ガールズちゃんねる

男ウケの良い料理・悪い料理

295コメント2023/01/29(日) 11:05

  • 1. 匿名 2023/01/27(金) 09:54:34 

    男ウケの良い料理・悪い料理を教えてください。

    私は先日、彼氏に料理がダサいと言われました。
    主は彼氏を初めてアパートに呼んで手料理を振る舞いましたが、「ダサい料理やな~。ジジババみたいやん!」とがっかりされました。

    作った料理は、鯖の塩焼き、味噌汁(しめじ、ネギ、豆腐、にんじん)、ほうれん草の白和え、カブの酢漬け、里芋とイカの煮物、玄米です。彼氏が自炊をあまりしない人なので和食にしましたが、彼氏好みのパエリアやキッシュなどオシャレな料理を作るべきだったのでしょうか?

    +25

    -121

  • 2. 匿名 2023/01/27(金) 09:54:51 

    肉じゃが

    +17

    -30

  • 3. 匿名 2023/01/27(金) 09:54:52 

    肉じゃが

    +12

    -25

  • 4. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:04 

    カレー

    +39

    -5

  • 5. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:16 

    男受け料理考える前に
    まずそんな事言う彼氏との付き合い考えた方がええで

    +580

    -6

  • 6. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:25 

    男はとりあえず肉を焼くか揚げるかしといたら喜ぶよ

    +238

    -3

  • 7. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:27 

    子供が好きそうな料理作っとけば大体大丈夫

    +194

    -3

  • 8. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:41 

    サーモンサラダ

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:41 

    男ウケの良い料理・悪い料理

    +86

    -3

  • 10. 匿名 2023/01/27(金) 09:55:43 

    挽肉使ってりゃ大体ウケる気がする。

    +42

    -11

  • 11. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:01 

    >>1

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:06 

    セロリはやめとけ

    +44

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:08 

    個人的には美味しそうだけど、昭和的なかほりが強い

    +116

    -3

  • 14. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:27 

    作ってもらっといてなんだその言い草は

    +204

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:35 

    男ウケの良い料理・悪い料理

    +4

    -64

  • 16. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:36 

    焼肉のタレで肉を焼く
    男ウケの良い料理・悪い料理

    +198

    -2

  • 17. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:39 

    >>1
    彼氏ヤバイな
    手料理にダサイもクソもあるか

    +238

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:41 

    若い男に肉じゃがってウケ悪いよ。甘くておかずにならへんって

    +66

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:46 

    >>12
    パクチーも

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:49 

    アラフォー男性にお肉料理出したら、もっと野菜がほしい…と言われた。
    外食では肉いっぱい食べてたのに家庭料理は健康的なものがいいらしい。好みって難しいなあ。

    +84

    -3

  • 21. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:52 

    >>1
    はっきり申し上げます
    その男はセンスが悪い

    +212

    -3

  • 22. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:57 

    パエリアやらキッシュみたいなオシャレな料理喜ぶ男少ないんじゃない?
    わかりやすく唐揚げとかハンバーグの方がウケ良さそう

    +168

    -4

  • 23. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:03 

    和食は男受け悪い気がする
    でもその彼は人として嫌だな。
    初めての手料理なんてめちゃくちゃ考えて
    手をかけて作ったものなのに
    悲しい通り越して引く
    主さんもっといい彼いるよ。。。

    +182

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:04 

    >>1
    そんなこと言うか?!その彼大丈夫か?!

    +133

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:06 

    彼氏の年齢にもよるけど、基本は子供が好きな料理作っておけばいいと思う
    ハンバーグ、からあげ、オムライスとか

    +61

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:07 

    >>1
    とりあえずそんなダセエ彼氏とは別れろ
    手作りしてもらってそれはないわ
    だったら自分でオシャレな料理作らせろ

    +170

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:18 

    >>1
    「ダサい料理やな~。ジジババみたいやん!」

    めっちゃ褒め言葉やと思う。

    そんなん言いながら箸進んでたんちゃう?

    +5

    -47

  • 28. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:27 

    モラハラ男

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:33 

    一生懸命作ったものをそんな風に言うなんて!

    +51

    -3

  • 30. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:40 

    クックドゥの何か
    あと石井のハンバーグ

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:43 

    唐揚げ、餃子、ハンバーグ

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:48 

    湯豆腐みたいなのはガッカリされそう

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:48 

    ハンバーグ!
    あとその彼氏は性格に問題あり

    +45

    -2

  • 34. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:54 

    私は美味しそうだなと思うけど、男ウケは悪い献立かも。
    それにしても彼氏の言い方ひどい。

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:59 

    >>1
    彼氏クソやん
    別れた方が良いレベル

    +93

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:01 

    >>1
    ほうれん草の白和えや里芋とイカの煮物を美味く感じるのは35越えたら辺りからだよ

    +143

    -13

  • 37. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:08 

    >>1
    人の作ったごはんに感謝もせず文句言う男に今後もご飯作るの?

    +115

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:24 

    唐揚げ、ハンバーグ、オムライス

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:32 

    >>22
    カレーとか肉じゃがとか男ってわかりやすい食べ物好きだよね

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:32 

    >>1
    初めての手料理にしてはオカンみたい。笑

    +93

    -3

  • 41. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:32 

    >>15
    静香さんですね

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:44 

    健康的で美味しそうなのにね
    でも男の人って夜に魚(特に塩焼きとかシンプルな魚料理)は朝ごはんかよ、みたいに思うみたい

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:47 

    コオロギの活き造り
    出したら嫌がられるかも

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:47 

    >>1
    いいえ彼氏を変えるべきだと思います。その人の性格を、ではなく別の人に、です。

    +112

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:51 

    男性の好みの料理って、ヘルシー思考かお子ちゃま舌か二極化な気がする。
    普段の会話から好みを当てるしかないよね。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:53 

    チャーハン、餃子

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:10 

    >>5
    そのとおり
    人に作ってもらってあれこれ文句言う男なんてクズ以下のドクズ
    モラハラが判明して良かったよ
    今後の付き合いを止めるレベルで人間的に有り得ない

    +149

    -3

  • 48. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:11 

    >>1
    そんなこと言われて、もっと頑張らなきゃとか思わなくてよろしい

    +74

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:16 

    肉じゃがは
    別に男はそんな好きじゃないからね

    誰かがテレビで吹き込んだのか

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:17 

    ご飯作ってもらってそんなこと言うのか
    主はなんで怒らないの?そんなこと言われて嫌じゃないの?

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:30 

    >>1
    作ってもらっといて文句言う彼氏もなんだかなぁって感じ
    主も頑張ってるんだけど、少なくとも玄米や五穀米系はかなり好みが分かれると思うなぁ
    作る前に彼氏の好み聞いてあげたらよかったんじゃない?
    少なくとも外食で食べてるものから好みをリサーチするとか…

    +53

    -3

  • 52. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:44 

    >>1
    男ウケメニューを考える前に
    このラインナップに毒づく男なんて即別れる事をお勧めする

    +71

    -1

  • 53. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:46 

    味噌バター風森のキノコパスタフライの天ぷら

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:47 

    >>1
    ダサいって…
    長く付き合ったり結婚するなら絶対1さんみたいな和食(しかも品数たくさん!)作れる人が良いわ

    洋食ばかりだと太るし早死にしそう

    +64

    -2

  • 55. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:07 

    その彼氏終わってるよ。
    人が作ってくれたものを平気で貶すのは育ちが悪い証拠だし、
    もし結婚したらDV路線一直線だと思う。
    そんな奴にはきゅうり1本そのまま出すか、
    冷ややっこで良いと思う。

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:12 

    >>1
    主の一番好きな料理作って正解だったよ
    相手の反応で、人柄がわかって良かったと思う

    +58

    -2

  • 57. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:26 

    >>1
    彼氏の分際で初手料理そんなこと言うやつは結婚したらもっと酷くなるから、まずは別れる。

    男の人はガッツリした物が好きよね。
    うちは肉料理だと喜ぶ。
    湯豆腐とかアッサリしたものだけでは箸の進みが悪いのでコロッケつけたりしています

    +37

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:30 

    >>1
    それ系を出すと旦那も子供も文句言わず食べるけど、唐揚げとか肉の時と明らかにテンションが違う。
    手間暇かかった料理よりも肉をドーンと出された方が嬉しいんだと思うよ。
    けど作ってもらっておいて文句言うのは違う。

    +60

    -2

  • 59. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:32 

    >>1
    そういうのって作る前に何食べたい?とか魚好き?とか聞かないのかな。
    特に鯖とか魚は好みが分かれると思うんだよね。

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:36 

    >>1
    感謝がない男やな~。モラハラやん!って言っときな

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:44 

    >>1
    彼氏分ってないな、
    主さんの料理スキル高いぞ、これ

    +51

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/27(金) 10:00:50 

    丼飯
    兎に角何でもご飯の上に乗せる。
    後は豆腐か、ワカメの
    味噌汁有れば辛辣な文句は少ない。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/27(金) 10:01:04 

    自炊しない人ほど人の料理に文句言う。あるある。

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/27(金) 10:01:13 

    肉じゃがが案外ウケ悪いぞ。好きじゃない男の方が多いしあざといと思われる。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/27(金) 10:01:27 

    >>1
    全部美味しそうなんだが

    彼氏に合わせる必要はない
    そんなこと言うなんて自分で料理しないのかな
    1度料理さた方がいいよ

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/27(金) 10:01:30 

    >>1
    人の作ってくれた料理に文句言うのがまず駄目だけど、主も彼氏に初めて振る舞う料理のチョイスとしてはなかなか渋いね。肉多めのカレーとか焼きそば、ハンバーグとかでいいんじゃない。てか、もう作らなくていいんじゃないの

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/27(金) 10:01:32 

    お子ちゃまな味覚なんだろうね
    私は自炊しない人に煮物作ってあげたら要らない言われて腹立ったからもう二度と作らない!って別れたわ

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/01/27(金) 10:01:48 

    ハンバーグとか唐揚げちゃう?料理がダサいの意味わからんけど、そういうこと言う奴にはご飯と梅干しでいいよ。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/27(金) 10:01:52 

    男ウケのいい料理を探すより料理ウケのいい男を探す方が幸せよ。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/27(金) 10:01:58 

    >>15
    小学生とバ〇アのコラボレーションみたいな雰囲気

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/27(金) 10:02:02 

    男は最初はグラタン、ハンバーグなのよ。2年目あたりから煮物ね。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/27(金) 10:02:13 

    一緒に外食はあんまりしなかったの?
    好みわかりそうだけど。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/27(金) 10:02:34 

    >>5
    家庭環境疑うね
    この彼氏の父ちゃんもこんな感じなのかな
    私が彼氏の母ちゃんだったら、真剣に謝るまで2度と飯は作らないけど、日々ケチつけて当然な環境だったのかなと疑っちゃうわ

    +72

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/27(金) 10:02:39 

    >>1
    重いと感じたのかもね
    でも色々と彼氏がアホには変わりない

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/27(金) 10:03:22 

    >>1
    家庭料理の良さを知らない彼氏は
    どうかと思うよ。
    そもそも人が作ってくれた物に
    ケチをつけるような人は
    止めときなさい。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/01/27(金) 10:03:27 

    はぁ?腹立つ人だな。人に料理作ってもらったら、食べて美味しかったって言うのが礼儀だろ。
    トピズレにはなるけど、そんな言い方する人とずっといるの難しいよ。主の料理を美味しく食べてくれる人と一緒にいて欲しいよ。

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/27(金) 10:03:44 

    >>1
    和食=ダサいって理解できない感覚

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/27(金) 10:03:46 

    >>1
    モラハラな男ね
    見切りつけなよ

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/27(金) 10:04:39 

    >>1
    結婚したら主が地獄に落ちる奴やん。
    そんな奴のためにウケのいい料理なんてつくらんでええ。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/27(金) 10:04:39 

    唐揚げ、トンカツ
    文句付ける彼氏は嫌だけど、焼き魚はシブいね

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/27(金) 10:04:59 

    主さんとその彼氏
    価値観あわなそう

    主さんの作った料理バランスとれてていいなと思った。野菜だけならあれだけど、サバの塩焼きなんて男性でも好きな人の方が多いと思うし。

    何より、人が作ってくれた料理に【ダサイ】なんて言ってくる人、感じ悪い。味付けが薄いなどの料理の感想や、食器の色が変、とかならまだ分かるけど。

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/27(金) 10:05:04 

    うちの旦那好物白和えだから大喜びしそう。
    ちなみに私は白和え作ったことない。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/27(金) 10:05:07 

    栄養面考えたら主の料理完璧だよね。手間もかかってるし。でも男の人って単細胞やから米が進むハッキリした味のわかりやすい腹がふくれるおかずを好むよね。

    ただ、例え自分の好みにそぐわへんものが出てきても感謝の前に文句垂れるような男はほかの場面でも絶対ヘマするからお別れすることをおすすめします。

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/27(金) 10:05:12 

    >>1

    別れようー!人間性分かって良かったじゃん、次行こ!

    人気の一番は洋食だよ〜ドリアグラタンオムライスハンバーグとか。あとカレーも。カフェにあるようなメニューをボリュームたっぷりに改造したらいいよ!

    エスニック料理はいつも不評だね!

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/27(金) 10:05:15 

    いや、その彼氏無理だわ~
    デリカシーのかけらもない
    …ないわ~

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/27(金) 10:05:21 

    >>1
    その男クソだけど
    渋い料理だね

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/27(金) 10:05:40 

    お子様ランチメニュー作ると喜ぶよ

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/27(金) 10:05:56 

    料理のこと語る前に主の男に趣味の悪さにドン引きだわ。
    冗談でもキレますな。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:23 

    >>1
    多分その男は鯛も鯖もヒラメも区別がつかないレベルだと思われる

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:36 

    >>1
    いいえ、貴方がすべきだったのはそのダサい男を追い出す事です

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:46 

    >>1
    栄養バランス完璧でめっちゃ手間かかってるじゃん!
    彼氏の健康考えて作った料理なのにその男殴りたいわ。
    好みはあっても普通自分の事考えてご飯作ってくれた人にそんな事言わないよ。
    男ウケする料理は考えなくていいけど彼氏との今後の付き合いは考えた方が良い。

    +24

    -1

  • 92. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:50 

    >>2
    肉じゃが好きな男はまずいない

    +11

    -7

  • 93. 匿名 2023/01/27(金) 10:08:02 

    味もみずに彼女の初めての手料理をけなす?
    モラ臭がするなぁ
    強めに出て主の反応を見てるんじゃない?
    言いなりになる女かどうか

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2023/01/27(金) 10:08:15 

    >>1
    主さんのお料理素晴らしい
    人様の彼氏に失礼だけど
    猫に小判だったのね
    男ウケっていうより
    その彼氏の好物を作ればいいんじゃないの?
    お子ちゃまメニューが好きな男の人多い
    後はカツとかのガッツリ系

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/27(金) 10:08:15 

    男ウケ良い料理は、肉料理、揚げ物、丼ものなどガッツリしたやつだと思う。特に若いうちは。
    主さんのヘルシーな献立にも、一品は鶏唐揚にするとかこってり系のおかずもいれてあげると良さそう。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/27(金) 10:08:19 

    唐揚げ(チューリップ)、てごねハンバーグ、手作り餃子…みたいな手作り感があって肉肉しい料理が受けが良いよ。
    あとは手作りパンでハンバーガーとかも。
    なんか俺のために頑張ってくれてるとか思うみたい。

    でも、ポテサラとかは手間がかかる割りに嬉しさが低いみたいだったわ。肉がないからかな。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/27(金) 10:08:37 

    手料理なんていらん!
    ケンタッキーとか唐揚げ専門店で買ってこいよ

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2023/01/27(金) 10:08:51 

    主の彼氏ムカつくしわたしは絶対無理やけど彼氏の好みの料理わかってたんならそっち作ればよかったんじゃとも思う

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2023/01/27(金) 10:09:33 

    私の周りだけかもしれないけど、何故か手作りのからあげはいまいちという男性が多かった

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/27(金) 10:10:07 

    >>1
    こんな細かい料理作る人がこんなクソ男と付き合う背景が理解出来ない。釣りだと言ってくれ。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/27(金) 10:10:09 

    かぼちゃの煮物なんて出したら
    こんなんで米が食えるかー!ってちゃぶ台返ししてきそうだね。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/27(金) 10:10:51 

    >>1
    主です。今トピが上がってるのに気づきました。
    確かに私が作ったラインナップは男性には物足りなかったかもしれないし、何が食べたいか聞けば良かったですね。

    彼氏は初めての人で、また実家では祖母が作った和食が殆どだったので、男性は何が喜ぶかわかってませんでした。

    +13

    -6

  • 103. 匿名 2023/01/27(金) 10:11:06 

    >>19
    エスニックっぽいのが苦手な人多そう

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/27(金) 10:11:18 

    >>1
    料理に男ウケもクソもない。どんな料理でも、作ってもらっておきながら文句を言う人間性を疑う。そんな男は捨てるべき。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/27(金) 10:12:02 

    >>1
    料理のセンスはあるのに男見るセンスはないのね

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/27(金) 10:12:03 

    >>1
    別れた方が良い。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/27(金) 10:12:35 

    >>1
    結婚したいと言わせたくて必死に家庭的な女をアピールしたようなメニューだ。彼氏の言種は酷いけど、自分なら引く。

    +2

    -14

  • 108. 匿名 2023/01/27(金) 10:12:36 

    >>1
    自分オトコだがそれでてきたらめちゃくちゃ嬉しい。ちなみに36才です

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2023/01/27(金) 10:13:03 

    >>104
    勝手に作るのが悪い
    素人の手料理なんかよりプロの料理のが100倍美味いんじゃ

    +2

    -4

  • 110. 匿名 2023/01/27(金) 10:13:14 

    ウケよし カレー ハンバーグ 唐揚げ 焼肉 ラーメン

    ウケ悪い チーズフォンデュ アボカド アクアパッツァ
    酢の物 果物のカプレーゼ

    5つずつ考えてみましたっ。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/27(金) 10:13:28 

    >>102
    厳しいことを言ってごめんだけど
    主さんハツカレだからきっと色々相手を想い、尊重しすぎると自分が苦しくなるよ。
    皆さんの意見のようにその男はあまり良い人だと思えんよ。

    +42

    -1

  • 112. 匿名 2023/01/27(金) 10:13:35 

    生春巻き

    女友達や女家族は喜んでくれて私も大好きなんだけど彼や父親、男性はパクチー嫌いな人やアジア料理苦手な人が多い。。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/01/27(金) 10:13:59 

    >>102
    おばあちゃんの和食素敵やん。初めての彼氏ならなおさら次行こうよ、次次!!

    本当に別れたほうがいいと思う。些細な言動でも致
    命的欠陥だよ〜

    +38

    -2

  • 114. 匿名 2023/01/27(金) 10:14:04 

    料理にダサいって何?
    彼氏、ちょっと。。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/27(金) 10:14:57 

    >>7
    だいたい子供舌で笑ってしまうよねw

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2023/01/27(金) 10:15:03 

    カツ丼や、ネギ豚丼は簡単だけど男性にすごく喜ばれます♪

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/27(金) 10:15:10 

    >>6
    男が喜ぶ料理はカロリー爆弾
    単純に旨いが共に食べるとえらいことになる

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/27(金) 10:16:02 

    >>2
    肉じゃがは過大評価されてると思ってる
    ほぼ同じ材料ならカレーの方がウケは良かった
    男は子供が好きそうな単純な味でガッツリを好む傾向があると思う

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2023/01/27(金) 10:16:12 

    豚肉のかたまりを買ってきて、分厚めに切って塩麹につけておき
    焼いただけのシンプルなやつが評判よかった
    とにかく分厚い肉がうれしいらしい
    あと、コーンスープw

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/27(金) 10:16:26 

    >>102
    ちなみに彼は初めてお邪魔する彼女宅に手土産とかもってきたんだよね…?
    ごはん作ってもらう気で来て手ぶらはないよな?
    飲み物とか甘味とか持ってくるか、無かったとしても事前に主さんに「なんかいる?」くらい聞いてるよね?

    それも無いで文句だけ言うならマジ別れろだわ

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2023/01/27(金) 10:17:48 

    男性は白米が好きな人ほとんどだから
    とりあえず玄米は自分だけにしよう
    あと豚汁は胃袋掴むと思う

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/27(金) 10:17:57 

    >>1
    なぜか何も言わなくても自分好みの料理が出てくると思ってる男っているよね
    エスパーじゃないんだからちゃんと注文しろっつうの

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/27(金) 10:18:05 

    >>1
    こんなこと言う彼氏に対して、さらにここで男受けを聞くことが間違ってると思う。男受けしたって彼氏が喜ばなきゃ意味ないじゃん。彼の好みを考えなかった結果酷いこと言われたのに、男受けを他人に聞いてまた滑ろうとしてる。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/27(金) 10:18:10 

    >>1
    ぜんぜんダサクないですよ。
    想像しただけでも美味しそう。

    作ってもらっているのに感謝も出来ない彼など振ってしまって。
    あなたの料理を「美味しいと!」言ってくれる人を見つけた方が良いと思います。

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/27(金) 10:18:29 

    >>5
    和食作りが得意な若い子を昭和だの婆さんってバカにしてた妻子持ちいたけど、まともな食生活してないから頭も体型もおかしな事になってるんだなと思った

    そしてその若い子を口説いて振られたのを「冗談を真に受けるなんてやっぱ昭和だな」って言いふらして、後日「爆サイに俺の悪口書かれてる!」って喚いてた

    バカなのかな

    +47

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/27(金) 10:18:45 

    >>1
    若い男の子向けじゃないし渋すぎるとは思うけどダサいとか酷いこと言うかな普通!初めて彼女が作ってくれた手料理なんてお世辞でも手放しで褒めるよ。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2023/01/27(金) 10:19:44 

    >>7
    だよね
    お子様ランチに入ってるやつとかね

    ハンバーグ
    エビフライ
    オムライス
    唐揚げ
    カレー

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/27(金) 10:19:58 

    >>1
    健康考えて作ってくれてありがたいけどそれはお母さんのすること、彼女にそれを求める男性のほうが私は苦手w
    彼氏は普段玄米食べてる?慣れない玄米食べさせられるの苦痛。彼女が作ってくれるオムライスやドリアのキラキラ感が恋愛て感じするかな~

    和食はお袋の味や家庭的を求める男にはウケる料理。

    +10

    -3

  • 129. 匿名 2023/01/27(金) 10:20:01 

    >>120
    主です。手土産にはフルーツタルト(既にカットしているもの)とクッキーを持ってきてくれました。

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2023/01/27(金) 10:20:52 

    >>129
    よかった
    ちょっとほっとした!

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/27(金) 10:20:58 

    >>1
    別れなさい!!
    ダサいまでいかんでもひじきみたいなの飽きたって言われて別れたことあるよ(冷凍して小分けにお弁当に入れてた)

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/27(金) 10:21:09 

    >>12
    がんばってみるよやれるだけ

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/01/27(金) 10:21:53 

    >>27
    嫌よいやよも好きのうち、みたいな観点からの捉えかたw
    性加害者みたいでなんだかサイコだね

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/27(金) 10:22:33 

    >>1
    主さんの作った料理、私は大喜びで食べるよ
    料理上手とみたので、きっとなんでも作れそうだね
    何が食べたいか彼に聞いてみたら?

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2023/01/27(金) 10:22:49 

    旦那
    刺身。たこわさ。焼鳥
    息子
    タラコスパ。鷄から。おにぎり。
    推し
    ナゲット。生牡蠣。
    推し2
    好き嫌いなし。なんでも好き。

    お菓子。団子。餅。

    キムチ鍋。焼肉。カレー。

    全員好きなのはカレー。鷄から。焼肉。ナポリタン。アイスw

    ナポリタン好き多い。肉じゃが好きなのは女の人な気がする。食にうるさい男はめんどくさい。全員ピノ好き。ピノ強いw

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2023/01/27(金) 10:22:59 

    リュウジが作るもの全部

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/27(金) 10:23:01 

    和食がダサいなら日本出ていけばいいのに、もしくはママに作ってもらいなっ。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/01/27(金) 10:24:19 

    焼肉のタレ味!
    マヨネーズ味!
    ケチャップ味!
    ソース味!

    の肉!!

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/27(金) 10:24:24 

    オシャレな物が食べたいのかな?
    美味しいパスタ作ってみたら?

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/27(金) 10:24:29 

    >>1
    人様の彼氏を悪く言いたかないけどちょっとひどくない?
    初めて手料理をふるまってくれた彼女に「ダサい料理やな〜」なんて普通言わないよ
    その彼氏、食の経験が足りなくて、主が作ったような家庭的な和食に馴染みがないんじゃないの
    ちゃんとした和食なのはわかるけど食べたことがない、味を知らないから食べられるかわからない、でも主にそれを言うのはプライドが許さないから、「ダサい」って言い方でマウントを取って誤魔化したように思う

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2023/01/27(金) 10:26:17 

    カロリー高いものじゃないと喜ばないイメージ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2023/01/27(金) 10:26:41 

    >>139
    まずは大貧民からやらないとなぁ…

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/27(金) 10:26:47 

    >>1
    主の失敗は
    ・事前に彼氏に何食べたいか、嫌いなものあるか聞かなかったこと
    ・彼氏に好みを聞かずにガルちゃんで女に男の好みを聞く事。せめて男友達や同僚に聞くべき
    ・そもそも男見る目がない事

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/27(金) 10:26:59 

    >>102
    初めての彼氏か……
    おいしくないとか口に合わないとか以前に、料理に「だせぇ」とか言うボキャブラリーや品性がね…。
    みんな書いてるけど、男選びの方を失敗してるよ。

    +29

    -2

  • 145. 匿名 2023/01/27(金) 10:27:53 

    >>15
    なんだこれは

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/27(金) 10:28:26 

    彼氏に言われたく無いわ。

    我が家は子供(12歳)→おでんや鍋に南瓜やさつま芋みたいな甘い系。

    旦那→南瓜やさつま芋等の甘い系

    喜ばれるのは、カレーに生姜焼き。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/27(金) 10:29:47 

    >>27
    もしホントにこれが褒め言葉と思ってるセンスの持ち主だったらヤバ過ぎる。

    万が一子どもでも産まれたら、
    描いた絵を見て
    「ダサい絵やな〜。」
    運動会を見て
    「ダサい走り方やな〜。」
    と言っておきながら文句言われたら
    「いや褒め言葉やし!照れ隠しやろ!」
    とか言い訳してくる
    糞毒親にしかならないから
    パートナーにするのは止めたほうがいいと思う。

    +31

    -1

  • 148. 匿名 2023/01/27(金) 10:30:08 

    >>59
    青魚は嫌いな人は魚臭いって言うもんね。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/27(金) 10:30:16 

    >>140
    箸もまともに使えなさそう。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/01/27(金) 10:31:30 

    >>1
    主さんの料理
    めっちゃ美味しそうやし
    身体に優しいメニューで
    私は大好きです。

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2023/01/27(金) 10:31:45 

    >>1
    彼氏は似非スペイン人?志摩スペイン村に帰れよ

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2023/01/27(金) 10:33:12 

    きっと彼氏は子供舌なんでしょうね
    でもそんな事より人が一生懸命作った料理に対して酷い事言う方が問題だよ
    モラハラ臭がするよね、

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2023/01/27(金) 10:33:27 

    >>1
    年をとったら和食の有り難みが分かる。コジャレたものはたまにしか食べられなくなるのよ。

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2023/01/27(金) 10:34:04 

    オムライス
    からあげ
    ハンバーグ
    このあたりが鉄板
    しかも盛り付けはオシャレでなくていい

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/01/27(金) 10:34:15 

    >>15
    センスねぇw
    しかも何の料理かもわからんな

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2023/01/27(金) 10:34:44 

    にんにく、焼肉のタレがあれば大丈夫
    ちゃんと料理をした感も出したいなら王将のメニューでいいんだよ

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/01/27(金) 10:35:37 

    >>1
    出されたら食事にケチつけるような男に碌なのいないぜ。
    ダサいって何よ?
    そんなのと結婚したらいちいちあれこれ揚げ足取ってきてグチグチうっさいよ?

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/27(金) 10:38:19 

    >>125
    その男、後ろ暗いところがあるから爆サイもチェックするんだね・・
    小さい男だ

    +13

    -2

  • 159. 匿名 2023/01/27(金) 10:38:49 

    おばあちゃん仕込みの和食をダサいと言い、パエリアやキッシュが好きで、手土産にフルーツタルトとクッキーを持ってくる彼氏か……
    そっちの方がダサくない?
    同じ家庭料理なのに海外のものってだけでオシャレだと持ち上げて、自国のものをバカにするってありえないわ
    あと日本人の胃腸でそんなのばかり食べてたら健康にも良くないよ

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2023/01/27(金) 10:39:13 

    >>16
    コレ!笑
    タレがご飯に絡むように横に添える盛付けならもっと良い

    +15

    -2

  • 161. 匿名 2023/01/27(金) 10:39:48 

    >>1
    初めて一生懸命作った手料理に向かって
    「ダサい料理やな~。ジジババみたいやん!」
    こんなこと言われて、
    え〜、じゃあ男ウケのいい料理って何かな?とかのんきに考えてる
    主さんが心配すぎる。

    自分の子どもがこんなこと言い放ってたら
    張っ倒して説教するし、
    自分の子どもが相手にこんなこと言われてたら
    可哀想で泣くし相手ボコボコにしてやりたい。

    そんぐらい酷いこと言われてるしもっと自分を大切にしてほしい。
    別れろとは言わない。
    彼氏も内心「あれーダサい料理だな、ガッカリ」と思っててもいい。
    でも伝え方ってもんがあるだろが!!!
    「頑張って作ってくれてありがとう!おれ、次はカツ丼が食べたいな」
    とか言えんのか!!と胸ぐらを掴みたいし
    主さんも無礼な物言いにはビシッと
    「その言い方は私は傷ついたよ。失礼じゃない?
    もし、彼くんのプレゼントに開口一番『ダサいプレゼントだな〜。オッサンのセンスじゃん』とか言われたらどう思う?」
    くらい言い返せ!伝えろ!!と思う。

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2023/01/27(金) 10:41:13 

    >>1
    御馳走になっているのに何その言いぐさ
    ムカつく彼氏だね

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/01/27(金) 10:45:32 

    >>16
    これは間違いない

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2023/01/27(金) 10:45:52 

    初めて彼女に作ってもらった料理にケチつける男が無理。
    作ってくれてありがとう。だろ!
    ババくさいとか言われたら今後つくることないしそいつとの未来もない。
    人に作ってもらった料理に文句言う人男もおんなも無理!

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2023/01/27(金) 10:46:14 

    カツカレー

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/01/27(金) 10:46:20 

    >>128
    恋愛とか健康とかお袋の味など関係ない
    作ってもらって感謝の出来ない人はどうかと思う

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2023/01/27(金) 10:48:11 

    男に手間掛けた料理なんて作ってあげる必要ないよ
    肉焼いて出しときゃそれで大体おけー

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/27(金) 10:50:37 

    豚しょうが焼きか唐揚げにポテトサラダに豚汁
    男ウケさいつよ

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/01/27(金) 10:54:38 

    味の素ドバー

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2023/01/27(金) 10:55:57 

    >>5
    別れた方がええ。
    今なら傷は浅い。

    +21

    -1

  • 171. 匿名 2023/01/27(金) 10:58:16 

    昔2chで、彼氏側が書いたようなエピソード読んだな
    彼女が手料理に和食を作ってくれて、お味噌汁に足す薬味としてタッパーに入れた刻みネギを出してくれたんだけど、そういう家庭的なしぐさが所帯染みてダサく思えて、もっと恋人っぽいキラキラした女と付き合いたいと思って別れたっていう
    後になって、彼女が料理も気遣いもできるいい女だったと気づいてものすごく後悔してるって話だった
    主の彼氏もSNS映えしそうな洋食を持ち上げて和食をダサいと言ってるし、そういう見識の浅さが通じるなと思った

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2023/01/27(金) 10:59:52 

    >>102
    初彼氏だから仕方ないかもしれないけど、
    「自分が悪かったな」
    で解決しようとしていませんか?

    自分のことだから客観的に見れないかもしれないけど、
    自分の大切にしてるものに置き換えて想像してみて下さい。

    自分の友達が自分のために初めて作った手料理に
    「ダサい料理やな~。ジジババみたいやん!」
    と言えますか?
    自分の飼っている猫がもし不器用ながらに手料理作ってくれたら
    「ダサい料理やな~。ジジババみたいやん!」
    と言えますか?
    自分の推しのアイドルが一生懸命料理作って番組で出したらMCの芸人に
    「ダサい料理やな~。ジジババみたいやん!」
    と言われたらムカつきませんか?

    主さんがされてるのはそういう扱いですよ?
    失礼な扱いをしてくるやつには、
    「私はそういう扱いをされていい存在ではありません」
    とちゃんと伝えないとダメなんですよ!
    それが対等な人間関係ってやつですよ。

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2023/01/27(金) 11:00:38 

    >>1
    彼氏がクソなのは間違いないけど、初めての手料理としては渋いな……というのが感想。
    渋い料理でもおいしいねって食べてくれる男はいるよ!

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2023/01/27(金) 11:01:09 

    >>127
    おかあさんやすめ

    これって本当に男が喜ぶメニューだと思う。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2023/01/27(金) 11:04:37 

    良い

    ハンバーグ、カレー

    悪い

    野菜炒めとか野菜使った料理

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/01/27(金) 11:05:03 

    エバラでキャベツと肉炒めて大盛り白米に乗せときゃいいよ

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/01/27(金) 11:05:21 

    こういう脳で思ったことを何も考えず口に出すバカっているよね…。
    デリカシーゼロのバカ。
    会社にもいるわ。
    「あれー○○ちゃん太った?wwアゴに肉ついてるよ!」とか
    「ニキビできてるよ!あっ、もうトシだからニキビじゃなくて吹き出物か!www」
    とか言う奴。
    思ってもいいけど口に出すなよ。

    それで本人は自分のことを
    正直で裏表の無い誠実な人間
    とか思ってるんだよね。質悪い。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2023/01/27(金) 11:06:01 

    >>1
    人や物を見た目だけで判断するような男はサイナラ

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/01/27(金) 11:10:02 

    良い
    ハンバーグ、ポテトサラダ、スパゲッティナポリタン、唐揚げ

    悪い
    アボカド、パクチー、茗荷 等

    全員ではないが、子供舌が多い
    香りにクセのある野菜や香辛料、ネットリした食感で味がハッキリしない食べ物は好まない人が多いように思う

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2023/01/27(金) 11:12:36 

    >>14
    いずれ教育したほうがいいね
    結婚直前くらい?結婚してすぐ?時期は微妙だけど早めに

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2023/01/27(金) 11:15:43 

    >>15
    これは何ていう食べ物なのかな?
    とりあえず美味しそうではない。

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2023/01/27(金) 11:15:45 

    何だかんだ言っても焼き肉とかステーキが好きなんでしょう?て思う

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/01/27(金) 11:16:18 

    >>1
    人間性に嫌悪感MAXなんで会わずにメールで別れる一択
    時間かける価値もないダッセー男

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2023/01/27(金) 11:16:24 

    >>173
    主さん料理上手っぽいし、このメニューは私も頂きたいくらい!
    でも、男の人って玄米、雑穀米苦手だよね。白いごはんが進むおかずがいいと思う。豚汁と生姜焼きかな。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2023/01/27(金) 11:17:07 

    >>177
    あはは!今日もバカですね!って言ってあげたい

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/01/27(金) 11:18:06 

    >>181
    静香さんの肉ちらし寿司とかじゃなかった?

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2023/01/27(金) 11:18:31 

    唐揚げ
    ハンバーグ

    麻婆豆腐
    八宝菜
    酢豚
    エビチリ
    エビマヨ

    家で中華は作らないお家だったらしく、作ったら感動された。
    今日はホタテのクリーム煮
    中華は結構簡単で腹に溜まるからよい。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2023/01/27(金) 11:20:10 

    カレー
    チャーハン
    麻婆豆腐

    ここらへん作るとやったーって言う

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2023/01/27(金) 11:27:35 

    >>127
    でもそれって女も喜ぶメニューだよ

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2023/01/27(金) 11:27:43 

    >>186
    ありがとう!ググってみた工藤さんの得意料理なんだね。
    でも昔の画像の方が美味しそうな気がする。 不思議だ。
    男ウケの良い料理・悪い料理

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2023/01/27(金) 11:29:45 

    >>2
    肉じゃが好きな人いる?

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2023/01/27(金) 11:33:42 

    >>59
    同感。彼氏はキッシュやパエリアが好きって書いてあるよね。
    なら初めてもてなすならまずは洋食にしたほうが良かった気がする。
    にしても和食をダサイと表現する彼氏ダサイ。

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2023/01/27(金) 11:47:45 

    好物がキッシュとパエリアで手土産にフルーツタルトとクッキーって、なんか一筋縄では行かなそうな彼氏だな
    他人から見てオシャレなお付き合いがしたいみたいなそんな空気を感じるというか
    主のおばあちゃん仕込みの和食もダサいだのジジババみたいだの文句つけてるし
    主そんな男でいいのか?
    作ってもらった手料理にまず感謝が言えないって相当育ちが悪いか、彼女のこと下に見て思い上がってるよ

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2023/01/27(金) 11:48:11 

    うちの夫はガレットを忌み嫌ってるw
    前に外食した時に量が少なくて全然満足出来なかったかららしい

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/27(金) 11:50:38 

    こういう彼氏は唐揚げ、ハンバーグ、オムライス、パスタとか一般的に人気あるわかりやすいメニュー出せば喜ぶ。ちゃんとした和食、手作りに拘るお母さんを基準に求めてくる男より楽と言えば楽。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2023/01/27(金) 11:53:00 

    ええかっこしい、見栄はり男は付き合って疲れない?
    結婚相手なんてもってのほかかと思うけど、、、

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/27(金) 11:54:24 

    >>2
    うちの旦那肉じゃがは好きだけど、じゃがいもは絶対食べない。
    カレーのじゃがいもも豚汁のじゃがいももさつまいもの天ぷらやかぼちゃの天ぷらも。
    いも系嫌いな男の人多そう。

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2023/01/27(金) 11:55:13 

    >>1
    ごめん。確かに渋すぎる(笑)しかも初めて?
    私は和食好きだからもし作られたら嬉しいけど

    でも作ってくれて初めてなのに普通言わないよね

    うちは、旦那も大味だけどやっぱり肉。
    唐揚げとか油淋鶏とか生姜焼きや、そぼろご飯とか

    シチューもあまり出さないのもあってか喜んでたな
    カレーは弁当屋にもよくあるけどシチューは手作りしないと中々ね。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2023/01/27(金) 12:00:09 

    確かにばーさんっぽい料理だけど、せっかく作ってくれた料理をそんな感想言う人は人としてダメだと思う。将来考えているなら尚更毎日作るのに何かしら文句言ってきそう。
    私の彼は好き嫌い多いけどガルが作ったのは何でも美味しい!!って残さず食べてくれる。作って嫌な気持ちになった事ないよ。
    でも最初は唐揚げとかトンカツとかその辺攻めた方が良かったと思う!

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2023/01/27(金) 12:04:45 

    >>1
    人が作ってくれた料理にその言い草
    何も食うな

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/27(金) 12:06:27 

    >>1
    彼氏好みがキッシュやパエリアなら好み合わないんじゃない?玄米は好き嫌いあるから、それは確認したほうがいいかも。
    ハンバーグ、からあげ、オムライスらへんとか?
    その彼氏とは別れた方がいいけどさ。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2023/01/27(金) 12:08:47 

    >>5
    出されたご飯はとりあえず褒めてくれる人のほうがいいのよね。汁物出したら寒いから温まりそう!とか、品数多いと種類多くて嬉しい、とかそんなものでいいけど。

    +24

    -1

  • 203. 匿名 2023/01/27(金) 12:19:35 

    キッシュパエリアフルーツタルトww
    こういう人は生姜焼きとかでもダサイって言うんじゃない?

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2023/01/27(金) 12:20:10 

    味噌汁、卵焼き、ウィンナー、ご飯で喜んでくれるうちの旦那は神なんだな

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2023/01/27(金) 12:22:44 

    野郎なんて味分からないんだからとりあえず茶色いもん食わせておけばいいんだよ
    唐揚げ、カレーとか

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2023/01/27(金) 12:22:56 

    こういう料理は店で食べたらいい
    男ウケの良い料理・悪い料理

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2023/01/27(金) 12:24:50 

    >>1
    主の彼氏の場合一般的な男ウケ料理を作ってもダメな気がする。料理にダサいもクソもないのにね。

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2023/01/27(金) 12:26:47 

    >>1
    これが本当ならもちろん彼氏はクソだけど、逆に考えてみて。
    初めてのデートで、自分は和食が好きなのに何も聞かずにスペイン料理屋に連れて行かれたらいやだと思う。
    自炊しない=和食作ってあげると喜ぶ
    キッシュやパエリア=おしゃれ
    どちらも違うと思った。

    +9

    -3

  • 209. 匿名 2023/01/27(金) 12:53:37 

    >>171
    まぁ…男女逆でもあるあるかもね。
    「恋人」にキラキラしたイメージを持ってて
    勝手にガッカリしちゃうやつ。

    ネットで彼氏がクリスマスに
    手料理のフルコース振る舞ってくれただったか
    手作りの家具作ってくれただったか、
    「えー、夜景の見えるレストランがよかった、アクセサリーが良かった」
    と思って別れちゃったけど
    結婚するならああいう人が良かったなって
    後から後悔してる人見たよ。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2023/01/27(金) 13:28:51 

    >>1
    私だったらそれ大喜びで食べます。
    主さんの献立はダイエット女子ウケだね。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2023/01/27(金) 13:35:27 

    >>1
    自炊あまりしないくせにパエリアやキッシュ?スペイン村行け小僧!

    普段栄養偏ってるだろうから主みたいな料理良いと思うけどな

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2023/01/27(金) 13:42:08 

    肉 ニンニク 油 塩分 を喜ぶので野菜調理がむなしい

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2023/01/27(金) 13:46:06 

    >>1
    これわざとなん??
    初めて作る料理のメニューにそれ選択する?
    料理出来るアピールしたかったん?

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2023/01/27(金) 13:58:13 

    >>1
    凄いね
    私そんなに作れないよ
    有難みを感じない人とは性別関わらず離れた方がいいよ

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2023/01/27(金) 13:59:46 

    >>211
    スペイン村よりスペイン人と付き合った方が良さそう

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2023/01/27(金) 14:17:39 

    >>213
    料理できるのは分かるし彼氏も酷い言い方だけど、主も主であまり空気読めないのかなって感じが少しするよね…

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2023/01/27(金) 14:28:42 

    家庭料理は地味なもんだよ
    オシャレなのはお店で食べればよろし

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2023/01/27(金) 14:32:44 

    健康考えて偉い。40代以降なら喜びそう。
    彼氏は若いだろうから単純なカレーとか分かりやすいハンバーグを期待してたのかも。
    野菜なくても満足しそう。

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2023/01/27(金) 14:34:56 

    >>1
    伝統的な和食をきっちり作れる女性は、私は好きだけど、近ごろの若い男にはそんなこと言うのもいるかもしれないね。母親にも問題があるのでは? 世の中には、和食を毛嫌いして、アチラ系の料理しか作らないみたいな人いるものね。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2023/01/27(金) 14:36:08 

    >>1
    その素晴らしい和食を悪く言う彼氏やだね
    彼氏からしたらハンバーグとかシチューとかカレーライスとかそういうのがいいのかな

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2023/01/27(金) 14:36:59 

    今は自分が好きなものを食べられなくなるだけだけど、引いては将来こどもの食事が片寄る原因になるので食の合わない人はやめておいた方がいい。
    そんな料理上手な主さんの値打ちがわからないなんて、本当に残念な彼氏さんです。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/27(金) 15:01:04 

    >>12
    男女共受け悪いね

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2023/01/27(金) 15:35:55 

    意外と具だくさんの味噌汁は人気ない。
    少しのネギと小さいとき豆腐とか浮いてる程度でいいみたい。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/27(金) 16:02:55 

    私はエスニック、フランス料理、マクロビ系も大好きだけど旦那は好きじゃない
    イタリアン、寿司、和食、ファミレス、焼肉のどれか
    外食するときは何系の料理でもイケる私が大体折れる

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/27(金) 18:02:02 

    >>80焼き魚より鮭のムニエルとか白身魚のホイル焼きの方が
    喜ばれそう20代とかなら物足りないかな 

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2023/01/27(金) 18:15:35 

    >>225
    小鉢が複数あるのとワンプレートがいいのかはひとによるんだよね。夫は小鉢派。弟はワンプレート派。

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2023/01/27(金) 18:25:50 

    ごめんこれは釣りなの?
    美味しそうだけどさ

    ガルは好きなお菓子しるこサンドの人多いくらいだから絶賛されてるけど
    初めての手料理だしあまりにも現実的過ぎる料理だなーってのは拭えない

    だけど作ってもらった身でその言い方は更に無いね

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/27(金) 18:47:44 

    >>172
    飼い猫が不器用ながら手料理でちょっと笑ってしまったw
    私なら泣いて喜ぶ…😂

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2023/01/27(金) 18:50:51 

    >>16
    マヨネーズも好きなだけかけて良いよってテーブルに置いておく

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2023/01/27(金) 19:43:07 

    >>1
    せっかく作ってくれた料理にケチつける人ヤバくない?

    正直、彼氏が好きな料理のが簡単に作れるし、主さんのお料理のが手間かかってるのに、それも分からないバカ舌なのかと思って冷めるかも

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/27(金) 19:45:01 

    >>22
    主さんの彼氏は意識高い系気取りな感じがするw

    映えたいのかな、女子みたいだね

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2023/01/27(金) 20:04:45 

    >>20
    私も旦那に同じ事言われた

    でも肉にしろ野菜にしろ、思い付きや手抜きで作った物の方が喜ぶ気がする
    煮物系とか醤油と白だしで味付けした鍋が好評で、彩り良いサラダやムニエルは特に何も言わず食べてた

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2023/01/27(金) 20:29:08 

    >>1
    彼氏は作ってもらっておいて論外だけど主もなかなかズレてる…煮物や胡麻和えだめならパエリアやキッシュって
    キッシュなんかこれ何?おかずにならないよと言われるよ
    ハンバーグ、唐揚げ、生姜焼き、カレーに具沢山味噌汁とかサラダで野菜追加でいいんだよ

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2023/01/27(金) 20:44:33 

    >>159
    え。言い方は酷かったけど手土産うれしいじゃん

    大福やおはぎ持ってきてたらいいんか?

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2023/01/27(金) 20:56:35 

    >>1
    ぇえ!めっちゃ美味しそうやん!

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2023/01/27(金) 21:49:58 

    >>1
    餃子とチャーハン、麻婆豆腐

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/27(金) 21:50:50 

    >>1
    分かりやすいのがいいって。ハンバーグとか唐揚げとか

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2023/01/27(金) 22:25:21 

    食欲ある人にはファミレスの人気メニューが一番喜ばれるんだと思う。ガストじゃなくてデニーズぐらいの野菜配分で。

    あと気負うと重いと感じる人も居るので「サッと作った感」も結構重要な気がする。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2023/01/27(金) 23:03:21 

    >>1
    彼氏さん、イジリがキツイな
    和食定食って手間かかるのにね、どんまいです

    うちの主人は、トンポーロー、ポークステーキ(大葉生クリームソース)、アボカドとゆで卵のオーロラソースサラダ、太刀魚の大葉巻き串焼き、スイートポテトアップルパイ、パエリア、肉じゃが、オムライスが好きと申しております
    彼氏さんの好みや年齢にもよるけど、男の人ってガッツリが好きな人が多い気がします

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2023/01/27(金) 23:08:51 

    >>1
    彼氏若い子ならハンバーグとか生姜焼きとか肉の方が喜ばれるよ。
    あと肉じゃがは意外にも好きじゃない人が多い。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/27(金) 23:11:43 

    >>204
    いや、それは大正解。
    朝ご飯なら。

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2023/01/27(金) 23:14:09 

    >>208
    それはあるね。彼氏に「美味しいお店あるんだよ」って、ドレスアップして行ったのに行きつけの居酒屋…(料理は美味しい)
    とかね。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2023/01/27(金) 23:14:15 

    主の彼氏がカスなだけで大抵の男性は喜んでるふりもする事を考慮しないと意味ないでしょ。
    例えば肉じゃがなんてお店にあってもそんなに好んで注文してる男性が多いとは思えないし、ウケがいいなんてことないと思う。好きでも嫌いでもないって程度でしょ。

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2023/01/27(金) 23:16:03 

    >>213
    彼氏が喜ぶ事より、料理出来るドヤ感が強い献立なんだよ。

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2023/01/27(金) 23:19:46 

    >>232
    クックパッド見ながら1時間かけて作った名前も知らない料理より、15分でパパッと焼きそば作る方が喜ばれるんだよね。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2023/01/27(金) 23:21:35 

    主の初手の献立もなかなかやな。
    鯖の塩焼きや味噌汁はまだしも、後半のやつ相当味付けの好みに差が出るからギャンブルしてるなって気がする。
    私も彼氏に手料理ふるまうよって言われて家に行って主みたいなメニューだと正直苦笑いになる。初めての手料理で玄米はちょっとね……

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2023/01/27(金) 23:23:21 

    >>204
    うちも「これこれ♪」って一番喜んでるの結局そういう感じのやつ。
    ウインナーと甘めの卵焼き最強。

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2023/01/27(金) 23:27:56 

    >>16
    白米にこれだけで良いわー、適当に後は味噌汁なんかつけて、あんまりあれこれ作らなくて済むと思うねん。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/27(金) 23:30:32 

    >>231
    むしろ主の方が逆に変に気取ってる感じがするわ。
    ある程度付き合い長いとか一緒に暮らしてるとかなら分かるんだけど、初めて料理ふるまうくらいの付き合いなら流石にズレてると思う。
    ちょっと仲良くなった同僚とかを家に呼んだ時に主みたいなメニューにするかな?まだお客さんを呼んでるって感覚でメニュー考えるわ。

    +3

    -4

  • 250. 匿名 2023/01/27(金) 23:32:49 

    >>1
    このメニューがダメって事はないよ、上手にメニュー考えていると思います。
    ただ好みがあるからね、なんとなくだけどハンバーグにウインナーや目玉焼き添えたり、唐揚げやカレーとか晩御飯に定番的なのがウケは良さそうな気がします。

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2023/01/27(金) 23:33:42 

    >>6
    ほんと健康なんて微塵も考えてなくて呆れる

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2023/01/27(金) 23:35:32 

    >>40
    健康的で美味しそうだけどベテラン感が凄い笑
    初めて招いたのならもうちょっと華やかな物の方がよかったかもね。

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2023/01/27(金) 23:45:53 

    >>1
    主も狙いすぎw
    普通にハンバーグとか豚汁作りゃ喜ぶよ。

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2023/01/27(金) 23:49:26 

    >>1
    私なら喜ぶけど、確かに地味だね。

    お肉料理と白米が喜ぶよ!
    生姜焼きとかチキン南蛮とか、わかりやすく肉。

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2023/01/27(金) 23:53:37 

    別れましょう

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2023/01/27(金) 23:56:12 

    >>13
    かほりwww 言い方も古文みたいになってるやん笑

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2023/01/28(土) 00:10:26 

    >>251
    なんで肉を焼いたり揚げたりしたものを喜んだら他の野菜とかを食べてない前提なのか分からない。
    トンカツ好きな人も野菜と一緒に食べること多いけどね。
    正直、旨いだけを追求したら栄養バランスなんてめちゃくちゃになって当たり前。パスタ好きな女性に栄養バランス考えてないなんて言うの?

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/28(土) 00:29:47 

    >>136
    色々夫に作ったけどものによる。トロトロオムライスは普通のオムライスでいいよって言われたし、もちにチーズかけてオリーブオイル胡椒かける?みたいなのはよくわからんいわれた

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2023/01/28(土) 00:33:31 

    >>1
    ださいなんていうのは論外だけど、男女逆にすると初めてのプレゼントが真珠のアクセサリーみたいな?長く使えしいいものだけど、初めてのプレゼンなら、もう少しちゃちくてもピンクとかキラキラした可愛いアクセサリーがよいなみたいな?

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/28(土) 00:43:43 

    >>258
    オムライスはそもそもトロトロ派とそうじゃない派が半々くらいだからね。私もそうじゃない派だから分かるけど、わざわざ難しくして好みから遠ざかってるって感覚になる。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2023/01/28(土) 00:56:12 

    初めてふるまってくれた料理が主のメニューで喜ぶってさすがに冗談でしょ笑

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2023/01/28(土) 01:23:39 

    おうちカフェごはんみたいなレシピ参考にするといいと思う。ワンプレートで盛り付けると簡単でもオシャレに見える
    ただ彼氏とても失礼だから今後のお付き合い考えたほうがいい。結婚となったら離婚するまでその状態が延々と続くことになってしまうよ

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2023/01/28(土) 01:32:24 

    >>208
    前から思ってたけど女性が彼氏や旦那のためにしたことは無条件で褒めたり認めたりしないといけない感じあるよね。
    でも、女性は彼氏にきっちりセンスまで求めてるよね。

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2023/01/28(土) 01:36:25 

    >>1
    若い男に鉄板→白飯、肉。
    ステーキでもハンバーグでもトンカツでも鶏唐揚げでも、とにかく肉。
    あと飲めるならビールつけて。
    白和えとか、おひたしとか、出汁の微妙な旨さをわかる男は少数派。

    +0

    -2

  • 265. 匿名 2023/01/28(土) 01:40:40 

    主のメニューに肯定的な意見多いけど、初デートでチェーン店連れていくみたいなセンスじゃん。
    散々女性が否定してきたこととあんまり変わらないけどね。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2023/01/28(土) 01:54:05 

    >>1
    嫁に来ないか

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/28(土) 01:55:23 

    >>1
    男声・子供はいくつになってもわかりやすい料理が好きよねー
    きょうの料理で谷原章介の回にミートソースグラタンとフライトポテト作ってた。この人ほぼ毎日家族の晩御飯作ってるんだって、大家族に。奥様が羨ましい…

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2023/01/28(土) 01:56:33 

    >>261
    人によるし年齢にもよるね

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2023/01/28(土) 02:11:25 

    手土産のことから、彼氏のがセンスあるし女性のこと考えて買ってきたんだなって思う…
    主の好みの物かは分らんけど。

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2023/01/28(土) 02:28:09 

    >>1
    えーすっごい美味しそうなラインナップだね
    私が食べたい!

    しかし幼い彼氏だなあ
    舌もお子ちゃまそう

    +1

    -1

  • 271. 匿名 2023/01/28(土) 02:35:19 

    美味しそうだから良いメニューってそんな話かな?
    牛丼が美味しいからって初デートのディナーが吉野家だったら嫌じゃない?普段食べて美味しいかどうかと全く別問題じゃない?

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/01/28(土) 02:43:21 

    初めて食べる料理の腕の程が分からない素人が作る和食って結構不安。

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2023/01/28(土) 05:25:54 

    人の作ってくれた料理をダサいだの文句付ける人に料理作る必要ないと思う
    「好みじゃないんだよね」位ならまだしも
    てか料理にダサいとかある?
    小学生かよ

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2023/01/28(土) 05:30:08 

    >>1
    彼氏もヤバイけど初手料理で好み知ってるのに外すのもなかなかだと思う。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2023/01/28(土) 05:39:44 

    >>274
    パエリアやキッシュが好きなことは知ってても和食が嫌いなことは知らなかったんじゃない?
    そこまで嫌いなものあるなら料理作ってもらう前に事前に言えばいいのに
    てか今の時代料理は女の役目とかではないんだし(専業主婦なら別だけど)、文句あるなら自分で作ればいいよ

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2023/01/28(土) 05:43:41 

    >>265
    それは女の私でもチェーン店が嫌なら自分も何か意見出せばいいのにって思うよ
    何も意見出さないのに後から文句言う人は男女関係なく嫌われて当たり前

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2023/01/28(土) 05:44:37 

    >>261
    喜ばなくてもダサいとかそこまで貶す必要ないでしょ

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2023/01/28(土) 05:48:24 

    >>277
    いやいや、そうじゃなくてこのトピに主のメニューを絶賛してるコメントあるから流石にそれはないって話。
    暴言を肯定したつもりはない。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2023/01/28(土) 05:50:07 

    >>276
    うん、でも手料理出された後はどうしようもなくない?
    デートと違ってパスタ食べたーいとか言えないじゃん。

    +0

    -2

  • 280. 匿名 2023/01/28(土) 05:51:25 

    >>275
    初めての手料理で相手が分かりやすく喜びそうなものをあえて選ばないって女が男に対して結構批判してきたことだよ。

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2023/01/28(土) 05:54:04 

    >>279
    手料理作ってくれるってことになった時点で、苦手な物があるなら言うべきだったと思う。食べたい物があるならリクエストすればいいし。
    何でもいいとか、おまかせにしてたら好きなものは出てこない。

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2023/01/28(土) 06:06:05 

    >>280
    え?嘘付くなよ
    今まで男が女に手料理振る舞う場面ってそんなになかったでしょ

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/01/28(土) 06:16:35 

    >>36
    35歳でも早くない?
    50歳過ぎても結局ハンバーグとか唐揚げ好きって男の人、多い気がする
    そもそも男性は女性よりも舌の上にある味蕾(味を感じる器官)が少ないのは研究でもわかってるし、普通の人より味覚の感受が優れた「スーパー味覚者」も男性:15%<女性:35%の割合で存在するから男女の味覚の差はどうしようもない気がする

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2023/01/28(土) 08:05:52 

    >>265
    センスというより、あからさまな手抜き感とかやっつけ感が嫌なんじゃない? 
    料理で例えるなら、市販のパン焼いてバター塗るだけで手料理にすらなってないみたいな

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2023/01/28(土) 08:27:16 

    >>279
    出された後ではなく出される前に言えばいいのでは

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/28(土) 08:59:49 

    もつ煮とかは?

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2023/01/28(土) 09:00:23 

    ウチの旦那、野菜と卵炒めたのが大好き。
    私はそんなに好きじゃないけど
    たまに何もない時作ると
    めちゃくちゃ感謝されてなんか申し訳なくなる。
    特にキクラゲ入ってると感謝は倍増する。

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2023/01/28(土) 09:59:44 

    >>92
    まじか
    うちの旦那肉じゃが大好き(外国人)
    変わってるんだな

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2023/01/28(土) 10:30:21 

    中学生のやんちゃな男の子に出すくらいの気持ちで作れば主にも大方の男が好むメニュー思いつくと思うよ

    和食や健康食が好きとか聞いてなかったでしょ?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/28(土) 13:09:53 

    >>282
    いやバカかよ。
    デートだのプレゼントだのでどれだけイチャモンつけてると思ってんの?

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2023/01/28(土) 13:12:04 

    >>285
    いやいや主の文章の状況考えたら出される前に言えるなら言ってることくらい分かるでしょ。主の彼氏みたいな奴が出される前に言えるなら言わないわけない。

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2023/01/28(土) 13:34:36 

    >>291
    >主の彼氏みたいな奴が出される前に言えるなら言わないわけない。

    それはあなたの勝手な決めつけだよね?

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2023/01/28(土) 13:47:46 

    >>290
    んーと、主が彼氏のデートやプレゼントに文句付けたなんてどこにも書いてないよね?ネットでそういうコメントを見たのか知らないけど、それを全然関係ない主に言ってもしかたなくない?
    これは主とその彼氏の問題なのに、「今まで女がやってきたことだから~」みたいに勝手に女vs男みたいな話に持っていこうとしてるのは何で?

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2023/01/28(土) 23:13:01 

    >>1
    バランスも考えていて栄養価も高く、品数も多く完璧😃✌️✨一生懸命に作ってくれたんだなって、よく解る😭失礼だけど主さんの彼氏はクズだー🥺

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2023/01/29(日) 11:05:01 

    男うけだけで考えるなら、から揚げ ハンバーグ しょうが焼き カレー もやし炒め 焼き鮭 この無限ループで問題ない

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード