-
1. 匿名 2023/01/28(土) 15:30:41
独身アラフォー彼氏なし。持病ありの低収入。生きるのに疲れました。
同じようにしんどい方、ここで気持ちを吐き出しませんか+1245
-10
-
2. 匿名 2023/01/28(土) 15:31:13
もう終わりにしたいよねいろいろ+1320
-10
-
3. 匿名 2023/01/28(土) 15:31:30
彼氏と朝から5回戦さすがに疲れました+39
-263
-
4. 匿名 2023/01/28(土) 15:31:36
親ガチャ大外れ
人生ベリーハードモード+760
-37
-
5. 匿名 2023/01/28(土) 15:31:41
友達が結婚ラッシュだけど趣味あるなら病まないや+188
-14
-
6. 匿名 2023/01/28(土) 15:31:44
子育て疲れたよー+461
-157
-
7. 匿名 2023/01/28(土) 15:31:56
良かった。最近疲れててやりたい事も無いしこういうトピが欲しかった+596
-2
-
8. 匿名 2023/01/28(土) 15:31:58
早く安楽死したい+848
-14
-
9. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:02
>>6
お金あれば全て解決むしろ楽しい+522
-41
-
10. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:06
疲れた
安楽死制度始めてほしいな
氷河期世代なんて助けてくれないんだからさ+914
-10
-
11. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:07
主のスペックを見るだけでちょっと疲れた+12
-61
-
12. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:14
管理人が仄めかしてくる
いい加減にしろ+6
-42
-
13. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:17
>>1
独身彼氏なしアラフォーだから
低収入でもなんとか生きていけてるんだと諦めの境地でいた方が心には良いかも+369
-12
-
14. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:20
>>1
主さんと全く同じ。
もうしんどいよね。
親より先に死ぬことだけはしたくなくて踏ん張ってるけど、両親を看取ったら後を追いかけようと思ってる。+565
-15
-
15. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:24
子供5人中3人発達で3人全員登校拒否
疲れた+625
-96
-
16. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:24
人生に疲れました。デスノートがあったらそっと自分の名前を書きたいです・・+503
-3
-
17. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:38
早く天国で安らかに眠りたい+369
-5
-
18. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:46
独身アラフィフ。今回の寒波で水道管が凍って未だに溶けず。風呂トイレ台所洗面全滅で途方に暮れてましたが、ガソスタに無料のシャワールームがあるのを知り少しだけ幸せになれました。+601
-6
-
19. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:47
昨年12月から血尿出たり足の付け根腫れたりつぎからつぎへと不調で病院通ってて辛い+369
-5
-
20. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:48
昨日閃輝暗点になって、吐き気を耐えながら1時間近く電車で帰ったの辛すぎた
身体が弱ると心も弱って、なんかメンタルも病んだ+393
-4
-
21. 匿名 2023/01/28(土) 15:32:53
>>1
画像のような感じで終わりたい+346
-2
-
22. 匿名 2023/01/28(土) 15:33:17
子供が反抗期で毎日疲労感が…
もう諦めて何にも言わないでいた方がいいのかな…+272
-23
-
23. 匿名 2023/01/28(土) 15:33:23
>>1
大丈夫
お前なら幸せになれる😎🤙🎶+54
-14
-
24. 匿名 2023/01/28(土) 15:34:02
婚活。28歳独身。
バツイチ子持ちの元カレは、新しい彼女ができている。 そんな私は彼氏もいないし、元カレはバツイチ子持ちでありながら新しい彼女がいる。忘れられない人がいても好きな人できますか?+135
-32
-
25. 匿名 2023/01/28(土) 15:34:11
父親が私の不幸のときだけ連絡してくるんだがきもちわる+130
-2
-
26. 匿名 2023/01/28(土) 15:34:13
お金持ちになって一生遊んで暮らしたい
生活するのしんどい+627
-2
-
27. 匿名 2023/01/28(土) 15:35:56
>>9
お金がない人の意見はいいから笑+11
-39
-
28. 匿名 2023/01/28(土) 15:36:12
病気で何もかも終わった
結婚も出産もしたかったけど病気のせいで全部全部奪われた
こんな私を安楽死させてはくれず、かといって生活保護をくれるわけでもなく、普通の人と同じように働けと強制する
ここが地獄じゃないなら何だと言うんだろうか+751
-17
-
29. 匿名 2023/01/28(土) 15:36:36
>>27
あんたは無いから疲れてるんでしょ+7
-18
-
30. 匿名 2023/01/28(土) 15:36:53
顔のコンプレックスが強すぎて子供に遺伝したらと思うと可哀想で産みたくない。今までこの顔のせいで、街で知らない人からも悪口言われて恥ずかしい思い散々してきた。+295
-10
-
31. 匿名 2023/01/28(土) 15:37:09
毎日毎日朝から晩までご飯作り
疲れた
ずーっとキッチンにいる気がする 疲れた+507
-23
-
32. 匿名 2023/01/28(土) 15:37:20
だまに「あと5分で地球が滅亡するとしたら何をしますか?」みたいなトピ立つよね、殆どの人はネタトピとしてコメしてると思うけど私は真剣にそうなったらいいのに、、!と望んでしまいます。。+368
-10
-
33. 匿名 2023/01/28(土) 15:37:21
リフレッシュするためのスポーツサークルで、最近顔見知りになった人たちからプライベート色々詮索されてしんどい。
せっかく週一で楽しみにしてるスポーツだから汗かいてあーたのしかったー!ってなりたいのに、それすらも許されないのか。+311
-4
-
34. 匿名 2023/01/28(土) 15:37:26
中1の頃から何となく生きづらさを感じてていつか幸せになれるかなって思って頑張って生きてきたけど
もっと息苦しくなって、たまに息抜き出来る瞬間もあるけどほんの一瞬で…
今その息抜きの瞬間なんだけどこの幸せな気持ちのまま死にたい+325
-2
-
35. 匿名 2023/01/28(土) 15:37:37
独身が多いのかな、、+22
-26
-
36. 匿名 2023/01/28(土) 15:37:45
自分の存在をなかったことにしたいよ。。+225
-3
-
37. 匿名 2023/01/28(土) 15:38:03
旦那から大事にされてる実感が無い。
仕事して家事して子育てして、そのうえ夜まで付き合わないといけないって、それが普通なんだよね?
私には無理だわ+324
-32
-
38. 匿名 2023/01/28(土) 15:38:13
氷河期真っ只中。切迫した危機とかではないんだけど、いつも不安定で頑張ってもどうにもならなさそうな状態に疲れてる。せめて、安楽死は出来るようにして欲しいな。+210
-1
-
39. 匿名 2023/01/28(土) 15:38:27
犬が死んだから毎日終わってる
生きててもなんのたのしみもない+335
-4
-
40. 匿名 2023/01/28(土) 15:38:34
>>1
今日マジで疲れてる
数年間ずっと色々あって、ここ半年もさらに色々あって、ここ数日も色々あって、今朝もあった
週末にやりたかったこと色々あるけど、できない
一人だけ話聞いてくれる人がいるけど、週に一回しか聞いてくれない
前は別の日も聞いてくれたけど
LINEしたけど既読にもならなくて、イライラするし、でもイライラする資格や権利が自分にあるわけでもないし、ただ辛い+34
-47
-
41. 匿名 2023/01/28(土) 15:38:58
どんな職場も結局は奴隷労働だわ
残業代は出るけど長時間労働か、ほぼ定時だけどサビ残ありとか
ボーナスあるけど基本給が低いか、基本給は高いけど手当ゼロとか
もう若くもないしロクな労働条件を選べない+340
-6
-
42. 匿名 2023/01/28(土) 15:38:58
アラフォー、乳がんで抗がん剤治療中で禿げてきた頃に5年付き合った彼に振られたーw+316
-6
-
43. 匿名 2023/01/28(土) 15:38:59
もう全部めんどくさい+365
-0
-
44. 匿名 2023/01/28(土) 15:39:03
私も独身アラフォー彼氏なし。
給料増えないし、いいことないな〜。
あと何十年もどうやって生きていけばいいんだろう。
リアルに老後資金心配。+342
-2
-
45. 匿名 2023/01/28(土) 15:39:04
バツイチ35歳
低学歴、もちろん低収入
今、老後資金計算してて絶望してたところ
人付き合い苦手だし、再婚も難しいだろうし
野垂れ死ぬしかないかな+213
-5
-
46. 匿名 2023/01/28(土) 15:39:20
独身非正規アラフォー
アルバイトもしているんですが、アルバイトがうまく行かず、人間関係がだめになってきたので辞めたい
もうひとつのアルバイトは最近はじめて、シフトが思ってる日数入れるかどうかわからないと言われ本当にどうしたらいいのか
また面接受けたりするのめんどくさい+187
-1
-
47. 匿名 2023/01/28(土) 15:39:28
>>15
失礼だけど、両親のどちらかも発達で遺伝しているのでは?+338
-14
-
48. 匿名 2023/01/28(土) 15:39:33
疲れた
死にたいっていうより消えてなくなりたい
最初からいなかった事にして欲しい
買い物も暖房も値段ばかり気にして疲れた+463
-0
-
49. 匿名 2023/01/28(土) 15:39:37
>>42
知人で婦人科系の病気なった瞬間に振られた人いたわ。病名までは知らないけども+50
-20
-
50. 匿名 2023/01/28(土) 15:40:00
なんで普段付き合いない、良く知ってる筈のない人間の悪口言うのが楽しいんだろうね?
そういうくっだらない事で毎日1~2時間費やしてる子沢山貧乏主婦がこの世ではありがたがられるんだから本当にうんざりする。+199
-9
-
51. 匿名 2023/01/28(土) 15:40:01
>>37
自分は今パートナーいなくて、いたら支えてくれるんじゃないかと思うけど、実際はパートナーいてもいつもそばにいるわけじゃないとか、あるよね
パートナーがいるのにって余計寂しくなることもあるんだろうな+209
-2
-
52. 匿名 2023/01/28(土) 15:40:18
>>3
早で短と大変ね+49
-5
-
53. 匿名 2023/01/28(土) 15:40:52
彼氏が4月から東京で遠距離になる、なんかもう面倒くさくなってきた
わざわざお金出して会いに行くのかなー+27
-12
-
54. 匿名 2023/01/28(土) 15:41:09
>>15
バランスが悪くても人より優れた能力が発揮されるといいね+165
-6
-
55. 匿名 2023/01/28(土) 15:41:19
>>46
実家暮らしですか?+0
-4
-
56. 匿名 2023/01/28(土) 15:41:28
>>24
バツイチ子持ちのどこがいいの?
その人を忘れられないんだとしたら
絶対他のいい男できた時に
別れておいて良かったってなるわ
逆に別れておめでとうww
次があるから大丈夫+298
-7
-
57. 匿名 2023/01/28(土) 15:41:46
なんか私だけパート先で厳しくされてるようでしんどい。
他の人が分からなくても、あっそっかーみたいな感じなのに、私が把握してなかったら「なんで分かってないの?今日店長は?店長代理は?」って責め立てるように突っかかってこられて、なんでそんな私に言ってくるんだよってムカついた。
そんなに大事な案件なら前もって店長と連携取っとけよ、ばーか!+266
-6
-
58. 匿名 2023/01/28(土) 15:42:15
>>16
分かります。死にたいけど痛いのは怖いので、「眠っているうちになんの痛みもなく死亡」って書きたいです。+330
-2
-
59. 匿名 2023/01/28(土) 15:42:31
人生に疲れた。もう3年も彼氏いないし周りは結婚出産ラッシュ...
紹介された相手や合コンで出会った人と、一回会って嫌なところや結婚できないと思うモヤモヤする箇所があれば次誘われても会いたくなくなる。それがだめですよね。。もう売れ残りの29歳だし希望のある話を聞きたいです+5
-28
-
60. 匿名 2023/01/28(土) 15:42:39
>>55
一人暮らしですよ+11
-1
-
61. 匿名 2023/01/28(土) 15:42:58
消えたい。消えると同時にこれまで関わった全ての人の頭の中からも私に関する記憶が全て消えてほしい。この世に何も残したくない最初から何も存在しなかった事にしてほしい+311
-1
-
62. 匿名 2023/01/28(土) 15:43:29
>>22
うちも来月受験なのに、言い争いになってしまいます
何にも言わない方がいいんですかね?
+56
-13
-
63. 匿名 2023/01/28(土) 15:43:35
母が亡くなったんだけど父が病んじゃってしんどい
あと子供の幼稚園の係、私含めて3人でやってるんだけど1人に嫌われてるっぽくてしんどい+222
-3
-
64. 匿名 2023/01/28(土) 15:43:40
>>37
大事にしてると口では言ってくれるけど、いいように利用されてるだけじゃないかと思う
+153
-3
-
65. 匿名 2023/01/28(土) 15:44:00
>>57
目の敵にしてくる人いるよね。人見て態度も変える。+195
-0
-
66. 匿名 2023/01/28(土) 15:44:15
>>53
彼が逢いに来てくれるかもしれないし
お金出したくない気持ちになったらそれはその程度だったんだってわかって
良かったんだと思う
春になったら自然とわかるよ
付いていく気がないならそんなに好きじゃないのかもしれないし
+60
-1
-
67. 匿名 2023/01/28(土) 15:44:23
毒家族で育ったおかげでいろいろ認知が歪んでいる
だからどこでも人間関係で苦労する
勉強も仕事もできなくていつも正解を探す日々
若い頃は頑張ってこれたけど何もいい結果が出なくて今に至る。これからも努力が報われることはないんだと思うと頑張ろうって気力が湧いてこない
数年前までは過去に戻ってやり直したいと思ったけど何も変わらないから最近は早送りして早めに死にたいと考えるようになった
+173
-1
-
68. 匿名 2023/01/28(土) 15:45:05
>>2
何で終わりにしないの?+3
-49
-
69. 匿名 2023/01/28(土) 15:46:08
>>62
だったら言われないようにちゃんとやって欲しいよね
こっちだって嫌なこと言いたくない+92
-7
-
70. 匿名 2023/01/28(土) 15:46:16
コロナの旦那の看病疲れた
自分にうつらないように気を張ってるしこの寒波だし…+15
-13
-
71. 匿名 2023/01/28(土) 15:46:17
>>4
親ガチャでも成人後は自分の選択と努力だよね。+30
-144
-
72. 匿名 2023/01/28(土) 15:46:29
>>32
この前、地球爆発してほしい人!ってトピ申請したけど通らなかった笑+190
-1
-
73. 匿名 2023/01/28(土) 15:46:56
今年中に終わらせたい+48
-1
-
74. 匿名 2023/01/28(土) 15:47:05
>>59
その年で売れ残りは無いよ
30過ぎて結婚して離婚して今38でバツイチだけど
彼氏と結婚予定です
どこからでも彼氏なんてできるよ〜+17
-30
-
75. 匿名 2023/01/28(土) 15:47:15
>>6
相手すらいないし、そもそも結婚したくても出来ない、してもらえないことも悩みだし。
奇跡的に結婚できても子供はもう望み少ないし、今からどう頑張っても高齢出産にしかならないし、子供に手がかかる時期に40代、受験のお金かかる時期にはアラカンで、子育て大変という愚痴すら羨ましいし、自慢に聞こえる自分が嫌になってくる+52
-23
-
76. 匿名 2023/01/28(土) 15:47:26
過食症が治らない。むしろ悪化していく一方。人とコミニュケーションとるのが苦手で、子供の学校の行事や集まりがあると過食してしまう。最近は、親友と会った後にもストレスを感じて過食してしまう。体重増加が怖いし、糖尿病も怖い。常に胃もたれしてるのに食べたくなる。こんな自分が嫌だ。+218
-7
-
77. 匿名 2023/01/28(土) 15:47:30
>>64
そう思う。そして旦那さんはその自覚が無いような気がする。
+54
-1
-
78. 匿名 2023/01/28(土) 15:48:13
>>47
私の父と叔父が発達障害、旦那の父が発達障害で弟が自閉症なので両家からの遺伝だと思います
子供たちは軽度で喋りも早かったので診断が遅れてしまいました+186
-27
-
79. 匿名 2023/01/28(土) 15:48:27
受験前日なのに急に勉強出来なくなった
手に付かなくて今日全然勉強出来てない
もう人生終わりだと思う+29
-7
-
80. 匿名 2023/01/28(土) 15:49:20
>>4
能力あれば自分でなんとかできるよ+16
-71
-
81. 匿名 2023/01/28(土) 15:49:32
>>6
これにマイナスする人の気持ち、
主さんみたいな境遇こそ現代で愚痴吐いていいけど「結婚して子供いてベースあるくせに」ってことなんだろうな。
…でもそれって余りにも視野が狭いと思う。人それぞれ大変さは違うじゃん。+141
-94
-
82. 匿名 2023/01/28(土) 15:49:37
>>5
なんの趣味?
そんな趣味ほしいな。+10
-4
-
83. 匿名 2023/01/28(土) 15:49:55
面倒な事からはすぐ逃げる旦那。
フルタイム共働きなのに家事も育児も95パーセント私。
(たま〜にゴミ出しと飯炊きはする。自分が必要な時についでにするだけだけど。ゴミステーションに置くだけ、炊飯器にセットするだけ。)
子供がグズッたり私が何か頼み事すると機嫌が悪くなる。
ここで止まれば良いけれど子供もプチ反抗期みたいな時期になり、たまに言い返したり、私も疲れていたりイライラしていると言い返してしまう。
そうなると「俺は我慢の限界だ!家出する!」と言って出て行く。
こんなのだから離婚は絶対するんだけど、時期がなぁ。
話し合い出来ない人とは離婚すら難しい。
楽しい時は良いけれど、困難や面倒な事からは逃げるタイプだからダメだった。
付き合ってる時や新婚時、妊娠中、子供がまだ乳児の頃は良くて見抜けなかった。言い訳みたいだけど。
そう言えば義母にはいつまでも思春期男子みたいにツンケンしていたし、店でもクレーマーっぽい部分があったから、片鱗は見えてた。
見抜けなかった私が悪いのかな。+144
-16
-
84. 匿名 2023/01/28(土) 15:50:03
>>8
できる国あったよね。どこだっけ?+7
-3
-
85. 匿名 2023/01/28(土) 15:50:12
>>59
本当に結婚したいなら32歳くらいまで本気で婚活頑張ったらなんとかなるよ!マッチングアプリでも結婚相談所でもいいから本気でやってみよう+8
-7
-
86. 匿名 2023/01/28(土) 15:50:54
>>37
夜誘われてるなら大事にされてるのでは?
話し合ったらいいと思います+5
-42
-
87. 匿名 2023/01/28(土) 15:51:18
>>71
>>80
よこ。遺伝は大きい。
私は発達の遺伝子を受け継いでしまった。故に無能。+91
-8
-
88. 匿名 2023/01/28(土) 15:51:37
一旦すべて終わりにして生き直せたらどんなにいいか。自殺願望とは違うけど、リセットしたい気持ちがある。+138
-3
-
89. 匿名 2023/01/28(土) 15:51:38
集団いじめに遭い疲れました
あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追い詰める
社会的抹殺+118
-1
-
90. 匿名 2023/01/28(土) 15:52:02
>>79
明日試験ってことでしょ?
試験前日は敢えてやらない人も居るよ。今日やれないなら、それはそれでもう良いでしょ。
栄養取って、早く寝るのが一番大事。
人生これからだねーうらやましい。
23年前に受験で地獄を見たおばさんより。+97
-1
-
91. 匿名 2023/01/28(土) 15:52:07
>>9
横だけど、例えば店で奇声上げたりひっくり返ったり、園や学校では友達を殴ったり物を壊したり、こう言うタイプの子を育てるのに、お金が何億あったとしてもどう解決するの?
寧ろお金がある事で某大女優の息子みたいな将来になりそうで怖いし。+118
-12
-
92. 匿名 2023/01/28(土) 15:53:00
>>87
診断受けたの何歳頃?+3
-12
-
93. 匿名 2023/01/28(土) 15:53:02
>>83
いや
男はみんな子どもだから
そんなもん
子育てしながら共働きして
家事して
旦那の面倒みて←
無理だから期待しない+16
-28
-
94. 匿名 2023/01/28(土) 15:53:27
>>81
自分は子なしシングルだけど、結婚してるからこそ、子供いるからこその大変なこととか、あるよね+33
-26
-
95. 匿名 2023/01/28(土) 15:54:05
疲れたね。生きるのに疲れた。+209
-1
-
96. 匿名 2023/01/28(土) 15:54:13
>>21
フランダースの犬って悲しい物語のように色々いわれるけど、ハッピーエンドだよなと思う。
死は救いだよ。
+243
-3
-
97. 匿名 2023/01/28(土) 15:54:28
>>72
32です。爆発w分かります笑他トピでは言えないけど私もそうなったらいいのになとふと思ってしまいます+33
-1
-
98. 匿名 2023/01/28(土) 15:54:28
>>58
それいいな。+31
-0
-
99. 匿名 2023/01/28(土) 15:54:49
>>78
よこ。疑いたくないのかもだけど、旦那さんやあなた自身もちょっと発達の傾向あるかもしれないよ。
私の親は自分のこと普通だと思いこんでるけど、娘の私から見たら両方とも発達グレーだなって感じ。+254
-6
-
100. 匿名 2023/01/28(土) 15:54:50
お金無さすぎて辛いー
+96
-0
-
101. 匿名 2023/01/28(土) 15:55:11
>>94
ごめん、子なしシングルってどういうことですか?独身じゃなくて子なしバツイチってこと?+8
-6
-
102. 匿名 2023/01/28(土) 15:55:15
>>15
前に家ついで、娘5人中4人ADHD登校拒否(フリースクールには行ってる)、1人ダウン症って家族出てた
でもお母さんは全然将来を心配してなくて、苦しいこともあるけど生きることを楽しんで欲しいって言ってた
健康で一緒に暮らせれば問題ない、今のうちにつまづいて、立ち上がりかたを学んでるって
うちはもっと酷い家族がいるけど、目からウロコだった+223
-23
-
103. 匿名 2023/01/28(土) 15:56:26
>>32
マジで分かります…
引き寄せの法則が本当ならマジで何回でも祈ってやます+58
-2
-
104. 匿名 2023/01/28(土) 15:56:42
>>82
お菓子作り!あと仕事も忙しくて余計なこと考えてる暇がないから病まないのかも!人って暇できると要らん事考えちゃうからさ、ある意味充実してたら他人気にならない+45
-10
-
105. 匿名 2023/01/28(土) 15:56:44
>>30
うちは低身長が遺伝してしまいました。
申し訳なく思ってます。
+16
-22
-
106. 匿名 2023/01/28(土) 15:57:10
>>101
いやただの、未婚独身だけど、子供持ったこともないし結婚したこともないけど、それなりに苦労あるだろうと思うよって言いたかっただけ+29
-5
-
107. 匿名 2023/01/28(土) 15:57:21
死にたいのにいざ震災が起きかもってみんなが騒ぎ出したら急に死ぬのが怖くなる+36
-5
-
108. 匿名 2023/01/28(土) 15:57:29
>>16
書く。速攻で自分の名前書きます。+29
-1
-
109. 匿名 2023/01/28(土) 15:58:10
>>76
私は心療内科に行って飲み薬もらって
家に食べ物を置かなくなったら良くなりましたよ
15の時に摂食障害になって
良くなるまで20年…波ありますが
今は普通に外食できます
食べ物の事しか考えられなかったし
人と食事なんてできませんでしたが
今は大丈夫です+48
-2
-
110. 匿名 2023/01/28(土) 15:58:23
私も難病申請してこれから注射だから、嫌だよ😥😥
でも、注射して症状が軽くなるなら、これからの人生はもっと楽しくなるよ😁😊
やりたいことも山ほどあるし、楽しみだ♬+63
-4
-
111. 匿名 2023/01/28(土) 15:58:23
>>62
あー、うち去年がそうだった。
受験が近づくにつれ酷くなったから、もう何も言わないようにしたよ。
結局第一、第二希望落ちて何とか引っ掛かった高校に行ってるけど、私が口出ししなくなったら反抗期も落ち着いてきた気がする。+65
-4
-
112. 匿名 2023/01/28(土) 15:58:25
>>99
自分たちのこと書き忘れてました
検査済みで二人ともグレーです+86
-11
-
113. 匿名 2023/01/28(土) 15:58:30
>>98
若くして心筋梗塞とかで寝たまま起きなかった人とかいるよね
たぶん夜更かししてエナドリとか飲みまくってたらそうなれるよ+27
-3
-
114. 匿名 2023/01/28(土) 15:58:49
なんて言ったらよいかわからないけど日々の生活に疲れた
楽しみなんか1つもないし
今までの人生後悔ばっかり+168
-2
-
115. 匿名 2023/01/28(土) 15:58:53
人が集まればマウントだのいじめだのが高確率で起こる
リアルで人と集まるのは苦手だ
疲れる+138
-1
-
116. 匿名 2023/01/28(土) 15:59:20
もう女の人生に疲れた
来世は露天風呂の岩になりたい+150
-4
-
117. 匿名 2023/01/28(土) 15:59:27
>>76
運動はしてる?+1
-8
-
118. 匿名 2023/01/28(土) 15:59:28
>>102
障害児の数からして間違いなく親の遺伝だね
そんな状況なのに危機感がないアッケラカンとしたその親も
障害があるんだと思う
障害あるとカード持たせないほうがいいよ
いくら借金してもアッケラカンとしてて危機感ないし
エスカレートすると借金を工作して隠すようになる+228
-6
-
119. 匿名 2023/01/28(土) 15:59:36
>>59
29ならまだ全然若いと思う。
35才とかで結婚とかも今の時代遅くない気がする。
理想が高すぎるのはよくないけど
妥協はしないほうがいいと思います!+45
-5
-
120. 匿名 2023/01/28(土) 16:00:06
恩着せがましく被害妄想強い毒母の前で喉掻っ切って死にたい+5
-2
-
121. 匿名 2023/01/28(土) 16:01:02
>>6
中1娘大人しい性格。部活で同級生に無視されているらしい。机の下敷きに何もしてないのに無視されるし死んだ方がまし って書いた紙を昨日見つけた。私も同じような中学時代だったから可哀想だし申し訳ないし 辛い。+269
-13
-
122. 匿名 2023/01/28(土) 16:01:37
>>4
分かる。親は基本先に死ぬし人は必ず死ぬんだからそれ分かってて産むって残酷だよね。頼んでもないのに勝手に産んどいて大人になったら好きに生きていけって無責任極まりない。子ども産んでいいのはその子が一生困らないだけのお金と環境を用意出来る人だけにしてほしい+293
-62
-
123. 匿名 2023/01/28(土) 16:01:45
>>86
大事にされてるって訳でもないよ
もちろん大事にされてる人もいるけど。欲なだけ。+18
-1
-
124. 匿名 2023/01/28(土) 16:01:54
>>118
よこ。貧乏大家族とかの親も軽度知的の場合が多いと聞いた。この選択をしたらどうなるのかということ自体分からないから、貧乏大家族になってしまったんだなといつ感じ。+139
-2
-
125. 匿名 2023/01/28(土) 16:02:33
>>82
羨ましいなあ。私は仕事も嫌いだからなあ。私も没頭できる趣味を見つけたい。+51
-2
-
126. 匿名 2023/01/28(土) 16:02:33
>>116
私は銭湯のタイルになりたい...+14
-7
-
127. 匿名 2023/01/28(土) 16:02:52
>>75
あー子どもほしいのかな?
結婚したいのか自分にとって何が幸せなのか
よく考えたほうがいいと思う
誰でもいい訳じゃないし
結婚しても不幸せな人は沢山いるからね
選択シングルマザーっていう手もあるし
世間体だけではなく+27
-8
-
128. 匿名 2023/01/28(土) 16:03:36
人生積みました。もう復帰出来ない+62
-2
-
129. 匿名 2023/01/28(土) 16:04:10
>>118
それで借金バレて離婚した看護師さんいます
その離婚でバツ3
その人はストレスをネットで発散するタイプだから
美人や可愛い子の悪口とか
アラフォーをターゲットにしたトピを立てまくり
相談するふりして貶す内容で手が混んでる
でも周りからは
あんな性格だからこそバツ3になるのよおー
と言われてるw因果応報
ダウン症のこと馬鹿にしてたりして感じ悪い
自分のこと障害児産まれてて神様すごいなと思ったよ+6
-12
-
130. 匿名 2023/01/28(土) 16:04:12
アラフォーで努力して正社員になったけど、最初からいい仕事に就いたり、長く経験積めてる人にはどうやっても追いつけない
努力したって大していい未来を描けない
もう疲れた+79
-6
-
131. 匿名 2023/01/28(土) 16:04:27
>>24
大丈夫!
忘れられないと思っても案外あっさり忘れちゃうよ。
子持ちバツ1ですぐ女作る男なんて、忘れられないほどの価値ないって。
主は28歳、若い!前途洋々だよ。+154
-2
-
132. 匿名 2023/01/28(土) 16:04:52
>>57
同じだ。パートって、会社のサンドバッグ要因なのかね?
フルタイムパートで何の旨味もない働き方なんだけど、子育て時短組の正社員のカバーもあり、新卒の指導とか管理業務とかもやるハメになり、サビ残、休出ありで48歳疲れた。キャパオーバーのカッツカツです。
なかなか覚えるのがスローな新人さんがいて、何かにつけて『あんたがついていながらどうなってる!』と怒られるし。時給たったの1,000円で、いつの間に私は責任者にさせられたんだ?
やんわりと上に言ったら、『正社員を助けるのがパート。』と言われて終わった。私を助けてくれる人はいない。
転職しようにも歳言っただけで断られるし、教育ローンあるから辞められないし死にたい。+125
-3
-
133. 匿名 2023/01/28(土) 16:05:01
仕事したくなくて絶望していたけど
ここはそういう場所じゃないんだな
って思った
頑張ります+9
-3
-
134. 匿名 2023/01/28(土) 16:05:10
>>109
なんて言う薬?+4
-2
-
135. 匿名 2023/01/28(土) 16:05:36
>>4
うちも親がだらしなくて
一人っ子だからあの物の多い家をどうするかが永遠の悩み+112
-5
-
136. 匿名 2023/01/28(土) 16:05:45
>>15
5人も居るてことは、小さい時に可愛かったんだろうね。
学校行かなくて良いなら良いやって思って高校も行けるところに行って、就ける仕事だけ頑張って貰ったら?+22
-15
-
137. 匿名 2023/01/28(土) 16:05:46
いつまでも距離が近い義母。もういい加減なれてきたけど
今日、また食事会の催促きた。あとどれぐらい生きられるかわからないから思い出作りたいって何十回、何百回それ言うんだろうか。+52
-2
-
138. 匿名 2023/01/28(土) 16:05:52
金出さない家事しない義理片親と同居、しょっちゅう無職になり必死で節約して貯金してもすぐに食い潰す旦那、発達グレーで聞き分けのない子ども、パートというにはハードな仕事内容…
子どもの為に前向かないとやってけなくて頑張ってるけど、ここ数日死ぬほど寒くて頭動かない、暖房つけるのも光熱費が頭をよぎり、なんか遠くへ逃げたくなっていたところ。+97
-3
-
139. 匿名 2023/01/28(土) 16:06:02
仕事決まらない…
求人みても自分にできない気がして応募できない…
今まで役所の臨時職員しかやってこなかったから他の仕事できる自信がない。
お金は減っていくし、もうどうしよう。+91
-0
-
140. 匿名 2023/01/28(土) 16:06:10
>>90
ありがとうございます!ちょっと元気出た
でもやっぱり勉強やる取り敢えず世界史やる+41
-1
-
141. 匿名 2023/01/28(土) 16:06:27
>>102>>15
なんで5人も産んじゃうんだろう
体だけは丈夫で生殖は出来るってパターンか
+315
-20
-
142. 匿名 2023/01/28(土) 16:06:54
26歳、人生やるの疲れた
もうどうでもええや+41
-1
-
143. 匿名 2023/01/28(土) 16:07:34
>>81
横だけど「旦那や子供がいて恵まれてるくせに」って理由だけじゃなくて、「自分で産んでおいて子育て疲れたとか自分勝手だ」って意味でマイナスしてる人も多いんだと思う+154
-7
-
144. 匿名 2023/01/28(土) 16:07:36
>>124
大家族はそうだと思う
でもあからさまな障害児が産まれてないのは幸せだよね
子供4人産んで全員障害児のお母さん
申し訳ないけど普通の人じゃなかった
離婚も4回もされててモンペで教頭や校長にも直談判していく
子供たちにもモンペが遺伝してて療育でもお友達とトラブル三昧
でも親は絶対に謝らない
しかも被害者の子に逆に謝罪させてた+54
-4
-
145. 匿名 2023/01/28(土) 16:07:49
>>140
偉いな、応援しとるで!
+38
-2
-
146. 匿名 2023/01/28(土) 16:07:51
>>115
わかります。
(以下うろ記憶すみません)
前にNHKか、深夜にやっていた番組で、
古代に消えた国?をやっていて、
そこは、出土されたものがゲームや遊具、生活(水田、農耕)に必要なものだけで、武器や権威(王冠や宝飾類)をしめすものがひとつもでてこなかったそうです。
すごく羨ましい国だなぁって、観入りました。
戦争と階級がないって憧れでしかないと思っていたら実在していたんです。
ただ、滅してしまってました。
その原因は不明。
自分は、そういう場所でいきたかったです。+43
-4
-
147. 匿名 2023/01/28(土) 16:07:56
子供の風邪。午前中に小児科で散々待ってやっと帰ってきたら熱性痙攣で救急車で総合病院に。すぐ治まったけど24時間は要注意。総合病院でも待ってやっと帰宅。もう動きたくないけど色々やる事が…。とりあえずカップラーメン食べて動きます〜+52
-10
-
148. 匿名 2023/01/28(土) 16:08:28
>>118
危機感が無いわけではないと思うよ
苦しい思いを乗り越えて今の心境にいるってことが言いたかった
未来を悲観して毎日泣いてろって?暗い顔してれば納得?
遺伝だと言われても、だからと言ってどうしようもない
あなたも自分の遺伝子に文句言って、先祖を遡って恨む?
+23
-13
-
149. 匿名 2023/01/28(土) 16:08:30
40代で独り暮らしなんだけど、去年だけで2回入院してるんだよね。
もうしんどいし長生きなんかしたくない。+95
-2
-
150. 匿名 2023/01/28(土) 16:08:30
>>143
はいはい、自分が世界で一番不幸で可哀想ですね、って感じ。こういう人。+6
-44
-
151. 匿名 2023/01/28(土) 16:09:02
>>101
独り身=シングルって事じゃない?+5
-1
-
152. 匿名 2023/01/28(土) 16:09:35
>>116
チョイスに笑ったw
生き物じゃないものになりたいの分かる+79
-1
-
153. 匿名 2023/01/28(土) 16:10:41
>>141
身内が障害者施設勤務です
へんな話だけど障害の方は性欲強くてたいたい肥満体です
自制という概念がないからね
気に入らないと癇癪して号泣。力も強い
みんなの見てる前で突然!陰部を露出させて自慰
大便を流さず手でひねる利用者もいる
あとはオムツを自分で外したり+154
-14
-
154. 匿名 2023/01/28(土) 16:10:47
こういう安らぎ吐き出しトピでも説教してくる病気の人って
自分の心配した方がいい。
色々気がつかないとヤバいと思うよ。+106
-2
-
155. 匿名 2023/01/28(土) 16:10:58
>>141
皆生まれてすぐADHDって解る訳じゃない
10歳位に学校行けなくなる子だっている+12
-13
-
156. 匿名 2023/01/28(土) 16:11:04
24歳、吃音持ちの就活中。
過去に面接官に心無い事を言われたトラウマがあって、面接で吃音が出る怖さと早く就職しなきゃって焦る気持ちでいっぱい。
恋愛でも自分に自信が持てない。ちゃんと話せない自分が嫌いだし、発言する度に緊張して反省ばかり。
自分の為に時間を作ってくれた相手にも、すごく申し訳ない。
もう自分が自分のことを受け入れたくない。
疲れた。かといって足を止めて休みたくもない。
+75
-1
-
157. 匿名 2023/01/28(土) 16:11:09
仕事辞めたい。
けど、転職活動面倒。+54
-1
-
158. 匿名 2023/01/28(土) 16:11:15
子供なんていらないよ!+37
-3
-
159. 匿名 2023/01/28(土) 16:11:45
なんか気分がずっと沈んでる状態。
仕事も毎日普通に行ってるし、食欲も普通にある。
しかし気分が全く上がらない。
理由が特別あるわけじゃないが本当に人生って嫌だね。+159
-1
-
160. 匿名 2023/01/28(土) 16:13:16
まだ人生の折り返し地点なのが恐ろしい…
好きな事とかも無理やり見つけてしがみついてる様に思えてそんな自分に虚しさを覚える😔+33
-0
-
161. 匿名 2023/01/28(土) 16:13:20
>>153
お母さんに虐待されてチックになったのに
職員のせいで子供がチックになったから
クッキー作りもなにももう手伝いません!!!
と怒鳴り込んできた親いる
46で子供産んで障害児誕生+76
-12
-
162. 匿名 2023/01/28(土) 16:13:37
>>33
それがあるからスタジオに入れない。
聞かれたら困ることが多いから余計に。
1人で筋トレか泳ぐかしか出来ない(╹◡╹)
同じ料金払ってるのに損した気分…。+32
-5
-
163. 匿名 2023/01/28(土) 16:13:47
いままで仲良くやってるほうだと思ってた旦那に冗談とはいえ『クソババア』と言われた瞬間私の心が死んだ
夫婦として築いてきた時間がすべて覆された感覚
もう疲れました
+165
-6
-
164. 匿名 2023/01/28(土) 16:14:05
>>141
障害なくてもこのご時世5人産んで育てるってたいへんだよね。3人くらいでなんで気づかないんだろうか?+209
-4
-
165. 匿名 2023/01/28(土) 16:14:29
もう気付いたら末期癌とかになってて余命何ヶ月とかで◯にたい。43だから何かしら悪性腫瘍とか出来てほしい。
もういいよ。こんな世の中だしこんな人生だしいつ終わってもいい。
結婚してないし子供もいないから自分がいなくなったって全然平気+103
-10
-
166. 匿名 2023/01/28(土) 16:14:48
>>154
きっと他人を自分より下認定して、安心したいんだろうね
+17
-2
-
167. 匿名 2023/01/28(土) 16:15:00
>>10
安楽死制度で口癖のように言う人いるけど
あれはお気軽自殺制度ではないよ
重い病気でどうしようもない人適用される制度であって+40
-64
-
168. 匿名 2023/01/28(土) 16:15:13
>>116
気持ち悪いおっさんが尻乗せて来るかもよ…。+57
-3
-
169. 匿名 2023/01/28(土) 16:15:29
>>1
私も同じ
生理前だからかなんなのか、ちょっとした事ですぐ落ち込んだりイライラしたりネガティブに受け取ったり自分で自分が嫌になる
この先、生きてて良かったー!って思えることなんてあるんだろうか…+143
-2
-
170. 匿名 2023/01/28(土) 16:15:29
楽しみなことがない。値上げ増税でお金使うのが怖いし仕事もこれからどうなるんだろって不安だし。
そろそろ妊娠も考えなきゃいけない年齢なのに不安しかない。何を目標に生きたらいいか分からなくなった。+66
-2
-
171. 匿名 2023/01/28(土) 16:15:45
>>159
ワガママだよ。癌や障害児の親はもっと絶望してるよ
>>153
性欲むちゃくちゃ強いよね
肥満で巨乳な子も。顔は美人はあまりいない
ばる塾のあんり
+2
-51
-
172. 匿名 2023/01/28(土) 16:16:20
問題ありの家庭にかぎって子供ポンポン産んで、子供のこと考えててしっかりした夫婦はなぜか子宝に恵まれない気がする。+90
-6
-
173. 匿名 2023/01/28(土) 16:16:28
>>2
今までも長かったし、これからも長そうだね
キツイ+104
-0
-
174. 匿名 2023/01/28(土) 16:18:08
>>17
私はあちらの世界に行ったら昔飼っていたわんちゃん達に会いたい
会って抱きしめてまた一緒に散歩したい+90
-2
-
175. 匿名 2023/01/28(土) 16:18:46
>>30
酷い天パだった友達が言ってたなぁ。
周りには天パぐらいで大袈裟なwと言われていたけれど、本人は死にたくなるぐらい悩んでいたらしい。+144
-3
-
176. 匿名 2023/01/28(土) 16:19:20
>>153
>>へんな話だけど障害の方は性欲強くてたいたい肥満体です
たしかに知的障害の場合、そうかもね
世話する側も大変だな…
昔、新人研修で、違う職種の現場に1日研修に行くのがあって
重度の障害児の支援センターみたいな場所に行ったけど大変だった
ぽっちゃりしてて重いし、グタッとしてて
それなのに職員は「顔みて話しかけて」っていうし
アカペラで童謡歌わされたりした+98
-4
-
177. 匿名 2023/01/28(土) 16:19:30
めんどくせえなあ
もう自分もこの世界も破滅してもいいや+71
-2
-
178. 匿名 2023/01/28(土) 16:19:42
>>153
でも障害者施設って闇が深いよ
高齢出産増えてるけど親は早く死ぬ
そのあとの残された我が子の悲惨なこと!
自分でも辛い障害児育児
赤の他人には厳しいよ。事件にならないだけで
事件になってもおかしくない虐待は多い+140
-3
-
179. 匿名 2023/01/28(土) 16:19:58
>>1
ほぼ同じ。
私の場合は「独身アラフォーコドオバ、これまでの人生で彼氏無し」だけどね。
もう人生、半分は生きたよね。ていうか本来の人生計画じゃ、とっくに天に召されてるはずなんだけど……おかしいなぁ。
おもしろおかしい人生じゃなきゃ、はよ召されたいよね。
+139
-2
-
180. 匿名 2023/01/28(土) 16:20:01
>>76
食べていいよ。
その代わり、なるべく体に優しいものを選んで食べてね。+30
-1
-
181. 匿名 2023/01/28(土) 16:20:07
>>1
私も独身アラフォー持病ありで、低収入でした。必死で婚活をし続けたら、優しくて一緒にいて楽しい年下男性と出逢い結婚しました。婚活は辛かったけど、頑張って良かったと思っています。アラフォーからでも人生変わりますよ。+22
-36
-
182. 匿名 2023/01/28(土) 16:21:01
>>171
何も知らない他人に説明垂れるなんて、ずいぶんお花畑なんだね+27
-2
-
183. 匿名 2023/01/28(土) 16:21:12
追い討ちをかけるようなリプをする人は何が目的なんだろう…
+41
-2
-
184. 匿名 2023/01/28(土) 16:21:33
>>162
スタジオ的なところでもそうなんですね(T_T)
私は地域でやってるようなサークルなんですけど、ちょっと話すようになった程度の人に年齢やらパート先やら詳しく聞かれて鬱陶しい‥
別に私が何歳だろうがどこでパートしてようが関係ないじゃん‥
元々いるメンバーは大人な人が多くて当たらず障らず?な感じでやりやすかったのにな。+41
-2
-
185. 匿名 2023/01/28(土) 16:22:11
>>183
さらに不幸で、さらに病んでるんだろうね+26
-1
-
186. 匿名 2023/01/28(土) 16:23:00
日頃の疲れが一気に来た
昨日から寝込んでる
とても辛い+71
-0
-
187. 匿名 2023/01/28(土) 16:23:27
不妊治療してるけど採卵できても胚盤胞にならず進めない。
ずっと足踏み。
薬漬けで体調も悪くなってしまい疲れた+15
-6
-
188. 匿名 2023/01/28(土) 16:23:28
>>121
担任が信用できるようなら、担任にも娘が不安定だから様子見てくださいと話しておいては?
それだけでも娘さんにとっては力になるような気がします。+53
-8
-
189. 匿名 2023/01/28(土) 16:23:29
>>1
なんかここ数年イラついた人が増えたと思う
職場でもイライラしてマウント取ってくる奴本当に多い。子育て大変アピとかされても答えに困る。そちらが勝手に産んだのに何故愚痴の捌け口にされにゃらならんのだ。道歩くにしてもわざと避けないで突進してくるおじさんとか割り込みしてくる若い女とかいるしさ。エスカレーター前で割り込んでくるのあんな率高いのはなぜ??スーパーでイラついてカゴで押してくるおばさんだとか本当に何もかも嫌。外出るとイラつくから家にずっといたい。
なんで皆自分の苛立ちを他人にぶつけて解消しようとするの?それとも私が更年期とか鬱とかで無性にイラついてるのかな?だったら治すべきは心なの?
心療内科で心からリラックス出来るなら行きたいわ。
いやもう行こうかな、漢方からでもいいしな。+154
-3
-
190. 匿名 2023/01/28(土) 16:23:32
>>4
自分が親に満たされていないのに、子供や旦那まで満たしてあげないといけない枯渇感
結婚するんじゃなかった
生まれた時から死ぬまでずっと誰かの世話+176
-19
-
191. 匿名 2023/01/28(土) 16:24:14
>>62
子ども2人とも来年受験…私が家出したいなと思ってる+33
-9
-
192. 匿名 2023/01/28(土) 16:24:36
>>178
障害の子供さんが一番幸せなのは子供のころ
大人になるほど絶望が襲ってくる
施設には味方はいないし助けてくれる親もいない
スタッフなんか他人だしね
自分の子供の人生の末路が一番怖いのは障害児
大学受験失敗なんてかわいい悩み
障害児の事件は施設でいくらでも隠蔽できるし
信用しないほうがいいよ+110
-2
-
193. 匿名 2023/01/28(土) 16:25:06
>>143
ガルって特に子育ての愚痴は共感得られないですよね。自分で産んだんだろ!って言うけど、そういう人って自分で選んだことに対して絶対愚痴ひとつこぼさないのか?って思う。+36
-36
-
194. 匿名 2023/01/28(土) 16:25:40
独身40代
幸い仕事はうまくいって、起業して収入あるんだけど、結婚しなかったできなかった、この先孤独さに耐えられない。+15
-9
-
195. 匿名 2023/01/28(土) 16:25:43
>>175
美容院に行って解決できることならいいけど、骨格とか手術が必要なことは深刻だと思う。+9
-7
-
196. 匿名 2023/01/28(土) 16:26:13
私もです。最近ひどい失恋+裏切りを受けました。
あまりの衝撃に動揺しました。今までの彼の優しさを考えると頭が追いつきませんでした。
恋愛ではうまく行ったことがありません。好きな人と付き合えたことがありません。良いなと思った人はもれなく彼女持ちか既婚者です。恋愛するのも怖いです。もうこれ以上傷つきたくないです。だけど恋愛上手く行ってる人はたくさんいますよね?私だけなんで?とどうしても思ってしまいます。だけど男ばっかりになる自分も嫌いです。友達を客観的に見るとそう思います。それ以外でも幸せを感じられるようにしたいです。最近は将来を考えるとどうしようもなく不安になり、メンタルの浮き沈みが激しいです。春になるのが怖いです。いつになったら解決するのか、もう疲れました。消えたいです。+33
-4
-
197. 匿名 2023/01/28(土) 16:26:15
>>187
やっと妊娠したけど流産しました+3
-5
-
198. 匿名 2023/01/28(土) 16:26:53
>>39
すごく共感します。私はうさぎ。
かなり長生きしてくれたので、ずーっとうさぎが心の支えになってくれた。うさぎのために生きて働いてたってくらい大好きだった。
職場の上司の理不尽にもクソ親の金の無心にも、とっくに別れたのにいつまでもしつこい男にももう耐えられる気がしない。昨年の暮れに亡くしてから毎日泣いてるし、ネットで「極力迷惑かけない死に方」「死 楽に できるだけ」とか調べて検索履歴ヤバイことになってます。もう仕事も一旦辞めてしまおうと思ってる。+99
-5
-
199. 匿名 2023/01/28(土) 16:27:03
>>192
植松は分かりやすくしすぎだと言われてたな
意地悪な人は事件にならないように
うまーく追い詰めるんだろうな+82
-2
-
200. 匿名 2023/01/28(土) 16:27:06
>>32
第3次世界大戦が始まるとか言われたら、若くて希望に満ちてた頃は死ぬほど怯えていたけど、夢も希望も何も無い今
さほど苦しまずに死ねるなら、それでもいいよ。
と思ってしまう。
夢や希望に満ちてる人達、ごめんなさい。
+66
-2
-
201. 匿名 2023/01/28(土) 16:27:21
>>32
こう言うタイプの人いるけれど、私はやっぱり周りを巻き込むのは嫌だな。
良く言われる「会社に隕石落ちて来ますように」は何度も妄想したけれど、やっぱりこの会社にも家族を養っている父親や母親はいる訳だし。
地球だって空を飛んでるスズメとか日向ぼっこしている猫達が死ぬのは可哀想。
私だけフッと消えたい。+20
-15
-
202. 匿名 2023/01/28(土) 16:28:03
ずっと最初の障害の人に固執してる人いるな
改めて何度も何度も言わなくても本人もわかってるだろうに+33
-3
-
203. 匿名 2023/01/28(土) 16:28:44
>>178
こういう施設こそ介護用ロボットを導入するべき職員が壊れちゃう。+77
-1
-
204. 匿名 2023/01/28(土) 16:28:45
>>132
でもちょっとでも邪魔に感じたら〝パートなんだから″って抑え込んだり
ちょっとでもこっちが得な状況になりそうになったら〝みんな平等″って公平性アピールしてくるよね。
大した事じゃないけど、年末年始の人手が少ないシフトに協力したのに、その日出た人へのお菓子を出てない人にも平等にされてムカついた。+71
-0
-
205. 匿名 2023/01/28(土) 16:28:49
>>186
私もだよ
仕方ない
無理しない+8
-0
-
206. 匿名 2023/01/28(土) 16:29:40
こういうトピ見てしまうと余計に病んでしまうんだけど
ここ見て何か救われる人っているの?+12
-10
-
207. 匿名 2023/01/28(土) 16:29:53
>>201
やさしいね
ああいう人が無敵な人になって無理心中的な事件起こしたりするのかもね+21
-0
-
208. 匿名 2023/01/28(土) 16:29:59
同僚がやたら子供の写真や動画見せてきて(ランチのたび毎回)、本当に疲れる
かわいくもないのに、むしろ本当にブサイクなのに、かわいいかわいい言わないといけないし、メンタルやられるわこんなん
週1あるかないかだけど、行くたびにこれだからくそだるい
そして本当にぶさいく+127
-1
-
209. 匿名 2023/01/28(土) 16:30:38
自閉症とか知的の子は本当にかわいそう
施設でほったらかしにされてた
ブタ!風呂いくぞ!
とかこんなん。人間扱いされてない
お母さんが迎えに来たらスタッフはニコニコ
今日もいい子でしたよー!!
そりゃ保育園も介護施設も虐待なくならないわな+52
-11
-
210. 匿名 2023/01/28(土) 16:30:41
>>206
いろんな人がいろんな悩み持ってるんだなって思えるじゃん
リアルではそうそう表に出さないことだし+27
-1
-
211. 匿名 2023/01/28(土) 16:31:33
>>195
その子の場合はだけど、美容院に行ってもサラサラの状態は最初の二週間ぐらいまでで、すぐ癖が出てきちゃうの。
何処へ行くにもヘアアイロン持ち歩いて、雨の日なんて発狂しそうになってた。
中学の頃からお年玉やお小遣いは全部縮毛矯正代で消えていたらしい。+45
-1
-
212. 匿名 2023/01/28(土) 16:31:56
>>191
来月受験・・・
昨日も夜中までゲームしてる音が聞こえてきた
私大8個願書出して一個36000円づつかかる・・・
優秀な高校に入ったのにどんどんやらなくなり
このざま+52
-3
-
213. 匿名 2023/01/28(土) 16:33:18
>>209
一匹、二匹って人数確認を動物のように数える職員もいるらしい+22
-6
-
214. 匿名 2023/01/28(土) 16:34:29
ど田舎底辺発達グレーブス喪女に生まれた私。物心ついた時から自己愛性人格障害者のターゲット(^O^)
学校でも職場でもどこにでも自己愛は居るぞ。
死ぬまでターゲットにされるのか?わーい、わーい(^O^)+27
-6
-
215. 匿名 2023/01/28(土) 16:34:35
>>210
自分より酷い人見つけて安心してる人も多そう+11
-3
-
216. 匿名 2023/01/28(土) 16:34:38
一億円当たったら疲れや悩みは吹き飛びますか?+57
-6
-
217. 匿名 2023/01/28(土) 16:35:12
>>209
そこまでは分からないけれど、何かの実習で施設に行った人は驚愕してた。
「そんなんだからお前は親と一緒に過ごせない運命なんだよ!」とか言われてる子もいたとか。
何十年も前の話だから今とは違うのかもしれないけれど。+31
-3
-
218. 匿名 2023/01/28(土) 16:35:35
現代人の1日の情報量が平安時代の人の一生分って知って平安時代羨ましいと思った
それでも脳全体の10%しか使ってないらしいからそりゃ疲れて当たり前だよねえ
+85
-1
-
219. 匿名 2023/01/28(土) 16:36:27
>>209
介護施設や保育園に居る自己愛の職員にターゲットにされてしまうのよね+28
-0
-
220. 匿名 2023/01/28(土) 16:36:34
不倫をやめたけど、彼氏もできるる気配ないし友達もいなくて職場でもやさしいけど気兼ねなく話す人いなくて、ひとりぼっちでさみしくて苦しくて生きる意味が見つけられない+12
-17
-
221. 匿名 2023/01/28(土) 16:36:52
>>121
市町村の子育て相談課へ電話してみるのはいかがですか?
+16
-7
-
222. 匿名 2023/01/28(土) 16:36:53
>>216
1億なんて一瞬で無くなりそう+12
-11
-
223. 匿名 2023/01/28(土) 16:38:43
>>220
不倫の代償+10
-12
-
224. 匿名 2023/01/28(土) 16:39:04
>>204
はい。仰るとおり。正社員はクビにされないからけっこうユルユルが多いし、ちょっと複雑になると、立場が弱くて逆らえないパートや派遣に丸投げして来る。パートがちょっと何かあると、『これだからパートは。』と来る。時給以上の働きをさせておいて常に見下し、その時の風向きで自分らに有利な屁理屈ばかり言う。+71
-0
-
225. 匿名 2023/01/28(土) 16:40:04
>>81
わかります
芸能人だって、顔もスタイルも良くて収入もあっても病んでる人いますしね…+13
-5
-
226. 匿名 2023/01/28(土) 16:41:04
昔からあらゆることに苦しみ続け、それでも報われないことばかりの人生にもう気力が尽きた。
何が悪かったのか、というよりもそういう星のもとに生まれてきたんだと思う。どう転んでも幸せにはならない運命+78
-0
-
227. 匿名 2023/01/28(土) 16:41:14
集団ストーカーで疲れました
あることないこと吹き込まれ、個人情報がまたたく間に広められます
へたな芸能人よりも有名になります+5
-16
-
228. 匿名 2023/01/28(土) 16:41:46
>>116
わたしは入浴剤だな。すぐ溶けて1 回限りで役目を終えれるから。
+68
-3
-
229. 匿名 2023/01/28(土) 16:42:06
>>209
親からも見放されてるってことだもんね。
本当に可哀想だわ。あまりにも残酷な運命。+3
-15
-
230. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:44
>>10
お金、どのくらいかかるんだろう
その分のお金稼がないといけないな
早くその制度整備なりしてほしい+57
-0
-
231. 匿名 2023/01/28(土) 16:43:54
>>1
同じく、一人暮らしかつ日雇いバイト。
完全に終わってます。
立ち上がる元気がなくなってきた。+60
-1
-
232. 匿名 2023/01/28(土) 16:44:10
>>102
もはや、一般的な健康ではない気がするんだけど。
捉え方はそれぞれかな。
+20
-1
-
233. 匿名 2023/01/28(土) 16:46:42
>>107
即死なら死にたい。苦しくて痛いくて時間かかるとかは嫌だ。怖い+45
-0
-
234. 匿名 2023/01/28(土) 16:47:28
>>224
なんで学生バイトはお咎めなしなんだろう‥
時短パートだったら学生バイトと変わらないよね‥?+21
-0
-
235. 匿名 2023/01/28(土) 16:48:08
>>206
「絶望的な状況だけどなんとかやっていけてる人」
みたいなトピのほうが元気もらえそう
昔そんなトピ見てわりと元気出たw+7
-1
-
236. 匿名 2023/01/28(土) 16:49:19
友人知人は皆人生歩んで幸せになってるのに、私は子供部屋おばさんで精神障害あるから短時間パートしかしてなくて、そこでも色々ストレス感じちゃってもう何もかもがやだ。
アラフォー近いのに彼氏ができたこともない、友達だってほぼいない。引きこもり同然で、思考も病んでるからもう何もしてなくても勝手にどんどんしんどくなっていく
生きるのに向いてない+70
-2
-
237. 匿名 2023/01/28(土) 16:51:02
>>1
この前一人カラオケ行ってJOYSOUNDのみるハコでこれ見てたよ。+2
-1
-
238. 匿名 2023/01/28(土) 16:51:05
>>1
労働の前に生活の事、家事で精一杯な人って少ないのかな?私がそうなんだけど
人間って強制されるもの多すぎ+66
-0
-
239. 匿名 2023/01/28(土) 16:51:07
>>21
徳を積まないとこんな死は訪れない+17
-4
-
240. 匿名 2023/01/28(土) 16:52:32
>>209
自分で見ないんだから仕方ないじゃん+7
-7
-
241. 匿名 2023/01/28(土) 16:53:14
>>201
私が休みの日に会社に隕石が落ちますように。直径500メートルくらいのやつ
もしくは飛行機突っ込んで+5
-8
-
242. 匿名 2023/01/28(土) 16:53:44
はいはいなんとでも吠えろ
負け犬+2
-14
-
243. 匿名 2023/01/28(土) 16:54:22
>>1
わかるよ。
+6
-0
-
244. 匿名 2023/01/28(土) 16:54:47
>>19
コロナワクチン打ってない⁉︎+43
-18
-
245. 匿名 2023/01/28(土) 16:54:51
>>79
受験前日はカツ丼食って明日の準備して早めに風呂入って早めに寝るんだよ。
前日に世界史なんぞやらんでよろしい。
試験が始まる3〜4時間前に起きるのがベスト。それに合わせて寝なさい。
大丈夫。それでうちは中受勝ったわ。
+20
-5
-
246. 匿名 2023/01/28(土) 16:54:59
運営もくそつりトピ承認するなよ~+4
-1
-
247. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:24
今日は精神疾患持ちの高齢伯父兄弟2人がコドオジしてる、母の実家に行ってきた。
相変わらず人の話を聞かない聞かない!母がまだ話してるでしょーが!被せて喋るな!
頭おかしいから誰も寄りつかなくて、久しぶりに来た身内に喋りたくて堪らなくて喋りまくってんでしょうけど、こんなんじゃ誰も寄りつかないの当たり前だよ。母がいなきゃ姪の私でさえ関わりたくない。
はぁ……ドッと疲れた。貴重な休みが……呑まなきゃやってられんよ……
+28
-3
-
248. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:30
>>111
それで良いと思う。
結局生まれ持った勉強好き嫌いの性格とかや頭の賢さってあるから、無理矢理やらせて何とかそれなりの学校に受かっても、そこからが始まりだからね。
自分の性格や学力に合う所に行くのが一番だよ。
無理して一回壊れたら再起不能な社会だし。
親子間の殺し合いや家出なんかも多いし。
平和に過ごせるのが良いよ。+67
-1
-
249. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:42
子供が手つけられなくて視線が苦しくて死にたくなる+8
-5
-
250. 匿名 2023/01/28(土) 16:55:52
>>216
今よりはだいぶマシにはなると思う+43
-1
-
251. 匿名 2023/01/28(土) 16:57:47
>>30
言う方が悪い言う方がバカだから気にしなくて良いってド正論かのようにカマしてくる人たくさんいるけどそれとこれとは別問題だよね
私はブスだけど、実際バカにされるような見た目や生理的に無理だと思われる見た目ってあるわけよ
ガルだって男の低身長を中心に見た目が悪い異性大嫌いで避けてるクセに
なんかテキトーに死にたい+92
-2
-
252. 匿名 2023/01/28(土) 16:57:54
もう豪雪地帯住むの心底嫌になっちゃった
雪掻きに雪下ろしでヘトヘト
そのうえ今回の大寒波とか、、、
とてもじゃないけど老後をここではおくれないわ
引っ越す
+70
-3
-
253. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:02
45歳
絶賛更年期中
独身、一人暮らし、彼氏なし(12年)、友達なし
手取り20万、ボーナス退職金なし
物価、光熱費の高騰で生活しかできない。
老後に備えて貯金しないといけないので習い事や旅行、外食する余裕もない。
節約節約で疲れた。+93
-0
-
254. 匿名 2023/01/28(土) 16:58:07
>>1
コロナ禍に疲れた。うちの病院は2020年から全然情報がアップデートされてない。N95の上からサージカルマスクしてその上からフェイスシールドして仕事してる。そして浴びるようにアルコール消毒をしなくてはいけない。みんなが目を光らせていて消毒してない人を見つけると逐一注意する。こんな対策しててもクラスターが起きたのに、感染対策が間違っていたとはならないんだから頭がおかしい。
もちろんワクチンも激推し。半分以上が5回目打ってる。
疲れた。もう辞めたい。いや、辞める。+108
-1
-
255. 匿名 2023/01/28(土) 16:59:04
相手の幸せを願うって何なんでしょうね
色々疲れたしんどすぎ人生は+19
-0
-
256. 匿名 2023/01/28(土) 17:00:07
>>195
あのー、わたしじゃないよ+2
-3
-
257. 匿名 2023/01/28(土) 17:00:08
普段雪降らない地域ですっ転んで酷い腰痛。
痛いと消えたくなるね+17
-0
-
258. 匿名 2023/01/28(土) 17:00:54
ここで吐き出させて下さい。
氷河期世代ですよ。
社長のパワハラで年末突如退職届出すことになり
今転職活動中。
最後の就活と思い正社員応募しているけど
この1ヶ月全落ち。
大した経歴もないから当然なんだけど、
ツラい…。+68
-0
-
259. 匿名 2023/01/28(土) 17:01:13
>>57
このあいだ私も同じようなことがあったよ!!腹立つよね~!!「店長は?!」って聞かれていま居ないこと伝えたら「店長に言われなくてもわかるだろ従業員としての意識が低すぎる!!!!」って電話で本部に怒鳴られたよ!入って数ヶ月のパートなのに!絶対やらなきゃならないことなら言っておいてほしいし、後だしで一方的にバーッと怒鳴られて本当腹立つ。+32
-1
-
260. 匿名 2023/01/28(土) 17:01:40
>>173
あきらめません勝つまでは+2
-10
-
261. 匿名 2023/01/28(土) 17:02:47
>>242
ここで弱そうなものにしか噛み付けないおめーが負け犬だよ+27
-0
-
262. 匿名 2023/01/28(土) 17:03:01
>>229
親が高齢になったら身体的に施設に預けるしかないんだから「見放されてる」って表現やめたほうがいいよ
実際そういう親がいるのも事実だけど
施設に預けても我が子が気ががりで仕方ないって親だってたくさんいるよ
というか自分の話はしないくせにいきなり「○○な人はかわいそう」って決めつけてコメントしてる人は何なんだ…
施設職員より
+56
-1
-
263. 匿名 2023/01/28(土) 17:03:44
>>81
マイナスの理由を勝手に思い込みで決めつけて1人で怒ってる方もどうかと思うよ+65
-3
-
264. 匿名 2023/01/28(土) 17:05:56
>>89
負けません!勝つまでは+3
-8
-
265. 匿名 2023/01/28(土) 17:06:26
>>249
分かる。うちも問題児だったから辛かったです。
+4
-4
-
266. 匿名 2023/01/28(土) 17:06:48
友達がお互い家庭があるのに
ことあるごとに飲み会を開こうとする。
ペースで言えば3ヶ月に2回。
ほんとに面倒で毎回断ってる。
もう、縁切られてもいいや。+18
-3
-
267. 匿名 2023/01/28(土) 17:06:53
家族経営の会社で働く夫。
給料日は25日なのに今月31日で良い?と
社長(義父)が税金はらったから31で良いかって。。
なんかもう疲れた。+24
-3
-
268. 匿名 2023/01/28(土) 17:07:07
上司からのパワハラで不安障害と吃音発症した。証拠ないから何もできないし、辞めるしかないんだけど話せないって本当にストレス。あの上司に会っていなかったら私は今頃順風満帆で働いていたのかなぁ+32
-0
-
269. 匿名 2023/01/28(土) 17:09:15
>>89
それを主導している義理の家族
アタオカとして認定されてるから
大丈夫だよ!!
現に、こうしようああしようと話しあってた
人にも無視されるという(笑)
+4
-2
-
270. 匿名 2023/01/28(土) 17:09:24
>>6
本当に子育ては疲れるよ…。
だって休みがないんだから。
贅沢は言わない、1日でいい、丸一日ひとりで過ごす日が欲しい。+229
-26
-
271. 匿名 2023/01/28(土) 17:11:48
回避性パーソナリティ障害に当てはまりすぎてて自分でもどうしようもない人間だと思う+12
-0
-
272. 匿名 2023/01/28(土) 17:15:34
>>80
何でこんなマイナスなん?(笑)+1
-18
-
273. 匿名 2023/01/28(土) 17:16:25
>>28
同じく。
病気で子宮取ったし別の疾患もあって結婚出産なんて夢になった。
何で自分だけ…と毎日泣いてる。
スーパーで同級生が子供や旦那さんと買い物してるのに遭遇して逃げるように帰ってきた。
誰にも愛されない。惨め。+229
-2
-
274. 匿名 2023/01/28(土) 17:17:14
コロナでパート2週間休んでる
来週から出る予定だったけど、下の子発熱(コロナは陽性済み)+1
-3
-
275. 匿名 2023/01/28(土) 17:17:22
>>18
どこの地域ですか?
+14
-2
-
276. 匿名 2023/01/28(土) 17:17:49
>>244
でた反ワク+17
-30
-
277. 匿名 2023/01/28(土) 17:19:33
ガチャに外れて人生元気が出ない。
一生懸命働く場所を間違えた
疲れた
貧乏すぎて戻れない
いい人生か仕事に戻して欲しい
+34
-0
-
278. 匿名 2023/01/28(土) 17:20:16
>>135
なんとでも言え負け犬+1
-37
-
279. 匿名 2023/01/28(土) 17:24:12
>>4
人を産む責任って本当に軽々しく扱われてるよね。産まれたらその瞬間から死に向かってカウントダウンしてるし生きてる間労働や納税、終わりのない生活を死ぬまで繰り返し繰り返し続けなきゃいけない。しかも最期は殆どの人が病気等で苦しんだ末に死ぬ、人を産むってそういう事を子どもに強制するわけだし軽い気持ちで産んではだめ、親になっていいのは子供が死ぬまでそれらの全てに責任を取れる人だけって、学校で教育としてしっかり教えて欲しい…。産む責任ってそういう事じゃないのかな+179
-20
-
280. 匿名 2023/01/28(土) 17:25:09
>>102
フリースクール行ってるだけマシだと思う。私の子供、勉強嫌い部屋でゲーム三昧、癇癪持ち…登校拒否。子供1人だけど、辛すぎる。+91
-15
-
281. 匿名 2023/01/28(土) 17:27:23
>>15
勉強してますか?私の子供全くしない。お互い辛いですね+21
-8
-
282. 匿名 2023/01/28(土) 17:28:02
>>275
山形県天童市です。山奥の古い家なので…(泣)+37
-2
-
283. 匿名 2023/01/28(土) 17:28:04
>>258
今氷河期世代の正社員就職支援みたいのやってない?
スキルUPと就職支援してくれるから、
地域によってちがうから、もしまだ使ってないのなら
調べてみては?一人で就活すると詰まるときあるよ。
前の職場より良い職場と出会えますように。+25
-3
-
284. 匿名 2023/01/28(土) 17:28:11
>>280
辛さは比べるもんじゃない。私の方が辛いなんて言われたら何も言えなくなる。+75
-5
-
285. 匿名 2023/01/28(土) 17:30:01
>>121
中学の頃は、学校の人間関係が世界のすべてみたいに思うからね、つらいだろうな。
誰か一人でも味方してくれる子を見つけられたらいいけど、無理そうなら思い切って転校するという手もある。中学の間だけ、実家に戻るなりして地元の中学に通うとか。
私の知り合いはそうした。夫の反対だとか初期費用の問題だとか、言うほど簡単じゃないけど一つの手だとは思う。
加害者は何の損害もなく、被害者ばかりが対処しなければならない現状は納得いかないけどね。+161
-1
-
286. 匿名 2023/01/28(土) 17:30:39
>>49
人のこと話さなくていいじゃん。+29
-5
-
287. 匿名 2023/01/28(土) 17:31:18
>>33
行く時間を変えれば?
夜には行けないの?
昼間は老人ホームみたいだからお勧めしないよ。
+45
-1
-
288. 匿名 2023/01/28(土) 17:32:02
>>208
言いたくて堪らないのが良く伝わったw
+39
-1
-
289. 匿名 2023/01/28(土) 17:34:14
>>1
製薬会社のインタビュー世界発信だってえ
これ見てもう疲れた
+13
-5
-
290. 匿名 2023/01/28(土) 17:34:47
>>64
9月、私と娘が高熱で苦しんでいたのに義兄の子供の運動会に行きやがった。それから関係がギクシャクしてる。+42
-2
-
291. 匿名 2023/01/28(土) 17:35:24
職場につかれた
結局部長が保身しか考えないアホでしかもパワハラだとそれなりの人しか居つかないからいらぬストレスばっかりで仕事もそれなりの事止まりなんだなって最近痛感した
人が定着しないのに、面接してもすごい確率でパワハラに大人しく従ってしまうタイプの人ばっかり採用するのも、そういう新人に仕事教えるのも疲れた
その選別眼はもはや逆ににすごいと思うけど、そういう人は同僚や後輩としてはものすごく癖強い割に仕事ができる訳でもなく、もうそんな人間ばっかの部署に疲れた+2
-0
-
292. 匿名 2023/01/28(土) 17:39:54
>>17
私は地獄に落ちたい😭+1
-2
-
293. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:15
>>29もうね、このオーラが貧しいヒトよあんた
+2
-8
-
294. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:29
>>284
あなたに何がわかるのよ+4
-27
-
295. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:29
>>121
無視は辛いよね。女は大人になってもずっとそんな世界があるからね。くだらないよね。でも現実は小学生ならまだしも、中学生ならハッキリ言って、先生や相談課に連絡しても無意味。逆効果にすらなりえる。でも明らかないじめなら別。娘は蹴られたりしていた事もあり、その時は学校に言ったし、虐められていると確信が持てた段階で親にも直接言った。子どもは学校という狭い世界で生きてるから、本人は辛いよね。めちゃくちゃ分かるよ。私も娘が大人しい性格で同じ様な事があり、沢山悩んだ。娘さんの性格にもよるけど、他に習い事させたり、視野を広げてあげるといいかもしれない。自分語りになるけど、高校になり、娘はグループ特有の空気に馴染めず、弁当も文化祭も1人の時があって、馴染めない私が悪いの?死にたい。といった。私は馴染めないのは何も悪くない、学校を休んでもいいし、辞めてもいいと話した。娘は学校は絶対に辞めたくない、負けたくないと言った。一人でいるのはなんにもはずかしい事じゃないと話した。一人でいれるのは心が強い事なんだと。一人の時間を有効に使えればなと思って本を一緒に買いに行った。それから一人の時は本を読んで過ごしてたみたい。見聞が広がり、色んな事に興味を持ち、海外にも興味を持った。部活には打ち込めていたからそれも良かったのかも。その内に高校卒業間際に違う科の仲がいい子が出来て、21歳になった今もその子といい距離感で付き合う事が出来ているし、歯科衛生士として働く事にもなり、3年後には海外留学に行くという夢も持てた。色んな経験をして分かった事、私自身も親として、人として、娘の成長が誇らしい。よく頑張ってきたなと本当に思う。今でも大人しい子だけど、好奇心は旺盛で何かと一人で行動してるよ。友達もいるけど、距離感を凄く大切にしてて、ベタベタするのは苦手だし、一人が好きみたい。とにかくいつでも私は娘の味方でいた。話をした。見守った。親はそれしか出来ないもんね。子どもさんを心配する気持ちは凄く分かります。娘さんが今が辛いことも分かります。娘さん自身の人生を大切に、今の経験を未来へと繋げていけることを祈ってます。
長々とごめんなさい+211
-17
-
296. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:31
しにたい+33
-0
-
297. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:41
仕事に疲れた……身体中が痛い。でも生きて行かねば…+23
-0
-
298. 匿名 2023/01/28(土) 17:47:17
>>270
子が小学生になったら普通にあるよ
うち小2だけどサッカーの合宿に楽しそうに参加してる。
その間は本当に自由だけど寂しさもある…
一人っ子だったら。だけど+5
-13
-
299. 匿名 2023/01/28(土) 17:47:38
>>3
なんさい?+2
-5
-
300. 匿名 2023/01/28(土) 17:49:02
>>284
いや言うなよ
なんで満足できないんだよ
文句あるならその人生捨てりゃいいじゃん+0
-18
-
301. 匿名 2023/01/28(土) 17:49:23
>>262
自分はこいつらよりマシだと思って安心材料で「かわいそう」なんて急に言ってるんだよ
そういう心の余裕のなさがもう物語ってる…
ここでかわいそうって言われたから自分はめちゃくちゃ不幸なんだ…って真に受けないほうがいい+25
-0
-
302. 匿名 2023/01/28(土) 17:50:00
職場のスタッフ少なすぎて毎日戦場。
疲れて家帰っても1人ぼっち。
顔が可愛いければまだ人生楽しいんだろうけど・・・
幸せって何だっけ?+40
-1
-
303. 匿名 2023/01/28(土) 17:50:58
絶対に実らない恋していて辛い・・・+10
-7
-
304. 匿名 2023/01/28(土) 17:52:41
>>1
私もアラフォー。
毎日仕事と家事ばかりで自分の為に使える時間なんてほとんどないし、それに加えて心身ともに疲弊しきってるから腰を据えて何かに打ち込む余力なんて無いし趣味すら億劫になって何もしたくなくなってしまったよ…
もう感情なんてとうの昔に死んだし、笑顔を取り繕うことすらできないから正直誰からも話しかけられたくない。
相手の事が好きとか嫌いとかそういう次元じゃないんだよ。もうどうでもいいし興味もない、疲れるから関わりたくないんだよ。+109
-0
-
305. 匿名 2023/01/28(土) 17:54:23
疲れたよ。頭痛いし。
疲れた。
なーんもうまくいかない。疲れた。+68
-0
-
306. 匿名 2023/01/28(土) 17:55:43
>>219
自己愛ってほんと厄介な存在だな
治療とか出来ないものかね…+17
-0
-
307. 匿名 2023/01/28(土) 17:56:29
>>253
同じだけど、物欲ないから普通に4、5万貯金出来るわ
ペット代2万かかってるのに余る
そんなにお金かかる?+6
-6
-
308. 匿名 2023/01/28(土) 17:57:22
5年ぶりに彼氏が出来たアラサー、2年付き合ってやっと結婚の話が出たと思ったら音信不通にされた。
その前の彼氏にも振られたから、私はそんなに価値がない人間なのかと自己嫌悪が止まらない。
友達もどんどん疎遠になったし…
もう何がダメなのかわからない。
何で虐待するクソみたいな奴でも結婚出来て子供出来るのに私にはその資格がないのだろうか。
もう頑張るの疲れたよ😢+62
-5
-
309. 匿名 2023/01/28(土) 17:57:35
不登校の中2。見守れという基準がわからない…ずっとゲームしてる…
部屋に戻るのは嫌みたいでずっとリビングでダラダラしてる。
何も言わない…っていうのが辛すぎる。たまにちくちくいってしまう。+23
-3
-
310. 匿名 2023/01/28(土) 18:00:13
>>1
アラフォーです 過去のことばかり考えてしまうつらい
歳とるのつらい+68
-0
-
311. 匿名 2023/01/28(土) 18:06:25
39歳。自分を変えたいと思っても興味あることも見つからずただ生かされてるだけ。
事件や事故のニュースを見ると、特にこの間の元カレに殺されてしまった女性とか同い年だから私が代わってあげたかったとすら思う。+41
-2
-
312. 匿名 2023/01/28(土) 18:08:00
>>259
コメ主です!
元コメでは省きましたが、私も同じような事言われました。
店長から全く聞かされてない案件について聞かれたから分からないと伝えてるのに「全員周知してないといけない事なんだけど。今答えてもらえないと上に報告するけどいいの?」ってなんか脅しみたいな事言われて、なんでこんな脅されないといけないのよってムカムカした。
周知させてない事も含めて直接店長に言えばいいのに。+7
-1
-
313. 匿名 2023/01/28(土) 18:09:58
>>1
はい。もうずっとよ。
最近は価値観の違いや考え方の相違、どちらがいいかはないけれど、違うことやそこから寂しいとか常識がどうのとか平行線でいることが多くあったので、もうしんどいし疲れたし人とかかわりたくないし何もしたくないしもう消えたくて(しにたいではなくてきえたいってニュアンスわかるひといるかな)いるよ。
いい画だね。+9
-0
-
314. 匿名 2023/01/28(土) 18:17:46
>>78
なんでその境遇で子供たくさん産むんだよ、、、+311
-8
-
315. 匿名 2023/01/28(土) 18:22:17
10代20代の頃ってワクワクすることもあったし本当に辛い時は思いがけない誰かが救いの手を差し伸べてくれたりした。
30過ぎておばさんになったらこれでもかってくらい不幸の連続だし落ちていく一方+47
-0
-
316. 匿名 2023/01/28(土) 18:23:42
彼氏と住んでるけど先が見えないし本当にこの人で良いのかと悩むアラサー
別れたいけどその後いい人に出会える保証もなく…
考えるの疲れた。+13
-6
-
317. 匿名 2023/01/28(土) 18:29:14
>>201
そう思うよね、32だけど16のデスノートも私で1番の希望はこちらだよ、他トピではこういう事どちらも絶対書かないしこのトピは辛い気持ちを吐き出すトピだから書いたけど201さんが32のコメで気を悪くしたのだったらごめんね配慮が足りなかったと思う。地球が滅亡なんて本当は有り得ないの頭では分かってるし生きたい人を巻き込むつもりも毛頭ないよそれは望んでない。ただ消えたい気持ちは本当、201さんと同じ
+4
-1
-
318. 匿名 2023/01/28(土) 18:36:18
お金にも家にも人にも縁の無い人生だった。生まれたときからそれらを持ってる人もいるのに、自分は何で産まれてきたんだろう、ふとした時に涙が出てくる。もう終わりにしたい。そして二度と人として生まれてきたくない+73
-0
-
319. 匿名 2023/01/28(土) 18:39:48
>>276
いやいや、血尿、リンパの腫れなんて、
まんま副作用の症状なんだよ。
+40
-11
-
320. 匿名 2023/01/28(土) 18:41:52
>>189
あなたは私か、と思った
私のメンタルがおかしいの⁈と疑ったこともあったけど、強いて言えば人より感受性が高い、繊細なとこがあって、それのせいで悩みやすい
だからこそ、他人のイライラとか余計に伝播されやすい体質なんだともう諦めてる
心理学概念ならHSP、発達障害のASDの方に似た特徴あるなと自負してる
女に生まれたけど昔からガールズトーク出来ないし、女スナフキンwと家族や親しい友人に呼ばれるぐらい一人が好き
これは個人的な分析だけど、発達障害が増えてるって言うし特にADHDみたいな症状の人(ASDとは真逆、併発の人もいると思うけどADHDあったり強いと衝動性が高くて抑えられない傾向が強い)
あるいはネット依存で脳が萎縮して擬似症状の人が増加してるせいでは?と思ってる
youtuberもそうだけど、最近なんてTikTokみたいなホント落ち着きない動画ばかり推奨され、ネトゲも進化して、電車内でもガタガタ椅子揺らすほどツムツムやりまくってる若者だけでなく年増とか見かけると本当にもう愕然とするよ……
もう終わりだよこの国、が頭をよぎる
老若男女問わず【一億総多動社会】だよ今
みんな忍耐が欠如してて、自分の感情のコントロールが下手くそ過ぎる人が増えたし、ゆとり教育とかで自分勝手な行いをヨシとする社会風潮
それに釣られてなのか知らないけど、ゆとり世代以降だけでなく、何故か中年老年にも自分勝手で横暴な変な人増えたよね……
スーパー行ってもカートやベビーカーでわざと轢こうとしてくる若いママとか普通に多いしね
よくそんなんで親やれるな?と本当に疑うよ…
出産してしまえば誰でも母になれるのもね…
子供は親を選べないんだから悲劇だよ……
>>1
人生に疲れ過ぎてます
親は望んで私を産んだかもしれんが
私は望んでなかった同意なく産まれることw
生きるって地獄よ、早く天に召されてぇ😇+128
-7
-
321. 匿名 2023/01/28(土) 18:42:15
>>13
これよくわかんない。低収入で独身なら体調壊しても仕事やめれないし親が死んだら不安だけど、結婚していたら旦那が普通に働いてたらその分世帯年収上がるし、生活費が2倍になるわけじゃないし+42
-10
-
322. 匿名 2023/01/28(土) 18:44:36
>>189
分かるよ
職場のおばさん達も更年期なのか旦那との不仲なのか経済的に余裕がないのか知らないけどイライラしているのが伝わって来るし、トゲのある言い方したりマウント取ってきたりしてとにかく意地悪(旦那と仲良くてお金持ちのパートさんは優しい)
何が何でも道を譲らなかったり、歩道なのに自転車が堂々と真ん中走って歩行者に邪魔だとキレたり、車の運転手も一時停止しないで我先に突っ込んでくるし
ここ数年は特に心が余裕がなくてマナーが悪い人間が増えた気がする+92
-0
-
323. 匿名 2023/01/28(土) 18:47:38
>>317 よこ
私はむしろ自分含めて人類滅んでほしい
地球に隕石とか爆発だとかは望んでない
※会社に隕石、ならピンポイントにアリかも…
可愛い動物たちや雄大な自然を破壊してる
地球に対しては惑星としての奇跡を感じてる
環境を壊す人間がいなくなった後にこそ
美しい惑星として自然を湛えて存在してほしい
散々嫌な思いしてきたから人間が嫌い
反出生トピにもよくお邪魔してる
みなさんも良かったら是非!
変なアンチも湧くけどねw+24
-0
-
324. 匿名 2023/01/28(土) 18:49:18
>>321
結婚の方が地獄ってことあるからね
旦那が働かなくてヒモ気質とか、こっちが病気したらモラハラとか、他に女作って出てくとか
+61
-11
-
325. 匿名 2023/01/28(土) 18:49:56
>>141
その辺の問題はあってもウイルスに強いだとか内臓が強いだとかあるんだよね。
多種多様な人間がいるほうが、人類という大きな括りでは繁栄につながるんだよ。
今の時代だから発達障害で生きづらくても、時代が違えば生きやすかったりもあるから。
そんな単純なことではないみたい。+60
-1
-
326. 匿名 2023/01/28(土) 18:53:25
>>319
よこ
え?!!!!!!
トピズレ申し訳ないですが、湿疹とかも止まらないのそうですか?!
ニュースなるほどではないけど、ワクチン打ってから虚弱体質?みたいなの訴える身内や知人がいて……
私は怖くて2回しか打ってませんが、周りのその話聞いて3回目からやめました
陰謀論とか反ワクとか揶揄する人は何も現実を見てないですよね?
だいたい治験中に特例接種&こんな早く治験終わらせるとかワクチンでありえないでしょ…
世の中ほんとに怖すぎる
上級、既得権益、政治家の思惑ばかり
>>1
もう疲れたよパトラッシュ………+32
-17
-
327. 匿名 2023/01/28(土) 18:53:48
小2の子供の癇癪がひどくて毎回辛くてしんどい+7
-2
-
328. 匿名 2023/01/28(土) 18:54:17
ここ数ヶ月、本気で宝くじが当たるって思ってるのに当たらないを繰り返して病みはじめてる。+24
-1
-
329. 匿名 2023/01/28(土) 18:55:32
>>8
これ出来るようになればいいのにな〜。先のことを考えると旦那がいなくなってしまえば子供、頼れる身内・兄弟のいない私は本当のひとりきりになる。ひとりきりで誰も会いに来ない老人ホームとか病院でぼんやり過ごすくらいなら自分で身辺整理全部終えて、幸せな気持ちのまま穏やかに眠りたいよ+97
-9
-
330. 匿名 2023/01/28(土) 18:56:19
>>305
私も今そんな感じ…辛いよね
温かくしてのんびりしておくれよ♨+7
-1
-
331. 匿名 2023/01/28(土) 18:56:37
>>153
どんなに美談にしても現実はこれだよね…+85
-0
-
332. 匿名 2023/01/28(土) 18:56:41
>>202
弱いものたちが夕暮れ更に弱いものを叩く+10
-1
-
333. 匿名 2023/01/28(土) 18:58:29
お母さんの温かいおにぎりとお味噌汁が食べたい
でも絶対ムリなんだ
夢の中で食べられたら良いなぁ+31
-4
-
334. 匿名 2023/01/28(土) 18:59:32
>>294
わかるわけないじゃん+2
-4
-
335. 匿名 2023/01/28(土) 18:59:50
>>316
彼氏いないよりマシって考え方もあるけど、彼氏ってある日突然赤の他人になる可能性あるもんね。
夫婦じゃないから財産分与もないし、何年付き合ってようが同棲してようが本当にある日突然終わる。
+45
-1
-
336. 匿名 2023/01/28(土) 19:00:01
今日は疲れたから冷凍庫にとってある冷凍たこ焼きたくさん食べる!楽しみ❗+29
-1
-
337. 匿名 2023/01/28(土) 19:01:43
>>325よこ
発達障害の遺伝子って『生存遺伝子』と言われてる
例えばADHDなら衝動性が抑えられない、つまり性欲が湧けば理性が足りなくて本能の赴くまま、ASDだと拘り強すぎて男性ならストーカー、女性でも人の感情読めず騙されやすく性被害に遭いやすいなどの問題がある
『繁殖する力に長けた遺伝子』なんだよ
>>1
生きるの疲れたと思うのは理性が強いから
本能主体で生きてる人たちは繁殖してく
別に発達障害とかでなくてもパリピとかさ
自分の欲にこそ忠実+36
-6
-
338. 匿名 2023/01/28(土) 19:02:09
私はなるべく最近、小さいずん飯尾を心の中に飼うことにしている
本気で凹んだときとか、もうどうしよう…って思ったときにずん飯尾なら
「あ〜しょうがないよぉ〜!そんな日もあるさぁ〜」とか鼻ほじりながら言ってくれそうで、そうやって自分を強くしてる笑+40
-4
-
339. 匿名 2023/01/28(土) 19:02:51
山本山 下から読んでも山本山?+0
-6
-
340. 匿名 2023/01/28(土) 19:05:00
>>193>>81
既婚や子持ちは子育ての愚痴トピ、旦那の愚痴や義家の愚痴みたいなのそれぞれ単独でもトピが立つしそういうトピなら共感得られるんじゃないかな…そちらには子無しや独身はもちろん参加出来ないしそれこそ独身がそういうトピで愚痴ったら速攻マイナスの嵐でそんなんだから独身なんだよ位のコメ付くでしょ、
ここはどちらもいるからある程度仕方ないかもしれない、またマイナスの理由は一つじゃなく似通ったとしてもマイナスの数だけ、理由は押した人にしか分からないことだと思いますよ。6さんのコメプラマイ拮抗してるしそこまで厳しいとも思わないけどな…賛否両論あるの普通だと思う+54
-2
-
341. 匿名 2023/01/28(土) 19:05:54
>>327
それこそタイムリーな話題の発達障害では?
小学校あがってもそれだと、結構あるあるだと思う…
もしくは診断降りなくても限りなくグレーとか
むしろ助けてもらった方が生きやすくなるよ母も子も、自治体や各所に頼りなよ+4
-1
-
342. 匿名 2023/01/28(土) 19:06:30
>>334
じゃあ何も言うなよ+1
-6
-
343. 匿名 2023/01/28(土) 19:06:30
>>319
トピずれになるから、これでおしまいに
するけど、湿疹、蕁麻疹、脱力、
認知症様症状など、ありとあらゆる
副作用がある。
医者は認めないけど。
コロナワクチン副反応コールセンター勤務者が、一番生の情報を知っていると思う。
+31
-7
-
344. 匿名 2023/01/28(土) 19:08:06
パート先でセクハラされるようになった。やっと慣れて、馴染めたと思ったのに。その人は皆を指導する立場だから、辞めるしかないかな。+18
-1
-
345. 匿名 2023/01/28(土) 19:09:15
>>294 よこ
なんかバトってるから遡って読んだが
親本人も発達障害を抱えてない?
すぐムキになったり主観が激しいところ…
遺伝したんだろうなーとしか……+27
-2
-
346. 匿名 2023/01/28(土) 19:10:13
>>298
合宿なんてないから
習い事によるけど、習い事の送迎に疲労
子供関係の人と付き合いしたくない。
+27
-2
-
347. 匿名 2023/01/28(土) 19:11:14
>>7
わかるわ。これ系のトピ常に欲しい。+26
-1
-
348. 匿名 2023/01/28(土) 19:11:22
何書いても反論、否定してくる人がいて疲れる+23
-0
-
349. 匿名 2023/01/28(土) 19:12:20
>>334
発達障害同士のレスバ?
なんでそんな不毛なことしてるの??
仲良く語らえないのかな+0
-5
-
350. 匿名 2023/01/28(土) 19:14:27
>>348
書き方が悪いんじゃ無い?
ずっとレスバしてる人?
反論し合ってるのなんてその二人だけよ?
どっちも口悪いしなんかお互い様感
他の人たち普通にレスしたり淡々とコメしてる+5
-6
-
351. 匿名 2023/01/28(土) 19:17:08
>>78
あなたのお父さん世代で発達って診断ついてるの珍しくない?最近診断したの?うちの親も診断してほしい。+93
-3
-
352. 匿名 2023/01/28(土) 19:17:43
>>282
大変ですねほんとに
早く日常生活が送れますように+71
-1
-
353. 匿名 2023/01/28(土) 19:17:54
>>89
創価学会お得意のやつだね。私も被害者。+20
-1
-
354. 匿名 2023/01/28(土) 19:19:27
つかれたねー
我ながら目が死んでるわ
イライラしてるし、頭でごちゃごちゃ考えて疲れる
何もかも嫌になり、ぼろぼろ涙がでてくる+47
-0
-
355. 匿名 2023/01/28(土) 19:19:53
強いめまいで数時間全く起き上がれず、何年もなかった持病のパニック発作も起きて吐き気と気が遠くなって救急安心センターに相談して救急車を呼ぶことになりました。
病院ついたらベットが足りないと脳卒中の救急患者を断ってるのがきこえて安易に救急車を呼んでしまったこと後悔しました。
今は仕事も休んで安静にしていてめまいも落ち着いてきたけどパニック発作が何回も起きかかって絶望しています。
体力がいる仕事を辞めてしばらくゆっくり過ごしたいけどまた新たに面接を受けてと考えるとパニック発作起こしそうで迷い中・・
45歳という年齢で次が見つかるかな。
+20
-3
-
356. 匿名 2023/01/28(土) 19:20:05
>>340さんに近い見解だなー
>>193>>81 みたいなのってさ
『結婚して子持ち主婦のアテクシ』妬まれてる!みたいな歪んだナルシシズムの典型なんだよね
ガルちゃんなんて、一番の利用者ボリューム層40〜50代"主婦"が圧倒的で、旦那や義母の愚痴トピ、政府の育児支援に炎上トピ、タレント不倫トピ、しょっちゅう立ってめっちゃ人いて盛り上がってるじゃん
独身のがマイノリティーなのに、独身に妬まれたーボコられたーみたいな嫌味って、多分思い違いとか、なんなら同じ主婦にも「アンタみたいなのがいるから余計なレスバ生むんだよ!」と嫌がられてマイナス押されてる可能性だってある
そもそも>>1このトピに独身多い前提で物を語ってる時点で、本人が偏見に溢れてて認知が歪んでるよ
どの立場でもフラットに語らいたいわ+51
-8
-
357. 匿名 2023/01/28(土) 19:20:26
>>212
高校いい所に行ってくれただけで親孝行よ+30
-5
-
358. 匿名 2023/01/28(土) 19:20:32
>>22
言ってもウザがられるだけだからね。口で言うのは簡単だから。+5
-2
-
359. 匿名 2023/01/28(土) 19:21:16
>>24
バツイチ子持ちでありながら、って悪意ある書き方。
あなたもそれでも彼を好きになったんだよね。別れたんだから新しい恋愛しても自由だよね。
だからあなたも自由なんだよ。若さは宝。可能性は無限大だよ。+5
-15
-
360. 匿名 2023/01/28(土) 19:21:50
>>293
オーラ見えないよ+0
-3
-
361. 匿名 2023/01/28(土) 19:22:41
>>37
かと言って旦那さんがいなくなったら人生詰むんじゃない。たぶん貧困まっしぐらだよ。+7
-17
-
362. 匿名 2023/01/28(土) 19:24:12
>>343
ありがとう!!!
なんか最近あんまりガルのトピも立たないし(運営の忖度なのか、あるいは単にもうコロナもワクチンも話題として下火なのか)危機感薄れてたんだけど、こうしちゃいらんないわ!
改めて調べてみる!!!
人生疲れてたけどヤル気出てきたw
ネット検索で情報集めるよー!!!
しばしこのトピとお別れじゃ…涙
>>1
疲れてるけど生きなきゃならんのが人生
せめてトピの皆様の心身の健康を祈るよ!+30
-5
-
363. 匿名 2023/01/28(土) 19:24:49
>>350
.このトピのことでは無いですよ。独り言です+1
-1
-
364. 匿名 2023/01/28(土) 19:25:56
>>344
多分そいつ常習
慣れて逃げられないと思った時に手を出し始める狡猾な輩よ
私も散々転職してるよ!自分のために動こう!
あなたを守れるのは、あなただけ!!!+15
-1
-
365. 匿名 2023/01/28(土) 19:26:37
毒親から逃げられない+5
-0
-
366. 匿名 2023/01/28(土) 19:27:12
>>349
横だけど、ネットの世界だから愚痴吐いてもいいと思う。辛いのって人それぞれだしこの人も相当辛いと思うよ。ただ、分かり合えないだけだよね。なってみないと皆んな分からんないと思うよ。もし自分の子供がそうなったら相当辛いと思うし+18
-0
-
367. 匿名 2023/01/28(土) 19:27:18
>>83
側から見たらどっちもどっちパターンもあるからなあ。旦那さんからの意見を聞いてみないと。+1
-16
-
368. 匿名 2023/01/28(土) 19:29:15
>>365
歳いくつ??
アラフォーだけど絶縁して逃げたよ!
自分の人生明け渡したはだめ!!
応援してるよ…!!!+10
-1
-
369. 匿名 2023/01/28(土) 19:30:31
>>355
不躾でごめんなさい、大変な病だなと思います。今は少し落ち着かれましたか?
私は41で、25から出だし良性の眩暈が疲れの蓄積や長時間の運転や、移動で三半規管の関係などで発生しやすく、苦い飲み薬と点滴でやり過ごしました。
この頃は症状が出てくるのは治まっていますが、派遣で良心的な会社を紹介していただき、持病も伝えております。
焦らず、身体をまず1番に考えて働き先も先方としっかりご相談オススメします。
的ズレですみません。余談で申し訳ありませんが、短期間の作業とか意外と良かったです。人の余裕もあり、お休みしても回りました。
+9
-1
-
370. 匿名 2023/01/28(土) 19:31:07
>>344
もっと上の役職に相談。この時代問題にされたら厄介だから、それなりの対応をしてくれるはず。それすらしない職場なら次探そう。+3
-1
-
371. 匿名 2023/01/28(土) 19:31:44
>>366
文脈が読めない人なの??
愚痴吐くななんて一言も言ってないし、不毛なレスバやめろって話だけなんだけど
そもそも元コメにたいしてあなたのがマシとか言ってるから荒れてるんだわ
横からコメントするならせめて正しく状況を理解してから口出ししてほしい
さらに荒れる元だわ……+2
-4
-
372. 匿名 2023/01/28(土) 19:33:42
>>370 よこ
パートならそこまでしなくて良くない?
セカンドアビューズやレイプだってあるし
正社員なら多少戦っても良いけど、パートならその労力より次探した方がコスパ良くないか?
まぁご本人次第だけどね+1
-2
-
373. 匿名 2023/01/28(土) 19:37:05
>>371
私このテレビ見てたけど、子供達ちゃんと目標持って勉強してたからね。
すごい意地悪ですね。あなためっちゃキレててびっくりする。相当溜まってますねー+1
-3
-
374. 匿名 2023/01/28(土) 19:37:14
>>190
結婚しなくても結局親の世話ですよ。「独身なんだから時間もお金もあるでしょ?」みたいな空気がある。私は愛犬が亡くなったら自分の人生を終わらせるつもりです。生きるより死ぬ方が断然楽です。+19
-10
-
375. 匿名 2023/01/28(土) 19:37:47
>>353よこ
まさか、二世三世とかの方ですか…?
ネットでよく見かける被害話、本当なんですか?!
具体的にどんなことなのか教えて欲しいです
友人が悩んでいます
数日前は、脱会したい人のトピも参考にしておりました
私自身はカルト被害のケア活動できないか模索していて勉強しているところです+6
-4
-
376. 匿名 2023/01/28(土) 19:39:00
去年肺がん検診で引っ掛かり再検査予定なんだけど
もう疲れたから癌なら癌でいいやと思っている
ちなみにタバコは吸わないし酒も飲めない
40数年生きたしもう疲れた+49
-0
-
377. 匿名 2023/01/28(土) 19:39:32
>>18良かったですね!!!
暖かくして、風邪ひかぬようにしてください+100
-2
-
378. 匿名 2023/01/28(土) 19:41:23
>>374
よこ
それって親が愛で満たしてくれたから返してあげられるんだよね…
毒親なのに親の死に際の面倒頼もうとするなんて厚かましすぎて反吐が出るよ…
老後は育児の通信簿って本当だね
わたしは突き放すつもりでいる
一方で、親に恵まれててもちゃっかり自分だけ良い思いすら薄情な友人とか見ると、もう友情もやめたくなる
年取れば取るほど一人が一番心地よい
犬や猫に囲まれてる方がずっと幸せ
言葉は通じないのにみんな愛情深く優しい+54
-2
-
379. 匿名 2023/01/28(土) 19:41:42
>>201
死ねるならなんでもいいよ。+3
-2
-
380. 匿名 2023/01/28(土) 19:43:23
くそパートつぶれたらいい。困らない。+1
-1
-
381. 匿名 2023/01/28(土) 19:43:52
>>3
ヒリヒリだわ+9
-2
-
382. 匿名 2023/01/28(土) 19:44:34
>>373
??????
なんかまるで論点ズラるわ論理破綻してるわで日本語が心配なレベルで怖いレスつけないで
しかも、そういう煽りコメント仕掛ける人ほどレスバしたがりのネット依存の荒らし傾向強いよ
自分こそ、このトピ開くより前にメンタルケアをした方が良さそう
あと日本語の読解力の勉強もね
日本人の母国語力、落ちてるのも納得+1
-11
-
383. 匿名 2023/01/28(土) 19:44:36
旦那と実親と義家族の間に入って精神的におかしくなりそうです。
+3
-2
-
384. 匿名 2023/01/28(土) 19:46:10
旦那がキライ過ぎて、こ○したい。義理の両親と、よい関係だったけど、旦那のこの性格は両親の育て方のせいだなと思うようになってから、嫌悪感しか感じなくなった。
どこが嫌いかと言うと、何かもめたときに、以前の出来事の中から私に落ち度があったことを切り札みたいに出してくるところ。そして、逃げ場がないくらい。徹底的に落ち詰める。
私に対して、愛とかないと思う。と気づいたら、嫌いになった。+12
-3
-
385. 匿名 2023/01/28(土) 19:46:38
>>373
>すごい意地悪ですね。あなためっちゃキレててびっくりする。相当溜まってますねー
こういう煽りする人の方が悪質
むしろ自分の精神状態の投影だよね
悪口は自己紹介、って言うけどその通り
とりあえず執拗な絡みは即ブロック!!
他の人みんな普通に語らってるのに+0
-8
-
386. 匿名 2023/01/28(土) 19:48:39
気にしなければ良いと思ってても、近所の絵に描いた様な幸せ家族を見かける度に、昼間でもカーテン締め切って視界を遮断してしまう。+13
-1
-
387. 匿名 2023/01/28(土) 19:49:55
>>1
こういうトピって、
疲れたね、辛いね、しんどいね、
安楽死はよ、とか言い合ってるのが
一時の慰みになるし共感し合えるのに
疲れすぎてメンタル壊して寂しさ故か
ネチネチ絡んでレスバ仕掛けるカマチョ系
必ず降臨してくるの勘弁してほしい
それがなければ荒れ様なくて良トピなのよ
トピタイとは反して居心地良いんだよね+69
-2
-
388. 匿名 2023/01/28(土) 19:50:22
>>357
そう言ってもらえると・・・
あとはもう本人に任すしかない+19
-1
-
389. 匿名 2023/01/28(土) 19:55:38
>>190
それな+28
-2
-
390. 匿名 2023/01/28(土) 19:56:22
>>1
私、今はもう可もなく不可もなく
平々凡々な人生なんだけど
それでも疲れたなーと思う
モラハラで離婚したんだけど
あの一瞬の婚姻は本当に地獄だった
モラハラするくせに離婚は応じず
本当にもう脱出するのが命懸けで
人生の労力ほとんどそこに使った感
だから今は独身なんだけど気分は余生
主婦層の愚痴が他人事ではない……
離婚を推奨するかけど、子供いたり
簡単に動けない事情もあるよね……
でも一つだけ確信して言えること
結婚は人生の最大の失敗
離婚は人生の最良の決断+21
-7
-
391. 匿名 2023/01/28(土) 19:59:07
>>78
どのようにして発達かも?と思ったんですか?+38
-1
-
392. 匿名 2023/01/28(土) 19:59:32
>>385
ガルに慣れてくると
口調とか文体でおかしな人が見分けつくようになってくるから怪しいレスには返さないでスルー
荒らしやカマチョは誰かれ構わず絡んでレス待ってるから喜ぶことしない方が良い+2
-5
-
393. 匿名 2023/01/28(土) 20:03:01
>>22
言うても今は聞いてくれないから、時が経つのを待つのみ。
時間もかかるけどね。ある程度の距離が必要だ。
+23
-1
-
394. 匿名 2023/01/28(土) 20:03:28
>>112
おぉぉぉぉ。。。。
それは子供の診断キッカケで自分達も受けたの?
分かってたら子供を作るの遺伝の問題もあるし躊躇うよね。。
というか、グレーだったら作ろう!と思っちゃうのかな
ある意味すごく元気でポジティブなんだね。
私、心配性過ぎて子供は産めない。。
産む前から万が一を心配してる。
身内に障害者はいないけど万が一が常にある。+32
-25
-
395. 匿名 2023/01/28(土) 20:03:31
服がなくて見に行ったけど腕・丈が短すぎる
見て買いたいのにない…
服でイライラしたくないのに
172cm
田舎、ユニクロや無印でトールサイズ売って🙏
+8
-2
-
396. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:56
>>395
申し訳ないが172センチってだけなら売ってる服で着られると思うが、、、
横にもプラスサイズのBIGな感じなんじゃないかなww+2
-3
-
397. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:39
もう家族でいるのが疲れた。子どもは大事だが家族共同生活が疲れる。旦那はいつまで経っても他人と思う。
若くて1人暮らししてた頃に戻りたい。楽しいこともないし惰性で生きているだけだ。+21
-3
-
398. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:41
>>180
ありがとうございます。優しい言葉をありがとう。+34
-1
-
399. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:01
>>117
有酸素運動と筋トレを毎日してます。+0
-5
-
400. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:01
旦那と話が噛み合わない
PayPayの説明をしても理解してもらえない
疲れました
7歳上だけど若い旦那貰えば良かったと後悔してる+6
-7
-
401. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:43
>>109
やはり心療内科にかかるべきですか?何度か過食のことで相談に行きましたが、あまり効果もなく。良かったらお薬の名前を教えてください。+4
-2
-
402. 匿名 2023/01/28(土) 20:11:49
>>387
完全同意
+23
-0
-
403. 匿名 2023/01/28(土) 20:13:02
大したもの背負ってるわけでもないけれど、なんか最近何もかも嫌で全て投げ出したい
仕事も推し事も人間関係も持ち物とかも
楽しいはずのことしてても、30分に一度くらいあー自分だめだな死にたいって思ってしまう+40
-0
-
404. 匿名 2023/01/28(土) 20:14:31
>>6
中間反抗期の娘、発達グレーの息子、イヤイヤ期の娘 毎日しんどい😓+93
-6
-
405. 匿名 2023/01/28(土) 20:14:37
>>307
お住まいは都内ですか?
場所によって家賃全然違いますからね。+1
-1
-
406. 匿名 2023/01/28(土) 20:19:12
>>1
自分の理想と
自分の持ってるものの凸凹が激しいほど
人間は生きづらいよね+7
-0
-
407. 匿名 2023/01/28(土) 20:21:36
>>270
同じく。
1日でいいから自由な日がほしい。
ただ、子供がママ大好きすぎて
一時間旦那に預けてスーパー行くだけでも罪悪感を感じてしまう。
この性格をなんとかなしないと自由時間もらっても楽しめない(泣)+55
-13
-
408. 匿名 2023/01/28(土) 20:23:10
友達から妊娠報告。
一通り祝いの言葉を送った後、私は筋腫が出来て大変だーってLINE送ったらスルー。
ムカついてそれからは一切絵文字つけずに
適当な返事。
なんやねんコイツ。+42
-3
-
409. 匿名 2023/01/28(土) 20:24:31
>>326
反ワクじゃないけど、免疫力低下するんだよね。
だから帯状疱疹の患者がすごく増えた。
知ってたらごめんけどYouTubeでCBCニュースのコロナワクチン系の観てみて。
ワクチンが必要な人もいると思うけど、京大の教授とか偉い人たち(語彙力なくてごめん)が子供のワクチンに反対してたり、何度も打つことに反対してる。
この間テレビのニュースでも2回以上のワクチンは打たなくていいって言ってた。
すごい。テレビでもいうんだ!とおもったよ。+22
-6
-
410. 匿名 2023/01/28(土) 20:24:55
いっぱい働いても貯金出来ない生活に疲れた。
生活費高すぎる。+50
-0
-
411. 匿名 2023/01/28(土) 20:27:00
>>1
自分が悪いんだけど
振り向いてくれない人を好きになってしまい
自分はなんてだめな人間なんだろうって
自己否定してばかりでもう疲れた
いっその事こと居なくなってしまえば
この悩みから解放されるのかなって
最近ずっと考えてる+11
-2
-
412. 匿名 2023/01/28(土) 20:28:57
疲れたとにかく疲れた。
なんでもかんでも頑張らなきゃ、失敗しちゃいけない、ちゃんとしなきゃって思えば思うほど空回るし、もういやだ。接客業なのに、人と話すのが億劫で最近言葉も出にくくなってきた。もう全部終わればいいのに。+24
-0
-
413. 匿名 2023/01/28(土) 20:33:30
29歳独身、パートで低収入の一人暮らし、疲れた。
何で頭弱くて要領悪くて人見知りで面倒くさがりな性格で生まれてきたんだろう。
これまで5か所で働いてきたけど、ほとんどのとこで人間関係につまづいた。今の所は最初こそは無視とか色々あったけど一年経って落ち着いた。でも収入低くてカツカツだから転職しなきゃいけない。やっと精神的に落ち着いて働けるようになったのに、次の職場がホワイトとは限らないから転職怖い。
今は時々パパ活まがいな事やって生活費補ってる。本当はやりたくない。アプリの相手も当たり前に約束すっぽかしたりするから私独りで待ち合わせ場所で待ちぼうけして、その瞬間が一番死にたくなる。私何やってんだろって。
頭弱いから正社員として働けるかわかんないけど、実家も貧乏で頼れないから自分でなんとか生きていくしかない。
小学校からの付き合いの大好きな親友は実家住みで貯金もできて、全身脱毛したり沖縄旅行行ったりしてて本当に羨ましい。自分と比較してまた死にたくなってくる。唯一の親友が自分とは真逆な存在で辛い。+32
-3
-
414. 匿名 2023/01/28(土) 20:36:52
妊娠期間の体調不良が長すぎる。子供は可愛いんだけど、健康な頃の自分が思い出せない。常に吐き気あるし気持ち悪いし会いたい気持ちもあるけどとにかく楽になりたい。息子いるけど、妊娠前は大変でも普通に乗り越えられてたのに今はしんどい連続だから早く楽になりたい。+3
-5
-
415. 匿名 2023/01/28(土) 20:37:35
>>200
ヨコ。
ロシアとウクライナの戦争、こっちに火種飛んできてほしいと期待した自分がいる。+5
-13
-
416. 匿名 2023/01/28(土) 20:37:47
>>408
あなたは私か……!!!
5年前の自分を見ているようです
多分、やたら病気に偏見とかあって、え?不幸をうつさないで?みたいな価値観の人っている
でもそれってこっちが病気にならないと分からない
そういう人に限って偏見育つぐらい本人も身内も丈夫な家系だったりして、自己管理のなさが問題だろ!みたいな昭和の頑固じじいみたいな価値観
でもそれだけなら、まだマシ
不幸自慢してる〜とか、こっちが幸せな報告したのにわざわざ不幸な報告してきて水さしてありえない〜とか陰口めっちゃ言われてた
(さすがに水さした発言の奴は皆にドン引きされ嫌われてった)
あとは、私の筋腫の手術が確定してから逆にやたら夫婦自慢、妊娠自慢、エコー写真見せまくる(それまで疑り深い?性格なのか自分のこと話さない子だったのに突然)マタニティハイ&アタック?みたいに性格激変してマウント取りまくる子も現れた
本当に大変な時って、周りの人の本性がよく分かるよ
残念ながら女友達、一人も残らなかったよ
むしろ、同僚とか、筋腫手術経験あるパートおばちゃんとか、普段そこまで親しくない人のが余程親身になってくれた……
つかず離れずの、人情ある人を、年齢問わず大事にしようと思ったよ
長々とごめん、物事の本質を知る機会と思って、とにかく身体をお大事にね+13
-11
-
417. 匿名 2023/01/28(土) 20:39:21
>>394
健常でも出産育児に不安を持つのは仕方ないけど、
少子化が解消するわけないね。+4
-13
-
418. 匿名 2023/01/28(土) 20:40:17
>>4
私も。
父→発達、アル中、DV
母→発達、軽度知的、統失、強迫性障害
幼少期の頃から肉体的、精神的、性的虐待、ネグレクト受けてストレスと恐怖でパニック障害になった
もう疲れたから消えたい
+109
-3
-
419. 匿名 2023/01/28(土) 20:40:18
>>413
転職も良いだろうけど、婚活も並行したら良いかも。もしかしたら主婦向いてるかもしれないし年上のお金持ち狙ってみたら?向かないなら仕方ないけども。+8
-1
-
420. 匿名 2023/01/28(土) 20:42:36
>>355
まず休職してみるのはどうですか??+3
-5
-
421. 匿名 2023/01/28(土) 20:43:53
>>416
全く横でごめんなんだけど、友情ってこんな儚いのかと年取ると思うわ。大学時代に仲良くで結婚式に参加した友達、私が結婚式しなかったら何も無し。確かに今後関わることは遠いし無さそうだけどあんまりだと思った。しかも1人2人ではない。
女友達なかなか残らないよね。私これから付き合える友達ほしい。+28
-5
-
422. 匿名 2023/01/28(土) 20:46:28
>>415
でも実際飛んできたら今より苦しい生活だよ。シベリア勾留なんて家畜以下の扱いだから。色々と言われてるけど国ガチャは日本はかなり当たりだよ。+21
-2
-
423. 匿名 2023/01/28(土) 20:46:39
>>14
楽に逝ける方法が見つからない+45
-1
-
424. 匿名 2023/01/28(土) 20:46:54
>>208
最後の一文にふいたw
大事なことだから二度言ったんだね。
私も友達に会う度にその子の甥っ子の写真とか動画見せられたから気持ちわかるー。
友達の甥っ子とか全くの赤の他人過ぎて見せられても本当困るわ。+58
-2
-
425. 匿名 2023/01/28(土) 20:47:45
>>419よこ
確かに!パパ活まがい出来るなら婚活のが断然コスパと安全性と将来性あるよね!!
私なんて男性嫌悪だから、婚活さえ無理なんだけどw
>>413さんのパパ活できるその能力を良い方に活かしてほしい!!
男性に尽くす良い奥様になるんでは?!
※甲斐甲斐しい女を狙うモラハラ男には十分気をつけて!信頼の足る仲介業者で頑張れー!!+8
-5
-
426. 匿名 2023/01/28(土) 20:50:42
>>416
408です。それは酷すぎる!
うちも一緒です!昔から病気の話とかするとスルーする子で、ネガティブな話題とかを妙に嫌うというか。自分が流産した時は私は慰めたのにあんまりだわと思ってキレました。
今LINEでさっきの件について話し合ってる所です。相手の出方によっては、子どもが生まれても会いに行かないかも。+3
-5
-
427. 匿名 2023/01/28(土) 20:53:32
>>421
そんなもんだよ!女なんて!!
女の友情なんてハムより薄い!
でも、同僚やパートのおばちゃん、なんなら匿名の一期一会で二度とレス出来なくてもガル民に心救われることもあるし笑
女の敵は女、だけど女の味方も女なんだよね
男はもう宇宙人だと思ってる分かり合えない
恋愛の情熱冷めたら、何この歩く性欲?となる笑
ただ、そうやって切れてくけど、管理人のおばちゃんと仲良くなったり、趣味を通じてつかず離れずでも"礼節は欠かさない"みたいな友人、おばさんになってからも出来るよ!
そういうのを大切にしてる
そもそも親しき仲にも礼儀ありで、結婚式来てもらったら普通はお祝いは渡すよね??
遅かれ早かれ切れてたと思うよ、その学友
色々疲れるけど、生きてる限りは未来のまだ見ぬ友人に期待しよう笑+17
-3
-
428. 匿名 2023/01/28(土) 20:53:35
毎日毎日なんの為に生きてるかわからない
全てがめんどくさすぎて早く人生終わりにしたい
+37
-0
-
429. 匿名 2023/01/28(土) 20:55:44
>>419
ですよね。
たぶん私みたいなのは外で働くより一人で家の中のことをしているのが向いているんだと思います。
ただ、先にも述べたように面倒くさがりなので料理と掃除は本気で苦手です。そこは自分の努力次第ですが、私は子供が欲しいと思わないので、そこが婚活のネックになりそうだなって思ってます。
子供いらなくて料理ができて収入も安定している男性を見つけることができたら最高です。かなり難しいですが。。+2
-4
-
430. 匿名 2023/01/28(土) 20:59:39
>>425
413です。ありがとうございます。
私は男性嫌悪ではないので、そういう意味では婚活頑張れそうです。
確かに、モラ男にだけは注意しますね^^;+2
-3
-
431. 匿名 2023/01/28(土) 20:59:51
>>426
え?!言ったんだ!それは凄いな
私もうなんか言っても無駄だろうなー無駄な人間だろうからそもそもこういう言動するんだよなーと思ってフェードアウトもしくはバッサリカットアウトしちゃうタイプで
というか10代とかの時は喧嘩とかした記憶あるけど、そもそもその時点でやっぱり価値観違くてどこかで友情壊れる経験ばかりだったから
で、そこそこ残ってた友人も、いざ病気なれば本性が見えるしね
もう他人に一切期待しなくなったわ
他の人にもレスしたんだけど、付かず離れずの距離を適度に保ちながら"礼節を欠かさない人"とだけ仲良くしてる
ベッタリの友情では無く、君子の交わり水の如し、みたいなね
後日談、待ってる。。笑笑+5
-3
-
432. 匿名 2023/01/28(土) 21:01:21
お金とヒマは沢山あるけど毎日がつまらない。
誰からも誘いがないし、誰からも必要とされてない気がしてツライ。
+8
-3
-
433. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:41
仕事も疲れたし、気にしすぎる自分の性格にも疲れた!+29
-0
-
434. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:45
なんかレスし合ってる人にやっかんでるマイナス魔が1人いるんだけどwww+3
-5
-
435. 匿名 2023/01/28(土) 21:04:11
私発達グレーなんだけど、みんな障害あっても結婚して子ども産んで普通の幸せ手に入れようとしてる人かなり多いし、私ばかり恋愛とか我慢したり子ども産んじゃいけないなーとか思い込むの疲れた。
普通に良い人と出会いがあったら子ども産んでも良いのかな。人権は平等だし。+8
-6
-
436. 匿名 2023/01/28(土) 21:05:50
>>430
429もあなただよね?
コメント読む限り婚活してもハードルなかなか高そうだけどwそれでも頑張ってほしい!
普通に交際するのだって嫌悪感あるのに、パパ活?ワンナイト?的なの出来る女性達それはそれで才能だと思ってる、夜のお仕事のお姉さんとかさ
その才能を健全な方に活かしてほしいww
条件にマッチングする男性の出現を願うよ!+5
-2
-
437. 匿名 2023/01/28(土) 21:06:14
詳細は書けませんが、明らかに相手側に過失があって、謝罪をされている状況。
大丈夫ですよ、としか言いようがないというか、こういう時はなんて言ったら良いのでしょうか?
もちろん内心は大丈夫ではないし、謝罪して当然のことをしたのだから許せないですが。。+0
-4
-
438. 匿名 2023/01/28(土) 21:07:14
アダストリア(ファッション系EC)使ってたんだけど個人情報流出した、つらい+0
-1
-
439. 匿名 2023/01/28(土) 21:07:22
電気代やっぱり高くなってるわーって言ったら
彼氏がすっ飛んで来て
お前が手洗う時お湯使ってるからだろ!とキレてきた
そこから昼間から暖房つけるな、毛布で我慢できるだろとかグチグチ…
電気消し忘れ、お風呂もそのまま(自動追い焚きが…)一日中ゲームか寝てる人に言われたくないんですけど……
消し忘れたことなんてない!と言いますが私が夜中に起きて確認してます…疲れるなあ…+24
-3
-
440. 匿名 2023/01/28(土) 21:08:16
>>431
とりあえず自分の無神経な所がいけなかったと謝られました。昔からの友達なので、私の方も簡単に縁を切りたくなかったので、ハッキリ伝えました。
今も追伸で私がいけなかったと謝られました。
言いたいこと我慢せず伝えて良かったです。
世の中色んな人がいますもんね。カットアウトした方が良い人が存在することは確かです。他人の痛みがわからない人は一定数いるので、私もそういう人とは距離をとるようにしたいですね‥。
返信ありがとうございます!+4
-2
-
441. 匿名 2023/01/28(土) 21:08:48
今月バイトで3回もやらかした。
簡単なバイトですらこんなならもう溜めだ。
社会不適合者過ぎる。+9
-1
-
442. 匿名 2023/01/28(土) 21:11:29
>>435
私もグレー、なんならIQ高すぎてチグハグ起こしてるから人より先読みできる分物事が見えすぎてて辛い、ポジティブになれない
心理学の抑うつリアリズム論てやつ
これって、障害の問題では無く気質の問題だから、多分あなたみたいな性格だと、こんな私が結婚してごめんなさい子供産んで母親でごめんなさいと自責しちゃうかもしれないから、よく自分の気質と本当の望みを熟考して、自分にとって最良の幸せを感じられる選択して欲しい
余計なお世話ごめんね、似てる感じでつい…
私の場合は、結婚も出産も社会通念や圧力で流されてただけで、独身のまま猫と暮らしたい(石田ゆり子さんみたいな生活)が理想だと答えが出たからそこを目指してるよ
>>1
何にしても疲れるよ人間界………
なんで人間に生まれたかな自分+37
-1
-
443. 匿名 2023/01/28(土) 21:13:27
>>429
若けりゃ子供いらないって人もいるかもしれないし、掃除や料理は努力でどうにでもなるかもしれない。今の生活よりは努力して主婦目指した方が現実的かもね。+2
-1
-
444. 匿名 2023/01/28(土) 21:15:37
>>310
わかる。
ふと、昔仲良かった友達の事を思い出したりする。
あぁ、このアニメあのコがめちゃくちゃハマってて声真似してて可笑しかったなぁとか、懐かしいヒット曲が流れてきたりすると、カラオケで仲良かったコがよく歌ってたなぁとか。
20代、あの頃はただただファミレスでたわいもない雑談や恋バナしたり、みんなでカラオケ行ったりしてるだけで楽しかったなぁって。
思い出すと悲しくなる。
今は焦燥感だったり不安、虚無感、絶望感に押し潰されそうな日々だから。
+43
-0
-
445. 匿名 2023/01/28(土) 21:16:59
>>440
おお、ならば良かった!
ちょっと至らない、無神経な人、ってだけなのかもね
でも、そうやって謝ってきてるの表向きだけで何年も根に持ってて後からキレてくる人間もいたから気をつけて……笑
って脅すつもりじゃないけど、ほんとに自伝でも書けば?って人に言われるぐらい、散々嫌な経験をし過ぎてて基本的に人間を信じてない笑笑
色々トラブルあっても自分が縁を切りたくないと思ってるうちは切れないよ!
切りたい!と思ったらもう覆水盆に返らずじゃ+2
-1
-
446. 匿名 2023/01/28(土) 21:17:06
旦那が仕事で病んで転職するみたい。
何回か病んでたけど今回は本気みたい。
家買う時は威勢のいい事いってたんだけどな。年収も下がるみたいだし漠然とした不安がある。
子が今月から幼稚園入ったから慣れたらパート探す。
色々気持ちが疲れてるけど夜はしたそうに体触ってくるのがウザすぎる。しばらくはそんな気になれんわ。+12
-6
-
447. 匿名 2023/01/28(土) 21:17:30
こないだメンタルクリニック行ったら、うつ病だと診断されました。
仕事休んで休職するのもひとつの手だよと先生に言われて泣けてきました。
仕事休んでいいのかな、、、休んでる間に他の人に迷惑かけるし、休んだらもう戻れないよね?退職って感じになってくのかな、、、
+14
-3
-
448. 匿名 2023/01/28(土) 21:22:28
>>427
なんか分かるかも、礼節欠かさない人。そういうのにルーズな子ってやっぱり私に対しても粗雑な扱いと言うか。私が怒らなそうってのもあるけど舐められてるんだろーなーって。そういうのやってくれそうなのにしてくれない子はもう確信犯だから縁切りでいいかなと思ったし。付かず離れずの礼儀ある関係良いね、そのあたり目指そうかな。+2
-1
-
449. 匿名 2023/01/28(土) 21:23:12
>>6
子育てお疲れ様
怪我しない程度に、病気しない程度に少し放置で
それが出来たらいいですね😉近かったら、見てあげたいです。うちは大学生3人…あっという間に、手は離れていきます+15
-9
-
450. 匿名 2023/01/28(土) 21:23:58
>>444
喧嘩別れしちゃった友達とかねー。。夢に出るよ
メンタルの建て直し方もよく分からない最近+9
-1
-
451. 匿名 2023/01/28(土) 21:25:20
>>447
診断降りてるなら休みなさい!!!
周りの迷惑考えるなら、むしろ鬱病のまま働く方が迷惑になるし、今のポジション戻れない…って、あなたに合ってないから心を病んだ訳だし、よくよく冷静に考えなよ
って、考えられないから鬱病の診断降りてるんだよね…冷静さや論理的思考が欠けるのも症状の一つ
あなたの一番にすべきことは、休むこと、うつ病を治すこと
会社が理解ある場所かお払い箱にしてくるかはケースバイケースだから、あなたが行動しない限り分からないけど、理解ある場所なら甘えて、辞めさせる圧力とかあるなら所詮そんな会社と思って鬱病治してから新天地で再出発しよう!!!
診断降りてるのに放置して悪化してく人たくさん見てきてるから、適切な処置をね!+8
-6
-
452. 匿名 2023/01/28(土) 21:25:24
>>270
仕事して、保育園に預けたら自由な時間作れるよ。
+8
-10
-
453. 匿名 2023/01/28(土) 21:26:04
>>320
189です。
よかった、世の中の苛立ちや耐性の無さに違和感を感じてるの私だけじゃないんですね。
繊細で疲れやすい自覚は私もありまくりです。人と話を合わせ難い性格も自覚していて、だからこそ経験値による世渡りでそれなりに会話するのですけど、そうするとドヤ顔で嫌味言い始める人が増えたこと増えたこと。或いは変に自虐的だったり謎に懐疑的だったりと不安定さを感じる人が多い。若い子は感性がもう多次元だし(ごめんね)安心して話せる感覚の人が少なくて外で気が全く抜けない。
今度心療内科に行こうと思います。
あまりにも自分の中にある苛立ちが大きすぎて、私もいよいよおかしいんだわ。ASD、HSP……その気があるだけでもしんどい世の中ですものね。その感じは私も多分あるんだと思います。+12
-5
-
454. 匿名 2023/01/28(土) 21:26:40
>>446
あんまり旦那さんに冷たくすると壊れてしまいそうだからなるべく優しくね。仕事て病んで家族にも冷たくされたらと思うとどうなるか怖い。+11
-2
-
455. 匿名 2023/01/28(土) 21:27:15
仕事終わってから勉強してる人本当に偉いな…
私はもう挫けそうだよ…+32
-1
-
456. 匿名 2023/01/28(土) 21:28:12
>>452
横だけど、保育園に預けても仕事してるし自由な時間ではなくないかな?+26
-2
-
457. 匿名 2023/01/28(土) 21:29:36
>>442
よこだけど
本当にIQ高そうだねあなた+6
-2
-
458. 匿名 2023/01/28(土) 21:29:53
>>353
お互いに頑張りましょうね!+4
-1
-
459. 匿名 2023/01/28(土) 21:29:53
>>1
自分も独身アラフォー彼氏なしです。月末に派遣を退職するのですが退職届の専用の用紙を送ってもらえなくて困ってるしいろいろ疲れました。+11
-0
-
460. 匿名 2023/01/28(土) 21:29:59
>>450
すごいわかる。
あまりにも楽しい事が無さすぎて、毎日ただただ仕事と家事に明け暮れてるせいかメンタルが浮上できるきっかけが全くつかめない。
ちょっとした事ですごく思い詰めてしまったりツラくなる事もよくあるし、一度メンタル落ち始めるとなかなか自力で浮上できない。だからせめて何も感じないように感情に蓋をしてる感じ。
+43
-1
-
461. 匿名 2023/01/28(土) 21:30:15
>>444
こんな風に私のことを思いだしてくれる
人居るかなー?
一人でも居てくれたらいいなぁ。
+24
-1
-
462. 匿名 2023/01/28(土) 21:31:46
疲れて土日のうち丸一日ダラダラ過ごすことがある。
最近、それについて罪悪感を感じるのはやめようって思うようになったよ。
疲れたら、少し休んでもいいよね。+40
-0
-
463. 匿名 2023/01/28(土) 21:32:23
>>448
もうね、人のこと舐めてくる時点で答え出てる
何様よ?って話だし、他人のこと舐める感性持ってる時点で礼節とか欠けてる人なんだよ
だって448さんは他人を舐めますか?って話
その人と友情続けたとして、相手だけ得をしてこちらは搾取されるだけ、つまりWin-lose
本来なら人付き合いはWin-Winで然るべきでしょう?得だけするって意味では無くて"何かしてもらったら相手に恩を返す"ってただそれだけの話
相手が困ってる時に手を差し伸べればいずれ相手も返してくれる、お互いに
それが出来ない人と付き合う価値はあるんか?そこに愛はあるんか?って話ですよ
あなたにレスしながら自分に言い聞かせてるとこある、35ぐらいまで散々女の人間関係に悩んだから
まもなく不惑の四十なんで、確信持って良い人付き合いだけ残していくよ+2
-1
-
464. 匿名 2023/01/28(土) 21:32:32
>>447
一つの手というか休むしかなくない?休んでも仕事は回るから良いんだよ、別に。総理大臣ですら辞めたら代わりいるんだから。迷惑掛け合ってみんな仕事してるんだから。+8
-1
-
465. 匿名 2023/01/28(土) 21:33:06
>>456
シフトだと平日休みで子どもを保育園に預けて自由な時間つくれますよ。
シフトじゃないと難しいかもですね。+7
-4
-
466. 匿名 2023/01/28(土) 21:33:53
家族に疲れて、家出トピとか検索して読んだりしてるんだけど(実行はしないよ、できないし)。
友達と家族疲れるねって話してる時に↑の話したら、病んでるね…って引かれてしまった。共感してくれると思ったのに余計に悲しくなった。+19
-0
-
467. 匿名 2023/01/28(土) 21:34:37
>>276
出た! コロナとは戦わずに反ワクと戦ってる人。+8
-15
-
468. 匿名 2023/01/28(土) 21:35:06
加齢もあるのか冬になると髪の毛パッサパサ。子ども2人いたってきれいでいたいのに、現実はお金かけないとどんどんみすぼらしくなる。肝心のお金はあまりかけられない、、+6
-3
-
469. 匿名 2023/01/28(土) 21:35:20
モラハラ旦那に小2の娘も同調してる事
いつも娘が「そんな事お母さんにやらせればいいよ」って旦那に言われてるから自分から進んで学校の支度や片付けなど何もしないので私が怒ると旦那の元へ
そして旦那が私にキレて「育児放棄だ!」って怒鳴る始末
こうなってしまったら私も何をしたら良いのかわからなくてもう消えちゃいたい…+16
-2
-
470. 匿名 2023/01/28(土) 21:36:18
ホント生きるのってしんどい。
生まれないことが一番の幸せだと思う。+62
-1
-
471. 匿名 2023/01/28(土) 21:37:10
>>6
私もです
身の回りの事も適当で、色々好きさせるならそんなに大変じゃないかもしれないけど
食事も
勉強も
スポーツも
音楽も
サポート全部頑張りすぎてほんと時々辛くなる+21
-4
-
472. 匿名 2023/01/28(土) 21:37:17
>>462
休むためにあるから、ダラダラ過ごせて良かったー!ですよ。+5
-1
-
473. 匿名 2023/01/28(土) 21:37:26
>>1
私も主と全く一緒。おまけに今無職。もう病気で体もしんどいからお先真っ暗。いつか幸せになりたいと思ってたけどそんな日は来ないんだと分かった。毎日何で生きてんだろ何のために頑張らなきゃいけないんだろ?それだけ。+37
-0
-
474. 匿名 2023/01/28(土) 21:37:33
>>445
確かに本人も自分のことを無神経だったって言ってました。後でキレる人もいるんですね‥怖すぎる‥。
その自伝読みたい。笑
私も子供の頃家庭環境に恵まれなかったので参考にしたいです。なかなか人って信じられないですよね!笑
ありがたいお言葉嬉しいです😊+2
-1
-
475. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:33
結婚してから実母と関わるのがしんどい。
私の子ども関係で事あるごとに、回りくどい事して揉めさせようとしてくる。
シングルで育ててくれたのは感謝してるけど、義実家に対してシングルだからお祝い事は気遣ってそっちで金出せ的な雰囲気出してきて本当きつい。義実家がお金出さないってなったらセコイだの一般家庭でお金あるはずだろとか文句をひたすら言われ続けて、頭おかしくなりそう。しかもそんな感じなのに「マイホームは実家の近くに建ててね。(独身の兄弟の世話はよろしくねという意味)。」と都合のいい事ばかり言ってくるし、本当どうかしちゃってる。結婚する前は大好きな母だったのに、どうしてこんな人になったんだろう。縁も切ることできないし、長年ずっと悩み続けてる。+4
-2
-
476. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:46
>>455
ほんとだよね。
私、勉強どころか、趣味で自分の楽しみの為に何かしようと思った事すら気力が無くてできてないし…
こんなんだから、勉強なんてできる気がしないよ。
家に帰ってからは自分がやりたくない事に一切時間を割きたくないしやりたくない。まぁ勉強できる人は好きだからやってるって人も多いのかもしれないけどさ。
+12
-0
-
477. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:50
>>469
それは相当なストレスとモラハラだね‥
ちょっと何か言えば警察に通報とかしそう。。+5
-1
-
478. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:57
LINEグループ上で「がる子さんの希望はこれだって!」とか「がる子さんはこう言っていたような…」とか、私の意見を代弁してくる人。
微妙に間違った解釈してるんですけど…。
グループ上で長々と間違いを訂正するのも面倒だし、なんなんだろう。疲れる…+5
-3
-
479. 匿名 2023/01/28(土) 21:39:04
子供幼児高熱、解熱剤飲んでも全然下がらない。明日も病院開いてないのに不安。
たまにヴゥー泣って苦しい呼吸の感じになるから、私も体硬直してしまう。+4
-3
-
480. 匿名 2023/01/28(土) 21:39:41
先月はじめに父親が他界、葬儀や手続きやら
色々と追われ、先日やっと四十九日法要終えた
けど、手続きも全部は完了していない状態…
支払いで金銭的にもカツカツだし、もう色んな事から
開放されたいよ…+18
-2
-
481. 匿名 2023/01/28(土) 21:39:52
>>339
もしかして新潟の方?+0
-1
-
482. 匿名 2023/01/28(土) 21:40:10
>>469
自分のことができるようにするのも育児じゃねぇか…娘さんと冷静に話せる時にやるべきことを伝えましょう。感情的になると言うこと聞かないし。+8
-1
-
483. 匿名 2023/01/28(土) 21:40:30
>>449
本当にお願いしたいです〜!
実母も他界し、転勤族で友達ゼロの土地に住んでおり辛いです、、
+13
-2
-
484. 匿名 2023/01/28(土) 21:41:25
>>469
読むだけでしんどくなった。辛すぎる。
逃げていいよ。子供に責任なんぞ持たなくていい。
父親の影響のせいではあるから娘さんも被害者なんだけど。+19
-3
-
485. 匿名 2023/01/28(土) 21:41:46
>>463
そこに愛はあるんか?に笑ったw 確かに無いなぁ〜!!多分自分に向けては愛はあるんだろうけど私に対してはないな😂
人間関係は私も悩むことが多くて、小学生の頃から私はプレゼントあげるけど相手からは無いとかザラ。あ、貰っても返さなくても良いものなんだって思った小3の頃が懐かしい。
それでもやはり仲良い女友達がほしいから、良い関係でいれるwin-winな対等な人探します✊+1
-0
-
486. 匿名 2023/01/28(土) 21:43:25
>>475
義実家の状況とか子供のこととかあまり伝えずにいた方が良さそうですね。余計な情報与えるとあれこれ言いたくなるだろうし。
親子でも礼儀は必要ですよね。+5
-1
-
487. 匿名 2023/01/28(土) 21:44:33
>>479
救急相談の電話があるからそっちにかけてみたら?+1
-2
-
488. 匿名 2023/01/28(土) 21:44:35
>>352
ありがとうございます!心温まるメッセージに笑顔になれました!+51
-1
-
489. 匿名 2023/01/28(土) 21:44:35
>>457
え、ありがとう
ガルだと、出たw自称IQ高い系w創作なら誰でも出来るもんな!乙wwとか絡まれたこと何度もあるから(別に自分からひけらかしてない、会話の流れで必要に迫られて打ち明けたら絶対変なのが絡んで釣れてくる)ちょっと躊躇ったけど書いて良かった
絡んでくる人こそ、多分学歴コンプとかなんだろうなと見え見えなんだけどね
よく、ネットに未来人とか降臨するけど、多分あれIQ130〜140クラスだと、40.50年後なら単純に予想つくんじゃないかな
私はせいぜい20年なんだけどね
データとか見れば30.40年は予測つくかな
でもつきすぎるから怖いのよ
生まれた時には少子高齢化が解決しないと確定してたし、それを8歳とかで気づくからねww
あと、くだらない話で言えば、女友達の彼氏の浮気話で相手の女許せない!とか怒ってるとこに「いや彼氏の理性、倫理性の欠如が一番の問題だから、怒るべきは女でなく彼では?次点でその女なら分かる」とか冷静に言って敵を作ってましたww
問題解決の最短距離を探してしまうのよね…+7
-3
-
490. 匿名 2023/01/28(土) 21:45:54
なるべく早めに死にたいなぁ+21
-0
-
491. 匿名 2023/01/28(土) 21:46:23
>>451
ありがとうございます。親身になって考えてくれてほんとありがとうございます。
言われた通りですね。行動してみないと分からないし、お払い箱されたらその時はその時ですね。!
休みもらうよう動いてみたいと思います。+3
-1
-
492. 匿名 2023/01/28(土) 21:46:42
土日だから旦那いるけど平日一人で育児してる時よりイライラする。
ミルクも離乳食もあげようとしないし、哺乳瓶も洗ってくれないし。かまったりおむつ替えだけではないのよ。
+12
-3
-
493. 匿名 2023/01/28(土) 21:46:43
一歳児の世話に疲れています。上の子供よりもパワフルでこんなはずじゃなかった…と途方に暮れます。+3
-8
-
494. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:06
>>475
年取ると前頭葉が萎縮して性格悪くなるらしい。+2
-1
-
495. 匿名 2023/01/28(土) 21:47:28
>>464
確かにそうですね。自分だけの仕事なんてないし自分がいなくても、会社は回るし、、、
教えてくれてありがとうございます+4
-1
-
496. 匿名 2023/01/28(土) 21:49:05
>>465
うちの園は仕事休みの時は家で見てくださいの方針で、万が一熱が出たらとか怪我して電話が職場に行ったらと思うとできないなー。熱で連絡とかはけっこうありがちだし、休みの日に連絡来たことないですか?+10
-1
-
497. 匿名 2023/01/28(土) 21:49:39
>>492
オムツ換えしてくれるだけでラッキーじゃん。
うちはなーんにもしないよ。もう何も期待しないな。
旦那は仕事、私は育休だから仕方ないかなと思う。
+2
-4
-
498. 匿名 2023/01/28(土) 21:49:54
芸能人の熱愛とか、政治家の失言とか、情報として目に入ってくるけど感情がまったく動かない。自分だけ違う世界に取り残された感じ。
好きだった猫の動画を見ても何の感情もわかない。
生きるためのエネルギーがまったくない。どうしたらいいのかもわからない。+12
-1
-
499. 匿名 2023/01/28(土) 21:50:09
>>478
それハッキリ否定しなよ
それ代弁ではなくて、利用されてるだけ
代弁てのは正しく言ったことを代理で弁ずるのであって、違うこと言ってるなら否定しないとさ
自分に自信ない人が他人を利用する時の手口
そしてあなたが、面倒がってるのをいいことに否定しないから利用され続けてるんだよ
別に長文じゃなくて、え?解釈違うよ?私それいってないよ?とポン!と短文で即否定したら?
そういう人って意外とチキンでやらなくなるよ
グループのみんなが見てるとこでやることこそ効く+0
-1
-
500. 匿名 2023/01/28(土) 21:51:09
>>493
同じく。
ヤンチャすぎる。
悪さばっかするよ。
かわいいから許すけどね。+2
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する