-
1. 匿名 2023/01/27(金) 00:25:52
なんの受付されてましたか?
私はさっきマンションギャラリー受付の求人を発見して、やってみたいなぁと思いました💁♀️+59
-6
-
2. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:28
>>1
道の駅
+1
-3
-
3. 匿名 2023/01/27(金) 00:27:09
+23
-1
-
4. 匿名 2023/01/27(金) 00:27:12
🙋♀️博物館の受け付けしてたよ+48
-2
-
5. 匿名 2023/01/27(金) 00:27:38
クリニックの受付+65
-1
-
6. 匿名 2023/01/27(金) 00:27:50
ショールームの受付してました+33
-6
-
7. 匿名 2023/01/27(金) 00:27:52
仕事じゃないけど披露宴しかやったことない+24
-1
-
8. 匿名 2023/01/27(金) 00:28:02
イベントでやりました。
シルバーのハイレグレオタードで。+10
-12
-
9. 匿名 2023/01/27(金) 00:28:59
>>4
博物館珍しいね!
平日とかゆっくりできそう+51
-1
-
10. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:15
>>1
住宅展示場+20
-1
-
11. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:40
顔より人柄だと思う+1
-13
-
12. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:46
スポーツクラブ&スイミングスクールの受付やってた。ジムに通う人はそうでもなかったけど、スイミングに通わせてる子供のお母さんたちがモンスターばっかりで超理不尽なクレームの嵐でめちゃくちゃ大変だった。+86
-0
-
13. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:52
やっぱりやったことある人は美人ですか?
おこがましいかなと思って応募できない。+55
-0
-
14. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:56
>>10
ひまで楽って聞きますけどほんとですか?+8
-4
-
15. 匿名 2023/01/27(金) 00:31:07
温泉旅館のフロント受付+18
-0
-
16. 匿名 2023/01/27(金) 00:31:26
>>6
絶対美人やん!!+12
-13
-
17. 匿名 2023/01/27(金) 00:31:58
観光案内所の受付
花火大会チケット販売のお手伝いで、単発バイト+3
-3
-
18. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:00
耳鼻科。
マスクしてもしょっちゅう風邪ひいてたわ+20
-0
-
19. 匿名 2023/01/27(金) 00:35:34
女の世界だから裏が怖い怖い。
もうやりたくない笑+16
-9
-
20. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:14
>>13
今日分譲マンションモデルルーム見に行ったけど、最初に案内してくれた受付嬢むちゃくちゃ美人で華がある人だった!
黒髪であんなオーラがある人久しぶりに見たわ。絶対顔採用+78
-5
-
21. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:23
>>4
友達がしてた
友達の前職はホテルフロントだった
+9
-1
-
22. 匿名 2023/01/27(金) 00:37:30
伊藤忠商事の受付
私はごく普通だったけど周りが美人すぎた+79
-2
-
23. 匿名 2023/01/27(金) 00:38:29
やっぱり年齢で肩たたきあるの?+6
-2
-
24. 匿名 2023/01/27(金) 00:40:09
マンション、戸建てのオープンルームの受付
+7
-1
-
25. 匿名 2023/01/27(金) 00:40:32
>>1
昭和レトロなミュージアム+2
-0
-
26. 匿名 2023/01/27(金) 00:41:45
あるよ
歯医者の受付+6
-4
-
27. 匿名 2023/01/27(金) 00:42:15
>>4
姉が美術館で受付してたけど
英語できる人しかダメだったみたい。
+21
-0
-
28. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:21
歯科医院の受付
笑顔プラス白衣効果で何故か患者さんにモテた+5
-4
-
29. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:55
>>13
友人が展示場の受付してたけど、すごく可愛いかった
おかげで応募するハードル上がったw
でも現地に行くとそうでもない人も多かった(失礼)+54
-1
-
30. 匿名 2023/01/27(金) 00:45:15
一部上場企業の受付嬢をしていました
今受付採用している会社はほとんど派遣採用だと思います+71
-2
-
31. 匿名 2023/01/27(金) 00:45:17
教育業界の会社の受付やってた。
一応、大手企業だけど、正社員一人もいなくて全員派遣。リーダーも派遣。+23
-0
-
32. 匿名 2023/01/27(金) 00:47:12
>>27
美術館、博物館とかデパートの受付は英語できなきゃってイメージがあるな。あとホテルのフロントも+14
-1
-
33. 匿名 2023/01/27(金) 00:47:22
レンタルスペースの受付してました。
女性や若者が多いところだったので、お菓子交換したりゆるめ?で楽しかったです♪
コロナ禍ですっかり縮小しちゃったけど😢
+1
-1
-
34. 匿名 2023/01/27(金) 00:47:32
>>5
私もー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+10
-0
-
35. 匿名 2023/01/27(金) 00:47:38
>>1
単発でしてたけど楽だよ
暇すぎて時間が経つのが遅く感じるけどね
そんな時はチラシを折って袋に入れたり軽作業をしてた
でもトイレ掃除や猛暑日に外の掃除をさせられたからやめたわ+9
-5
-
36. 匿名 2023/01/27(金) 00:47:47
美術館で働いてました。
受付業務も楽しかったですが、展示室の監視業務のほうがやり甲斐あって好きでした!
また機会があったら働きたいなー。+19
-0
-
37. 匿名 2023/01/27(金) 00:50:03
>>13
私は派遣会社で単発の受付ばかりしてきたけど顔は普通だよ
年齢は20代後半から30代前半の時だった+43
-1
-
38. 匿名 2023/01/27(金) 00:53:23
ホテルフロント
郊外のビジネスホテルで昼間はショートタイムもあって半分ラブホだった
ビジネス客からはナンパされることがたびたびあった
私だけでなく、同僚たちも
1人フロントだったから誘いやすいというのもあると思うけど
「仕事終わった後に部屋こない?」と誘ってくる人もいて、出張のサラリーマンはこうやって遊ぶのかと思った+16
-3
-
39. 匿名 2023/01/27(金) 00:57:41
夜間の小児初期救急の受付やってました。
喘息の発作の吸入、インフル検査、検体出しとか診察の補助も一緒だったけど。
夜遅くに連れてくる親御さんお疲れ様って思ってたよ。
時々インフルもらっちゃって寝込むことあったな…。+11
-3
-
40. 匿名 2023/01/27(金) 00:57:58
デパートでインフォメーションやってた。24年前+13
-1
-
41. 匿名 2023/01/27(金) 00:59:46
総合病院の受付した。二度とやりたくない。+26
-1
-
42. 匿名 2023/01/27(金) 01:00:19
>>27
全然、英語出来ないけど大丈夫だったよ!英語のパンフレット渡してセンキュー!て言えばだいたいオッケーだった+14
-2
-
43. 匿名 2023/01/27(金) 01:00:25
ショールームも企業受付もやってたよ。
今はコロナで来客減って暇だよね…。+14
-0
-
44. 匿名 2023/01/27(金) 01:07:21
配属は広報課なのですが電力関係の展示館→転職してショールームの展示館と受付関係ばかりでした。+1
-3
-
45. 匿名 2023/01/27(金) 01:10:47
>>44
これは…絶対顔採用のにおいが。+5
-3
-
46. 匿名 2023/01/27(金) 01:17:08
>>36
え〜?私はお客様に注意をするのが嫌だったけど、他の位置の監視の先輩が見てるから、ピリピリ緊張してたな…
あと、お客様からの質問があったら答えられなきゃって思うけど、質問して来る人が、他の美術館のキュレーターぽい人や、美術に造詣が深い人だと、下手な返答出来ないし、いちいち学芸さん呼べないから、緊張し過ぎて、病んで辞めた+9
-3
-
47. 匿名 2023/01/27(金) 01:18:22
コロナ禍で今マスクが基本になってるけど仕事中もマスクですか?
面接の時はマスク取りますか?歯並びとか見られるのかな?+3
-1
-
48. 匿名 2023/01/27(金) 01:22:39
田舎の箱物博物館の受付してました
のんびりして楽しかった、まだ、コンパニオンとか使ってた時代で、コンパニオンは派手な制服着られて楽しかった
時給は死ぬほど安いけど、あんな楽な仕事しちゃったら、他が出来ない…+9
-1
-
49. 匿名 2023/01/27(金) 01:24:05
テレビ局の受付で働いてた
妹も他局の受付で働いてた+24
-1
-
50. 匿名 2023/01/27(金) 01:24:52
>>1
若い頃は会社の受付で最近までパートでクリニックの受付をしていました+10
-0
-
51. 匿名 2023/01/27(金) 01:32:40
ホテルのフロントならある
地方だけど、ロケとかで芸能人とかスポーツ選手とかいっぱい来て楽しかった+8
-0
-
52. 匿名 2023/01/27(金) 01:37:25
歯医者の受付やハウスメーカーの受付、セミナーや講演会の受付とか色んな受付やってる。
どの受付も楽しい。
友達に受付顔って言われるけど顔自体は普通。愛想だけはめちゃくちゃ良い自覚がある。+2
-6
-
53. 匿名 2023/01/27(金) 01:38:43
ホテルフロントの受付。
仕事自体はとても好きだったけど嫌々でしてて仕事教えるの嫌いな人ばかりだった。因みにいつも求人募集してた所。+3
-0
-
54. 匿名 2023/01/27(金) 01:40:37
>>1
商社の受付と某デパートの受付しました。前者は楽だったけど若い子限定みたいな雰囲気なので20代で辞めた。後者はもうめちゃくちゃ忙しくて覚える事も膨大だしあり得ないようなクレーマーもほぼ毎日遭遇するし精神的にキツかった。+22
-0
-
55. 匿名 2023/01/27(金) 01:41:06
>>38
一緒にホテルフロントで働いてた人の前職場がアから始まるホテルだったけど38に書いてるような事が多いと言ってた。+7
-0
-
56. 匿名 2023/01/27(金) 01:42:09
フロントしてる人って何であんなにもいらいらしてるんだろうね。ナンパはなかったけど嫌ならやめれば良かったのに。受付が一番楽しかったな。+2
-4
-
57. 匿名 2023/01/27(金) 01:45:01
>>5
未経験でもなれますか?+6
-0
-
58. 匿名 2023/01/27(金) 01:53:16
>>14
横。暇で楽だけど、屋外でずっと立ってるから天候が悪いときつい。うちの派遣会社はオフィスカジュアル、マフラー禁止なので真冬は絶対耐えられないなと思ってシフト入れてない。11月の雨の日すら結構辛かった。
あとお客さんをどれだけ中に入れるかの数字は問われるからあんまりにも暇だと焦る。+9
-1
-
59. 匿名 2023/01/27(金) 01:54:34
競馬の馬券売り場の受付嬢してた
楽だったよ+2
-1
-
60. 匿名 2023/01/27(金) 01:54:36
歯医者の受付してたけど気付いたら助手させられてた+4
-2
-
61. 匿名 2023/01/27(金) 01:55:52
受付って女性多いよね。一人くらい男性いた方がいいと思う
たまに無駄に(異常に)絡んでくる爺さんとかいるから...+33
-0
-
62. 匿名 2023/01/27(金) 01:56:00
公民館の受付やってるけど、トピズレな気がしてならないw
シルバー求人でお客さんもお年寄りが多いからみんな優しくしてくれる。お菓子もめっちゃくれるし…+13
-1
-
63. 匿名 2023/01/27(金) 01:57:01
>>56
ホテルフロントの人間関係はギスギスしてた。忙しいしお客からのクレーム対応も大変だしピリピリするのは分かるけどね。怖かったよ。+7
-0
-
64. 匿名 2023/01/27(金) 02:14:51
企業(暇な)の受付したけど暇で睡魔との戦いだった。+11
-1
-
65. 匿名 2023/01/27(金) 02:24:24
丸の内でオフィスビルの総合受付やってます!
めっちゃ暇で時間経つの遅いです😅+12
-1
-
66. 匿名 2023/01/27(金) 02:32:18
イベント会場施設で総合受付をしていました。
国際会議やコンサート等の大きなイベントから、参加者数名の小さな会議まで、ほぼ毎日何かしらのイベントが開催されていたけど、年末とか何も予定が無い日は暇過ぎてしんどかったなぁ。+6
-0
-
67. 匿名 2023/01/27(金) 02:36:36
>>13
モデルルームで2年近く働いてますが、痩せていて美意識の高い人が集まっているように感じます。
大学生の若い子もたまに見かけます。週一でもいいので、子育て中の主婦から舞台女優さんとか歌手目指してるという方まで色んな方がいました。+30
-0
-
68. 匿名 2023/01/27(金) 03:01:26
>>23
大手で働いてたとき、受付の人は結構年齢いってたよ。
40代くらいかな?
本社ビルじゃないからかもしれないけど。+8
-0
-
69. 匿名 2023/01/27(金) 03:16:36
>>23
レアcaseかもですが、職場のビル(かなり大規模)の受付嬢は経験やスキルを重視しているようです。
若い子だとトラブル時に怯んで対応できず、必然的に30〜50代くらいになる、と。+20
-0
-
70. 匿名 2023/01/27(金) 04:07:15
>>61
男性の警備員を配置してるからこそ女性の受付1人でも成り立ってるのに受付女性1人だけとか多いよね
+10
-0
-
71. 匿名 2023/01/27(金) 05:07:03
>>58
一緒です!うちの派遣はマフラーOKなのでなしはキツイですね。暇だけど天候に左右されるし決して楽ではないお仕事ですよね+7
-0
-
72. 匿名 2023/01/27(金) 05:32:40
企業研究所の受付してました
当時は「出会いの少ない研究員のお嫁さん候補だからw」と今なら問題になりそうなことを上司に言われてました
+11
-0
-
73. 匿名 2023/01/27(金) 05:47:08
>>1
会社の受付とデパートの受付をした。
どちらも暗くなってから館内を歩いて帰るのが怖すぎて辞めた。+7
-2
-
74. 匿名 2023/01/27(金) 05:47:37
航空会社の受付してた子がいたけど、人の会社に来といて「モタモタすんじゃねーよ」など威圧してくる人がいると聞いたことがある。+10
-2
-
75. 匿名 2023/01/27(金) 06:02:19
>>5
感じ悪い人多いよねぇ…+17
-5
-
76. 匿名 2023/01/27(金) 06:14:12
>>1
大手自動車メーカーの研究所。+2
-2
-
77. 匿名 2023/01/27(金) 06:27:33
>>13
最初は細くてまじ美人!ってのが多かったけど
問題多発大喧嘩で
ちゃんと働いてくれる感じの人の採用がはじまり
おばちゃんおばちゃんおばちゃんおばちゃんになった
+14
-5
-
78. 匿名 2023/01/27(金) 06:31:02
特殊すぎて書いたとたんバレそうだから何のとは言えないけど
受付めちゃくちゃ暇
その間はずーーーっとおしゃべり
嫌な人がいたときは
次、客が来ない間何を聞かれるんだろう、、あー早く来てーって思ってた
+6
-2
-
79. 匿名 2023/01/27(金) 06:43:00
テレビ局
36歳で初めて。
でもなかなか人の名前が覚えられず、厳しくてやめた+5
-3
-
80. 匿名 2023/01/27(金) 06:44:37
地方の美術館の受付。
暇だしゆるいとこだったからカウンターの下でみんな本読んでた。いいところだった+10
-0
-
81. 匿名 2023/01/27(金) 06:47:11
>>22
周りから見たら、あなたも絶対美人だからね!笑+62
-1
-
82. 匿名 2023/01/27(金) 06:47:24
不動産会社の受付。
かんたんな事務もって言われたけど実際は毎日のSNS更新に不動産情報入力、電話対応、展示場の資料作りと、そっちがメインだった
事務つきの求人は事務内容と頻度聞いたほうがいいよ+10
-1
-
83. 匿名 2023/01/27(金) 06:48:14
>>41
なんで嫌だったか教えてもらえませんか!
私今度面接なんです…+0
-0
-
84. 匿名 2023/01/27(金) 06:53:09
>>75
恐らくキビキビしているから感じが悪いと思うのでは?!私は自信のある受け答えしてくれた方が信用できて好きです+1
-9
-
85. 匿名 2023/01/27(金) 06:57:13
>>1
マンションのモデルルームの平日のみしてました。土日は土日シフトの人がいる。
20年以上前のモデルルームのバイトはむっちゃ暇でした。内定出てた学生で社員さんに本読んでていいと言われてた読んでたらハードカバー読了してもバイト時間は残ってる…
スマホはない時代。
資格勉強してました。ドリンクも飲み放題だった。
やったことは観葉植物と外の植え込みの水やり。掃除。掃除は掃除の人が入るからお客様がモデルルーム見学されたあとスリッパの後ろをコロコロ。ガラスや鏡部分に指紋があったら拭く。髪の毛をみつけたらコロコロ。
商談するフロアのモップがけ。
お客様へお茶出し。
お客様が来たら外にいる営業さんを呼び出し。
飲み物の補充。
でも平日はお客様0の日も多くほぼ店番でした。
それで時給1200円。マックがうちの地方で大学生時給640円の時代です。+13
-4
-
86. 匿名 2023/01/27(金) 07:24:41
ビル+0
-0
-
87. 匿名 2023/01/27(金) 07:27:59
>>8
それどちらかというとコンパニオンみたいな括りじゃないの?+6
-0
-
88. 匿名 2023/01/27(金) 07:34:33
ラブホテルの受付。今もやっています!+2
-0
-
89. 匿名 2023/01/27(金) 07:42:58
>>1
製薬会社の自社ビルの受付していました。
+2
-0
-
90. 匿名 2023/01/27(金) 07:49:21
ビール会社総合受付
ど派手な制服
派遣で時給も良かったが、
女の世界がドロドロすぎた。
社員やお客さんによく誘われて
結婚した子もいたなあ。+3
-0
-
91. 匿名 2023/01/27(金) 07:53:08
バカっぽい扱いされてるんだけど
仕事は仕事でちゃんとやってるし。
肥塚みたいなのやキモオタキチガイハゲみたいなのやキチガイババアみたいなのまだいる。
ワガママとか甘えてるとかバカとかレッテル貼ろうと必死な感じ。
+1
-1
-
92. 匿名 2023/01/27(金) 07:56:00
企業の受付嬢
飲みの誘いは全て断っていたけど、社内外の方からよくお土産やお菓子をもらって可愛がってもらってた
若さと愛嬌が求められるから20代までしかできないかなって感じの仕事だった+13
-3
-
93. 匿名 2023/01/27(金) 07:58:50
>>75
私が勤めてたクリニックは意地汚いお局が受付業務陣取ってた
うちの病院では受付が1番楽な仕事だったから他の人に譲りたくなかったみたいだったけど、患者さんからのクレームはすごかった
綺麗な若い子もいたけどその子たちには雑用押し付けたりしてて本当根性くさってたババアだったなぁ+18
-0
-
94. 匿名 2023/01/27(金) 08:06:38
>>12
なぜか文章だけで大変そうなのがわかる(笑)
それだけ子どもさんのことに一生懸命なんだろうけどね
「いや、ここは帝国ホテルじゃないから…」くらいのサービスを市の図書館や病院で求めてる人がいる。お金を払えばそれくらいいろいろしてくれる施設もあるだろうけどね+28
-0
-
95. 匿名 2023/01/27(金) 08:15:36
>>13
その場所によるのでは?
博物館や美術館の受付は容姿よりは英語堪能とかそういった理由で採用の人もいる+21
-0
-
96. 匿名 2023/01/27(金) 08:16:22
会社の役員室フロアの受付してました。
+7
-0
-
97. 匿名 2023/01/27(金) 08:17:27
>>5
暇な時スマホ見てる人いない?
この前行ったら慌ててポケットに入れてたw+2
-1
-
98. 匿名 2023/01/27(金) 08:18:48
>>23
昔の取引先には、高卒から入って勤続30年が間近という方が居ましたよ。
大企業の関連会社な事もあり、社長がコロコロ変わるので、秘書はベテランが必要なんだろうねと言われてた。+1
-0
-
99. 匿名 2023/01/27(金) 08:19:26
やっぱり容姿採用多いんでしょうか?
40代後半のおばちゃんですが今度整体の受付の面接受けるんですが、面接時に実際の勤務時を想定したスタイルで来て下さいとメールが来て辞退しようか悩んでます。+1
-3
-
100. 匿名 2023/01/27(金) 08:23:35
>>1
職場の受付。
総務で入社して受付座らされてた。
最初「いらっしゃいませ」って言って笑われた…+5
-0
-
101. 匿名 2023/01/27(金) 08:24:10
>>13
住宅展示場の受付に友人と応募したら、2名募集となっていたのに友人だけ採用なったよ笑笑 こりゃ顔採用だなって確信した笑 確かに友人は清潔感のある綺麗な子だからいいんだけどさ笑 あはは笑笑+19
-5
-
102. 匿名 2023/01/27(金) 08:27:40
>>12
だから指導がゆるゆるになるよね。+0
-3
-
103. 匿名 2023/01/27(金) 08:30:09
>>20マスクで目元しか見えなくない?+5
-0
-
104. 匿名 2023/01/27(金) 08:33:21
>>41
同じく。
患者だけでなく職員(主に看護師)の民度が低い。
自分達のミスを受付のせいにされるのとか日常茶飯事。+13
-0
-
105. 匿名 2023/01/27(金) 08:34:57
>>42
大丈夫って自己評価でしょ
+2
-2
-
106. 匿名 2023/01/27(金) 08:46:10
商業施設の受付カウンター。暇なおじさんの話し相手が結構ある。+11
-0
-
107. 匿名 2023/01/27(金) 08:49:45
予備校の受付。
男子女子関係なくトイレの使い方が汚い。
+4
-1
-
108. 匿名 2023/01/27(金) 08:51:34
>>1
マンションのモデルルーム?の受付、20年位前にやってたけど、ラクでしたよ!
休憩も沢山あったし、女の子と話すのも楽しかった。
お勧めです。+6
-0
-
109. 匿名 2023/01/27(金) 08:52:34
美容院の受付やってます!希望の美容師聞いた時に、あなたでいいわと言われると気まずいです。
免許ないし。+8
-0
-
110. 匿名 2023/01/27(金) 08:53:59
原子力発電所の展示館+3
-0
-
111. 匿名 2023/01/27(金) 09:03:40
若い頃にイベントの受付したことある
変なストーカーみたいなのに粘着されて最悪だった
それからもうやってない+7
-0
-
112. 匿名 2023/01/27(金) 09:16:44
渋谷の高級マンションの受付を母親がしていたよ〜
EXILEの人?とか住んでたみたいだけど母全然知らないからわかってなかった(^_^;)
+9
-0
-
113. 匿名 2023/01/27(金) 09:20:32
写真屋+0
-0
-
114. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:53
某テレビ局の受付してました。
結構ゆるくて誰も来ないときとかはスマホ見たり、先輩とおしゃべりしたりしてました~+9
-1
-
115. 匿名 2023/01/27(金) 09:27:10
>>103
マスク付けてるからって全員が華やかな美人にはならない+7
-0
-
116. 匿名 2023/01/27(金) 09:29:07
受付してたわ 制服マジックもあって目当てに来る人も何人か居た+6
-0
-
117. 匿名 2023/01/27(金) 09:35:23
>>41
看護師の意味不明なダメ出し
看護師の意味不明な見下し
他コメディカルはこんなことしないのに、何故か看護師だけ…+8
-0
-
118. 匿名 2023/01/27(金) 10:02:18
一部上場企業の受付してたよ!
清潔感ある人、美容に関心が高い人が多かった+9
-0
-
119. 匿名 2023/01/27(金) 10:04:06
>>114
テレビ局の受付したくて求人を鬼のように探してたけど、NHKとケーブルテレビ以外募集見たことない。
やはり縁故メインなの?+1
-2
-
120. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:13
>>105
勤め先の人がいいよて言ってくれてるんだから良くない?前のコメントの方が「英語出来ないと〜」に対して私の働いていた所は「全然、大丈夫だった」てことだし
実際、海外のお客さんは少なかったしね。海外のお客さんが多い博物館ばかりではないよ+17
-0
-
121. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:31
省庁で受付やってました。もう10年以上前
省庁の上の人の顔と名前を覚えなきゃいけなくて苦労した覚えがある。
+11
-0
-
122. 匿名 2023/01/27(金) 10:10:24
普通に入社試験を受けて、コネなしだったけど総合商社に入社したら、どういうわけか総務部配属
3か国語話せて当然その言語使う取引先のある部署を希望していたのに
そして総務部で担当が受付嬢だった
総合商社に入ったのに女の世界に放り込まれ、制服ない筈なのに唯一制服のある部署に配属されちゃってがっかり
3年の期間限定の配属だったし
しかもその後転職しようとしても、商社のバックオフィスの仕事したことないから、外資CAしか転職できず
CA辞めるまでのキャリア形成がホント接客業しかなくて、30代でものすごく苦労しました氷河期世代+8
-5
-
123. 匿名 2023/01/27(金) 10:11:58
ビルの受付をいくつか兼任してた。
受付後ろの扉から出入りするところがあって普段は鍵がかかっていてレギュラーメンバーしか鍵を持っておらず鍵のない人がラスト1人の時はイスに乗ってカウンター上から出る事が許されていた。
久しぶりにそのビルでラスト1人になって閉館時間に出入口が閉まり電気が消えて業務終了で出ようとしたら、後ろの扉はしっかり施錠されていたから以前のようにカウンターから乗り越えて出るしかないと思ったらカウンターにはアクリルパネルがあって出る事はできず、次の日に鍵を持った人が来るのを待つしかないかと思った。
とりあえずマネージャーに電話したらしばらくして電話があり、まだ出られませんか?ときかれてカウンターの引き出しに予備の鍵があるから使ってくださいとの事で詳しい場所を聞いてさがしたら言われた場所に鍵はなかった…
どうやら前に同じように出られなかった人が使ってまだ返してないようだ。
で、またマネージャーに電話したら誰か行ける人いないかきいたけど閉館時間を1時間過ぎたら届けが出してないと通用口から入る事ができないから誰も間に合わないとの事でカウンターの下に防炎用具の入った袋があって中に飲み物があるから飲んで良いとかトイレ我慢できなかったら防炎用具の中の簡易トイレ使って良いとか言われた。
+7
-1
-
124. 匿名 2023/01/27(金) 10:28:45
>>75
どの患者さんにも同じテンションで接してます。無理難題我儘言い放題の患者さんも多いですよ。+12
-0
-
125. 匿名 2023/01/27(金) 10:30:31
>>6
25歳なんですけど出来ますかね??パソコンは得意ではないです…。+4
-1
-
126. 匿名 2023/01/27(金) 10:32:00
ショールームの受付やってみたいのですがどうですか??+0
-0
-
127. 匿名 2023/01/27(金) 10:35:47
>>123
災難だったね。
私だったらアクリルパネル破壊してる。+8
-0
-
128. 匿名 2023/01/27(金) 10:36:18
今受付って求人あるの?コロナで受付なくしたとこ多そう+6
-0
-
129. 匿名 2023/01/27(金) 10:38:50
>>46
あー確かに先輩にチェックされてる人はいましたね。
自分の持ち場で注意しないといけない人がいるのに見ないふりしたり人にやらせようとするので、ミーティングでちょこちょこ報告受けてました。
私はそんなに注意したり質問受けたりが苦ではなかったんですが、同じ時に入った人で得意じゃない人は次の展示会前に辞めてましたね。
監視業務は新しい展示会毎にかなり勉強するので大変ですが、色んな美術に関する知識が増える事が楽しかったので自分は割と合ってたのかな。
今は美術館のない街にくらしてるのでとても懐かしいです。
+3
-0
-
130. 匿名 2023/01/27(金) 10:50:42
>>58
スマホとかはいじれる?+0
-0
-
131. 匿名 2023/01/27(金) 11:06:36
>>104
こちらの方達と同じ理由です。>>117 >>83
あと、私の場合は受付内の上の年齢の人たちも民度が低かったので嫌いでした。
例えば、誰かが菓子折りを持ってきても、お局達は2個も3個も食べ、若い人やベテランの中でも優しい人達は菓子折りがあることすら知らされないまま空箱を初めて見ることもしばしば...。+0
-0
-
132. 匿名 2023/01/27(金) 11:17:58
百貨店の受付+1
-0
-
133. 匿名 2023/01/27(金) 11:46:01
>>119
私の場合はたまたま求人が出ていて、それで受かって入社したって感じですよ。
労働環境いいし、給料もそこそこいいので辞める人少ないから求人自体あまり出ていないんだと思います。
私が辞める時もすぐ募集してかなりの人数の応募があったので、すぐ募集打ち切ってましたよ~。
+3
-0
-
134. 匿名 2023/01/27(金) 11:48:23
友達が郵便局の仕分けに応募したのに
求人出してない窓口の方やってみないかで窓口になってた
そのとき顔採用はあるなと思った+5
-0
-
135. 匿名 2023/01/27(金) 12:15:58
>>133
ありがとうございます!
うらやましいです。勤め始めたらなかなか辞めないんですね。
ミーハー気分は抑えないといけませんが、芸能人見れることもあると思うので刺激が多そうですね。+1
-1
-
136. 匿名 2023/01/27(金) 12:23:32
輸入車ディーラーの受付と、丸の内のビルの総合受付やってた。
ある程度見た目採用ってあると思うから、年取ったら何もできることなくなるなーと焦る。+4
-1
-
137. 匿名 2023/01/27(金) 12:55:15
受付って見た目に自信がある人多いからか、私が私が!って人が多かった+2
-2
-
138. 匿名 2023/01/27(金) 13:26:17
>>120
大きくて有名な美術館博物館なら外国人のお客様多そうだけど、地方のこじんまりとしたところならそんなに来ないだろうしね。英語とか中国語とか必須なら応募の段階とか面接で聞かれるだろうし+5
-0
-
139. 匿名 2023/01/27(金) 13:49:18
>>13
官公庁だけど、おばちゃん軍団でシフト組んでるよ+5
-0
-
140. 匿名 2023/01/27(金) 13:55:06
大企業受付やってたけど、スキルつかないからやめました+5
-0
-
141. 匿名 2023/01/27(金) 14:50:57
>>128企業受付はわからないけど百貨店やモール、ディーラー、タワマンの受付は常に求人出してるよ。昔は華やかな制服やイメージで若い人の応募沢山来たけど、今は接客業自体が人気無い。+5
-0
-
142. 匿名 2023/01/27(金) 14:54:06
地方のテレビ局。
芸能人が来るとテンション上がったー!
+3
-0
-
143. 匿名 2023/01/27(金) 15:24:08
>>141
そうなんだ!個人的に、会社受付とその他の受付は同じ受付でも毛色が違うと思ってる+4
-1
-
144. 匿名 2023/01/27(金) 15:25:19
>>140
でも、一度仕事覚えたらラクじゃない?
意識高い人には向かなさそう。+7
-1
-
145. 匿名 2023/01/27(金) 18:11:02
>>131
なるほど…仕事内容というよりは人間関係ということですね…確かに看護士さんたちは怖そう…
女が多い職場って何かと揉めますよね。
教えて頂きありがとうございます!+1
-0
-
146. 匿名 2023/01/27(金) 18:45:21
眼科と住宅展示場の受付していた。+1
-0
-
147. 匿名 2023/01/27(金) 19:09:36
>>75
っていう人ほど受付のことを下に見てるよね
患者さんでもいるわ、こっち何もしてないのに挨拶する前からつっけんどんで睨んでくる人+3
-3
-
148. 匿名 2023/01/27(金) 19:13:36
>>125
私もパソコンは得意じゃなかったですが、出来ましたよ!まだまだ若いからチャレンジしてみて下さい。+1
-0
-
149. 匿名 2023/01/27(金) 21:11:27
ショッピングモールと住宅展示場の受付してました。
モールの制服は可愛いかったです!+1
-0
-
150. 匿名 2023/01/27(金) 21:19:13
>>6
今日ショールームの受付してたので
めっちゃタイムリー!
電話取るのがダルい笑+5
-0
-
151. 匿名 2023/01/27(金) 21:25:55
>>147
受付の人を上や下で見ることなんて無いですよ。
すいませんって言っただけで、はぁ?忙しいのに何よって感じでうっとおしそうに「はい?」って言われることがよくある。+1
-2
-
152. 匿名 2023/01/27(金) 22:41:31
総務なので40代だけど受付もしてます。
まぁ何でも屋ですな+0
-0
-
153. 匿名 2023/01/27(金) 23:01:23
ホテルのフロント。
厨房のアルバイトで入ったけど、人手足りないからってフロントに引っ張られて、オーナーと支配人に気に入られて正社員にならないって言われた。
自分で言うのも何ですが、まあまあ美人。+4
-1
-
154. 匿名 2023/01/27(金) 23:24:37
>>1
都内の某大型施設の受付してたよ。
なんやかんや忙しかったけど
楽しかったな+1
-0
-
155. 匿名 2023/01/27(金) 23:25:02
受付を転々としてきました。大手テレビ局受付、写真選考があって比較的容姿基準があったように思う。(似た感じの二人体制だった)
美容室受付、オシャレ、可愛い、美人系など何人か採用されていた。美容師さんのモデル業もあって楽しい。
大学受付事務、私学だったから仕事がたくさんあったかな。
スポーツクラブ受付、たまにインストラクターのお手伝いもありスポーティーで施設も使用するから痩せれる。
病院受付、患者さんや院内のサポートがあるため大変きつい。
予備校受付、学生さんと先生のお手伝いをする感じでお姉さんみたいな感じ。
結婚してから、ずっと子育てに忙しく専業主婦だったけど、また働きたくなったから今までの経歴を生かせるマンションのモデルルームの受付の仕事をしています。主婦のパートとしてはかなり楽だし久しぶりに外見を整えて働きに出れるから良い気分転換になりますね。
どの受付も色々な出会いがあるし、外見が磨かれるから楽しかったですよ。+5
-2
-
156. 匿名 2023/01/28(土) 00:12:14
>>117
わかります。患者さんに子供のワクチンについて聞かれた時に小児科に内線で聞いたら
なんでわからないの?医療事務ならそのくらいわかってないとダメじゃないの?って急に怒られて本当に嫌な気持ちになりました。
他にも看護師さん気が強い人たくさんですよね。
いないと困るのですが。
私も2度と病院の受付はしません。
ちなみに医療事務の人もギスギスしてる人多かったです。+2
-0
-
157. 匿名 2023/01/28(土) 00:34:15 ID:7svcUvSewP
企業受付やってました。結構忙しかったです。+4
-0
-
158. 匿名 2023/01/28(土) 01:00:32
期日前投票の受付+1
-0
-
159. 匿名 2023/01/28(土) 02:11:55
>>13
場所によると思う。住宅展示場のバイトしてるけど、40代くらいの人が多い。みんな小綺麗にしてるけど、普通の接客業と容姿レベルは変わらないんじゃないかな。百貨店の売り場と同じくらいな気がする。それより感じの良さやコミュ力が大事な気がする。東京は違うのかな?+3
-0
-
160. 匿名 2023/01/28(土) 02:24:57
>>130
うちの派遣会社は携帯の持ち込み禁止なので事務所に置きっぱなしにしていました。
暇な時間はマニュアルを読んでましたが本当はそれも禁止みたいです。+1
-0
-
161. 匿名 2023/01/28(土) 03:39:27
会社の総務部所属です
受付担当致しました
+1
-0
-
162. 匿名 2023/01/28(土) 06:39:06
>>1
バカでも仕事出来なくてもできる、簡単な仕事だよ。
やりがい無さすぎて、辞めた。+0
-1
-
163. 匿名 2023/01/28(土) 07:22:53
>>120
自分も働きたかったとかやっかみじゃない?+1
-0
-
164. 匿名 2023/01/29(日) 00:24:43
>>42
私も
日本語と知ってる単語で何とかなってる+1
-0
-
165. 匿名 2023/01/29(日) 00:26:33
>>13
大きな会社の受付したけど贔屓目に見てブスだよ
加えてババアだ
ただ制服があるからデブではできない
+1
-0
-
166. 匿名 2023/02/01(水) 00:04:37
某ゲームメーカーで企業受付の経験がありますが、私には向いてないと悟ってすぐ辞めました。
想像より体力と気力を使うし、元から素行が良くないと厳しいと痛感しました。
受付は代表電話交換も兼任してる所もよくあると思うので、アナウンサー並の発声練習、語学力、対応力、記憶力、姿勢、見た目…色々気を遣って大変だと思いました。
あと、クリニックでの受付も経験あります。
こちらは数年続けられました。+1
-0
-
167. 匿名 2023/02/09(木) 21:14:10
占いの館の受付
やばいやつ多かった+0
-0
-
168. 匿名 2023/02/10(金) 13:44:55
私は会社の受付してました!!笑顔でお疲れ様でございます〜!言うだけで時給今までで一番良かったです!!派遣ですけどね!+0
-0
-
169. 匿名 2023/02/22(水) 08:06:43
>>49
芸能人に会った?
友達もやってたけどタレントはみんな裏口からでプロデューサーとか報道部の人とかテレビ局勤務の人ばっかだったって。+0
-0
-
170. 匿名 2023/02/22(水) 08:07:58
>>79
芸能人に会いましたか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する