ガールズちゃんねる

【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

107コメント2023/02/01(水) 03:32

  • 1. 匿名 2023/01/26(木) 16:55:13 

    来月、いわゆる「ちょっとしたパーティー」というやつに参加することになりました(恩師のお祝い)。
    が!当方は齢30にして服装はカジュアルなものばかり、かろうじてきれいめなパンプスと普通のパールのネックレスは持っていますがバッグもなく、さらにヘアアレンジはまったくできません。
    友達の結婚式の時はドレスとバッグはレンタルし、ヘアメイクは式場でやってもらいましたが、今回のような集まりではそこまでするほどでもなさそうで…
    今から何を準備したらいいか、また簡単なヘアアレンジなど教えてください泣
    ちなみに会場はおそらくオシャレなレストランで、泊まりで行く距離です。
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +28

    -2

  • 2. 匿名 2023/01/26(木) 16:55:47 

    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +5

    -77

  • 3. 匿名 2023/01/26(木) 16:56:18 

    素敵なもん着てったらええねん

    +21

    -12

  • 4. 匿名 2023/01/26(木) 16:57:04 

    来月は節分があるから、いっそのこと鬼の格好して行ってもいいんじゃない

    +45

    -19

  • 5. 匿名 2023/01/26(木) 16:57:20 

    キレイめワンピースに夜会巻きとか?

    +48

    -21

  • 6. 匿名 2023/01/26(木) 16:57:26 

    キレイ目ワンピースとかカジュアルスーツとか今後も使えそうなものを買うのはどうでしょう?

    +91

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/26(木) 16:57:37 

    これを機にそういうところに持って行けるようなブランドバッグをひとつ買ってみては?
    ヘアはワンピースならゆるく巻く程度でいいんじゃないでしょうか?

    +6

    -13

  • 8. 匿名 2023/01/26(木) 16:57:38 

    派手目なヘアアクセ。5000円くらいの

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2023/01/26(木) 16:58:12 

    飾りが付いたヘアゴムかバレッタで軽くまとめる
    髪型は一つにまとめてから真ん中あけて髪の毛通す

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/26(木) 16:58:17 

    >>5
    夜会巻きはいらないと思うw

    +88

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/26(木) 16:58:20 

    会場に合わせた格好にするのがいいよ
    どういうお店に行くの?

    +30

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/26(木) 16:59:05 

    オフィスカジュアルみたいな服装で、持ってるパールネックレスしたら良いんじゃない?

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/26(木) 16:59:19 

    パーティいかなあかんねん

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/26(木) 16:59:27 

    きれいめのワンピで髪の毛は行きがけにアトリエはるかにでも寄ってやってもらう

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2023/01/26(木) 16:59:36 

    >>1
    キレイめな袖ありワンピース
    ヘアメイクは美容院

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/26(木) 16:59:46 

    綺麗めなワンピース持っていたら何かと役立つからこれを機会に購入されても良いのかも?
    ネイビーとか万能ですよ!

    +84

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/26(木) 16:59:58 

    ステテコ腹巻き

    +0

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/26(木) 17:00:06 

    とりあえずシルエットの綺麗なワンピース着ていけば問題ない

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/26(木) 17:00:10 

    「ちょっとしたパーティにも着ていけますし」って店員さんがおすすめするやつを買う

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/26(木) 17:01:03 

    黒のシンプルなワンピース(半袖かノースリ)、
    タイトなシルエットで無地のラメ、膝丈は使いやすい。
    季節問わず羽織るもの変えればいいから。

    +4

    -8

  • 21. 匿名 2023/01/26(木) 17:01:23 

    Amazonでもしまむら系でも5000円以下できれい目ワンピース売ってるからそれと黒ジャケットでよくない?

    +2

    -8

  • 22. 匿名 2023/01/26(木) 17:01:32 

    同窓会とかこういうパーティーとかほんと着るもの悩むよね
    男性は仕事の後そのままスーツで参加できたりするけど、女性はそうもいかないし困るよね

    いつも無難に女子アナスタイルで行ってるけど果たしてこれが正解なのかも私謎だもの

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/26(木) 17:01:39 

    一緒に行く友達とか他に呼ばれてる友達はいないの?
    どれくらいの装いなのか他の人と合わせるのが一番大事だと思う

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/26(木) 17:02:42 

    「ちょっとしたパーティー」って本当にあるんだw
    よく店員さんが言うけどそんなのないよって思ってた。リリーブラウンとかのワンピは?
    結婚式ほどドレスです!みたいなドレスじゃないし、正にちょっとしたパーティーに行けそうなワンピいっぱいあるよ!

    +58

    -3

  • 25. 匿名 2023/01/26(木) 17:02:59 

    他の人にどういう格好で行くのか相談してみるのはどう?(相談できない事情があってトピ立ててるならごめんね)

    きれい目のワンピースに、上品な感じのアクセサリーを合わせてみるのはどうかな?

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/26(木) 17:03:17 

    昔好きだった人が来るのかい?

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2023/01/26(木) 17:03:57 

    ちょっとキレイめなワンピースにジャケットで良いと思う。頑張りすぎてもどうかと思うので。
    バッグも小ぶりなやつ雑貨店で安いのでOKだよ

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2023/01/26(木) 17:08:07 

    >>4
    パーティーの出し物じゃんww

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/26(木) 17:08:59 

    似た年齢なのに恩師との付き合いゼロ!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/26(木) 17:10:27 

    恩師のお祝いといっても仲間内のパーティでしょ
    ホテルとかでするの?
    今の時期なら、ニットのワンピースに手持ちのパールで十分だと思う

    +2

    -9

  • 31. 匿名 2023/01/26(木) 17:10:34 

    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/26(木) 17:11:22 

    >>22
    婚活でも女子アナスタイルにしとけって感じだから、自分なりの美人百花系にしとけば間違いないんじゃないの?

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/26(木) 17:12:53 

    主です。皆様アドバイスありがとうございます。
    トピ立っててびっくりしました。
    そうですよね…もういい歳だし、これを機に基本的なアイテムを揃えてみようかな…
    仕事は制服なので、きれいめオフィスカジュアル的な服も全然持っていなくてちょっと出費が痛いですが笑
    ちなみに他の参加者は9割男性で、数名しかいない女性は会ったことのない先輩方なので相談はしにくい状況です。

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/26(木) 17:17:15 

    >>11
    それだよね
    オシャレなレストランとあるけど、そのレストランの格や雰囲気にもよるし

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/26(木) 17:18:40 

    >>13
    そっそっそっ コレ持ってな。
    ドンダッタッタードンダッタッター

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/26(木) 17:19:16 

    >>1
    ポニテに大人っぽくてお上品なシュシュはいかが?

    +0

    -12

  • 37. 匿名 2023/01/26(木) 17:20:07 

    >>1
    普段キレイめの格好をしない人でも、レースのトップス(ネイビー)とヒールのあるショートブーツとかなら違和感なく着れるんじゃないかな
    ボトムスはパンツでもスカートでも同系色ならまとまるし
    頑張って!

    +2

    -8

  • 38. 匿名 2023/01/26(木) 17:20:39 

    TOMORROWLANDやユナイテッドアローズあたりでいま半額セールになってる一万円代のきれいめワンピいいと思う。
    日曜日に覗いたらもう春物メインだったけれどまだはしっこにあったよ。

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/26(木) 17:21:11 

    髪の毛が長いなら、ギブソンタックいかがでしょう。
    ゴム一本、ヘアピンがあればできますよ。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/26(木) 17:21:52 

    >>1
    どんな会かよりどこでやるかで決めたほうが失敗ないかも。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/26(木) 17:22:48 

    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +0

    -24

  • 42. 匿名 2023/01/26(木) 17:23:15 

    >>3
    だからそんな答え求めてないねん

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2023/01/26(木) 17:23:27 

    恩師の退官記念とか受賞パーティをレストラン貸し切りでやる感じ?

    小綺麗なセットアップとかどうでしょう?後々使いまわしやすいし。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/26(木) 17:23:30 

    >>1
    一式レンタルする

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/26(木) 17:23:49 

    >>33
    追加で、会場はホテル内のレストランで、主催者(男性の先輩)的には「半フォーマルな感じ」という微妙なイメージらしいです。
    個人的にはちょうどいいバッグを探すのが大変そうな気がしています(-""-)

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/26(木) 17:25:35 

    もとホテルバイトですが、そこそこ高級なホテルの絨毯敷きの宴会場、ショートでもブーツは合わないんです。
    ピンヒールのブーティならまだいけるかなって感じだった。結婚式にもブーツ履いてくる人いないよね。

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/26(木) 17:26:07 

    >>45
    ホテル内レストランならあんまりカジュアルすぎないほうがいいかも。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/26(木) 17:28:25 

    >>37
    ホテルでの謝恩会にショートブーツはちょっと…

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/26(木) 17:29:01 

    黒のこういうシンプルなワンピを一枚持ってます。
    黒だとお祝いにも、法事のような時にも使えるから。
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +4

    -31

  • 50. 匿名 2023/01/26(木) 17:31:36 

    Mr.betar 思い出したw

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/26(木) 17:32:11 

    おしゃれなレストラン 服装
    ホテルランチ 服装
    ホテルディナー 服装

    とかで検索すると、それっぽいの出てくる。

    後は友達と相談する。
    集まる集団がどんなコミュニティなのかにもよるよね。
    お嬢様学校の謝恩会と、公立学校の謝恩会じゃ、雰囲気全然違うと思うし。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/26(木) 17:33:45 

    そんなちょっとしたパーティーないけど、たぶんokなブランドだから着てる

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/26(木) 17:33:47 

    >>48
    ホテルなのは後でわかったんだからダメ出ししなくても…

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2023/01/26(木) 17:35:05 

    >>53
    いや、謝恩会自体でアウトだよ

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2023/01/26(木) 17:40:18 

    >>1
    先月同じようなことがあり、めちゃくちゃ困って紺色の膝より少し長めのワンピースにパールネックレスとイヤリングで行きました!

    髪はショートなので特になにもせず

    けっこうカジュアルなひともいたり、めちゃくちゃキッチリの人もいたりでしたが、悪目立ちせずちょうどよかったかなーと思います!

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/26(木) 17:40:48 

    服は買わなくていいレンタルで
    買っても高いし流行りは変わる

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2023/01/26(木) 17:44:26 

    イヤリング(ピアス)とネックレスはして行ったほうが良いよ。ヘアスタイルは少し巻くとかまあ美容院で簡単にセットしてもらっても良いし。
    スリコとかでかわいい大ぶりなのあったりするしパールにこだわる必要はあまりないかと。レストランとか全身が見えない場合上半身の華やかさは重要。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/26(木) 18:04:53 

    >>33
    だったらジャケットとスカートのスーツで良いのでは?

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/26(木) 18:20:07 

    若いママが入園式とかに着てるようなスーツ

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/26(木) 18:23:57 

    >>14
    私も似たような状況で、アトリエはるかに事前に予約して行って、レンタルワンピを試着して予約した。
    ネイビーの上品なワンピにした。
    当日はそのワンピをアトリエはるかで着て、ヘアメイクもしてもらったよ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/26(木) 18:25:44 

    ちょっとしたパーティでと店員さんにオススメされた服、
    招待客のかぶらない結婚式の2次会×2回、会社の都心のホテルでの忘年会、ゼミ恩師の教授就任パーティー、婚活でのお高めレストランでの食事で複数回と活躍した。
    元はとった。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/26(木) 18:26:12 

    デパートの服選んでくれるカウンセリング予約して見繕ってもらう。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/26(木) 18:31:33 

    シャネルのツイードのセットアップ

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/26(木) 18:39:44 

    こんな感じはどうかしら??
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +12

    -10

  • 65. 匿名 2023/01/26(木) 18:40:17 

    タイトスカートのシュッとしたワンピース
    長袖じゃないならノーカラーの軽いジャケット
    ヒールのパンプス
    バッグはワンハンドルの小さめ
    髪型は特にいじらなくても良いと思う
    アクセサリーは夜なら華やかなものをチョイス!

    フレアなワンピースはちょっと主婦感もしくは若い子感でてあまりオススメできません
    なるべくタイトシルエットがよいです
    ワンピースではなくてツーピースや明るい色のスーツでも良いと思います

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2023/01/26(木) 18:49:18 

    >>3
    主はそれがわからんからトピたてたんやね。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/26(木) 18:50:18 

    こんな感じはどうですか?上にジャケットでもいいですし、ちょっと良いレストランや2次会にも行けそうです
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +18

    -4

  • 68. 匿名 2023/01/26(木) 18:51:53 

    イオンモールのテナントに入っている洋服屋さんで10,000円ほどのワンピースを買った
    シンプルだけど、ちょっと生地感が良いやつ
    それにキラキラビジューのカーディガン

    結婚披露宴にお呼ばれした時は振り袖で出席した

    普段着じゃないから難しい

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/01/26(木) 18:55:05 

    主です。皆様重ね重ねありがとうございます泣
    アトリエはるか、全然知らなかったんですがググったらよさそうですね!会場都会なので近くにありそうです!
    メイクも自信ないのでまるっとお任せしたいくらいです笑
    そして服はきれいめなお店でちょっとしたパーティーに着ていけそうなものを店員さんに相談してみようと思います!

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/26(木) 19:38:28 

    そういう集まりが一番困るよね。
    私はとりあえずジャケット羽織ってればokかな?と思いジャケット羽織る。

    ちなみにカジュアル過ぎたこともある。オフィスカジュアルみたい感じで行くから。ヤベェ…みんな結婚式みたいな服が入学式のママスーツみたいなので着てるぞ!!って。
    心のなかでジャケットとパンプス履いてるからギリOK。たぶんギリイケる!!と鼓舞したときがあった。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/26(木) 19:38:29 

    おしゃれなレストランなら、結婚式にはちょっとカジュアルかな?
    ぐらいの服装でいいんじゃないか?
    イメージ的には2次会のみ参加するときの服装。ただ恩師のお祝いならちょっと大人っぽい感じ意識した方いいかもね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/26(木) 19:39:16 

    >>1
    一緒に参加する人たち(同級生ってことでいいの?)と相談して決めよう!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/26(木) 19:47:35 

    これどうかな?
    4600円

    謝恩会
    ワンピース
    長袖

    で検索したら出てきた。
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +10

    -10

  • 74. 匿名 2023/01/26(木) 19:48:47 

    >>72

    >>33>>45が主さんとのこと
    相談は難しい模様
    場所はホテルのレストラン

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/26(木) 19:51:54 

    小紋

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/26(木) 20:18:21 

    >>10
    夜会巻きまでして行ったら気合い入れたなぁwってなるよねww

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/26(木) 20:22:47 

    >>1
    予算があると思うから、デパートなどで予算を言って店員さんに丸投げして選んでもらう。バッグはお友達や家族の誰かに借りてもいいんじゃないかしら。
    ヘアは当日美容室でシャンプーしてもらえばアレンジまでしてもらえるよ。それかアトリエはるかみたいなところに丸投げ!w
    自分で上手く出来る自信がないなら他人の手を借りるといいよ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/26(木) 20:25:03 

    私はアクセサリーで調節する。こういうよく解らない時は。だいたいパンツにジャケットとクラッチバッグにパンプスで行く。
    基本はネックレス一本と小ぶりのイヤリング。

    コサージュやブローチ、ロングネックレスともう一本のネックレス持っていく。あと大ぶりイヤリング。足りなかった場合に盛れるように。

    最大に盛るとネックレス3本。その3本をサイドでコサージュかブローチでとめる。
    そしてジャケットにネックレスに使ってない方のコサージュかブローチ。イヤリングは大振りに変える。
    でもそこまで盛ったことはない。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/26(木) 20:28:58 

    スナイデルにいってワンピース買えばok

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/26(木) 20:30:29 

    こんなの
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +1

    -12

  • 81. 匿名 2023/01/26(木) 20:44:14 

    >>13
    トピ画、ミスターベーターが良かったね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/26(木) 20:49:23 

    >>45
    ナチュラルビューティベーシックとかならオフィスにも着ていけるようなキレイめなワンピースがお手ごろで買えそう

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/26(木) 21:00:42 

    ホテルのレストランでの恩師の昇進パーティー何度か呼ばれていますが、私のところだとしっかりめのワンピースやセレモニーっぽいもの??着ている方が多い印象です。

    画像は使いやすいようなものを選んでしまったけど、少し華やかなデザイン性あるものを着てる先輩方もいて素敵でした。

    シンプルすぎると少し寂しいので、パールやブローチつけるのおすすめです。
    ※あまりこれ!っていう良い画像見つけられなくてごめんなさい🙇
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +8

    -7

  • 84. 匿名 2023/01/26(木) 21:03:32 

    >>83 です
    すみません、予算が分からなくて適当に選んでしまいました。
    あまりに安っぽいのは気をつけた方が良いかもしれないです💦

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/26(木) 21:19:54 

    >>33
    出費のこともあるし、
    結婚式にも参加できるようなワンピースを購入するのはどうだろうか?
    今回限りの(普段カジュアルなら尚更)ちょっとしたお呼ばれワンピを買うのはもったいないし、
    またいつか結婚式に呼ばれて買うのも勿体無いし。

    パンツスーツっぽいのもあるから、ヒラヒラ苦手だとしてもいけると思うよー。

    それでもし気合い入れすぎ!とか言われたとしても、「恩師のお祝いですから!笑顔!!」でいいと思う。

    +3

    -4

  • 86. 匿名 2023/01/26(木) 22:01:54 

    >>45
    ホテルで恩師のお祝い、女性少なめとなると華やかな格好というよりかはジャケットにワンピースくらいのかっちりめがいい気がする

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/26(木) 22:03:19 

    よくネイビーのこんな感じの着てる。
    出席する会に合わせてネックレスやイヤリングを華やかにしたり、シックなものしたり、ジャケット着たり、バッグをアクセントにしたりしてる。
    シンプルだから一枚持ってると色々着まわしできるよ。
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/26(木) 23:01:50 

    こういったワンピースにあったかいカーディガン羽織ったり
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +3

    -6

  • 89. 匿名 2023/01/26(木) 23:10:52 

    >>5
    素人に夜会巻きはハードルが高いですぜ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/26(木) 23:59:51 

    こんな感じでしたらどうでしょう?
    ロコンドのサイトに色んなフォーマルありましたよ
    これに華やか目のアクセサリーを付けて
    ヘアセットはもったいないですが、美容室でセットしてもらうとグンと素敵になりますよ
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2023/01/27(金) 00:20:52 

    >>2
    友近かと思った!誰かに成りきってるネタかと…

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/27(金) 02:21:30 

    >>45
    男性が多いかつ女性が先輩しかいないとなると、若さ故にキラキラして悪目立ちしちゃうよりかは、少し地味な色味だけどしっかりした(ペラペラじゃない)生地のジャケットとパンツスーツが良いかも…主役は恩師なわけですし。

    もしかしたら最後に全員で写真撮影する可能性もありますね。女性は小柄だから前の方に…ってことも。アクセはパールで華やかにするのはありかも。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/27(金) 02:24:31 

    >>45
    横浜のビブレにある結婚式やパーティー向けの小物やドレスを扱っているお店でパーティーバッグ買いました!

    商業施設の中にそういったお店があるところもあるので探してみるのはいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/27(金) 02:26:59 

    >>45
    ホテル内なので立食ではないと思うのですが、一応確認してみるのも良いかもしれません。立食だと高すぎるヒールはしんどいですし、バッグもずっと手持ちか座席に置けるのかでかなり変わりますよ。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/27(金) 03:04:47 

    >>5
    夜会巻きってなんかおばさんぽいというか老けて見えるイメージある

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/27(金) 09:03:25 

    >>73
    この手の安価なワンピースは危険!

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/27(金) 10:03:19 

    こんな感じでいんでない?↓
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +0

    -11

  • 98. 匿名 2023/01/27(金) 11:41:30 

    他の方も書いているけど、男性が多い、少ない女性陣の中で一番年下、ということから、あまりデコラティブ過ぎないほうがいい気がします。今ちょうど卒入シーズンだからちょっと改まったところに着ていける服はいろんなお店で扱っていると思う。しかも昨今はコロナの影響でセレモニー用でもいい感じに堅苦しくないものが多いから主さんの用途にあったものがありそう。

    私はこういう感じで、小物とヘアスタイルで華やかさを調整するのもいいなと思います。
    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2023/01/27(金) 12:35:45 

    >>95
    老けて見えるんじゃなくておばさんしかやらないだけだよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/27(金) 13:45:00 

    >>1
    アレンジしなくても巻いちゃえば?(^^)
    服装ワンピースとかでいいと思います♪
    系統が分からなかったら
    シンプルでいいかな~
    あえて気合い満々じゃない大人な感じで♪

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/27(金) 15:44:22 

    >>1
    黒やベージュ、ネイビーなんかの、シンプルなデザインで、ちょっと高級感ある素材の無地ワンピースがおすすめ。30歳ならこれから着る機会もそれなりにあるだろうから、あんまりペラペラじゃないのを1枚持っておくと良いかも。

    体型や好みによって、フォクシー、エポカ、セオリー、ジョゼフ、ヨーコチャン、ミカコナカムラとか見てみたらどうかな?

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2023/01/27(金) 16:01:28 

    >>33
    それ、もうスーツでもいいような気もする…
    男性はスーツなんでしょ。
    フォーマル方向に行きすぎるならいいよ。お祝いなんだし。
    逆よりよっぽどいい。他の女性の動向がわかんないなら尚更。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/27(金) 18:12:57 

    【助けて】ちょっとしたパーティーの服装

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2023/01/27(金) 18:21:10 

    入学式とかの「ママさん」格好はちょっと、、、。
    ナチュラルビューティー辺りなら、キレイめだけど張り切り過ぎて見えないワンピがあるから、紺系を1着買ってもいいかも。
    ヒールが既にあるなら、ヒールの色に合わせるとか。

    髪型は私はショートだから何も出来ないけど、アップにして大ぶりのピアスとかは?

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2023/01/27(金) 19:03:46 

    >>33
    レンタルはどうでしょう?
    小物も借りられますよ

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/27(金) 21:39:29 

    皆さま、本当にありがとうございます。
    ロペピクニックのサイトなど見ていると1万円くらいでワンピースとドレスの間みたいな服がけっこうありそうですね!(なおそういうワンピースの説明には「ちょっとしたおでかけにも~」とあり、さらに謎が深まりました…笑)
    そのあたりのものから、あんまりスケスケじゃないものを探してみようかと思います。
    同期男子は普通のスーツだと堅すぎ?と悩んでいたので、いっそ主催者にみんなでどんな服装が望ましいか聞いてもいい気がしてきました

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/01(水) 03:32:02 

    >>33
    男性9割なら場に華やぎを添えるよう明るい色合いが良いと思います。
    無難に紺とか選びがちだけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード