-
1. 匿名 2023/01/28(土) 21:00:32
+4
-24
-
2. 匿名 2023/01/28(土) 21:01:33
わたし待つの+2
-8
-
3. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:00
それをやってる場合じゃないよ+20
-1
-
4. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:03
議員もだけどその取り巻きも不祥事起こしてばっかなんだね自民党は+43
-14
-
5. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:04
また自民か!
悪さばっかしてんなこいつら+60
-14
-
6. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:05
酒飲み運転は、包丁振り回しながら道歩いてるようなもん+49
-0
-
7. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:20
もっと他にやる事あるでしょ+15
-3
-
8. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:23
ドイツもこいつも+73
-2
-
9. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:23
糞だらけ+30
-2
-
10. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:27
政治家半分くらい減らしていい
+82
-2
-
11. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:37
だから違うって+4
-0
-
12. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:57
秘書が辞める、なんてどうでもよ
本当に必要な人材なら肩書きが変わるだけだし+5
-0
-
13. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:13
>>1
秘書がやった事だしどうでもいいよ
次のトピどうぞ👉+10
-17
-
14. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:23
もう終わりだ🐈の国+3
-5
-
15. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:24
いまだにお酒飲んで運転する人いるの信じられない
今回たまたま見つかっただけで常習的にやってたのかなと思ってしまう+39
-0
-
16. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:46
まぶたむくんでる+3
-0
-
17. 匿名 2023/01/28(土) 21:04:11
>>1
松野官房長官
移民外国人参政権
強制的親子別姓で戸籍破壊
鳩山と同じく「日本は日本人のものではない」+3
-9
-
18. 匿名 2023/01/28(土) 21:04:27
>>1
49歳か
ほんと団塊ジュニアってクズみたいな奴多いわ+9
-4
-
19. 匿名 2023/01/28(土) 21:04:35
>>10
数も報酬も半分にして良いよね。あと、比例代表無くして。+26
-1
-
20. 匿名 2023/01/28(土) 21:04:47
自民のお里は日本じゃないからね〜
品格なさすぎ
日本潰し
壺に帰れ+12
-4
-
21. 匿名 2023/01/28(土) 21:07:16
わっしっずっ!!!+6
-2
-
22. 匿名 2023/01/28(土) 21:07:55
>>5
たかが秘書なのにすーぐ話題逸らし+10
-5
-
23. 匿名 2023/01/28(土) 21:09:54
>>22
家庭連合の工作員乙+2
-4
-
24. 匿名 2023/01/28(土) 21:12:51
①古川禎久法務大臣が「日本は日本人だけで生きるものではありません」
②松野博一官房長官は永住入国資格の拡大を主張 2021年11月+1
-5
-
25. 匿名 2023/01/28(土) 21:13:09
>>1
松野。地味だけど結構期待してるんだけどな。
宏池会が緊縮増税ばかりだから何とかして欲しいわ。+4
-0
-
26. 匿名 2023/01/28(土) 21:17:47
>>1
腐ったミカンをたくさん入れた箱が既に腐ってる+10
-0
-
27. 匿名 2023/01/28(土) 21:18:18
総理が自衛隊のトップである事の危うさMAXです。しかも政府のツケを国民が支えるべきと憲法に書いてありません。また領収書もないお金を税金で補てんおかしいです。+6
-1
-
28. 匿名 2023/01/28(土) 21:19:09
>>25
松野博一官房長官は外国人永住入国資格の拡大の
ごりごりの左翼よ
千葉3区。千葉市緑区、市原市の有権者が代わりを用意しないから+10
-2
-
29. 匿名 2023/01/28(土) 21:22:36
>>28
少子高齢化だし、外国人を入れないと国が回らないよ?+0
-12
-
30. 匿名 2023/01/28(土) 21:23:56
生きてく意味が見いだせないと言うより生きていけない+1
-0
-
31. 匿名 2023/01/28(土) 21:25:25
>>1
下々の者はすぐに首切られるのに議員達は生き残るよね。
なんで?+5
-0
-
32. 匿名 2023/01/28(土) 21:30:06
>>29 >>1
移民外国人参政権の末路はウイグル同様 日本人の臓器狩り。
治安悪化の影響はあなただけの問題ではない
日本人の給料が下がる。機械化進化圧がかからない+5
-0
-
33. 匿名 2023/01/28(土) 21:32:56
>>29
今だけ金だけですか
治安悪化の影響を子孫により悪化する方向にするのは駄目だし
技能実習制奴隷貿易は外交問題となって 日本にとって外交上不利になる+3
-0
-
34. 匿名 2023/01/28(土) 21:33:51
ええっ、官房長官辞任だけじゃなくて議員辞職までするの?+0
-3
-
35. 匿名 2023/01/28(土) 21:34:47
>>8
これはあんまりニュースに出てない気がする
あまりにもネットとの差があるから、テレビでは規制されてるんかな+13
-1
-
36. 匿名 2023/01/28(土) 21:37:34
>>29
セキュリティクリアランスに反するし。技術盗まれるよね。
日本人が日本人の技術守る気無い恐ろしさ+7
-0
-
37. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:36
もう解散総選挙やっちゃえっていいたいとこだけど、民主党が頼りないから自民圧勝で終わるだろうな。+3
-0
-
38. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:18
自民党みんな滅びろ!+4
-3
-
39. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:23
そもそも政策ださない議員に議員の資格ないし
法案出さない議員に政策秘書って何で必要なの?
政策秘書が立候補すればいいじゃん
+6
-0
-
40. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:58
>>8
1人のツラ見るだけでも精神的苦痛だったのに、2人に増えてるやないの。本当この一家勘弁して。+34
-1
-
41. 匿名 2023/01/28(土) 21:49:36
>>8
いけすかない顔してる+12
-1
-
42. 匿名 2023/01/28(土) 22:36:22
ガーシーさんが一番まとも+0
-2
-
43. 匿名 2023/01/28(土) 22:53:24
何やってんだよ+1
-0
-
44. 匿名 2023/01/28(土) 23:04:57
>>37
自公維特定野党全て移民外国人参政権。
代わりの候補者を用意しましょう+0
-0
-
45. 匿名 2023/01/28(土) 23:19:18
>>4>>5 通報。反日パヨクによる自民サゲ工作。違法です。侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承girlschannel.net侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承 侮辱罪は公然と人を侮辱する行為が対象で、現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」。改正案ではこれに「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を加える。公訴時効は1年から3年...
自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめるgirlschannel.net自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる ひぼう中傷に適用される侮辱罪について1000円以上1万円未満の科料などなっている罰則が軽すぎるとして、速やかに罰則の強化を法制審議会で検討するよう求めています。 自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱...
+1
-7
-
46. 匿名 2023/01/28(土) 23:39:22
>>45
自治基本 外国人住民投票条例。
自公維特定野党全て論外+1
-2
-
47. 匿名 2023/01/28(土) 23:53:21
>>1
松野じゃないんか。岸田内閣唯一の安倍派+0
-1
-
48. 匿名 2023/01/29(日) 00:03:45
ばーか+0
-1
-
49. 匿名 2023/01/29(日) 00:42:36
>>47
松野外国人永住入国資格の拡大を主張 ごりごりの左翼の自公維特定野党+2
-0
-
50. 匿名 2023/01/29(日) 11:03:42
世界的に見ても日本の国会議員の数って少ないんだよね。歳費を見直す観点だけで言えば、減らしてくれと思うけど。減らしても寝るやつばかりなら意味ないし、もう少し国や国民のために仕事してくれる人いて欲しい。。(もちろん、頑張ってくれてる方もいると思うのだけど)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
松野官房長官は28日、自身の地元事務所に勤務する男性政策秘書(49)が道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で摘発されたと明らかにした。東京都内で記者団に語った。松野氏によると、秘書は27日午後8時過ぎ、千葉市緑区内で車を運転していた際、千葉県警から職務質問を受け、基準値を超えるアルコール分が検出された…