ガールズちゃんねる

子どもだけで公園は何歳から?

159コメント2023/01/30(月) 19:36

  • 1. 匿名 2023/01/26(木) 20:30:12 

    小学1年生の娘が、複数人の友達と、休日に近所の公園で遊ぶ約束をしてきたようです。
    付き添うつもりですが、子どもたちが遊んでいるあいだ初対面のお母さま方と過ごすのが緊張します。
    子どもがだいたい何歳になれば付き添い不要になるでしょうか?

    +24

    -16

  • 2. 匿名 2023/01/26(木) 20:30:37 

    歩ければ大丈夫だよ😅

    +3

    -44

  • 3. 匿名 2023/01/26(木) 20:30:42 

    10歳

    +63

    -13

  • 4. 匿名 2023/01/26(木) 20:31:01 

    >>1
    小1ならこどもだけで行かせてるよ

    +63

    -83

  • 5. 匿名 2023/01/26(木) 20:31:09 

    4歳
    わりと大丈夫

    +3

    -108

  • 6. 匿名 2023/01/26(木) 20:31:15 

    6歳。

    +5

    -24

  • 7. 匿名 2023/01/26(木) 20:31:21 

    小4くらいでございませんか?
    お母様もう少し気楽になってよろしいかと

    +13

    -29

  • 8. 匿名 2023/01/26(木) 20:31:41 

    変質者とか人さらいがいなければ…

    +95

    -2

  • 9. 匿名 2023/01/26(木) 20:31:53 

    小一は上の歳の子がいれば行かせるかも。

    +6

    -18

  • 10. 匿名 2023/01/26(木) 20:32:03 

    七歳

    +5

    -12

  • 11. 匿名 2023/01/26(木) 20:32:12 

    誘拐されたらと心配

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/26(木) 20:32:13 

    2歳
    ちょくちょく覗きにくればへーき!

    +1

    -56

  • 13. 匿名 2023/01/26(木) 20:32:17 

    小2かな

    +17

    -14

  • 14. 匿名 2023/01/26(木) 20:32:59 

    2年生の子供3人で出掛けて事故にあったのきいて
    怖いです

    +87

    -3

  • 15. 匿名 2023/01/26(木) 20:33:05 

    >>8
    交通事故の心配もあるよ

    +50

    -2

  • 16. 匿名 2023/01/26(木) 20:33:11 

    今時は大変だね
    昔は小1だけで公園は普通だったのに

    +228

    -2

  • 17. 匿名 2023/01/26(木) 20:33:23 

    >>2
    歩ける距離で行ける公園ならって意味?

    +0

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/26(木) 20:33:56 

    過保護おお(笑)
    ベビたんなんて放っとくくらいの方がいいよん!

    6歳!

    +2

    -33

  • 19. 匿名 2023/01/26(木) 20:34:09 

    小1ならもう付き添いはいらないと思います
    子供には子供の世界を構築させてあげたら?

    +11

    -27

  • 20. 匿名 2023/01/26(木) 20:34:30 

    場所にもよるけど、近くなら一年生でも大丈夫じゃない?

    +16

    -13

  • 21. 匿名 2023/01/26(木) 20:35:12 

    遠いなら送り迎えだけしてあげるとか

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/26(木) 20:35:26 

    小2くらいからは安心して行かせてるけど、帰り遅いとすぐ気になって迎えには行く笑

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/26(木) 20:35:58 

    >>12
    死ぬぞ!!

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/26(木) 20:36:04 

    >>1
    私の周りでは小1は女の子ならほぼ全員付き添いあり。
    男の子なら付き添いなしもいるけど、キッズケータイ持ってる子に限られる。

    +84

    -5

  • 25. 匿名 2023/01/26(木) 20:37:19 

    変な事件多いのに付き添いなしとか怖すぎる

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2023/01/26(木) 20:37:29 

    小2くらいまでは住宅地から出させないようにしてたなぁ。だから遊ぶのも住宅地の中の子だけ。
    三年生から自由にさせてたお宅は多かった。

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/26(木) 20:37:30 

    >>18
    バカたん(≧∇≦)

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/26(木) 20:37:58 

    >>12>>18同一人物だね
    未就学児を1人で公園なんて今のご時世怖すぎる

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/26(木) 20:38:29 

    >>16
    幼稚園児でも上が小学生なら任せて行かせてた
    今じゃ考えられん

    +99

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/26(木) 20:38:30 

    二十歳

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/26(木) 20:38:32 

    小1の娘は、すぐ近くの大きな公園に、誰々と遊んでくる!と言って、約束してたみたいで、行ってます。
    最初は私も様子見に行ったけど親は誰もいなくて、そんなものなの?と思った

    +25

    -9

  • 32. 匿名 2023/01/26(木) 20:38:57 

    子どもだけで公園は何歳から?

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/26(木) 20:39:44 

    小1だけど、高台の新興住宅地で公園もあるから、徒歩5分もかからないし、ご近所の子ども達と公園行ってるよ
    そこの公園以外は行かない約束で遊んでる

    +10

    -10

  • 34. 匿名 2023/01/26(木) 20:39:53 

    うちは、学校で学区内の公園へ子供だけで行けるのは、3年生以降と決まってます。

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/26(木) 20:40:06 

    >>8
    一人で公園に入って来る男はもれなく変質者だからね

    +25

    -4

  • 36. 匿名 2023/01/26(木) 20:40:09 

    うちは小3だけど、未だに無理。
    周り見ないで走ったりするから、本人が怪我する心配もあるけど、小さい子とかにぶつかって怪我をさせるかもしれない。
    なんで前見て歩けないんだろうか。
    一緒に公園に行ったら、何度前を見て!って言う事か。

    +73

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/26(木) 20:40:15 

    >>1
    小1春ならまだ心配だけど
    そろそろお友達だけでも良いかもね

    +20

    -3

  • 38. 匿名 2023/01/26(木) 20:40:21 

    2年生になって近くの公園はいってる。
    でも誰かしら大人が時々様子見にいってる感じ。

    我が家は過保護なのかなーと思うけど、
    2年生っていってもやっぱり不安。

    すごく嫌なのが放置子の未就学児(近所の子)が公園にいて、一緒に遊んじゃうこと。
    娘たちについて回るから、面倒みないといけなくなっちゃう。こどもだけのところに小さい子がきちゃって、事故やらなんやらあったらすごく嫌。

    お友達が3歳くらいの兄弟連れてきちゃうこともあって、それは遊ぶのNGにした。おとなが付き添うか、兄弟がいないときならいいよって約束。

    +64

    -5

  • 39. 匿名 2023/01/26(木) 20:40:51 

    なんだかんだで、ちゃんとガチで遊べるようになったの小4
    それまでは待ち合わせとか遊び方とかも子供だけではあやふや
    遊び方がわからないといった感じ

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2023/01/26(木) 20:41:37 

    2年生の最初くらいまでは公園から絶対に出ない約束で子供同士と親同士で分かれて過ごす事はあったかな。
    夏休みくらいからは親は一旦帰ったり見守りつつ誰かと喋ってたり。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/26(木) 20:42:12 

    >>20
    時代がちがうからなぁ。
    一人で来てくる子とか、来る時間帯、家とかまで変質者に把握されるみたいよ。

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/26(木) 20:42:30 

    私小1の時は近所の空き地で遊んでたな〜20年くらい前だけど

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/26(木) 20:42:50 

    >>4
    心配なら待合せ場所まで一緒に行く程度。周りも親が来ていないのに毎回来る親の子供って誘われなくなってるみたいだよ。
    行先と帰宅時間約束はするけど。

    +9

    -13

  • 44. 匿名 2023/01/26(木) 20:43:18 

    >>4
    ついて行ったほうがいいよ。うちは苛めにあったから。

    +23

    -9

  • 45. 匿名 2023/01/26(木) 20:44:20 

    家の横が公園とかなら小1でもいいと思うけど、そうでないなら小3くらい

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/26(木) 20:44:26 

    >>29
    ですよね。
    ど田舎だけど5歳くらいで近所のお友達の家に自転車でいってたわ。
    娘もその歳になったけれど、怖いし心配だし信用できんや。

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/26(木) 20:44:28 

    >>8
    宮崎の件知らない世代も出てくるのかな

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/26(木) 20:45:05 

    >>16
    そうなんだよね、私そんな昭和の感覚のまま遅く産んだのであまりの違いにびっくりしてる。今思うと今より平和な時代だった

    +10

    -8

  • 49. 匿名 2023/01/26(木) 20:45:43 

    自宅から公園までの距離や交通事情にもよると思うよ。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/26(木) 20:46:06 

    多分だけど他のママさんは来ないと思う

    +7

    -5

  • 51. 匿名 2023/01/26(木) 20:46:10 

    お母さん達みんな付き添いするんだね

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/26(木) 20:46:58 

    子ども同士の口約束だと待ちぼうけ…なんてのもあるからついて行くようにしてる。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/26(木) 20:47:56 

    タラちゃんなんてひとりでリカちゃん家行ってるよね。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/26(木) 20:47:56 

    小学生で親付き添いしてたら浮くわ

    +6

    -17

  • 55. 匿名 2023/01/26(木) 20:48:29 

    >>16
    近所の友達と駄菓子屋とか普通に行ってたよね

    +57

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/26(木) 20:48:45 

    家の目の前が公園です。
    市が運営してる公園なので夕方5時に閉まります。(朝も9時から開きます)
    チャイムが鳴ったら帰ってくるからうちは小1から一人で行かせてた。マンションからもいるの見えるし。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2023/01/26(木) 20:48:47 

    小1の間は家の目の前の小さな公園のみ一人で、あとは一応付き添ってた。
    小2になってからは送り迎えのみ行ってる、過保護かなとは思うんだけど、うちからのルートだと人通り少ないし野生の動物が出たこともあっていろんな意味で心配で。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/26(木) 20:49:37 

    小学校高学年くらいかな。
    私が心配性なのと私が子供の時より物騒な事件が多いから、子供が何歳になっても心配は心配だけどね。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/26(木) 20:50:00 

    小1は一人行動ダメなの?
    学校行くのどうしてるの?
    毎日集団登校の地域とか?

    +3

    -10

  • 60. 匿名 2023/01/26(木) 20:51:08 

    >>41
    低学年女子でも1人できてる子結構いる
    目つけられたら終わりだろって思う

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/26(木) 20:51:14 

    >>54
    何年生かにもよるけど、低学年で親がついてない子はあまり見たことないです。

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2023/01/26(木) 20:52:54 

    小2の娘が家から徒歩3分の公園によく行きますが、キッズ携帯を持たせてます。連絡も取れるし、位置情報分かる、何かあれば防犯ブザーにもなります。携帯は早過ぎるとは思いますが、物騒な時代なので…

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/26(木) 20:53:35 

    俺が見守ってあげるから何歳でもいいよ!

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2023/01/26(木) 20:54:32 

    >>16
    うちの子は小1で遊んでたなーと思ったけど、よく考えたらもう18年も前の事だった
    今の時代は慎重になった方がいいのかな
    色々と事件か事故かわからないことも起こってるからね

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2023/01/26(木) 20:55:12 

    小1からは子供だけで基本は遊ばせてたけど、ちょこちょこ様子見に公園に顔は出してたけど。小学生ともなればずっと一緒にいる必要はないかなと思ったのと、公園も同じ町内の我が家から目と鼻の先だったのでそのようにしてました。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/26(木) 20:55:38 

    >>16
    昔なら小学生からなら一人でもいいかと思えるかもね。

    平成元年生まれの私、小学生なら一人で公園行ってたよ。学校帰りに行けるもん

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/26(木) 20:57:12 

    >>59

    子ども心配じゃないの?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/26(木) 20:57:31 

    自分は幼稚園から一人で行ってたが自分の子供は小学3年から。
    どうしてこんなに変わったのだろう???

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/26(木) 20:57:33 

    小4から
    それでもすごく心配だったけど、制限しすぎるのも良くないなって思って
    帰宅時間は守るようにさせてる

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/26(木) 21:01:03 

    >>59
    地域にもよるけど集団じゃなくても同じ時間に同じ道を通る子が沢山いる
    連絡せず登校しなかったら学校から連絡来るしいつもの時間に帰らなきゃ親が気づける
    公園は人目が少ないこともあるし、たとえば家出てすぐに何かあった場合約束の時間まで数時間単位で異常に気づけない

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/26(木) 21:05:21 

    町内の公園なら小1のイメージ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/26(木) 21:05:42 

    長男が小1だけど、徒歩5分の公園に限り行かせてるよ。
    帰宅時間と徒歩ルートは決めてる。少しでも遅いと心配になって迎えに行くから、すれ違わないようにこの道を絶対に通ること!と約束してる。
    近々公園から徒歩1分のところに引っ越すから少し心配が減るかな。

    あ、あと時々抜き打ちで様子見に行くことがある。誰とどんなことしてるのか気になるから。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/26(木) 21:11:11 

    >>5
    アホなん?(笑)

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/26(木) 21:11:50 

    >>14
    その心配は何歳になってもあるよ

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/26(木) 21:12:35 

    >>48
    被害はあったのでは?性的なイタズラ(この書き方軽んじてて嫌だけど)くらいだったら闇に葬られてる案件沢山あると思う
    今みたいに親は何してた!?って叩かれないから「親にとっては」平和で楽な時代だったかもね

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/01/26(木) 21:13:33 

    未就学児が居て園の後は決まった公園に行くことが多いけど小学生らはほとんど親無しで来てるね…
    でもいざ自分の娘が小学生になった時家の近くの公園でもひとりで行かせるのは怖いなぁ。
    変質者はそういう子にすぐ目をつける気がする。
    でもいつまでもベッタリついていくわけにもいかないし、難しいねぇ…

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/26(木) 21:13:34 

    小一から
    徒歩三分の公園

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/26(木) 21:14:16 

    >>46
    うちの学校は子どもだけで自転車乗るの3年生で解禁だわ
    時代は変わったよね

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/26(木) 21:15:13 

    >>67
    ずーっとくっついて行動するの??

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/26(木) 21:15:41 

    小1男子、送り迎えだけしてる
    周りもそんな感じかな

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/26(木) 21:16:37 

    >>53
    クレヨンしんちゃんも園児だけで遊んでるね

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/26(木) 21:17:03 

    >>5
    ポツンと一軒家で、自分で製作したポツン公園なんでしょ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/26(木) 21:17:10 

    今小1の娘いるけど
    ほぼ目の前が公園でもまだ一人では絶対に行かせない!!
    2年生もなんか不安だし3年生くらいかなって思ってるけどどうなんだろう。
    公園が家の目の前の他に周りに2個くらいあるから
    仮に○○の公園行ってくるって言われても移動されると
    様子見に行く時いなかったりして焦るし。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/26(木) 21:17:48 

    >>33
    徒歩5分ってけっこうな距離じゃない?
    このご時世ひとりで行かせるの心配だなー

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/26(木) 21:18:05 

    >>79
    よこ
    公園内では子どもが友達と遊んでるのを少し離れて見てるよ
    危なくないか、勝手に外に出ないかとか

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/26(木) 21:20:34 

    >>9
    それはやめた方がいい。万が一何かあったら上の子が責任感じてしまう。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/26(木) 21:21:03 

    小2の子この間、友達複数人で遊んだんだけど、付き添いしたのうちだけだった、、、そんなもんなの?うちが過保護なの??

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2023/01/26(木) 21:21:09 

    >>1
    私は公園の離れたベンチに座って見守ってた
    親も来たりこなかったりそれぞれだし、ガッツリ関わるとお世話しないといけなくなるから

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/26(木) 21:21:12 

    小2の女の子だけどまだ怖いので子供だけでは遊ばせてないです。変態に捕まるかもしれないし不安。高学年になっても心配かも。過保護なんでしょうね…。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/26(木) 21:22:32 

    >>1
    お友達もお母さんの付き添いありなのかな?うちは大規模マンションで敷地内に公園が複数あるから子供だけで遊ぶのも普通なんだけど、最初の頃は心配で見つからないように影から見張ってたわ。(自分だけ保護者付きなのを恥ずかしがったので)

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/26(木) 21:23:02 

    距離やそこに行くまでの道、交通状況などにもよるかな
    あと、自転車に乗れるようになって交通ルールもしっかり認識出来るようになったら、反対してもいずれ勝手に行くようになるしね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/26(木) 21:25:21 

    2年生。送り迎えだけしてるけどもう周りはしてない。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/26(木) 21:25:31 

    >>4
    うちは小1の時は付き添って東屋みたいなとこで一緒に遊んでる付き添いのお母さんたちとお茶しながら見守ってたよ
    けど1人で自転車で来てる子もいたからこればかりは地域性と家庭の方針だろうね
    2年生からはお友達と一緒に近くのうちから見える公園か少し大きめて管理人さんのいる公園に行かせてた
    けどトイレ行きたくなったら友達と一緒に行くか一度うちに戻ってきなさいと教えてたな
    管理人さんいる公園もちょうど管理人室からはトイレの入り口が死角になってて入り口が駐車場側だから車で休憩取ってる人の目もありそうだけど車でそのまま逃げられる可能性もあったからそれだけは守らせたよ
    子供いると本当に神経使うよね
    けどこればかりは地域性が大きいから周りの状況見て決めたらいいと思う

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/26(木) 21:26:53 

    >>51
    寒いし暑いけどね
    時々遊びに参加させられるから運動になるよw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/26(木) 21:27:23 

    年齢が1桁までは親付き添い多かったかな(見守り程度で)
    遊具から落ちて頭打った子とかいるし

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/26(木) 21:27:29 

    >>3
    3年生まで付き添うの?もう自転車で友達と遊びに行ったりもする年齢じゃない?

    +21

    -4

  • 97. 匿名 2023/01/26(木) 21:30:29 

    ウチ小1の時に一番下の子がまだ小さくてなかなか付き添えなかったけどベランダから公園見えるからしょっちゅう監視してたな(笑)
    同級生の子のお母さんと仲良くなったからうちでお茶しつつたまにベランダから様子見たりしてたよ
    そうじゃなければ抱っこ紐でついていったかも
    やっぱり行き帰りもだけど公園はよく変質者出るイメージだから子供だけだと怖いよね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/26(木) 21:33:27 

    >>67
    え、で何歳までついてくつもり?

    +2

    -7

  • 99. 匿名 2023/01/26(木) 21:36:31 

    子供にもプライバシーってあるしいつまでも親付きとかダルそう

    低学年てことは専業主婦の子供ばっかり?
    共働きはだいたい学童だよね?

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2023/01/26(木) 21:36:41 

    小1なってすぐ1人で行かせてたわ
    近所の公園だからだけど。
    窓から見える

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/26(木) 21:37:03 

    35年前は5歳くらいから友達とその辺の川とか原っぱで遊んでた。ど田舎で公園とか綺麗なものはなかった。いま都下に住んでるけど、子どもだけで公園にいるとハラハラする。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/26(木) 21:40:59 

    小1の男児がいるけど近くの公園とか
    近くの友達の家ならもう一人で行っちゃう

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/26(木) 21:46:36 

    >>53
    しまじろうも子供だけで公園行ってるね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/26(木) 21:49:29 

    >>96
    うちは小3から自由にさせてる 
    gpsはもちろん持たせてるよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/26(木) 21:49:53 

    二年生かな

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/26(木) 21:51:36 

    >>69
    ロリコン事件が可視化されてきたから

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/26(木) 21:52:00 

    >>98
    小1ってのあるからじゃない?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/26(木) 21:52:14 

    >>68
    ロリコン事件が可視化されてきたから

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/26(木) 21:52:46 

    最近、中国移民が多いから子供だけは危険⚠️

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/26(木) 21:52:55 

    うちは小1から自宅近くの公園のみ自由にさせてた

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/26(木) 21:53:13 

    公園子供だけも友達の家遊び行くのも小3に入ってからだったな。周りの子もそうだったから。
    でもうちの子は小5後半から外で遊ばなくなったw

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/26(木) 21:54:14 

    >>3
    いまの感覚はこうだよね。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/01/26(木) 21:55:31 

    >>8
    粘着質な小学男子が意外と厄介
    自分より一回り小さな女の子狙って絡んでくるの多い
    多分明確な害意はなくて、中二病主人公的な優しいお兄さん気取りたいだけなんだろうけど
    スルーの仕方まだ知らない子にはなかなかのストレスだよあれは

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/26(木) 21:57:09 

    3歳くらいの時、行きたがってるのを、後でね

    って、してたら、
    一人で行ってた。(砂場で遊んでた)

    そんなに行きたかったんだと、申し訳なくなった

    ちなみに公園はうちの裏

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2023/01/26(木) 22:07:19 

    >>9
    私は、姉の立場で母親に言われて連れて行ってたけど、帰りたいって泣いたりして結局友達と遊べなくて悲しい思いを何回もしたのずっと覚えてる。
    友達も私の小さな弟が遊べるように皆気をつかって、自由に遊べなくて申し訳なかった。
    弟は今でも好きだけど、母に対しては今でもそのことについては嫌な思い出しかない。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/26(木) 22:11:37 

    >>48
    その世代で嫌な思いした子が親になって子どもにそんな思いさせたくないと今頑張っているんだと思うよ。

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/26(木) 22:14:38 

    >>1 土地勘によるかな。最初は家の近くで遊んでたのに友達の家のほうに行っちゃって、道がわからなくて迷子にならないか心配。変質者も交通面も心配だけど、学区内のどこに行っても帰ってこれるかどうかが判断の1つかなぁ。自宅→学校→友達の家で普段通らないエリアだと特にね。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/26(木) 22:17:59 

    >>1
    うちは小3から
    早い子は小1でスマホやキッズ携帯を持ってる子は一人で外出してる

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/26(木) 22:24:47 

    >>99
    学童終わってから1人で来る子が沢山いるよ
    うちの地域だと親の迎えが閉所に間に合わない子は5時までに下校しなきゃならないから親が帰るまで暇なんだろうね
    寂しいのか大人に構って欲しがる子が多いから無碍にするわけにもいかない
    暗くなっても残ってるから着いてきてる専業親が送っていくことも度々だし、そういう子達ってゴミ放置もしがちだから声かけや後始末もする
    スマホ持ってない子が怪我した時は代わりに連絡したこともあるし、公園に不審者がいた時は知らない子も含めて残ってる子全員に声かけて帰した

    行事とかで会ってもその子達の親にお礼言われたことも挨拶されたことも一度もないけどね
    少なからず共働き家庭のお子さん方の面倒見てるし安全にも貢献してるつもりだよ

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2023/01/26(木) 22:26:19 

    >>22
    うちは1年生の最初のうちは一緒に行って大丈夫そうならすぐ隣のスーパーで買い物してお菓子みんなに配ったりしてた。
    2年生になれば一人で行ってたけど私が何かと理由つけてお菓子持ってってみたり楽しんでる~?とか言いながら家と公園行ったり来たりしてた笑
    3年生になると行動範囲も広がって違う公園行ったりして心配だったけど子供を信じて帰ってくるまでそわそわしてた。今は5年生になり友達と電車に乗ってプリクラとりに行ったりしてる。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/26(木) 22:28:00 

    >>32
    しんちゃん達、園児なのにかなり自由だよね…

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/26(木) 22:34:58 

    クレヨンしんちゃんとその友達たちは5歳で親ぬきで公園で遊んでるねー

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/26(木) 22:42:27 

    今は小3か小4くらい?
    自分が子供の頃は園児でも勝手に子供だけで外出歩いてたから随分過保護になったなあとか思ったりしなくもない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/26(木) 22:48:38 

    田舎とか都会って関係あるかな?

    田舎出身だけど昔は1人でかなり遠くまで歩いて行ってた。
    都会出身の人って小さい頃どうしてたの?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/26(木) 22:57:11 

    10歳。
    というか本人にその気がなくて「遊びに行ってもいいんだよ」と言っても「行かなーい」だったから。

    4年の時にたまたま公園連れてったら同級生がいて楽しかったらしく、それから約束して帰ってくるようになった。
    習い事始めて4年からキッズケータイも買ってたから、それも安心に繋がった。
    近所に公園が無くてどうしても集まれる公園が家から2キロほど離れてるので、連絡手段は必須だなぁ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/26(木) 23:01:05 

    >>32
    しんちゃんとひまわりだけで留守番とかもあったよ。みさえは友達の家に行ったりデパート行ったり。昔はそんな感じが多かったのかな?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/26(木) 23:31:48 

    付き添いなしはちゃんと躾ができてからやって下さい。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/26(木) 23:43:30 

    うちの子も小1の夏頃から学校終わりに近所の公園で友達数人と遊ぶ約束してきたーって言うからいちお心配で一緒についてったら、みんな1人で自転車乗ってきててまじでびっくりした。ついて行ったのはその一回きりで、あとはキッズ携帯持たせて一人で遊びに行かせてる。めちゃくちゃ心配だけどね。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/26(木) 23:44:58 

    >>99
    学校の間だけパートって人が多いんじゃない?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/26(木) 23:49:07 

    >>5
    ネグレクトやないか

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/27(金) 00:54:40 

    家の裏の公園に小一から遊んでたよ。遠くの公園は小3から。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/27(金) 01:01:33 

    小1娘。
    徒歩1分の小さい公園はついて行ってない。でもスマホ持たせてる。
    徒歩10分くらいの大きめの公園はついて行ってるよ。

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2023/01/27(金) 01:09:25 

    >>16
    ごめん、今はなぜダメなの?
    田舎でもダメなの?

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/27(金) 01:11:54 

    >>19
    子供のとき、友達のお母さんでついてくる人がいたんだけど、
    みんな見張られてるの嫌がって、その友達だけ誘われなくなってたの思い出した

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/27(金) 01:13:53 

    >>38
    何様?

    +1

    -11

  • 136. 匿名 2023/01/27(金) 02:05:32 

    >>1
    うちは小学校と大きい公園が隣接しているので、そこの公園なら小1の頃から子供だけで行ってます…家や学校の反対の公園なら付き添って時間になるまで自由に遊ばせてます

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/27(金) 06:00:41 

    >>96
    自分も自転車でついて行ってるよ。他の親御さんもついてきてる人もいるからちよっとしたサイクリンググループ状態になってる。まだ交通ルールも曖昧だし子供だけで行かせるのは危険だよ。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/27(金) 06:02:05 

    >>25
    最近色々ありすぎてね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/27(金) 06:04:22 

    大人がいたって公園に横付してる怪しげな車ってけっこういるよ
    けっこう長い時間いすわってる
    気をつけるに越した事無いよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/27(金) 06:10:54 

    >>89
    女の子のお母さんはけっこうそう言うよ
    六年生になっても学校の送迎するーとか
    過保護かどうかなんてこんな時代だからなんとも言えない
    被害にあったら取り消せないもの

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/27(金) 06:48:55 

    これは場所にもよるよね。うちは学区も小さいし少子化ってどこが?ってくらい子供がたくさんいる地域だから子供だけで遊んでるけど、公園まで誰にも会わないような所だと心配だよね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/27(金) 07:09:49 

    うちは今2年生なんだけど近所に同い年の子がいなく上の学年の子はみんな女の子でそれぞれの親御さんが子供だけで公園などにいくのは良しとしていないので中々子供だけで遊びに行く事がない。
    家遊びばかりなんだけど、徒歩3分の所でも帰りは送っていかなくちゃいけないから正直しんどい…。
    個人的にはもうそろそろ子供だけで遊びに行かせてもいいかなって思うんだけどね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/27(金) 07:47:02 

    >>3
    3年生が境目だね。
    2歳差が多いから下の子が1年生でそっちの付き添いに行くから上の子は付き添い卒業って人多い。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/27(金) 07:58:24 

    >>1
    公立の子は子供だけで遊んでるよ

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/27(金) 08:15:42 

    >>26
    住宅地って自分ちの庭のことを言ってるの?使い方変だよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/27(金) 09:07:26 

    環境次第だと思う。
    周囲がみんな知り合いで人目がある場所と、そうでない場所を年齢だけで区切るのは危ない。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/27(金) 09:15:51 

    娘が2年生だけどまだ付き添ってるよ。
    自宅から少し距離があって比較的広い公園な上に、近くに外国人ばかりが住んでいるアパート(しかも建物のキャパに対して明らかに自転車や洗濯物や建物から出てくる人の人数が多い)があって外国人による児童への声かけもあったから怖くて平日だろうが土日だろうが必ず私か夫が付き添いでいく。
    ずっと近くにいるわけじゃなく、目が届く範囲に少し離れて座ってたりはするけど。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:39 

    小5娘です。物騒過ぎて、一人で出かけさせた事がまだありません。学校で友達と遊ぶから良いかと思ってます。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/27(金) 10:04:28 

    15歳

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/27(金) 10:09:24 

    >>1
    1,2年生って事故事件の面だけじゃなく、約束したのに来ないとかザラにあるから付き添った方がいいよ。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/27(金) 10:14:00 

    近くの公園だけなら1年でも子供だけで。他の子も保護者いないし。
    ただ子供って急に違う子と遊び出したり違うとこ行ったりするから友達が公園以外の場所で遊ぼうと言い出したら帰ってくるように言ってた。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/27(金) 11:27:45 

    2年生女のコ。
    家すぐの公園は1年の時から友達たちと約束して一人で行ってる。
    徒歩5分くらいの公園集合で約束して来た日は、キッズケータイ持たせて、本人がついてきてほしいと言うから公園まで送り迎えしてる。

    友達の家に行くときは挨拶がてら送り迎えして、うちに遊びに来るときは親の送迎はその家庭に任せてる。迎えに来なければ一人で帰れる明るいうちに帰ってもらう。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/27(金) 11:29:20 

    >>12
    はいはい釣りお疲れ様。
    楽しいでちゅか?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/27(金) 11:30:35 

    >>41
    時代関係あるの?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/27(金) 23:35:50 

    >>145
    新興住宅地

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/28(土) 08:37:11 

    >>1
    変質者が一番狙うのが、
    親が油断する小1と聞いたことあるよ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/29(日) 23:23:59 

    >>156
    小1の親が一番油断するのですか?馴れてきた2,3年とかではなくて。
    もし良ければ詳しく教えていただけますでしょうか。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/30(月) 17:55:17 

    >>157
    そうですそうです。
    この記事とか判りやすいと思います。
    子どもは6歳から犯罪被害にあいやすくなる!犯罪にある2つの前兆とは?【安全教育のプロに聞く】 | HugKum(はぐくむ)
    子どもは6歳から犯罪被害にあいやすくなる!犯罪にある2つの前兆とは?【安全教育のプロに聞く】 | HugKum(はぐくむ)hugkum.sho.jp

    入学、進学を機に気持ちも新たになる4月。特にこの春小学校に入学したお子さんの親御さんは、子どもの新…

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/30(月) 19:36:18 

    >>158
    とても参考になりました、どうもありがとうございます!
    気をつけたいと思います。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード