-
1. 匿名 2023/01/29(日) 00:40:48
ひっそり地味につましく生きてる人達で語り合いたいです+410
-4
-
2. 匿名 2023/01/29(日) 00:41:49
地味に生きてるけど…例えば何を語ればいい?笑+145
-6
-
3. 匿名 2023/01/29(日) 00:42:06
+86
-1
-
4. 匿名 2023/01/29(日) 00:42:07
壁になりたいと思うよ+92
-1
-
5. 匿名 2023/01/29(日) 00:42:10
仕事辞めてしまったから、この一年地味に暮らしてます。
働かないといけないのにヤル気出ない。+276
-3
-
6. 匿名 2023/01/29(日) 00:42:19
>>1
Qちゃん、どうして?
いきさつが気になるよ。+207
-0
-
7. 匿名 2023/01/29(日) 00:42:20
呼んだ?+31
-2
-
8. 匿名 2023/01/29(日) 00:42:48
独身で一人暮らし、友達なし
自分の稼ぎで好きなことしてまったり週末幸せ+324
-1
-
9. 匿名 2023/01/29(日) 00:43:05
家族を大事にして幸せに生きれたらそれでいい。それがいい。+146
-19
-
10. 匿名 2023/01/29(日) 00:43:37
ひっそりと
息だけをして騒がず
人生終えるまで
静かにここに生きていたいんだ+185
-1
-
11. 匿名 2023/01/29(日) 00:43:42
>>1
Qちゃん可愛い...+166
-2
-
12. 匿名 2023/01/29(日) 00:43:56
何のために生まれて何をして生きるのか+132
-1
-
13. 匿名 2023/01/29(日) 00:44:10
社食は苦手ですが安いから仕方なく壁に向かって食べています。
同じ部署の人以外と喋ったことがありません。人見知りです。+162
-2
-
14. 匿名 2023/01/29(日) 00:44:46
対義語は騒がしく派手に生きてる人かな?+19
-1
-
15. 匿名 2023/01/29(日) 00:44:52
仕事辞めて半年。
一日スーパーに出かける事しかしてないです。+201
-2
-
16. 匿名 2023/01/29(日) 00:45:09
地味です
人と関わりたくない+187
-1
-
17. 匿名 2023/01/29(日) 00:45:32
はい。仕事先の人とも必要以上の事は話しませんし、連絡先交換しません。程よい距離感大切。基本単独行動です。+187
-1
-
18. 匿名 2023/01/29(日) 00:45:37
>>15
毎日買い物行くの?凄いわ+70
-0
-
19. 匿名 2023/01/29(日) 00:45:39
息を止めて気付かれぬよう生きてる+31
-0
-
20. 匿名 2023/01/29(日) 00:45:45
+10
-14
-
21. 匿名 2023/01/29(日) 00:45:56
何かメディアに出ることがあったら、特に犯罪者なんかになったら、がる民にブスと言われまくる容姿だけど、一般人として真面目に暮らしてるので容姿を咎められることなく平和に生きている。+143
-4
-
22. 匿名 2023/01/29(日) 00:46:46
>>1
とりあえず、インスタはストーリーのみでハイライトにしない、投稿は数件で少なめ。金持ち自慢だの嫉妬で
悪口言われてるのが面倒くさい。+4
-21
-
23. 匿名 2023/01/29(日) 00:46:47
>>6
もともと居候だし+78
-0
-
24. 匿名 2023/01/29(日) 00:47:46
>>1
自分も同じ価値観だったけど、色んな人と交流すると知識や世界が広がって刺激がある毎日になったよ。
もしかしたらあなたにもそんな日が来るかもしれない🤔
+8
-28
-
25. 匿名 2023/01/29(日) 00:48:06
変わり映えしない明日をください+33
-1
-
26. 匿名 2023/01/29(日) 00:48:21
打首獄門同好会「地味な生活 -SAMBA MAX EDITION-」 - YouTubeyoutu.be打首獄門同好会「地味な生活 –SAMBA MAX EDITION– 」MusicVideo監督・編集:寿司くん→https://twitter.com/koyammer撮影監督:yansuKIMフォーカスプラー: 藤咲玲央撮影助手 :上村 PUNK 進作/辻遥照明:高橋亮照明チーフ:小川有紀照明アシスタント:杉村..."...
+16
-1
-
27. 匿名 2023/01/29(日) 00:49:17
ひっそり生きてるつもりだし地味で目立たないモブでいたいのに、子供の頃から頭も要領も悪くて悪目立ちして自己愛系やモラハラにロックオンされてしまう😭
+157
-3
-
28. 匿名 2023/01/29(日) 00:49:18
SNS一切やってない
LINE登録は6人だけ、いちばん最近のやり取りは去年8月
記録に残りたくない+183
-5
-
29. 匿名 2023/01/29(日) 00:49:57
仕事と家の往復、休日は1人。
特に趣味もなく、人とリアルで関わるのが苦手。
向上心もない。
他人が私の生活を見たら、何が楽しくて生きてるの?と思いそう。
楽しいわけではないけど別にその生活が苦ではない。
ただ生まれたから死ぬまで生きてるだけ。
ドラマやがるちゃん見たり好きなもの食べて地味に生きてる。
+247
-1
-
30. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:05
コミュ力低いせいで迷惑かけたくないから
相当仲良くない限り口数少なくなってしまう。
+77
-1
-
31. 匿名 2023/01/29(日) 00:51:50
酒鬼薔薇に唯一共感できたのは「透明な存在」ってとこ
なりたい+6
-18
-
32. 匿名 2023/01/29(日) 00:53:40
昔は友達と飲み歩いたり様々なイベントや活動に参加して、それがステータスと思っていました。
現在は普通が一番だなって。+86
-1
-
33. 匿名 2023/01/29(日) 00:54:11
>>23
追い討ちwww+76
-0
-
34. 匿名 2023/01/29(日) 00:54:35
>>1
人見知りだしコミュ力に難がある自覚があるのでひっそり生きてる
飲み会とか行くと何でそんなにつまらなそうなの?ノリ悪いね〜とか言われるのイヤだから行かなくなった
ほっといてほしい
でもこういう生き方してると人から軽んじられるのよね
それもしょうがないけどさ+111
-0
-
35. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:30
友達や彼氏がいても、嫌な面を見たらすぐ幻滅してしまう。人付き合いがもうできない。ずっと一人がいい。+86
-0
-
36. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:54
独身一人暮らしでの楽しみは、焼酎お湯割り飲みながら安いつまみをチョビチョビ食べてる。
今夜はサキイカ。
+84
-1
-
37. 匿名 2023/01/29(日) 00:55:57
自分が目立ってないつもりでも
その場にいる全員の腹の内を探らないと気が済まない人がいて粘着されたり逆恨みされたりする+90
-0
-
38. 匿名 2023/01/29(日) 00:56:23
>>3
すごいいい景色だけどどうやって外出したらいいの😭
虫もすごいよね、でもちょっと住んでみたい。+31
-1
-
39. 匿名 2023/01/29(日) 00:57:41
ずーっと家にいたい、親しい人しか話したくない、目立ちたくない
なのに何故か目立つし、そこそこ美人だから見られるし、真面目に仕事してしまって接客得意だと勘違いされてるし……もちろん仕事は真面目にして当然だとは思ってるけど
出来るなら引きこもりたい+30
-21
-
40. 匿名 2023/01/29(日) 00:58:29
仕事はしてますがひっそり暮らしたくて、たとえばショッピングモールに買い物行ったり映画見たりするのは夜です。
日中だと知り合いに会う確率高いから。+73
-0
-
41. 匿名 2023/01/29(日) 01:00:42
>>29
私も同じ。
若い頃に「休みの日は何してるの?」「趣味は?」的な質問に馬鹿正直に答えちゃったら、「ガル子さんって何が楽しくて生きてるの?」って言われた事あるから、それからは嘘も方便で適度に外に出ているていにしている😂+112
-0
-
42. 匿名 2023/01/29(日) 01:02:47
>>3
Amazonの配達届くかな?+12
-1
-
43. 匿名 2023/01/29(日) 01:03:17
地味すぎて自分だけ知らない事が多いです
連絡事項は忘れないでほしいです+38
-0
-
44. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:24
同級生や知り合いに会いたくない、誰も知らないところで生きたい。+115
-0
-
45. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:31
>>1
LINE、アドレス交換さえしない
できれば番号教えたくない、名前も教えたくない
個人情報を人に教えたくない
皆さんお喋りだし、妄想力で噂話をするし、個人情報だからと言いながらコンビニ店員や役所、病院職員、宅配便、ネットショッピング、電話会社、ガス、電気会社に個人情報を握られてると思うだけでゾッとする
過去に事件があったのもあるけどね
目立ちたいやつだけ目立てばいい
なるべく目立たないようにしたいのに目立つと言われてしまう
理由を聞いてもオーラが人と違うと言われるが、意味がわからない
気持ち悪くて目立つの?と思ってしまう
+52
-11
-
46. 匿名 2023/01/29(日) 01:06:47
>>34
どうしても軽んじられちゃうんだよね。
もう、これはしょうがないのかなぁ。
単に私が気が弱くて反論しないからサンドバッグになっちゃうのかなって思ってたけど、私の場合はぼっちだから味方や後ろ盾もいないっていうのも大きいのかも。
+74
-1
-
47. 匿名 2023/01/29(日) 01:08:23 ID:cDCZJDHr5U
>>10
ほんと平凡が一番ですよ+111
-0
-
48. 匿名 2023/01/29(日) 01:10:02
ある時からもがくのをやめて
ただ嵐が過ぎ去るのをじっと待っている
そんな感じ+92
-0
-
49. 匿名 2023/01/29(日) 01:11:03
少しだけど地主で、働なくても生きていけるのですが、周りの視線が気になって、働いてる風に生活してます。バレてるだろうけど。+43
-0
-
50. 匿名 2023/01/29(日) 01:11:13
>>47
祖父の家にそっくりで泣けた+27
-0
-
51. 匿名 2023/01/29(日) 01:12:12
>>27
私も自己愛ホイホイだよ。
もうほんとに放っておいてほしい。+54
-0
-
52. 匿名 2023/01/29(日) 01:13:47
>>37
同じく…
自分はどこに行っても悪目立ちするタイプなので引きこもりでできる仕事に変えた。
お金さえあれば一人でも平気。むしろ一人がラク。+45
-0
-
53. 匿名 2023/01/29(日) 01:16:30
>>27
私も自己愛ホイホイ
勝手な妄想で期待される
期待に応えなかったら逆恨みされる
のび太のくせに生意気だぞ〜って感じなのかな+52
-1
-
54. 匿名 2023/01/29(日) 01:26:17
>>8
それが一番ストレスのない生活だと思う
素敵+77
-0
-
55. 匿名 2023/01/29(日) 01:31:06
>>1
のび太の家と同じ間取りかな+7
-0
-
56. 匿名 2023/01/29(日) 01:32:21
今日は明日一歩も外に出ずに引きこもるためミスド買ってきたよ。+37
-0
-
57. 匿名 2023/01/29(日) 01:33:45
私も閉店前のスーパーでひっそり食材買ってきた
+34
-0
-
58. 匿名 2023/01/29(日) 01:37:42
>>36
小さな幸せだよね!そんなささやかな幸せをたくさん見つけよう。
私は日本酒とビールによっちゃんイカです!+21
-1
-
59. 匿名 2023/01/29(日) 01:42:02
はーい。
彼氏いないし友達と全然会ったりしない。
ファッション、ネイル、メイクをただ楽しんで生きてる。+58
-1
-
60. 匿名 2023/01/29(日) 01:45:35
>>27
小学校のとき「答えわかる人?」と先生が言って手を挙げてないのに指されたから答えたら「わかってるなら手をあげなさい」といわれた だからさー目立ちたくないんだって この先生とは最後まで相性悪かった+79
-1
-
61. 匿名 2023/01/29(日) 01:47:57
>>28
投稿はしないけど見るだけは見るなぁ+3
-1
-
62. 匿名 2023/01/29(日) 01:49:54
>>1
離婚してからずっと知り合いを避けるように生きている+39
-2
-
63. 匿名 2023/01/29(日) 01:51:49
>>28
私企業LINEしか来ないよ。+54
-1
-
64. 匿名 2023/01/29(日) 02:06:26
LINEアプリすら入れてない
ガルちゃんはアプリ入れてるのに笑+33
-1
-
65. 匿名 2023/01/29(日) 02:09:52
リモートワークになって本当に助かってる。
会議はあるけど、そこだけ我慢すれば一人で仕事が出来るから感謝。+35
-1
-
66. 匿名 2023/01/29(日) 02:12:41
>>39
わかるわかる!私も一緒だよ!ひっそりしていたいのに、なぜかみんなにみられるんだよね。+14
-2
-
67. 匿名 2023/01/29(日) 02:13:32
はい、私です
日本では目立たないことが順調に楽しく生きていく上で必須ですよね
生活に困らないお金があって目立たない、これが大事+39
-1
-
68. 匿名 2023/01/29(日) 02:15:16
>>15
金曜に食料買いこみ土曜は家から出ない
食べ物がなくなったら外に出たくないので我慢する
寒さ>>>空腹
+40
-1
-
69. 匿名 2023/01/29(日) 02:15:38
>>1
ひっそり波風立てずに人様に恨まれないように生きるが吉。
と私も思っています。
同じ方はいらっしゃいますか?+39
-1
-
70. 匿名 2023/01/29(日) 02:18:29
>>23
かわいいw+41
-1
-
71. 匿名 2023/01/29(日) 02:19:33
>>28
私もLINEやってないー+29
-3
-
72. 匿名 2023/01/29(日) 02:39:01
乳幼児子育て中の専業主婦。忙しいっちゃ忙しいけどほんと〜に地味な生活だと思う、けど人生で一番幸せを感じてる。
毎日子供の体力を削るために公園行ったり近所の散歩したりスーパー行ったりするだけ。
独身の頃はいろんな刺激を求めてたけど、結局たぶん性に合ってなくて刺激的な分ストレスも多かったな。+10
-4
-
73. 匿名 2023/01/29(日) 02:43:40
>>14
目立ちたがり
自己顕示欲強い
では?+4
-5
-
74. 匿名 2023/01/29(日) 03:13:41
>>12
アンパンマンの歌を連想+9
-1
-
75. 匿名 2023/01/29(日) 03:17:53
両方経験したんだけど
都会で紛れて地味に生きたい
田舎は目立って疲れる+38
-2
-
76. 匿名 2023/01/29(日) 03:18:11
>>1
基本疲れやすい…昔エネルギーあった20歳前後は、やたら友達つくりたがり、連絡頻繁にしてたら、自分の時間なくなり、群れるのが元々好きじゃないので、常に誰かがいることがしんどくて疲れて(○○が○○どう思ってる、○が○と○本当は○○したくないらしい、○と一緒にいない方がいいだの)距離が近くなると自分も人もいい部分よりも嫌な部分もめちゃくちゃ見えてきて疲れ果てて…
リセットしたくなる自分に気づいてからは、
どうせ疲れてリセットしてしまうくらいなら、
はじめから一人でいたほうがいいんでは?その方がお互い傷ついたり嫌な思いしなくて済む。
そこからは無駄にコミュニティ増やさず、一人の時間保てて、めちゃくちゃ楽になった。
人といると無駄に気を遣う、相手の顔色や声色でなんとなく察してしまうと、すぐに引くもしくは自己嫌悪なる性格なので
友達は最小限しかいなかったけど、コロナ禍、アラフォーになり、環境も色々変わって今や完全に一人になったわ。
夫となかよしの妹いたら、もうアラフォーオババは今更友達いないほうが楽。
なんでこんな疲れやすいんだろ。
目立たず、穏やかに、すみっこにいるのが気楽。
+72
-4
-
77. 匿名 2023/01/29(日) 03:38:41
>>1
私も端っこ族目立つの大嫌い
今日バンドのライブ見に行ってたんだけど、立ち見で私の前は女性、右隣もカップルの女性という最高の位置の左端っこ確保して慎ましやかに鑑賞してたら、途中から遅れてきた男が私の目の前わずか10センチの距離に割り込んできて死にそうだった
パーソナルスペース破壊されて気狂いそうになってライブ楽しめないでヘトヘトになって帰ってきたよ+49
-0
-
78. 匿名 2023/01/29(日) 03:39:04
>>56
いいなぁ…いい休日のすごしかただね。私も昨日ミスド買いに行きたかったけど晩ごはんたくさん食べるかもな予定だったから、日曜ミスド行くことにしたよ。今のCM出てる限定のドーナツ食べました?どれが美味しかったですか?+12
-0
-
79. 匿名 2023/01/29(日) 03:46:30
誰も気づかないような場所て咲いてる花のように生きてます+12
-0
-
80. 匿名 2023/01/29(日) 03:57:18
仕事とアパートの往復、休日はたまった家事、お出かけはスーパー、ドラスト、100円ショップ
好きな映画、お笑い同じのループして何回でも観て新作観ない
夢の中だけワンダーランドだから寝るの大好き
つまらん人生だけど個人的には楽しい+71
-0
-
81. 匿名 2023/01/29(日) 04:57:59
>>78 ありがとう!私が行った時は新発売のは売り切れでした。大人のポンデショコラシリーズは美味しかったです。明日は早めに行った方がいいかも!+13
-0
-
82. 匿名 2023/01/29(日) 05:21:51
>>75
プラス100押したいくらい分かる
東京住んでた時は職場の話したことない人や外で知らない人に話し掛けられる事なんてなかったのに、田舎に引っ越してきたらガンガン話し掛けられる
初めて行った喫茶店で店主に何処から着たの?とか、職場の挨拶程度しか喋った事ない人に○○にいたでしょとかクリスマス仕事?子供は?って聞かれたり
田舎って(特に中高年は)距離感近くてプライバシーって概念が薄いからひっそり生きたい私にはちょっと辛い+22
-1
-
83. 匿名 2023/01/29(日) 05:26:06
何しろ、財力無いから派手とは無縁。
図書館、公園が好き。+27
-0
-
84. 匿名 2023/01/29(日) 05:31:26
>>3
理想的+10
-0
-
85. 匿名 2023/01/29(日) 05:59:34
>>12
アンパンマンのうた、めっちゃ奥深に聞こえてきた…+13
-0
-
86. 匿名 2023/01/29(日) 06:01:10
>>5
人生で1番大事なもの、ってやる気だよなぁ…
と、最近しみじみ思います+53
-0
-
87. 匿名 2023/01/29(日) 06:02:50
>>82
分かっていただけて感無量です。
+6
-0
-
88. 匿名 2023/01/29(日) 06:13:34
>>51
自己愛系の人にライバル視されやすい。
24時間365日、私への粗探しが止まらない。
本人も自己愛である自覚は少しはあるみたいだけどね。
その人は、私の好きな人や、同僚の同世代男性の思考を知ってから、さらにストーキングが悪化した。
悔しいんだと思う。。。+18
-1
-
89. 匿名 2023/01/29(日) 06:14:24
仕事好きで好きなように飲み食いして叩かれる
意味がわからない+3
-0
-
90. 匿名 2023/01/29(日) 06:15:25
>>51
とにかく容姿とモテでライバル視される。+11
-2
-
91. 匿名 2023/01/29(日) 06:42:16
こっちは静かに干渉されたくないのに少し有名な夫を母が自慢しまくってる。『絶対帰ってきたらダメよ』と。ふざけんな。こっちの気知らないで。+8
-1
-
92. 匿名 2023/01/29(日) 06:47:51
日陰で生きていく+8
-0
-
93. 匿名 2023/01/29(日) 06:49:25
ひっそり、地味に生きていきたいのに昔から背が高くてやたら目立つから隠れられない…小学生ですでに168cm。だった。
運動も苦手なのに「バスケやってた?」とか聞かれるのしんどい+27
-0
-
94. 匿名 2023/01/29(日) 06:53:24
ひっそり地味に生きていたいから身なりや交友関係も地味なんだけど、たまに昔の友人に会うとマウントがすごい。舐められてるのがわかりやすいw+14
-0
-
95. 匿名 2023/01/29(日) 06:58:19
良い事がありますように、なんて望まないから悪い事が起きませんように…と思って生きてる。感情の起伏なく穏やかに生きる、それでいい。なんか生きるって疲れるから。+31
-0
-
96. 匿名 2023/01/29(日) 07:01:13
>>1
すみっこかもしれんが結構邪魔なところやな、、+26
-2
-
97. 匿名 2023/01/29(日) 07:23:30
昔気まずくなった人がLINEに多いから、LINEゲームしたくても得点に載ってくるからゲームもできない
以前、ツムツムやってたら「ツムツムで見たよ!元気〜?」と連絡きたし
タイムラインに投稿するのも、アイコン変えるのもできなくて静かに暮らしてる
動きがあると、関わりたくない人からLINEが来てた…
ブロックしたけどまだひっそりしてる+7
-0
-
98. 匿名 2023/01/29(日) 07:25:50
>>52
何の仕事ですか?
いいなぁ+14
-0
-
99. 匿名 2023/01/29(日) 07:37:51
>>47
田舎はひっそり出来そうで、出来ないんだよな
人数が少ないと、逆に関心を持たれやすいから+32
-1
-
100. 匿名 2023/01/29(日) 07:40:20
>>94
余裕で勝ってると思ってマウントしまくるんだろうけど、割といい暮らしをしてると知ったとたんに、般若みたいな顔になる人いるんだよね 草+8
-0
-
101. 匿名 2023/01/29(日) 07:43:03
>>27
分かる。なんなん、あの人達…気持ち悪すぎるやろ
ストーカーみたいなことするでしょ、しかも同性だよ…?
女が女につきまとうって、おかしくないか???+22
-0
-
102. 匿名 2023/01/29(日) 07:46:25
子供の頃の育成環境が影響してると思うけど、人に自分の生活を見られたくない知られたくないで生きてきた
だから人付き合い嫌い、顔も微妙、お金も無いし、何のために生きてるか未だに分からなくて息だけしてるよ+30
-0
-
103. 匿名 2023/01/29(日) 07:48:36
>>37
そういう人がいると厄介だよね。
(一緒に)悪口言わない人は信用できないだの、何考えてるかわかんないだの言いたい事言ってくる。
こっちからすると悪口言わないと仲良くなれないなら仲良くならなくていいし、何考えてるかわかんないのは他人なんだから当然でしょと思う。
程よい距離感を保ちつつお互いを思いやれる人とは地味に付き合ってますからご心配なくって言いたい。+27
-0
-
104. 匿名 2023/01/29(日) 07:51:44
皆さんって、Abema TVとかの青春キラキラものってどういう気持ちで見てますか?
私は「あんな青春送りたかったな」とは思わないんです。自分に全く無い要素すぎて、まるで別の惑星の生き物を見るような感じで理解ができないんです。
だからと言って嫌悪感を抱くでもなく、たまに動画の宣伝とかでああいうのが流れてくると「無」の状態になります。+11
-0
-
105. 匿名 2023/01/29(日) 07:51:55
>>101
プライバシーの監視が終わるといいよね。
ライバル視して粗探しをしたって、楽しくないと思うのに。+19
-0
-
106. 匿名 2023/01/29(日) 07:53:49
>>27
こいつなら楽にマウント取れそうとか、一人じゃ寂しいだろうから私を拒まないだろうって人の事タカくくってくんだよ。
面倒くさいよね。+35
-0
-
107. 匿名 2023/01/29(日) 07:56:20
コロナ以降職場の飲み会無くなったしマスクで顔隠してられるのが楽だったので元の生活に戻りたくないなあ+30
-1
-
108. 匿名 2023/01/29(日) 07:57:10
>>4
名言
「生まれ変わったら道になりたい」 要検索+2
-1
-
109. 匿名 2023/01/29(日) 07:58:18
>>4
私はクラゲになってふわふわして生きたい+6
-0
-
110. 匿名 2023/01/29(日) 08:01:07
派手な生活とは程遠い!しかし私が格闘技やってるとは誰も知らないであろう…。+9
-0
-
111. 匿名 2023/01/29(日) 08:02:17
>>104
私も別世界過ぎて何も思わない
いいなーとか嫌だなとかどちらの感情もわかない+10
-0
-
112. 匿名 2023/01/29(日) 08:04:51
>>110
おおっ!凄い+6
-0
-
113. 匿名 2023/01/29(日) 08:06:13
>>99都会の方が人が沢山いる分、目立たないよね
+20
-0
-
114. 匿名 2023/01/29(日) 08:50:20
>>27
どこでも悪目立ちします。底意地の悪い人にターゲットにされる。+22
-1
-
115. 匿名 2023/01/29(日) 08:54:30
お酒も飲めないし友達もゼロ。ひっそり生きてるだけで充分だわ。+25
-0
-
116. 匿名 2023/01/29(日) 08:54:38
動画の広告が、私の年齢と性別から適当と判断した「ゼクシィ」「マッチングアプリ」みたいな広告ばかりになったので片っ端からブロックしていったら「リボ払い地獄」みたいな広告になった
落差すごくない?+13
-0
-
117. 匿名 2023/01/29(日) 08:57:42
宗教がまるでわからない
姦通ををすることも人の悪口を言うこともなく粛々と日々を生きているだけ、もうこれをやってる人は修行してることとと同じだよね
宗教ってリア充のためのものなのかな+9
-0
-
118. 匿名 2023/01/29(日) 09:07:10
>>108
それ言ったやつ、下から女性を見たいって変な性癖のある変態のセリフ。+8
-0
-
119. 匿名 2023/01/29(日) 09:08:04
>>109
クラゲって死なないらしいよ。それまた辛くない?+3
-0
-
120. 匿名 2023/01/29(日) 09:17:45
>>106
凄くよくわかる!そしてあちらの思い通りにしないと「そのレベルの分際で何様!」とばかりに癇癪起こして当たり散らしたり周りに話盛られて悪口言われてたり。
自己愛て親にちゃんと心中を出せてなかった人に多いイメージ。+16
-0
-
121. 匿名 2023/01/29(日) 09:20:48
>>96
確かに!!www+5
-0
-
122. 匿名 2023/01/29(日) 09:23:05
>>51
私もだよ。あの人たち否定することで依存してくる。人前でも責め立てる分かりやすい気が強い自己愛と、二人きりの時に本性現す分かりにくい自己愛といる。後者は初対面は優しかったり普通の人に見える。
+17
-0
-
123. 匿名 2023/01/29(日) 09:23:35
>>39
私も根が暗いのに外見のせいで陽キャ扱いされ自分でも勘違いしたり合わせて疲れたりで、、
地味にひっそり隠れて生きてこうと決めたら少し気持ちが落ち着いた+15
-2
-
124. 匿名 2023/01/29(日) 09:23:55
>>120
>あちらの思い通りにしないと「そのレベルの分際で何様!」とばかりに癇癪起こして
この考えは、さすが自己愛だよね、、、
最強の負けず嫌いだからだよね。+12
-0
-
125. 匿名 2023/01/29(日) 09:25:18
>>96
ひっそり端っこで目立たないようにしているけど、人の邪魔になっている感じがまるで自分のようだと思った。+25
-0
-
126. 匿名 2023/01/29(日) 09:28:20
>>93
勝手に運動好きとか社交好きに勘違いされるよね
私も身長で完全にしくった
普通か小柄なら性格通りひっそり出来たのに😢+11
-1
-
127. 匿名 2023/01/29(日) 09:29:35
>>27
子供の頃は親や学校の先生、親戚。大人になったら友達や異性や職場の人…といくつになっても自己愛やモラハラにロックオンされるから、「むしろロックオンされてるのではなく私の存在が相手を自己愛やモラハラに変えてるのでは?私が攻撃性のある相手の嗜虐心を刺激してる可能性は高い」とも思ってきて、今は攻撃的じゃない信頼できる知ってる人達以外とはほとんど付き合わないようにしてる。+26
-0
-
128. 匿名 2023/01/29(日) 09:34:28
>>124
そうそう。「私、負けず嫌いだから!」と言われたこともある。ウノに私で買った時に凄く喜んでたよ。アラフォーの人だけどw
でもあの人達、自分が勝てる相手にしか絡まないし勝てないよね。自分より上の人には凄い媚びるか、陰で「大したことない」とかひたすら陰口言ってレベルを落として納得させてる。+15
-0
-
129. 匿名 2023/01/29(日) 09:37:48
ガルで「彼氏も友達いなくて生きるのが辛いです」って書き込みをみても別に良くねって思ってる。
いないとダメだと思わせたい人が書いてるのかな?+26
-0
-
130. 匿名 2023/01/29(日) 09:52:43
>>6
大人になった主人公に会いに来たんだけど、結婚して子どももいて、あまり構ってもらえず
落ち着くまで隅っこで待つシーン
出された夕食をもりもり食べたら、影で奥さんに文句言われてたのを聞いちゃって
寂しい感じで元のところに帰るんじゃなかったっけ?+54
-0
-
131. 匿名 2023/01/29(日) 09:55:04
>>14
成功とかステータスにこだわる人じゃない?
地味に生きる人はそれ自体がストレスになるから目立たず変化の少ない生活を好む
+19
-0
-
132. 匿名 2023/01/29(日) 10:03:51
>>125
横だけど全く同じw
タイミングと勘が悪いというか鈍臭いというか。
自分でここがベストだと思って引っ込んだのに実はすごく邪魔になる場所だったり、主役のためにわざわざ空けてあった場所だったりするから本当に能動的に選択したくない。+9
-0
-
133. 匿名 2023/01/29(日) 10:07:06
>>116
私はGOOGLEのアカウントの年齢120歳の男性にしてるから、葬儀場と滋養強壮薬、高齢者向けの出会い系アプリの広告出てくるよ
性別も年齢も全然違うように設定するとリボとかは出て来ないってがるで見たからそうしてる+12
-0
-
134. 匿名 2023/01/29(日) 10:09:55
>>130
私が見たか読んだの多分30年以上前だけど、そんなシーンあったね、思い出したわ
当時の私はQちゃん悪くないよガンバレみたいな気持ちになってた気がする+32
-0
-
135. 匿名 2023/01/29(日) 10:11:05
>>10
みつを+2
-0
-
136. 匿名 2023/01/29(日) 10:11:43
>>45
詐欺事件のかけ子で銀行員が3人いたって今日テレビでやってたよね+2
-0
-
137. 匿名 2023/01/29(日) 10:12:59
>>127
>「むしろロックオンされてるのではなく私の存在が相手を自己愛やモラハラに変えてるのでは?私が攻撃性のある相手の嗜虐心を刺激してる可能性は高い」
ターゲットの味方の人たちというか、学生時代の友達や職場で仲良しの女の子とか、彼とか、ターゲットを悪く思わない男性や女性たちは、みんな同じタイプだよね。
そういう人たちは、ターゲットに対してライバル心は沸かないからなんだと思う。
自己愛チームの人たちと、ターゲットチームの人たちをそれぞれズラーって並べたら、よくわかると思う。+7
-1
-
138. 匿名 2023/01/29(日) 10:18:54
職場で休日の過ごし方とか探ってこられるのめっちゃ嫌だ
趣味とか好きなこととかあるけどあんたに言いたくないわって思う+16
-0
-
139. 匿名 2023/01/29(日) 10:19:37
>>1
Qちゃん
身につまされて泣いてしまったよ+9
-0
-
140. 匿名 2023/01/29(日) 10:20:09
宗教2世会社にバレずひっそりと生きてます。SNSはやってません。ひっそりと教会にも参加してます。+0
-0
-
141. 匿名 2023/01/29(日) 10:27:48
>>137
確かに!モラハラや自己愛の友達は似たようなタイプだよね。家族にも言えるけど。
選民意識と差別意識が強くて、ただ分かりやすく表に出すか出さないかの違い。一見仲良し同士でも力が強い自己愛が弱い自己愛を貶したりやりあってるしてる。そして弱い立場の自己愛が言いやすいこちらでストレス発散する感じ。
今も続いてる私の友達も夫もみんな穏やかで誰かを脅かすようなことは絶対にしないし、ほんと似たような人でかたまる。+11
-1
-
142. 匿名 2023/01/29(日) 10:32:54
>>110
きっとオーラが出てるよ+3
-0
-
143. 匿名 2023/01/29(日) 10:38:19
>>141
ターゲットへのプライバシーの監視を続けたいと思ってる人たちは、独特の同じ雰囲気があるよね。
ターゲットチームにはないもの。+7
-1
-
144. 匿名 2023/01/29(日) 10:39:56
ここ見ていて気がついた…
私は人が嫌いでひっそりしているわけではなく、自己愛にタゲられるのが嫌でリスク回避しているんだなと
親が自己愛だったし妹もきちんとそれ受け継いでる、外に出ても自己愛を引き寄せてた
自己愛という病気とその見分け方、もっと早くに知りたかった+12
-0
-
145. 匿名 2023/01/29(日) 10:53:53
>>49
似てます
仕事してるの?とかよく聞かれませんか?
めんどくさいですよね
働いてる風とはどんな感じですか
聞かれたら何と答えていますか?
+3
-0
-
146. 匿名 2023/01/29(日) 10:56:48
>>128
ターゲットに負けたくないからといって、
ターゲットが良い思いをしそうになったら、「そのレベルの分際で何様!」と負けず嫌いを出して、粗探しをして脱価値化に熱中したってしょうがないじゃんね。
ターゲットの人生の席を奪いたがるのではなく、自分の人生を生きなよ。
と思う。+12
-0
-
147. 匿名 2023/01/29(日) 11:06:25
>>3
きれいな場所!
でも水場の近くで大雨の時大変そうね。
山崩れも心配。+8
-0
-
148. 匿名 2023/01/29(日) 11:07:25
>>60
わかる。
目立ちたくない性格の子もいるのも理解するのが先生ってものじゃないかね
それから手を挙げないから、その授業を理解してない、わからない、解けないと解釈するのもまた違う
先生の授業を盛り立てない生徒って扱いなんだろうか
+14
-0
-
149. 匿名 2023/01/29(日) 11:09:10
>>21
犯罪者になることはなくても
被害者になってもたたかれるからね。
ひどい世の中だよ。
+16
-0
-
150. 匿名 2023/01/29(日) 11:11:00
>>138
私は興味ない人には聞かないけど
聞かれたときはなんて答えてるんですか?+0
-0
-
151. 匿名 2023/01/29(日) 11:12:48
>>113
東京に住んでた頃が
人間関係だけなら1番楽だったと言う人
結構いますね。+13
-0
-
152. 匿名 2023/01/29(日) 11:26:29
>>8
いいな〜!!!
将来1人暮らししたいなと考えてるよ、いま実家でスキルアップ目指してます!+13
-0
-
153. 匿名 2023/01/29(日) 11:26:48
>>10
素敵なポエム+5
-0
-
154. 匿名 2023/01/29(日) 11:38:04
ひっそりと地味な生活が合ってるけど特に一人の時間を満喫してるわけでもないし毎日暇だな〜と思ってる。友達ほしい。+5
-1
-
155. 匿名 2023/01/29(日) 11:48:59
>>130
それは劇画オバQの方だから、絵が微妙にちがうと思う。
本作でも、Qちゃんはこうやって自分の立場をわきまえてたのかと思うと可哀想になる。+33
-1
-
156. 匿名 2023/01/29(日) 12:02:27
>>12
何故生きたるのだろう、何のために生まれて来たのだろう
って言語が発達した人間だからこそ考えるってだけだそうですよ
言語が生まれたから言語化しようと、意味を持たせようとする
それが人間
人間じゃない生き物は、そもそもそんな概念がない
生きることに必死
人間は発達しすぎて、考えすぎるから自ら死を選ぶこともありますよね
動物はそういう概念がない
つまり、別に生きることに意味を持たせようと、頑張って答えを出そうとしなくても良いんです
生きることに一生懸命で良いんじゃないですか?
何のために生まれてきたか。なんて考えるの無駄です
生まれたから生きるだけです+19
-2
-
157. 匿名 2023/01/29(日) 12:05:02
職場では派遣の1人作業ということもあり、存在感消して黙々と作業
プライベートではテーマパークとか旅行とか興味もなく、家の中でダラダラ過ごしてる。
スーパーで買い物するだけで楽しいし、ドラマが生きがいだし、安上がりな人生でそれなりに満足しているよ+39
-0
-
158. 匿名 2023/01/29(日) 12:18:22
子どもの頃から頭が大きくて
座高が高かったのでどうしても
座っていると人目に付きやすかった
おまけにいつも怒ったような顔と言われていた
普通サイズに憧れる
+10
-0
-
159. 匿名 2023/01/29(日) 12:26:45
>>148
子供に接待を求めるのなら教師側が間違ってるな+13
-0
-
160. 匿名 2023/01/29(日) 12:34:45
>>146
仮にターゲットの人生を破壊したところで、加害者には「人々に付きまとった猟奇的な変態人生」が残るだけなんだよな…なんで気づかないんだろ?
第三者から見たら、粘着するストーカーって「気持ち悪い人、頭か精神のおかしい人」って評価なのに、なんでそんなものになろうとするのか不思議。自分で自分が嫌にならないのかね?🙄+7
-1
-
161. 匿名 2023/01/29(日) 12:43:07
>>1
キッチンとダイニングへの扉の前なのが邪魔でいいね
藤子先生上手いわ+7
-0
-
162. 匿名 2023/01/29(日) 12:43:18
>>106
>一人じゃ寂しいだろうから
一人の方が楽だし、したいこと出来るから楽しんでたりすると
一人が好きなんて人間いるものか!寂しいと認めろ!💢 →攻撃開始
>こいつなら楽にマウント取れそう
そう思って見下してたら
自分より良いもの持ってたりしてライバル心メラメラ💢 →攻撃開始+10
-0
-
163. 匿名 2023/01/29(日) 12:53:22
>>106
あまりにもしつこい人は警察に対応してもらったらやっと去っていったよ。
それでまた快適な生活に戻れたから、面倒くさがらずに動いた方がいい時もあるなと思った。
コイツなら言いくるめられそうとタカくくってる人って相手への決めつけ凄いし、それまで普通に関わってきた人達とは何か違うんだよね。+10
-0
-
164. 匿名 2023/01/29(日) 13:30:56
>>160
プライバシーの監視を続けたいと思っている人たちは、似たような顔と雰囲気の人たちが集まってるよね。
ターゲットは現実には、可愛くて優しい女性グループの仲間がいたり、可愛い美人な同僚が味方だったり、爽やかで優しい男性は味方だったりする。
だから、どれだけプライバシーの監視を続けても、悔しさが増すだけなんだよ。
「そのレベルの分際で何様!」とか言ってるのは、自己愛さんだけだから。+7
-3
-
165. 匿名 2023/01/29(日) 13:59:05
>>162
それってやっぱり、嫉妬と妬みだよね、、、+5
-1
-
166. 匿名 2023/01/29(日) 14:22:21
無職二年、外食してコーヒー飲んで新聞読んで銭湯に行くだけの毎日+13
-1
-
167. 匿名 2023/01/29(日) 14:52:43
>>62
私もその予定
やっぱり避けちゃいますよね?+4
-1
-
168. 匿名 2023/01/29(日) 15:19:26
>>86
ヨコです。
私もそう思います。
だけど、なぜかエネルギーが足りないんだなぁ。
+11
-0
-
169. 匿名 2023/01/29(日) 16:43:29
>>167
横。避けてたけど、オープンに肯定的に話したら、自分が楽になれたよ。
避ける=なんか自分が悪いことしたみたいで、後ろめたい後悔してるみたいで、それが嫌だったから、聞かれたらサラッと話したよ(サラッと話さないと言われた方は変な気を使うかもしれないから)。話さないと後から言いにくいタイプには自分から。
『離婚して住所も名字も変わったから〜』って感じで。
堂々としてるほうが後々自分が楽だよ。
ご祝儀とかもらった友達には、お祝いしてもらったのに、離婚なってごめんね。って一言入れといたよ。+7
-0
-
170. 匿名 2023/01/29(日) 16:46:22
>>15
私はネットスーパー利用してます。
外に出たくないので。+5
-0
-
171. 匿名 2023/01/29(日) 17:00:07
>>3
こういう綺麗な川に住んでる妖精とか微生物になりたいわ+11
-0
-
172. 匿名 2023/01/29(日) 17:29:58
>>133
120歳男性はわらう
どんだけ生きるねん+7
-0
-
173. 匿名 2023/01/29(日) 17:51:39
>>130
切ない+21
-0
-
174. 匿名 2023/01/29(日) 18:03:29
>>6
気になり単行本で確認した
新装版オバQ3巻
U子さんが大原家でしばらく居候する事になり
U子さんをもてなしすぎたQちゃんが
大原兄弟にうるさい!と言われ
すみっこ?に移動したシーン。
でもまたすぐドタバタする。+10
-0
-
175. 匿名 2023/01/29(日) 18:13:43
>>3
ジェイソン来たらどうしよう+5
-0
-
176. 匿名 2023/01/29(日) 20:17:14
>>15
主婦ですか?+0
-1
-
177. 匿名 2023/01/29(日) 20:24:48
>>59
友達も彼氏もいないのにそんなにファッションなどに気を使って一人で外出を楽しんでいるんですが?+1
-8
-
178. 匿名 2023/01/29(日) 20:27:52
>>69
私もそう思っているのだけど、職場の意地の悪い人に必ずしも目をつけられます。関わって欲しくないのに、意地悪されます。+11
-1
-
179. 匿名 2023/01/29(日) 20:42:40
>>102
わかるなー。
落ち込んでる日は「私なんてほんと何も良いところなくて生きる価値がない…」だけど、テンション高い日は「こんなに何も取り柄ないのに生きてるてある意味めちゃくちゃ精神的に強い!」と前向きに捉えてる。+5
-0
-
180. 匿名 2023/01/29(日) 22:49:14
>>29
兄は趣味はあるけどそんな感じで寂しくないか心配になる
兄は38歳
兄なりに楽しく過ごせてるならまぁいいんだけど…
毒両親持ちなせいもあってそうなったと思うから、恨んでる+1
-1
-
181. 匿名 2023/01/29(日) 23:24:35
>>174
確認されて報告まで!ありがとうございます!
正ちゃんって兄弟がいたんですね。もう忘れてしまいました。+5
-0
-
182. 匿名 2023/01/29(日) 23:31:41
>>130
ううう…可哀想。夕食おかわり何回でもしていいよって言ってあげたいし、あまりにも食べすぎたらちゃんと「もう終わりですよ」って言うよ。陰で言うなんてひどい😢+8
-0
-
183. 匿名 2023/01/29(日) 23:32:37
>>174
あ、よかった。悲しい感じと思ってたから安心。またすぐドタバタ出来たのね。+8
-0
-
184. 匿名 2023/01/30(月) 00:07:45
誰にも迷惑かけずに目立たず誰とも会わずに生きたい
でもそれはもう絶対に無理になってしまった
誰もいないところでひっそり暮らしたい+5
-1
-
185. 匿名 2023/01/30(月) 01:49:26
地味に暮らしてて着て行く場所もないのにおしゃれや美容が好きな方はいませんか?
同世代のおしゃれな人のYou Tubeやインスタをつい見てしまって
キラキラな世界が自分と違い過ぎて虚しくなります
+7
-0
-
186. 匿名 2023/01/30(月) 22:16:29
>>185
スーパー行く時も、ちょっと小奇麗にしたりするよ~
部屋の中でもメイクしてるし、楽しんだらいいと思う+5
-0
-
187. 匿名 2023/02/05(日) 03:02:07
田舎と都会、両方住んだけど都会の方が圧倒的に過ごしやすい
都会は人が多い分紛れられるし程よく他人に無関心
今は田舎に住んでるけど至る所で知り合いに会ったりプライベートを根掘り葉掘りされたり人間関係が濃密
もう本当に田舎疲れた、東京に戻りたい+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する