-
1. 匿名 2023/01/27(金) 00:18:55
ハイスクールミステリー学園七不思議+198
-19
-
2. 匿名 2023/01/27(金) 00:19:25
富野ガンダム+17
-6
-
3. 匿名 2023/01/27(金) 00:19:39
初代デジモン+50
-1
-
4. 匿名 2023/01/27(金) 00:19:43
青春だったからママレードボーイ+53
-13
-
5. 匿名 2023/01/27(金) 00:19:48
アタックNo.1+31
-9
-
6. 匿名 2023/01/27(金) 00:19:50
ふしぎ遊戯+77
-9
-
7. 匿名 2023/01/27(金) 00:19:51
>>1
うわ!これめっちゃ怖くて夜眠れなくなった+87
-2
-
8. 匿名 2023/01/27(金) 00:19:57
ドラゴンボール初期
今のちびっ子に見て欲しい+145
-9
-
9. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:01
のぶ代ドラ+174
-7
-
10. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:02
日本昔ばなし+242
-3
-
11. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:03
ドテラマンがもう一度見たい+15
-3
-
12. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:08
+18
-8
-
13. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:12
トムとジェリー+66
-2
-
14. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:13
+202
-7
-
15. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:14
伊賀野カバ丸+69
-7
-
16. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:15
ガンバ+36
-2
-
17. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:15
マクロスF+13
-3
-
18. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:24
魔法陣グルグル
子供と一緒に見たい+64
-1
-
19. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:24
幽☆遊☆白書+154
-5
-
20. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:35
三つ目がとおる+41
-4
-
21. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:40
吸血姫美夕+23
-3
-
22. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:45
未来少年コナン
数年前にNHKでやってたね。+56
-2
-
23. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:05
>>9
この後0時半からテレ朝チャンネル2で朝4時までやるよ+6
-1
-
24. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:07
>>10
坊や~
から始まるの良い!!+55
-1
-
25. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:13
キテレツ大百科+161
-1
-
26. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:18
ハイスクール奇面組+119
-5
-
27. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:20
カボチャワイン
世代ではないけどなんか好き+32
-4
-
28. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:21
おばけのホーリー+47
-0
-
29. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:34
これ
今思えば、これはこれでクセがあって良かった+39
-2
-
30. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:35
六神合体ゴッドマーズ+22
-1
-
31. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:37
おもちゃの国のノディ+2
-0
-
32. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:46
ご近所物語
ドキドキワープ!+16
-1
-
33. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:47
>>1
タルるーとくん+34
-10
-
34. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:50
>>1
ほわほわ花子とノンタン+7
-1
-
35. 匿名 2023/01/27(金) 00:21:52
>>18
もれなくキタキタオヤジの真似ばっかされそうw+23
-0
-
36. 匿名 2023/01/27(金) 00:22:13
明日のナージャ+17
-0
-
37. 匿名 2023/01/27(金) 00:22:13
快感フレーズ+10
-0
-
38. 匿名 2023/01/27(金) 00:22:14
奇面組!
アラレちゃん!+51
-3
-
39. 匿名 2023/01/27(金) 00:22:27
スクライドまた観たい!!!+4
-0
-
40. 匿名 2023/01/27(金) 00:22:36
魔法騎士レイアース+39
-1
-
41. 匿名 2023/01/27(金) 00:22:39
声優さんが変わる前のハンターハンター+30
-3
-
42. 匿名 2023/01/27(金) 00:22:40
+102
-2
-
43. 匿名 2023/01/27(金) 00:22:41
ヒカルの碁またやってほしい+48
-2
-
44. 匿名 2023/01/27(金) 00:22:46
>>11
声優のつかせのりこさん…
もっと声を聴いていたかった…
+6
-2
-
45. 匿名 2023/01/27(金) 00:22:46
まぼろしまぼちゃん+6
-0
-
46. 匿名 2023/01/27(金) 00:22:54
じゃりン子チエ+21
-3
-
47. 匿名 2023/01/27(金) 00:23:07
>>10
再放送するなら「牛鬼淵」はどうかのう?+18
-0
-
48. 匿名 2023/01/27(金) 00:23:15
妖怪人間ベム+33
-0
-
49. 匿名 2023/01/27(金) 00:23:17
レディ・リン
あんみつ姫
この辺好きだった🎀👘+19
-0
-
50. 匿名 2023/01/27(金) 00:23:20
ときめきトゥナイト+50
-4
-
51. 匿名 2023/01/27(金) 00:23:36
小公女セーラ+39
-2
-
52. 匿名 2023/01/27(金) 00:23:38
>>9
アマプラで全映画見れるよ+6
-0
-
53. 匿名 2023/01/27(金) 00:23:41
>>10
今の時代では無理なのでは??
+1
-0
-
54. 匿名 2023/01/27(金) 00:23:42
ぼくの地球を守って
配役も歌が良すぎる…
当時の歌とキャストで最後までやってほしい…+18
-0
-
55. 匿名 2023/01/27(金) 00:23:44
>>1
ちょうど今日u-nextで1話だけ見た
Mってやつね+4
-0
-
56. 匿名 2023/01/27(金) 00:24:14
+17
-5
-
57. 匿名 2023/01/27(金) 00:24:19
>>23
横だけど嬉しくなってテレビつけたけどテレ朝チャンネル2って何...
BSとかではなく?見当たらない😢+6
-1
-
58. 匿名 2023/01/27(金) 00:24:22
ひみつのあっこちゃん
(古い方)+16
-0
-
59. 匿名 2023/01/27(金) 00:24:31
>>40
この絵なら良いんだけどな…+21
-1
-
60. 匿名 2023/01/27(金) 00:24:56
>>52
映画じゃなくて普通のやつみたい
YouTubeだと画質悪いし...+7
-2
-
61. 匿名 2023/01/27(金) 00:24:59
ゴルゴ13+2
-4
-
62. 匿名 2023/01/27(金) 00:25:06
>>10
『飯降山』はがるちゃん民にうけそうなはなし+5
-0
-
63. 匿名 2023/01/27(金) 00:25:06
ステップジュン
知ってる人皆無やろなぁ…+13
-0
-
64. 匿名 2023/01/27(金) 00:25:15
>>53
何で無理なの??怖いから?+4
-2
-
65. 匿名 2023/01/27(金) 00:25:25
クリーミーマミ+14
-2
-
66. 匿名 2023/01/27(金) 00:25:33
そりゃもうエトレンジャーですよ
円盤化になってないからほんと再放送お願いします!+10
-2
-
67. 匿名 2023/01/27(金) 00:25:34
>>40
この間までYouTubeで期間限定毎週全話配信してたよ。
良かったレイアースは名作+5
-0
-
68. 匿名 2023/01/27(金) 00:25:43
>>1
これすごい好きだった!+38
-1
-
69. 匿名 2023/01/27(金) 00:25:48
>>58
何種類かあるの?30年くらい前のみたい!テクマクマヤコン!+2
-1
-
70. 匿名 2023/01/27(金) 00:25:54
>>57
横 見れるとこれと見れないところがあるよ
うちは番組表には出るけど見れない+2
-0
-
71. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:00
>>29
封神演義はアニメ化されてないよ?+16
-4
-
72. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:01
ぽこにゃん+3
-0
-
73. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:02
スレイヤーズ+5
-0
-
74. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:03
>>56
ガルちゃんで実況しながら見たい笑+5
-0
-
75. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:12
>>35
あとボスの長い弱点とかレイドのダサい呪文とか(笑)+8
-0
-
76. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:16
バンダイチャンネルに課金していろいろ見てます+1
-0
-
77. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:24
グーグーがんも+15
-0
-
78. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:24
>>10
子供の頃何とも思わず見てたけどこのオープニング今見たら龍の動きかたとか構図とか何気に凄いなと思った。最初の雲が割れて龍がゆったり昇ってきて水平になるまでが特にゾクゾクする(時報入り) まんが日本昔ばなしOP - YouTubeyoutu.beテレビ黄金時代の番組スタートシーンです。毎週土曜夜7時。時報と共に、いきなり始まるアニメーション。声優がたった二人という超珍しい作品。">
+33
-0
-
79. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:27
魔法使いサリー+8
-0
-
80. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:27
ぬーべー
バリボリ最強No. 1をまた聴きたい+13
-1
-
81. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:58
ゴーストスイーパー美神+21
-0
-
82. 匿名 2023/01/27(金) 00:26:58
>>69
昭和40年代にあった。生まれてないけど。+1
-0
-
83. 匿名 2023/01/27(金) 00:27:02
『マクロス』無印
こんな時代だからこそ+3
-0
-
84. 匿名 2023/01/27(金) 00:27:07
>>80
煎餅食っとるやんけ+14
-0
-
85. 匿名 2023/01/27(金) 00:27:13
パタリロ+18
-0
-
86. 匿名 2023/01/27(金) 00:27:27
ハーイあっこです+5
-0
-
87. 匿名 2023/01/27(金) 00:27:42
>>69
アラレちゃんとかサリーちゃんとかリメイクされてるね+4
-0
-
88. 匿名 2023/01/27(金) 00:27:52
>>57
うちはCSで映ってる+3
-0
-
89. 匿名 2023/01/27(金) 00:28:08
>>54
当時
BS夏休みこどもなんとかで放送してた
小学生ながらに難しいけど見てたよ。+8
-0
-
90. 匿名 2023/01/27(金) 00:28:13
>>60
アマプラ、テレビだと画像良いよ+1
-1
-
91. 匿名 2023/01/27(金) 00:28:25
イタキス
アプリで漫画読んだけどアニメは知らないから再放送して欲しい+6
-0
-
92. 匿名 2023/01/27(金) 00:28:33
>>88
>>70
ありがとうございます。CSは映らないので諦めます...+1
-0
-
93. 匿名 2023/01/27(金) 00:28:48
>>74
南ちゃんの悪口言いながら見る人多そう+15
-0
-
94. 匿名 2023/01/27(金) 00:29:48
>>78
正月に放送された特別版では黄金の背景で坊やが鈴振って音楽の合間に鈴がなる特別仕様があった
機会があればぜひ見て欲しい+2
-0
-
95. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:03
>>71
えっ、横だけどアニメ化されてるよ!+1
-3
-
96. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:15
シートン動物記+3
-0
-
97. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:15
>>93
逮捕者続出すると思う+1
-3
-
98. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:25
>>9
こないだみたら旧ジャイアンとスネ夫の「普通に喋ってるだけなのに漫才みたいな会話」を見て「そうそうこれこれ!」って懐かしくて涙でてきた。+15
-1
-
99. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:36
>>19
権利者があげてるか分からないけど、全話You Tubeにあった気がする+5
-1
-
100. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:46
>>1
奇面組っぽい+81
-1
-
101. 匿名 2023/01/27(金) 00:30:47
ぼのぼの+2
-0
-
102. 匿名 2023/01/27(金) 00:31:26
ペリーヌ物語が見たい!
なんだか微妙に可愛くない絵なのに愛おしくてたまらなくなる、加えて物語が深くて面白くてドキドキが止まらない
NHKで全国放送するレベル+24
-2
-
103. 匿名 2023/01/27(金) 00:31:30
ゲゲゲの鬼太郎シーズン1から+11
-0
-
104. 匿名 2023/01/27(金) 00:31:51
>>85
小学生の頃は
意味わからず見てたけど
今見たらどんな感じだろう・・・
というか親はどう思ってたのかな+4
-0
-
105. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:15
怪盗とんちんかん+3
-0
-
106. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:38
ご近所物語とかこどものおもちゃ+4
-1
-
107. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:43
>>23
これなんでこんな遅い時間にやってるんだろうね
前のおぼっちゃまくんはわからなくもないけど笑ドラえもんは子どもにも見せられる健全アニメなのに+4
-0
-
108. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:46
アニメのスヌーピー+9
-0
-
109. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:53
>>1
心霊写真の死神が忘れられないわ+12
-2
-
110. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:21
>>25
からの世界名作劇場+35
-1
-
111. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:25
ピグマリオ+5
-0
-
112. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:37
>>71仙界伝 封神演義 第一回| バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービスsp.b-ch.com仙界伝 封神演義|最新作から名作までアニメをたっぷり楽しめる動画配信サービス!月額1,100円(税込)で対象の作品が見放題!初回は無料でおためし頂けます。スマートフォン、パソコン、タブレット、テレビで大好きなアニメを楽しもう!
+1
-1
-
113. 匿名 2023/01/27(金) 00:34:38
>>71
アニメ化されてる+0
-0
-
114. 匿名 2023/01/27(金) 00:35:26
>>66
これ最近知って、凄い観たい!って旦那と騒いでた!
面白そう!
せめて、アマプラに入れて欲しい!+1
-1
-
115. 匿名 2023/01/27(金) 00:35:43
>>19
abemaでやってるよーん+10
-1
-
116. 匿名 2023/01/27(金) 00:35:56
>>29
OP好きで観てた(笑)+6
-0
-
117. 匿名 2023/01/27(金) 00:35:58
>>71
恒例ネタに親切なマジレスが続いててわろた+19
-1
-
118. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:02
>>71
仙界伝と覇穹
ニ種類アニメ化してるね+1
-2
-
119. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:08
>>94
えー!コメ見るだけで凄い気になります。教えてくれてありがとうございます。絶対見たい+3
-0
-
120. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:43
>>1
おー!仲間です。EDの曲も定期的に聴いてます+26
-1
-
121. 匿名 2023/01/27(金) 00:36:50
>>41
わかる!絵も繊細でダークな感じだったし甲斐田さんクラピカがカッコ良すぎた、、+15
-1
-
122. 匿名 2023/01/27(金) 00:37:16
アラレちゃん+6
-1
-
123. 匿名 2023/01/27(金) 00:37:59
ヤダモン+10
-0
-
124. 匿名 2023/01/27(金) 00:38:06
>>117
え、ネタだったの?笑
知らないのかなとか思ってマジレスしちゃった!+5
-2
-
125. 匿名 2023/01/27(金) 00:38:07
そんな昔ってほどじゃないけど、境界のRINNE。
間宮桜との仲がどうなったのか続編アニメが見たい。+5
-2
-
126. 匿名 2023/01/27(金) 00:40:51
侍ジャイアンツ。蛮ちゃんの侍ニッポンだっけ?あの替え歌を聞きたいけど、著作権の問題で無理なんだろうな。+0
-1
-
127. 匿名 2023/01/27(金) 00:41:54
>>114
前半はコミカルな作りがメインですごく楽しい
後半は前半の楽しさはなんだったの?ってくらい重くて暗い
設定も面白いしキャラデザもかわいいしすごくいい作品だよ
今のところとある動画サイトにアップロードしてるやつでしか見られないから早く配信でも再放送でもやってほしいよね+2
-0
-
128. 匿名 2023/01/27(金) 00:41:56
まぼろしまぼちゃん!
見てたな~また見たいけど最後はどうなった?+2
-1
-
129. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:01
週刊ストーリーランド+2
-1
-
130. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:01
WOLF'S RAIN+3
-0
-
131. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:42
>>47
なにしとるんじゃぁ?+6
-0
-
132. 匿名 2023/01/27(金) 00:43:43
>>1
これを書きに来たww
でも多分怖すぎて今は出来ないだろうね…+11
-0
-
133. 匿名 2023/01/27(金) 00:44:17
>>121
懐かしい
この頃のハンターハンターは当たり外れが激しかったね(笑)+10
-0
-
134. 匿名 2023/01/27(金) 00:44:56
>>6
また柳宿のとこで泣きたい。。+17
-1
-
135. 匿名 2023/01/27(金) 00:45:10
こちら葛飾区亀有前派出所+4
-1
-
136. 匿名 2023/01/27(金) 00:45:56
一休さん
朝早く起きて見てた+16
-0
-
137. 匿名 2023/01/27(金) 00:48:09
>>127
前半、楽しく
後半、暗い…めっちゃ観たいです(笑)
動画サイトで調べてみます!
正式に配信を願ってます(T^T)
情報ありがとうございます!
なんで円盤化も配信も無いんだろう
+1
-1
-
138. 匿名 2023/01/27(金) 00:48:53
>>1
これってつのだじろう?
絵でピンときたんだけど+34
-1
-
139. 匿名 2023/01/27(金) 00:49:28
>>101
アマプラに旧ぼのぼのありましたよ〜+1
-1
-
140. 匿名 2023/01/27(金) 00:49:50
>>69
2期の方
パクトが丸とピンクの四角の2種類がある!はず+1
-0
-
141. 匿名 2023/01/27(金) 00:50:13
ブルーシード+13
-0
-
142. 匿名 2023/01/27(金) 00:50:37
>>41
もう竹内さんじゃないとゴンと認識できなくなってしまってる
新アニメ見ても入り込めない
旧の方のジャジャッジャッジャッジャーンて鳴るテーマ曲好きだったのまた聞きたい+13
-0
-
143. 匿名 2023/01/27(金) 00:51:26
>>134
切ない
本当は美朱が好きだった+4
-0
-
144. 匿名 2023/01/27(金) 00:51:54
>>1
怖くて大好きだった!+8
-1
-
145. 匿名 2023/01/27(金) 00:52:01
>>56
観た事ないけど、高等遊民が浅倉南は魔性の女だって言っていたから確認したいw+5
-0
-
146. 匿名 2023/01/27(金) 00:52:26
夢戦士ウイングマン+9
-0
-
147. 匿名 2023/01/27(金) 00:52:32
>>75
もんちゃらへっぴーだっけ?
腰痛に効くやつ+2
-0
-
148. 匿名 2023/01/27(金) 00:52:57
>>147
自己れす
それはバーニングファイヤーだったわ+2
-0
-
149. 匿名 2023/01/27(金) 00:52:59
ふしぎな島のフローネ+11
-0
-
150. 匿名 2023/01/27(金) 00:53:37
+9
-0
-
151. 匿名 2023/01/27(金) 00:54:15
>>25
「ブタゴリラ」っていうあだ名が今だと問題になったりするのかな+24
-0
-
152. 匿名 2023/01/27(金) 00:55:25
ガンバの冒険+8
-0
-
153. 匿名 2023/01/27(金) 00:55:41
>>111
ピグマリオってアニメ化されていたんだ!+1
-0
-
154. 匿名 2023/01/27(金) 00:55:46
+2
-1
-
155. 匿名 2023/01/27(金) 00:56:23
ナディア+18
-0
-
156. 匿名 2023/01/27(金) 00:56:31
ポールのミラクル大作戦+10
-0
-
157. 匿名 2023/01/27(金) 00:56:57
>>13
あんないじめみたいなのは今は受けないと思う
あさりちゃんですらいじめと言われる+2
-2
-
158. 匿名 2023/01/27(金) 00:58:08
+8
-1
-
159. 匿名 2023/01/27(金) 00:58:09
>>142
永井真人さんの曲は今もカラオケで歌います+1
-0
-
160. 匿名 2023/01/27(金) 00:58:47
>>121
クラピカとヒソカは旧ハンターハンターが合いすぎてました+20
-1
-
161. 匿名 2023/01/27(金) 00:58:56
手塚治虫作品+4
-3
-
162. 匿名 2023/01/27(金) 00:59:22
パタリロ+8
-0
-
163. 匿名 2023/01/27(金) 01:01:05
ほとんどがCSでは放送されてる。ネット配信なら全部かも。
あと、♂しか喜ばないものがかなり挙がってる。+2
-0
-
164. 匿名 2023/01/27(金) 01:01:11
ポールのミラクル大作戦+9
-0
-
165. 匿名 2023/01/27(金) 01:02:02
>>149
朝見てたよねー。
トムソーヤも面白かった+7
-0
-
166. 匿名 2023/01/27(金) 01:02:49
小さなバイキングビッケ+4
-0
-
167. 匿名 2023/01/27(金) 01:04:20
ホワッツ・マイケル+30
-0
-
168. 匿名 2023/01/27(金) 01:06:59
>>25
子供に伝説の
トンガリの「マンマー」を聞かせたい。+7
-0
-
169. 匿名 2023/01/27(金) 01:07:12
>>110
子供の頃ぼんやり見てたからちゃんと見なおしたい+5
-0
-
170. 匿名 2023/01/27(金) 01:10:29
>>139
テレビがいいです(^^)+2
-0
-
171. 匿名 2023/01/27(金) 01:11:12
>>163
CSってBSのような煩わしいCMないからストレスなく観られるよね
地上波では放送できなくなった内容のものでも当時のまま流してくれるからもう地上波には戻れない+5
-0
-
172. 匿名 2023/01/27(金) 01:13:09
花さか天使テンテンくん
緑のマキバオー+5
-0
-
173. 匿名 2023/01/27(金) 01:16:27
>>1
これブルーレイが出た時に即買ったくらい大好き。付属のサントラもよく聞いてるわ
夜とか深夜でなく、夕方の薄暗い時間帯に見るのが何だかピッタリなんだよね+38
-0
-
174. 匿名 2023/01/27(金) 01:16:38
ジャングルの王者ターちゃん
笑いあり、感動あり、下ネタありで面白かった+7
-0
-
175. 匿名 2023/01/27(金) 01:25:57
スラムダンク
ハイキュー
犬夜叉+4
-2
-
176. 匿名 2023/01/27(金) 01:27:53
ハーイあっこです
昔夏休みとかの長期休暇の時にだけ少し再放送してたからまたやってくれないかな
DVD化してないし配信もないの残念。めっちゃ大好きだった+14
-0
-
177. 匿名 2023/01/27(金) 01:29:46
>>1
月影先輩が出てたやつ?+26
-0
-
178. 匿名 2023/01/27(金) 01:30:10
シティーハンターが見たい。小学生の時にスカパーで放送しているのを見てハマり、新宿プライベートアイズも観に行ったw
劇場版公開記念で再放送してほしい〜+7
-1
-
179. 匿名 2023/01/27(金) 01:33:21
キョロちゃんと晴れときどき豚
両方共カオスで面白かった+10
-0
-
180. 匿名 2023/01/27(金) 01:34:22
>>130
わかる
ちょっとエロさもあったよね+4
-0
-
181. 匿名 2023/01/27(金) 01:34:28
>>15
懐かしい!!うちになぜか1本だけビデオがあって、昔めちゃめちゃ見てたの思い出した。うろ覚えだけど、修行仲間のにいちゃん?と修行先から逃亡したときにカバ丸だけ捕まったんだけど、大人になってからにいちゃん?と再会して決闘するみたいな話だった気がする。+1
-1
-
182. 匿名 2023/01/27(金) 01:35:20
ウェディングピーチ
Wikiであらすじ読んだら面白そうだった+5
-0
-
183. 匿名 2023/01/27(金) 01:35:41
手塚治虫 火の鳥+2
-0
-
184. 匿名 2023/01/27(金) 01:37:59
>>63
覚えてるし大好きだった!吉之助だっけ?ロボットも主人公も可愛かった+2
-1
-
185. 匿名 2023/01/27(金) 01:38:45
ドラえもん+2
-1
-
186. 匿名 2023/01/27(金) 01:40:57
>>71
封神演義、アニメ化されてない
=こんにちは、元気かい?+16
-0
-
187. 匿名 2023/01/27(金) 01:41:14
とんがり帽子のメモル+22
-0
-
188. 匿名 2023/01/27(金) 01:54:43
宇宙海賊キャプテンハーロック
高校受験で一話も見られなかったから+7
-0
-
189. 匿名 2023/01/27(金) 01:59:11
>>157
大人になってから見るとトムが可哀想なんよな
あとジェリーってずっとメスだと思ってた+3
-0
-
190. 匿名 2023/01/27(金) 02:01:01
>>1
小学校の頃夕方やってた気がする!内容は覚えてないけどとにかく怖かった。。+25
-1
-
191. 匿名 2023/01/27(金) 02:17:32
爆走兄弟レッツ&ゴー
ミニ四駆と並走できる健脚な小学生たち…+3
-0
-
192. 匿名 2023/01/27(金) 02:18:24
知ってる人少ないかもしれないけど、まんが世界昔ばなし
+1
-0
-
193. 匿名 2023/01/27(金) 03:05:23
>>175犬夜叉は子供から年配者まで楽しめるアニメだから再放送してほしいし、完結編が未放映地域にも放送してほしい。
作者の地元の新潟県には意外にも未放映らしいね。
+6
-0
-
194. 匿名 2023/01/27(金) 03:06:45
野球狂の詩 ヒロイン水原勇気が可愛い過ぎる!+6
-1
-
195. 匿名 2023/01/27(金) 03:13:57
>>190
おいくつですか?
ちなみに私は全く知りません+1
-0
-
196. 匿名 2023/01/27(金) 03:14:09
ちばてつやアニメ【国松様のお通りだい】
【あかねちゃん】【俺は鉄兵】【あしたのジョー】+0
-0
-
197. 匿名 2023/01/27(金) 03:15:41
川崎のぼるアニメ【巨人の星】
【てんとう虫の唄】
【いなかっぺ大将】+1
-0
-
198. 匿名 2023/01/27(金) 03:16:13
>>53
>>64
>>10
東京MXテレビでやってるよ+3
-1
-
199. 匿名 2023/01/27(金) 03:41:00
>>25
キテレツのパパの声だけが思い出せない!
ガリ勉さん?みたいな人って「~っす!」って話し方だったような?+1
-1
-
200. 匿名 2023/01/27(金) 03:42:10
+24
-0
-
201. 匿名 2023/01/27(金) 03:43:05
>>27
かぼちゃワインって95話もやってたのね。
昔のアニメって長丁場多いな。+1
-0
-
202. 匿名 2023/01/27(金) 03:46:38
>>15
出来がひどすぎたから、作り直して欲しいよ+1
-0
-
203. 匿名 2023/01/27(金) 03:55:34
二つのスピカ
色味を明るくして最後までアニメ化してくれないかな+1
-0
-
204. 匿名 2023/01/27(金) 04:13:08
+12
-2
-
205. 匿名 2023/01/27(金) 04:51:27
ゴーストスイーパー美神
なんか好きだった。+15
-0
-
206. 匿名 2023/01/27(金) 04:51:59
>>6
大好き。
やっぱり私は鬼宿!+9
-1
-
207. 匿名 2023/01/27(金) 04:53:41
>>10
やってるよ!Tokyo MXで。
いつも録画してみてる。
絵は綺麗になってるけどね。
+4
-1
-
208. 匿名 2023/01/27(金) 05:02:10
ふしぎ魔法ファンファンファーマシー
色使いとかなんか好きだった+7
-0
-
209. 匿名 2023/01/27(金) 05:05:40
>>1
エンディングが本番のアニメ+19
-0
-
210. 匿名 2023/01/27(金) 05:11:19
>>27
コースケだっけ
偉そうではったおしたくなってたw+2
-2
-
211. 匿名 2023/01/27(金) 05:15:10
聖闘士星矢
この頃はオタクだった+9
-0
-
212. 匿名 2023/01/27(金) 05:23:43
男塾
最近文庫本まとめ買い
一世風靡のオープニングとエンディングきいて気合いいれてる
アニメ面白いけど今の時代では放送無理かな〜+0
-0
-
213. 匿名 2023/01/27(金) 05:59:44
>>1
新旧ドクタースランプ
10年前にアニマックスで平成版ドクタースランプを全話録画したのに
その後にレコーダーが故障して結局1話も見ずに終わってしまって
未だに引きずってる+4
-1
-
214. 匿名 2023/01/27(金) 06:07:49
+12
-1
-
215. 匿名 2023/01/27(金) 06:14:47
愛知岐阜三重の方、東海テレビの夕方のアニメ枠良かったよね。ちびまる子ちゃんやこち亀はラッキー、ハイジはがっかりだった。
しかも多い時は再放送枠がアニメの前2時間アニメの後も1つあったね。+2
-0
-
216. 匿名 2023/01/27(金) 06:34:05
エースをねらえ!+4
-1
-
217. 匿名 2023/01/27(金) 06:38:28
犬夜叉
子供の頃人生で初めてハマったアニメ+6
-1
-
218. 匿名 2023/01/27(金) 06:39:13
>>18
何年か前にやってたよ!+1
-2
-
219. 匿名 2023/01/27(金) 06:44:08
>>198 ヨコ、 早速チェックしてみるありがとう!
+1
-1
-
220. 匿名 2023/01/27(金) 06:44:48
>>208
懐かし〜!
クローゼット開けた時同じ服がみっちり詰まってたの衝撃だった笑+2
-1
-
221. 匿名 2023/01/27(金) 07:08:47
幽遊白書+3
-0
-
222. 匿名 2023/01/27(金) 07:15:58
ストップ!!ひばりくん
ひばりくんの声優の人はこれを期に結婚、仕事もセーブされたそう。少年声が良かったな。
今千葉テレビやTVKで古いアニメをやってるので、これもやってほしい。+5
-1
-
223. 匿名 2023/01/27(金) 07:24:18
>>15
ヒロインの女の子が雪の中遭難しそうな時に、両親の幽霊みたいのが出てくる話なかったかな?
あれが子供の頃凄い怖かった記憶がある+1
-0
-
224. 匿名 2023/01/27(金) 07:26:41
メイプルタウン物語+4
-0
-
225. 匿名 2023/01/27(金) 07:29:36
釣りキチ三平+2
-0
-
226. 匿名 2023/01/27(金) 07:36:00
>>4
だけど気になる家系図だから、ダメ!+0
-2
-
227. 匿名 2023/01/27(金) 07:36:52
>>1
小公女セーラ
あしながおじさん
とかあの時間帯にやってたアニメ+12
-2
-
228. 匿名 2023/01/27(金) 07:38:47
>>199
キテレツは他の藤子アニメと違いシンエイ(テレ朝子会社)+テレ朝の組み合わせじゃなくスタジオぎゃろっぷ+フジだからなのか、レギュラーメンバーのうち英一君と勉三さん以外は軒並み途中で声優さん交代していて混乱するよね。+0
-0
-
229. 匿名 2023/01/27(金) 07:47:38
めぞん一刻+7
-2
-
230. 匿名 2023/01/27(金) 07:48:41
キャンディキャンディ+8
-0
-
231. 匿名 2023/01/27(金) 07:49:50
ママは小学四年生+7
-0
-
232. 匿名 2023/01/27(金) 07:50:36
>>8
Abemaでやってて子供がハマったよ+7
-0
-
233. 匿名 2023/01/27(金) 07:59:41
世界名作劇場シリーズ全部+5
-1
-
234. 匿名 2023/01/27(金) 08:00:25
theかぼちゃワイン+0
-0
-
235. 匿名 2023/01/27(金) 08:01:39
>>217
高橋留美子作品って粘って粘って中途半端なところで終わってるパターン(終了後間もなく次の作品が始まってしまうからってのもあるんだと思う。)ばかりだから、犬夜叉もリメイクですっきり終わらせてみて欲しい。
短く完結するうる星やらんまやRINNEはともかく、犬夜叉は長編ストーリーだからなあ。
MAOは完結の直前まで見切りスタートしないで欲しいわ。+4
-0
-
236. 匿名 2023/01/27(金) 08:05:34
ムーミン再放送して欲しい!+17
-1
-
237. 匿名 2023/01/27(金) 08:26:12
ペリーヌ物語、一休さん、まんが日本昔ばなし。今の子供達に見て欲しい+6
-0
-
238. 匿名 2023/01/27(金) 08:28:52
「ハイスクール!寄面組」これがまた見てみたい。+3
-0
-
239. 匿名 2023/01/27(金) 08:30:20
アンデルセン物語。ズッコとキャンティ+8
-0
-
240. 匿名 2023/01/27(金) 08:32:44
カムイ外伝+0
-0
-
241. 匿名 2023/01/27(金) 08:33:50
らんま+6
-1
-
242. 匿名 2023/01/27(金) 08:34:45
アルプスの少女ハイジ+4
-0
-
243. 匿名 2023/01/27(金) 08:44:00
>>54
OVAだったよね?TVでやってたんだ
見たかったな+4
-0
-
244. 匿名 2023/01/27(金) 08:44:44
ワンダービートスクランブル
人体にミクロ化して入るという
SFと子供向け医療知識のミックス要素が面白かった
+2
-0
-
245. 匿名 2023/01/27(金) 08:45:10
>>1
アラサーですが、幼稚園くらいのときに見た怖いアニメをふと思い出した。
覚えてるキーワードが、学校、セーラー服、つり目の女の子だったんだけど、多分これかも。
ちょっと見てみたい。
すごく怖がりなのに怖いもの見たがる性格で、見たあと怯えて過ごすはめになるけど(^^;
私は吸血姫美夕が見たい。
これも怖いアニメ。
当時こっそり夜更し中にテレビつけたらやってて、最初は見たあと後悔したw
でもキャラが魅力的だし、怖いだけじゃなく悲しい話とかもあってハマッてった。
死無って名前のうさぎっぽいキャラだったかな?声がかないみかさんで可愛らしくて好きだったなぁ。
あと冷羽と松風っていう、全くタイプの違うキャラを緒方さんが一人で二役やってて、声優さんってすごい!って思った。+8
-1
-
246. 匿名 2023/01/27(金) 08:50:00
>>1
これHuluで全話観れるよ!+4
-1
-
247. 匿名 2023/01/27(金) 08:50:43
>>193
この前夜叉姫やってて、また犬夜叉観たくなったよ!+2
-1
-
248. 匿名 2023/01/27(金) 08:54:31
>>25
らっしゃい!!+1
-1
-
249. 匿名 2023/01/27(金) 08:55:53
赤ちゃんと僕+2
-0
-
250. 匿名 2023/01/27(金) 09:00:00
とんでぶーりん+2
-0
-
251. 匿名 2023/01/27(金) 09:03:34
宇宙船サジタリウス+7
-0
-
252. 匿名 2023/01/27(金) 09:05:45
おはようスパンク
テンプルちゃん+3
-0
-
253. 匿名 2023/01/27(金) 09:23:17
あさりちゃん+5
-0
-
254. 匿名 2023/01/27(金) 09:25:25
故・多田かおる先生の『愛してナイト』。
原作に非常に忠実だった『のだめカンタービレ』。+1
-1
-
255. 匿名 2023/01/27(金) 09:38:26
昔は19時台にアニメやっていて楽しみにしてたなぁ
今は同じようなバラエティ番組ばかり
+5
-0
-
256. 匿名 2023/01/27(金) 09:41:24
>>160
ヒソカすごかったよね+7
-0
-
257. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:59
キン肉マン+2
-0
-
258. 匿名 2023/01/27(金) 09:57:16
ダッシュ勝平+3
-0
-
259. 匿名 2023/01/27(金) 09:59:46
>>8
アマゾンプライムで今観てるアラサーです!
子どもの頃リアルタイムで観れば良かったと後悔笑
悟空かわいいですよね!+11
-1
-
260. 匿名 2023/01/27(金) 10:25:50
キョロちゃん+0
-0
-
261. 匿名 2023/01/27(金) 10:26:00
>>213
ドラゴンボールより好きだった。
後半がよかった。+1
-0
-
262. 匿名 2023/01/27(金) 10:30:06
>>1
面白そう見てみたい
ハイスクール奇面組かと思った+7
-0
-
263. 匿名 2023/01/27(金) 10:30:57
昔のゴマちゃん+7
-0
-
264. 匿名 2023/01/27(金) 10:51:29
超者ライディーン+0
-0
-
265. 匿名 2023/01/27(金) 10:58:03
天使のしっぽ+2
-0
-
266. 匿名 2023/01/27(金) 10:58:32
おねがいティーチャー+1
-0
-
267. 匿名 2023/01/27(金) 11:00:07
爆走兄弟レッツ&ゴー+2
-0
-
268. 匿名 2023/01/27(金) 11:21:05
>>218
深夜のやつかな?
それは再放送じゃなくて、完全にイチから製作し直したやつだよー
めっちゃくちゃ駆け足で「間」がないグルグルだったけど。。+1
-0
-
269. 匿名 2023/01/27(金) 11:28:03
愛してナイト
人造昆虫カブトボーグV×V
十年以上前からスカパー入れてるけど
多少マイナーでもやるアニメとやらないアニメの差は何なのか+0
-0
-
270. 匿名 2023/01/27(金) 11:33:21
オヨネコぶーにゃん
オヨヨの声は神谷明さんなのよね+1
-0
-
271. 匿名 2023/01/27(金) 11:41:29
>>239
懐い
なんかこのキャラ知ってるよ。
すごく小さな頃に見た。+0
-0
-
272. 匿名 2023/01/27(金) 11:54:17
>>265
今でも主題歌歌える
平野綾のデビュー作なんだよね+3
-1
-
273. 匿名 2023/01/27(金) 12:05:49
サムライトルーパー!+4
-1
-
274. 匿名 2023/01/27(金) 12:13:21
>>1
主人公の女の子、正論で相手を追い詰めちゃうタイプ+0
-0
-
275. 匿名 2023/01/27(金) 12:16:39
おじゃまんが山田くん
+4
-0
-
276. 匿名 2023/01/27(金) 12:21:23
>>8
あの牧歌的な感じが好きだった。ちょっと意地悪だけど憎めないクリリン、悪ぶっててもお人好しが見え隠れするヤムチャとプーアル、偉そうだけど抜けてるブルマ、スケベだけど頼りになる亀仙人とウーロン…平和だったなぁ。+11
-0
-
277. 匿名 2023/01/27(金) 12:25:13
>>13
真ん中の話もあるのが見たい。
飛行機の話とか家や車のセールスとかドルーピーの話も好きだったので。あと時間まで次回のお話を〜予告が長くて嬉しかったのを覚えている。+3
-1
-
278. 匿名 2023/01/27(金) 12:34:09
>>1
小学生の時に夕方にやってたような+5
-0
-
279. 匿名 2023/01/27(金) 12:35:26
>>190
私も小学生の時に夕方に見てたような記憶ある
アラフォーだよね?+4
-0
-
280. 匿名 2023/01/27(金) 12:43:16
>>239
内容忘れたけど歌はほんのり覚えてる。
いつか知らない所で ひなぎく ひなぎくにうもれて🎵
何となく切ないような曲だった。+2
-0
-
281. 匿名 2023/01/27(金) 12:45:28
タッチ+4
-1
-
282. 匿名 2023/01/27(金) 12:49:31
タイトル忘れたけど、おばあちゃんがアイテム売っててそれを買った人が怖いことになるやつ。+1
-0
-
283. 匿名 2023/01/27(金) 13:01:17
>>95
横
封神ファンの間でのお約束のネタだよ
アニメの出来があまりに酷すぎて
アニメ化など無かったが合言葉になっている+8
-0
-
284. 匿名 2023/01/27(金) 13:17:18
おばけのホーリー+4
-0
-
285. 匿名 2023/01/27(金) 13:20:09
名たんていかげマン+0
-0
-
286. 匿名 2023/01/27(金) 13:24:13
>>8
最初の頃のドラゴンボール好きで見てたけど途中からどんどんおかしくなっていったよね
金髪ムキムキになり出してから見れなくなった+6
-1
-
287. 匿名 2023/01/27(金) 13:28:03
>>199
屋良さんだっけ?私はキテレツのママだけ分からない
昔の声優さんの声って本当に特徴的だった
今の声優さんは声が思い出せない+0
-0
-
288. 匿名 2023/01/27(金) 13:34:30
学校の怪談 だったかな?+3
-0
-
289. 匿名 2023/01/27(金) 13:35:20
とんでぶーりん+2
-0
-
290. 匿名 2023/01/27(金) 13:54:25
+5
-0
-
291. 匿名 2023/01/27(金) 13:59:56
寄生獣
ミギーが好き+3
-1
-
292. 匿名 2023/01/27(金) 14:16:07
きんいろモザイク+0
-0
-
293. 匿名 2023/01/27(金) 14:47:07
>>1
エンディングが怖すぎて今だったらクレーム入るんだろうなって感じ。怖いけど時々YouTubeで観ちゃう。闇が深い。+7
-0
-
294. 匿名 2023/01/27(金) 14:47:47
>>263
夏休みと言えば少年アシベだよ。+3
-0
-
295. 匿名 2023/01/27(金) 14:48:08
>>1
旧うる星やつら+4
-1
-
296. 匿名 2023/01/27(金) 14:50:52
>>56
日曜日の夜に、TVKでやってなかった?+1
-1
-
297. 匿名 2023/01/27(金) 14:51:03
>>1
機動戦艦ナデシコ
フリクリ
ノアール+9
-1
-
298. 匿名 2023/01/27(金) 14:53:36
ポコニャン。NHKで幼稚園行く前に見てたな+2
-1
-
299. 匿名 2023/01/27(金) 15:00:10
>>282
週刊ストーリーランドね+1
-0
-
300. 匿名 2023/01/27(金) 15:03:08
>>22
YouTubeの【公式アニメch アニメログ】でやってるよ。+0
-0
-
301. 匿名 2023/01/27(金) 15:08:35
>>171
わかる。
VODで見てるよ。シリーズ一挙放送とかあるし+0
-0
-
302. 匿名 2023/01/27(金) 15:12:25
>>189
そうそう、ジェリーこのやろうとなるよね。+2
-0
-
303. 匿名 2023/01/27(金) 15:21:29
まもって守護月天
エレメンタルジェレイド+1
-0
-
304. 匿名 2023/01/27(金) 15:57:05
さすがの猿飛
パンチラシーンとかあるから無理かなぁ+0
-0
-
305. 匿名 2023/01/27(金) 15:58:28
>>167
これって有名だけど、どんなストーリーなの??+0
-0
-
306. 匿名 2023/01/27(金) 15:59:00
赤い光弾ジリオン
未来警察ウラシマン
ドテラマン+2
-0
-
307. 匿名 2023/01/27(金) 15:59:35
>>1
>>246
U-NEXTでも全話見放題であるよ+2
-0
-
308. 匿名 2023/01/27(金) 15:59:51
天空戦記シュラト
後半の作画酷かったからやり直して欲しい+2
-1
-
309. 匿名 2023/01/27(金) 16:09:21
>>19
蔵馬の薔薇が白って珍しいな+3
-0
-
310. 匿名 2023/01/27(金) 16:09:59
>>133
性癖に響くクラピカだなw+4
-0
-
311. 匿名 2023/01/27(金) 16:22:43
>>11
ドチャク〜!!+1
-0
-
312. 匿名 2023/01/27(金) 16:23:33
蒼穹のファフナー+4
-0
-
313. 匿名 2023/01/27(金) 16:29:21
>>19
幽助が好きなのでグッズ出た時にそこまで焦らなくて良いのが個人的に助かってる
蔵馬、飛影ファンは毎回気が気じゃないだろうな・・・+5
-0
-
314. 匿名 2023/01/27(金) 16:30:45
ムカムカパラダイス
知ってる人少なすぎて・・・+1
-0
-
315. 匿名 2023/01/27(金) 16:32:40
>>29
こっちは原作ストック少ない、土曜朝だからグロくできないし視聴年齢層考慮しないといけない
という中頑張ったと思ってるよ
キャラソンも良かったよね
個人的に太公望の声がめちゃくちゃ合ってたと思う+2
-0
-
316. 匿名 2023/01/27(金) 16:33:55
タイムボカンシリーズ。特にヤッターマン+2
-0
-
317. 匿名 2023/01/27(金) 16:37:45
>>63
なんかロボットが主人公の布団に潜り込んでおねしょする印象が強い+0
-0
-
318. 匿名 2023/01/27(金) 16:41:12
>>69
1969年(CVヤッターマンのガンちゃん、リボンの騎士)
1988年(CVアニソンの女王堀江美都子さん)
1998年(CV蘭姉ちゃん)
でアニメ化されてる
因みにここのみんなは多分真ん中にAって入ってるコンパクトが大ヒットした1988年版世代と思われ+0
-0
-
319. 匿名 2023/01/27(金) 16:47:54
>>286
「ロマンティックあげるよ」は何気に名曲+4
-0
-
320. 匿名 2023/01/27(金) 16:48:16
東映版遊戯王
なかった事にしてるのは許せない+3
-0
-
321. 匿名 2023/01/27(金) 16:54:12
>>84
吹いたwww+4
-0
-
322. 匿名 2023/01/27(金) 16:54:49
>>312
EXODUSだったらチバテレ、テレ玉、tvkで再放送やってる+0
-0
-
323. 匿名 2023/01/27(金) 16:58:46
老人ホームのトピなのw+1
-5
-
324. 匿名 2023/01/27(金) 17:09:06
>>11
子供の時オープニングと鬼たちが大好きだった気持ち覚えてる+1
-0
-
325. 匿名 2023/01/27(金) 17:09:44
>>309
色塗り忘れ??+0
-0
-
326. 匿名 2023/01/27(金) 17:24:55
おんぶおばけ。もう半世紀も前のアニメだけど、あまり見た記憶がないので、ぜひ見たい。(おんぶおばけのシールはどこかでもらった記憶がある。)+2
-0
-
327. 匿名 2023/01/27(金) 17:29:49
クムクムというアニメ。最終回でクムクムが何でだかわからないけど、父親に石でできた牢屋に閉じ込められた場面だけは覚えている。+2
-0
-
328. 匿名 2023/01/27(金) 17:49:31
>>327
おしおき穴、ですね
因みに一話はお仕置き穴から出させるところから始まります
くーむくーむよー♪
でぃーのでぃーのざうるすくん(はいはい)♪+0
-1
-
329. 匿名 2023/01/27(金) 18:02:19
土曜の19時にセーラームーン
1930にスラムダンク
あの土曜の夜の雰囲気をまた味わい鯛…
+10
-0
-
330. 匿名 2023/01/27(金) 18:03:05
このトピの学園七不思議の画像
目立つわー+0
-0
-
331. 匿名 2023/01/27(金) 18:04:21
>>329
ドラゴンボールとかるろうに剣心もそのあたり?
パプワくんってクリリンの声だったよね+4
-0
-
332. 匿名 2023/01/27(金) 18:11:31
キャンディキャンディ+2
-0
-
333. 匿名 2023/01/27(金) 18:24:43
>>15
偶然昨日読んでたよ!笑+1
-0
-
334. 匿名 2023/01/27(金) 18:26:46
>>214
ヒロシの母ちゃん確か34だった気がする。サザエの24より驚きだわ。+4
-0
-
335. 匿名 2023/01/27(金) 18:46:43
+9
-0
-
336. 匿名 2023/01/27(金) 18:58:57
舞-HiME・舞-乙HiME。
どうしてガンダム以外のサンライズ作品は再放送されないの。+1
-0
-
337. 匿名 2023/01/27(金) 19:20:17
>>1
先輩の髪型を小1の頃真似したことある
そしたら、小6の子たちに馬の尻尾ってバカにされた…+4
-0
-
338. 匿名 2023/01/27(金) 19:36:37
>>19
ネトフリで見れるよ+2
-0
-
339. 匿名 2023/01/27(金) 19:56:13
>>235
犬夜叉は完結編やってくれたからまだいい
らんまもRINNEも途中でブツ切り終了だからね
MAOはミステリー要素が強く伏線も多そうなので
下手に見切り発車できないのでは?
当分アニメ化はないと踏んでる+0
-0
-
340. 匿名 2023/01/27(金) 19:57:10
>>1
アラフォーです。
当時、小学校4~5年の頃に学校帰りに見てたわ。
ほとんどバットエンドで救いのない話ばかりだった。
+6
-0
-
341. 匿名 2023/01/27(金) 20:06:23
ど根性ガエル+2
-0
-
342. 匿名 2023/01/27(金) 20:12:42
学校の怪談
GTO+0
-0
-
343. 匿名 2023/01/27(金) 20:22:27
赤毛のアン+1
-0
-
344. 匿名 2023/01/27(金) 20:27:10
キャプテン翼+1
-0
-
345. 匿名 2023/01/27(金) 20:27:39
ベルばら+0
-0
-
346. 匿名 2023/01/27(金) 20:39:28
ハクション大魔王。+1
-0
-
347. 匿名 2023/01/27(金) 20:42:54
>>18
リアタイで見てて、大人になってから再放送で見た(古いやつね)けど、当時のようにゲラゲラ笑えなかったよ
「あれ?こんなだっけ…?」ってなった
私は大人になってしまったようだ+6
-0
-
348. 匿名 2023/01/27(金) 20:43:12
>>47
こいつは鬼なの?
何なのかよく分からないし何でこの家に来たのかもよく分からんし何かめちゃくちゃ不気味だった+3
-0
-
349. 匿名 2023/01/27(金) 20:47:57
独身時代住んでたアパートがケーブルテレビ加入してて、アニマックスで90〜00年代のアニメめちゃ見てたわ
加入したいけど、子供がアニメ漬けになりそうで心配ではある+0
-0
-
350. 匿名 2023/01/27(金) 21:04:49
週刊ストーリーランド+0
-0
-
351. 匿名 2023/01/27(金) 21:07:13
イタズラなKiss+0
-0
-
352. 匿名 2023/01/27(金) 21:23:46
学校の怪談 一番好きなアニメ
口裂け女の回見たかったなー+2
-0
-
353. 匿名 2023/01/27(金) 21:32:28
>>19
漫画全巻持ってる!
キャラがみんな良いよね!+4
-0
-
354. 匿名 2023/01/27(金) 21:40:52
>>314
恐竜のやつだっけ?+1
-0
-
355. 匿名 2023/01/27(金) 21:45:48
ARIA
たまゆら+0
-0
-
356. 匿名 2023/01/27(金) 21:46:17
メイプルタウン物語+1
-0
-
357. 匿名 2023/01/27(金) 21:47:32
少女革命ウテナ+4
-0
-
358. 匿名 2023/01/27(金) 21:48:34
21えもん+3
-0
-
359. 匿名 2023/01/27(金) 21:49:29
まいっちんぐマチ子先生+1
-0
-
360. 匿名 2023/01/27(金) 21:50:07
ミスター味っ子+5
-0
-
361. 匿名 2023/01/27(金) 21:55:32
>>28
見たいんだけど、どこで見れるんだろ?+0
-0
-
362. 匿名 2023/01/27(金) 22:00:00
ついでにとんちんかん+1
-0
-
363. 匿名 2023/01/27(金) 22:06:29
蒼き伝説シュート
ちょっと前に放送してた続編みて、昔の見直したくなった。
アイカツ!(主人公いちごちゃん編)
昔、娘と見始めたのはゆめちゃんが主人公だったから。+1
-0
-
364. 匿名 2023/01/27(金) 22:08:14
まいっちんぐマチコ先生+1
-0
-
365. 匿名 2023/01/27(金) 22:10:06
>>1
青いピアノだっけ?が凄い怖かったし未だにあの曲覚えてるアラフォー+2
-0
-
366. 匿名 2023/01/27(金) 22:11:07
>>8
ちゃんとドラゴンボール集めててたよね+7
-0
-
367. 匿名 2023/01/27(金) 22:14:14
>>365
え!全く一緒!あの話怖過ぎたし、一度見ただけなのにあの音楽いまでも覚えてる!+2
-0
-
368. 匿名 2023/01/27(金) 22:16:11
>>1
子供の頃に月影先輩に憧れてたな~+1
-0
-
369. 匿名 2023/01/27(金) 22:18:33
>>98
声優さんがいいのはもちろんだけど、ストーリーとか脚本も新しいのは?と思うことが多い。単純におもしろくないし、絵柄もなぁって感じ。+2
-0
-
370. 匿名 2023/01/27(金) 22:34:23
>>1
月影センパイ!!+1
-0
-
371. 匿名 2023/01/27(金) 22:34:57
ホワッツマイケル+2
-0
-
372. 匿名 2023/01/27(金) 22:38:07
カスミン+1
-0
-
373. 匿名 2023/01/27(金) 22:41:26
>>21
美夕すっごい好きだけど、絶対に再放送はないだろうな……と思って円盤買った。+1
-0
-
374. 匿名 2023/01/27(金) 22:43:56
serial experiments lain
サイバーパンクアニメで1番カッコいい。90年代ですでにスマホらしきものやパソコンが普及してる世界を描いてて凄い。+0
-0
-
375. 匿名 2023/01/27(金) 22:46:13
>>11
サイコーユ鬼+1
-0
-
376. 匿名 2023/01/27(金) 22:52:52
初代セーラームーン 、聖闘士星矢、昭和アニメ版のムーミン、平成アニメ版のムーミン+2
-0
-
377. 匿名 2023/01/27(金) 23:03:06
花の子ルンルン+1
-0
-
378. 匿名 2023/01/27(金) 23:05:56
>>102
普段アニメを全く見ない母親がハマってました。
昔(40年位前?)は朝に世界名作劇場の再放送やってましたよね。+1
-0
-
379. 匿名 2023/01/27(金) 23:06:11
>>279
横だけど私も子供の頃見てたアラフォーです。内容はハッキリ覚えてはいなくて、とにかく怖かったことと、月影先輩の髪型が変だった事しか覚えてない。+3
-0
-
380. 匿名 2023/01/27(金) 23:06:42
ふしぎなメルモ+0
-0
-
381. 匿名 2023/01/27(金) 23:10:50
>>102
ペリーヌの声優さんが松嶋菜々子みたいな可愛い声してたイメージ+0
-0
-
382. 匿名 2023/01/27(金) 23:33:01
>>1
このアニメ、幼稚園の時に母と一緒に
見てたけど怖くてトイレに行けなくなるし
夜も思い出しちゃってなかなか寝付けなかった
心霊写真とトンネルの回がトラウマ
+3
-0
-
383. 匿名 2023/01/27(金) 23:38:37
>>279
38です!多分低学年のころやってた!+2
-0
-
384. 匿名 2023/01/27(金) 23:38:52
>>195
今年で45歳。+0
-0
-
385. 匿名 2023/01/27(金) 23:41:25
銀河鉄道999+2
-0
-
386. 匿名 2023/01/27(金) 23:44:42
海のトリトン+0
-0
-
387. 匿名 2023/01/27(金) 23:46:27
>>22
モンタナジョーンズ、ヤダモン
名探偵ホームズは有料系では見れるんだけどこの2つはなかなか見つからない。
+2
-0
-
388. 匿名 2023/01/27(金) 23:46:52
きんぎょ注意報+2
-0
-
389. 匿名 2023/01/27(金) 23:47:26
バビル2世+0
-0
-
390. 匿名 2023/01/27(金) 23:55:44
>>305
アニメは知らないけど マンガは1話完結もの。猫あるあるでトラ猫のマイケルがそれぞれ違う人間と絡むコメディ。ちなみにマイケルが獲物を狩り損なって 照れ隠しに踊るシーンが印象に残ってるよ。マイケル・ジャクソンにも負けてない。+1
-0
-
391. 匿名 2023/01/27(金) 23:55:56
>>376
初代セーラームーン と聖闘士星矢は今ABEMAでやってるよ
ちょっと時間が合わないから見てないけど
そもそも聖闘士星矢は見た事が無い+0
-0
-
392. 匿名 2023/01/27(金) 23:56:09
>>1
わわ!もしかしてコレって朝、本放送か再放送やってましたか?怖いけどコレを楽しみにしてたら急にめざましテレビが放送開始したような記憶があります。残念がってた笑 子どもの頃の記憶違いかなぁ+1
-0
-
393. 匿名 2023/01/27(金) 23:56:15
宇宙家族ジェットソン+0
-1
-
394. 匿名 2023/01/27(金) 23:56:24
>>66
懐かしい。
衛生アニメ劇場枠みたいなのじゃなかったかな。
同じような頃にカラオケ戦士マイク次郎も好きだった。+1
-0
-
395. 匿名 2023/01/27(金) 23:56:55
>>190
39歳ですが、強烈だったのでまだ記憶にある
挿入歌まで覚えてる…
「13段の階段」とか「おいでおいで」とか、とにかく怖かった
けど、また観たい!+1
-0
-
396. 匿名 2023/01/27(金) 23:56:58
>>387
ヤダモンって実は切ないよね。+0
-0
-
397. 匿名 2023/01/27(金) 23:59:23
BLOOD +
これは最後どうなったのかしら+0
-0
-
398. 匿名 2023/01/27(金) 23:59:47
キャッ党忍伝てやんでえ+0
-0
-
399. 匿名 2023/01/28(土) 00:00:55
>>397
AT-Xでやってるよ+0
-0
-
400. 匿名 2023/01/28(土) 00:05:47
>>1
これ原作めっちゃ怖いから
暗くて陰気で嫌なオーラが漫画全編から漂ってて不気味気持ち悪いから読んだらすぐ捨てた
オカルトマニアなら古本屋で見つけたら買うべし+2
-0
-
401. 匿名 2023/01/28(土) 00:07:45
>>354
そう!
渡辺久美子さんが主人公の女の子の役やってるやつ
ブルーベリージャム好きな恐竜ムカムカのぬいぐるみ結構売ってたな。+0
-0
-
402. 匿名 2023/01/28(土) 00:10:19
>>1
友達が「1人で見れないから」って言うのでいつも遊びに行ってみてました。
個人的には夏休みにやってた子どもアニメ祭りでしたっけ、あれやってほしいなぁ。
デジタルもいいけどブラウン管のアナログアニメはなんか大人になった時に思い出す気がする。+0
-0
-
403. 匿名 2023/01/28(土) 00:10:56
>>155
いーまきみの目にいっぱいの未来〜
すべてをかがやかすー
の出だしからの空からアングルの海が最高。
キタキタキタァーーー!ってなる。
冒険ワクワクよ。+1
-0
-
404. 匿名 2023/01/28(土) 00:12:54
オープニング曲とともに海外で受けたエルフェンリート+0
-0
-
405. 匿名 2023/01/28(土) 00:15:03
>>1
こち亀の後にやってた学校の怪談もやってほしい!
+1
-0
-
406. 匿名 2023/01/28(土) 00:17:16
>>390
ありがとう!読んでみたくなった〜!+1
-0
-
407. 匿名 2023/01/28(土) 00:18:25
ジリオンとザブングル+0
-0
-
408. 匿名 2023/01/28(土) 00:29:12
>>200
リアルタイムで観てた。私の頃は周りは葵の方が人気だったけど、今は秀ちゃんのが人気でそう+0
-0
-
409. 匿名 2023/01/28(土) 00:29:34
>>291
アニメ自体は、そんな昔じゃないよね+0
-0
-
410. 匿名 2023/01/28(土) 00:32:55
>>1
小学生の頃観たあと怖くてトイレ行けなかった思い出があったんだけど、大人になってからアニメ放題で視聴できて観てみたら怖さよりも効果音とかがいちいち面白くて結構笑えた!あんなに怖かったはずなのに笑+2
-0
-
411. 匿名 2023/01/28(土) 00:44:06
ラ・セーヌの星+0
-0
-
412. 匿名 2023/01/28(土) 00:52:43
>>26
10年ほど前にCSのフジテレビTWOかなんかでやってたのに、そこでもやらなくなって悲しい…+0
-0
-
413. 匿名 2023/01/28(土) 01:04:16
>>334
確かに驚きだけど、今の34歳と昭和の34歳は見た目とか少し違うような気がする。
特に髪型とか、出産後の体系とか‥。今の高齢者世代の人達は若くてもショートカットでパーマあたってるおばさんヘアーしてる人が多かったような気がするし、出産して今の時代みたいにこんなスマートな人多くなかった様な‥
このアニメは昭和のいつの時代を描いているのか知らないけど、昭和の初めや戦後は、女性は若く結婚して子供も沢山産んでたから、34歳って母親としての年季入ってる人少なからずいたんじゃないかな‥ヒロシは一人っ子だけど、その時代の母親のイメージとして
+1
-0
-
414. 匿名 2023/01/28(土) 01:28:13
>>119
私も久々見たくて探したらニコニコにあったよー!貼り方わからなくて悪いけど探してみて 日本昔ばなし 正月で出てきたよ+1
-0
-
415. 匿名 2023/01/28(土) 02:08:33
もうyou tube はアニメみるのには不向きだ。その理由を挙げる
1アニメで検索すると TERUちゃんとかいうどうでもいいyou tuberばかり上位にでるようになった。
2再生数がたいしたことない動画でも上位に出てくる
3動画前にhear wars ってしつこく出てくるロシアの広告が出てくる。
4外国人のリアクション動画ばかりでてくるようになった。
525分動画でアニメ一本分の放送かなてクリックすると、外国人の詐欺の解説動画ばかり
結果。、
ニコニコ動画のほうがアニメが楽しめる。
人気の「アニメ」動画 700,412本 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp「アニメ」動画 700,412本「久保さんは僕を許さない 第3話「凡者の贈り物」」「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 3話「ミツハ、演じる!」」「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん chapter 3「リボンと先輩と恋心」」
ニコニコにも欠点がある
1コメントがうざい
2放送が本放送より1週間ずれる
+0
-0
-
416. 匿名 2023/01/28(土) 02:15:48
学校の怪談・・・猫(アマノジャク)がでてくるやつ。カーヤ好きだった。
蟲師・・・アニメきれいだし、また見たいな。
+0
-0
-
417. 匿名 2023/01/28(土) 07:26:09
>>358
ゴンスケ大好き!
節約メンタリティ見習いたい+0
-0
-
418. 匿名 2023/01/28(土) 09:10:24
>>10
これは見たいなあ+1
-0
-
419. 匿名 2023/01/28(土) 11:29:09
>>1
dアニメストアで見てみたけど遺書?が可愛い丸文字だったりジャジャーンとかの効果音とか恐怖の表情が古き良き時代を感じてやっぱりその時代のアニメだなって思った
放送当時見てみたかった+1
-0
-
420. 匿名 2023/01/28(土) 13:08:43
>>384
近いわ。じゃ、私、単に見逃してたんだ、タイトルすら記憶無い、返信ありがとう+2
-0
-
421. 匿名 2023/01/28(土) 13:51:21
幻のルパン
+3
-0
-
422. 匿名 2023/01/29(日) 16:15:55
>>414
119 ですめちゃ見たかったから教えてくれてありがとう🐲本当にありがとう✨😊+0
-0
-
423. 匿名 2023/01/29(日) 21:25:21
>>367
ワルツっぽいけど悲しそうな曲なんですよね。
あと片手ピアノなの、片手無いから。原作だと主人公はこの回で…なんですよね。アニメでは月影先輩のおかげで助かったけど。+1
-0
-
424. 匿名 2023/01/29(日) 23:54:19
>>10
「子供が怖がる」みたいな苦情が来そうだから深夜帯で。
録画してでも見る!+0
-0
-
425. 匿名 2023/01/30(月) 00:02:56
>>30
今の時代なら腐女子が喜びそう。
リアルタイムで見てたけど、当時もアブナイ発言に「うわ~」って思ったもんね。+0
-0
-
426. 匿名 2023/01/30(月) 04:19:18
>>41
私もこっちのがクロロがかっこよくて好きだった
新しい方は旅団に貫禄がありすぎた+0
-0
-
427. 匿名 2023/01/30(月) 19:11:25
>>30
これほんとに見たい
どこかで見れないかな+0
-0
-
428. 匿名 2023/02/02(木) 10:43:10
+1
-0
-
429. 匿名 2023/02/02(木) 16:31:23
>>428
80年代に作られたルパン8世だ 不二子のビジュアルが少女アニメ過ぎる+0
-0
-
430. 匿名 2023/02/02(木) 16:46:31
+0
-0
-
431. 匿名 2023/02/12(日) 13:38:54
>>25
どこかの地方局で
今日でキテレツ大百科最終回!ってエンディング見てたら、またキテレツ大百科が繰り返し始まってガッカリするって話が好き+0
-0
-
432. 匿名 2023/02/12(日) 22:58:37
>>1
なんか昔夕方やってなかった?
富沢美智恵さん出てなかった?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する