-
1. 匿名 2023/01/30(月) 09:30:45
国立感染症研究所によると、22日までの1週間に医療機関を受診した患者数は推計約28万7000人(前週比3万人増)だった。今シーズンの受診者数は約89万4000人と推計される。
感染症に詳しい慶応大の菅谷憲夫客員教授は「過去の流行や海外の状況から判断すると、今が流行の初期段階かもしれない」と分析。流行は2月中旬以降にピークを迎える可能性があるとした上で、「今シーズンの患者数は例年の2倍くらいになる恐れもある。今からでも遅くないのでワクチン接種を受けるとともに、手洗いやマスク着用などの対策を続けてほしい」と話している。
うちも近くの子ども園で大流行してると聞きドキドキしてます。皆さんの周りはどうですか?+10
-44
-
2. 匿名 2023/01/30(月) 09:31:18
打たねーけど+205
-9
-
3. 匿名 2023/01/30(月) 09:32:00
全然流行ってないよ〜
うちの周りだけかな。+177
-3
-
4. 匿名 2023/01/30(月) 09:32:14
>>2
別にいいんじゃね+5
-5
-
5. 匿名 2023/01/30(月) 09:32:27
なんか、ワクチンて聞くと「もうイヤだ」と反射的に思ってしまうようになっちゃった。+285
-5
-
6. 匿名 2023/01/30(月) 09:32:34
正直いまさら打っても免疫できる頃にはピーク過ぎる気がしてる+204
-2
-
7. 匿名 2023/01/30(月) 09:32:46
世の中病気なんでもワクチンになるんか?
+30
-2
-
8. 匿名 2023/01/30(月) 09:32:47
下の子は学級閉鎖中。
またインフル流行る流行る詐欺かと思ったら今年は本当に多いみたいだね。+128
-6
-
9. 匿名 2023/01/30(月) 09:33:27
インフルのワクチンだって 感染を防ぐわけじゃなく重症化を防ぐだけだよね?+138
-3
-
10. 匿名 2023/01/30(月) 09:33:36
無料にしてよ+9
-18
-
11. 匿名 2023/01/30(月) 09:33:45
ワクチン打っても罹るし
罹っても寝てれば治るし
ワクチンいらなくない?+155
-12
-
12. 匿名 2023/01/30(月) 09:34:01
ワクチン打ってない。みんな打ってるもんなのかな?リアルじゃ聞きづらいわ。+28
-2
-
13. 匿名 2023/01/30(月) 09:34:01
打たせたいだけやん。
あれ?コロナワクチンの戦法と同じやん。+112
-4
-
14. 匿名 2023/01/30(月) 09:34:10
去年も一昨年もインフル流行らなかったからと今年は予防接種打たなかった人は少なくないかもと思った。+18
-0
-
15. 匿名 2023/01/30(月) 09:34:38
トピズレかもしれないけど、娘がインフル罹った時に義母から「あなた母親なのにワクチンも打たせてあげなかったの?!」と罵倒されてからワクチンにすっごい抵抗あるww
+70
-4
-
16. 匿名 2023/01/30(月) 09:34:58
てかさ、流行ったってより
コロナの免疫だけ何度も無理くり強化してしまったから他の病気の抵抗が弱まったんじゃないの?
+23
-3
-
17. 匿名 2023/01/30(月) 09:35:20
ワクチンワクチンうるさい。
製薬会社、病院に騙されるな。+142
-7
-
18. 匿名 2023/01/30(月) 09:35:39
>>11
学校でインフルエンザワクチンを集団接種してた頃はインフルエンザによる死者数は少なかったというし(ちゃんとしたデータもある)、意味なくはないと思う。+88
-22
-
19. 匿名 2023/01/30(月) 09:35:57
逆にもう、インフルワクチンもヤバいってお知らせね。
了解!気をつけよう!+99
-9
-
20. 匿名 2023/01/30(月) 09:36:19
インフル流行ってる??ほんとに??+30
-7
-
21. 匿名 2023/01/30(月) 09:36:21
ちょい田舎だけどジワジワ流行ってるみたいで怖い。今週末は保育園の発表会だからなあ・・・+22
-1
-
22. 匿名 2023/01/30(月) 09:36:24
今打っても効いてくるのは2週間後でしょ+29
-0
-
23. 匿名 2023/01/30(月) 09:36:31
以前までのインフルワクチンだったら私も子供も気休めに売ってたけど
変わるんならもう二度と打たねぇ+37
-1
-
24. 匿名 2023/01/30(月) 09:37:10
コロナのここ3年も、毎年まいとし飽きもせず
インフルが流行するから~~ワクチン足りなくなるぞ~~って
言ってるよね。んで(コロナ予防でみんな気を付けてたから)流行りませんでした~
って。
ダルっ+40
-1
-
25. 匿名 2023/01/30(月) 09:37:36
>>1
今年のはワクチンの型あってるの?
打っても効果が定着するまで何週間かかかるからシーズン前に打ち始める感じだったと思うんだけど、今打って間に合うのかね。+31
-3
-
26. 匿名 2023/01/30(月) 09:38:31
ワクチン作る
大変だーと騒ぎを起こす
ワクチン売れて儲かる
また違う病気のワクチンつくる
…エンドレス
儲けたい奴らウハウハ+83
-3
-
27. 匿名 2023/01/30(月) 09:38:36
>>20
医療関係の仕事してるけど、去年と一昨年はインフルエンザの患者数はほぼ0だった。
けど、今シーズンは年末からインフルエンザ出始めて、今けっこうな数のインフルエンザ患者が来てますよ。+53
-5
-
28. 匿名 2023/01/30(月) 09:38:56
>>15
なんかわかるな
推奨派も反対派も各々の考えでやるやらない決めればいいだけなのに、自分とは逆の考え方を否定するのは違うと思う
心の中でどう思おうが関係ないけどわざわざ否定しなくてもいいのにね
距離置いてくれたらそれでいい+30
-1
-
29. 匿名 2023/01/30(月) 09:39:04
コロナ流行る前、インフルのワクチン打つのは当たり前みたいなこと年配の人に言われた。ああいうのなんなんだろう。+22
-0
-
30. 匿名 2023/01/30(月) 09:39:19
前は「予防接種」って言ってたのに、コロナから「ワクチン」に変わったね。打っても罹るから予防接種じゃ嘘になっちゃうもんね。+27
-9
-
31. 匿名 2023/01/30(月) 09:39:25
子の保育園で流行ってるから打たせてて良かったと思った+8
-4
-
32. 匿名 2023/01/30(月) 09:39:39
小児科看護師の友人がインフルワクチン打ってる子も打ってない子も関係なく脳症になってるって言ってたからもうそれから打ってない+27
-9
-
33. 匿名 2023/01/30(月) 09:39:51
受験生の娘
インフル打っておけばよかった
ここ2.3年、流行るって言いつつ、インフルは全く流行って無いから、インフルワクチンはしなくて良いだろうって油断してた+25
-8
-
34. 匿名 2023/01/30(月) 09:40:16
>>11
必要なひともいるから、なんでもかんでも要らない!ではだめですよ。+18
-13
-
35. 匿名 2023/01/30(月) 09:40:21
>>2
ずっと家にいるからね。+6
-3
-
36. 匿名 2023/01/30(月) 09:40:31
>>9
そうだよー。
子供ら打ったけど私は打ってなくて。
見事に皆掛かったけど、私が1番酷かった(39℃後半)
子供たちはワクチンのおかげか喉の痛みも咳も無かったよ。2日間熱は多少高かったけどそれだけで済んでたわ
+15
-16
-
37. 匿名 2023/01/30(月) 09:40:39
>>3
地域で流行時期ズレがあるから今からかもねー
うちの近隣は高校も小学校も学級閉鎖のクラスが出てるって言ってた。+5
-0
-
38. 匿名 2023/01/30(月) 09:41:10
>>11
こういう人が1番嫌い+15
-26
-
39. 匿名 2023/01/30(月) 09:41:17
>>14
ああ、成る程。だならまたインフルが流行ったんだよやっぱり打っとかないといかんですという煽りが始まったのか+7
-2
-
40. 匿名 2023/01/30(月) 09:41:48
>>1
ワクチンは副反応が嫌なんで、ずっとマスクしてます+5
-0
-
41. 匿名 2023/01/30(月) 09:42:15
コロナ前は毎年打ってたけど、今はインフルワクチンももういいかなってなってる+28
-0
-
42. 匿名 2023/01/30(月) 09:42:27
>>30
昔からワクチンとも予防接種とも言ってなかったっけ?+16
-0
-
43. 匿名 2023/01/30(月) 09:42:30
>>3
私の周りもというか県内も見事に流行ってない。
コロナは流行ってたけど今かなり減少傾向。
+19
-0
-
44. 匿名 2023/01/30(月) 09:42:56
>>11
まあそうなんだけどやっぱり脳症とか怖いよ
稀だってのはわかってるけどさ+21
-9
-
45. 匿名 2023/01/30(月) 09:43:24
>>36
ワクチン云々の前に、子供は元々重症化しづらいよね(免疫力高いから)
家族(全員未接種)でコロナになった時も、夫婦は1週間寝込んだけど子供達は2日くらいで治ってた。+25
-9
-
46. 匿名 2023/01/30(月) 09:43:49
>>12
コロナは聞きづらいけど、インフルは結構、打っている人多いと思うよ。コロナワクチンより副作用が少ないのかな?
コロナは隔離期間と濃厚接触者があるからピリついてるのはある。+17
-2
-
47. 匿名 2023/01/30(月) 09:43:54
こういうのを陰謀論と結び付けちゃうような人とは永久に分かり合えないと感じた。
打ちたい人は打つ、そうじゃない人は打たないでいいと思うけどね。+12
-8
-
48. 匿名 2023/01/30(月) 09:43:56
インフルワクチンに懐疑的な人もいるけど
子供3人をずっとフルタイムで育ててて、ジジババの手も無いから、10根以上病児保育に本当にお世話になってたんだけど
インフルの子預けても、保育士さん達全然インフル罹らないのよ
インフルAもBも部屋分けて、そこに保育士さん達いるのに、皆罹らないのよ
なんで?!って聞いた時、手洗いうがい消毒はもちろんだけど、ワクチンは絶対打つって言ってて、やっぱり予防効果は滅茶苦茶高くはないとしてもゼロじゃないんだろうなって思ったよ。
+20
-17
-
49. 匿名 2023/01/30(月) 09:44:29
>>8
流行る流行る詐欺かと思って打たなかった。本当に流行ってるんだね。周りで全然聞かないから実感ない。+16
-0
-
50. 匿名 2023/01/30(月) 09:45:01
>>8
我が家も一昨年までは毎年家族でインフルのワクチン接種してたけど、コロナ流行り出してからインフル流行るって言いながら全然だったから今シーズン初めてワクチン打って無くてちょっとビビってる。
まぁ今更だから今シーズンは打たずに過ごすつもり。+30
-3
-
51. 匿名 2023/01/30(月) 09:45:08
メインは幼児学童で
大人の感染者は少ないって聞いたけど本当?
確かに会社では流行ってない印象+6
-0
-
52. 匿名 2023/01/30(月) 09:45:25
>>36
うちは先週私も子供2人もインフル未接種で
子供2人は38.0超えの熱が1日ずつ
私は無症状だったよ
ワクチン有無より個人の抵抗力の差じゃない?+20
-2
-
53. 匿名 2023/01/30(月) 09:46:25
マスクもやめたいのにワクチンって…病気流行ると儲かる人がいるとしか…+14
-1
-
54. 匿名 2023/01/30(月) 09:46:37
打たん。
以上。+18
-0
-
55. 匿名 2023/01/30(月) 09:46:38
ワクチン打った年だけインフル罹ったからそれ以来打ってない。
体質にあってないのかなぁと思ってる。+18
-0
-
56. 匿名 2023/01/30(月) 09:47:40
>>30
意味がよくわからん+4
-2
-
57. 匿名 2023/01/30(月) 09:47:41
>>46
やっぱりコロナのワクチン打ったかって聞きづらいよね?
この間児童館でデカい声で話してるお母さんがいたから、私の感覚がおかしいのかな?と思った。
インフルは普通に聞ける。+4
-1
-
58. 匿名 2023/01/30(月) 09:48:05
インフルって流行ると予想される型を用意して、それが本当に当たれば予防になるけど違うものが流行ったら意味がないんでしょ?賭けじゃない?+17
-0
-
59. 匿名 2023/01/30(月) 09:48:25
まさに今子供たちがインフルエンザの診断受けたわ+5
-0
-
60. 匿名 2023/01/30(月) 09:49:03
国の言いなりに摂取し続けてる国民は2年に5回も接種させている異常さに気付こうよ。
ワクチンは異物であり毒なんだから身体に良いわけがない。+39
-2
-
61. 匿名 2023/01/30(月) 09:49:20
打ったか聞かれたら卵アレルギーなので‥って言ってる(アレルギーは事実)
関係ないらしいけど流石にアレルギーって言えば無理に勧めてくる人もいなくて有難い+10
-0
-
62. 匿名 2023/01/30(月) 09:51:49
>>45
どうなんだろう。ワクチン接種してなかった時は子供たち点滴までしたから子供たちだからってことは無いと思う+4
-6
-
63. 匿名 2023/01/30(月) 09:52:15
>>3
うちめっちゃ流行ってる
先週は小学校で4クラス一気に学級閉鎖になった
ちなみに神奈川+16
-2
-
64. 匿名 2023/01/30(月) 09:52:37
>>50
うちも同じ。
子供だけ一昨年までは打ってたけど、全然流行らないから、今回は打たなかったよ。。
やっぱり今更打っても意味ないかな。悩みどころ。+11
-1
-
65. 匿名 2023/01/30(月) 09:53:22
>>46
たしかにインフルのワクチンって腕痛いくらいで済むよね。やっぱいろいろ研究進んでるんだろうな。+4
-4
-
66. 匿名 2023/01/30(月) 09:53:52
この先ワクチンと名の付くものは絶対に打たない。
あと、新薬も日本企業の開発であっても絶対飲まない。
報道される反対の選択が身の健康を守る。+23
-6
-
67. 匿名 2023/01/30(月) 09:53:58
>>52
元々の個人差あるのって当たり前じゃないの?
だからワクチン接種する訳で。我が家はしてた時の方が軽かった。それで事実でそれで良くない?
自分が大丈夫だった=ワクチン接種関係ないって言うのは暴論でしょ。+10
-9
-
68. 匿名 2023/01/30(月) 09:53:59
>>60
コロナワクチンは何度も打たされる事に意義を見出せないけど、インフルエンザワクチンは11月に打った。
個人的には、コロナワクチンと他の昔からあるワクチンは別モノだと思ってる。+10
-9
-
69. 匿名 2023/01/30(月) 09:54:52
>>44
ワクチン接種で防げないよね+40
-3
-
70. 匿名 2023/01/30(月) 09:55:40
>>67
自分の身に起こった事や周りだけ見てそれを全てだと決めつける人がガルちゃんに多いよね。+4
-9
-
71. 匿名 2023/01/30(月) 09:56:14
>>69
完全に防げないにしても重症化しないとは言われてるからさ+6
-19
-
72. 匿名 2023/01/30(月) 09:57:04
>>64
近所の病院に予防接種まだ受け付けてるか電話したら、もう接種終了している病院が多かった。
1軒は1月末までやってたから先週打ってきたよ。
抗体出来るまで2〜3週間らしいです。+14
-1
-
73. 匿名 2023/01/30(月) 09:58:19
インフルエンザワクチンは、打ってもかかるとか重症化する場合も稀にあるというのは承知してるけど、それでも打つ。
万一重症化した場合に
「ちゃんと予防接種打っておけばよかった」
なんて思いたくないし。+7
-6
-
74. 匿名 2023/01/30(月) 10:00:44
>>1
ワクチン打ちません
外出時はマスクするけどね+4
-2
-
75. 匿名 2023/01/30(月) 10:01:59
>>2
なんとなく打たずに何十年もきたからこれからも打たない。
インフルエンザごときで死ぬならもう寿命だわ(笑)+39
-0
-
76. 匿名 2023/01/30(月) 10:02:31
ワクチン接種は自由でしょ?
打ちたい人だけでどうぞ☆+11
-0
-
77. 匿名 2023/01/30(月) 10:02:37
>>70
そうそう。体験談として書いてるなら別にいいけど、アンカ付けて否定してくる人ってなんなのかな。
自分が一番正しいこと言ってるって思ってるんだろうね。
ましてや病気の症状なんてそれぞれで、そこでワクチンの効果がどうでるかが変わるんだし。
こんなとこで他人の否定する人より私はずっとお世話になってる地域のお医者さんを信じるわ。
たくさんの患者さん見てきて、子供でもワクチン接種の有無でかなり症状に違いがある。
勿論割合で見てだから当てはまらない人もいるけど、未接種の子は症状酷い子が多いのは事実だから注意喚起してくれてる+6
-14
-
78. 匿名 2023/01/30(月) 10:03:12
>>71
言われてるがまず怪しい。
コロナでバレたよね適当なのが。+27
-4
-
79. 匿名 2023/01/30(月) 10:04:34
今からワクチン打っても意味なくない?
うちの近所の病院はもう受付してないよ。+8
-0
-
80. 匿名 2023/01/30(月) 10:04:38
>>10
インフルのワクチンて何気に高い+4
-0
-
81. 匿名 2023/01/30(月) 10:05:54
>>35
在宅勤務だからほとんど家にいるんだよね+2
-0
-
82. 匿名 2023/01/30(月) 10:06:54
インフルエンザとコロナの同時流行はありえないってウイルス学の専門家は言うよね。
+18
-0
-
83. 匿名 2023/01/30(月) 10:07:20
>>78
横だけど、インフルエンザワクチンは昔からあるワクチンでちゃんと治験やらで安全性や有効性が認められて承認されたものだし、実際の有効性のデータも調べるとすぐ出てこない?
コロナワクチンと一緒くたにするのは違うと思うけど。+8
-20
-
84. 匿名 2023/01/30(月) 10:07:36
内科医の友人と看護師の友人がどちらも自分の子供たちにはインフル予防接種させてないって言ってたから自分もそうしてる
現場にいる人たちの方が接種のメリットデメリット知ってるよなと思って+16
-1
-
85. 匿名 2023/01/30(月) 10:07:45
>>83
インフルワクチンの成分調べてみ+23
-3
-
86. 匿名 2023/01/30(月) 10:08:00
>>1
今からインフルワクチン打ったところで、効果が出始める頃にはピーク過ぎてるから笑
+11
-0
-
87. 匿名 2023/01/30(月) 10:08:23
>>1
10年位前に家族全員インフルエンザに罹患して大変な目にあったから翌年から家族全員毎年ワクチンを打ってる。
コロナワクチンに比べたら全然軽い副反応だけれど、打った方の腕は数日は重だるいよ。
でも、ワクチンってそんなもんって認識。
もう少し安価にはして欲しい。
+2
-1
-
88. 匿名 2023/01/30(月) 10:08:54
身近ではコロナがインフルに負けてきてる
コロナ3:インフル7くらい+5
-0
-
89. 匿名 2023/01/30(月) 10:10:41
致死率50%の病気なら打つけどコロナにしてもインフルエンザにしても重症化するリスク宝クジ当選より低いから打つ必要感じない。
不必要なもの身体に入れないだけ。
+12
-0
-
90. 匿名 2023/01/30(月) 10:10:47
>>85
水銀がーって話?+3
-0
-
91. 匿名 2023/01/30(月) 10:11:19
>>1
流行ってる時に打っても意味ない+9
-0
-
92. 匿名 2023/01/30(月) 10:12:15
打たせたがり屋www+14
-0
-
93. 匿名 2023/01/30(月) 10:14:34
>>3
うちの周りは流行ってるし近隣の小中学校は学級閉鎖もしてるみたい+1
-0
-
94. 匿名 2023/01/30(月) 10:14:51
>>10
確か平成の初期は子供は学校で集団接種だったよ。+6
-0
-
95. 匿名 2023/01/30(月) 10:15:45
>>85
卵使ってるから卵アレルギーの人は打てないのってインフルエンザだっけ?+11
-0
-
96. 匿名 2023/01/30(月) 10:15:59
今年からコロナワクチンやめて、インフルワクチンに切り替えたよ、個人的にだけど。+0
-4
-
97. 匿名 2023/01/30(月) 10:17:00
今から接種しても、
効果が出るのはその先でしょ。+3
-0
-
98. 匿名 2023/01/30(月) 10:17:04
インフルエンザが流行してるって事は、コロナがインフルエンザより弱体化してるんだよね。じゃあ本当にコロナは風邪状態なのね。+5
-2
-
99. 匿名 2023/01/30(月) 10:18:01
>>68
筋肉注射という所が胡散臭いよね。
私はインフルエンザワクチンを打たなくなってインフルエンザに感染しなくなりました。
お試しください。+15
-1
-
100. 匿名 2023/01/30(月) 10:19:53
>>25
ワクチンはA香港型だよね。だからB型とかスペイン型流行った年は全く効かなかったのよね。まあタミフルとリレンザあるから。+1
-0
-
101. 匿名 2023/01/30(月) 10:20:32
>>85
有効性の話をしてるけど、なぜ成分の話になるの?+3
-10
-
102. 匿名 2023/01/30(月) 10:20:34
今年か来年からインフルワクチンもコロナと同じmRNAワクチンになるんだよね?
もう自分も子供も打てないわ~。+31
-2
-
103. 匿名 2023/01/30(月) 10:21:43
>>46
コロナワクチン接種ってあきらかに差別あったよね。だからじゃない?
コロナワクチン接種=周りのためにみたいなCMで印象操作されてた結局感染予防効果無しだったくせに。
ワクチン非接種=うつす人みたいな印象操作されてた
+22
-1
-
104. 匿名 2023/01/30(月) 10:25:32
「例年」が去年とか一昨年の話なら笑うけど+5
-1
-
105. 匿名 2023/01/30(月) 10:38:41
今年は流行りだして来てるよね。
近所の中学では学級閉鎖が出たし。
去年コロナかかったけどインフルより明らかに熱低いし、症状も大したことなかった。後遺症も今のとこ無し。
インフルはワクチンを打っていても突然高熱出るし症状もキツイので一応打ってきた。+3
-2
-
106. 匿名 2023/01/30(月) 10:38:57
>>72
ありがとう。
近所の病院に問い合わせたらまだ受け付けてたので、行こうと思います。
うちの子の学校ではまだインフル流行ってないので、2月中旬くらいに流行るとしたら打つ意味あるかもって思いました。+14
-2
-
107. 匿名 2023/01/30(月) 10:42:13
>>64
まだ今注意報レベルだからこれから倍々に増えて警報レベルになるかも知れないので今打っても支障ないと思う。自分も先週打ったよ。余りまくってるのか予約無しですぐ打てた。+12
-3
-
108. 匿名 2023/01/30(月) 10:43:19
>>13
コロナワクチン作ってる会社の数が少ないから、そっちの会社ばっかり儲かって従来のインフルエンザワクチン作ってる製薬会社の方が数が多いのに儲かってないからかなー?+1
-1
-
109. 匿名 2023/01/30(月) 10:52:49
>>44
ワクチン関係なく、解熱剤のせいで脳症になるって聞いたよ+26
-1
-
110. 匿名 2023/01/30(月) 10:55:23
インフルワクチンはコロナワクチンみたいに有害ではないが感染予防にはならないから打たない
結局自分の免疫次第だからね+5
-2
-
111. 匿名 2023/01/30(月) 10:57:07
>>3
検査するとコロナよりインフルが多いよー+2
-0
-
112. 匿名 2023/01/30(月) 10:57:36
インフルのワクチン接種なんてコロナ以前から、年寄り・子供・疾患持ち優先で受けられたためしがない
田舎だから数が少ないのか?
でもコロナ禍でマスク生活になってから、ただの風邪すら引いてないから今まで通りの生活してたら大丈夫だろうと思ってる
マスク解除になってもしばらくマスクは続けるつもりだし+2
-2
-
113. 匿名 2023/01/30(月) 11:04:33
コロナとインフルエンザはワクチン打つと流行るんですよ
みんな打つな+21
-3
-
114. 匿名 2023/01/30(月) 11:06:44
>>75
同じ。いままでと同じ対策を続けるつもり。
お互い今年も乗り切りましょう。+5
-2
-
115. 匿名 2023/01/30(月) 11:09:42
ワクチン云々より発熱外来が予約取れないのをなんとかすれば解決だよ
インフルエンザは薬あるんだから+5
-1
-
116. 匿名 2023/01/30(月) 11:28:56
コロナと混合になってるインフルエンザワクチンが、しれーっと出回ってるから怖くて打ちたくない(コロナワクチンがまだ余ってるから)+5
-3
-
117. 匿名 2023/01/30(月) 11:31:47
数年流行ってなかったけど
今年は学級閉鎖のところもあるし、
10月にインフルになった子もいた+2
-0
-
118. 匿名 2023/01/30(月) 11:38:23
>>90
水銀入ってないのあるよ+1
-1
-
119. 匿名 2023/01/30(月) 11:39:04
>>9
個人的にはそれすら本当に防ぐ効果があるのか?と思ってる
インフルエンザには罹った事ないけど毎年のように風邪はひいてるから1度くらい予防接種しようかなと接種したら人生初のインフルエンザに罹ったからね
しかも40℃近い熱が出た…ワクチン接種してなかったら死んでただろうから効果はあったと後出し説明されたとしても全く信用できない
2度とうつ気はない
それと同じでコロナワクチンも+34
-1
-
120. 匿名 2023/01/30(月) 11:47:57
>>85
成分みたけど何がだめなのかわかんない。
詳しく説明して!+1
-7
-
121. 匿名 2023/01/30(月) 12:06:15
>>18
子供の時は学校で毎年ワクチン打ってたけどインフル感染して40度越えの高熱でしんどかった
それから30年後にインフル感染したけどほぼ同じ症状で熱が下がったら元気になったわ
大人になってからはワクチン打ってないよ+6
-1
-
122. 匿名 2023/01/30(月) 12:14:42
>>63
考えてみるとインフルはコロナより高熱が出るし感染したら命の危険もあるし学校閉鎖するほど恐ろしい病気なんだよね
+1
-7
-
123. 匿名 2023/01/30(月) 12:15:25
例年の2倍くらいに…こんな感じで毎回脅されるけど、そうはならない。+7
-1
-
124. 匿名 2023/01/30(月) 12:18:23
>>118
90です。
インフルのワクチンで成分がうんたらって言う人って大抵水銀の事を言ってるから、それかな?と思ったけど違うのかな?+0
-0
-
125. 匿名 2023/01/30(月) 12:45:20
>>1
子供のクラスで10人くらい欠席者が出てきてて、でも理由までは知らされないから学級閉鎖になるかもなぁと思ってたら子供が発熱。
検査キットでインフルA型と出た。
その後、私、予防接種していた夫も発熱。
インフルA型で、3日間高熱が下がらず家族全員苦しんだ…。
予防接種打ってた夫も39.4℃とか出てたもん。
意味あるんかな?!て感じ。+8
-0
-
126. 匿名 2023/01/30(月) 12:46:31
>>27
そうそう。昨年と一昨年は本当に少なかったから今回は接種するか迷った。
そう思った人が多かったみたいで、今年は子供達の園で流行りまくって今ほとんどの子達が来ていない…。
うちは接種したけど、感染する可能性もあるしまだまだ油断できない。+1
-0
-
127. 匿名 2023/01/30(月) 12:46:55
>>9
インフルで高熱が出てへろへろになった事が何度かあるから重症にならないのを期待して打ってる。幸い今のところ効果あり。昔はワクチンなんてなかった気がする。+7
-2
-
128. 匿名 2023/01/30(月) 12:58:17
>>5
わかる、コロナ前は毎年打ってたけど
コロナ流行り出してからインフルのワクチンも打たなくなった+22
-1
-
129. 匿名 2023/01/30(月) 13:00:34
家族4人全員予防接種打っておらず、
旦那がA型もらってきて旦那と子供は病院いってタミフルももらい40度まで,熱が上がったけど3日くらいでキツさはなくなってた。
わたしだけ7度5分までしから上がらずもう4日も激しい悪寒と倦怠感が続いていてケチって病院行かなかったことに後悔してるー😭
やっぱり熱がでないとらすっきり治らないね。
こんなに熱が出て欲しいと願ったことはないよ。笑
+0
-2
-
130. 匿名 2023/01/30(月) 13:35:46
>>2
私は打たないけど子供は重症化した時きついのと衛生感覚がまだまだ足りない年齢だから打ってる+1
-2
-
131. 匿名 2023/01/30(月) 15:03:44
>>9
しっかり2回打った我が子
重症化したけどね…
2回目打ってから1ヶ月くらいで感染+9
-1
-
132. 匿名 2023/01/30(月) 15:05:43
>>9
感染は防げないけど、42℃が5日間下がらず意識朦朧とするの経験したからワクチン打ってる+1
-1
-
133. 匿名 2023/01/30(月) 15:10:46
>>129
家族の看護で動きまわったから長引いたのかもね。37℃代だし大丈夫と無理しちゃったのかも。+1
-0
-
134. 匿名 2023/01/30(月) 15:18:58
>>23
変わるって、何か変わるんですか?+0
-1
-
135. 匿名 2023/01/30(月) 16:16:04
>>1
つまり、インフルエンザワクチンを接種しても、コロナワクチンを接種したときと同様、深刻な副作用を発症し、死亡する可能性すらあるということです。
これまでコロナワクチンに含まれる「酸化グラフェン」の危険性については何度も述べてきましたが、このような猛毒を幼い子供たちに接種するなら、どれほど恐ろしい結果になるかは容易に想像がつきます。
コロナをきっかけにワクチンの危険性が広く知れ渡ったものの、まだまだ洗脳が解かれていない人も大勢いますので、続けて根気強く情報発信し、幼い子供たちの命を守っていかなければなりません。
インフルエンザワクチンにも「酸化グラフェン」が含有 コロナ茶番からインフル大流行に計画変更したのは、12歳以下の子供にインフルワクチンを接種させるため | RAPT理論+αrapt-plusalpha.comここ最近、「コロナに代わりインフルエンザが大流行する」とマスコミが騒ぎはじめ、「インフルエンザワクチンの接種予約が取れない」と、まるでインフルエンザのワクチン接種を誰もが希望しているかのように報道しています。 ○コロナ茶番の盛り上げ役「こびナビ」が...
+7
-1
-
136. 匿名 2023/01/30(月) 16:49:47
もう嘘つき少年みたいに思える+3
-1
-
137. 匿名 2023/01/30(月) 16:50:04
>>1+15
-1
-
138. 匿名 2023/01/30(月) 17:17:02
>>1
なんかもうインフルのワクチンもコロナワクチンと同じタイプになると聞いて途端に胡散臭くなってきてる
今までと同じで何が悪いの?
副反応とか酷くなりそう
+21
-1
-
139. 匿名 2023/01/30(月) 17:32:42
>>103
印象操作どころか、ワクチン非接種がコロナウイルスを撒き散らしてるとテレビで発言した医者がいました
その医者の顔と名前は永遠に忘れません+17
-1
-
140. 匿名 2023/01/30(月) 17:37:18
>>83
昔からあるってだけで信用するのもどうかと思う。インフルも来年以降mRNAに変わるって言われてるけどインフルエンザワクチンは昔からあるからってだけで打たせるの?+12
-1
-
141. 匿名 2023/01/30(月) 20:13:54
インフルになったんだけど、最初は陽性が出なくて
日曜挟んだりしてたら、判明したタイミング48時間余裕で超えた。
まぁ原因がわかってすっきりはしたけど、いつもいつもなんかついてないことがずっしりきて凹んでしまう。
最初に陽性になってたら、今頃熱下がってたかもしれないのに。
検査受けた時も発熱から15時間はたってたし、
ほんの数時間のズレで結果違ったのかなとか…あーもう本当やだ
+1
-1
-
142. 匿名 2023/01/30(月) 20:36:00
>>3
今めちゃめちゃ流行ってますよ!
総合病院で働いていますが罹患した患者さんたくさん来るし、うちの子供の小学校のクラスも学級閉鎖になった。朝行ったら児童が6人しか来ていなかったらしい。感染力強すぎ!!+4
-0
-
143. 匿名 2023/01/30(月) 20:36:36
>>25
型を予想して当てるのは至難と言うし、インフルもコロナ同様流行中に変異もする
「今年は型の予想が大当たりで重症化を○○ほど防ぎました」みたいな話も聞いたことが無い
どーなんだろーね?+1
-0
-
144. 匿名 2023/01/30(月) 20:42:49
>>49
みんなが打ち始めると感染者が増える、と言うコロナの法則w+7
-1
-
145. 匿名 2023/01/30(月) 20:53:11
間違ってコロワク打たれそうだから打てないや、あれ絶対わざとだろw+10
-1
-
146. 匿名 2023/01/30(月) 21:20:48
ていうか変異して型が変わる風邪を予防するワクチンなんて作れないんじゃなかったっけ??+3
-0
-
147. 匿名 2023/01/30(月) 21:33:42
>>63
先週インフルで学年閉鎖だったよ。中2東京+1
-0
-
148. 匿名 2023/01/30(月) 21:38:31
ガルちゃんでは、コロナだけじゃなくてインフルワクチンにも反対派って多いんだね
ネットの偏った知識とか自身の経験則だけじゃなくて、ちゃんと調べた方がいいと思う
打つ打たないは自由だけど、製薬会社が儲けたいだけとか妄想してる人とか、
ちゃんとしたエビデンスも示さずにデマっぽいこと話してる人たち怖いよ+2
-12
-
149. 匿名 2023/01/30(月) 21:47:54
>>109
NSAIDsが関連があるとは言われているけど、それだけが原因ではないよ+0
-0
-
150. 匿名 2023/01/30(月) 21:51:45
>>135
酸化グラフェン?
コロナワクチンの成分はスパイクたんぱくしか知らない+0
-2
-
151. 匿名 2023/01/30(月) 21:59:00
>>141
昔みたいにインフル検査薬がない時の方が良かったなと思うわ
医者の判断ですぐに対応してくれた
解熱薬を処方してくれて脱水しないように水やポカリスエット的なものを飲んで風邪薬は飲むな、食欲出るまで飯食うなとか的確に指導してくれて、1、2日もすれば元気になった+10
-1
-
152. 匿名 2023/01/30(月) 22:00:35
>>142
インフルウィルス蔓延でコロナ全滅してくんないかな+6
-0
-
153. 匿名 2023/01/30(月) 22:42:47
>>5
子供の追加接種も悩む。
日本脳炎+0
-3
-
154. 匿名 2023/01/30(月) 23:31:36
>>1
これまでコロナと診断されていたものが次はインフルと診断されただけの話。
いかにPCR検査が役に立たないものか証明されたねw+15
-1
-
155. 匿名 2023/01/31(火) 00:51:58
>>15
私も似たような事言われた。
子供が持病があって、ワクチン打つか打たないか本人の希望含め色々自分なりにも調べたり主治医に相談したりで悩みに悩んでまだ現在打ってないんだよね。
遠方にいる義母から今年こそは帰省するのかと言われる時に、よく義実家の県でコロナ感染が多くて怖くて行けないと断ったら、「ワクチンは?してないなんて有り得ない。他の孫は全員打ったし、会うのに問題ない。だから早く打ちなさい、母親でしょ?」って言われた。
そもそもワクチン打つの1番反対してるの夫だし、それ伝えたらそれを説得させるのはあなたでしょ?とも言われた。
自分は絶対言わないくせに。
夫に伝えて義母を叱ってもらったら泣いたらしい。
「可愛い孫に会いたい、従兄弟たちに会わせてあげたくて」だって。パカらしい。私の気持ちや子供(孫)の事全く分かってなくて腹立つ。+14
-0
-
156. 匿名 2023/01/31(火) 04:33:55
>>148
偏 っ て ま せ ん。+0
-1
-
157. 匿名 2023/01/31(火) 06:25:01
>>155
横だけど、
子供さん守ってあげられて良かったですね!お二人は本当に立派なご両親ですよ。特にご主人、しっかりとされていますね。
本当にどんなことがあっても非接種貫いて、シェディングにも気を付けてあげてください。マスクもつけないでください。電磁波にも近づけないで。
水道水汚染や食物汚染気を付けてあげてください。給食、危険です・・+4
-3
-
158. 匿名 2023/01/31(火) 06:27:56
>>145
採血に行ったら打たれた人もいるらしいよ・・
+8
-0
-
159. 匿名 2023/01/31(火) 06:33:14
今年も流行らんの違うんー?と思いながら子供と念の為ワクチン接種
↓
私以外家族インフルエンザ
↓
40度の高熱3日目
ワクチン意味あるん?!
+7
-0
-
160. 匿名 2023/01/31(火) 07:16:15
>>112
職場ではワクチン接種した人に限ってインフルに感染してる(笑)
打っても打たなくても感染するなら打たなくてもいいわ+10
-0
-
161. 匿名 2023/01/31(火) 08:08:46
上の子のクラスでインフル流行って
2日間だけやけど学級閉鎖なったよ😣
近くの小学校も学級閉鎖なってる所あって
めっちゃ流行ってるよ😵+0
-0
-
162. 匿名 2023/01/31(火) 08:15:20
>>151
なるほど…。要するにやることは変わらないってことですよね。ちょっと元気でました。ありがとう!+2
-0
-
163. 匿名 2023/01/31(火) 11:33:38
>>134
不活化からコロナワクチンと同じmRNAに変わるのですって。コロナワクチンを打ちたくない人達は全てのワクチンにおいて反ワクチンというより、反mRNAって人が多いと思う。なぜか一括りにされるけれど。私もコロナワクチンが不活化なら接種したかもしれないけれど、mRNAだから未接種です。+13
-0
-
164. 匿名 2023/01/31(火) 11:56:03
>>148
製薬会社もボランティアじゃないからさ、儲けたいのは妄想じゃないでしょ。
政府や製薬会社が国民にそんな酷い事するわけないって思えるのは純粋で幸せだね。+12
-1
-
165. 匿名 2023/01/31(火) 11:59:49
>>164
めちゃくちゃ失礼なこと言ってるね
製薬会社で働いてるみんな、それぞれ矜持ってものがあるんだよ
防げる病からみんなを護りたいから頑張ってんだよ
ほんと、落ち込むわ…+2
-13
-
166. 匿名 2023/01/31(火) 12:17:37
>>3
先週ごった返しの浅草行ったけど(外人も多い中)コロナもインフルも未接種だけど罹患してないよー
煽って打たせる作戦でしょー(笑)+7
-1
-
167. 匿名 2023/01/31(火) 12:29:26
>>165
別に製薬会社の一社員に対して思っているわけではないよ。
私が言っているのは国と製薬会社の上層部の話ね。
だからコロナワクチンの件だって、ワクチン接種を止めようとしたファイザーの内部告発者がいたじゃない。
あと、風邪が予防できるワクチンが出来たらノーベル賞ものって昔から言われているのに、シレッとインフルやらコロナのワクチンを勧めるのは不信感抱くから、やはりそこは金儲け以外に理由がないよね?って思ってしまうよ。+19
-1
-
168. 匿名 2023/01/31(火) 12:43:23
やっぱワクチン打つと流行るね+19
-0
-
169. 匿名 2023/01/31(火) 12:57:43
厚労省は過去の年度毎のインフルワクチン接種数とインフル罹患者数、重症化数を発表するべき
数字は持ってるよね、発表できない理由でもあるのかな?
それも出さずに推奨してるってことはもうそれしかないじゃん?+4
-0
-
170. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:40
>>158
うかつに採血もお願いできなくなった、こんなんで医療従事者に感謝せんといかんのか?最近医療従事者を敵認定しだしたんだけどな+10
-0
-
171. 匿名 2023/01/31(火) 14:33:35
>>164
いやいや。そりゃあ企業だから儲けを出すことを大切にするのは当たり前だけど、
そのために体に害のあるものを大量生産していると思い込んでいるのは妄想だよね
だって根拠はないんでしょ?
思考が極端すぎる+0
-8
-
172. 匿名 2023/01/31(火) 16:53:32
>>9
重症化を予防するって政府が言ってるけど、免疫力を落として症状がでないようにしてるってだけなんだってね。つまり、どんな異物にも、体が反応しなくなってしまう(熱も痛みもない→重症化を防いでいるように見える)という意味。
実際は打てば打つほど免疫不全になる。もう世界中で薬害訴訟が起きている。日本も起きてるけど、メディアは言わない。+14
-0
-
173. 匿名 2023/01/31(火) 16:55:56
>>103
実際はその逆だったのにね。非接種者で死んだ人、重症化した人は見たことがない。+8
-0
-
174. 匿名 2023/01/31(火) 23:08:13
インフルエンザ騒ぎ出した途端に、キレイにコロナが減ってる不思議+10
-0
-
175. 匿名 2023/02/01(水) 01:36:53
>>1
インフルワクチン打って死にかけたことあるんで絶対に嫌+4
-0
-
176. 匿名 2023/02/01(水) 08:01:57
子供から移された。
寒い、頭がんがんする、鼻水と咳半端ない
熱は朝なのに38度超え。あとで病院行ってきます。+6
-0
-
177. 匿名 2023/02/01(水) 09:09:59
>>174
より強毒なウィルスが生き残るからインフルに負けた新型コロナが一旦消滅すんじゃね?知らんけど
そんでインフルみたいに海外から持ち込まれたら一旦感染が広がり収まるを永遠に繰り返すんじゃね?知らんけど
+0
-1
-
178. 匿名 2023/02/01(水) 21:35:44
ワクチン=化学的毒性物質は危険
ゆでガエルの法則と一緒、予防接種のワクチンは、添加物や毒物が入っている
打てば打つほど毒性物質が蓄積されて、数年から数十年後、具合が悪くなり、病気になる
30年間の秘密の公式記録は、英国政府の専門家がワクチンの危険性を隠蔽していることを示しています
30 Years of Secret Official Transcripts Show UK Government Experts Cover Up Vaccine Hazards - Europe Reloadedwww.europereloaded.com30 Years of Secret Official Transcripts Show UK Government Experts Cover Up Vaccine Hazards - Europe ReloadedHOMEABOUTHEALTHGOVERNMENTSOCIETYWORLDTYRANNYCOMMENTARYENVIRONMENTMEDIAFINANCIALMILITARYNews Ticker[ February 1, 2023 ]Alberta becomes firs...
インフルエンザの予防接種によって引き起こされる4種類の神経損傷
4 Types of Nerve Damage Caused by the Flu Shot - Vaccine Injury Help Centerwww.vaccineinjuryhelpcenter.comWhile most flu vaccinations do not result in any damage to the patient, the vaccine is not without risk.
ワクチン傷害とインフルエンザワクチン
Influenza Vaccination and Adverse Reactions | mctlaw.www.mctlaw.comAdverse reactions, like Guillain-Barre Syndrome, are possible after receiving a flu vaccine. Contact mctlaw. for a free case review.
ワクチンの薬害
ポリオワクチンの被害
47,000 children crippled and permanently disabled in India, a direct result of Bill Gates’ Polio vaccine | Rangitikei Environmental Health Watchenvirowatchrangitikei.wordpress.comA reminder of the track record of who it is wants you vaccinated, no questions asked ... India took the Gates Foundation to Court. EWR Since the original video has gone from YT, here is a replacement link, not the same video but on topic, plus a l...
子宮頸がんワクチンの被害Controversial vaccine studies: Why is Bill & Melinda Gates Foundation under fire from critics in India? - The Economic Timeseconomictimes.indiatimes.comBill & Melinda Gates Foundation has funded two entities that have played a key role in the immunization programme and are both under fire for conflict of interest.
+4
-0
-
179. 匿名 2023/02/02(木) 22:51:08
世の中は病気でできています。+1
-0
-
180. 匿名 2023/02/03(金) 04:50:02
打てば打つほど感染する。+5
-0
-
181. 匿名 2023/02/03(金) 04:55:23
今回のら打てば打つほど免疫が弱る。だから帯状疱疹や癌や梅毒が流行ったり、持病が悪化したり癌が一気に進行するターボ癌と言われてる。
ヤコブ病やエイズになる。足腰弱って杖ついてる人増えたよね?
2年前に反ワクの医師や科学者が言った通りになってる。非接種の私たちは2年前からこれを知ってたから訴え続けてきたのに、デマ太郎とかに反ワクとかレッテル貼りされたけど、普通に考えて、
治験中のワクチンですよーーー!!
慎重になるの当たり前でしょーが!!
調べなくてもこれだけでも普通は打たんわ。+6
-0
-
182. 匿名 2023/02/03(金) 05:01:07
>>154
PCRを発明したキャリーマリス医師もこのPCRは感染症には使ってはいけない!とハッキリ言ってたし(コロナが始まる少し前に不審死、殺された可能性)
今回のmRNAの生みの親のマローン博士もずっとこれは絶対打ってはいけない!と危険性訴え続けて、イーロンマスクのおかげで今Twitterに戻ってきたから発信してる。とにかくお花畑の接種者は何も調べてなさすぎ!自分達の命がかかってるのに。思考停止。+7
-0
-
183. 匿名 2023/02/03(金) 12:01:19
>>154
だとしたら、
何で今まではインフルと診断されなかったの?+1
-0
-
184. 匿名 2023/02/03(金) 12:03:59
>>173
あなたが無知なだけよ+0
-3
-
185. 匿名 2023/02/03(金) 12:08:21
>>168
2年くらい前品薄状態だったけど流行らなかったよ+0
-0
-
186. 匿名 2023/02/03(金) 13:23:34
>>1
>>158
これです
新型コロナウイルスワクチンの誤接種が医療機関などで相次いでいる。島根県内では80件を超え、雲南市内の医療機関では今月、採血患者に誤って打つミスが発生。処置室内に採血とワクチン接種の患者が混在した状態だったといい、現場での確認徹底があらためて求められている
【朝刊先読み!】ワクチンの誤接種が相次ぐ、島根で80件超え | 山陰中央新報デジタルwww.sanin-chuo.co.jp新型コロナウイルスワクチンの誤接種が医療機関などで相次いでいる。島根県内では80件を超え、雲南市内の医療機関では今月、採血患者に誤って打つミスが発生。処置室内に採血とワクチン接種の患者が混在した状態だ…
+0
-0
-
187. 匿名 2023/02/03(金) 13:39:56
>>1
医学博士である母里啓子(もりけいこ)さんが生前、「ワ◯チンは、政策でありドル箱である」と語っている動画。
インフルエンザは、「病気」じゃなくて「政策」なんです。
「ワク◯ン需要検討会」っていう、「来年はワ◯チンをどれぐらい作るか?」という検討会があるんですけど、
その中で議論されることは、「どう宣伝したら国民がワク◯ンを打ってくれるか」。
つまり、「どう宣伝したら、国民が腕を差し出してお医者さんにお金を払いに来るか。」という議論をしているんです。
↓動画はこちらからワク◯ンはドル箱 | お歌がお好きなサミーさん♪ameblo.jpワク◯ンはドル箱 | お歌がお好きなサミーさん♪ワク◯ンはドル箱 | お歌がお好きなサミーさん♪新型コロナウイルスに関する情報についてウクライナ・ロシアに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインお歌がお好きなサミーさん♪賢く...
+3
-0
-
188. 匿名 2023/02/03(金) 14:07:05
コロナワクチンと季節性インフルエンザワクチンを「同時に接種」した米国の12歳以下の子どもたちの有害事象報告のデータより - 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビューearthreview.netコロナワクチンとインフルエンザワクチンを「同時に接種」した米国の12歳以下の子どもたちのCDC有害事象報告より
+2
-0
-
189. 匿名 2023/02/03(金) 17:51:32
>>3
福岡ですがうちの周りは流行ってる。学級閉鎖も出ています+0
-0
-
190. 匿名 2023/02/19(日) 16:26:45
>>1
コロナワクチン打った知り合い
咳が止まらないそうです。
何が原因だろうか?+0
-0
-
191. 匿名 2023/02/20(月) 14:41:56
>>171
世の中には色んな人がいるから、騙されてひどい目にあわないように常に最悪の状況も考慮しつつ判断するってだけで極端に考えているわけではないと思うよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インフルエンザの感染拡大が顕著になっている。全国的な流行入りから1カ月が過ぎたが、患者数は増え続け、注意報レベルに迫る。