2023/01/30(月) 18:03:02
>>7
お金ないのにインスタントラーメンとか味付け肉買うんですよね…豚こまやむね肉、その時安い野菜で色々な料理どーんと作っておいたり大鍋でカレーとか豚汁とか作ればいいのにね。
+89
-4
-
198. 匿名 2023/01/30(月) 18:04:10
>>114
わかる!
あの大家族動画は撮影用だと思う
10人目妊婦さんで、家の中9人子どもいるのに自宅綺麗すぎてリアリティなかった
子どもも全然騒がないし、良い部分だけ切り取って編集してると思う(捻くれた考えでごめんけど)
私、未就学児2人だけど、家それなりに散らかってるわ‥+132
-2
-
199. 匿名 2023/01/30(月) 18:05:14
>>3
そう言えば子供達が大人になってからは気付いたら見なくなってたわ。
お母ちゃんはちょっとだけ調子こきな面があるし
お父ちゃんは妙に気難しくて合わなそうな夫婦だけど
子沢山でああやって長年連れ添ってて今の別居してるぐらいの距離感がいいのかもねって思ってた+61
-1
-
200. 匿名 2023/01/30(月) 18:08:56
>>197
渡津家だったかなぁ
誰かのお祝いで今日は焼肉よ!とか言って国産牛肉フライパンで焼いて大皿に乗せてそれを奪い合っていた記憶+42
-2
-
201. 匿名 2023/01/30(月) 18:09:00
>>50
そうなんだ!知らなかった。何があったんだろ。。+7
-1
-
202. 匿名 2023/01/30(月) 18:10:03
>>6
あの母見てると働いたことないってか、世間を知らないって時として罪だよねって思ってた。
下の階の人に当たり前みたいに米せびりに行ったり、旦那に給料の前借りしてこいって言ってたり…
いやいや、そんなの漫画の世界以外であり得ない話なのよって毎回突っ込んでた。
そして、自分が働くって脳は1ミリも無いのがまたね。
まぁ、あんなのが職場に来られても扱えなくて邪魔にしかならないと思うから世に出なくて欲しくは無いけど。+129
-1
-
203. 匿名 2023/01/30(月) 18:13:37
>>33
漆山家と渡津家は見方がことなるからなぁ…
漆山家は「あー、こんな美形な親と綺麗な家、お金もありそうでいいなー」
渡津家「怖いもの見たさ!」
って感じ+99
-3
-
204. 匿名 2023/01/30(月) 18:13:45
>>202
よこ
今はコンビニで働いているらしいよ+13
-0
-
205. 匿名 2023/01/30(月) 18:14:31
>>62
やってないと思いますねー。+0
-0
-
206. 匿名 2023/01/30(月) 18:15:03
>>172
あーそうかもしれないです!ありがとうございました!!+12
-0
-
207. 匿名 2023/01/30(月) 18:15:06
>>204
え、超びっくり。働くって頭があのお母さんにあったことが+29
-0
-
208. 匿名 2023/01/30(月) 18:15:38
>>74
おそらく坪井家なようです。ありがとうございました!+9
-0
-
209. 匿名 2023/01/30(月) 18:15:57
>>58
徳光さんじゃなかったっけ?
当時私も子供だったけど、「そうなんだー」って思った記憶がある+15
-0
-
210. 匿名 2023/01/30(月) 18:16:12
>>110
あの子はちょっとやんちゃぽく見えてかわいかったですね。+23
-0
-
211. 匿名 2023/01/30(月) 18:16:20
>>6
前から渡津家のお母さんと3女はちょっと軽度知的なんだと思ってる。だらしなくて欲求に正直でずる賢いけど、生活する上での計画性がなさすぎる。+194
-1
-
212. 匿名 2023/01/30(月) 18:16:29
>>142
いちかちゃんかもしれないです!+7
-0
-
213. 匿名 2023/01/30(月) 18:16:51
>>165
あ!未来ちゃんでしたね!お父さん似でかわいいんですよね。+9
-0
-
214. 匿名 2023/01/30(月) 18:20:33
>>187
10人目妊娠したと動画で見た時はひいてしまった
なんでそんなに子供ほしいんだろうと率直に思った
8人目もまだ3歳くらいだし
9人目もまだ1歳になってない
お母さんも現在30歳?位だから
いつまで産みつづけるんだろうね
+91
-0
-
215. 匿名 2023/01/30(月) 18:22:41
>>136
働くのが嫌になったんじゃない?
+17
-1
-
216. 匿名 2023/01/30(月) 18:22:50
>>114
子供たちがものすごくお母さんに気を遣ってるなと思う。顔色見てるというか…リビング以外ほとんど映さないから他は分からないよね。+123
-0
-
217. 匿名 2023/01/30(月) 18:22:52
>>4
それは子供が少なくてもそうじゃない?
夫婦の部屋じゃないの?+37
-4
-
218. 匿名 2023/01/30(月) 18:23:37
漆山家はすごいらお金持ちだよね
月収気になる+19
-1
-
219. 匿名 2023/01/30(月) 18:23:48
>>27
お母さんのインスタのストーリー、PR?ステマ?みたいなの多くてフォロー解除したw+69
-0
-
220. 匿名 2023/01/30(月) 18:23:59
>>214
よこ
昔世界不思議発見でリポーターしてた人が子沢山でもっと産みたい妊娠出産大好き!言ってたよ
このママもそのタイプなんじゃないかな
+13
-1
-
221. 匿名 2023/01/30(月) 18:24:13
>>4
ビッグダディはラブホじゃなかったかな?+32
-4
-
222. 匿名 2023/01/30(月) 18:25:53
>>63
草+20
-0
-
223. 匿名 2023/01/30(月) 18:27:18
>>52
子供が奴隷みたいだったね。お母さんの存在感ゼロで、誰も口答えできない。+71
-0
-
224. 匿名 2023/01/30(月) 18:28:36
>>198
そう、うちも未就学児二人いて、夜に完璧に部屋を綺麗にしてあの家と似たような感じにはなるんだけど、朝子供たちが起きて来た瞬間から散らかり始める。家中のいろんなところにおもちゃを持ってウロウロして放置、隠しているものも引っ張り出してきて、私のカバンの中身まで出してくるよ。
あの家族、一切そういうのないよね。何もない部屋で子供たち同士でじゃんけんしたりしながら、大人しく食事できるの待ってる。+50
-1
-
225. 匿名 2023/01/30(月) 18:29:26
>>1
ネットがない時代は真相を知らないから気軽に楽しめたけど
今は見るのが辛くなってきた
子ども達がいろいろ我慢してる気がして+30
-0
-
226. 匿名 2023/01/30(月) 18:33:16
>>144
身体の負担ヤバそう+33
-1
-
227. 匿名 2023/01/30(月) 18:34:10
>>217
夫婦の部屋なさそうな家ばかりだからさ
+83
-1
-
228. 匿名 2023/01/30(月) 18:34:26
>>116
ここの父親、ネット上だと昔心理学の学校経営してたという話もあるよね
子供への支配力感が強いし、名前もそういうのに関係あるかも?+86
-0
-
229. 匿名 2023/01/30(月) 18:35:00
>>167
YouTubeで大家族 本多家で検索すると出てくるけど
タバコ片手に乳幼児抱っこしてたり色々凄い家族だよね+53
-1
-
230. 匿名 2023/01/30(月) 18:37:38
お蕎麦屋さんの大家族っていませんでした?
お店の近くにお蕎麦屋さんが出来て経営の危機って放送を昔見たきおくがあります+28
-0
-
231. 匿名 2023/01/30(月) 18:38:13
>>33
美容室経営してたらそんな儲かるのかなぁ?+33
-1
-
232. 匿名 2023/01/30(月) 18:38:31
>>229
よこ
そんなぶっ飛んだ生活してても不妊とは無縁だし子供達も健康で凄いよね、、+41
-0
-
233. 匿名 2023/01/30(月) 18:38:46
>>1
たたのマンネリだと思う
仲よくて毎回代わり映えしない内容だった
あとあの番組は複数の家族取材してたけど
そのうちの一つがものすごく炎上しちゃったから(坊主にされたやつね)番組自体は終わったよ+11
-1
-
234. 匿名 2023/01/30(月) 18:38:49
>>42
濱本家。
朝青龍そっくりなお母さんの名前があゆみで、浜あゆと呼ばれてた。
娘を坊主にしたり虐待過ぎるよね。
+54
-0
-
235. 匿名 2023/01/30(月) 18:39:21
>>174
ボロボロの家に住んでる家族?
お父さんが仕事なくてお弁当屋始めたらしてた。+25
-0
-
236. 匿名 2023/01/30(月) 18:39:52
>>16
渡津家も女ばっかりだよね
男の子欲しくて何番目かでできて「うちは妹に我慢させてでも男の子が一番!」って甘やかしてたけど長男グレてた気がする
更にもう1人男の子をって頑張った話もしてたけど間の女の子が本当に可哀想だわ+89
-1
-
237. 匿名 2023/01/30(月) 18:40:05
>>167
ひぃ!絶対、近所に住みたくない!!+107
-0
-
238. 匿名 2023/01/30(月) 18:45:24
>>224
板の間に正座してるよね。最初はすごいお行儀いいなーって感心してたけど、やっぱちょっと怖い。確か空手?かなんか習い事してるからその影響あるかもだけどね。+26
-1
-
239. 匿名 2023/01/30(月) 18:49:54
>>198
撮影用でもうちはあんなにらならないけどな+22
-0
-
240. 匿名 2023/01/30(月) 18:51:04
>>5
>>76
この人テレビに出てた時かわいい子だなぁって思ってみてたんだけど、成人してから本出版した時の画像見たら別人になっててビックリした。
+113
-1
-
241. 匿名 2023/01/30(月) 18:53:41
>>60
子供を甘やかしたろくな大人に育たないって実証したよねw
厳しく育てられた上の子達は優秀だし+88
-2
-
242. 匿名 2023/01/30(月) 18:54:48
>>16
上田家だね。
確か長男に弟を作ってあげたくてあんなに産んだと言ってた。
2DKの家なのに長男だけ一部屋与えられてた。
でも渡津家みたいにギスギスしてなくてお母さんいつも笑ってて長男も妹達も仲良く育ってる感じだったよ。
ただ飼われてる犬は家が物と人で溢れかえってて居場所がケージ以外になさそうで可哀想だわ。
+48
-1
-
243. 匿名 2023/01/30(月) 18:55:47
>>238
上のお兄ちゃん達3人?は(中学年~高学年)だから落ち着いていて、行儀良く食事出来たりするのは分かるけど、その下の三姉妹はまだ低学年、保育園児だよね。その三姉妹の下にもヨチヨチ歩きの男の子2人いて、おまけに昨年産まれた赤ちゃんもいる。
あんなに部屋が綺麗で散らかってないのは逆に怖い。
料理もあんな手の込んだ物毎日作ってるのかとも思うし。
撮影用で取り繕ってる部分もあると思う。
+41
-0
-
244. 匿名 2023/01/30(月) 18:58:09
>>87
青木あざみちゃんだよね
人気に便乗して本まで出してたよね
昔、本屋で立ち読みしたら子供が2人になっててビックリした。
え?また産んだの?って思った記憶。
ハーフだかで可愛い顔してたのも人気が出た原因だよね。
まだ14歳の女の子に家事育児全部丸投げの父親が酷かったわ+60
-0
-
245. 匿名 2023/01/30(月) 19:01:00
>>167
そうです!
おばあちゃんは子供育てるために土建屋さんで働いて、さらに社長になって稼いでたけど、パンチが強いファミリーで覚えてる。+61
-0
-
246. 匿名 2023/01/30(月) 19:01:31
美奈子のYouTubeは面白い
これぞ事実って感じです+12
-4
-
247. 匿名 2023/01/30(月) 19:05:25
>>16
上田家だね。
確か長男に弟を作ってあげたくてあんなに産んだと言ってた。
2DKの家なのに長男だけ一部屋与えられてた。
でも渡津家みたいにギスギスしてなくてお母さんいつも笑ってて長男も妹達も仲良く育ってる感じだったよ。
ただ飼われてる犬は家が物と人で溢れかえってて居場所がケージ以外になさそうで可哀想だわ。
+8
-0
-
248. 匿名 2023/01/30(月) 19:10:10
>>224
198です
わかります
片付けても一瞬で散らかすから、諦めてる(笑)おもちゃ転がってる、謎のティッシュ、テレビのリモコン隠されたこともありました
だから、大家族で部屋綺麗すぎて有り得ないですよね‥
+27
-0
-
249. 匿名 2023/01/30(月) 19:10:16
>>244
家事丸投げ以上に鬼畜なこと色々ありすぎよ、、+42
-0
-
250. 匿名 2023/01/30(月) 19:17:38
>>249
やっぱりあの噂本当なのか…+35
-0
-
251. 匿名 2023/01/30(月) 19:21:49
>>112
それとよくスーパーに売ってる大量に入った安い冷凍のチンジャオロースみたいなやつをよく食べてた
誰かの誕生日は小さなお皿にちらし寿司の素を混ぜたご飯に卵焼きを一つ乗せただけのちらし寿司+54
-2
-
252. 匿名 2023/01/30(月) 19:27:35
加藤家って20 年くらい前に出てた家かな?
ご主人は職人で奥様が美人
まだ28くらいだったけど、既に8人くらい子供いた
子供たくさん産んだのは、奥様の父親が若くして亡くなって寂しかったから賑やかな家庭を作りたかったとか言ってたような+33
-0
-
253. 匿名 2023/01/30(月) 19:28:32
>>9
昔、嫁が出て行って(三つ子連れて帰ってくる前)、
父と子供たちで工夫して生活してる時が面白かったなー
+61
-0
-
254. 匿名 2023/01/30(月) 19:30:42
>>214
本当に子供が好きなら、子沢山でもある程度年齢離れてるイメージはある。ずっと子育てしていたいみたいな。
年子の連発は母体にも悪いし、赤ちゃんなのに断乳したり負担凄いだろうな。+64
-1
-
255. 匿名 2023/01/30(月) 19:32:16
>>56
お姉ちゃんの定期代払えなくてかなりの距離を自転車通学してるのにお母さんがブランド物のバッグ持ってて、それ売れやと思った。+71
-0
-
256. 匿名 2023/01/30(月) 19:38:21
>>110
その子と未来ちゃんと男の子二人は可愛かった
大輔君とヤマト君だっけ?
大輔君は反抗期真っ只中だったけど+30
-0
-
257. 匿名 2023/01/30(月) 19:39:07
>>131
父親マジで何もしないよね。同じ仕事してるのに家事は全て母親。
それで良しとして家事の一切合切を担ってるのはマジですごいと思う。+66
-0
-
258. 匿名 2023/01/30(月) 19:50:54
>>47
3女やばかったよね。
デキ婚で女の子(ちさちゃん)を出産して離婚して、しばらくしたら再婚して子どもがデキたとかそんな感じの子だった覚えがある。
再婚したときかな?ちさちゃんを施設に預けたんだよ。何でか知らんけど。再婚旦那が嫌がったんか知らんけど。
お父さんが「ちさを放るんか」ってブチ切れてた。
一時期は100均でアルバイトして真面目に暮らしてたのに、ある時に夜の女に変貌して古臭い売女みたいな格好して出掛けるシーンがあって笑った。+127
-2
-
259. 匿名 2023/01/30(月) 20:00:08
>>211
同感。今だったら引っ掛かりそうな感じ。
ヤマト君だっけ?あの子も少し障がいあるかもと思う+63
-0
-
260. 匿名 2023/01/30(月) 20:03:44
和気あいあいと楽しそうで幸せに見えるけど、絶対誰かが犠牲になってる。食事やらの家事は大変だし。お金がらみの揉め事も多いはず。+15
-0
-
261. 匿名 2023/01/30(月) 20:06:32
>>33
漆山家はお母さんが頑張り屋さんすぎて
子供ふたりでてんてこ舞いしてる自分には
なんか見てられなくなる+99
-1
-
262. 匿名 2023/01/30(月) 20:20:13
>>252
10年くらい前に1度だけテレビで見た時は寡黙なお父さんと大人しそうなお母さんって感じだったけど今はどうなんだろ
長男の名前に銀ってついてたなーと「銀 大家族」だけで検索したらちゃんと出てきたw
こんなすくない単語でも出てくるなんてネット凄いけど怖い+16
-0
-
263. 匿名 2023/01/30(月) 20:20:25
>>207
確か元看護師じゃなかったかな?+2
-11
-
264. 匿名 2023/01/30(月) 20:20:29
>>23
実の父+8
-12
-
265. 匿名 2023/01/30(月) 20:24:53
安定感あるのは石田家だけど、
見たいのは渡津家とか竹下家みたいな家族www+33
-0
-
266. 匿名 2023/01/30(月) 20:25:23
>>263
看護師といえば岡山の北東の端の方に住んでる一家がいたのを覚えてる
お父さんはトラックの運転手で、患者としてやって来たのが出会いだと言ってた
お母さんは毎日子供に手の込んだお弁当を作ってた+9
-1
-
267. 匿名 2023/01/30(月) 20:25:24
>>17
どっかで見たけど
離婚してファミマで働いてるとかはたらいていないとか
+9
-3
-
268. 匿名 2023/01/30(月) 20:25:28
>>258
きさちゃんじゃなかった?+88
-0
-
269. 匿名 2023/01/30(月) 20:26:08
>>20
ビッグダディも稼いでるでしょw+8
-2
-
270. 匿名 2023/01/30(月) 20:26:37
>>27
あのお父さん無理+44
-1
-
271. 匿名 2023/01/30(月) 20:27:51
>>258
あの赤いワンピだよね?
戦後の娼婦かってくらい、どこで見つけてきたのかも謎な格好。+109
-0
-
272. 匿名 2023/01/30(月) 20:34:06 ID:nKqsR3lNfv
>>61
苺果(いちか)ちゃんだね+14
-0
-
273. 匿名 2023/01/30(月) 20:36:14
>>263
よこ
看護師なのは渡津家の長女さん
お母さんは17で出産してその後も立て続けだから看護師免許は持ってないと思う+39
-0
-
274. 匿名 2023/01/30(月) 20:38:17 ID:nKqsR3lNfv
>>263
看護師は長女だよ
あの春風亭似の母親は17くらいで既に結婚して出産してる
そもそも元看護師には見えん笑+53
-1
-
275. 匿名 2023/01/30(月) 21:09:17
>>78
私も覚えてる!
赤井英和さんも出てたよね?
子供達が家計支えてて、お母さん当時50代?だったはずけど、働く気ゼロ。
子供達がみんな結婚したり自立したらどうするんだろ?と思いながらみてたよ。+11
-0
-
276. 匿名 2023/01/30(月) 21:19:05
>>6
まだ島根にいるのかな?
島根の大家族だったよね
息子が捕まってから放送しなくなったんだっけ?
息子、高校辞めた後、働いてたよね
普通の家庭だったらあの息子も高校卒業して就職して、普通の生活してたのかなと思う
思春期の頃にあの家庭状況をTVで放送されるのはしんどかったろうなあ+86
-0
-
277. 匿名 2023/01/30(月) 21:34:56
>>32
しかも特にお返し的な事をすることもなく、無いなら下からもらえばいいや位の感覚でお米もらってた記憶+67
-0
-
278. 匿名 2023/01/30(月) 21:45:17
>>70
フォーサイズ家かな?
今子ども達だけでYouTubeチャンネル持ってるよ!お母さんとお父さんは別れちゃったんだよね…。+12
-0
-
279. 匿名 2023/01/30(月) 21:45:40
去年ぐらいにテレビで見た家族
同級生のお母さんと結婚の年の差夫婦
上のほうは奥さんの連れ子
下は自分の子供
家は小さいほうだけど、よく片付いてる
奥さんはネイリストで旦那は現在は専業主婦ぽい
家族構成にインパクトあった
+9
-1
-
280. 匿名 2023/01/30(月) 21:49:13
>>144
そるだけ流産したらメンタルやられそうだけど、ある意味タフなのかな…。+31
-0
-
281. 匿名 2023/01/30(月) 21:52:09
>>207
>>263
渡津家、好きでよく観てました。
昔、泉さんがお父さんと出会う前(渡津家になる前)シングルだった頃にも番組で密着されてるのを観たことがあります。その頃は石田姓を名乗っていて、たこ焼き屋さんでバイトしてましたよ。
看護師免許は持ってませんよ。
中学卒業後は東京で宝石関係の仕事をしてたけど(妊娠して?)すぐ辞めたみたいです。17才で長女を産んでますしね。その番組には泉さんのお兄さんが出てたけど全然似てなくて、男前で優しくて面倒見が良くて。でも泉さんは敬語で話しててよそよそしかったから訳あり兄妹なんだろうなぁ。
あのお母さんは誰がみてもやばいけど、周りの人はお人好しだったり恵まれてますよね😅
+26
-0
-
282. 匿名 2023/01/30(月) 21:55:19
>>114
あの家族やたらガルでも絶賛されてたけど私は苦手
なんか子供達が静かで聞き分けよくて、、みたいに褒められてるけど、私には(子供達が母親の顔色や空気を読んで良い子にしてる)ようにしか見えない
なんとなく空気張り詰めてない?
あとあのお母さん自体が(人からどう見られるか、完璧な母親像)みたいなのが揺らぐのが許せなさそうで、それを子供達も汲み取ってる感じ
説明難しいけど、なんせ大家族ならではの微笑ましさが無いし、子供達みんな構って欲しいとか甘えたいとか言えない空気感+113
-0
-
283. 匿名 2023/01/30(月) 21:55:33
ビビビッときた
もう関係もあるから
いっちゃんのお迎えがあるから〜+6
-0
-
284. 匿名 2023/01/30(月) 21:59:59
>>281
そうなんだ。勝手に働いたこと無いとか決めつけてごめんよ、あのお母さん+13
-0
-
285. 匿名 2023/01/30(月) 22:01:03
昭和の5つ子さんは元気かしら
その他にも男の子3人女の子の2人の兄弟
も気になる
名前が皆漢字一文字の子達+3
-0
-
286. 匿名 2023/01/30(月) 22:01:59
漆山家ってお金持ちだよね
児童手当もすごい額ありそうだし
あの家族は見てて不快さがない+3
-7
-
287. 匿名 2023/01/30(月) 22:08:57
>>284
いやでもそう思っちゃいますよね…
言っちゃ悪いけど、あのお母さんが車の免許持ってたことにもびっくりでしたし。+21
-0
-
288. 匿名 2023/01/30(月) 22:13:21
>>281
横
そうなんですね。
お母さんがシングルマザーだった時はYouTubeで見たことありますが、お兄さんは見たことないです。
確かにお母さん自身はヤバいけど周りはまともな人だったよね。
おばちゃんも脳梗塞患う前はパートして家計を支えていたし、三女と3番目の旦那が正月きた時も
おばちゃん
「旦那のあんたがしっかりしないとだけぇ」
「私は孫のきさのことが一番気になる」
と諭していた。
「男の子は大人になったら、家を出て社会の臭い飯を食べなきゃだめだ」と発言してることから
母親の泉とは違ってまともな考えしてると思う。
母親はあんな感じだけど、子供達は「かあさん、かあさん」って言って好きそうだよね。
貧乏だけど親に対して文句言わないし馬鹿にはしてないよね。
長女も看護師でしっかりしていたし。離婚したけど。+28
-1
-
289. 匿名 2023/01/30(月) 22:17:26
>>287
うん、あれは私もビックリだった。+10
-0
-
290. 匿名 2023/01/30(月) 22:18:21
>>167
初めて見た なんだこりゃ+40
-0
-
291. 匿名 2023/01/30(月) 22:18:53
>>288
よこ
そうそう
看護師、生徒会長、運動神経抜群な子もいた
+16
-1
-
292. 匿名 2023/01/30(月) 22:20:34
どの大家族か覚えてないんだけど印象的だったシーン!
家の中の柱に釘を打ってて、その釘に袋をかけて、その袋の中に赤ちゃんを入れてた…
掃除の時とか、赤ちゃんが床にいると大変だから袋にかけて上にあげとく!みたいな感じで
しかも袋はスーパーのビニール袋だったような
赤ちゃんが首を動かすたびに釘に頭が当たらないかヒヤヒヤ めちゃ怖かった
ナレーションもそんなようなこと言ってた気がする
覚えてる方いますか?+18
-0
-
293. 匿名 2023/01/30(月) 22:20:39
>>68
ネットの情報だとあの家族は統○教会の信者だったみたい。だからもう放送出来ないみたいよ。+11
-0
-
294. 匿名 2023/01/30(月) 22:21:28
>>167
私もこの家族を20年くらい前にテレビで見ました。
確かこのお母さんバツ3なんですよね。
その当時は、48歳で孫16人って言ってた気がするんですが、すごく増えてますね。
自分が中学生で子ども産んでるから、子どもや孫が中高生で結婚・妊娠しても文句言えんですよね…
+64
-0
-
295. 匿名 2023/01/30(月) 22:22:39
>>271
そうそう!
せっかく家からあの派手な格好で出勤したのにその日は店が浴衣デーとかですぐ着替えてたw+40
-1
-
296. 匿名 2023/01/30(月) 22:30:02
>>292
たぶん三好家
お兄ちゃん達が赤ちゃん投げてキャッチボールしたり(三好名物とか言われてた)
赤ちゃんに冷たい牛乳飲ませてたりしてたような
今だとけしからん!って大炎上しそうだけど
昭和の頃は「あらまあ随分とワイルドね」「あれだけ子供がいちゃそーなるわよね」みたいな感じでした+27
-0
-
297. 匿名 2023/01/30(月) 22:30:31
>>291
お母さんの生き方が反面教師になってくれればいいけど、三女には恐ろしいほど遺伝しちゃったよね。+27
-0
-
298. 匿名 2023/01/30(月) 22:34:11
>>296
よこ
赤ちゃん投げてたのは覚えてる!
あれは三好家だったか+8
-0
-
299. 匿名 2023/01/30(月) 22:35:05
>>289
あと車が壊れて、免許ないお父さんが直すって言って「100均でネジ買ってきて!」もびっくり。+21
-0
-
300. 匿名 2023/01/30(月) 22:36:41
>>271
戦後の娼婦!
真っ赤なドレスだったよね
髪型も噴水ヘアーだったし
職場に行って着替えるならまだしも、家からあの格好で出勤して古びた市営団地の前を歩いていた姿はシュールだったね。
感覚が違うよね。+81
-0
-
301. 匿名 2023/01/30(月) 22:37:05
>>65
長男はアラフィフだよ
かほるさん(母)とけっこうな年の差夫婦だった+11
-0
-
302. 匿名 2023/01/30(月) 22:37:44
>>209
そうだ、徳光さんでした
女性は高見知佳だ!+4
-0
-
303. 匿名 2023/01/30(月) 22:42:28
>>275
そうそう、赤井英和出てた
父ちゃん亡くなって家計が更にヤバくなったのに母ちゃん働く気ゼロ(子供産むの早かったから社会経験ゼロで〜、と言い訳)
どうなったんだろ市川家+22
-0
-
304. 匿名 2023/01/30(月) 22:42:40
>>292
子供の頃でしたがこれ覚えてます。
赤ちゃんが手足をバタバタさせるので袋がブラブラ揺れて小学生の私でも「これはやばい」とヒヤヒヤしましたし、スタジオの人達もドン引きでした。
今じゃ放送出来ない!てか当時もアウトです。+19
-0
-
305. 匿名 2023/01/30(月) 22:43:02
>>257
子沢山助産師ママの話なんだけど、夫はもう子供は欲しくないらしくて、でも私は欲しいからお願いして排卵日には早く帰ってきて貰ってる。夫は激務だから家事や子育ての負担はほぼ私だけど、私が好きでそうしてるので仕方ない。
みたいなこと言ってたよ。それで結局離婚してるから、子作りは続けていても夫婦としては以前から終わってたのかなと思った。
漆原家もなんかそんな気がするな〜。旦那さんのほうはもういらないんじゃないかな。+48
-0
-
306. 匿名 2023/01/30(月) 22:43:55
>>8
テレビに出てくる家族はどうしても子供達がかわいそうに見えるね
裕福じゃない家族が多いし、そもそも思春期に家庭の事情を全国に放送されるとか地獄
今日の有吉ゼミに出てた人達も視聴者に匿名で色々送ってもらってるらしいし、物乞い的な支援を狙ってるのかなって思っちゃうわ+81
-1
-
307. 匿名 2023/01/30(月) 22:45:00 ID:nKqsR3lNfv
>>282
わかる!
YouTubeのコメ欄でもほぼママへの絶賛コメントで毎回埋め尽くされてるけど、なんとも言えない違和感感じてた
そもそも9?10?人の子供いて一切散らかってない
モデルルームみたいに完璧に綺麗な部屋、
ワガママ言ったり一切ママを困らせない良い子供達、、、
今も妊娠中でまだ若いご夫婦だからもっと産めるけど、
上の子達はきょうだい増え続けるの内心どう思ってるんだろう?
YouTubeで有名になって得?してるのは主にママ(パパ)だよなぁとか
上の子達は淋しいとかワガママ言いたくても言えない環境だよなぁ、、とか余計な心配をしてしまう。
+65
-1
-
308. 匿名 2023/01/30(月) 22:50:32
>>49
それであざみちゃんだけが主婦みたいに働かされてるのか。
次女とあざみちゃんは年子なのに、次女は何にもしてなくて、
あざみちゃんだけが色々やらされてて、すごい違和感あった。
実母に置いてかれ、義父に性的虐待って、
もう想像するだけで胸が塞がれる思い。かわいそう過ぎて。+215
-2
-
309. 匿名 2023/01/30(月) 22:54:45
>>300
あの三女、化粧が得意だとか言って妹の祥子さんが成人式の時に本人はリクルートスーツを着てるのに三女みたいな変なメイクされた上、頭のてっぺんにでかい花つけられてあれは気の毒だった。+64
-0
-
310. 匿名 2023/01/30(月) 22:58:06
>>167
YouTubeに動画あるよね?
+6
-0
-
311. 匿名 2023/01/30(月) 22:58:43
>>261
私もはじめて見た時衝撃だった。頑張り屋さんすぎて、すごい…すごい…という感想だった。身だしなみもきちんとされてるし。職業柄というのもあるかもしれないけど。
あれだけ睡眠削って仕事に家事に動き回ってるのに、疲れ切った感じに見えないのもすごいよね。+61
-0
-
312. 匿名 2023/01/30(月) 23:01:05
>>12
前回の放送のおさらいみたいなの長いし
年齢上がるにつれて出てこない子増えたからな〜
三男だっけ?どうしてるんだろ+28
-0
-
313. 匿名 2023/01/30(月) 23:02:03
>>224
うちも未就学児だけどお行儀よく待てるよ
お片付けも自分でする
子供が静かだから逆に豪華なご飯作れるんじゃないかな?+3
-12
-
314. 匿名 2023/01/30(月) 23:03:52
>>258
あの赤いドレス、あの頃で既に10年古かったw
団地からご出勤…母ちゃん止めもしないんだね、感覚違うなーって思った
100キンでバイト中の普通の恰好に眼鏡が1番綺麗なお姉さんに見えた+69
-1
-
315. 匿名 2023/01/30(月) 23:05:24
>>309
祥子さん真面目だったよね。
三女はセンスが変なんだね。
お父さんとお母さんが結婚式挙げてないから
近所の神社みたいな所で結婚式挙げた時も
(2009年頃)長女とその三女でヘアメイクをしてあげていた。お母さん自体はそれなりに仕上がってたけど(長女の手助けがあったおかげかも。着物の着付けはおばあちゃんが指示出していたし)
三女の衣装が下品だった。
ヒョウ柄、胸元見えまくりだし、ミニスカートだった。こんな格好で親の結婚式に出るなんてって思った。
その後にモヤシみたいな彼氏(そのあと2番目の旦那になる)が迎えにきてた。+58
-0
-
316. 匿名 2023/01/30(月) 23:05:48
>>167
18歳で出産なら…と寛容的になってしまうw+49
-0
-
317. 匿名 2023/01/30(月) 23:10:50
>>296
>>304
なのに、下の子達が赤ちゃんの末っ子(みすず)の頭をぷにぷに指で挟んで押してたら母ちゃんブチギレてたw
めちゃくちゃ悪影響だそうで、悪い事だけどビニール吊しは良いんだ…って思ったw+14
-0
-
318. 匿名 2023/01/30(月) 23:13:00
>>314
でも100均で働く真面目な姿より、破天荒でやばい彼女の方が番組的には面白くていいんだよね。
あー渡津家トピたたないかなぁw+51
-0
-
319. 匿名 2023/01/30(月) 23:17:28
>>318
よこ
破天荒な方がドキュメンタリーとしては面白いよね
三女は今年36歳だね
きさちゃんも17歳位になってるよね+35
-0
-
320. 匿名 2023/01/30(月) 23:33:13
>>114
なかよしだいかぞくかな。うち子供4人で喧嘩喧嘩喧嘩で家も片付けなきゃぐちゃぐちゃ、ご飯だってスムーズに作れなくて何度も中断数時間かけてやっと作ってるのに、なんであんなにスムーズで完璧なのかな。あれを見ると自分がダメな母親に見えてくるわ+65
-0
-
321. 匿名 2023/01/30(月) 23:33:51
>>214
妊娠してる自分が大好きなのかな+39
-0
-
322. 匿名 2023/01/30(月) 23:36:19
You Tubeにあがってた漂流家族というのが怖かった。
北海道に移住、仕事が続かない父親で保証人にローンを押し付けて夜逃げ、子供に学校を辞めさせて子供が稼いだバイトのお金は父親が巻き上げる。
最後は母親が家出して番組は終わってた。
+27
-0
-
323. 匿名 2023/01/30(月) 23:38:03
>>270
なんで?どこが?
優しそうだなと思って見てた!+8
-18
-
324. 匿名 2023/01/30(月) 23:39:19
>>19
9人目を妊娠中の動画で、7人目?辺りから周りに「また?」って言われるのが悲しいって言ってたけど、まぁそういう反応になっちゃうのは仕方無いよなぁと思う。9人目去年生まれて今年もう10人目妊娠中って知って私もびっくりしたもん。+115
-2
-
325. 匿名 2023/01/30(月) 23:40:42
>>322
長寿番組ザ・ノンフィクションの伝説回+13
-0
-
326. 匿名 2023/01/30(月) 23:43:37
>>56
プロゴルファー猿みたいな髪型の子が居たような…?!お父さん給料めっちゃ安い家だよね?!+7
-0
-
327. 匿名 2023/01/30(月) 23:45:31
>>308
でも実際のところどうなんだろう?
あざみが親父と大喧嘩して嘘をついた説あるよね。本当なら大事件なのに法的手段に出るでもなく小さな出版社に暴露して終わりってのもなんか違和感。
ただ、あざみと親父が親子関係ないのに、赤ちゃんと親父の顔が似てたのはやっぱり??
色々と闇深い家族だ…。+75
-3
-
328. 匿名 2023/01/30(月) 23:45:48
>>257
新生時期にお風呂入れるくらいしかしてなかった記憶。お皿洗いも、料理も洗濯もテレビでは一切やってなかった。映ってない所でやってるかもだけど。
ママ睡眠時間毎日2時間位だよね。昔テレビで見た時は、日中10時間以上美容院で立ち仕事→帰宅後すぐ夕食準備→洗い物→夜中洗濯→朝方畳む→お弁当作り→また仕事
のサイクルだった。そりゃ倒れるわ。+39
-0
-
329. 匿名 2023/01/30(月) 23:46:08
>>278
えー。別れたの?!
あの家はお姉ちゃんが1番上で後が全部男だよね。
でもみんな凄いお母さん愛してて面倒見も良くてとても良い子…
羨ましい。あんな子にうちの子もなってほしい+9
-0
-
330. 匿名 2023/01/30(月) 23:48:38
お金とキャパと若さと体力。それと協力的な旦那が居たら、5~6人産むよー。
だがどれも持ち合わせて居ないから産めないや。すまん!+18
-0
-
331. 匿名 2023/01/30(月) 23:51:11
>>285
みんなそれぞれ長寿世界一って字が付いた名前の子かな?
女の子は長子(たけこ)ちゃん、寿子(ひさこ)ちゃんで界造(かいぞう)君って子がいた
世と一が思い出せない
もうアラフィフくらいになってるはず+2
-0
-
332. 匿名 2023/01/30(月) 23:51:53
>>324
それ私も凄い思いました!!
「また!」って言われるの悲しい(モヤモヤするとも表現してた)
でもそれは周りから言われるの仕方ないよな~って思いますよね。
私は本人に向かって、また!?とは言わないけどね心の中では絶対思っちゃう。
しかもまだ赤ちゃんがいる状態で次の子妊娠するから間隔狭いし。+57
-1
-
333. 匿名 2023/01/30(月) 23:52:22
>>319
そっかー
きさちゃんもそのくらい大きくなってるよね。きっと引き取られないまま施設で育った気がする。てかその方が彼女にとっても良かったと思う。
彼女にはどうか幸せになって欲しい。+45
-0
-
334. 匿名 2023/01/30(月) 23:52:30
>>121
見てみたい!なんて人ですか??+0
-0
-
335. 匿名 2023/01/30(月) 23:53:17
>>327
よこ
あざみさん産んだ子供二人を実家に置いて出て行ってるからね、、+66
-0
-
336. 匿名 2023/01/30(月) 23:57:02
>>320
子供たちが母親の邪魔を全くしない
家の中に物がまったくない
からじゃない?
あの家、本当にあそこで生活してるのかな。育児グッズさえ全く映らないよね。
こんまりでさえ、この前「私の家は今散らかっている。子供3人いたら無理。もう諦めた。今はこういう時期なんだと思うことにした」って言ってたよ。もっとお金あってシッター雇えて家も広いだろう掃除のプロさえも無理なのに、あの綺麗さは不可能だと思う。+56
-0
-
337. 匿名 2023/01/31(火) 00:00:33
>>167
ここのお母さん昔見たことあるわ
+3
-0
-
338. 匿名 2023/01/31(火) 00:01:27
>>19
YouTubeの収益もあるかもだけど、夏休みグランピングしたり、旅行行ったりもしてるよね。
あれだけ小さい子居て誰か夜泣きしそうなのに、夫婦で晩酌の時間取ったりしてた。すげぇ。+66
-0
-
339. 匿名 2023/01/31(火) 00:02:26
>>49
出て行ったことになってたけど、父親が連れ子のあざみちゃんに目つけて、母親は追い出されたって噂だったような+75
-0
-
340. 匿名 2023/01/31(火) 00:03:43
>>1
そば屋かうどん屋の大家族も
見なくなったね。
お母さんの歯が気になるやつ。+19
-0
-
341. 匿名 2023/01/31(火) 00:06:36
>>202
ちょっと知的に問題あったと思う+37
-0
-
342. 匿名 2023/01/31(火) 00:09:04
細野家は移住先でもうどん屋続けてたけど閉店してからどうしてんだろう
年頃の子供ばかりだからsnsで見つかりそうなもんだけと情報ないね+7
-0
-
343. 匿名 2023/01/31(火) 00:10:53
自給自足の暮らしをしてる大家族は今どうしてるんだろ
小屋を建ててその中に住んでて、パンを作る石窯とか作ってた
野菜を植えたり用水路で魚を獲って食べたり
取材するたびに赤ん坊が生まれてた
狩りてる土地だったらしく、奥様の実家でまた自給自足の暮らしを始めた
奥様の実家は大きな家
ボロの車をもらったりしてたけど
長男は家を出てどこかの山で一人自給自足をしてるらしいけど
あのテレビ見た視聴者から毒親だって言われたらしいけど、父親が「子供達に不憫な思いはさせてません」って否定してた
+8
-0
-
344. 匿名 2023/01/31(火) 00:11:27
>>81
私が覚えてる五つ子ちゃんは、男の子4人とひめかちゃんって名前の女の子なんだけど、同じかな?
もうずいぶん大きくなってると思う+20
-0
-
345. 匿名 2023/01/31(火) 00:15:49
>>334
necoで調べて見てください+0
-1
-
346. 匿名 2023/01/31(火) 00:24:03
>>339
ひぃぇぇー+49
-0
-
347. 匿名 2023/01/31(火) 00:26:26
>>344
湯浅家かな?+20
-0
-
348. 匿名 2023/01/31(火) 00:28:16
>>32
>>188
>>277
そうそう米どころか下の階の高橋さんが育てた野菜も貰ったり、給料日前になるとあてにしてたよね!畑で袋広げながら「うちの足長おばさんだー」とか呑気に言ってたけど、自分でも畑やればいいのに。せめて草取りでもやってあげてたのかなぁ。
このお人好しの高橋さんをさんざん利用してて年末に餅つき機も借りる約束をしてたらしいんだけど、高橋さんが留守にしてて借りるのが遅れたことを怒ってて「高橋さんがいなかったから餅がつけなかった」とか文句言って高橋さんがごめんねって謝ってて、何様なんだよと思った。ただでさえ真上の階でうるさくて迷惑だろうに…+135
-2
-
349. 匿名 2023/01/31(火) 00:29:57
岸さんファミリー、お父さんお母さんが好き+0
-0
-
350. 匿名 2023/01/31(火) 00:32:01
>>336
よこ
写ってるのはリビングが主だからそれ以外の部屋に私物置けばなんとかななるかも
全ての部屋があんな感じなら凄いミニマリストだと思うが+14
-0
-
351. 匿名 2023/01/31(火) 00:33:02
>>348
高橋さん、、優しすぎるわ+91
-0
-
352. 匿名 2023/01/31(火) 00:38:21
気になって渡津家調べちゃった。なんか壮絶
母親、何かあるんじゃなかろうかというダメっぷりなんだね…+20
-0
-
353. 匿名 2023/01/31(火) 00:39:30
>>320
たまに!兄弟喧嘩はあるらしいよ
生まれつき落ち着いている性質の子達なんかな、、+1
-0
-
354. 匿名 2023/01/31(火) 00:40:42
>>276
しかも長男くんと次男ヤマトくん(次男は当時まだ小学生なるかならないかくらいでしかもものすごいヤンチャ)しか男の子いなかったよね。
ただでさえ多感な思春期に血の繋がりのない父親との関係だけでも難しいだろうに生活を日本中に晒されて自宅ではほとんどが姉妹でプライベート無しじゃそりゃグレるというかまず家にいたくないと思う。
あの家、まず台所でしょ、んでお父さんお母さんの部屋(ここが唯一の個室っぽいつくり)あとは台所から続く居間と続きでもう一部屋があったくらいだったよね?どの部屋も5〜6畳程度の広さな上におばあちゃんのベッドも置いてあったよね?
あれは長男くんに同情した。個室譲ってやれよと思ったもん。+47
-4
-
355. 匿名 2023/01/31(火) 00:44:53
フォーサイス家が好きだったなー+5
-2
-
356. 匿名 2023/01/31(火) 00:51:24
>>101
漆山家、お父さんがいつもニコニコしていて穏やかでいいパパみたいなイメージが最初の頃あったけど、奥さんと美容院共同経営していて同じように働いてるのに帰宅してからお夕飯作るのもその後深夜まで洗濯物畳んだりしてるのも全て奥さんで逆に怖くなった。
ヘラヘラしてないでお前も寝ないで手伝えよって感想しか出てこなくなった。
まだ貧乏でも口悪くても行儀悪くても自分で料理したりして子ども食べさせてるビッグダディの方がマシだと思うレベルで。
子ども達も立派な一軒家に住んで一見幸せそうだけどもう小学生なのに指しゃぶりしている女の子とかいてやっぱどう考えても親のキャパオーバーでしょ、と思った。+97
-1
-
357. 匿名 2023/01/31(火) 00:55:19
>>60
そもそも家の頭金に100万ってしょぼくない?+37
-0
-
358. 匿名 2023/01/31(火) 00:59:10
>>214
お医者さんは何も言わないのかな。母体への負担半端無いと思うんだけど…+47
-0
-
359. 匿名 2023/01/31(火) 01:03:41
>>276
商業施設のトイレから長時間出てこなかった事までテレビで流れてて、2ちゃんの実況で絶対ヲナってる!!の嵐だった+37
-0
-
360. 匿名 2023/01/31(火) 01:06:00
>>112
給料入ると味付けされた肉のパック買っていたの覚えてる+41
-0
-
361. 匿名 2023/01/31(火) 01:07:03
>>136
働くのが嫌だからじゃない?
居酒屋でお父さんと知り合ったらしいし。
っていうか小さい子供がいるのになんで居酒屋に飲みにきてたんだろうな、お母さん+64
-0
-
362. 匿名 2023/01/31(火) 01:09:13
>>347
344です
そう、湯浅家!
思い出させてくれてありがとう
みんな、小さい頃の面影あるね+16
-0
-
363. 匿名 2023/01/31(火) 01:09:49
>>60
末っ子が胸糞なのに出てくるのは末っ子ばかりで見なくなった+51
-0
-
364. 匿名 2023/01/31(火) 01:15:07
>>348
こんなヤバイ人が近所にいたら嫌だや
本人は「大家族で大変なんだから助けてもらって当たり前」って思っていそう
+67
-0
-
365. 匿名 2023/01/31(火) 01:16:46
>>1
テレビで出産シーンとかやめて欲しい…
今日見たデレビで出産シーンがあって陣痛の時にそんなにうるさい?って思うくらいだったのと、子供にも立ち会わせてたのが年頃のお兄ちゃんがムスッとしていて可哀想だった。+21
-0
-
366. 匿名 2023/01/31(火) 01:20:16
>>73
その告白は小遣い稼ぎで嘘をついた。って、後で言ってたよ
旦那にそそのかされて〜。って、その旦那は轢き逃げして捕まったけどね+33
-0
-
367. 匿名 2023/01/31(火) 01:22:33
>>32
ひぃ…絶対住みたくない…+36
-0
-
368. 匿名 2023/01/31(火) 01:24:02
>>136
働くの嫌
家事も嫌
で、子供だけは欲しいんか…+27
-0
-
369. 匿名 2023/01/31(火) 01:30:35
>>11
小さい頃はなんとなく賑やかそうだなーと見てたけど、
自分が親となり1人子を産んでからは、
毎年、何連続もこれをさせる旦那さんってどういうつもり?で、妻も受け入れるんかい!って思いしか湧かなくなったw+22
-0
-
370. 匿名 2023/01/31(火) 01:32:29
>>120
お金ないのにタバコ吸って焼肉行ったりしてたよねー+14
-0
-
371. 匿名 2023/01/31(火) 01:34:17
>>221
小豆島時代、詩美が「夜中2階から音がして起きる」って言ってたな+25
-1
-
372. 匿名 2023/01/31(火) 02:52:12
漆山家、犬飼ったんだね
犬まで増えそう+15
-1
-
373. 匿名 2023/01/31(火) 03:15:23
>>6
お母さんのサービスショット♡+48
-0
-
374. 匿名 2023/01/31(火) 03:30:59
>>258
その時のお父さん失礼だけど面白かったw
のう、のう、ワシに甘えてこいやぁ!www+34
-0
-
375. 匿名 2023/01/31(火) 03:33:19
>>116
名前もすごいけど、長女と六女の年齢が11歳しか違わないのにびっくりした。+10
-7
-
376. 匿名 2023/01/31(火) 03:35:52
牛家族って出た?
子供の名前が強烈なの+0
-0
-
377. 匿名 2023/01/31(火) 03:49:06
>>373
これ、たまに見るガル子のイラストまんまやん(笑)+84
-0
-
378. 匿名 2023/01/31(火) 03:52:00
>>167
55でひ孫までいるΣ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙+26
-0
-
379. 匿名 2023/01/31(火) 04:03:34
渡津家で何となく覚えてるのが
7女が彼氏連れて家に結婚の挨拶だか何かで家に来た時
お父さんノーズボンでトランクス一丁だった
上は一応着てたかも
娘を思う父として結構ちゃんとした話するんだけどトランクス一丁に全部持ってかれた
彼氏よく噴き出さないなって思った
あと彼氏がそこそこ高い車に乗ってた
ちなみにその当時お父さんの愛車はママチャリ
でも渡津家のお父さん好きよ
なんか憎めない+42
-0
-
380. 匿名 2023/01/31(火) 04:09:25
>>368
子供がほしいじゃなくてセックスはしたいの間違いでしょ+22
-0
-
381. 匿名 2023/01/31(火) 04:26:13
>>141
母親が朝青龍のところねw+10
-0
-
382. 匿名 2023/01/31(火) 04:27:46
渡津家は女の子ばかりだったよね。
長男は反抗期でそのままグレちゃったんだっけ?
あの家はあまり協力的じゃないな〜と思うのは母親がぐうたらだからかなw
真ん中あたりに家事得意な偉い子いたけどね+6
-0
-
383. 匿名 2023/01/31(火) 04:31:07
>>167
この一族が住んでる地域治安悪そう…+33
-4
-
384. 匿名 2023/01/31(火) 04:52:55
あんまり障害者らしい障害者って産まれなくて、1/1で産まれた重度な我が子を持つ身からすると羨ましい+12
-1
-
385. 匿名 2023/01/31(火) 05:06:44
>>338
あれだよね、演出云々は分からないけど、とりあえずだいかぞくの奥さんはバイタリティすごい
若いからかな?
うちは2人産んで、体力が落ちまくって、隙あれば横になりたいもん
動画撮って編集したり夫と晩酌したりグランピング行くくらいなら寝ていたい
だからバイタリティに関しては人一倍あるんやないかな?+31
-0
-
386. 匿名 2023/01/31(火) 05:12:22
>>3ビッグダディの家で父親をきよしさん呼びして慕っていた子が職場のお金持ち逃げ失踪して会社と親兄弟に迷惑かけたことに驚いた+54
-0
-
387. 匿名 2023/01/31(火) 06:31:38
>>53
みんなアキネーターみたいになってる+4
-0
-
388. 匿名 2023/01/31(火) 06:55:50
>>384
昔赤ちゃん亡くなられた大家族いたよ
昔過ぎて名前は思い出せないけど+3
-0
-
389. 匿名 2023/01/31(火) 07:02:31
>>226
若いときはいいけど、更年期の始まる時期とかにガクッときそう
ふつう産後2カ月くらいは無理しちゃダメなんだよね
それを何度も繰り返してるから負担すごそう+18
-0
-
390. 匿名 2023/01/31(火) 07:04:43
>>384
ひとり知的障害のある娘さんがいる大家族いたよ
どの家族かわからないけど
明るくていい子だった+4
-0
-
391. 匿名 2023/01/31(火) 07:14:15
>>60
びっくりしたよね
最近は帰るたびにお母ちゃんにプレセントやらお小遣い上げてて感心してたのに💦
お嫁さんは今どきの子だよね
でも地元大好きなしゅんじの為に友達もいない田舎に住む決断をしたのがすごいと思う+45
-1
-
392. 匿名 2023/01/31(火) 07:23:18
>>354
渡津家長男、撮影班が来てる時に毛布かぶってカメラに映らないようにしてたことがあった気がする
あの家では自分の部屋もないし隠れる所もないしね
あの間取りであの人数(14〜15人くらい?)は無理がある
+52
-0
-
393. 匿名 2023/01/31(火) 07:37:33
>>376
どの家族だろう?
牛太郎かな?
何で子どもに牛太郎ってつけたんだろう
意味知らなかったのかな
+0
-0
-
394. 匿名 2023/01/31(火) 07:47:39
>>354
男の子が一人だったから長男に兄弟を作ってあげたかったとかいう理由で大輔を産んだんだよね
兄弟より個室が欲しいよ…+36
-1
-
395. 匿名 2023/01/31(火) 07:54:18
>>356
家でお酒飲みながらヘラヘラしてて、いかにもスケベって顔で苦手だった+36
-0
-
396. 匿名 2023/01/31(火) 08:08:45
>>5
昔、本買った記憶。大家族では1番かわいい。ただ本読んでヤンキーだという事が分かった。+22
-1
-
397. 匿名 2023/01/31(火) 08:09:46
>>114
最近見てないけど前はよく見てた!
低い机でみんなでご飯食べてるけど、小さい子が上に乗ったりご飯をぶちまけたりしないのがすごいと思ってました。笑+31
-2
-
398. 匿名 2023/01/31(火) 08:15:38
>>384
10人以上産んでみんな健常ぽいもんね
アレルギー、アトピーぽい子もいないし+7
-0
-
399. 匿名 2023/01/31(火) 08:17:12
>>390
よこ
渡津家の祥子ちゃんかな?
あの子は子供の時の病気で障害が残ってしまったんだよね+18
-0
-
400. 匿名 2023/01/31(火) 08:19:22
>>1
最近知った熊本の岸家が穏やかで好きです!
九州では有名なのかな?【NNNドキュメント】7男3女の大家族!岸さんファミリー35年の記録 NNNセレクション - YouTubeyoutu.be「いつでも今が一番幸せ!」明るく話すのは10人の子どもを育てる母、岸信子さん。どんな時でもとにかく明るく、笑顔が絶えない岸さんファミリー、35年の記録です。制作:熊本県民テレビ※この動画は「NNNドキュメント」で放送されたものを再編集したものです。【N...
+13
-2
-
401. 匿名 2023/01/31(火) 08:26:39
>>159
私は次男のとらのすけかげちかがいい+10
-0
-
402. 匿名 2023/01/31(火) 08:27:32
名前忘れたけど、女の子の多い大家族がいて、
ほぼ長女が家事全般押し付けられてて、
妹たちはなんもせず。
長女が真面目で病み気味になって家を出るって言ったら、妹たちがすごい必死で止めて結局家に残ってずっと奴隷になってたやつあって、
めっちゃ胸糞悪くて最後まで見れなかった。
お父さんの稼ぎも悪くてお母さんは働かず、
子供達の顔も暗くて、献立任されて
お金に困っていつもうどん作ってた。
シリーズ化しなかったから評判悪かったんだろうな。+19
-0
-
403. 匿名 2023/01/31(火) 08:28:45
>>355
全員イケメン。あと女の子もいたけど留学してて
美形だった。
でも留学関係の仕事だったから
コロナの時期大変だっただろうな。+8
-0
-
404. 匿名 2023/01/31(火) 08:31:13
>>399
祥子さんはインフルか何か高熱出した時に対処が遅れて脳症が…みたいなこと渡津家母が言ってたよ。+13
-1
-
405. 匿名 2023/01/31(火) 08:34:11
>>357
それならもう頭金なしで全額ローンでいいよね笑+18
-0
-
406. 匿名 2023/01/31(火) 08:38:30
>>402
前、父親が医療関係、母親がピアノ教師で家の中も綺麗で子供たちの躾もきちんとされてて完璧な大家族。でも密着されたのはそれっきりだった。
大家族ウォッチャーからすると、ちゃんとしすぎてる家族は物足りなくて面白みがないのよ。ツッコミどころ多い方が笑えるしシリーズ化するよね。+19
-0
-
407. 匿名 2023/01/31(火) 08:47:05
>>357なんとなく金額的に今まで散々取材協力したんだからそれぐらいもらってもいいだろうと思ってそう+16
-0
-
408. 匿名 2023/01/31(火) 08:47:24
石田さんち絶賛されてるけど反抗期が壮絶すぎて胸糞だった。
あんなにさらけ出さないといけなかったのかな。
今はみんな大人になって落ち着いてるけどその印象で見られるって辛いかも。+31
-0
-
409. 匿名 2023/01/31(火) 09:01:44
>>405
ね、車じゃないんだから(笑)+5
-0
-
410. 匿名 2023/01/31(火) 09:18:26
>>408
末っ子??今でこそ母想いだし絶賛されてるけど、当時の素行決っしてよくなかったし今でもああいう面は持ち合わせているとは思う+30
-0
-
411. 匿名 2023/01/31(火) 09:19:17
>>6
わかる
下世話だけど波乱万丈な大家族ほど面白いものはない
+22
-0
-
412. 匿名 2023/01/31(火) 09:20:58
>>116
テストの時、この男の子達が名前書き終わるまでに他の子は2~3問解けそう。+51
-0
-
413. 匿名 2023/01/31(火) 09:24:52
>>358
>>364
給料日前に米がなくなることあるじゃん?と言って当たり前にもらいに行ってたよ。もらえば済むって感覚がもうおかしい。高橋さんも動じることなく「いつものことだー」と用意してたから毎月のことなんかな?子供たちがお腹空かせては可哀想だと思って分けてあげてるんだろうけど物乞いについて行ったヤマトにアイスまであげて、ヤマトは「ありがとオナラ〜」と言いながら高橋家を後にする。
お父さんとかガリガリだし、大家族の中で唯一謎に太ってるあの母親に食料渡したくないよね…。+36
-1
-
414. 匿名 2023/01/31(火) 09:27:25
>>15
あの北海道の家は今違う人が住んでいますね+12
-0
-
415. 匿名 2023/01/31(火) 09:32:24
>>411
渡津家は笑えるからまだ楽しくて観れる。
でも竹下家はヤバすぎて観れない。借金押し付けられた方が気の毒すぎて笑えない。あれは酷い。+26
-0
-
416. 匿名 2023/01/31(火) 09:33:42
>>365
出産シーン出したらお金たくさんもらえるんだろうな+2
-1
-
417. 匿名 2023/01/31(火) 09:36:14
>>404
髄膜炎だよ
未来ちゃんが祥子ちゃんをいじめてた説あったよね
未来ちゃんが祥子ちゃんの頭を小突いてるのがカメラに映ったとか言われてた+15
-1
-
418. 匿名 2023/01/31(火) 09:36:51
>>327
必ずこうやって被害者が嘘つき呼ばわりされるから、訴えられないんだろうね
子ども置いていったのも父親に無理矢理レイプされて産んだ子なんてかわいがれないでしょ
+44
-0
-
419. 匿名 2023/01/31(火) 09:38:55
>>6
渡津家のガスコンロ事件のやつまだYouTubeにあるかな?リサイクルショップで値切って買った中古のガスコンロを自転車に乗せて帰る途中で落としちゃうやつ。コントかよと思った。+43
-0
-
420. 匿名 2023/01/31(火) 09:41:09
兄弟の一人が私立中に受かって特待生になったという家庭のあの子はどうしてるんだろう
周りはお金持ちの子ばかりで塾に行かせてるけど、そこの家は塾なんて行かせるお金がなくて
他の子と差が付いてるとか言ってた
東大目指してたけど行ったのかな?+13
-0
-
421. 匿名 2023/01/31(火) 09:47:14
>>420
あの夫婦は統○教会の合同結婚式で出会ってて、あの子供達はいわゆる祝福二世。放送した後で発覚して、それ以来放送してないよ。
勝手な予想だけど、東大は無理じゃないかなぁ。+8
-0
-
422. 匿名 2023/01/31(火) 09:52:52
>>392
覚えてる、私も個室がなかったから気持ちが分かって辛かった。わざわざ映さないであげて欲しかった。しかも放送するなんて思春期なのに可哀想。家にいたくなくなるの仕方ないよね。+24
-0
-
423. 匿名 2023/01/31(火) 09:59:10
>>180
うちの子の学校にもいる。
小さな子のお世話で不登校の男の子。
両親も何かだらしない見た目で、家もゴミ屋敷。
破けた制服のズボン、真っ黒で穴の開いた上靴、みんなと違うカバンで虐待にしか見えないから不快。
大家族ってどっかおかしいと思う。+22
-0
-
424. 匿名 2023/01/31(火) 10:06:14
>>400
私もTikTok見てる!
大家族特有のジメジメした感じが無いので見やすい。+7
-0
-
425. 匿名 2023/01/31(火) 10:09:05
出産が快感なのかもね。あんなに壮絶で辛いのに+3
-0
-
426. 匿名 2023/01/31(火) 10:11:45
あの家族はなんていうんですか?
お母さん美人で熊みたいな旦那さん(坊主?)が建設系の親方みたいな感じで、お母さんの生い立ちがあまり幸せでなかったから早く結婚して子供もちゃんと育てたかったーみたいな家族
たしか九州だったような+7
-0
-
427. 匿名 2023/01/31(火) 10:13:29
>>76
確か本人がインタビューに答えてたからそうなんじゃない?+2
-0
-
428. 匿名 2023/01/31(火) 10:14:09
沢尻エリカに似てるお母さんどこの家族だったかな。青木家じゃなく。+1
-0
-
429. 匿名 2023/01/31(火) 10:16:26
>>1
日テレで初めて大家族特集した時の家族が好きだったけど実は、夫婦仲悪く後半で離婚しちゃって奥さんは幼い子連れて出てちゃったオチなんか、テレビ出てからいろんなとこから物貰えたけど旦那さんは喜んでもらってたが、奥さんはあまりよく思ってなく価値観の違いが原因だったとかネットニュースでたまたまその家族の特集あったから知った。
あとはビッグダディですねテレ朝の美奈子と再婚する前の元嫁が三つ子ちゃん?連れてみんなで暮らすあたりからギクシャクしてそっから見なくなった
テレ東の大家族特集したけどそこん家の長男が反抗期真っ盛りでカメラマンが撮ってると「勝手に撮ってんじゃねぇ!💢」って怒鳴っててそこの家は特集したの一回限りだったな……結構、大家族いて子供多いのになんで少子化??
+1
-0
-
430. 匿名 2023/01/31(火) 10:19:53
>>58
中尾あきらがゲストで、なんか怒ってた記憶+2
-1
-
431. 匿名 2023/01/31(火) 10:21:34
>>231
YouTubeやってるし、インスタもステマ?だっけ?
宣伝ばっかやってるしそういう収入も結構あるんじゃない?+15
-0
-
432. 匿名 2023/01/31(火) 10:28:56
>>426
加藤家かな?+3
-0
-
433. 匿名 2023/01/31(火) 10:30:47
>>116
お母さんずーっと妊婦さんな生活してたんだね…
ほぼ毎年産んでる…+15
-0
-
434. 匿名 2023/01/31(火) 10:33:44
>>147
それ初期でしょ?
中期からは母親側にも原因があるよ。+5
-0
-
435. 匿名 2023/01/31(火) 10:33:45
>>432
名字めちゃくちゃしっくり来るので多分そうですありがとうございます!正直お子さんの顔は全然思い出せないのにお母さんだけ鮮明に浮かぶ…元気かな+1
-0
-
436. 匿名 2023/01/31(火) 10:33:59
>>34
初めて見た家族だわ+40
-0
-
437. 匿名 2023/01/31(火) 10:36:47
>>423
そういうのって昭和で絶滅したかと思った
昭和の時代はそういう子が学年に数人いたよ
大家族みたいな貧乏な子だけでなく、経済的には普通で一見しっかりしてそうな家庭でも親が発達障害っぽいとか
そういう家庭は厳しく育ててるのに子供を不衛生な格好で学校に行かせたり、対人マナーを躾しなかったりどこか抜けてる+18
-0
-
438. 匿名 2023/01/31(火) 10:38:23
>>5
青木家の息子と同級生だった。+7
-0
-
439. 匿名 2023/01/31(火) 10:41:09
>>219
わかる!
ちょっと多すぎて嫌になってくる+15
-0
-
440. 匿名 2023/01/31(火) 10:44:09
>>339
当時テレビ観ててあざみちゃんが奥さんみたいだなって思ったけど、実際そういう感じだったんじゃないかな?
そりゃ奥さん出ていくわ。+37
-0
-
441. 匿名 2023/01/31(火) 10:48:28
>>420
>>421
私もその家族覚えてる、宗教が絡んでるのは知らなかった
放送したのはだいぶ前だよね
中1の定期テストの時点で成績が危険水域だったような?
ある程度の成績じゃないと特待生を取り消されるんじゃなかったかな
私立中学の学費を払うのは大変そうな家庭だったから特待生を維持できたのか気になってたんだけど、その後TVで見かけない
+11
-0
-
442. 匿名 2023/01/31(火) 10:49:54
>>60
お母ちゃんはしゅんじのこと「繊細な子」と言ってねこっ可愛がりしてるしお父ちゃんも甘い。
あの子そのうちまた問題起こしそう。+34
-1
-
443. 匿名 2023/01/31(火) 11:01:27
>>379
わかる。歯はないけど。
2人ぐらい可愛い子いたよね+7
-1
-
444. 匿名 2023/01/31(火) 11:01:29
>>252
覚えてます
お父さんは寡黙で、体格いい職人さんで、流しそうめんとか竹で作ってた
お母さんは細身で美人で、ちゃんと子供達しつけてた+8
-0
-
445. 匿名 2023/01/31(火) 11:06:38
>>116
女の子と男の子の名前の温度差よ+14
-1
-
446. 匿名 2023/01/31(火) 11:08:37
>>373
なんでこの人(あと三女)は男が絶えず寄ってくるのかが不思議でならなかった。一体なんの魅力が?+51
-0
-
447. 匿名 2023/01/31(火) 11:08:41
>>408
あとさ、なんか皆「ヘリクツ」って感じしない?
ああ言えばこう言うというか。+22
-0
-
448. 匿名 2023/01/31(火) 11:09:23
>>445
男子に対する尋常じゃない熱を感じるよね+1
-0
-
449. 匿名 2023/01/31(火) 11:15:04
>>374
あのお父さんはよく三女を説教してたけど、お母さんは自分の子なのに無関心(現実逃避?)だったのが気になった。何か起きても他人事で知らんぷり。+31
-1
-
450. 匿名 2023/01/31(火) 11:20:57
>>18
漆山家だね!+6
-0
-
451. 匿名 2023/01/31(火) 11:23:58
>>446
モテるというより生まれ持った繁殖力の強い体質だよ
完全に母親からの遺伝
容姿も性格も関係なく中高生くらいから男を切らさない女っている+40
-0
-
452. 匿名 2023/01/31(火) 11:24:15
>>350
ルームツアーの動画があってそこで映ってる部屋も綺麗だった
子ども部屋とか出てたけど、あれだけ子どもがいたらおもちゃが溢れかえってそうだけど、ちゃんと片付いてて驚愕したわ
私はズボラだから寝室とかに押し込んだのかなと勘繰ってしまった+17
-0
-
453. 匿名 2023/01/31(火) 11:31:54
>>372
流石にもう1人は無理だからワンちゃんにしたのかな+1
-1
-
454. 匿名 2023/01/31(火) 11:34:37
>>107
えー、番組スタッフも止めろよ。
親も何言ってんの?産んだのそっちだろ。
長女に子供預けて、その間にまた子作りでもしてたんでしょ?
気持ち悪い、長女可哀想。逃げて+42
-2
-
455. 匿名 2023/01/31(火) 11:35:03
>>49
「お父さんはこれから増える家族のために仕事を増やして夜勤」って演出のシーンで、明らかにテレビドラマのセットみたいな周り誰もいない砂場で1人クレーン車乗ってたのが印象的
作業してる形跡もゼロ
子供ながらもうちょっと上手くやれよと思った+74
-0
-
456. 匿名 2023/01/31(火) 11:36:03
明らかに知的っぽい親がいた+5
-1
-
457. 匿名 2023/01/31(火) 11:44:58
全部見てないし一部の大家族をチラッと見ただけだけど、とにかく家が汚いし食事もマナーもなにもないし、猿の家族みたいで見てて不快なだけだと思った、
別に大家族を否定しているわけではない。
テレビでやることか?って思う。
みんな本当に面白いの?
他人事だから面白いってこと?
大家族で育った子供はほとんどが自分が結婚したら子供は少なくていいって思うみたいね。+4
-0
-
458. 匿名 2023/01/31(火) 11:48:34
>>40あれから火事になっておうち全焼しちゃったんだよね
+5
-0
-
459. 匿名 2023/01/31(火) 11:48:42
>>453
犬だってお金かかるよー
うち子供一人だけどこれからかかるお金のこととか考えると二人目は無理だし、ペットも無理だなぁ。
漆山家はキッチン家電ひとつ見てもお金に余裕あるのが分かる。キャンピングカーも買ってたよね。+14
-0
-
460. 匿名 2023/01/31(火) 11:51:33
>>116
次女三女は歳が離れてるけど、そのあとはほぼ年子なんだ+8
-0
-
461. 匿名 2023/01/31(火) 11:52:00
沢尻エリカに似てるお母さんどこの家族だったかな。青木家じゃなく。+5
-0
-
462. 匿名 2023/01/31(火) 11:57:16
>>461
九州の加藤さんじゃない?+8
-0
-
463. 匿名 2023/01/31(火) 12:01:18
>>5
妹のあいらとか下の弟兄弟のFacebookなら見つけた
一番上の子どうなったんだろ+3
-1
-
464. 匿名 2023/01/31(火) 12:08:35
>>230
多分群馬県伊勢崎市の家族じゃない?
確か群馬県の子育て支援してる村だかに引っ越したはず。青木村??みたいなとこ。
その後どうしてるかはわからないけど+4
-1
-
465. 匿名 2023/01/31(火) 12:09:30
>>267
ちなみに大和は高校入ってすぐ退学したとも言われてるよねw+1
-3
-
466. 匿名 2023/01/31(火) 12:11:15
>>295
ドキュメンタリーは動画のつぎはぎだから、別に浴衣に着替えたとかそんなんじゃないよ。+2
-0
-
467. 匿名 2023/01/31(火) 12:12:14
>>426
大家族と言われると加藤家が1番好きです。
大家族だから物は多いけど、それなりに整頓されててなんだかきちんと生活してるのが伝わってくる雰囲気だし
お父さんは熊みたいで強面だけど優しくて子供達のために色々やってるし
お母さんが私の大家族になりたいって言う望みを叶えてくれてるご主人には感謝してます。って凄い笑顔だったのが印象的でした。
2回くらいしか見れなかったけどげんきにしてるかな?+9
-0
-
468. 匿名 2023/01/31(火) 12:13:58
>>101
え?いつやっていたんですか?
見逃した!
なんて番組でしょうか?
良かったら教えてください+0
-1
-
469. 匿名 2023/01/31(火) 12:14:22
>>52
1日でもはやくこの父親から逃げて縁を切った方がいいレベルだと思う。くそ気持ち悪いから。+36
-0
-
470. 匿名 2023/01/31(火) 12:15:05
渡津家のナレーションが柴田理恵で、給料前借りしてこいからの借りられたってところで、「おかあさん、よかったねぇ〜」って言った時にドン引きした。
ナレーションだけど、黙っとけよと思った。+27
-0
-
471. 匿名 2023/01/31(火) 12:19:45
>>468
自己レス
ノブナカでしたね。
見付かりました。すみません。
+0
-0
-
472. 匿名 2023/01/31(火) 12:24:11
>>426
加藤家はインスタしてたはず
狭い家だったから家建って親戚のおばさんかのように嬉しくなった+3
-0
-
473. 匿名 2023/01/31(火) 12:31:06
渡津家も離婚したの?
+0
-0
-
474. 匿名 2023/01/31(火) 12:36:14
>>426
加藤家はインスタしてたはず
狭い家だったから家建って親戚のおばさんかのように嬉しくなった+2
-0
-
475. 匿名 2023/01/31(火) 12:48:05
たまにYouTubeで見るけど岸家。+0
-0
-
476. 匿名 2023/01/31(火) 12:52:15
>>454
スタッフも確認してたような
でも長女が諦めてる感じだった
ここの長女は小6にしてすでに諦めと責任感と大家族の長子ゆえのいろいろなものがすでに出てた+31
-0
-
477. 匿名 2023/01/31(火) 12:53:11
>>261
若くして子供産んでるのに美容師とか着付けの技術身に付けて店も持って…よく勉強する暇あったなーと思う
普通なら子育てだけでパンクするよ
+27
-0
-
478. 匿名 2023/01/31(火) 12:54:38
お金はどこから入るんだろう。
夫婦共働きだとしても、子供多ければ生きていけないと思うけど。+4
-0
-
479. 匿名 2023/01/31(火) 12:54:59
>>114
ルームツアーのやつ見たら、おもちゃ部屋があって、そこはおもちゃだらけだったよ
撮影してたからちゃんと片付けてあったけどねw
キッチンもだけど、リビングに全然物がないよね
ミニマリストかってくらい
だから散らからないんだろうな+5
-0
-
480. 匿名 2023/01/31(火) 12:59:40
>>261
ほぼ寝てないよね
ベリーショートスリーパー+17
-0
-
481. 匿名 2023/01/31(火) 12:59:50
>>467
加藤家いいですよね
福岡県だったかな
お父さんは硬派だし、お母さんも可愛くて明るくて優しい、2人とも撮影スタッフに対しての対応も言葉遣いもきちんとしてる。
(若いのに全然チャラチャラしてなかったし)
お父さんの実家が結構裕福な感じでしたよね。+15
-0
-
482. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:16
>>49
次女もめちゃ可愛い顔してなかった?+7
-1
-
483. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:24
>>9
美奈子と再婚してからのヤラセ感が酷かった
年末年始も放送してたよね+10
-0
-
484. 匿名 2023/01/31(火) 13:06:08
>>470
柴田理恵のナレーション棒読みだよね
柴田理恵も嫌々読んでると思いますね
「お母さん、キレイ好きだから見習わなきゃ」
とか
はるかの出産に立ち会うためにごはんだけ用意して泉が家を出る時も
(ただ冷凍のロールキャベツ茹でただけ、泉が最初から作るわけない)
「お母さん先を見越して用意周到です」みたいな
こと言っていた笑
柴田理恵がまともな人ならナレーションしながら
影では渡津家のこと引いてるよね+24
-0
-
485. 匿名 2023/01/31(火) 13:06:34
>>60
末っ子だけ明らかに育て方間違えたよね
+21
-0
-
486. 匿名 2023/01/31(火) 13:06:52
>>12
出てない三男とかの今を知りたい+3
-0
-
487. 匿名 2023/01/31(火) 13:07:03
顔面至上主義の叔母さんが「あざみちゃんみたいな家庭的な子がうちの息子のお嫁に来て欲しいわー」と言っていた頃が懐かしいわ+3
-0
-
488. 匿名 2023/01/31(火) 13:07:53
>>347
お父さんが怖かった+7
-0
-
489. 匿名 2023/01/31(火) 13:08:05
>>15
金ないのにタバコ吸いまくりだったよね
父母共に毒親だったね+3
-0
-
490. 匿名 2023/01/31(火) 13:08:49
>>347
10年前に成人してるのね+5
-0
-
491. 匿名 2023/01/31(火) 13:10:22
>>22
ビックダディの次女だかが不登校になってたけど絶対学校で言われてるんだろうなって思ったよ
そこそこの出演料が貰えるらしいし家計の足しにはなってただろうけど、思春期には辛いよね+18
-0
-
492. 匿名 2023/01/31(火) 13:10:38
>>4
実際は子供たちが寝静まってから夫婦の部屋で、となると思う。
結構前だけど、家族で旅行に行って、始めてしまった両親。
これだけならまだしも平気で放送するテレビ局よ。
ハートマークまでつけちゃって。さすがにドン引きしたわ。+18
-1
-
493. 匿名 2023/01/31(火) 13:10:49
テレビじゃないけど、YouTubeのなかよし大家族さんが大好き。
パパ&ママが若いのに家も綺麗で子供たちも穏やかな感じで安心して見れます。
ご飯の品数がすごい!+2
-13
-
494. 匿名 2023/01/31(火) 13:14:52
>>54
ななよ、みらい、いちかちゃん可愛かった。+11
-0
-
495. 匿名 2023/01/31(火) 13:15:14
>>373
けどこのお母さんめちゃ綺麗好きで台所や洗面所をいつもピカピカに掃除してたよね+6
-11
-
496. 匿名 2023/01/31(火) 13:16:48
>>392
そうそう、撮るなよ!って怒ってたりもしたよね。
そりゃそうなる。+7
-0
-
497. 匿名 2023/01/31(火) 13:17:39
>>8
私の友達子供6人、大きな家でそれぞれに部屋がある。
金銭的余裕もあって素敵な家族だなぁと思ってる。
貧乏でキツキツの穴空いた靴我慢してはかすような家はなぜ産むのかと思うけど。+18
-1
-
498. 匿名 2023/01/31(火) 13:19:25
>>451
「人間性が良く、選ばれる存在の自分✨」+4
-0
-
499. 匿名 2023/01/31(火) 13:23:09
>>112
ここの母親ってどれだけ楽しようかとしか考えていよね。料理もそうだし働かないし
だからトドみたいな体型なんだろうな+13
-1
-
500. 匿名 2023/01/31(火) 13:24:29
相手が大家族だと結婚相手もなにかと考えるよね+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する