ガールズちゃんねる

ジャニーズの海外進出についてどう思う?

910コメント2023/02/06(月) 23:48

  • 501. 匿名 2023/01/26(木) 19:43:34 

    アメリカは分かるけど何で韓国?
    日本より人口少ないし既に向こうで独自のアイドル文化あるのに進出しても旨味なくない?
    みっちーみたいに映画が勝手にヒットして呼ばれるならまだしも。
    アジアなら中国とか東南アジアのがまだわかる

    +34

    -1

  • 502. 匿名 2023/01/26(木) 19:43:49 

    >>449
    店内のは去年のだよ。
    今年のは一週間前ぐらいにパリでやってたよー!
    ラウールのインスタでも見てみてー。

    +18

    -4

  • 503. 匿名 2023/01/26(木) 19:45:37 

    勝手なこと言うけどラウールにはDiorに出て欲しい
    体型や雰囲気的にヨウジヤマモトより合うのでは?

    +23

    -5

  • 504. 匿名 2023/01/26(木) 19:47:02 

    通用するならいいと思うけど
    ジャニーズの海外進出についてどう思う?

    +24

    -2

  • 505. 匿名 2023/01/26(木) 19:49:40 

    >>498
    みっちー担の友達がLINEでミチゲッタシュンスケ~って連呼してて 笑った

    +15

    -0

  • 506. 匿名 2023/01/26(木) 19:50:37 

    >>149
    えっ?w
    ミソスープで北欧進出しようとしてたの?!
    ジャニーさんならやりかねないと思ってしまったけども(笑)

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2023/01/26(木) 19:53:12 

    そんなことより勝利の熱愛トピ立ててよ
    俳優のは立つよね?ふざけたことしないでねガルちゃん

    +0

    -4

  • 508. 匿名 2023/01/26(木) 19:53:21 

    海外進出、一口に海外と言えど広いからアジア圏ならそこそこイケるんじゃない?アメリカは英語が壁、ネイティブ並みにならないと微妙だと思うな

    米ビルボードでもチャートは各部門分かれてるから事務所やメディアは全米チャートに入った!とかね。あれグローバルチャートなんだよね
    HOT100位内なら凄い!これこそ海外進出だ!って盛り上がるんだけどね。デビューは自由だから良いんだけどなんか温度差はあるよね

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2023/01/26(木) 19:53:33 

    >>487
    だから他にネイティブいないしジャニーズは無理だよ

    +2

    -7

  • 510. 匿名 2023/01/26(木) 19:53:59 

    >>507
    立ってるよ

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2023/01/26(木) 19:54:24 

    >>491
    初めて書いた

    +1

    -2

  • 512. 匿名 2023/01/26(木) 19:54:43 

    立ってたわごめん

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2023/01/26(木) 19:55:39 

    >>270
    はげしく同意。ジャニーズなどのアイドルや芸能の世界に限ったことではなく、スポーツや文化や技術モロモロ、人知れず挑戦して咲かずして去ったたくさんの影の功労者がいて、名前を知られてもいつからかいなくなった人がいて、それでも絶えずその世界の人たちがあきらめず、ずっと繋いできたからこそ、いつの時代にか成功者が出てくるんだよ。
    今ここに出ているジャニーズだって、世界で何かがウケて成功するかもだし、しないかも。
    海外と同じことしてウケるより、海外にはなかったジャニーズらしさを出したら(もちろんパフォーマンス力は必要だけど)ウケるかもしれない。

    +24

    -1

  • 514. 匿名 2023/01/26(木) 19:56:10 

    >>509
    ネイティブじゃなくても如恵留は語学学校通った結果それなりに話せるようになってない?

    +11

    -6

  • 515. 匿名 2023/01/26(木) 19:57:26 

    >>486
    坂本九が何週も全米1位になってたような
    BABY METALもアジアより欧米人気じゃ

    +11

    -0

  • 516. 匿名 2023/01/26(木) 20:06:38 

    >>514
    じゃあそれなりに喋れるSnowManもSixTONESも大丈夫じゃん

    まぁアメリカは英語喋れるだけじゃ通用しないと思うけどね

    +13

    -1

  • 517. 匿名 2023/01/26(木) 20:08:32 

    >>486
    最近ならUTAの新世界
    海外で人気あるアニメの主題歌だったらバズる

    +1

    -5

  • 518. 匿名 2023/01/26(木) 20:09:21 

    >>484
    2人キンプリは
    フィリピン、タイ、インドネシア、ベトナム、エジプト、ロシアあたりイケると思う
    ジャパンエクスポで歌わせてもらえばいい
    2人なら経費もあまりかからないし

    事務所の人達がちゃんと仕事すればイケる

    +6

    -10

  • 519. 匿名 2023/01/26(木) 20:10:11 

    >>254
    それって日本人アイドルが邪魔だから海外に追い出したいか
    欧米かぶれ洋楽もどきかk-pop化させてファン離れさせたいだけじゃ

    +6

    -4

  • 520. 匿名 2023/01/26(木) 20:12:36 

    >>59
    2人キンプリは東南アジア中東あたりで広げられそうじゃない?

    +8

    -13

  • 521. 匿名 2023/01/26(木) 20:14:15 

    >>504
    左はだれ?

    +10

    -0

  • 522. 匿名 2023/01/26(木) 20:16:00 

    >>520
    中東はよくわからない笑エンタメどんな感じなんだろ

    +1

    -2

  • 523. 匿名 2023/01/26(木) 20:17:23 

    >>38
    早く海外の人が入れるファンクラブアプリとか作ればいいのにね。
    どれくらいの人が入ってるから把握できたら、そこの国でイベント開催も出来るし

    +29

    -0

  • 524. 匿名 2023/01/26(木) 20:19:40 

    >>517
    アニメの主題歌は本当に手っ取り早い

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2023/01/26(木) 20:20:03 

    >>1

    海外云々は分からないけど、
    吉本や他事務所がボーイズグループに力を入れ出して結果を出してるから、ジャニーズもどうにかしないとホントに危機だとは思う。
    とりあえずサブスクとかダウンロードとか解禁して欲しい。

    +8

    -1

  • 526. 匿名 2023/01/26(木) 20:20:25 

    >>1
    アジア人は結局したに見られて差別されてそうって思う。

    +8

    -1

  • 527. 匿名 2023/01/26(木) 20:21:12 

    >>1
    国内とアジアが限界だと思う。ただ中国でバズったらすごそう

    +9

    -2

  • 528. 匿名 2023/01/26(木) 20:22:16 

    >>522
    なぜか知らないけどk ポップはサウジアラビア大人気

    +0

    -2

  • 529. 匿名 2023/01/26(木) 20:22:33 

    >>509
    世界進出するにはネイティブ以前にジャニーズには身長問題がある

    +1

    -5

  • 530. 匿名 2023/01/26(木) 20:24:20 

    歯並びを綺麗にする

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2023/01/26(木) 20:27:40 

    >>518
    甘くない?だったら最初からちゃんと仕事してるでしょ。2人になってちゃんとしだしたら本当に3人が事務所に嫌われてたってことになるけど

    +7

    -3

  • 532. 匿名 2023/01/26(木) 20:42:01 

    >>531
    3人はアメリカアメリカ言ってたし、アジアなんて一言もいってないから大丈夫じゃない?

    他のグループも海外に向けて展開してる動きしてるし国内のみだと嫌われてるとか批判されるから何か考えた方がいいと思う

    +3

    -3

  • 533. 匿名 2023/01/26(木) 20:45:36 

    >>502
    うん、今年パリに出たのは知ってるよ。先にヨウジヤマモトはタレントや俳優使うから事務所の後押し有りじゃない?と書いてた人がいたので、それに対して、そういう人達を使うのは去年みたいに本店でやる場合じゃない?パリでやる場合はあくまでモデルとしてのポテンシャルを買われてないと立てないよって事です

    +20

    -5

  • 534. 匿名 2023/01/26(木) 20:45:53 

    >>439
    インスタライブで言ってたけど、この体重じゃライブは出来ないから年明けてから体絞ったみたいな事言ってた
    歌舞伎とかもあるからまた身体作るの大変だろうなと思ってる

    +52

    -3

  • 535. 匿名 2023/01/26(木) 20:46:30 

    日本の市場で充分稼げてるし、海外ターゲットにして日本の現場が減ったらすぐにジャニオタ担降り担降り騒ぐから無理じゃない?
    この間道枝が1泊2日ですぐ隣の韓国行っただけでグチグチ言ってるオタクいたんだよ
    事務所にとってメリットが無さすぎる

    +12

    -0

  • 536. 匿名 2023/01/26(木) 20:46:46 

    >>506
    テゴマスが20歳頃かな?
    スウェーデンでミソスープでデビューしてから、逆輸入という形で売り出した。マジよ。

    +16

    -0

  • 537. 匿名 2023/01/26(木) 20:47:24 

    >>528
    横。ヨーロッパで何故か日本のV系がウケてたりするし、何が何処でウケるかは分からんもんだね

    +8

    -1

  • 538. 匿名 2023/01/26(木) 20:49:01 

    今のままのジャニーズ事務所の子がパッとアメリカに行って実際誰の前でやるの?人気でなきゃ音楽番組もでれないし

    Kポがアメリカで公演するのはファンが会場で埋まるぐらいにはいるからツアーするわけで、それまでの活動中にファンを会得してる訳でしょ

    +3

    -3

  • 539. 匿名 2023/01/26(木) 20:51:49 

    配信ぐらいは解禁した方がいいと思う
    ヲタは絶対CD買うから売上が減るってことはなさそう

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2023/01/26(木) 20:55:02 

    >>175
    ミッチは俳優としては需要ある気がする
    歌とかダンスは違う
    ラウールは通用する

    +18

    -4

  • 541. 匿名 2023/01/26(木) 20:55:46 

    生歌で上手くて、ビジュアルがよくて、ダンスが踊れたら売れるんではないかな

    今日本で活躍してるレベルのジャニーズグループは活躍できなそう

    +0

    -9

  • 542. 匿名 2023/01/26(木) 20:56:02 

    今度岩本と向井がタイに行く

    +2

    -3

  • 543. 匿名 2023/01/26(木) 21:03:01 

    >>540
    韓国は人気より中国人気の方が良い

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2023/01/26(木) 21:03:01 

    無謀

    +0

    -1

  • 545. 匿名 2023/01/26(木) 21:04:15 

    道枝は韓国1人で行ったのにラウールは目黒がついていっねちょっとと思った

    +4

    -19

  • 546. 匿名 2023/01/26(木) 21:09:18 

    ミチゲッタ シュンスケ

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2023/01/26(木) 21:10:42 

    >>1
    いいと思うけど可愛い文化の日本のアイドルは実力重視な欧米人にはウケ悪そう

    +3

    -6

  • 548. 匿名 2023/01/26(木) 21:10:44 

    日本以上にアイドルにお金使う国は無いから(グッズを沢山買ったり大人がアイドルを応援する文化が無い)結局メイン活動は日本になるよ。海外での活動がアイドル本人の励みや世間への話題になるなら無駄ではないと思うけど。

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2023/01/26(木) 21:17:28 

    >>545
    向井担ハウス

    +11

    -6

  • 550. 匿名 2023/01/26(木) 21:19:39 

    >>356
    浜田一男と三浦勉思い出す顔。

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2023/01/26(木) 21:20:04 

    >>136
    SnowManはTiffany
    ラウールはパリコレ
    玉森はカルティエ
    関係で必要になったから開設したんだと思う

    +33

    -3

  • 552. 匿名 2023/01/26(木) 21:20:10 

    >>548
    ミーハーなティーンにウケる年齢な事が大切だから、20代後半がタイムリミットだね

    キンプリスノストなにわトラジャ今すぐに戦略して挑戦してほしい
    戦時中日本だった国なら受け入れてもらえるんじゃないかな。台湾とかジャカルタとか

    +13

    -2

  • 553. 匿名 2023/01/26(木) 21:21:12 

    やっぱり>>545=>>542 同一
    ずーっとめめラウ叩きしてるね向井担

    +14

    -7

  • 554. 匿名 2023/01/26(木) 21:22:49 

    恥ずかしい。

    +1

    -4

  • 555. 匿名 2023/01/26(木) 21:25:14 

    >>49
    そもそも事務所が対応出来なさそう
    今回のラウールのパリコレは事務所は日本で後方支援、現地でサポートしてくれたのはTGCとかファッション関係のマネジメントのスペシャリストの少数だったらしいし

    +42

    -1

  • 556. 匿名 2023/01/26(木) 21:26:05 

    >>41
    あれで喋れないレベルならどこまで出来ればOKなんだよとは思うけどね

    +48

    -4

  • 557. 匿名 2023/01/26(木) 21:27:02 

    2人キンプリは双子の王子感あって東南アジアでもウケそうだね

    +2

    -11

  • 558. 匿名 2023/01/26(木) 21:27:07 

    >>483
    ダークホースとして宮舘涼太さんが歌舞伎界と協力して海外にポーンと行くかもしれないよ。

    +28

    -7

  • 559. 匿名 2023/01/26(木) 21:33:32 

    事務所はまだノウハウなくて積極的には動けないかもだけど各レーベルには海外に強い人達必ずいるよね?仕事の調節さえできれば挑戦はどんどんしてみたらいいのにね

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2023/01/26(木) 21:34:23 

    >>558
    舘様めっちゃいいよね

    +19

    -16

  • 561. 匿名 2023/01/26(木) 21:35:19 

    >>557
    現地の伝統音楽と日本の和楽器コラボレーションさせてイベントで披露したらバズると思うんだけど

    コロナ禍明らかに仕事サボってたよね事務所の人達

    雑誌CDテレビ出しておけばもういいやみたいな

    +1

    -2

  • 562. 匿名 2023/01/26(木) 21:35:43 

    そもそも海外でコンサートやってるグルは前からあるし、別に良いんじゃないの。ただこれで韓国のパクリだ劣化版だって韓国アゲする人間が出てくるのは目に見えてるからそこが嫌だわ。

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2023/01/26(木) 21:37:52 

    >>552
    台湾とジャカルタに住んでた事あるんだけど親日なんだよね
    でも今はすっかり若い子達がKPOPに流れちゃったみたいで地味にショック
    ジャニーズ頑張ってほしい

    +20

    -2

  • 564. 匿名 2023/01/26(木) 21:37:57 

    >>560
    魅力に気がついたら沼

    +12

    -11

  • 565. 匿名 2023/01/26(木) 21:39:14 

    >>78
    謎の劣等感で一杯だから
    そう思い込みたいんだよね
    大丈夫、KPOPオタク以外は
    日本の世界進出狙うアイドルや歌手に
    K国感もK国テイストも1ミリも望んでないし
    興味もないから

    ただ、日本人よりは確かに先に世界で人気がでたけど
    国内市場だけでやっていける国の人らと、他国に認められなきゃ生きていけない国の人を同列に語るのは違うし、どんだけ日本人が先に受け入れてあげてたかも忘れて偉そうにしてて本当に凄いなぁとは思ったわ

    せいぜい見下しまくってるJ popに抜かれないように頑張ってくださいね〜

    +42

    -10

  • 566. 匿名 2023/01/26(木) 21:40:50 

    >>564
    絶対好きにはならないと思ってたのに1番好きになってた

    +11

    -10

  • 567. 匿名 2023/01/26(木) 21:42:01 

    ジャニーズって真っ当に他と勝負できるタレントいるの?

    +1

    -12

  • 568. 匿名 2023/01/26(木) 21:42:31 

    >>24
    ノーセンキューでーす

    +0

    -2

  • 569. 匿名 2023/01/26(木) 21:43:40 

    >>567
    真っ当に他とは?

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2023/01/26(木) 21:44:05 

    >>154
    平野くん?韓国で話題なったことあるっけ?

    +18

    -1

  • 571. 匿名 2023/01/26(木) 21:47:23 

    >>566
    すごくすごくわかります

    +10

    -6

  • 572. 匿名 2023/01/26(木) 21:49:37 

    >>563
    現地でチェキ会とかやってなりふり構わず活動していかないと
    コロナ禍事務所が仕事サボってた分を必死に取り返していってほしい

    +7

    -1

  • 573. 匿名 2023/01/26(木) 21:52:32 

    横尾結婚

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2023/01/26(木) 21:54:21 

    >>154
    中国韓国でウケそうな人は、みっちー、目黒、ラウール、北斗、京本くらいだと思う
    身長はかなり大事だし色白美肌な事も大事

    東南アジアでウケそうな人は向井、キンプリ2人、目黒、ラウール、ジェシー、京本あたりかな。背が高くて顔が濃い目がウケると思う

    +22

    -7

  • 575. 匿名 2023/01/26(木) 21:54:58 

    >>569
    頭悪いね

    +0

    -6

  • 576. 匿名 2023/01/26(木) 21:57:29 

    >>575
    品がないね

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2023/01/26(木) 22:02:58 

    >>566
    すごくすごくわかります

    +10

    -6

  • 578. 匿名 2023/01/26(木) 22:05:59 

    >>553
    向井担じゃない勝手に決めつけるな

    +1

    -5

  • 579. 匿名 2023/01/26(木) 22:06:25 

    >>14
    ラウールはインライで中国語のコメント拾って中国語で返したり、パリコレでは英語で一人でコミュケーション取ったりしてたわ

    マリウス、ジェシー、ラウールとかハーフ以外の子はどうなんだろ?

    +36

    -5

  • 580. 匿名 2023/01/26(木) 22:07:21 

    >>574
    道枝は韓国受けするのわかる

    +19

    -0

  • 581. 匿名 2023/01/26(木) 22:07:26 

    >>41
    1人だけ英語話せる子の負担凄そうだよね
    誰だかは知らないけど

    +15

    -0

  • 582. 匿名 2023/01/26(木) 22:08:55 

    >>579
    また向井はタイ語喋れる中国語もちょっと喋れる
    ウエストの中間くんは中国語ペラペラ 英語はできたかわからない

    +17

    -0

  • 583. 匿名 2023/01/26(木) 22:10:16 

    >>582
    補足中島くんも英語は喋れた気がする

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2023/01/26(木) 22:10:41 

    興味ないから見ないんだけど、海外で通用しそうな人いま一人でもいるの?
    ぱっと見た感じでは…

    +0

    -5

  • 585. 匿名 2023/01/26(木) 22:14:42 

    >>583
    ケンティもハーフかクォーターだよね
    彼もたまに海外活動するしインスタ始めればいいのに
    向いてそう

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2023/01/26(木) 22:16:27 

    大穴で大東立樹の可能性を信じてみる

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2023/01/26(木) 22:17:56 

    アジア圏なら人によっては十分戦えると思うけど欧米って童顔低身長は歌がめちゃくちゃ上手くなきゃ無理そうだよね

    +1

    -2

  • 588. 匿名 2023/01/26(木) 22:19:04 

    >>576
    まわりの歌手に勝てるのかと

    +0

    -2

  • 589. 匿名 2023/01/26(木) 22:19:22 

    事務所もだけどジャニオタも海外進出に向けたオタ活とかできるの??
    みっちーの渡韓でTLが画像と動画だらけのお祭り状態になってオタクの拡散力馬鹿にできないなって思った
    あれが日本のジャニオタに出来るのか、そもそも事務所はサブスクすら解禁しない画像動画は絶対ゆるさん!だし売る気ないでしょ

    +13

    -0

  • 590. 匿名 2023/01/26(木) 22:19:30 

    >>569
    まさかジュリー?笑笑

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2023/01/26(木) 22:19:35 

    まず日本人評価が高い物を目指して欲しいな

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2023/01/26(木) 22:19:55 

    出遅れ感

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2023/01/26(木) 22:20:35 

    >>584
    道枝くんが韓国、中国で話題
    ラウールも海外でモデル仕事有り

    +25

    -1

  • 594. 匿名 2023/01/26(木) 22:21:47 

    >>16
    世界で通用するのかな?と疑問

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2023/01/26(木) 22:22:35 

    >>122
    いや、聖闘士星矢

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2023/01/26(木) 22:23:02 

    >>589
    空港に押し寄せたりするの危ないから反対だけど、正直今回の拡散力はすごいと思った
    私の推してるKPOPグループのファンも道枝くん見に行ってて写真撮ってて、それめちゃ拡散されてた
    非公式の写真がバンバン出回るのが韓国方式だね(事務所は黙認してる)

    +14

    -0

  • 597. 匿名 2023/01/26(木) 22:24:59 

    >>203
    訛ってるかな?KPOPの英語担当ってだいたい帰国子女か、アジア系のアメリカ人とかだよ
    BTSのこと言ってるなら、訛ってると思うけど

    +5

    -1

  • 598. 匿名 2023/01/26(木) 22:29:32 

    >>73
    そもそも母国語と英語を混ぜて歌うK-POPの様式がJ-POP由来
    第4世代から歌唱力よりも親しみやすさ重視になって、K-POPはジャニーズによせて、ジャニーズはK-POPによせてって感じになってる
    NCTやATEEZみたいな凝ったコンセプトでもない限りどんどん日本のアイドルと同化する

    +16

    -0

  • 599. 匿名 2023/01/26(木) 22:30:59 

    >>596
    ケーポ嗜んでないから初の韓国アイドル文化に触れたけど、供給量の多さに驚いたし楽しいって思っちゃったわ

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2023/01/26(木) 22:32:27 

    欧米圏なら欧米に媚びるより
    日本文化全開の方が受けると思うけど。
    アニソンも人気だし
    狐面とか良かったと思うけどな
    コスプレ着物じゃなく
    もっとちゃんとした本物の着物にすればいいと思う。

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2023/01/26(木) 22:32:31 

    >>599
    まあ楽しいは楽しいよね…
    マスターの撮る写真って、公式よりもセンスあったりするしね…加工がひどい時は嫌だけど

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2023/01/26(木) 22:36:36 

    >>585
    向いてる

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2023/01/26(木) 22:38:59 

    >>422
    ニキ?

    +1

    -1

  • 604. 匿名 2023/01/26(木) 22:41:03 

    >>305
    いつの時代の話してるのかな?
    流石に時止まりすぎじゃないか?

    +2

    -1

  • 605. 匿名 2023/01/26(木) 22:41:04 

    韓国系の人
    関係ないトピで暴れるのやめたら
    マナー悪いよ

    +19

    -1

  • 606. 匿名 2023/01/26(木) 22:41:15 

    >>496
    ていうかBTSって日本で色んな一位とか取ってるから客観的に見ると日本で大人気になるんだろうけど、ほとんどの人はdynamiteのサビをギリ聴いたことあるくらいで顔は知らないって感じだと思うから、なんか人気を否定するわけじゃないけど謎の存在に感じる

    +24

    -5

  • 607. 匿名 2023/01/26(木) 22:42:20 

    >>274
    kポ出待ちギャラリーにガンスルーされてて草
    みたいな意地悪ツイも見かけたけど、そんな状況でもキメキメで堂々と写真撮られにいってんのハート強くて頼もしいわ

    難しいだろうけどスノとも上手く両立していけるといいね!

    +39

    -4

  • 608. 匿名 2023/01/26(木) 22:45:26 

    >>34
    「もし透が○○なかったら、透と真織は結婚していたんじゃないですか」って答えたみっちーに韓国語訛りの日本語で「だめだよー」って叫んだ韓国のファンが素直すぎてわろた。そのあとみっちーがあたふたしながら「僕はみんなのものだから」って付け加えてたのも面白かった

    +25

    -0

  • 609. 匿名 2023/01/26(木) 22:46:17 

    みっちーが韓国行っただけで
    興奮し過ぎだろwけーぽヲタ

    +10

    -1

  • 610. 匿名 2023/01/26(木) 22:49:16 

    好きにすればいいと思う。
    でもちょっと恥ずかしい。

    +0

    -7

  • 611. 匿名 2023/01/26(木) 22:50:14 

    >>369
    ジャニーズよりw-inds.のが歌うまかったのにね。あの頃のジャニーズ事務所の力強かったね

    +2

    -5

  • 612. 匿名 2023/01/26(木) 22:51:39 

    >>504
    左の人顔ちっちゃくて首長い

    +6

    -5

  • 613. 匿名 2023/01/26(木) 22:51:43 

    >>579
    英語はケンティ、阿部、岩本、向井、永瀬、スト全員、藤原、うきなすあたりは勉強してていけるっぽい
    でもアメリカじゃなくてフィリピンやシンガポールから始めた方がいいと思う

    +8

    -6

  • 614. 匿名 2023/01/26(木) 22:56:11 

    >>340
    グクって声質いいしとんでもなく歌上手いから違うような気がする

    +10

    -0

  • 615. 匿名 2023/01/26(木) 22:59:05 

    >>1
    ラウール本物のモデルみたいだった!

    +18

    -9

  • 616. 匿名 2023/01/26(木) 23:02:18 

    >>612
    春馬くんにちょっと似てる

    +4

    -6

  • 617. 匿名 2023/01/26(木) 23:04:01 

    Kポですら、アメリカで活動したり知られるようになったの20年ぐらいかかったみたいなの見た事あるんだけど

    そんなに簡単にうれるの?

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2023/01/26(木) 23:04:30 

    >>125
    BTS、アメリカ ビルボード・ミュージック・アワードやグラミー賞とか獲ってるのに知られてないの?そんなアホな。

    +7

    -7

  • 619. 匿名 2023/01/26(木) 23:04:48 

    >>498
    しかしナガオッパ本人は黄金マンネを目指しているという笑

    +14

    -0

  • 620. 匿名 2023/01/26(木) 23:05:44 

    1が勝手に言ってるだけで
    ジャニーズは海外進出なんて言って無くないか

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2023/01/26(木) 23:07:49 

    グループとしてはむりでしょ
    ラウール単体はハーフだしちょっと違うし

    +1

    -7

  • 622. 匿名 2023/01/26(木) 23:08:08 

    >>618
    いつグラミー賞獲ったの?
    受賞した日本人4人無視して
    日本のマスコミが毎年BTSBTS言ってるのは覚えてるけど。

    +22

    -2

  • 623. 匿名 2023/01/26(木) 23:08:49 

    >>599
    海外にいるのに日本にいる時よりみっちー見かけた気がする
    あと日本のけーぽ垢の人もみっちーの写真RTしてて逆輸入みたいになってて面白かった

    +4

    -1

  • 624. 匿名 2023/01/26(木) 23:12:37 

    >>623
    海外にいるからじゃ
    日本にみっちーがいるなんて日本人だから当たり前の事じゃん。

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2023/01/26(木) 23:13:30 

    >>286
    人気あるの?

    +15

    -14

  • 626. 匿名 2023/01/26(木) 23:21:01 

    >>540
    ラウールはモデルとして通用するかもしれないけど人気が出るかっていうのはまた別問題じゃない?

    +9

    -5

  • 627. 匿名 2023/01/26(木) 23:26:51 

    ラウールはブレイクとかはしなそう
    よってジャニーズでは今思いつく人は誰もいない

    +4

    -16

  • 628. 匿名 2023/01/26(木) 23:31:31 

    >>626
    ショーモデルはあくまで洋服を映えさせてナンボだもんね。個人の人気出るとかはないと思う。

    +13

    -2

  • 629. 匿名 2023/01/26(木) 23:39:20 

    海外進出って儲かるんですか?

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2023/01/26(木) 23:42:38 

    >>178
    ラウールファンだけど分かる
    今回改めてケーポヲタすげえええええってなった

    +19

    -3

  • 631. 匿名 2023/01/26(木) 23:43:23 

    >>32
    歌下手な人いるよ
    ケイティーペリーとか生歌酷いよ
    口パクもあるし

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2023/01/26(木) 23:50:06 

    >>45
    でもボーイズグループの自由競争を妨害し続けて進化させなかった罪は重いと思う

    寡占で安心して将来に向けた戦略を取らずオールドメディアと一緒に滅びていこうとしてるし

    +10

    -7

  • 633. 匿名 2023/01/26(木) 23:53:09 

    >>223
    あー着てほしかった。外国人は日本文化好きだし、海外で着物なんて粋で注目もされただろうに

    +33

    -2

  • 634. 匿名 2023/01/26(木) 23:55:43 

    >>178
    ケーポもジャニーズもゆるく推したことあるけどオタクはどちらも異様だし似てるよ。ケーポは日本下げする人がいるくらいであとは変わらない。

    +10

    -0

  • 635. 匿名 2023/01/27(金) 00:01:39 

    >>13
    私もよく分からなくてSONGS見たら、アメリカのあのオーディション番組に出演することがどんなに大変かダンス業界や界隈の人の話で知った。見てみると自分の無知やトラジャの印象変わるかも

    +49

    -14

  • 636. 匿名 2023/01/27(金) 00:02:23 

    >>121
    スノスト以降はデジタル
    デビュー月のだけ1年に一回郵送だよ

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2023/01/27(金) 00:03:25 

    >>34
    何で今韓国に行ってるの?

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2023/01/27(金) 00:11:50 

    >>35
    当たり前だよ。出稼ぎだもん

    +9

    -1

  • 639. 匿名 2023/01/27(金) 00:13:45 

    >>11
    こういう人いるけどK-POP流行る前からw-inds.は海外で成功してた。途中からジャニーズみたいなアイドル路線から全く変えたけどね。

    +16

    -14

  • 640. 匿名 2023/01/27(金) 00:16:28 

    >>240
    なんでこれマイナスなんだろう
    どうしてもBTSを認めたくない人が多いのかな

    +10

    -8

  • 641. 匿名 2023/01/27(金) 00:16:52 

    >>637
    主演映画が韓国でヒットしたからヒット御礼舞台挨拶で韓国行ったけど1泊2日でもう帰ってきてる

    +9

    -0

  • 642. 匿名 2023/01/27(金) 00:19:33 

    Mステとかの歌番組でジャニーズが海外アーティストと共演する時、正直恥ずかしい、、笑
    ジャニヲタだけどジャニーズは日本に閉じ込めておくべき

    +2

    -10

  • 643. 匿名 2023/01/27(金) 00:32:19 

    >>613
    中島裕翔も

    +7

    -1

  • 644. 匿名 2023/01/27(金) 00:33:27 

    >>16
    うーん、ジャニーズファンはそれを求めてないからなぁ。ジャニーズにしか無いものがあるから、K-POPにはまったく興味無いわ。
    ショーマストゴーオンの精神と、キラキラがあれば良いのよ。

    +14

    -2

  • 645. 匿名 2023/01/27(金) 00:46:01 

    >>163
    419. 匿名 2023/01/26(木) 17:58:25 [通報]返信
    >>163
    今際の国のアリスの山Pも世界中で話題だね

    独立後に行われた中国最大の人気ランキングも4年連続山Pが1位だったね
    一番人気な日本人俳優 山下智久 1位
    一番人気なソロアーティスト 山下智久 1位


    +19

    -9

  • 646. 匿名 2023/01/27(金) 00:49:32 

    >>70
    事実を10倍増しどころか偽装してるのはどこの国かな

    +10

    -2

  • 647. 匿名 2023/01/27(金) 00:49:50 

    わたし平野君が納得して満足して笑ってればなんでもいい

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2023/01/27(金) 00:52:43 

    身長が180は欲しいね

    +3

    -2

  • 649. 匿名 2023/01/27(金) 00:53:04 

    K-popに対抗して韓国に進出してほしい

    +1

    -7

  • 650. 匿名 2023/01/27(金) 00:54:47 

    高身長で才能ありそうな少年忍者の子あたりに語学の勉強を強制的にやってもらうとか

    又は英語圏に住んでるイケメンの日本人つれてきてダンスと歌の修行してもらうしか

    +0

    -1

  • 651. 匿名 2023/01/27(金) 00:55:02 

    >>641
    そうなんだ
    ありがと!

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2023/01/27(金) 00:57:21 

    >>551
    グローバルアンバサダーやってるの?

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2023/01/27(金) 01:00:53 

    >>579
    山田涼介は韓国語が話せるって言ってた。
    数年前だから、上達してるか話せなくなってるかは不明だけど。

    +2

    -1

  • 654. 匿名 2023/01/27(金) 01:07:34 

    >>643
    中間くんは英語も喋れる

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2023/01/27(金) 01:10:12 

    日本のショタコン文化が海外に知られるの、正直恥ずかしい。日本人はこんなに幼稚なものを見て喜んでるのかって思われたくない

    +6

    -11

  • 656. 匿名 2023/01/27(金) 01:26:40 

    はっきり言って日本の市場を盛り上げてくれたらそれでいいよ
    アジア人アイドルが海外進出するのはなんか微妙

    +0

    -5

  • 657. 匿名 2023/01/27(金) 01:28:56 

    海外に行くと主にアメリカ人に媚を売るような音楽や見た目ダンスになるから特に海外進出しなくていい

    +5

    -5

  • 658. 匿名 2023/01/27(金) 01:39:04 

    別に海外なんて行く事ないと思うけど実力がありそうな子は海外志向になってきてるんなら、変えていかないといい人材がジャニーズ事務所に入ってこなくなるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2023/01/27(金) 01:47:22 

    >>608
    「僕はみんなのものだから」
    昭和のアイドルみたいwwそういうとこも好きよ。

    +18

    -1

  • 660. 匿名 2023/01/27(金) 01:49:34 

    >>98
    アメリカっていっても在米韓国人だから

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2023/01/27(金) 01:51:15 

    日本の恥になるからやめたほうがいいよ

    +4

    -10

  • 662. 匿名 2023/01/27(金) 01:53:46 

    >>555
    ジャニーズでパリコレが初だったからじゃない?今までラウールみたいな高身長いなかったし。今回は様子見で、今後もラウールが海外モデルもやっていくんなら事務所も本腰入れてそれ相応の人材雇うのかもよ。

    +34

    -4

  • 663. 匿名 2023/01/27(金) 02:01:55 

    >>129
    ファンが主導してセミプロみたいにやってるとこあるよね。ジャニーズがどこまで考えてるのか分からないけど、やるんだったら中途半端に出来ないし。

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2023/01/27(金) 02:12:24 

    >>141
    オタクのスペースに参加してるのw話してる人もびっくりするねどんな感じで入ってくるんだろうwここまで現場主義とは

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2023/01/27(金) 02:19:40 

    >>66

    ハイブランドの衣装を着こなす"ビジュアル" 笑笑笑笑
    吹きそうになったわ

    お笑い芸人を目指されてる方???
    癖も強そうだし是非YouTubeとかでそのご意見を皆に配信してみては?

    +10

    -1

  • 666. 匿名 2023/01/27(金) 02:20:43 

    >>154
    まず美貌や求める基準が違うんだよ。韓国ではスカウトする時、真っ先に身長と骨格それがクリアしないとだめ。顔は整形でなんとでも出来るからなんだって。
    韓国で人気の日本人俳優見ても納得するわ

    +3

    -2

  • 667. 匿名 2023/01/27(金) 02:30:09 

    >>483
    うけるとしたらガラパゴス的なものだよね。
    海外寄りにしたらどうしたって二番煎じになるから。アニメや漫画、きゃりーぱみゅぱみゅとか逆に日本らしさが新鮮だと思う。
    アメリカを本拠地にするなら別だけど、外貨稼ぐくらいの気持ちならジャニーズらしさを失くしたら肝心の日本人気がなくなりそう。

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2023/01/27(金) 02:38:10 

    >>173
    Kポはプロデュース上手特にマスコミの使い方。国策で国の全力バックアップしてるから規模が違う。あと魅せ方というか雰囲気作るの得意

    +19

    -0

  • 669. 匿名 2023/01/27(金) 02:38:37 

    日本での話題作りくらいにしておいたほうが。
    韓国の二番手でかなり難しいと思う。
    ピコ太郎くらいのノリの方が受け入れてもらえそう。

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2023/01/27(金) 02:47:41 

    >>60
    いつ下げてる?
    むしろ海外やべーよwwみたいな面白く言ってるイメージあるけど

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2023/01/27(金) 02:50:24 

    >>76
    どっちも美しかったね
    2人とも違うジャンルで世界に飛び出してるの凄い

    +36

    -2

  • 672. 匿名 2023/01/27(金) 02:51:31 

    >>278
    あの世代の人はアメリカに特別な気持ちがありそう

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2023/01/27(金) 03:03:05 

    アジア、東南アジアならいけんのかなーって気がするけど、日本以外のアジアの女性がまず低身長は推すのかな?とは思う。かといって楽曲制作自分達でやってる訳じゃないし

    アメリカはこれから10年ぐらい事務所がコネつくったりしないと無理だとおもう。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2023/01/27(金) 03:10:26 

    >>250
    >>236
    畑が違うから比較にならないでしょ

    +5

    -1

  • 675. 匿名 2023/01/27(金) 03:17:29 

    >>252
    本人は望んでたの?本人のポテンシャルないと。世界はそんな甘くないよ

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2023/01/27(金) 03:19:06 

    >>286
    快挙って言うけど、「ダンサーが集まるコンテスト」にこれまでジャニーズが出なかっただけの話でしょ。そもそも

    +24

    -20

  • 677. 匿名 2023/01/27(金) 03:24:49 

    >>19
    確かに

    +1

    -3

  • 678. 匿名 2023/01/27(金) 03:40:02 

    >>607
    ファンは推ししか見えてないから当然だよねwデビュー戦だしジャニが海外活動してないんだから知名度ないの当然だよ。
    両立頑張るだろうし何よりグループに還元したい考えだから相乗効果になるといいなと思ってる

    +34

    -1

  • 679. 匿名 2023/01/27(金) 04:20:43 

    >>248
    いやだから話題になってなくね?

    +5

    -6

  • 680. 匿名 2023/01/27(金) 04:30:20 

    海外進出なんて昔からやってるし別に売り込みとかツアーとかやればいいじゃん。なんで近年のジャニはいちいち大声で海外行きたいと叫ぶの?
    海外行くにもまず日本でバズった方が手っ取り早いのに。

    +5

    -2

  • 681. 匿名 2023/01/27(金) 04:38:25 

    Kポアイドルに対して「あなたは親に性的虐待を受けたせいで背が小さいです。脱退してください」みたいな叩きコメント見たときは衝撃でした。海外行っても誹謗中傷に耐えられるメンタルがないと病みそう。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2023/01/27(金) 04:45:45 

    >>574
    欧米でウケそうな人はいない?

    +0

    -1

  • 683. 匿名 2023/01/27(金) 04:53:05 

    >>13
    ダンスコンテストの動画めちゃくちゃかっこよかったよ!見てないでしょ!

    +27

    -9

  • 684. 匿名 2023/01/27(金) 04:54:21 

    >>676
    他のジャニーズのダンスで入賞できるレベルの大会じゃないから

    +15

    -14

  • 685. 匿名 2023/01/27(金) 06:39:36 

    +2

    -2

  • 686. 匿名 2023/01/27(金) 06:39:57 

    せめてスタイルは良くないと

    +1

    -3

  • 687. 匿名 2023/01/27(金) 06:46:41 

    >>684
    何様目線なのwww

    +8

    -9

  • 688. 匿名 2023/01/27(金) 07:28:10 

    >>665
    横だけどそこそんな変なこと言ってる?

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2023/01/27(金) 07:37:14 

    >>16
    アジアから計画的に出していけば
    良いんじゃないかな?
    ドラマが人気です!とか知名度あります!とか
    言ってる割には
    その国に出向いてまで積極的なアピールしてないよね。

    わかんないけど、
    セクゾとかスノーマンなら通用しそう!

    +3

    -9

  • 690. 匿名 2023/01/27(金) 07:38:35 

    >>34
    ミッチー
    韓国の舞台挨拶のために
    日本から行ってる人が多いんだよねー

    +3

    -15

  • 691. 匿名 2023/01/27(金) 07:42:57 

    >>11
    k-popって本当に流行ってるんじゃなくて、国を上げてのゴリ押しと再生回数詐欺って聞いたから、そんなやり方ではなく、本当に実力と作品で売れるなら応援したいけど、トラジャもケボの後追いみたいだから見ていて痛々しい。
    上を向いて歩こうみたいに作品で売れるといいのに。

    +13

    -21

  • 692. 匿名 2023/01/27(金) 07:47:10 

    >>14
    英語は難しくないから、論文書くわけじゃないんだし少し頑張ればちょっとした会話くらいできるようになると思うんだけど

    +2

    -2

  • 693. 匿名 2023/01/27(金) 07:49:14 

    >>536
    おぉぉ!なんか凄いなー!
    TVで歌ってるの見てCMタイアップなのかなぁ?と、ぼんやり思ってたの思い出したよw

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2023/01/27(金) 08:01:35 

    >>25
    アジアなら何とか…って感じかな。
    欧米から見たら凄く子供っぽいだろうね。

    +9

    -2

  • 695. 匿名 2023/01/27(金) 08:02:04 

    >>131
    嵐なんて子どもっぽいし歌下手だし、装置がよくても海外には絶対受けないよ。そもそも機構ってあれバラして巡業したらすごい費用がかかると思う

    +4

    -6

  • 696. 匿名 2023/01/27(金) 08:05:33 

    >>581
    ナムさんは語学力+頭が良い

    +15

    -0

  • 697. 匿名 2023/01/27(金) 08:07:49 

    >>645
    手作り感漫才
    誰の手作り?

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2023/01/27(金) 08:10:28 

    >>695
    キンプリより歌は上手い
    キンプリは声がカスカスで声量無い

    +7

    -7

  • 699. 匿名 2023/01/27(金) 08:12:43 

    >>607
    そういうのただのアンチだよね
    ジャニーズなんてヨーロッパの知名度なんて皆無でそれ承知で行ってるんだし
    そもそもラウールは招待されるケーポ勢と違ってショーに出る側目指してるんでしょ
    だからそういう当て擦りはちょっとずれてる気がするわ

    +37

    -0

  • 700. 匿名 2023/01/27(金) 08:22:11 

    >>653
    韓国に友達いるからねプラベで渡韓してるし
    友達作るのが早いよね語学は

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2023/01/27(金) 08:24:40 

    >>125
    そんなもんじゃないの?日本人だって洋楽詳しいの少数派だし

    +4

    -1

  • 702. 匿名 2023/01/27(金) 08:25:51 

    >>485
    DDとか英語だけど発音が微妙だよね

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2023/01/27(金) 08:26:02 

    英語力も歌唱力も大人っぽい外見も必要ないってBTSが証明したな。
    ダンスは上手く、曲はカッコイイ感じじゃないと無理だと思う。
    最低限King & PrinceとSnowManと&teamぐらいのダンスは必要。

    他のジャニーズやJO1、INI、BE:FIRSTはダンス下手すぎ
    あとTravisJapanとBE:FIRSTは外見悪すぎ

    +3

    -20

  • 704. 匿名 2023/01/27(金) 08:27:14 

    そもそもアジア人男性ってアジア人女性以外の人種にはあんま人気ないよね
    海外のセレブ女性の彼氏や旦那もアジア人男性より黒人男性のが圧倒的に多いもんな
    やはり大柄、ガッチリ体型のがモテるんだろう

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2023/01/27(金) 08:28:20 

    >>702
    全英語はキスマイリップ?
    発音がね....

    +2

    -1

  • 706. 匿名 2023/01/27(金) 08:32:07 

    >>691
    最初はそうでも最近は人気けっこうあるよ
    というか、日本も海外も流行はそうやって作るもんでしょ
    ジャニや秋元だって最初ゴリ押しして日本でさも人気あるようにしてから、本当の人気作っていくもんでしょ?

    +20

    -2

  • 707. 匿名 2023/01/27(金) 08:33:41 

    >>702
    英語話せればいいってもんじゃないよね
    英語話せなくてもそれらしい発音で歌えるかどうか(歌上手い子は耳がいいから発音もそれっぽくできるらしい)
    ジャニじゃないけどディーンフジオカは英語しゃべれるけど、英語詞の曲まんま日本語発音だよw

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2023/01/27(金) 08:35:05 

    >>540
    みっちーなんなら日本より韓国の方が人気でそう

    +2

    -10

  • 709. 匿名 2023/01/27(金) 08:35:25 

    好きにしてくれ、でも日本でもさほど人気ないのに大丈夫かなぁ……

    +1

    -4

  • 710. 匿名 2023/01/27(金) 08:37:14 

    >>708
    みっちーは中国じゃない?韓国はまたちょっと違うんだよな韓国って基本アイドルは同年代のファンしかいない文化だし

    +3

    -1

  • 711. 匿名 2023/01/27(金) 08:37:29 

    >>545
    別によくね?
    ラウールのためにパリまで行くって目黒とラウールガチで仲いいんだなとしか思わなかったけど

    +34

    -3

  • 712. 匿名 2023/01/27(金) 08:40:08 

    >>16
    韓国のアイドルグループは国家あげてのプロジェクトだから日本がそれを模しては難しい気がする
    あと韓国味あふれるコンセプトによせて海外進出するならそれも二番煎じ感あって無理な気がする

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2023/01/27(金) 08:40:23 

    >>555
    ノウハウ持ったファッション界のスペシャリストをラウールに帯同させたって逆に事務所やるじゃんて思ったけど

    +41

    -0

  • 714. 匿名 2023/01/27(金) 08:43:22 

    >>581
    主にリーダーが頭良くて英語話せるけど
    他のメンバーも日常会話くらいはできると思うよ今はペラペラまではいかないけど。

    +11

    -2

  • 715. 匿名 2023/01/27(金) 08:45:57 

    >>181
    国策でやる、国がロビー活動もする
    それならそれでいいのよ
    商品として売り出すんだから
    実力で、というのがファンは嬉しいだろうけど
    正直それは無理

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2023/01/27(金) 08:46:48 

    日本から海外進出できるジャニーズなんかいないと思う

    +5

    -2

  • 717. 匿名 2023/01/27(金) 08:48:54 

    ベルリン国際映画祭に中島なんとかっていうジャニの子が
    ノミネートされたの凄いと思ったけど話題になってないね?

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2023/01/27(金) 08:53:06 

    >>710
    みっちーは中国も韓国も人気すごいよ
    韓国ではドラマがヒットしたし

    +13

    -2

  • 719. 匿名 2023/01/27(金) 08:55:48 

    >>712
    かりに日本が国家あげてプロジェクトやってもくーるじゃぱん(笑)みたいに明後日の方向でやりそうだから無理だと思う
    日本の官僚は頭硬いっていうか、上が老人頭っていうか

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2023/01/27(金) 09:09:10 

    >>718
    みっちードラマもヒットしたんだ
    アイドル活動じゃなくて俳優活動での進出速度が早いよねやっぱ

    +5

    -1

  • 721. 匿名 2023/01/27(金) 09:28:44 

    >>720
    中国での人気もドラマからだしね
    中国ではなにわ男子の道枝くんというより俳優の道枝くん個人の知名度の方が高いらしいし
    嵐が韓国で人気出たのも花男きっかけじゃなかったっけ?

    +6

    -1

  • 722. 匿名 2023/01/27(金) 09:32:29 

    >>13
    成功する訳ない

    +9

    -11

  • 723. 匿名 2023/01/27(金) 09:37:21 

    >>11
    アジア人は歳をとらないって認識が西欧や欧米にあるみたいだからここを生かして世界に羽ばたいて欲しい。ソース海外チャット。。。

    +2

    -1

  • 724. 匿名 2023/01/27(金) 09:37:25 

    アニメとか漫画みたいに外国から国内に人を引っ張ってきて欲しい

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2023/01/27(金) 09:38:33 

    >>691
    私の知ってる範囲だとメキシコ以南では本当に人気あるよ
    韓国ドラマ見て育ってるからアジア人の美形が好きみたい
    あと北米も含め、アイドル的なポップな娯楽がもともと少ないんだよね
    Kpop以外だと1Dくらいだった
    新しくて楽しくて若い子中心にはまってるのよ

    +3

    -4

  • 726. 匿名 2023/01/27(金) 09:45:02 

    >>556
    アメリカの女性司会者の番組で、ちょいちょい会話が出来てないって現地で言われてたよ。

    +1

    -2

  • 727. 匿名 2023/01/27(金) 09:56:43 

    >>8
    わざと叩かせるようなこと書かないで

    +3

    -1

  • 728. 匿名 2023/01/27(金) 09:58:55 

    >>719
    そもそも日本政府は韓国カルトに統一されて反日だし

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2023/01/27(金) 10:06:26 

    >>703
    それダンスやってる人の前で言わない方がいいかも笑

    +9

    -0

  • 730. 匿名 2023/01/27(金) 10:20:34 

    ジャニオタ以外の人用にサブスク解禁したり一般の人用のライブとかもしなきゃグローバル展開とか無理でしょ

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2023/01/27(金) 10:21:18 

    日本で世界に近いのはアイドルよりこっちが先じゃ
    キラキラアイドルはほぼ日本人専用だと思う
    TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2ノンクレジットOP |SiM「The Rumbling」 - YouTube
    TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2ノンクレジットOP |SiM「The Rumbling」 - YouTubeyoutu.be

    TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2ノンクレジットオープニング映像を特別公開!?Opening ThemeSiM「The Rumbling」Words: MAHMusic & Arrangement: SiM?Full Size 2022.02.07 Digital Rele...">


    『チェンソーマン』第8話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #8 Ending│TK from 凛として時雨「first death」 - YouTube
    『チェンソーマン』第8話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #8 Ending│TK from 凛として時雨「first death」 - YouTubeyoutu.be

    第8話 エンディング・テーマTK from 凛として時雨「first death」 作詞・作曲・編曲 TK(Sony Music Labels Inc.)楽曲配信リンク:https://smar.lnk.to/JBsrV72022年10月11日(火)24:00より テレビ東京他にて放...">


    廻廻奇譚 - Eve MV - YouTube
    廻廻奇譚 - Eve MV - YouTubeyoutu.be

    廻廻奇譚(kaikaikitan) - Eve Music VideoStreaming/DL:https://tf.lnk.to/kaikaikitan◆MV StaffDirector:佐伯雄一郎Motion Graphic Designer:平井秀次(dep Management)Lyric Design:...">

    +1

    -3

  • 732. 匿名 2023/01/27(金) 10:24:02 

    >>13
    YouTubeでAGTの動画をみたけど、凄いとおもったよ。私はそれまでしらなかったけど、人生をかけて頑張っている姿がみてとれたよ。自分たちで挑戦して掴み取ったチャンスを自分たちの力で活かしてほしいなってみて思いました。

    +19

    -8

  • 733. 匿名 2023/01/27(金) 10:24:09 

    >>710
    みっちーは韓国でも人気だけど中国の方が人気強いと思う。
    母になるからだから強いよね。
    米七 って書いて みぃちぃー と呼ばれてるらしい

    +5

    -1

  • 734. 匿名 2023/01/27(金) 10:28:11 

    韓国は人口少ないし韓国で活動してる日本人も
    日本に出稼ぎほぼ必修だし
    中国で人気出るのとじゃ雲泥の差

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2023/01/27(金) 10:29:17 

    >>673
    東南アジアって既にkpopが人気だからそこに入って行ってファンとるの難しいかも。

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2023/01/27(金) 10:30:15 

    >>731
    最近は海外のコミックショップでもコーナーの割合がアメコミやグラフィックノベルより日本の漫画の方が多いらしいね

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2023/01/27(金) 10:32:03 

    >>25
    スタイル悪いよね、足が短い
    身長高い人がいたとしてもどこかヒョロンとしててカッコ良くないスタイル

    +2

    -13

  • 738. 匿名 2023/01/27(金) 10:33:47 

    >>9
    むしろ「海外では~」をどんどん日本に取り入れた方がいいよ
    日本はそれを否定し続けて気付いたら取り残されてたのだから

    +9

    -4

  • 739. 匿名 2023/01/27(金) 10:34:26 

    ジャニーズはカラオケで好んで歌うほどの超ライト層なんだけど、みっちーという方の渡韓の動画みてすごく可愛い人だなと思った。可愛いイケメン最高!

    +8

    -1

  • 740. 匿名 2023/01/27(金) 10:38:16 

    >>738
    世界で2番目の市場規模の国が
    世界に取り残されてるってなんかおかしいね。
    日本人向けに独自の音楽やって十分に稼げてるってわけでしょ
    k-popごり押し始まる前はそんな事ネットで
    全く見かけなかったけど工作でもやってんの?

    +7

    -5

  • 741. 匿名 2023/01/27(金) 10:39:45 

    ゲームは世界意識しだしてダメになった

    +1

    -1

  • 742. 匿名 2023/01/27(金) 10:40:19 

    >>731
    アニメ主題歌は海外で本当に強いコメント欄が海外勢で埋まる
    最近だと映画スラムダンクね英語中国に加えてハングル語でのコメントも増えてて日本はさすが強バンド大国って褒めてる

    +4

    -2

  • 743. 匿名 2023/01/27(金) 10:44:44 

    >>1

    会社の経営・方針体制かえないと難しいんじゃないかな。
    中途半端にやってもKpop と比較されるし需要もない気がするけどなー

    やるなら意識変えないと。
    歌唱力・身長・筋肉体質・見た目・ダンススキル・語学力・謙虚さ
    全て足りない気が。

    +5

    -2

  • 744. 匿名 2023/01/27(金) 10:46:11 

    >>676
    振り付けもフォーメーションも曲のリミックスも自分達でやって
    かつ会場の誰もが知ってるような有名曲じゃなく自分達の楽曲で勝負して
    しかも6分間誰も入れ替わりなくぶっ続けのパフォーマンス
    それでこの結果は本当にすごいことなんだよ

    ダンスが上手い他のグループも日本での仕事全部やめて修行して挑めば入賞できるかもしれないけどそんなのたらればでしかないよね?
    容赦なく比較されるコンテストの場にジャニーズで挑戦した人がそもそも今までいなかったんだからさ
    それを実現したこと自体が快挙なのよ

    +31

    -6

  • 745. 匿名 2023/01/27(金) 10:47:21 

    本当に世界で人気だと日本のテレビが隠すよね
    アニソンよく聴かれる国はアメリカが断トツトップで
    トップ10に欧米5国入ってるし
    韓国のイカゲームで自国の事のように大騒ぎして
    日本の今際の国のアリスはあっそ程度とかw
    韓国に行った子だけ過剰に持ち上げてベビーメタルは無視とか
    今みちえだ君持ち上げられてるけど、中国や台湾だとあっそだよ

    +6

    -2

  • 746. 匿名 2023/01/27(金) 10:47:22 

    >>698
    キンプリ関係ないでしょ
    嵐なんてキッズ枠でしか語られないよ。論外だよ

    +2

    -4

  • 747. 匿名 2023/01/27(金) 10:49:42 

    >>1
    海外進出といっても、実際は海外のコリアンやチャイニーズなどのアジアンが支持してるんだよね。ニュース見て白人に人気あるんだと勘違いしてる人多そう。

    +4

    -2

  • 748. 匿名 2023/01/27(金) 10:53:03 

    BTSがここまで跳ねたのは、色々な要因があるけどリーダーのRMの存在が大きいと個人的には思った。英語力はもちろん、グループを良い方向に引っ張る力、まわりを見る力、センス、知性。会社や政府に翻弄されながらもなんとか守るべきものを保っているように感じる。
    だからジャニーズの海外成功も、リーダーの存在が鍵なんじゃないかと思ったりする。

    +5

    -6

  • 749. 匿名 2023/01/27(金) 10:53:54 

    >>742
    自己レス
    そこにまた最近目をつけたのがKPOP界隈
    ドラえもんやブラクロや他日本アニメの主題歌を韓国アイドルが担当するの直近で5つぐらい見た
    KPOPも追ってるし嫌いじゃないけど日本アニメの主題歌は日本人にやってほしいから頑張ってほしい

    +2

    -2

  • 750. 匿名 2023/01/27(金) 10:55:00 

    >>20
    まさか増田がNEWSの顔になる日が来るとは
    思わなかった

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2023/01/27(金) 10:55:12 

    >>25
    全然ないよ。海外行って戻ってくると、後ろ姿だけだと男が全員女に見えるほど貧弱な体系だもん。アジアの男は欧米で男としての需要は全くないよ。アジアの女のがまだある。引田天功みたいなエキセントリックなイメージ。

    +6

    -1

  • 752. 匿名 2023/01/27(金) 10:59:20 

    >>747
    白人に受けることが成功なのかな。売上広げられればいいんじゃないの?内需は今後人口が減って縮小していくんだし。

    +8

    -0

  • 753. 匿名 2023/01/27(金) 10:59:58 

    >>749
    日本のアニメにk-popみたいな
    洋楽っぽいオシャレ曲合わないような。
    それか韓国アイドルがJロックJPOPっぽい曲調で日本語で歌うのかな

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2023/01/27(金) 11:06:31 

    >>596
    道枝渡韓の動画見たけど、韓国のファン、道枝が話すたびに、はあぁーんみたいな感じで笑ったw

    +15

    -7

  • 755. 匿名 2023/01/27(金) 11:13:24 

    >>350
    ネットで見たけど、これは撮り方上手だったわ。素材が生かされてた。

    +5

    -1

  • 756. 匿名 2023/01/27(金) 11:20:22 

    >>740
    急に何の話?

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2023/01/27(金) 11:21:19 

    >>565
    ちゃんとKの功績は認めてて冷静!

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2023/01/27(金) 11:22:12 

    >>691
    なんでネトウヨはスキヤキで時間が止まってるの?

    +8

    -1

  • 759. 匿名 2023/01/27(金) 11:24:21 

    悠太が、ジャニーズ事務所を考えた事ありますか?って質問に
    全く考えた事ありませんってファンの子に即答してたけど、そういう人増えていくんだろうな

    +4

    -7

  • 760. 匿名 2023/01/27(金) 11:31:09 

    >>720
    問題はピンだから、みっちー以外は知られてないというか
    アイドルとして人気というより、みっちーとして人気なところかな

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2023/01/27(金) 11:32:04 

    >>759
    男子中高生なんてジャニーズださってのが多いから仕方ないよ悠太は東方神起に憧れてたし
    だからジャニーズも国内需要だけ考えてキラキラだけしてるわけにいかないよね
    人材が入ってこなくなる

    +9

    -5

  • 762. 匿名 2023/01/27(金) 11:34:25 

    >>753
    現在のケーポの人気が洋楽っぽい、っていうかR&Bやヒップホップってだけで
    ちょっと前の人気は邦楽好きにもウケのいいポップスの曲も多かったよ
    全部を知ってるわけじゃないけど、ケーポアイドルの大手というわれてる会社によって曲調は全然違う

    +5

    -1

  • 763. 匿名 2023/01/27(金) 11:35:46 

    >>25
    別にゴリマッチョになれとは言わないけど、もう少しムキムキになってほしい

    +3

    -1

  • 764. 匿名 2023/01/27(金) 11:41:40 

    KPOPのモノマネがしたいんでしょ

    ってかジャニタレみたいな幼稚な集団が海外に進出とかヘソで茶が沸くね

    +0

    -14

  • 765. 匿名 2023/01/27(金) 11:42:24 

    >>691
    聞いた話だとわからないと思うからいろんなもの見てみた方がいいよ
    ケーポ人気は嫌韓がいつもなんだかんだ言うけど世界中でカバーダンスされてる
    みんな10代〜20代前半ぐらいで、日本もそう
    国をあげてのゴリ押しって言い方変えただけでクールジャパンと同じでしょ

    +6

    -9

  • 766. 匿名 2023/01/27(金) 11:47:33 

    ジャニトピ開いたはずなのにヲタ不在で韓国人しかいない

    +24

    -1

  • 767. 匿名 2023/01/27(金) 11:52:02 

    >>690
    日本から行ってる人もそりゃいるけどほとんど韓国人か中国人だったよ。会場でも客席から聞こえてくる日本語は全部カタコトだったし。

    +10

    -2

  • 768. 匿名 2023/01/27(金) 11:54:03 

    >>747
    そんなこと言い出したら海外で人気のKPOPだって実際はほとんどアジアのファンばっかりで特に日本が支えてるけどね

    +9

    -0

  • 769. 匿名 2023/01/27(金) 11:59:00 

    >>766
    ジャニヲタは熱愛と結婚トピで忙しいんだと思う
    韓国人しかいないってガルってこういう人よくいるけど大丈夫なのか心配になる

    ジャニは海外の仕事増やしたり配信してればキンプリの脱退はなかったと思うな

    +4

    -15

  • 770. 匿名 2023/01/27(金) 11:59:22 

    とりあえず海外で売り出してみたらいいんじゃない、赤字になるのか黒字になるのか見てみたい

    +1

    -1

  • 771. 匿名 2023/01/27(金) 11:59:52 

    >>39
    友達に台湾人のジャニオタがいるので、
    台湾とか香港にも行ってあげてほしい。
    私も台湾で関ジャニ見たことあるけど、
    現地のファンも多かったですよ。

    +10

    -1

  • 772. 匿名 2023/01/27(金) 12:03:59 

    >>751
    エキゾチックではなく?
    エキセントリックでもいいか、テンコー様なら。

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2023/01/27(金) 12:09:05 

    うーーーん

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2023/01/27(金) 12:15:47 

    >>76
    2019年8月の東京ドームでのJr.公演
    ラウールと道枝センターで
    井上瑞稀、佐藤龍我、中村嶺亜、織山をバックにして青春アミーゴして1部のJr担大荒れしてたけど2人はしっかり抜け出したな…

    +11

    -3

  • 775. 匿名 2023/01/27(金) 12:15:50 

    >>748
    違うでしょ
    確実に事務所が上手かったと思うよ
    あそこまで事務所でかくしてさ。賛否両論あるけどまじてやり手。
    英語力も、あの中では話せてるし、上手だとは思うけどだからと成功した要因ってほど話せるわけでもないし

    +2

    -7

  • 776. 匿名 2023/01/27(金) 12:19:19 

    歌で稼ぐのは無理そう

    +0

    -2

  • 777. 匿名 2023/01/27(金) 12:21:10 

    >>759
    悠太って誰だかわからない
    一応ジャニーズトピだからジャニタレは知ってて当然みたいにコメントされてもいいけど、、、
    悠太って誰?

    +25

    -0

  • 778. 匿名 2023/01/27(金) 12:22:30 

    >>748
    私も同意見かな。
    自らも含めたマネージメントスキルが経営者レベルだよね。
    俯瞰力がとにかく強い。
    彼が始まりなのは過言ではないと思う。

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2023/01/27(金) 12:23:13 

    海外にいきたいなら目指せばいいけど、KPOPみたいにならなくてもいいし、英語の曲ばっかりとかもいやかな
    だったらKPOP見てりゃいいしさ
    ジャニーズにジャニーズの良さがあると思うけど、どうなんだろ

    +2

    -1

  • 780. 匿名 2023/01/27(金) 12:23:48 

    ケーポがどうやって海外進出したか話すトピでは無いんだけど…

    +19

    -1

  • 781. 匿名 2023/01/27(金) 12:26:39 

    >>356
    なんて読むの?
    寺澤こぞう?

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2023/01/27(金) 12:28:29 

    >>777
    今検索してみたけど
    日本で一度も見た事ない人だった。韓国絡み

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2023/01/27(金) 12:30:11 

    >>777
    NCT127の子

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2023/01/27(金) 12:34:59 

    >>87
    それがジャニーさんの狙いだから。
    外国人が聞いて、一瞬ギョッとするようなグループ名つけるのが好きらしいよ。それで注目してもらえるみたいな。

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2023/01/27(金) 12:37:55 

    >>700
    龍太郎がまだ在籍してた時くらい昔から韓国には興味津々だった

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2023/01/27(金) 12:38:01 

    >>35
    中国・韓国は好きじゃないけど、語学を覚える力は素直にすごいなと思う
    日本のアイドル好きな子とか日本のスラングも自然に使っててびっくりする

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2023/01/27(金) 12:39:31 

    真面目な話し英語が流暢に喋れないと相手にされないよ

    +2

    -1

  • 788. 匿名 2023/01/27(金) 12:45:00 

    通用しない

    +1

    -4

  • 789. 匿名 2023/01/27(金) 12:46:44 

    >>744
    その凄さを全面的に打ち出していけば良いのにね。さらっと見かける程度では派手で奇抜な衣装のジャニーズってぐらいで何も分からない。だからネットで言いたい放題言われがちかもね。

    +13

    -3

  • 790. 匿名 2023/01/27(金) 12:47:33 

    >>691
    だとしてもそんなの戦略だよ
    アカデミー賞獲ったのもロビー活動で獲っただけとか言ってる人いたけどそんなのどこもやってるしできること全部やるなんて当たり前の事だと思うんだけど…
    むしろ何もできず妬んで陰口言ってるだけみたいで情けないなと思うわ

    +5

    -6

  • 791. 匿名 2023/01/27(金) 12:51:02 

    結局日本が一番儲かる
    k-popも8割以上日本中国アジアだよ
    一番韓国政府が工作費費やしてる日本が50%以上占めてる
    日本のマスコミ界に潜む韓国マネー?「対日世論工作」予算が3・3倍

    +5

    -1

  • 792. 匿名 2023/01/27(金) 12:54:52 

    >>790
    日本の事放っておけばいいのに
    いちいち日本貶すからじゃ。
    韓国で日本を見習えとか
    韓国人が利用する韓国掲示板で何の関係も無い
    日本持ち出して日本日本言ってたら怒られるよそりゃ。

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2023/01/27(金) 12:56:45 

    金の力

    +2

    -3

  • 794. 匿名 2023/01/27(金) 12:57:32 

    BTS があれだけ世界的なスターになった後に、同じようなダンスミュージックの世界で、他のアジア人グループが活躍するのは難しいように感じている。
    そもそも、今でも大半の欧米人はアジアへの関心が低いだけに。

    +4

    -1

  • 795. 匿名 2023/01/27(金) 12:59:16 

    >>793
    金の力でなんとかなるなら、とっくに中国人のアイドルグループが世界的な人気を獲得出来ているはず

    +4

    -4

  • 796. 匿名 2023/01/27(金) 13:00:42 

    >>744
    そう、コロンブスの卵然り、パイオニアっていうのはすごいんだよね。
    自分が何かを先立って挑戦すればよくわかる、いかに大変難しいかなど。

    +13

    -6

  • 797. 匿名 2023/01/27(金) 13:01:07 

    >>181
    BTSのグラミーのステージ中の客席に居るアーティストや音楽関係者のシラケ切った表情を見て察した。捏造だな、と。

    +1

    -6

  • 798. 匿名 2023/01/27(金) 13:05:11 

    >>794
    売り上げの6割で日本で世界的スターって言えるのかな
    なんかおかしくないか?
    日本で一番盛り上がってて人気って事でしょ
    6割も日本の割に国民的スターじゃないし
    兵役でマスコミがワイワイ言ってたけど
    ゴリ押し辞めて放っておいたらこのまま消えてきそうな雰囲気

    +1

    -2

  • 799. 匿名 2023/01/27(金) 13:07:08 

    >>797
    そこそこ盛り上がってなかったっけ?

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2023/01/27(金) 13:08:05 

    >>795
    海外目指してるの?
    中国も巨大な国内市場あるのに

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2023/01/27(金) 13:10:51 

    >>795
    中国はアイドルで世界で認められたいとは思ってないんじゃない
    てかアイドルを海外に輸出しようという発想がある国があんまりない気がする

    +18

    -1

  • 802. 匿名 2023/01/27(金) 13:12:36 

    >>775
    もちろん事務所の売り方もよかった。でもそれのみだったら、大きく跳ねる前にグループが空中分解してた気がする。
    アイドルはアニメと違って生身の人だから、人気上昇に心身が耐えられなくなることがあるよね。アンチも膨れ上がるし。そんな時にグループをまとめられるリーダーの存在は大切だなと思う。

    +4

    -2

  • 803. 匿名 2023/01/27(金) 13:13:58 

    >>780
    アジア人世界進出の参考になるからでは?個人的には今から真似しても二番煎じになるだけだと思うけど。

    +2

    -8

  • 804. 匿名 2023/01/27(金) 13:15:52 

    >>803
    でもそれもそもそもトピズレなのでは?
    ジャニーズどうしても海外進出したいです!どうしたらいいでしょう?ってトピじゃないもん

    +5

    -2

  • 805. 匿名 2023/01/27(金) 13:20:58 

    ジャニーズとkぽは色々違いすぎて参考にならないよ
    ここまで日本人は絶対やらないし
    「音源総攻撃」Kポップの危険な影 : 東亜日報
    「音源総攻撃」Kポップの危険な影 : 東亜日報www.donga.com

    「Do Not Loop Dynamite(Dynamiteのみ繰り返して再生しないでください)」ツイッターの英語アカウント「BTS on Billboard(@BTS_Bilboard)」が最近共…


    米国外アーミーには、「米国内でのDynamite販売量増大のために、@fundsforbangtanに寄付しなさい」と促している。このアカウントでは、音源購入、領収書送付、補償手続きまで案内する。

    +9

    -3

  • 806. 匿名 2023/01/27(金) 13:22:15 

    >>780
    よこ
    でもジャニーズが海外進出するのどう思う?の話題で今のケーポの存在は無視できないと思うけど…何でそんなに攻撃的なの?

    +5

    -6

  • 807. 匿名 2023/01/27(金) 13:22:49 

    ジャニーズが今のまま海外で売ったら売れるか?でしょ

    本当に売れると思ってんのはジャニオタの人だけじゃないの?アメリカ人や中国人がCD積みそうな感じしないんだけど

    結論 辞めた方がいい

    +6

    -4

  • 808. 匿名 2023/01/27(金) 13:24:25 

    ケーポ界隈の人が立てたトピっぽい

    +8

    -6

  • 809. 匿名 2023/01/27(金) 13:24:30 

    >>807
    道枝くん効果で中国人がなにわのCD爆積みしたりしないかな?

    +6

    -0

  • 810. 匿名 2023/01/27(金) 13:25:47 

    >>799
    ノリノリだった。

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2023/01/27(金) 13:26:30 

    >>807
    私はケーポがここまで市場伸ばせたならジャニーズにもチャンスあると思うけど。そもそも国内市場だけだと減る一方だから、会社としては海外出ざるおえないんじゃない?本人達も希望してるならなおさら。黒字になるといいね。

    +13

    -3

  • 812. 匿名 2023/01/27(金) 13:29:10 

    海外希望でジャニーズ入るって珍しいね

    +6

    -2

  • 813. 匿名 2023/01/27(金) 13:29:56 

    >>1
    自分を棚に上げて図々しい意見ですが
    かっこよくて日本素敵!って思える人たちを送り込んでほしい。

    ちんちくりんな日本人じゃなくて
    長瀬智也とかどの国の人がみてもイケメンって思える人。変に髪を染めた大人が子供がわからないような人はちょっと恥ずかしい。

    +4

    -16

  • 814. 匿名 2023/01/27(金) 13:30:16 

    >>565
    ネットでも大人気って宣伝が凄いなとは思っていたけど
    Apple musicで再生回数だったかカウントに入れなくなったとたん
    k-popがほぼ全部消えていたのをリアルで見た事があったのでやっぱりなぁ…
    と、思ったことはある。
    次週には対策したのかK-pop戻ってきたけどね。

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2023/01/27(金) 13:30:24 

    トラジャ?の海外で踊ってるYouTube見たけどなぜか恥ずかしくなる。英語も全然でなお恥ずかしくなった。ジャニーズは国内でキャーキャー言われてたほうが幸せだと思う。

    +5

    -16

  • 816. 匿名 2023/01/27(金) 13:35:35 

    欧米の人から見たら日本人も韓国人も見分けつかないよね。だから進出してみて、結果やっぱり日本人はダメだったってなればもう諦めた方がいいんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2023/01/27(金) 13:36:26 

    トラジャって一人変なのいるよね?w
    すごいデブでダンス下手くそでメンヘラぽい。休業してやる気あるなら練習して復活すればいいのでは?

    +3

    -20

  • 818. 匿名 2023/01/27(金) 13:36:38 

    >>806
    事情が違うからかな
    韓国のアイドルも日本が一番稼げるから日本語を勉強するんだし

    +9

    -1

  • 819. 匿名 2023/01/27(金) 13:38:36 

    そもそも韓国は市場が日本の1/3だっけ?小さいから日本→欧米 と市場を拡大する必要が昔からあったけど、日本は日本だけで採算とれるからブームで海外めざしてる(ふり?)してるけど今だけかもね。

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2023/01/27(金) 13:38:57 

    ジャニ、秋元アイドル、ヤクザイルとか
    こんな稚拙なガラパゴス音楽で一生懸命喜んでるのは日本人だけ

    悲しいね

    +2

    -12

  • 821. 匿名 2023/01/27(金) 13:39:38 

    >>815
    特にファンじゃないけど見てみた。
    おばちゃん涙目になったよ…すごく頑張ってるじゃん。言語も文化も違う国のステージに立つってプレッシャー凄いだろうね。アクロバティックな動きはあちらでも受けそう。

    +21

    -4

  • 822. 匿名 2023/01/27(金) 13:41:10 

    >>818
    事情は違えど、同じ欧米市場に挑戦するってことなんだよね?

    +2

    -1

  • 823. 匿名 2023/01/27(金) 13:42:43 

    >>821
    アクロバティックな動きは曲芸か猿回しと思われそう。やっぱヒップホップとかジャズダンスを基礎からやった人とは違うから

    +5

    -20

  • 824. 匿名 2023/01/27(金) 13:47:39 

    英語がペラペラで頭がいい人
    世界的に顔がいい人
    ダンスがスバ抜けてうまい人
    世界一になれるような顔の人
    歌も顔もダンスもパーフェクトな人
    兼音楽プロデューサー
    どこにもない声を持ってる人
    バラエティもバッチリできる人
    ラップもできるレベルじゃなくてはるか上をいく人

    奇跡的にこんなメンバーが集まれば
    海外でもやっていけるかも。


    +10

    -4

  • 825. 匿名 2023/01/27(金) 13:53:14 

    >>824
    あなた絶対にarmyやん…

    +10

    -2

  • 826. 匿名 2023/01/27(金) 13:55:12 

    >>14
    でも ちょいちょい韓国人の英語アメリカや他の外国でバカにされてるよ!

    +5

    -1

  • 827. 匿名 2023/01/27(金) 13:56:13 

    「海外」ってアメリカのこと?
    アジアだったらとっくに進出してそれなりに成功してると思うけど。

    +8

    -1

  • 828. 匿名 2023/01/27(金) 13:56:53 

    >>178
    そのアイドルはハニちゃんのことかな?グルのビジュメンだしちゃんと見たら一般人のようなんて絶対言えないよ!!

    +0

    -5

  • 829. 匿名 2023/01/27(金) 13:57:54 

    >>826
    じゃあ日本人が一生懸命勉強したって馬鹿にされるじゃん
    てかバカにする方がおかしいし、そんな人たちどうせファンにならないから無視してもいいでしょ

    +12

    -1

  • 830. 匿名 2023/01/27(金) 13:58:30 

    >>828
    ファンなら名前ださんとこ

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2023/01/27(金) 13:59:13 

    >>827
    嵐とかスノーマン?

    +2

    -2

  • 832. 匿名 2023/01/27(金) 14:00:29 

    >>520
    見た目だけでテキトーに提案すな笑

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2023/01/27(金) 14:03:15 

    みっちーいつの間にか韓国で人気者になってた!Kぽオタだけどいろんなグルのマスターさんみっちー撮りに行ってたしトレンドにもずっと入ってた!みっちーのカタコト韓国語がかわいすぎて心打たれた🫶🏻

    +12

    -3

  • 834. 匿名 2023/01/27(金) 14:06:51 

    >>16

    それ追求するとブラック労働になるよね

    韓国は、朝から深夜までダンスの練習とか聞くし
    「奴隷契約」という言葉もあるし、アイドルの自殺もあるし。


    +8

    -0

  • 835. 匿名 2023/01/27(金) 14:07:46 

    >>826
    どんだけ欧米コンプなんだよ…母国語じゃないんだから当たり前じゃん…

    +5

    -1

  • 836. 匿名 2023/01/27(金) 14:08:43 

    >>831
    嵐とかSMAPはアジアで人気あったイメージ

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2023/01/27(金) 14:15:47 

    >>11
    韓国グループの人気ってコレだし

    ジャニーズの海外進出についてどう思う?

    +24

    -1

  • 838. 匿名 2023/01/27(金) 14:18:00 

    >>835
    ジャニタレが英語の発音ガーって言われてるからね
    母国語じゃないんだから完璧じゃなくたって伝わればいいと思うよ、私も
    アメリカ内でも訛りとかあるんだし
    言葉を理由に「どうせ無理」って叩くのやめて欲しいわ

    +17

    -1

  • 839. 匿名 2023/01/27(金) 14:23:40 

    >>78
    本当だよね、韓国は悪質さのレベルが違うよね~
    ジャニーズの海外進出についてどう思う?

    +16

    -0

  • 840. 匿名 2023/01/27(金) 14:25:51 

    >>839
    庇うみたいになるけど、yet to comeってそもそも英語曲でもないからあんま比較にならないよ

    +3

    -3

  • 841. 匿名 2023/01/27(金) 14:26:01 

    >>774
    バックのメンバーはじめて知ったけど嶺亜…

    +0

    -1

  • 842. 匿名 2023/01/27(金) 14:27:08 

    >>823
    アクロバットで会場沸いてたのも知らないでこんなこと言ってるの?
    アンチしたいのが先行しすぎててこの書き込みの方がよっぽど恥ずかしいよ

    +14

    -5

  • 843. 匿名 2023/01/27(金) 14:32:01 

    トラジャってやたらバカにするコメ目立つけど
    なぜかトラジャが出てる公式の動画にはたくさん毎日毎日しつこくハングルで下げコメントが書き込まれてるからKPOPファンからは脅威に思われてるんだなと思って見てる
    眼中にないなら無視すれば良いだけなのに本当にしつこいからね
    BTSとか別に嫌いじゃないけどデビューしたてのよそのグループにアンチしてくる国民性は嫌いだし
    ここでやたらトラジャ下げしてる中にも混じってそう

    +21

    -7

  • 844. 匿名 2023/01/27(金) 14:34:37 

    >>823
    何言ってんの?
    そのアクロしてる人、劇団四季の子役出身だしキッズだけどジャズダンス国内4位だよ
    しかもWODのときコンテとジャズやってるからね

    +14

    -4

  • 845. 匿名 2023/01/27(金) 14:37:42 

    >>13
    いったいどういう界隈の人がトラジャを下げまくっているのかな?
    トラジャに活躍されては困る業界関係者から仕事として「下げ・アンチ行為」を請け負っているとか、トラジャに活躍の場を奪われそうなどこかのグループ関係者やそのファン以外、どういうタイプが「下げ・アンチ行為」を延々とやっているんだろう?
    本当に不思議で仕方がない。

    トラジャを応援している人の中には、ダンス(クラシックバレエ含む)や歌唱の経験者やスキル重視の人など玄人的な人も多いと思う。更に、失礼ながら、素顔は本当に頼りなくて心配で仕方がない(顔と性格は可愛い)のに、踊り出すと神!で安心し満足する…不思議な魅力に心がくすぐられる。

    +14

    -7

  • 846. 匿名 2023/01/27(金) 14:59:06 

    >>795
    中国政府が許さないと思うよ
    たまに中国アイドルのオタクが宣伝してたりするけど、実際国外には出てこないし、そもそも対外的SNSツールが使えないよ
    Twitter、インスタ、youtubeが公式では禁止だったはず

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2023/01/27(金) 15:16:36 

    >>795
    中国はそんなエンタメ国策で推さなくても、もっと金稼いでますからw

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2023/01/27(金) 15:17:39 

    >>844
    だからなに

    +7

    -12

  • 849. 匿名 2023/01/27(金) 15:19:44 

    >>794
    SKY-HIがビーファーストをアジア(東南アジアだったかも)から世界にって考えてたけどまずアジアがケーポに見慣れてるから難しいって言ってた

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2023/01/27(金) 15:21:34 

    >>837
    これの国をあげてのソースってあるの?

    +6

    -2

  • 851. 匿名 2023/01/27(金) 16:05:13 

    海外って第一にスタイル重視なイメージあるから身長低いグループは厳しそう
    あとはKPOPオタクとファン層被るだろうからあちらよりもダンスや歌の技術やファッションなど見た目も推したいと思えるようなジャニーズならではの個性を作っていかないと推し変してくれるか微妙そう
    最初から海外を意識したグループを作って育てる所から始めないと今のままでは難しいだろうなぁ

    +15

    -4

  • 852. 匿名 2023/01/27(金) 16:27:10 

    CDだけ売ってるような事務所では無理じゃないの。日本くらいしかCD買う人いないし今まで買ってた層もどんどんストリーミングに移行してるよ。

    +8

    -7

  • 853. 匿名 2023/01/27(金) 16:31:41 

    >>771
    香港にはこの間、トラジャが行ってたよ
    現地のジャニオタは喜んだらしいけどフェスなのでチケット代がめちゃくちゃ高くて若い子は手が出せなかった(日本円で3万円後半くらいだったかな)
    まだジャニーズの神通力は効くらしくジャニーズが来たとライブ会場は盛り上がったみたいよ
    ライブ後ラジオリクエストで1位取ったと香港ジャニオタから情報あり
    やっぱり現地に来てくれるのはうれしいんじゃないかな

    +23

    -4

  • 854. 匿名 2023/01/27(金) 16:50:59 

    >>41
    BTSはもうほぼ現役じゃないから比べても、、、
    第四世代のケーポグループ
    他国出身者がグループ内にいるのがほとんど。

    普通に英語中国語話せるの当然でナムさんどころじゃない。+日本語も勉強してるのは感心する

    +4

    -1

  • 855. 匿名 2023/01/27(金) 17:01:54 

    >>854
    韓国のアイドル事務所は練習生に英語、日本語、中国語の授業あるからね。
    せめて現地のネイティブスピーカー入れないなら
    授業とかすれば海外進出に大きな一歩になりそうだけど歌ダンスでさえ
    レッスンしない事務所だからまだ先の話かなぁ

    +1

    -0

  • 856. 匿名 2023/01/27(金) 17:09:27 

    >>775
    >>748

    SNSの使い方、コンテンツ力
    若者世代の動きが凄いなと思う。

    あとコロナ禍が味方になったのもあると思う。

    最終的にコロナのせいでワルツもできず不完全燃焼で
    兵役だけど、、、

    +1

    -4

  • 857. 匿名 2023/01/27(金) 17:13:44 

    >>73
    私元々そういう考えの嫌韓人間だったけど
    急にケーポに沼って衝撃だったよ。
    昔からのケーポオタの子に偏見しててゴメンって謝った。
    強がらずに見てほしい。
    歌もダンスもジャニーズとは段違い

    +1

    -28

  • 858. 匿名 2023/01/27(金) 17:20:38 

    >>857
    こういうケーポに突然沼った人程ジャニーズや他を下に見て勝手に比べてケーポを絶賛する
    ジャニヲタとケーポペン両立して長い自分からしたら意味不明

    +33

    -1

  • 859. 匿名 2023/01/27(金) 17:24:03 

    >>857

    その、他下げしながら推しをほめる韓国アタマが嫌われる理由

    なんで「韓国のココが好き」だけじゃ気が済まないんだろう

    コロナ対策のコメンテーターでも何でも、韓国上げしたい人って
    「韓国すごい、それに比べて日本はダメ」

    もう聞き飽きたわ


    +34

    -0

  • 860. 匿名 2023/01/27(金) 17:26:59 

    >>857
    私も両立してるけど歌とダンス段違いってほどじゃないよ
    口パクも結構多いし
    ただ、衣装、音楽番組のセット、音楽祭の規模、カメラワークとかの力の入れ方は韓国はすごいなと思う

    +17

    -0

  • 861. 匿名 2023/01/27(金) 17:35:15 

    >>860
    ジャニーズの衣装はダサいけどアレはアレって思えるけどkポの衣装はデニムにTシャツとかみんな同じような暗めのスーツであまりいいと思ったこと無いなぁ
    kポ好きな子も衣装はダサいって言ってた
    ダンスもそこまで差があるようには見えないし(ただガチガチに合わせて群舞みたいだから上手くは見える)ジャニーズより上なのは歌唱力かなーと
    でも口パク多いよね
    ジャニーズは生歌して下手って叩かれるけど

    +28

    -0

  • 862. 匿名 2023/01/27(金) 17:58:26 

    >>857
    韓流が単なるエンタメなら、歌でもドラマでも見てたかも知れないけど
    オバさんから10代まで、アナタのように
    韓国の「日本を叩きたい」思考に洗脳されてるオタが多いから、見る気がしないんだよね

    +27

    -0

  • 863. 匿名 2023/01/27(金) 18:07:13 

    >>857
    逆にケーポアンチの人ですか?
    そういうのやめて欲しいです 
    他にもいますけどわたしも両立してます
    あなたみたいな対立煽る人迷惑です

    +19

    -1

  • 864. 匿名 2023/01/27(金) 18:09:02 

    >>861
    衣装、ダサいかそうじゃないかはおいといて、Tシャツデニム、またはスーツばっかなんてことはないですよ
    色々です

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2023/01/27(金) 18:12:37 

    >>860
    カメラワークはすごいなって思った撮り方一つで変わるんだなーって

    +6

    -1

  • 866. 匿名 2023/01/27(金) 18:18:08 

    海外目指すよりK-POPにお金落としてる日本人も多いだろうしそういう人達を引き戻せるような制作チームやグループを作っていった方が良いんじゃないかなぁ

    +7

    -0

  • 867. 匿名 2023/01/27(金) 19:38:05 

    >>837
    もしそうなら真似しちゃえばいいのに。できることからやってかないと。ケーポの市場奪って更に拡大したいならさ。ズルじゃなくてハングリー精神。

    +4

    -4

  • 868. 匿名 2023/01/27(金) 20:48:22 

    今日のMステにケーポ2組だよ
    向こうも稼げる時に稼ぎたいから日本に売り込み必死だよ

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2023/01/27(金) 20:48:35 

    韓国は音楽番組が山ほどあって、テレビ放送後?につべに動画上がるから海外でも見れるよね

    +1

    -1

  • 870. 匿名 2023/01/27(金) 20:55:20 

    日本人も韓国人もアジアならともかく、アメリカ進出ならニホンで稼いだ金で、アメリカでプロモーション(儲からない。むしろマイナス)ってイメージ

    日本で無名な人くらいしか信じられないんだよな

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2023/01/27(金) 21:05:22 

    >>306
    長続きするような売りかたには思えないんだけどね。
    女性アイドルは日本でも若いうちに卒業するし、韓国なら兵役まで稼げるだけ稼ぐつもりなのかな。
    っていうか、ジャニーズが10年も20年もやってるのが最近か

    +6

    -1

  • 872. 匿名 2023/01/27(金) 21:24:57 

    >>274
    すごく痩せてたけど、アイドル業やるんだったら、少しは太らないとダンスとか耐えきれないよね…。体重管理とかも大変そう。あとバラエティもはっちゃけられなくなるかな?

    +3

    -1

  • 873. 匿名 2023/01/27(金) 21:29:19 

    >>6
    ゲイって圧倒的なタチ不足って聞くからフェミニンだったり中性的だったり小柄な子が多いジャニーズってそんなに興味もたれなさそう
    武井壮とかのがもてそう

    +2

    -1

  • 874. 匿名 2023/01/27(金) 21:34:55 

    >>607
    ケーポは知らんから置いといて
    モデルとしての名声を得た後に二足草鞋は履けると思うけど、モデルとしての知名度がない駆け出しの状態で二足草鞋は無理があると思う
    向こうの事務所と契約して、オーディションとかあればフレキシブルに挑戦してかないと
    おまけに通信とはいえ学生でしょ
    今回の様に日系デザイナーのショーの時だけゲストモデルとして活躍、ってのが一番現実的でその都度話題にもなるからいいんじゃないかな

    +5

    -2

  • 875. 匿名 2023/01/27(金) 23:09:35 

    >>480
    アク禁攻撃って言われて速攻攻撃死神来るのは自分しかいないじゃん

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2023/01/27(金) 23:30:32 

    まともにハモることもできない音感で
    170センチもない低身長のアジアンボーイなんて
    欧米で需要あるわけない。
    一度やってみたらいいんだよ。
    現実わかるためにはやってみるしかない。

    +3

    -11

  • 877. 匿名 2023/01/27(金) 23:44:24 

    >>866
    それがJO1とかINIじゃないの?
    ジャニーズより売れてないような気が

    +9

    -1

  • 878. 匿名 2023/01/28(土) 00:13:25 

    >>877
    その2組は韓国の事務所?と提携してなかった?韓国の日本円稼ぎ用のグループじゃないの?

    +8

    -0

  • 879. 匿名 2023/01/28(土) 00:50:14 

    >>843
    トラジャが韓国の脅威…?

    +8

    -4

  • 880. 匿名 2023/01/28(土) 02:00:21 

    日本はサブカルを売り出すのが一番よ

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2023/01/28(土) 07:33:34 

    >>726
    あなた現地人なのww

    +2

    -1

  • 882. 匿名 2023/01/28(土) 08:59:24 

    >>879
    そんなわけないw
    さすがに洗脳合宿で作られた韓国アイドルの方が
    レベルははるかに上。
    下げコメントしてる韓国人は教養のないバカブスでしょ。
    トラジャはアメリカでは売れないよ。

    +1

    -9

  • 883. 匿名 2023/01/28(土) 11:00:50 

    トラジャが売れるとしたら、とっくにアメリカで火がついてるはずだし、そもそもいいものはネットで世界中に拡散される時代なんだから、海外デビューという形式にこだわる必要もないと思うよ。

    山下達郎や竹内まりやは、いま欧米で人気だけど
    彼らは特に海外デビューをぶち上げたことないし。

    +6

    -6

  • 884. 匿名 2023/01/28(土) 12:03:22 

    >>840
    この件よく知らなかったけど、ネトウヨも印象操作してくるから鵜呑みにできないんだなと改めて思った…

    +3

    -1

  • 885. 匿名 2023/01/28(土) 13:05:56 

    >>857
    ケーポすごいとは思うけど
    見てて楽しくてキチンとお金出したのはジャニーズかな?
    自分でもよくわからないけど、ケーポはそこまではまれなかった。

    +10

    -0

  • 886. 匿名 2023/01/28(土) 13:12:25 

    >>1
    ただジャニーズらしさは捨てないでほしいかな。
    今は流行りで似たような歌にダンスばかりだし、世界中で人気があるなら、別にわざわざ金出して応援しなくてもいいかでケーポ聞かなくなったんだよね。

    +8

    -0

  • 887. 匿名 2023/01/28(土) 14:04:23 

    >>887
    韓国アイドルも、本当にアメリカで人気あるのかどうかはわからないよね。
    ロビー活動、イイね工場やYouTube再生工場などで、人気の操作は出来るから。

    +8

    -1

  • 888. 匿名 2023/01/28(土) 15:13:13 

    >>887
    こういう人の指標が気になる。何を達成したら、本当にアメリカで人気があると認知するのだろうか。

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2023/01/28(土) 15:53:29 

    >>888
    金を払う人の多さ、金と人の動くスピードと数だよね。
    すぐにでも有料でライブやコンサートやってほしい
    グッズが欲しいという声が爆発して、
    それが実現されるかどうか。
    SNSのイイねとかYouTubeの再生数は
    無料だから、それほどあてにならない。

    +1

    -3

  • 890. 匿名 2023/01/28(土) 17:04:38 

    >>887
    ただアイドルって商売っ気だすと白けちゃうね。
    最近は声優どころかYouTuberですらアイドル活動やってるし、アイドルも飽和状態でこっちもちょい冷静になってきてる。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2023/01/28(土) 17:22:01 

    >>525
    まず普通の人相手に商売しないしね。
    握手会やファンミにランダム抽選とかめっちゃ金溶かしちゃう人いるからアイドル商売って稼げるってバレて業界に広がってる感じ。

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2023/01/28(土) 18:23:27 

    >>852
    ジャニーズ叩きって外資絡んでそうだね。
    CD売れるから配信の利益横取りしたいだろうし
    サブスク解禁うるさいのってそれもありそう。

    +11

    -4

  • 893. 匿名 2023/01/28(土) 18:32:43 

    >>878
    ラポネだっけ、大元が吉本じゃないっけ?

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2023/01/28(土) 22:58:25 

    >>890
    推しだけでも追うの疲れるくらいなのに、これでもかこれでもかって、新しいグループ出してくるからね。
    可処分時間は同じなのに、これ以上グループやコンテンツ増やされても困る。
    冷静さは大事。
    お金も時間も限りあるし。

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2023/01/29(日) 02:02:20 

    >>876
    秀でた才能があればいいけどそれもないからね。見た目に関しては欧米どころかアジアでも厳しいと思う。

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2023/01/29(日) 03:55:10 

    韓国の練習生育てる場合大手だと、かなりの額を1人に専攻投資してレッスンさせるんだから、ジャニーズ事務所も本気出すならそれくらいやらないとね。

    それぐらいやったって本当に上手いのか分からないって、言われる訳だし

    +4

    -1

  • 897. 匿名 2023/01/29(日) 05:37:28 

    >>896
    韓国は国がバックアップしてるからさ
    日本はできないよ

    +2

    -1

  • 898. 匿名 2023/01/29(日) 11:13:20 

    >>895
    マレーシアやシンガポール、フィリピンなどの準英語圏でもまったく話題になってないしね。彼らは韓国アイドルの大人っぽさと高身長に夢中なんじゃないかな。
    子どもっぽさや低身長を求める客層っていないと思う。

    +5

    -4

  • 899. 匿名 2023/01/31(火) 10:15:52 

    >>898
    だからちゃんとお金だして応援するのはジャニーズって決めてる。
    ケーポは世界中に広まってるからもうお金出して応援する必要ないかなって感じで日本のアイドルを応援したほうがいいかもって思った。

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2023/01/31(火) 12:48:15 

    イケメンジャニアイドルの交際相手、三年不倫の人なんだよね。びっくり。
    そんなアイドルの自覚もない人にお金払うのもったいないって思っちゃう。
    歌もダンスも大したことないアイドルにお金払うくらいなら、親孝行や自分磨きに使いたい。
    ジャニファンの人たち、お金ドブに捨ててるって気づいて。
    ジャニアイドルは、あなたが死んでも泣いてくれないよ。

    +2

    -3

  • 901. 匿名 2023/01/31(火) 16:36:51 

    >>900
    何でジャニーズだけなのか知らないけどジャニーズ限らずケーポや声優アイドルも同じだと思うよ?
    ただケーポや日本人でもK系の事務所だとむこうの外貨稼ぎの手段じゃんで冷めちゃったから一応事務所は確認してから課金するようになったよ。

    +4

    -1

  • 902. 匿名 2023/01/31(火) 23:51:35 

    >>901
    このトピがジャニトピだから、ジャニファンに
    向けて、お金と時間を無駄にしないでって言ってるだけ。
    声優でも韓国芸能人でもスポーツ選手でも芸術家でもなんでも、自分と家族以外に金と時間注ぎ込んでも何もないよってこと。
    人生が終わる時、後悔するよ。

    +1

    -6

  • 903. 匿名 2023/02/01(水) 07:50:33 

    >>902
    ジャニーズを応援してる人もそれは趣味だから
    後悔してもその人の問題だし、何に価値を見出すかも人それぞれだから他人が辞めなとか言う必要は無いと思う。しかもガルだしw
    身近なお友達が借金しまくりでジャニーズにのめり込んでたら止めてあげてください

    +3

    -2

  • 904. 匿名 2023/02/01(水) 19:25:06 

    >>301
    経費使ってノウハウ積んでもラウールの次があるかどうか
    モデルのマネジメントってそんなに美味しいとも思えないんだけどどうなの?
    箔つけのためにドメブラのモデルだけやってる分にはいいけど
    本気で世界相手にやってくつもりならその間グループ活動は開店休業
    国内でドラマ撮影やっててその合間にってのとは訳が違う
    商売として天秤に掛けたらどう考えてもマイナスに振れる
    事務所が本気でやるとは思えないけどな


    +0

    -4

  • 905. 匿名 2023/02/02(木) 01:49:53 

    >>896
    もう日本では
    韓国みたいにローティーンの頃から学校も行かず深夜までレッスンや仕事して
    吐きながらダイエットしてメンタルや体がボロボロになっても薬服用しながら踊って
    みたいな非人道的なことは許されないよ
    ケーポオタの人はそれを美談にしてるけどさ

    +4

    -1

  • 906. 匿名 2023/02/02(木) 06:10:05 

    >>876
    2、3日前に公開されたなにわのMVのコメント欄が外国からのコメントで埋め尽くされているんだけど(最初の100コメントくらいしか読んでないけど日本語より多い気が…)、ハッピーサプライズからSpecial kissまでの間に海外で人気があがるようなことって何かあったかな? (自分はNHKの海外でも放送された歌番組に出たくらいしか思いつかない)

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2023/02/02(木) 13:03:23 

    >>905
    もう使い捨て前提じゃん。

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2023/02/03(金) 14:05:44 

    >>906
    みっちーの映画が中国、韓国でヒットして韓国にこの前行ったばかりだからかなと思った。

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2023/02/05(日) 23:39:03 

    >>837
    あー、なるほど。BTSのDynamiteがYouTubeで16億回再生とかになってて変だなとは思ってた。20代が多い職場で働いてるけど周りにBTS好きな人全然いないし、ジャニーズもK-POPもぶっちゃけ東アジアの男性の容姿は欧米の女性には受けないだろうなって思うし、韓国は人口少ないし、一体誰がそんなに再生してるんだろう?と不思議に思ってたんだ

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2023/02/06(月) 23:48:43 

    >>570
    たぶん、>>154は平野アンリーがツイッターで拡散させた「平野を一目見ようと韓国のファンが金浦空港に押し寄せたため、急遽、仁川空港から帰国した」っていうガセを真に受けちゃってるんだと思う…。なぜ平野アンリーはそんなすぐバレる嘘をつくのか(帰国時の様子を映した配信では全く空港に人が集まっていなかった)。ガセ情報を一時的にでも信じて喜んだ善良なティアラが赤っ恥じゃないか。かわいそうに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード