ガールズちゃんねる

男性ホルモンが多い気がする方

196コメント2023/02/07(火) 16:42

  • 1. 匿名 2023/01/27(金) 11:47:55 

    男性ホルモンが多いような気がします

    朝は水だけで顔洗うとか考えられないくらい、顎と眉間と鼻周りに脂出てます
    一週間に一回くらいヒゲ剃ってます

    同じ様な方いますか?
    悩みなど語り合いたいです!
    男性ホルモンが多い気がする方

    +200

    -6

  • 2. 匿名 2023/01/27(金) 11:48:37 

    毛深いと思う、自分で
    めっちゃ嫌

    +528

    -6

  • 3. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:00 

    声低い、ド貧乳、毛深い

    +382

    -8

  • 4. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:06 

    性欲強いですか?

    +57

    -29

  • 5. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:07 

    男性ホルモン受信中

    +83

    -11

  • 6. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:11 

    毎日髭そってる

    +205

    -5

  • 7. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:25 

    更年期になると男性ホルモン増えるんだって

    +59

    -16

  • 8. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:28 

    えぇ、私です
    多嚢胞性卵巣症候群です

    +165

    -6

  • 9. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:29 

    どういうところに男性ホルモンの特徴が出る?
    ただ毛深いってことだけじゃ男性ホルモン多いとは言わない?

    +34

    -7

  • 10. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:38 

    毛の生命力。
    抜いてもまた同じところから生えてくる。
    毛根死ねよ…

    +275

    -4

  • 11. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:40 

    生理のとき頭痛が酷いと男性ホルモンが多いらしいね

    +25

    -19

  • 12. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:41 

    髭もだけど、鼻毛もゴンブト!みんなは鼻毛はどうですか?びっくりするくらい伸びるし太い

    +90

    -5

  • 13. 匿名 2023/01/27(金) 11:50:02 

    太い髭が顎に2本生えてるよ

    +133

    -4

  • 14. 匿名 2023/01/27(金) 11:50:06 

    >>1
    口周りの髭と、乳首周り、後は胸毛が20代の頃から生えてる
    byアラフィフ

    +167

    -4

  • 15. 匿名 2023/01/27(金) 11:50:07 

    >>8
    私も。妊娠しづらくて、注射や薬の治療必須だった

    +80

    -4

  • 16. 匿名 2023/01/27(金) 11:50:10 

    年齢を重ねるごとに女性っぽさが消えかけているような…
    服装も見た目も

    +9

    -6

  • 17. 匿名 2023/01/27(金) 11:50:30 


    男性ホルモンが多いような気がする
    男性ホルモンが多いような気がするgirlschannel.net

    男性ホルモンが多いような気がするそんな方いませんかー? 主は、凄く毛深いし、骨も太めだし、女の子らしい服も似合わないし、だらしない性格なので男性ホルモンが多いようなきがしてます… 自分でも鏡を見てあまり女性らしいと思いません… 特に毛深いのが凄くコ...

    +0

    -6

  • 18. 匿名 2023/01/27(金) 11:50:46 

    頭髪は薄い?

    +12

    -14

  • 19. 匿名 2023/01/27(金) 11:50:54 

    脇毛以外の毛という毛が濃い。
    スネ毛とかフサフサとかじゃなく、モジャモジャよ。

    +51

    -3

  • 20. 匿名 2023/01/27(金) 11:50:54 

    ちょっと筋トレしただけで筋肉ついちゃう

    +48

    -6

  • 21. 匿名 2023/01/27(金) 11:51:09 

    全身剛毛、地黒、声低い、骨太、肩幅がっしり、(涙)

    +135

    -3

  • 22. 匿名 2023/01/27(金) 11:51:32 

    >>8
    私も肥満じゃないのにこれだった
    すね毛も濃いし鼻とか脂が絞れる

    +100

    -6

  • 23. 匿名 2023/01/27(金) 11:51:34 

    >>8
    私もだわ
    毛深いし、疲れすぎたときは皮脂とか男の匂いがするな〜って思ってて、生理も不順だったから20歳の頃に婦人科行ったら多嚢胞性卵巣症候群だった
    多嚢胞性卵巣症候群だと男性ホルモンが多くなるみたいだよね

    +140

    -4

  • 24. 匿名 2023/01/27(金) 11:51:41 

    ひげがめちゃくちゃ生えるし(ごん太の数本)、女性ホルモンが少ないとは昔から言われ続けている

    +31

    -4

  • 25. 匿名 2023/01/27(金) 11:51:58 

    >>10
    必要ない部分に限って、毛根強すぎるんだよねー!
    分かるわー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +124

    -3

  • 26. 匿名 2023/01/27(金) 11:52:00 

    >>1
    腕足はまったく毛が生えてこないのに、顎と脇は結構太い髭が生えてくる
    胸はかなりの貧乳、おしりもぺたんこ…

    +20

    -4

  • 27. 匿名 2023/01/27(金) 11:52:04 

    >>1
    ヒゲって硬いヒゲ?産毛?

    +1

    -7

  • 28. 匿名 2023/01/27(金) 11:52:07 

    >>8
    同じく〜
    医学的には病気としてカウントされるみたいだけど、体質と認識してる…

    +35

    -2

  • 29. 匿名 2023/01/27(金) 11:52:21 

    >>11
    そうなの⁉︎
    全く痛くない時と頭痛薬飲んでも意味ないくらい痛い時があるんだけどその時によって男性ホルモンの量も違うのかなあ?

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/27(金) 11:52:30 

    顎のあたりに脇毛くらい濃い毛が3本くらい生えます
    気をつけて抜いてるけど、こないだ美容室行った帰りにがっつり生えててショックだった…

    +14

    -6

  • 31. 匿名 2023/01/27(金) 11:52:48 

    顎にニキビが出来る
    Tゾーンだけテカる

    +41

    -2

  • 32. 匿名 2023/01/27(金) 11:53:08 

    体毛が濃い
    とくに脇毛が太くて硬くて、未処理だとTシャツの布地を突き破って出てきたくらいだから永久脱毛した
    なかなか減らなくて苦労した〜
    あとホルモンの影響なのか、全体的に女性らしい丸みが少なくて、眉毛も目も輪郭も直線!!って顔立ちだからモテない

    +59

    -4

  • 33. 匿名 2023/01/27(金) 11:53:40 

    男性ホルモン高い気がする人は
    性欲が高い

    気がする→+
    ない→ー

    +140

    -35

  • 34. 匿名 2023/01/27(金) 11:53:48 

    なんでマイナスが多いの?ww

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/27(金) 11:53:52 

    >>1
    骨ストは男性ホルモンタイプってこと?

    +66

    -3

  • 36. 匿名 2023/01/27(金) 11:53:58 

    >>1
    週一どころか毎日剃って青髭状態よ
    卵巣取ったからますます顕著
    夏に念願の光脱毛器買ったけど効果はあまりなくて、結局地道に抜くのが一番笑

    +69

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/27(金) 11:54:01 

    >>8
    私20歳の時に生理に問題あって調べた時それ言われたけど、20代で子供3人産んだから「関係なかったなー」って思っちゃってた。
    運が良かっただけなんかな。

    +45

    -5

  • 38. 匿名 2023/01/27(金) 11:54:27 

    私も多いよー
    そのせいでバイアスに弱い

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/27(金) 11:55:10 

    顎と口周りがヒゲ生える。
    数本くらい。
    週一の処理では間に合わない。

    20歳くらいで生えてきた気がする。
    生理は不順になった事はないけど、最近ちょっと周期が変わってきたと思うアラサーです。

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/27(金) 11:55:41 

    >>9
    毛深いのレベルが段違いなんだぜ

    +68

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/27(金) 11:57:12 

    薬指が人差し指より長いよ

    +86

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/27(金) 11:57:43 

    とにかく毛深い
    性欲強い
    肌のキメが荒い

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/27(金) 11:58:34 

    毛深いのに背は低い
    男性ホルモン多いなら背も伸びろ

    +78

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/27(金) 11:59:11 

    男性ホルモンって高いと運動神経良いんですか??

    +2

    -4

  • 45. 匿名 2023/01/27(金) 11:59:43 

    性欲が強くて困る

    +12

    -6

  • 46. 匿名 2023/01/27(金) 12:00:21 

    >>1
    右手の人差し指と薬指はどちらがどのくらい長いですか?
    この比率には胎児期に浴びた男性ホルモンが影響していると言われています

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2023/01/27(金) 12:00:24 

    >>9
    ホルモン治療してた友達は男性と同じ様に顎髭生えてたよ。毎朝丁寧に剃ってコンシーラーに時間かけてた。夕方にはまた生えてきてたよ。ルームシェアしてたからよく見た。

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/27(金) 12:00:51 

    >>6
    うん。長さではなく、濃いのが生えてくるから毎日剃るしかない。

    +62

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/27(金) 12:00:52 

    >>11
    生理の時頭痛酷いけど、男性ホルモン殆どない気がする
    色白、乾燥肌、毛薄い、胸大きめ

    +7

    -14

  • 50. 匿名 2023/01/27(金) 12:01:20 

    >>10
    その言葉は場合によっては涙がぶぁっと😭

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/27(金) 12:02:41 

    毛深い(指毛あり。足指の親指の毛は1センチ以上ある、乳首周り、へそ周りにもあり。これは産後少なくなった)
    生理前に頭痛あり
    髪の毛多い
    顔濃い
    顎髭一本
    不妊治療経験あり

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/27(金) 12:02:45 

    >>7

    男性ホルモンが増えるというより女性ホルモンが減るんじゃない?

    +79

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/27(金) 12:02:52 

    >>1
    1週間に1回はマシだよ!
    わたしは毎日剃ってるよ

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/27(金) 12:02:56 

    剃らないと眉毛繋がるよ

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/27(金) 12:04:27 

    恋愛ドラマとか御涙頂戴系の映画小説が好きじゃない。
    なんか馬鹿みたいだなと思ってしまう…

    +61

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/27(金) 12:04:36 

    目の周りの毛も濃い。
    ヒゲを剃刀で剃るとバリバリ音がする。
    指毛、足毛も濃くて太い。
    女なのに…。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/27(金) 12:04:51 

    ワキ毛も腕毛も次の日には生えてる
    髭も朝起きたらミリ単位だけど生えてる

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/27(金) 12:06:07 

    高校生からブッとい髭5本は生えちょります

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/27(金) 12:06:52 

    >>1


    攻撃的な意地の悪い性格の人達

    +0

    -18

  • 60. 匿名 2023/01/27(金) 12:07:13 

    >>23
    そうなんだ、男性ホルモンが多いから多嚢胞性卵巣症候群になるんだと思ってた!治せるものなら治したい…

    +13

    -4

  • 61. 匿名 2023/01/27(金) 12:07:59 

    >>9
    ちゃんと知るには血液検査が必要だよ。見た目だけじゃ勘違いもあるかも

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/27(金) 12:08:30 

    >>5
    ワッキーだ。元気?

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/27(金) 12:08:47 

    >>59
    こういうことを書けるあなたのほうが意地が悪い

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/27(金) 12:10:04 

    >>36
    自宅脱毛は時間かかるけど
    効果出てくるから頑張ってね

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/27(金) 12:11:40 

    >>21
    おっ仲間
    ジャージで走ってたら、向こうからは来たカップルが私が男か女かで賭けてた

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/27(金) 12:13:06 

    >>1

    凄いカッカカッカしてたりすぐキレたり徹底的に粘着だったり好戦的な人

    +0

    -8

  • 67. 匿名 2023/01/27(金) 12:13:39 

    >>64
    ありがとー!頑張る!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/27(金) 12:14:03 

    筋肉多いのもそれかな?
    肩幅いかついし痩せたら勝手に腹筋割れるんだけど

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/27(金) 12:14:13 

    >>1
    冷静な論理性よりも自分の損得や感情で暴論、暴挙で人を攻撃したがる

    +0

    -9

  • 70. 匿名 2023/01/27(金) 12:14:19 

    >>1
    生理あるなら多くないんじゃない?

    +1

    -8

  • 71. 匿名 2023/01/27(金) 12:14:26 

    >>13
    私も顎下に2本ゴンブトの髭あったけど
    転職したら無くなったよ
    多分男社会でガンガン仕事してたから、脳が男性ホルモン出してたんだろうな

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/27(金) 12:15:29 

    愛と指毛は友達さー!

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/27(金) 12:15:56 

    口周りのヒゲはまだいいのよ、問題は首のヒゲよ。小さい頃から生えてて毎日剃ってる。触るとジョリジョリ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/27(金) 12:16:05 

    >>3
    貧乳も関係あるんですか?

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/27(金) 12:17:47 

    >>14
    私はそれプラスケツ穴まわり 笑

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/27(金) 12:17:50 

    ストレスでも増えるって聞いた
    男性ホルモン

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/27(金) 12:18:36 

    >>10
    私なんかひとつの毛穴に対して毛が2本生えてくる事もザラにあるよしんどい。わたし男か?って思う

    +49

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/27(金) 12:19:01 

    >>3
    全部当てはまる…

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/27(金) 12:21:25 

    >>4
    弱い

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/27(金) 12:22:32 

    >>21
    どうして私の特徴を知っているんですか?てぐらい同じw

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/27(金) 12:24:24 

    >>9
    (両親が普通なのに)肩幅が広い、胸がペッタンコ、顔が大きい、体毛が濃い(なのに頭髪は薄め)

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/27(金) 12:25:25 

    >>14
    同じくアラフィフだけど乳首周りは40代で自然に無くなったよ。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/27(金) 12:27:55 

    毛が濃い。マジで濃い。引くほど濃い。
    そして下でごめんだけど陰部がでかい。
    ちんちんの出来損ないみたいなレベル。

    細胞分裂時にバグが生じたんだと思う

    +66

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/27(金) 12:28:38 

    体毛濃いし、髪の毛薄いし、絶対男性ホルモン多いと思ってたのに40になって女性ホルモン値病院で測ったら平均よりかなり多いと言われてビックリした
    考えてみればPMSとか生理の体調不良と無縁だったり、妊娠しやすかったりはした

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/27(金) 12:31:35 

    >>10
    頭髪は生命力強くしたいけど、顎や唇周りのは生命力弱くていいのに。

    +66

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/27(金) 12:32:13 

    >>33
    知っている人見てたら、性欲強い、目的意識が強くてパワフル、負けず嫌い、ウジウジしない

    +5

    -6

  • 87. 匿名 2023/01/27(金) 12:32:30 

    >>8
    私もにきび、毛深さもそうだし

    手術して、とりあえず毎月生理はくるようになった
    けど、今度は甲状腺の病気や急に子宮筋腫がでっかくなったり

    ホルモンバランスどうにかしたいよ

    +57

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/27(金) 12:32:37 

    医療脱毛20回くらいやったけど、なくならなかった。
    薄くはなったけど。

    あとニキビがすごいできるからピル飲んでるけど無くならなくて、抗男性ホルモン剤も一緒に飲むとやっと無くなる。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/27(金) 12:34:49 

    産まれつき毛深いですし脂ぎってるし男顔です。

    性格も男性的です。
    自称サバサバ系とか、男っぽさの美味しい所取りをアピールをしようとしてる人達と違う気がします。

    男の人が持ってる良い側面も悪い側面もすっごい持ってます…。

    何かの本で読んだけど黄体ホルモンが多くても男性的な感じになるみたい…。自分はどっちだろう??

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/27(金) 12:41:49 

    小学生の時、誰よりも胸はまな板で生理も来てなかったのに、誰よりも早く脇毛が生えた時から、自分は男性ホルモンが多いと認識している。
    貧乳、肩幅広い、声低い、目的の無い会話やおしゃべりが下手?、薬指長い?
    最後二つは関係あるか知らないけど。

    +23

    -2

  • 91. 匿名 2023/01/27(金) 12:42:03 

    >>88
    脇はいくらかいいけど、足は全くというより年齢が上がり濃くなった気がする

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/27(金) 12:43:21 

    >>20
    それは骨格ストレート

    +14

    -2

  • 93. 匿名 2023/01/27(金) 12:44:47 

    男性ホルモンが多い気がする方

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/27(金) 12:47:39 

    >>1
    男性ホルモンが多いなら妊娠しにくいかもしれないから、妊娠を望むなら早いうちに産婦人科に相談してもいいかも。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/27(金) 12:48:00 

    >>86
    気が強そうな男じゃん

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/27(金) 12:49:56 

    >>4
    強かった。出産したらなくなった。

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/27(金) 12:50:02 

    >>11
    私は逆に女性ホルモン多い(トピずれだったらごめん)けど
    生理痛めっちゃひどい

    生理痛ひどすぎて陣痛に気付かなかったレベル
    (陣痛がもっと痛いものと思ってた)

    ちなみにイソフラボン摂りすぎるとすぐに生理止まる

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/27(金) 12:50:20 

    >>11
    そうなの?
    私生理後半に頭痛が酷くて婦人科行ったら、貧血から頭痛がきてるって言われたよ。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/27(金) 12:50:20 

    毛が濃いという意見が多いな!
    背中の毛も濃い?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/27(金) 12:51:50 

    >>94
    多嚢胞性卵巣症候群の場合があるよね。私これだった。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/27(金) 12:54:37 

    毛深い、声低い!検査したら案の定男性ホルモンの方が多くて多嚢胞でした‼︎

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/27(金) 12:55:39 

    >>36
    来月、片側卵巣と卵管を取るのですがやっぱり女性ホルモン少なくなって男性っぽくなるものなのでしょうか?
    まだ20代なので女じゃなくなるようで不安です。

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/27(金) 12:56:49 

    >>37
    たまたま排卵してたんじゃない?
    多嚢胞でも薬使わないと全く排卵しない人とただ排卵しにくいだけって人が居るよ。私も多嚢胞だけど排卵してる月もあるって言われた‼︎

    +33

    -2

  • 104. 匿名 2023/01/27(金) 12:59:29 

    >>11
    そうなんだ!

    私は自称男性ホルモン多めだけど、
    生理中の諸症状は一切無い。
    だけどpmsがかなり酷い。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/27(金) 13:02:20 

    >>102
    横だけど
    もうひとつ残っているなら、ふたつあった時とそんなに変わらず働くんじゃなかった?
    毎月生理もくるし

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/27(金) 13:05:18 

    >>71
    本当にそういうのあるらしいね
    バリキャリになると男性ホルモン過多になるって

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/27(金) 13:05:24 

    >>10
    それならまだマシ
    私なんて自己処理してるうちに、
    細かった毛が極太になってきたし、
    生えてなかった場所に生えてきた

    Vラインの処理してたのに、内腿にまで範囲が広がってきて、元々ツルツルだった太ももの裏側に生えてきてるのを見つけて絶望

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2023/01/27(金) 13:05:37 

    >>99
    濃い。。
    医療脱毛したのに背中の毛、肩毛、腕毛はフサフサです…

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/27(金) 13:06:32 

    まつ毛が長い人もそうらしいね

    +2

    -8

  • 110. 匿名 2023/01/27(金) 13:14:44 

    顔や腕、足の毛はそこまで濃くはないけど、乳首周りとヘソ周り(ギャランドゥー)とVIOに濃い毛がもっさり!これは男性ホルモンですかね?

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/27(金) 13:16:59 

    もう生理がないから、男性ホルモンが幅をきかせてるよ。
    なんも変えてないのに、
    内臓脂肪が一気に増え、薄毛になり、鼻毛が剛毛になり、髭が生えてきた。
    おっさんみたいな臭いもする。
    生理なんて終わって楽ちんと思ってたが、待ってたのはおっさん化で処理する手間が増えた。

    +33

    -1

  • 112. 匿名 2023/01/27(金) 13:19:28 

    額がテカテカしちゃう
    夕方のおじさんみたいな

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/27(金) 13:30:20 

    >>36
    私も。しかも抜いたら血が出ることもあるくらい。
    男性よりもスネ毛とか濃いし、指の毛とかも処理しないと恥ずかしいレベルよ。髭の医療脱毛いこうか悩んでる

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/27(金) 13:44:45 

    >>53
    生理とか普通にあってもそんな感じなのですか?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/27(金) 13:47:09 

    >>11
    生理のとき頭痛なんてなったことないなぁ
    ほんとうに色々だよね

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/27(金) 13:48:04 

    >>4
    弱い
    でも毛深くて声低い…

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/27(金) 13:49:18 

    >>12
    鼻毛は剃った事も抜いたことも無いけどそんなに伸びないから必要ないです

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/27(金) 13:55:08 

    >>74
    男性が女性ホルモン打つと膨らむらしいから関係あるかも。徳井は女性ホルモン多めだったのかな。

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/27(金) 13:55:15 

    乳癌になって女性ホルモン抑える薬飲んでます。
    体毛薄くなり、ムダ毛はなくなりました。
    元々医療脱毛してたから毛は薄かったけど、産毛はあった。
    それが、手足背中胸腹全て毛がなくなった。
    男性ホルモン、出てるんかなぁ

    +0

    -7

  • 120. 匿名 2023/01/27(金) 13:56:33 

    >>8
    多嚢胞性卵巣症候群は
    インスリン分泌とも関係あるから
    糖尿病にも注意しないといけない

    +40

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/27(金) 13:56:57 

    >>11
    私は鉄分不足からかと思って生理きたら鉄分補給気を付けてても必ず激痛に見舞われるけどそのせい?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/27(金) 14:08:10 

    つむじ周り禿げてきた

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/27(金) 14:08:49 

    >>100

    普通の検査で指摘される??
    それともこの病気を疑って詳しく検査をしてもらわないもダメ?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/27(金) 14:11:15 

    マイナス付きそうだけど、妊娠中に乳輪が毛深くなりました。
    あれって男性ホルモン増えたの?妊娠で女性ホルモンが増えるのは理屈的に分かるんだけどさー
    今はもう生えてないけど私って男性ホルモン多いのかなぁ?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/27(金) 14:15:21 

    >>75
    お尻周辺は自分でお手入れするの、難しいよねぇ。私も放置してる

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/27(金) 14:15:28 

    >>8
    クリが大きくなる
    付き合った男の子がビックリしてる

    +27

    -2

  • 127. 匿名 2023/01/27(金) 14:15:44 

    >>82
    良いなー。まだ頑固に生えてるわ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/27(金) 14:22:17 

    目頭から毛が生えてくる猛者は私くらいだと思ってる

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/27(金) 14:25:23 

    >>8
    検査して33歳の時に言われたな~
    子供望んでないから治療とかせず放置だけどね

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2023/01/27(金) 14:26:43 

    20歳くらいの時に気づいたけど色んなところに剛毛生える(口も胸も足も)
    処理するから剛毛だと気づかれてないけどめんどくさい
    将来的に毛量がしっかりしているのは年取ってから有利とも思っても解せない

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/27(金) 14:34:36 

    >>128
    私も生えてる!しかも整形疑われるくらい切り込んでるから生え際が見えて目ヤニみたい

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/27(金) 15:02:33 

    >>44
    たのうほうだけど、めっちゃ走るの速い
    腕相撲、女性に負けた事がない
    毛深い、肩幅広い、薬指長い
    鼻毛カッター手放せない
    筋肉質
    顔が濃い
    浅黒い

    49になり、前髪がスカスカに、、、
    振りかけ検討中

    膠原病疑いがあり、今から病院へ(泣)
    死にたい

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2023/01/27(金) 15:03:39 

    >>8
    わたしも!血液検査で『男性ホルモンが多いね』って言われたよ〜

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/27(金) 15:06:02 

    >>37
    私も多嚢胞だけど検査する日によっては排卵してたらしくて、ストレスでなったりなおったりもするって先生が言ってたよ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/27(金) 15:15:44 

    出産から十数年くらいだけ無駄毛が少なかった。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/01/27(金) 15:40:01 

    もみあげが立派すぎる

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/27(金) 15:40:24 

    男性ホルモンが多いとクリも大きい?

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/27(金) 15:45:00 

    >>132

    う。。。
    気を付けて病院に行ってください

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/27(金) 15:46:46 

    >>41
    関係あるん?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/27(金) 15:51:51 

    >>9
    昔献血した時、男性並みに濃い?元気な血ですよって言われたよ。
    血液にも現れるんだと思った。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/27(金) 15:56:45 

    >>131
    同志ですね!!私も何故か目頭切開や目やにも溜まりやすいから色々辛い

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/27(金) 15:57:26 

    足の親指にかなりしっかりした毛が生えてるのを発見してあ、自分は女じゃないんだと思ったw

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/27(金) 15:57:52 

    >>4
    強い。
    動画やエロマンガ、巨乳のグラドルや可愛い子好き。
    でも1人でするのが好きなだけで、セックスは全ッ然したくない。

    +35

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/27(金) 16:05:23 

    肥満は男性ホルモン?

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/27(金) 16:08:06 

    >>13
    私は5本よ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/27(金) 16:18:06 

    >>139
    薬指が長いと男性ホルモン多いって言われてるんだよー

    +20

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/27(金) 16:22:22 

    毎日眉毛抜いてる

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/27(金) 16:25:55 

    >>2
    それ。
    冬になってムダ毛の処理をサボっているからほんとみっともないほどムダ毛が伸びてます。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/27(金) 16:38:36 

    >>10
    若いときは足の毛穴から3本しっかり生えて剃ってもすぐ生えてくるし、チクチクして嫌で仕方なかった脱毛クリームはわたしには全然効果なかったし悩んだな。
    40になったら3本のうち1本だけ異様に長く伸びてあと2本は細くしなびれしまった。とにかく毛が細くなった。
    あそこの毛はあいからわず剛毛だけど手足の毛は細く目立たなくなりました。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/27(金) 17:32:20 

    ピル飲んでるけど剛毛がさほど変わらない気がする

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/27(金) 17:47:24 

    >>4
    めちゃくちゃ強い

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/27(金) 17:56:42 

    >>1
    私もです。
    太り方が中年男性と同じだしそもそも痩せてた頃から骨盤が小さくてウエストがくびれてなくて尻がストンとしてた。
    声が男性並みに低くて歌を歌っても音域も狭く、本物の男性の方が皆高音が出ます。音程は合っていても高音が出ないので地声で歌が歌えません。
    すね毛は男性並みに生えるので災害があって救助される時や倒れて病院に運ばれたらすね毛ボーボーだし、
    陰毛もワカメで男性ですらVゾーンからはみ出してないのに私はホルモンがイカれてるのか毛根自体がVゾーンから太ももに向かって10センチの所まで毛根が生えてます。
    顎髭も一本濃いのが喉の方に生えてたのに、今ではフサフサと中毛がしだしました。
    額の形も丸くなく男性の形、頭皮臭も男性、顔の脂なんて主より酷く全体がぬるぬるです。
    洗顔後30分もすれば脂がで出して数時間でぬるぬるです。昔から。

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2023/01/27(金) 18:05:55 

    鼻の脂を活用したいと考えるほどオイリーだよ

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/27(金) 18:31:52 

    >>36
    光より、レーザーのトリアがいいんじゃない?
    ただ範囲が狭いんだよね…

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/27(金) 18:34:17 

    IOをセルフでワックス脱毛してるんだけど、こんな濃い毛マジで生えてるの?って自分に引く

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/27(金) 19:06:46 

    >>93
    何で有田が基準値なのwwww

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/27(金) 19:17:39 

    >>88
    抗男性ホルモン剤って婦人科などで出してもらえるんでしょうか?
    ニキビひどくて、胸や背中にもできるから辛い

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/27(金) 20:02:45 

    >>123
    不妊治療したときに言われたよ。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/27(金) 20:16:10 

    🙋‍♀️

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/27(金) 20:29:48 

    >>3
    わいやないか

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/27(金) 21:11:05 

    >>23
    同じ
    血液検査したら一般女性より男性ホルモン2倍でした
    ちなみに私の場合は生理が止まり、なんか胸も小さくなり(BだったのがAでも緩い😢)婦人科で見てもらって判明
    その後、1年半くらいホルモン剤飲んでました
    通院面倒で止めたら、ちゃんと生理が来るように
    しかし胸は相変わらずぺったんこ

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/27(金) 21:12:20 

    >>157
    婦人科です!
    皮膚科何件行っても何試してもだめだったので、ニキビ治療目的で婦人科に相談しに行って、ピルと一緒に出してもらってます。
    私がもらってる抗男性ホルモン剤は月9000円くらいするので本当にひどい時期だけにしてます。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/27(金) 21:42:27 

    私も男性ホルモン多いよ。鼻の下のヒゲ、脇毛処理、顎ヒゲ処理、足の毛処理が大変😥😥 

    多嚢胞性卵巣症候群にもなったことある。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/27(金) 21:50:19 

    体型がほぼ男
    頭も顔もでかい
    肩幅なんて普通の男より広い
    性欲もすごいあるし
    男に生まれるべきだったんだろうなと思う

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/27(金) 21:51:02 

    >>7
    増えるのとは違うみたいよ。加齢により女性ホルモンの分泌が減ると、相対的に男性ホルモンが優位になるみたい。個人差はあるんだろうけど。

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/27(金) 21:58:27 

    >>125
    お風呂の時に毟ってる
    カミソリもハサミも穴に引っ掛けそうで怖いもん

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/27(金) 22:16:35 

    >>131
    私も!
    目が切り込んでる上にまつ毛も濃くて太くて多い上に目頭ギリギリまでまつ毛生えててよく目やにが付いてる…

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/27(金) 22:37:30 

    私も多嚢胞性卵巣症候群で、口周りにニキビがしょっちゅう出来る…しかも芯がなくて赤くて腫れ上がるやつ。
    自己責任で男性ホルモンも抑える効果があるノコギリヤシのサプリを飲み始めたら、ニキビの数がいくらか減ってだいぶ肌が綺麗になってきた。参考になるかな?

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/27(金) 22:56:49 

    >>10
    ほんとそれ
    まじ毛根逝ってくれ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/27(金) 22:57:46 

    なよなよした中性的な男の人に好かれがち

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/01/27(金) 23:08:32 

    左右の口の上辺りに髭がちょろちょろ生える…
    1週間放置するとめっちゃ伸びてきて本当に嫌

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/27(金) 23:17:26 

    >>1
    実際多かったみたいで排卵しなくて婦人科のお世話になったわ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/27(金) 23:25:45 

    ムダ毛の気になる方、家庭用の光脱毛器でも効果あるので使ってみて。
    2年くらい使っていたら、腕と脚と顔の産毛、生えなくなりましたよ!
    最初の2〜3か月は頻繁に当てないといけないけど、後は1〜2か月空ける感じで大丈夫だし。
    わたしは今は倒産してしまった脱毛ラボの商品で脱毛しました。
    Iラインはちょっと頑固で生えて来る時あるけど、1〜2本ちょろっと生えて来る程度。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/28(土) 00:49:29 

    更年期です。一日 洗髪しないだけで
    昔の働き盛りの父親の
    頭のニオイする時がある。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/28(土) 00:56:37 

    毛深くて手のひら足の裏以外しっかり毛生えてたけどピル飲んだら薄くなった気がする

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/28(土) 01:04:57 

    >>106
    わかる
    バリキャリの人若いのに頭頂薄くなってる人時々いる

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/28(土) 01:05:52 

    背中の毛がめちゃくちゃ濃い

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/28(土) 01:39:57 

    土日になるとアゴに毛が生える。チクビにもいつの間にか生えてる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/28(土) 02:09:54 

    >>148
    そったあと少し寒くない?笑

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/28(土) 02:41:04 

    >>2
    私この前腕の体毛の長さはかったら、1cmあったよ笑
    並の男より毛深いんだがwww

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/28(土) 05:02:51 

    >>156のコメントでお腹痛くなる位笑ったww

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/28(土) 05:30:29 

    アラフォーだけど、性欲強くて髪の毛薄いから男性ホルモン多いのかな?って思ったけど違うの?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/28(土) 08:43:54 

    >>97
    肩幅広い、頭髪薄い、体毛そこそこ、声低い、貧乳、陰部でかい、生理痛酷い、私は一体何者なんだ、、、

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/28(土) 09:37:31 

    >>1
    体毛が濃くなるなどの変化があるのであれば、女性器系の病気が、隠れていることもあると聞いたことがあるので、定期的に婦人科検診には必ず行ってくださいね。
    家族がその症状があり、女性器系の病気でした。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/28(土) 09:39:19 

    >>48
    私も濃い髭が何本か生えてしまうのが気になり、医療脱毛したので、今はほぼ生えてこないです。楽になるのでおススメします。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/28(土) 09:41:42 

    >>36
    私も毎日髭剃り🪒眉毛剃り🪒
    1日のスタートがこれ

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/28(土) 10:46:00 

    私は婦人科で血液検査したら男性ホルモンがやはり多くて多嚢胞性卵巣症候群と言われました。
    生理は不順ではないのですが、排卵しにくい体質らしくて、ピルの服用をすすめられて何種類か服用してみるも体質に合わず断念...。いまは当帰芍薬散という漢方薬を服用しています。
    毛深くて、肌は皮脂腺のあるところ全てオイリー肌です。耳の中も皮脂でベタベタです。オイリーすぎて痒みもあります。
    いま40代ですが、乾燥とは無縁です。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/28(土) 11:28:14 

    >>7

    足首に2センチに毛が生えてる
    鼻毛は元気過ぎて痒い
    髪の毛頼りない
    下も濃くなって長くなった

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/28(土) 11:33:19 

    性欲強め。
    口髭毎日深剃り4枚歯で剃る。
    何故か手足と脇毛は薄い。

    現在アラフィフでの変化
    生理上がったら性欲なくなった。(楽だけどブスになった)
    口髭なくなったけど強い顎髭4本生えてくる。
    手足は相変わらずツルツル。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/28(土) 11:46:36 

    >>35
    骨ストはメリハリボディ、水着になった時なんかに一番映える骨格タイプだと思うので、
    むしろ女性的なんじゃないかな
    骨格タイプでいうなら、ナチュラルが一番男性的かなと思います

    +4

    -5

  • 191. 匿名 2023/01/28(土) 14:49:18 

    旦那より毛深いんだけど。
    泣きたくなるわ。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/28(土) 18:34:12 

    >>166
    毟るのは斬新w痛くない?

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2023/01/28(土) 21:24:12 

    >>190
    太りかたが男っぽいのはあるね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/29(日) 03:17:34 

    敏感肌・下膨れ・体脂肪の多さ・低身長・力の弱さを除けば丸っきり男性です

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/30(月) 20:12:08 

    >>8
    私も!
    ストレスの多い生活を送ってて、生理が遅れたので先日婦人科に行ったら判明しました。
    どうりで昔から肌は脂っぽいし、甘いものもあまり好きじゃないわけだ…。

    血液検査の結果はまだだけど、疲れやすさにも(甲状腺の影響)関係あるみたいだし、治療してこうと思ってます。
    ひとまず男性ホルモンを減らすらしいサプリやら豆乳やらを飲んでます👍

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/07(火) 16:42:57 

    >>72
    アンパンマンのマーチみたく言うなw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード