ガールズちゃんねる

ジャニーズの海外進出についてどう思う?

910コメント2023/02/06(月) 23:48

  • 1. 匿名 2023/01/26(木) 14:16:48 

    トラジャがアメリカデビューしてラウールがパリコレに出てみっちーが韓国でバズりましたね。これから事務所も本格的な海外進出をすると思いますか?

    +41

    -176

  • 2. 匿名 2023/01/26(木) 14:17:22 

    好きにせいや

    +390

    -2

  • 3. 匿名 2023/01/26(木) 14:17:36 

    外資稼いでくれる分にはいいと思う
    調子にのって日本下げし始めたらアウト

    +708

    -11

  • 4. 匿名 2023/01/26(木) 14:17:39 

    興味なし

    +162

    -9

  • 5. 匿名 2023/01/26(木) 14:17:39 

    どうも思わない

    +147

    -1

  • 6. 匿名 2023/01/26(木) 14:17:40 

    ゲイにウケるんじゃないの?

    +15

    -69

  • 7. 匿名 2023/01/26(木) 14:17:41 

    迷走

    +20

    -40

  • 8. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:00 

    NEWSには日本で頑張ってほしい。
    海外まで追っかけていけない(泣)

    +16

    -57

  • 9. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:04 

    海外では〜みたいに言わなきゃいいよ

    +317

    -4

  • 10. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:12 

    タタカレルから何も言えない

    +5

    -6

  • 11. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:13 

    韓国が上手く行ったからやり方後追いしてるみたいでちょっと情けないなと思う

    +210

    -121

  • 12. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:24 

    青汁野郎みたいにならなきゃいい

    +7

    -8

  • 13. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:24 

    パリコレとみっちーはいいと思うけどトラジャみたいなのは恥ずかしい

    +446

    -146

  • 14. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:27 

    日本人は語学力で遅れてるからそこをどうにか頑張らないと

    +285

    -10

  • 15. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:41 

    やりたいならやればいいさ

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:46 

    >>1
    韓国に対抗して海外進出するならもっともっと技術と英語力を磨かないといけないと思う。別に韓国贔屓ではないが、やはりkpopアイドルのダンス・歌唱力、そして外国語力はすごいと思う。

    +270

    -128

  • 17. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:49 

    好きにしたら良い

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:51 

    実力があるならいいと思う

    +147

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:55 

    白人のボーイズグループ不在だからね
    今ならチャンスあるんじゃない

    +93

    -21

  • 20. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:55 

    >>8
    増田の事実上ソロね

    +17

    -15

  • 21. 匿名 2023/01/26(木) 14:18:59 

    韓国アイドルのような見た目にもっていくのは違うような気がする

    +469

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/26(木) 14:19:02 

    海外仕事忙しくなって国内イベントや番組出演減ったらさみしい。

    +30

    -5

  • 23. 匿名 2023/01/26(木) 14:19:25 

    外貨獲得してきて欲しいから賛成

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/26(木) 14:19:30 

    中島健人もね
    これからはどんどん海外出ていいと思う
    キンプリも海外進出出来ればいいのにね
    時代は変わった

    +293

    -29

  • 25. 匿名 2023/01/26(木) 14:19:49 

    ジャニーズってみんな子供みたいだから海外ではあまり需要がなさそう。

    +356

    -14

  • 26. 匿名 2023/01/26(木) 14:19:51 

    コメントを述べる立場にない。

    +15

    -3

  • 27. 匿名 2023/01/26(木) 14:19:56 

    海外だとジャニーズファンの参戦が大変よ、お金凄い負担になりそ

    +41

    -2

  • 28. 匿名 2023/01/26(木) 14:20:02 

    海外に需要があって、本人たちも望んでいるなら応援する。

    +143

    -2

  • 29. 匿名 2023/01/26(木) 14:20:19 

    正直恥ずかしい。

    +37

    -51

  • 30. 匿名 2023/01/26(木) 14:20:28 

    ジャニーズには日本中心に活動してほしい
    日本で見られなくなるなら海外なんて行かなくていいよ

    +153

    -26

  • 31. 匿名 2023/01/26(木) 14:20:36 

    本人がやりたいならお好きにどうぞ
    ただ、ジャニーズのファン層…特に若手のジャニーズは若い10代の女の子が圧倒的に多いから、海外までは追いかけるのは難しいだろうね

    +160

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/26(木) 14:20:53 

    海外って歌唱力いるから厳しいのでは?
    ジャスティンもめちゃくちゃ上手いし

    +156

    -4

  • 33. 匿名 2023/01/26(木) 14:21:45 

    嵐が英語で歌い始めた時は誰得??って感じだったけど

    +214

    -4

  • 34. 匿名 2023/01/26(木) 14:21:48 

    >>1
    ミッチーの空港の様子みたけどファンのボードに日本語でうちに行こう。て書いてあったのは直接的で笑った。

    +159

    -5

  • 35. 匿名 2023/01/26(木) 14:21:55 

    >>14
    韓国の俳優さんや歌手って英語はもちろんだけど日本語も話せるようになるよね。あとモンゴルの力士も。みんなすごいなぁ。

    +49

    -27

  • 36. 匿名 2023/01/26(木) 14:22:12 

    活動の幅が増えるから素直に嬉しいよ!調子乗り出したりしたら幻滅するけど。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/26(木) 14:22:21 

    アジア圏以外で人気出るのかなー?とは思う

    +131

    -2

  • 38. 匿名 2023/01/26(木) 14:22:22 

    せめて海外からもFC入れるようにしたらいいのに、とは思う。どうせ今はデジタル会報なんだから。記念品のみ追加料金取るとかにすればいいよ。

    +106

    -3

  • 39. 匿名 2023/01/26(木) 14:22:31 

    海外デビューはいいけど
    いちいち韓国韓国うるさいんだよって感じ

    +230

    -10

  • 40. 匿名 2023/01/26(木) 14:22:45 

    >>14
    5カ国話せますみたいな人たまにいるね

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2023/01/26(木) 14:23:00 

    >>16
    BTS1人しか英語話せないよ。
    それも会話はそんなに出来ないみたいだし

    +158

    -24

  • 42. 匿名 2023/01/26(木) 14:23:04 

    日本人が海外進出しようとすると「身長が足りないから〜」とか「向こうは女っぽいのは受けないよ」的な事を言う人がいるけど向こうの俳優でも低身長で人気のある人はいるし中性的なテモシー・シャラメなんかも人気があるよね
    まあ、同じ日本人なら応援はしたいかな
    少なくとも足を引っ張る様な事はコメントしたくはないね

    +189

    -13

  • 43. 匿名 2023/01/26(木) 14:23:11 

    日本にはJO1とINIがいるから海外でもどこでも行ってくれ

    +8

    -42

  • 44. 匿名 2023/01/26(木) 14:23:28 

    ごり押しできるんならお好きにどうぞ

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/26(木) 14:23:35 

    「日本のアイドルはジャニーズと秋グルが仕切ってるからダメなんだなぁ」って海外の人も言ってたけど、何か優れた部分があって評価されてるならそれでいいんじゃない

    +126

    -7

  • 46. 匿名 2023/01/26(木) 14:24:02 

    またさらに調子にのる

    +5

    -12

  • 47. 匿名 2023/01/26(木) 14:24:10 

    >>6
    海外には日本芸能人好きな集団が一定数いることはいる
    中国で日本芸能人にキャーキャー言ってるのはこの層
    日本でも日本人にはなかなかいない顔やタイプが好きな人いるやん
    あれと一緒

    +90

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/26(木) 14:24:33 

    >>35
    日本に向けて売り出してるから日本語できるんだよ。日本に向けて売り出してない人は日本語出来ないよ。

    +45

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/26(木) 14:24:34 

    ジャニーズが世界で通用するのか気になる

    +65

    -2

  • 50. 匿名 2023/01/26(木) 14:24:41 

    >>3
    これ

    +88

    -5

  • 51. 匿名 2023/01/26(木) 14:25:08 

    トラジャは世界を獲る!

    +9

    -39

  • 52. 匿名 2023/01/26(木) 14:25:23 

    >>1
    ミッチーってどのグループの誰?

    +13

    -7

  • 53. 匿名 2023/01/26(木) 14:25:27 

    >>40
    マリウス3ヶ国語はほぼネイティブレベル+中国語喋れたんだけどなぁ

    +67

    -8

  • 54. 匿名 2023/01/26(木) 14:25:34 

    よくわからない集団ってすぐに決定されて後は相手にされない

    +10

    -9

  • 55. 匿名 2023/01/26(木) 14:25:34 

    いいんだけどほんとに海外で売れてるのかな
    トラビスジャパンって海外メインだからか
    カウントダウン見ててもメンバーの顔とか
    名前が全然わからない人がいる。

    +55

    -9

  • 56. 匿名 2023/01/26(木) 14:25:54 

    海外で売れると偉そうになる

    +2

    -17

  • 57. 匿名 2023/01/26(木) 14:26:02 

    身の程知らず

    +6

    -29

  • 58. 匿名 2023/01/26(木) 14:26:23 

    背が低い人は無理だと思う

    ゼレンスキーみたいなコメディアンなら一発あるかもだけど

    +23

    -21

  • 59. 匿名 2023/01/26(木) 14:26:25 

    >>24
    キンプリはもう間に合わないT_T

    +104

    -4

  • 60. 匿名 2023/01/26(木) 14:26:28 

    >>50
    渡辺直美がこの枠。
    応援してたけど、もう勝手にすればいい

    +43

    -11

  • 61. 匿名 2023/01/26(木) 14:26:34 

    >>19
    それを知ってるからか、KPOPは貪欲にアメリカで頑張ってるイメージあるよね。
    日本も少し見習ったらいいのにって思ってた。

    +5

    -44

  • 62. 匿名 2023/01/26(木) 14:26:36 

    恥を晒さなければいいかと

    +8

    -12

  • 63. 匿名 2023/01/26(木) 14:26:36 

    >>16
    日本のお茶の間でうけてるような昔ながらのアイドルじゃダメってことだよね。

    +50

    -9

  • 64. 匿名 2023/01/26(木) 14:26:47 

    スラダンの矢澤みたいになりそ

    +0

    -6

  • 65. 匿名 2023/01/26(木) 14:27:20 

    自分達の実力わかっているのかは不明

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2023/01/26(木) 14:27:21 

    無理だと思う。韓国みたいになりたいのはひしひし伝わってくるけど、ハイブランドの衣装を着こなすビジュアル、体型、ライブで激しいダンスしながらの生歌の歌唱力、ダンススキル、魅せ方、インタビューを受けれるくらいの語学力、全てにおいてすごく差があるなと。

    +15

    -67

  • 67. 匿名 2023/01/26(木) 14:27:41 

    低身長の恥さらしだからやめとけ

    +6

    -28

  • 68. 匿名 2023/01/26(木) 14:29:02 

    バ○は高い所と海外が大好き

    +8

    -28

  • 69. 匿名 2023/01/26(木) 14:29:03 

    早いうちから英語身につけて世界に出ていってほしい

    ハリウッド映画で東洋人として日本人が起用されないのは英語力が低いからだとどっかで読んだことがある
    英語力の高い中国人や韓国人が起用されるのは、子供の頃からネイティブに教育されている俳優がいるからと

    +36

    -10

  • 70. 匿名 2023/01/26(木) 14:29:08 

    >>16
    うん、悪いけど日本はぬるいからハングリーさが無いし世界の中で売れるのは厳しいと思う。それでも売れたら凄いけど。一部で話題になったからと言って事実を10倍増しで報道しないでね。

    +32

    -25

  • 71. 匿名 2023/01/26(木) 14:29:12 

    >>42
    差別でもなくやっぱり人種や国によって特徴や顔ってあるからな
    日本にいると気づかないけど海外で見比べたら何かアジアや日本人は違うなのがわかる
    そこで好みが生まれたりしないかなとは思う
    南米系の顔は苦手だなとか


    +52

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/26(木) 14:29:19 

    海外目指してるのはジャニーズだけじゃないですが思いますか?ってあっても、どうでもいいとしか答えられない
    でも日本人しては嬉しいことで飛躍はしてほしいですね

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/26(木) 14:29:36 

    >>41
    K-POP歌手の歌唱力が日本寄り上ってのもただの印象操作だもの
    そもそもネイティブでもないのに正確に判断できるわけないし
    ただ好きだから持ち上げてるだけ

    だいたいのファンは日本のアイドルより優れてるって言われれば
    それを鵜呑みする
    そういう人達って元々日本のものを馬鹿にしてるから

    +136

    -34

  • 74. 匿名 2023/01/26(木) 14:29:45 

    >>3
    まったくそのとおりだと思う
    海外のエンタメに比べて日本はーとか言い出したら幻滅するわ
    でもかと言って日本を背負って頑張りますと気負ってるのも無理しなくていいんだよって気持ちになる
    ちょっと違うかもだけど日本のプロ野球選手がアメリカのチームに「挑戦」って表現するのが違和感あるのに似てる

    +108

    -9

  • 75. 匿名 2023/01/26(木) 14:29:55 

    >>24
    海外進出ってアメリカとかってこと?
    アジア圏とかだけじゃなくて
    アメリカは厳しいよなぁ

    +94

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/26(木) 14:30:17 

    ラウールもパリコレ出てたし、みっちーも映画が大ヒットもあって渡韓してどちらも日本を飛び出して世界で凄い頑張ってるよね。みっちーの韓国の空港の出待ち見てたけど人凄かった笑。2人ともまだめっちゃ若いのにこの活躍ぶりで微笑ましいよ。次世代のジャニーズスターだな

    +142

    -15

  • 77. 匿名 2023/01/26(木) 14:30:19 

    >>66
    生歌?

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/26(木) 14:30:40 

    >>16
    >>11
    日本のグループがどんなにいきがったところで韓国には到底及ばない
    いい加減韓国をライバル視するのやめた方がいいのにと常に思ってる
    もう根本的にレベルが違う

    +20

    -105

  • 79. 匿名 2023/01/26(木) 14:30:55 

    >>1
    実力があるなら良いと思う
    コネなら恥をかくだけだし

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/26(木) 14:31:20 

    身長は必要だと思う
    韓国人は特に男性の身長気にする傾向ある
    みっちーがウケたのは映画の影響、イケメン等色々あるだろうけど何よりも先に180cmあるからだよ

    +103

    -14

  • 81. 匿名 2023/01/26(木) 14:32:01 

    >>14
    若い子しってるかどうか分かんないけど、韓国のBoAちゃん、デビューさせる前にプロデューサーが一番最初にやらせたのは語学の習得らしいね。
    日本語と英語。

    ちなみに、芸能人が稼げる国1位がアメリカ、2位が日本らしい。ヨーロッパでバズるより日本でバズるほうが儲かるんだって。
    だから韓国の芸能人は英語だけじゃなくて日本語も勉強する。

    +70

    -5

  • 82. 匿名 2023/01/26(木) 14:32:25 

    よっぽどじゃないと、海外は興味もないと思う。
    すぐ飽きられるとか。

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2023/01/26(木) 14:32:42 

    いくら海外目指しますって言っても事務所が全力で後押ししないと厳しいと思う。
    あとは英語力。通訳無しでコミュニケーションを取れるのはかなり大きい

    +57

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/26(木) 14:33:05 

    >>76
    日本から来たよって団扇の人が中継で話題だったね

    +12

    -11

  • 85. 匿名 2023/01/26(木) 14:33:53 

    KPOPの真似事するとジャニーズの魅力がなくなる

    +52

    -3

  • 86. 匿名 2023/01/26(木) 14:34:01 

    >>38
    わが推しの会報は郵便で届くが…
    デジタルのグループもあるのか?

    +31

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/26(木) 14:34:07 

    >>24
    とりあえず海外向け考えてるなら英語でダサいグループ名はどうにかしてほしい。

    +61

    -3

  • 88. 匿名 2023/01/26(木) 14:34:11 

    でも今洋楽よりJPOPの方が出来がいいし、日本語で勝負できたらいいのにね

    +11

    -6

  • 89. 匿名 2023/01/26(木) 14:34:30 

    海外進出と言ってもお互いにメリットがあるからやる場合と
    日本側からの挑戦としてやる場合があって
    前者は向こうも日本のお客さんを取り込みたいんだし
    後者は好きにしたらよいって感じなので
    別に批判することは何もないように思える

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/26(木) 14:34:35 

    >>3
    確かに
    日本というホームがあるからチャレンジすることができている
    くらいは言い続けてほしい

    +96

    -2

  • 91. 匿名 2023/01/26(木) 14:35:08 

    >>86
    若手はもうデジタル会報が主だよ

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/26(木) 14:35:24 

    >>52
    なにわ男子

    +18

    -2

  • 93. 匿名 2023/01/26(木) 14:35:39 

    海外の気持ちを代弁するのは他国では難しいからなぁ
    日本だって外国人の方でもいろんな人好きだろうし

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/26(木) 14:35:53 

    >>52
    なにわ男子の道枝君

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2023/01/26(木) 14:36:06 

    >>78
    韓国は好きじゃないしいい感情は持ってないけどそこだけは認めざるを得ないんじゃないかとは思うわ…
    10年前くらいまでは韓国日本を目の敵にして日本のマネばっかしてる劣化版ぐらいに思ってたけど今はエンタメの分野ではもう逆転したよね
    映画もドラマも日本より数段質が良くて面白いもん
    アイドルグループも日本の学芸会よりちゃんとパフォーマンスしてるし
    日本の芸能人推したいだけの質も内容もペラペラドラマじゃ勝てないって

    +20

    -59

  • 96. 匿名 2023/01/26(木) 14:36:06 

    >>53
    マリちゃんってそういえば海外ドラマに出てなかった?
    あれは日本版のみなのかな?

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2023/01/26(木) 14:36:18 

    別に片寄りすぎなければ日本でも海外でもコンサートとかすれば良いと思うよ。
    今はSNSもあるしもっと発信すれば良いのに。中国のweiboとかもあんまり更新されてないのは事務所がやる気ないんだろうなと思う。
    楽曲の配信しない時点で海外進出はやる気なさそう。人気ある子たちもいるからもったいね。

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2023/01/26(木) 14:36:21 

    前に韓国の有名アイドル事務所のドキュメンタリーみたけど、売上のグラフは70%が日本だったよ。アメリカは2%とかだった。

    +62

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/26(木) 14:36:29 

    ジャニーズのパフォーマンスとかもカッコ良すぎない、親しみやすい、ちょいダサみたいなところが好きだから海外進出してスタイリッシュ路線だけになったら嫌だな

    +38

    -3

  • 100. 匿名 2023/01/26(木) 14:36:47 

    >>90
    日本のいいところを宣伝して来いよ、とね
    内外に日本のダメなところをアピールして何やってるの、自分の印象だって下がるのに。バカ。

    +49

    -5

  • 101. 匿名 2023/01/26(木) 14:36:48 

    本来のターゲット層の若者が国内では絶滅危惧種なんだし、若者が多い東南アジアとか海外の市場に目を向けるのは自然な流れだと思う

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/26(木) 14:37:02 

    まずアジアで頑張ってそこから広げてみる??
    昔のボクサーは日本制したらアジアに行ってそこからアメリカだった
    なんだかんだアジア同士だと相手の受け入れ方が違う

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/26(木) 14:37:20 

    >>1
    タッキー追い出したからもう無理だろ…

    +2

    -41

  • 104. 匿名 2023/01/26(木) 14:37:34 

    >>34
    私といつ結婚してくれるの?って書いてる人もいたよ笑

    +62

    -2

  • 105. 匿名 2023/01/26(木) 14:38:08 

    >>38
    会員証はまだ郵送だよね。
    紙チケの公演だってあるし。

    海外専用のファンクラブ作って料金調整すればいいと思う

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/26(木) 14:38:09 

    いいと思う頑張って~私は日本のバラエティや音楽番組やテレビドラマで活躍するジャニーズ応援するわ、推しが日本のテレビ大好きな人w

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/26(木) 14:38:33 

    >>83
    たしかにね
    キムタクの娘がモデルデビューしてずいぶん叩かれてたけど
    彼女はインター出なのでコミュニケーションとりやすく
    海外の仕事をする人には大変好評なのだと聞いた

    +40

    -9

  • 108. 匿名 2023/01/26(木) 14:38:36 

    >>59
    ジャニ詳しくないけどキンプリ行かせれば良かったんじゃないかな?って勝手に思ってる

    +34

    -58

  • 109. 匿名 2023/01/26(木) 14:39:09 

    >>80
    うまい具合に高身長になったよなぁ。顔もいかにもアジアで受けそう。

    +74

    -5

  • 110. 匿名 2023/01/26(木) 14:39:23 

    ジャニーズが海外進出目指すならアメリカ人や、韓国人や中国人とかも雇って海外用のFCの運営などもしなきゃいけないでしょ?そこまで手がまわんないでしょジャニーズw

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/26(木) 14:39:25 

    >>103
    タッキーは自分で出て行ったのでは?
    事務所は引き止めたって言ってたわよ

    +39

    -3

  • 112. 匿名 2023/01/26(木) 14:39:30 

    >>80
    そもそも、なんで韓国人受けを気にしないとダメなの?

    +81

    -8

  • 113. 匿名 2023/01/26(木) 14:39:34 

    >>12
    どういうこと?

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/26(木) 14:40:05 

    >>97
    中国は進出しようとしたら、中国政府がそのタイミングで外国人アイドル締め出したからだよ

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/26(木) 14:40:21 

    私は日本在住だし別に海外進出して欲しいとは思わない。
    前編英語歌詞とか全く惹かれない。
    ジャニーズならではのトンチキソングとかパフォーマンスが好きだから国内でデジタルを進めていく分にはいいと思う

    +16

    -8

  • 116. 匿名 2023/01/26(木) 14:40:27 

    >>84
    台湾のジャニーズコンサートが重なると同じような集団見るよ
    便が全然取れないと思いながらなんとか空港ついたら理由を理解した

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/26(木) 14:40:33 

    アジア圏ならいけるだろうけど欧米は絶対無理でしょ
    上手くいくとしたらアニソンかゲームの主題歌歌うくらいかな
    それでもごく一部の海外のオタクに有名になるくらい

    +34

    -8

  • 118. 匿名 2023/01/26(木) 14:40:43 

    どうなんだろう
    そりゃあ世界で人気出たら嬉しいしすごいなぁって思うよ
    アジア圏では人気出るしね
    でもアイドルって日本独特の文化だからね

    +1

    -7

  • 119. 匿名 2023/01/26(木) 14:41:09 

    欧米はアジア人アイドルに本気でお金かけたりしないから
    本国の事務所がいくらかけられるかにかかってる
    結局ファンはほとんどがアジア系にしかならないってのは現実

    +33

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/26(木) 14:41:44 

    >>45
    傘下アイドルをドラマや映画の主演にねじ込むのもいいけど、
    相応の演技力がなくゴリ押し一辺倒というケースが多くてジャニや秋元は毛嫌いされてる面があるね

    +15

    -7

  • 121. 匿名 2023/01/26(木) 14:41:53 

    >>91
    ありがとう
    知らなかった…

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/26(木) 14:42:57 

    >>2
    霜降りせいや?

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/26(木) 14:43:23 

    >>104
    積極的な人が多いねw

    +41

    -1

  • 124. 匿名 2023/01/26(木) 14:43:32 

    >>24
    山Pみたいにそのままのスタイルで
    海外行くならいいと思うんだけど
    海外行くために海外に合わせられると
    日本では好かれないから難しい
    トラビスジャパンの歌はBTSみたいな感じに
    なってるよね
    化粧の仕方もジャニーズより韓国ぽいなぁと思った
    他のジャニーズと並んだら白さが全然違ったし

    +63

    -30

  • 125. 匿名 2023/01/26(木) 14:44:03 

    海外進出って言ってもアジア以外は無理だよ

    BTSでさえ一般のアメリカ人は知らない
    大衆はアジアにもアイドル文化にも全く興味がない

    +46

    -9

  • 126. 匿名 2023/01/26(木) 14:44:26 

    >>113
    日本は遅れてるおかしいとかほざくこと。そう思うのは勝手だけどわざわざ発信しちゃうところ。
    お前に影響力なんかねーよw

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2023/01/26(木) 14:45:00 

    まず配信解禁しないと無理

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/26(木) 14:45:07 

    >>112
    横だけど、みっちーの話してるからじゃないかな。韓国だけでなく中国もタイも高身長俳優・アイドル多いなぁと思う。

    +59

    -4

  • 129. 匿名 2023/01/26(木) 14:45:10 

    10年以上kpopファンやってて、なにわ男子きっかけに韓国に興味なくなった者だけど、
    kpopが日本に進出するなんて金稼ぎしかないよ
    日本でドームツアーやればバンバン金稼げる

    逆に韓国人だと全然人気じゃないアイドルも何故か日本でドームツアーやってるし(ENHYPENとか

    韓国は日本の半分の人口だから韓国アイドルとして成功するなら韓国だけの売上じゃ到底生活できない。
    海外進出して金稼ぐのが当たり前。

    ジャニーズとかは日本で充分人気でお金も沢山貰える。
    ジャニーズが海外進出するなら,その国のFCサイト運営、字幕つけたり外国人も多く雇わなきゃいけない。
    無理そうじゃね?

    +63

    -4

  • 130. 匿名 2023/01/26(木) 14:45:33 

    >>111
    出ていく理由がないじゃない

    +2

    -17

  • 131. 匿名 2023/01/26(木) 14:46:01 

    >>1
    語学力は必要だよね。
    そんで韓国のパクリじゃダメだから、日本のジャニーズ独自の路線見つけないとダメだと思う。

    ドリカムの中村さんが絶賛するほど、嵐のステージに関する演出、機構もろもろ世界一(理由はチケット代だけじゃなく、グッズもバカスカうれて、お金をかけられるから。普通のアーティストじゃチケット代だけじゃステージ機構にお金かけすぎると黒字にできない)っていってるわけだから。
    ステージショー中心に売っていけばいいのになって思う。

    ラスベガスとかなら受けそう。サーカス巡業みたいに地道に頑張ればいいのに。

    +28

    -18

  • 132. 匿名 2023/01/26(木) 14:46:17 

    >>117
    別にそれでいいと思うよ
    海外にもファンがいるのでライブ出来ます

    これで十分じゃん
    何も欧米全域で大人気とかそんなの鼻から狙ってないでしょ

    +35

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/26(木) 14:46:36 

    >>107
    Kōkiは肌ラボとかの中国圏のCMやってるね

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/26(木) 14:46:48 

    >>73
    馬鹿にしているのではなく、事実としてもともと日本の伝統的な音曲は短調しかなかった。琴も三味線も雅楽も短調しかないでしょ。それで1000年やってきた。日本人には長調の歌を歌うのは難しい。短調、長調おりまぜて農村で歌う習慣があった国と日本を比べる必要はない

    +5

    -37

  • 135. 匿名 2023/01/26(木) 14:47:00 

    >>124
    あれスタイリングしたのアメリカ人のヘアメイクとスペイン人のスタイリストだよ
    映像はアメリカ人の監督
    ちなみに振付師がBTSのダイナマイトの振付師
    この人、マイケル・ジャクソンに憧れてダンサーになったからトラヴィス・ペインに関係あるトラジャの振付できて喜んでたけどね

    +40

    -6

  • 136. 匿名 2023/01/26(木) 14:47:18 

    個人のインスタも続々と開設してるけど海外の為?ただやりたかっただけ?

    +4

    -4

  • 137. 匿名 2023/01/26(木) 14:47:47 

    恥ずかしいからやめて

    +5

    -19

  • 138. 匿名 2023/01/26(木) 14:47:55 

    >>125
    フランスのパリコレで韓国アイドル勢凄い人気だったけど
    あれは現地の人達だった

    +16

    -16

  • 139. 匿名 2023/01/26(木) 14:48:25 

    >>3
    芸能人もアッチの人多いからね
    まあ人によるけど

    +45

    -3

  • 140. 匿名 2023/01/26(木) 14:49:01 

    たまたまさっきYouTubeで見てたんだけど
    韓国が良いとか海外が良いとは言わないけど、やっぱり英語の発音が日本人って全然違うな…と思った
    日本語の発音自体が英語と全く合わないから仕方ないんだけど、どうしても野暮ったく聞こえるしピッチやリズム感もどうしても違和感がある

    とは言え日本は日本で良いところがあるから
    オリジナルの良さを出しつつ海外で頑張れればいいんじゃないかなとは思う

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/26(木) 14:49:51 

    >>130
    ガルでよくタッキーの辞めた話してるけど、直接聞けるんじゃないかな
    タッキー、よく自分でスペースしたりオタクのスペースに参加したりしてるよ

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/26(木) 14:50:09 

    ジャニーズの人って音楽で勝負しようとして芸能界入ってないから限界がくるんだよね
    K-POPは皆音楽やりたくて芸能界入ってるのよ

    +8

    -27

  • 143. 匿名 2023/01/26(木) 14:51:31 

    どうもこうも海外のマネしたって通用しないと思う…

    +8

    -5

  • 144. 匿名 2023/01/26(木) 14:51:38 

    >>136
    ブランドアンバサダーしてるとかする人が個人で開設してるんじゃないかって説あったよ

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/26(木) 14:52:32 

    ラウールのパリコレ、
    みっちーの映画イベントで韓国
    は求められててすごいと思う!!
    グループでは厳しいと思うけど、個人で活躍できる人はどんどん行けばいい

    +94

    -2

  • 146. 匿名 2023/01/26(木) 14:52:55 

    海外進出とか全く望んでない

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2023/01/26(木) 14:52:56 

    >>96
    フラーハウス?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/26(木) 14:54:40 

    ジャニーズの海外進出についてどう思う?

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2023/01/26(木) 14:55:05 

    >>8
    テゴマスも最初はスウェーデンだったけどね。

    +24

    -2

  • 150. 匿名 2023/01/26(木) 14:55:23 

    >>137
    こういう事を言う人って何が恥ずかしいんだろう?って思う
    逆に自分の好きな芸能人なら応援するんでしょ

    +29

    -5

  • 151. 匿名 2023/01/26(木) 14:55:55 

    >>144
    玉森くんフォローしてるけど、毎日美しい画像が届いて幸せ

    +22

    -3

  • 152. 匿名 2023/01/26(木) 14:56:07 

    >>129
    日本の内需を切り売りしまくったアメポチ自民のせいで、もう外資狙っていかなきゃ色々と維持できなくなってるのでは

    +1

    -13

  • 153. 匿名 2023/01/26(木) 14:56:24 

    いずれ行きそうだなってグループ推してる。
    活躍して欲しい気持ちと、もしホントに行くってなったら寂しい気持ちもある。

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2023/01/26(木) 14:56:43 

    ルッキズム信仰の韓国ではやっぱり平野くんやみっちーのような飛び抜けた美形が人気あるんだね。
    山田くんも綺麗だから人気出そうだけど。

    +4

    -43

  • 155. 匿名 2023/01/26(木) 14:56:56 

    テレビの衰退で国内だけでは稼げなくなって来てるんでしよ

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/01/26(木) 14:57:18 

    >>80
    中国、韓国などアジアでのみっちーの需要はめちゃくちゃありそう
    Netflixとかのドラマ出たらいいのに
    ジュニアの頃(母になる)から人気だったし、身長も伸びて180でしょ、ますます人気出そう

    +70

    -7

  • 157. 匿名 2023/01/26(木) 14:57:25 

    >>144
    山Pがインスタは海外での名刺になるって発言したやつがツイで流れてきたし、そういう事なのかな

    +21

    -2

  • 158. 匿名 2023/01/26(木) 14:57:40 

    >>154
    山田は身長低いからウケなさそう

    +52

    -4

  • 159. 匿名 2023/01/26(木) 14:58:16 

    国内だけでは稼げないから
    韓国の芸能界が日本に進出するのと全く同じ理由だと思うけど

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/26(木) 14:58:34 

    >>14
    韓国人は国民のほとんどが英語含め数ヶ国語話せるのが常識だからね
    一方の日本人は外国語が必要な特定の職業以外の人はほとんどが日本語しか話せない
    韓国の学生はほとんどが学校後も塾の掛け持ちをする程の勤勉
    そりゃ語学力も日本人より圧倒的に身に付くわけだよ

    +1

    -38

  • 161. 匿名 2023/01/26(木) 14:58:36 

    >>151
    亀ちゃん玉ちゃんラウのインスタめちゃ良い!目の保養なる

    +37

    -2

  • 162. 匿名 2023/01/26(木) 14:58:39 

    >>155
    KinKiやタキツバもアジアツアーとかしてなかったっけ?
    まだテレビやCDで稼げた時代

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/26(木) 14:59:28 

    結局、海外でも飽きられて一時的なもので終わると思う。
    山Pとタイの二人組とか、草彅剛のチョナンカンとか。

    +14

    -48

  • 164. 匿名 2023/01/26(木) 14:59:36 

    ラウールは背高すぎてドラマ出るとかあまりできなそうだし、今までと違う道を行くのいいと思う。若いけど状況判断できるタイプっぽいし。

    +106

    -1

  • 165. 匿名 2023/01/26(木) 14:59:55 

    >>156
    そうそう!Netflixとかの配信ドラマとか配信映画とかにも沢山出て欲しいよね
    今の時点でもめちゃくちゃ凄い人気なのに、これを生かさないのは勿体ない
    道枝君個人のbilibili、Weibo、Instagramアカウントとかも早急に開設するべきだと思うわ

    +47

    -2

  • 166. 匿名 2023/01/26(木) 15:00:21 

    >>154
    平野そこまで人気ないよ
    どこ情報?

    +82

    -3

  • 167. 匿名 2023/01/26(木) 15:00:31 

    >>125
    それでも人口の多い国でアジア層だけでもファンが出来れば活動出来るくらい利益が出てる訳だから成功なのでは?
    日本だってみんな知ってて活動してる人は大体90年代までの話で2000年代から変わってきてるよね?それが世界規模での話なだけな気がする。
    ちなみにアメリカでBTSを詳しく知ってる人がアジア系が主かもだけど曲を知ってる人は結構いるよ。

    +18

    -1

  • 168. 匿名 2023/01/26(木) 15:00:44 

    >>139
    確かにそうだな。

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/26(木) 15:01:48 

    >>21
    韓国ではなく、欧米人の好みに寄せるのは大事。
    アメリカの音楽市場は規模が違う。
    狙うのなら、化粧ばっちりとか、MVに金かけて、まず見た目を派手にするのは売るための策として重要な要素の1つ。

    +16

    -9

  • 170. 匿名 2023/01/26(木) 15:02:11 

    >>157
    そうだと思う
    昔はモデルも俳優も宣材持ち歩いてたけど今は名刺にQRコードでインスタだって
    フォロワー数も見られるらしい

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/26(木) 15:02:25 

    >>11
    元々のジャニーさんの目指してる所が世界に通用するエンターテイナーだったはずなんだけど
    それよりも数十年間も後に出てきた韓国の事務所のほうがビルボードを席巻してる

    逆にジャニーズ事務所の存在で陰で潰された逸材も多いだろうし
    そして歌えない踊れない、それでもタレントになれるという価値観を作ってしまった罪は大きいと思う
    ダンスも語学も努力してきた時間の差が韓国と日本との差なんです

    +14

    -40

  • 172. 匿名 2023/01/26(木) 15:02:43 

    海外は顔よりもスタイル重視のイメージあるわ
    英語もまともに話せないとなかなか難しそうよね

    +42

    -2

  • 173. 匿名 2023/01/26(木) 15:02:45 

    >>16
    kpop好きだけどこういうコメント見ると過大評価されてんなってめっちゃ思う
    今のkpopは実力じゃなくてビジュやらコンセプトやら楽曲重視
    だから生歌だと事故るしダンスもカメラワークで誤魔化さないと微妙
    世界中にファンがいるバンタンとブルピンにも歌とかダンス下手なメンバーいるし

    +99

    -3

  • 174. 匿名 2023/01/26(木) 15:03:46 

    Travisってそこそこ有名な同名のUKのバンドがあるのに、海外進出狙ってるなら何で同じ名前にしたんだろ?とは思う

    +8

    -13

  • 175. 匿名 2023/01/26(木) 15:03:51 

    >>165
    ほんともったいない!
    みっちーは個人でSNS作った方がいい
    アジアに向けて
    セカコイは中国でも公開されるのでは?

    +38

    -3

  • 176. 匿名 2023/01/26(木) 15:03:56 

    アメリカで売れたいならルッキズムを見直したほうがいいね
    デブや黒人のメンバー入れないと

    +1

    -7

  • 177. 匿名 2023/01/26(木) 15:03:57 

    >>160
    へぇ
    じゃあ英語担当1人のBTSって韓国では落ちこぼれなの?

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2023/01/26(木) 15:04:01 

    ラウールがパリいる時の動画であっちのKPOPオタクが大量に出待ちしているのを見たけど熱量が半端なくてビビるし、
    神スタイルのラウールに見向きもせず一般人のような(失礼)ケーポタレに
    「ギャ〜!!!」って騒いでたからビックリしたよ
    もちろんファンになる要素はビジュアルだけじゃないとは思うけどそのケーポの人が街中歩いてても自分なら絶対に振り返りもしない様な普通な子
    KPOPってサブリミナル術でも取り入れてるのかってくらいファンが洗脳状態みたいな感じで熱狂してて怖い
    うちの親戚もケーポオタで狂った様に聴いてるしケーポの話してる時の目が宗教入ってる人みたいなんだよね
    ジャニオタも痛いけどまた違う異様さがある

    +53

    -9

  • 179. 匿名 2023/01/26(木) 15:04:03 

    >>137
    まあKPOPに匹敵する実力を身に付けないとね

    +0

    -21

  • 180. 匿名 2023/01/26(木) 15:04:13 

    >>154
    みっちーは分かるけど低身長の人で人気ある人ってあんまりいないとおもう。
    ぶっちゃけ、175以上が当たり前でそうじゃない人は曲作りに携わってたりする

    +62

    -3

  • 181. 匿名 2023/01/26(木) 15:04:23 

    >>16
    KPOPなんて金大量に投入してるし国策じゃん
    アメリカでヒットというかアメリカに住んでるアジア人にヒットみたいなもんだよ
    作られた人気を本気にしてるのどうなの
    ジャニーズも実力あっても世界に散らばってるアジア人に人気がせいぜいじゃないかな

    +76

    -8

  • 182. 匿名 2023/01/26(木) 15:04:37 

    >>162
    してたよ
    コロナ禍前はJUMPもキスマイも台湾行ってライブしてた

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/26(木) 15:04:58 

    >>60
    え?直美が日本下げしたの?何て言ったの?

    +51

    -2

  • 184. 匿名 2023/01/26(木) 15:05:27 

    >>1 別に良いと思う。日本くらいじゃない?ジャニーズでないにしろ海外進出や海外を視野に入れた活動するといちいち騒いだり叩くのって。
    日本で人気があって食べて行けるならそれで良いのにとか、日本のファンを捨ててるみたいな事言い出す人も居るけど、エンタメで活動してる以上どんどん進出するのも日本のみで活動するのもどっちも良いと思う。

    +28

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/26(木) 15:06:11 

    ラウールくんと道枝くんはいける
    2人とも若いし、キラキラしてる
    世界に羽ばたいてほしい!

    +58

    -12

  • 186. 匿名 2023/01/26(木) 15:06:47 

    >>25
    ジャニオタの才能を持つジャニオタ予備軍は世界中にいると思う。童顔の方が好きな人にウケるかも

    +48

    -4

  • 187. 匿名 2023/01/26(木) 15:06:48 

    最初にジャニーズで海外海外言い出したの誰?赤西?

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2023/01/26(木) 15:08:25 

    ジャニーズ事務所のアナログな部分変えないと世界進出中途半端になりそう

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/26(木) 15:09:15 

    >>174
    だってトラヴィス・ペインが選抜したグループだから

    +30

    -2

  • 190. 匿名 2023/01/26(木) 15:09:42 

    >>49
    ジャニーズは歌やダンスだけではなくバラエティ、俳優、声優なんか幅広く仕事してるから世界に通用しているkpopアイドルのような歌やダンスのクオリティまで持っていくのは厳しい

    +8

    -11

  • 191. 匿名 2023/01/26(木) 15:10:22 

    >>174
    トラヴィスとジャニーさんが名付けて生まれたグループだからだよ

    +30

    -2

  • 192. 匿名 2023/01/26(木) 15:10:35 

    >>178
    ラウールの評判さげる様な発言辞めない?
    それともただのアンチ?
    ラウもスタイル良くても海外の人から見ればアジア顔に見えるだろうし価値観が違うかも知れないよ。
    本人が自分のスタイル活かして挑戦し始めたのに先に実績のある人達をさげる発言は辞めた方が良い。

    +14

    -23

  • 193. 匿名 2023/01/26(木) 15:10:39 

    >>187
    ジャニーさん

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/26(木) 15:11:08 

    金になると良いけど難しそうだな

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/26(木) 15:11:21 

    >>187
    ジャニーさんと初代ジャニーズ

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/26(木) 15:12:49 

    やっぱ顔、スタイル、ダンススキルが重要だと思う

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2023/01/26(木) 15:14:24 

    >>76
    20歳くらいで2人とも若いね。
    やっぱり年齢は関係あるのかも…。

    +61

    -6

  • 198. 匿名 2023/01/26(木) 15:16:04 

    道枝くん絡みで、なにわ男子も韓国で注目されてるんじゃない?
    なにわは若くて、ビジュいいよね

    +18

    -28

  • 199. 匿名 2023/01/26(木) 15:16:28 

    >>32
    Aぇgroupの佐野くんめっちゃ上手いから活躍してほしい

    +3

    -30

  • 200. 匿名 2023/01/26(木) 15:16:48 

    ジャニーズに限らずだけど、勿体無いなと思う。
    あと20年早く海外意識して良かったのに。
    アイドルのノウハウ色々あったのに全部韓国に取られたよね。

    +24

    -3

  • 201. 匿名 2023/01/26(木) 15:17:51 

    >>198
    韓国、中国は個人推し多いからどうだろう
    あちらはやたら高身長に拘る文化だから

    +31

    -5

  • 202. 匿名 2023/01/26(木) 15:18:23 

    >>154
    その三人で人気出るとしたら道枝くん一人だけだと思う。韓国は整形に拒絶反応しめす文化じゃないから、後天的にどうにもならないものに対する評価値がえげつなく高い。=高身長はそれだけで財産

    +67

    -3

  • 203. 匿名 2023/01/26(木) 15:18:40 

    >>173
    英語力がどうの言われてるけど、Kポの人の英語も結構訛ってるように聞こえるけどね
    日本人は英語力完璧目指すけどあれくらいで良いならいけると思う
    問題は国内でそこそこ収益見込めるからコケるリスクかけてでも投資しようって経営陣が本気出さない事だと思うな
    吉本とかはタネ撒いてるね

    +44

    -4

  • 204. 匿名 2023/01/26(木) 15:19:35 

    >>1
    正直ジャニーズが本格的に海外進出することはないと思う。あくまでも日本に土台をおいて日本のショーとして海外公演をする、これはあると思うしむしろやって行きたいと思ってるところだと思うけど、例えばKPOPや他国のように音楽を流通させて浸透させると言うやり方を取るなら、ジャニーズが今まで大きく利益を得た来た所謂「版権ビジネス」の部分を諦めなくちゃいけなくなる
    ある意味ジャニーズ事務所は現実が見えてるんじゃないかね、一部のコアなオタク層がCDにしろ映像にしろ積んでくれるだけで、大衆ウケしてる訳じゃないと理解してるんだと思う

    もちろんジャニーズにはジャニーズ独自の魅力があり、それを支持する岩盤層も大勢いるし、そこの利益を手放してまで裾野広げるメリットないって判断だろうから、商売としてみたら懸命な判断ではある

    +61

    -3

  • 205. 匿名 2023/01/26(木) 15:21:56 

    >>200
    KPOPのボーイズグループは元々ジャニーズを参考にしてたんだもんね
    ジャニーさんが自社タレントの実力にこだわりはなく少年美を求めていたからなぁ…

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/26(木) 15:22:17 

    >>1
    海外で
    ジャニーズが賞とったの1グループしかいないのか
    北欧のゴールドディスク賞くらいしか

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2023/01/26(木) 15:22:31 

    >>200
    60年前から意識してるよ
    でも初代ジャニーズでレコーディングして1枚目出して2枚目レコーディング中になんかあったらしく(契約?)、帰国ってなった
    そのレコーディング中止になった曲が別の歌手が歌ってヒットしたらしいよ
    次に少年隊でも挑戦したけどできなかった
    そこからジャニーさんの心が折れたのか直接アメリカに行くのはなくなり、主にエリートJrのアメリカダンス留学になってたね

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/26(木) 15:23:15 

    韓国で人気出そうなジャニって難しいよな。みっちーみたいにまずは高身長は絶対だしあとは色白な事と甘い系?の顔って感じ

    +23

    -6

  • 209. 匿名 2023/01/26(木) 15:24:23 

    >>181
    政府が援助するようになったのKポップというジャンルがアメリカで確立し始めてだから随分と後になってからだよ
    事務所の育成能力やマネジメント能力が政府を納得させたんだよ、これなら成長戦略として使えると判断させた芸能関係者の努力の賜物

    +3

    -18

  • 210. 匿名 2023/01/26(木) 15:24:33 

    >>208
    だからなぜ韓国で売れる必要があるの?

    +48

    -9

  • 211. 匿名 2023/01/26(木) 15:25:37 

    >>73
    実際聴いてみて韓国の歌手みんな英語の発音いいじゃん?
    BoAの時代から英語の発音や歌唱力は韓国の方が上手い人が多かった、というか日本は歌唱力よりアイドル性が求められ過ぎて韓国に抜かれた

    +19

    -33

  • 212. 匿名 2023/01/26(木) 15:26:14 

    身近で親近感を感じるタイプじゃなく
    顔スタイル歌唱力ダンスやっぱ芸能人は
    レベル違うよな的な人を集めて育てないと
    キツイんじゃ?

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2023/01/26(木) 15:27:41 

    >>210
    ほんとそれ

    +27

    -8

  • 214. 匿名 2023/01/26(木) 15:29:06 

    >>192ですが
    >海外の人から見ればアジア顔に見えるだろうし
    この一言は余計でした本人下げてる訳じゃなくて価値観は現地の人じゃなければ分からないって事を伝えたかった。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/26(木) 15:29:15 

    >>208
    スキルレベルとか知らないけど美少年の佐藤龍我の顔がウケそう
    色白、ボテっとした唇、目が鋭い、高身長

    +5

    -14

  • 217. 匿名 2023/01/26(木) 15:30:21 

    >>1
    トラジャのアメリカデビューは知ってるけど、ラウールパリコレとみっちーの韓国はここで知った

    +20

    -7

  • 218. 匿名 2023/01/26(木) 15:30:22 

    >>181
    そう思っていた時期が私にもありました。。
    だけどリオオリンピックの時やフィギュア世界選手権の競技の合間に流れる曲に、カンナムスタイルやBTSが流れると白人達もみんなノリノリで踊ってるのをみて、あー流行ってるの本当なんだと知った

    +13

    -27

  • 219. 匿名 2023/01/26(木) 15:33:13 

    楽曲の配信がない時点で無理じゃない?

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/26(木) 15:33:52 

    >>218
    有名ブランドのグローバルアンバサダーになってるの多いし人気なんだなあって思った

    +8

    -7

  • 221. 匿名 2023/01/26(木) 15:34:01 

    >>210
    韓国中国とかに限った事ではなくて世界で人気になるには高身長、スタイル抜群なのはほぼ必須条件だよ
    別にこれは韓国に限った話ではない

    +24

    -17

  • 222. 匿名 2023/01/26(木) 15:34:11 

    トラジャの空気感が一番ヤバい

    +14

    -22

  • 223. 匿名 2023/01/26(木) 15:34:38 

    >>74
    ラウールが日本の着物で行こうとしたらしいが準備が大変(恐らく1人で着付け?)で辞めたって言ってて
    そういう気持ちがあるだけで嬉しかった

    +92

    -3

  • 224. 匿名 2023/01/26(木) 15:35:59 

    >>221
    どこからの情報?

    +4

    -8

  • 226. 匿名 2023/01/26(木) 15:37:28 

    >>224
    どこからの情報って?極々例外を除けばチビが世界ではウケないでしょ。BTSだって高身長グループだよ

    +8

    -13

  • 227. 匿名 2023/01/26(木) 15:38:12 

    >>221
    でもKPOPって別に高身長ばかりじゃなくない?

    +16

    -7

  • 228. 匿名 2023/01/26(木) 15:38:33 

    いつまでもCD売り上げに頼っているんじゃ海外は難しいよ
    ジャニーズもサブスクしていかないとさ

    +12

    -2

  • 229. 匿名 2023/01/26(木) 15:39:02 

    >>218
    カンナム、ブーイングされとったじゃんinイタリア

    +25

    -4

  • 230. 匿名 2023/01/26(木) 15:39:33 

    >>111
    揉めた理由が気になる

    +1

    -7

  • 231. 匿名 2023/01/26(木) 15:40:40 

    >>8
    大丈夫。海外でなんて活躍できないから

    +25

    -10

  • 232. 匿名 2023/01/26(木) 15:40:40 

    >>198
    法則発動するからやめて

    +10

    -3

  • 233. 匿名 2023/01/26(木) 15:41:11 

    やめた方がいいと思う
    日本人特化でTHE日本で行った方がいい
    日本は海外意識しだすとダメになる

    +25

    -3

  • 234. 匿名 2023/01/26(木) 15:41:44 

    >>230
    >>130
    Jrを次々デビューさせようとしてた
    あとはインパクターズ

    +5

    -7

  • 235. 匿名 2023/01/26(木) 15:42:53 

    >>222
    前からトラジャはさげてもいい対象なんだなと思われてて流れみてて不快だけどね

    +30

    -7

  • 236. 匿名 2023/01/26(木) 15:43:20 

    >>221
    真田広之とか活躍してるよー
    低身長だけど

    +17

    -8

  • 237. 匿名 2023/01/26(木) 15:45:41 

    >>235
    デビューしたなら数字に追われるからこれからさらに言われそう

    +6

    -8

  • 238. 匿名 2023/01/26(木) 15:45:42 

    >>234
    そんなことを企んでいたのか
    今でさえデビュー組多いと感じるのに
    ジュニアグループも団子状態で、おばちゃんも心配してたわよ

    海外の話じゃないけど、その団子状態のGがみんな出演したカウコンは
    なかなか見応えがありました
    イノッチの「がんばってー」という声援も好感持てた

    だからといって、全グループデビューって言われたら
    会社は反対するしかないよね

    +9

    -9

  • 239. 匿名 2023/01/26(木) 15:46:48 

    >>237
    その数字もBillboardの良かったのにこの言われよう
    結局、オリコンとかBillboard Japanしか目に入らんのだろ

    +16

    -7

  • 240. 匿名 2023/01/26(木) 15:47:57 

    >>181
    BTSが英国のウェンブリースタジアム2daysで12万人を動員しました
    アジア人がこのスタジアムでコンサート出来る事自体が快挙なんです
    ウェンブリースタジアムはサッカーの聖地として知られていて一流のアーチストでないとまず許可が下りません

    +17

    -28

  • 241. 匿名 2023/01/26(木) 15:50:08 

    BTS上げたいだけのおばさんワラワラいるな

    +48

    -3

  • 243. 匿名 2023/01/26(木) 15:51:28 

    K-POPのことはK-POPのトピックで語ってほしいのだが
    なんでいてもタイトルにジャニーズって書いてあるとこに書き込むんだろう
    モメるし、知らないからジャニオタはK-POPのこと書き込まないだろうし
    兼オタでも自重したまえよ

    +44

    -2

  • 244. 匿名 2023/01/26(木) 15:51:30 

    >>238
    それも憶測だからなぁ
    所詮、ガル民なんてわからんよ

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/26(木) 15:51:59 

    >>41
    Kポドルで英語話せる子は皆んなネイティブ出身だよね
    日本人と同じくやっぱり外国人の少ない国は母国語しか話せない人が大多数

    +58

    -2

  • 246. 匿名 2023/01/26(木) 15:52:35 

    >>239
    海外で話題になってたっけ??

    +9

    -3

  • 247. 匿名 2023/01/26(木) 15:52:51 

    >>239
    どうせ褒めてもマイナスすぐつくしね
    ラウみちだけ褒めてればいいよと思う

    +7

    -11

  • 248. 匿名 2023/01/26(木) 15:54:03 

    >>246
    AP通信とかされてたのはみたよ
    コンテストの賞もとってたし

    +10

    -2

  • 249. 匿名 2023/01/26(木) 15:55:09 

    みっちーの韓国のTwitterで色々見たけど凄かったね
    みんなメロメロじゃん
    みっちーもラウールもジャニーズで鼻高いよ

    +56

    -5

  • 250. 匿名 2023/01/26(木) 15:55:11 

    >>236
    なんでこれにマイナス付けるの?
    真田広之が活躍してるのは事実でしょ
    つい最近もブラピ主演のブラッドトレインに出たばかりだよ

    +19

    -5

  • 251. 匿名 2023/01/26(木) 15:55:43 

    >>198
    無理だよ
    だからせっかくグループ飛躍するチャンスだったけど、身長もないし、スキルもあれだしザ日本ウケ

    +16

    -11

  • 252. 匿名 2023/01/26(木) 15:56:07 

    そもそも身長と顔だけで海外うけするなら、ガル民絶賛の長瀬をはじめから行かればよかったのでは

    +7

    -4

  • 253. 匿名 2023/01/26(木) 15:56:16 

    >>221
    マイケル・Jフォックスやトムクルーズのように小柄な男性もいるよ

    +19

    -6

  • 254. 匿名 2023/01/26(木) 15:56:48 

    どんどんケーポが日本に入ってきてるしもっと海外に目を向けてもいいと思う
    せっかくみっちー中国や韓国で人気なのにやっぱジャニーズだと限界あるよね

    +14

    -12

  • 255. 匿名 2023/01/26(木) 15:57:02 

    ケンティもイタリアドラマに主要キャストで出るんでしょ
    英語話せて通用する人材だけ行けばいい

    +31

    -1

  • 256. 匿名 2023/01/26(木) 15:57:32 

    やたらと韓国絡めてきて高身長、高身長って言ってるけど別に韓国やBTS興味ないんだけど
    なんでジャニーズの話に出てくるのか

    +35

    -10

  • 257. 匿名 2023/01/26(木) 15:57:47 

    よく当たる情報垢で今年Aぇデビュー確実ですって言ってた
    関係者から聞いたから間違いないって言ってた

    +0

    -22

  • 259. 匿名 2023/01/26(木) 15:59:10 

    >>227
    スキズちっちゃいけど人気だよね
    まあ英語ネイティブいるし曲も自分達で作ったりしてる付加価値あるけど

    +8

    -12

  • 260. 匿名 2023/01/26(木) 15:59:17 

    >>221
    中韓は知らないけど、欧米は身長より童顔かどうかの方が大切だよ。童顔だと子供が好きだと思われるからウケが良くない。
    まぁ大人っぽい見た目の人に高身長が多いから、身長、身長言われるんだろうけど。

    +7

    -9

  • 261. 匿名 2023/01/26(木) 15:59:35 

    >>198
    意外と長尾くんも人気だったりするみたいだよ
    みっちーがなにわ男子って言ったらわぁー!って盛り上がったからみっちーからなにわ男子見てくれてるかもしれないね

    +17

    -9

  • 262. 匿名 2023/01/26(木) 16:01:08 

    K-POPK-POPうるさい
    なんで韓国で売れなきゃいけないの?
    あんな国どうでもいい


    SixTONESのトピでどうせ荒らされるだけだからトピいらないって書いただけでアク禁攻撃されました
    問い合わせしたら運営はアク禁にしてないそうです
    在日K-POPヲタは自力アク禁してくるから気を付けて

    +27

    -15

  • 263. 匿名 2023/01/26(木) 16:01:31 

    本格的な海外進出はしなくていいと思うけどみっちーとかアジア人気あるのに事務所が何もしようとしないのは勿体無いなと思う
    サブスク解禁とか字幕付けるとかweibo解説ぐらいはしてもいいのに

    +30

    -1

  • 264. 匿名 2023/01/26(木) 16:01:40 

    >>55
    海外で売れてるも何もデビューしたてで日本でのプロモすら最近始めたばかりだから知名度上げてくのもこれからだよ
    デビューから爆発的に海外で売れた日本人なんて今までいない

    +17

    -6

  • 265. 匿名 2023/01/26(木) 16:01:50 

    在日アンチの発狂トピ

    +7

    -7

  • 266. 匿名 2023/01/26(木) 16:02:15 

    本人たちが行きたいならいってらっしゃい!って言うけど、全く望んではいない。
    日本から離れてる間に興味失うかもw

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2023/01/26(木) 16:03:22 

    >>263
    そうそう
    自発的な人気が出てもそれをいかせない環境なのはもったいないよな

    +25

    -1

  • 268. 匿名 2023/01/26(木) 16:03:27 

    >>221
    ジャスティンビーバーも170しかないよ

    +16

    -6

  • 269. 匿名 2023/01/26(木) 16:05:04 

    >>263
    その中国で外国人アイドル規制があるから今行けないんだよ
    スノの中国進出も止まったじゃん

    +14

    -4

  • 270. 匿名 2023/01/26(木) 16:05:04 

    ここで嫌われてるKポも最初の方は海外進出失敗するグループもあったよ。ビグバンの弟分とかニュースでも特集されてたのに全然売れなかったし。ファンやタレントには酷だけど、そういう失敗や犠牲を払ってでも挑戦する姿勢を続けたからBTSとかみたいに成功するグループを作れたんじゃないかな。ここみてるとこういうリスクがあるからやめとけって人ばっかりで、そりゃ挑戦もせずに成功が掴めるわけないじゃんと思うわ。

    +26

    -2

  • 271. 匿名 2023/01/26(木) 16:05:26 

    >>124
    BTSみたいって言う人どれくらいBTS知ってるんだろ?
    トラジャのデビューってMVの雰囲気は懐かしのあるアメリカ感ある曲だと思うんだけどアメリカがBTSってこと?

    +43

    -1

  • 272. 匿名 2023/01/26(木) 16:06:06 

    はいはいBTSすごいね!すごいすごい!

    +6

    -2

  • 273. 匿名 2023/01/26(木) 16:07:16 

    >>260
    確かに
    知ってるグループ何組かいるけど髭モサモサに生えてたりマッチョ系だったり日本には絶対ウケないタイプの顔だしなあ
    美的感覚が違うんだろうね

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/26(木) 16:07:26 

    ラウールはパリコレ行ったけど今回はとりあえず出来るだけ名前を売ろうみたいな感じだったのかな?
    ガチでモデル業しようとするならアイドルと両立って大変そうだけど

    +28

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/26(木) 16:08:18 

    >>35
    韓国は国内での売り上げがそこまで見込めないから練習生の頃から海外進出に向けて事務所で言語レッスンがあるし、高校でも第二外国語の授業があるみたいよね

    +20

    -1

  • 276. 匿名 2023/01/26(木) 16:08:54 

    >>269
    スノのメンバー中国の雑誌に載るって今日見たけど単体なら活動オッケーなの

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/26(木) 16:09:06 

    >>269
    だからSNSだけでも海外向けに解禁したらいいんじゃない?
    一応スノはWeibo公式あるよね?

    +17

    -1

  • 278. 匿名 2023/01/26(木) 16:09:41 

    >>207
    別にアメリカに拘らなくて良かったのに。
    台湾とか昔から日本贔屓だし、タイとかインドネシアとか昔からジャニーズ知られてた。
    20年近く前に留学してた時、インドネシア人の子にタッキー大好き!って子がいたよ。
    欧米じゃなくてアジア戦略は考えてなかったのかね。ジャニーさんは。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/26(木) 16:10:12 

    >>274
    今回は名刺配りがメインなんじゃない?

    +24

    -1

  • 280. 匿名 2023/01/26(木) 16:11:34 

    >>262
    運営にアク禁にしてないって言われた?自力アク禁?
    ちょっと被害妄想すぎて怖いよ。しばらくネットから離れた方がいいと思う

    +9

    -5

  • 281. 匿名 2023/01/26(木) 16:11:51 

    >>269
    何もしようとしないのはもったいないから、なんで直接中国に行く話になるの?

    リアルでも自分の意見言いたいからって的はずれなコメントする人いるよね

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/26(木) 16:13:04 

    KPOPは国策で再生数やランキングでインチキしたり海外でもサクラみたいなことして大人気であると演出→それに釣られて興味持った外人も多く実際にある程度人気に、の流れじゃない?
    売れてます詐欺で注目させる強引なやり方だけど結果が全てって感じがする

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/26(木) 16:14:12 

    >>201
    韓国は意外と単推し傾向そこまで高くないよ
    中国は完全なる単推し文化って感じだけど

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2023/01/26(木) 16:14:47 

    >>276
    規制がするってニュースを何年か前に読んだよ
    ちょうどスノがweibo開設してちょっと経った頃
    目黒、ラウール、岩本の3人で中国のイベント出たけどその後、コロナ禍もあって音沙汰無しになったなと
    雑誌解禁されたなら、またOKになったのかな

    +11

    -1

  • 285. 匿名 2023/01/26(木) 16:15:34 

    韓国好きなジャニーズメンバーも多いもんなー
    有望な子はKPOPに取られちゃうんじゃない?

    +12

    -10

  • 286. 匿名 2023/01/26(木) 16:15:39 

    >>13
    何でトラジャは恥ずかしいの?
    トラジャは下げてもいいっていう風潮何?
    ワールドオブダンスっていう世界的なダンスコンテストで全米4位世界9位
    ダンサーが集まるコンテストでジャニーズアイドルグループが入賞したの自体快挙だったのに

    +138

    -83

  • 287. 匿名 2023/01/26(木) 16:15:57 

    >>108
    退所されるぐらいだったらって感じでしょ?
    海外進出したら現場減る、メディア露出減る、日本ファン減るだろうからいい事ないと思うんだけど

    +53

    -4

  • 288. 匿名 2023/01/26(木) 16:16:47 

    >>278
    アジアでは何回かライブしてるよ
    それこそ黄金期なんかはJrで
    当時、海賊版も多かったしあんまり利益見込めなかったのかな
    あとは日本のほうが当時は儲かったし、宣伝しなくても勝手に売れてたからでは?

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/26(木) 16:17:30 

    >>261
    なにわ男子、顔立ちが可愛らしいから小柄かと思いきや意外と平均身長あるよね

    +5

    -21

  • 290. 匿名 2023/01/26(木) 16:17:55 

    >>259
    ジャニーズトピに宣伝出張しないで

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/26(木) 16:18:42 

    >>289
    170超えてるのあと恭平くらいじゃ無い?

    +26

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/26(木) 16:19:00 

    >>108
    TravisJapanは海外進出して人気落ちた

    +24

    -8

  • 293. 匿名 2023/01/26(木) 16:19:33 

    >>281
    投資に対するリターンがないからビジネスしないんじゃないってつもりで書いてるんだけど
    中国政府が外国人アイドル解禁してるなら、利益見込めるからやるべきとは思うけど

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/26(木) 16:19:37 

    >>13
    背伸び感だよねw

    +39

    -36

  • 295. 匿名 2023/01/26(木) 16:20:11 

    >>293
    中国政府が外国人アイドル解禁したのか?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/26(木) 16:20:16 

    >>263
    それこそ道枝くんは海外への働きかけは特に何もなくここまで人気出てるんだからちょっと後押しすればもっとファンが掴めそうな気もするけどね
    事務所はアジア市場は特に狙ってないのかな

    +32

    -1

  • 297. 匿名 2023/01/26(木) 16:21:18 

    みっちーならハイブ入れただろうな…

    +3

    -26

  • 298. 匿名 2023/01/26(木) 16:21:24 

    >>200
    20年前だとまだアジア蔑視が強くてよっぽどじゃないと無理だったと思う
    世界的に人種やジェンダー系の差別を無くそうという意識が高まってきたタイミングにうまくKポが嵌まった感じ、というかある意味貢献してる

    +12

    -1

  • 299. 匿名 2023/01/26(木) 16:21:59 

    >>295
    わからん
    最近、中国のニュース見てないから
    みっちーとかスノのメンバーが雑誌の表紙になったらしいから解禁されたのかな?

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2023/01/26(木) 16:24:58 

    みっちーはそのうち留学生役とかで韓国映画に出そう
    最初に人気になったの中国だけど規制あるならなかなか行けないしね

    +3

    -6

  • 301. 匿名 2023/01/26(木) 16:25:32 

    >>274
    ジャニーズ事務所にモデルの実績がなくて海外ブランドのオーディションにも出れないからそれを模索してるって言ってたよ
    事務所の人間もほとんどついて来てなくて
    日本のファッション界の人たちが協力してくれてた感じらしいよ

    +43

    -2

  • 302. 匿名 2023/01/26(木) 16:25:48 

    YouTubeのなにわ男子のファンがまとめてる動画に、「今韓国でなにわ男子人気なんですか?」ってコメントに、
    「いいえ。なにわ男子ではなく、みっちーが人気です」(恐らく韓国人)と返信があって、やっぱーそうよなーとなった。

    なにわ男子が韓国でツアーしてもみっちーだけ大人気という構図になりそう。

    +35

    -4

  • 303. 匿名 2023/01/26(木) 16:25:58 

    トラジャってアメリカデビューしたけど現地でそこそこの知名度はあるの?

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2023/01/26(木) 16:26:52 

    >>301
    名刺配ってたのは日本のファッション界の人たち?

    +17

    -2

  • 305. 匿名 2023/01/26(木) 16:27:56 

    >>25
    そこなんだよねー?小中学生くらいにしか見えないと思う。
    別にアメリカなら漫画とアニメがどんどん人権持ってきてるから必要ない、ゲームも人気だし。でもそれに乗っかるのも難しい、まだ人気作の作者がアメコミに進出する方がよっぽど金になると思う。
    まったくわかってないんだよ、この違いが。
    日本に基盤がないからファンが付かないから結果的に海外進出しても時間を無駄になるだけ、アメリカがいいと言えばいいって国じゃないからアメリカで成功しても人気に繋がると思えない。

    +11

    -17

  • 306. 匿名 2023/01/26(木) 16:29:27 

    >>282
    サクラ雇う事務所もあると思うけど、韓国は音楽番組でグループ対抗でファンからの投票数とかを競うコーナーがあったり、数字取れないグループは数年で解散させたりするからファンとタレントのランキングや数字への拘りが日本より高いんじゃないかと。
    あと、著作権緩くて日本だとNGな推し活もできるからファンもプロモに参加できるし、商売上手いなと感じる。日本もこのやり方全部取り入れて欲しいとは全く思わないけど。

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/26(木) 16:31:17 

    >>301
    TGCのチーフプロデューサーとファッション業界の重鎮の軍地彩弓さんね
    事務所もよく分からないからお任せした感じだよね
    でも業界トップの人達から猛プッシュがあるってそれだけのポテンシャルを見込まれてるってことだから凄いよ

    +55

    -1

  • 308. 匿名 2023/01/26(木) 16:31:28 

    >>280
    なんで反応してる&キレてるの?
    被害妄想?  
    勝手に決めつけて暴言吐いてるのはそっちでしょ 
    もう少ししたらアク禁にされてるんだろうね
    自分はアク禁回避出来るからやりたい放題だね

    +4

    -8

  • 309. 匿名 2023/01/26(木) 16:31:30 

    >>13
    出たよトラジャ下げ
    動画でもあちらの国の人が
    一生懸命アンチコメ書いてるし
    気になってしょうがないんだろうか

    +100

    -39

  • 310. 匿名 2023/01/26(木) 16:31:59 

    >>19
    歌唱力ないから欧米では無理だよ。

    +42

    -10

  • 311. 匿名 2023/01/26(木) 16:32:02 

    >>297
    入らなくて良くない?
    みっちーの良さ消えそう

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/26(木) 16:32:42 

    >>280
    自分でアク禁攻撃認めてプラマイ操作も自由自在

    +2

    -7

  • 313. 匿名 2023/01/26(木) 16:32:53 

    >>304
    TGCのチーフプロデューサーらしいよ

    +16

    -2

  • 314. 匿名 2023/01/26(木) 16:33:56 

    事務所が頑張ってノウハウを身に付けたらいいんだけど内向的な感じがする

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2023/01/26(木) 16:35:02 

    >>303
    アメリカのAGT見てた人にはってとこかな
    本人が乗ったタクシーの運転手に話しかけられたみたいよ
    あとはダンサー界隈
    WOD出演者の中に元々のファンがいた

    私はアメリカに住んでないからわからないし、アメリカめっちゃ広いから地域によって有名人も変わるよ
    やはり全土に知られるくらい有名な人はハリウッドスターとかだし

    +21

    -3

  • 316. 匿名 2023/01/26(木) 16:36:07 

    >>303
    ない。てか話題性出すために「全世界」デビューってしたんだろうけどそもそも普通に配信デビューって言い方ならこんな叩かれて無さそう。全世界ってきくと無駄にハードル上がるしそりゃ英語力や発音、歌上手い下手は普通にデビューしたジャニーズより厳しく色々言われるに決まってる。本人達もわかってそうだけどね。

    +12

    -5

  • 317. 匿名 2023/01/26(木) 16:38:13 

    海外から〇〇がヒットしたので〇〇さんに来てほしいですお願いします
    監督から〇〇さんに出てほしいですお願いします
    ファッションブランド側から出てほしいですお願いしますって
    お願いされる感じなら、次々と海外進出すればいいと思う!
    お呼ばれされたらジャニーズ事務所だけではなく向こうの主催者や関係者のみなさんがボディーガードとかその他もろもろしっかり手配してくれそうだし
    海外進出は信頼関係で成り立つ気がする

    +21

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/26(木) 16:39:19 

    >>257
    それ海外と関係ある?今のところAぇはこのトピに関係ないんだけど

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/26(木) 16:39:28 

    日本は日本でまわせる市場があるから
    海外に出なくてもやっていけてる部分はあるかも
    お隣はそうじゃないし外貨稼ぎのため
    国を上げて海外に出ざるを得ない
    と言っても売上げの7割は日本が支えてる事実

    +11

    -2

  • 320. 匿名 2023/01/26(木) 16:39:57 

    ジャニーズは若いJr.にやたら先輩のバックとかやらせてるのが時間の無駄なのかもしれないね
    その時間で語学や歌・ダンスの練習をしたら良いのに

    +6

    -11

  • 321. 匿名 2023/01/26(木) 16:41:05 

    >>316
    いきなりデビューで
    超人気なんて
    ないと思うけど、
    みんなマヒしてんじゃないの?

    +15

    -7

  • 322. 匿名 2023/01/26(木) 16:41:48 

    求められたら行けばいいけどこっちから世界進出する必要はないと思う

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/26(木) 16:41:51 

    >>318
    関係ないけど
    このグループ嫌い

    +10

    -7

  • 324. 匿名 2023/01/26(木) 16:42:59 

    >>69
    私キンプリとマッツミケルセン掛け持ちしてるんだけど
    デンマーク人で英語ネイティブじゃないからほぼ悪役しか英語圏ではオファー来ないらしい
    それでもほぼネイティブ並みに話せてるし聞いてても少し発音に癖あるかな?レベル
    俳優業でハリウッド進出は相当厳しいんじゃないかな?

    +16

    -2

  • 325. 匿名 2023/01/26(木) 16:43:03 

    >>310
    ヨーロッパ、北欧では人気あるよ

    +9

    -11

  • 326. 匿名 2023/01/26(木) 16:43:57 

    >>38
    アミューズは国内FCと別に、海外向け完全オンラインFC(会員証や会報の郵送無し)でやってるアーティストもいるよね
    ジャニーズもいずれ取り入れていくんじゃないかな?出遅れてるけど…

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/26(木) 16:44:00 

    >>321
    あのレベルで世界で売れるわけないんだから日本でデビューしてれば無駄にハードル上がらなかったのにってことでしょ

    +5

    -10

  • 328. 匿名 2023/01/26(木) 16:45:17 

    >>59
    永瀬と髙橋がムキムキに鍛えてまずはボリウッド進出とかは?

    +1

    -17

  • 329. 匿名 2023/01/26(木) 16:45:49 

    >>316
    配信なら全世界だってわかってるなら別にハードル上げて叩かなきゃいいだけなのに
    トラジャが世界デビューってわざわざ言われるのはキャピトルからのデビューだからだよね
    日本のレーベルから配信デビューなら同じく全世界で聴けてもその枕詞はつかなかったはず

    +5

    -10

  • 330. 匿名 2023/01/26(木) 16:47:01 

    >>329
    配信デビューってトラジャが最初で最後な気がする

    +8

    -1

  • 331. 匿名 2023/01/26(木) 16:48:37 

    >>327
    ハードルあげること自体は
    悪いことじゃないでしょ?
    何でマイナス前提なの?
    そこそこ頑張ればいいと本人達は思わなかったから
    アメリカに行ってデビュー出来たんだから

    +6

    -8

  • 332. 匿名 2023/01/26(木) 16:48:41 

    平野紫耀があと10cm背高かったらアメリカでウケたかも?

    +1

    -17

  • 333. 匿名 2023/01/26(木) 16:49:25 

    >>256
    世界で売れたアジア人がBTSだからじゃないの

    +13

    -4

  • 334. 匿名 2023/01/26(木) 16:50:51 

    >>332
    受けないんじゃない?結構可愛い顔じゃん平野って。アメリカ人からしたら子供に見えると思う。

    +11

    -4

  • 335. 匿名 2023/01/26(木) 16:51:36 

    >>331
    本人たちは無理だなんて思ってないのに、外野がどうせ無理なのに恥ずかしい(なんで恥ずかしいかわかんないけど)とかハードル上げて〜とか言って叩いていい理由を探して、理由をつけて叩いてるよね
    無謀なことをしてるからだから叩いていいんだって
    そっちの方が恥ずかしいと思うけど

    +17

    -6

  • 336. 匿名 2023/01/26(木) 16:52:57 

    >>32
    それもあるんだよね?日本的イケメンとかだけでアメリカで勝負出来るわけない。
    世界中に歌手が居て英語話せる人なんて沢山いるが、アメリカでウケるなんて一部の一部の一部のかなり稀な偶然の話しだからね。
    自分で作詞作曲出来ないとアメリカでは無理だろうと思う。
    日本で地道にやった方がいいわ、韓国みたいに市場がないから金払ってでも輸出しないといけない国でもないし。

    +15

    -1

  • 337. 匿名 2023/01/26(木) 16:52:59 

    >>287
    横だけど、私はこの報道出る前から海外進出楽しみにしてたよ

    +9

    -11

  • 338. 匿名 2023/01/26(木) 16:53:05 

    >>335
    こんなとこで言い返してないでつべ回してきたら??

    +5

    -8

  • 339. 匿名 2023/01/26(木) 16:53:58 

    >>332
    平野が10センチ身長伸びて髭を生やして顎がゴツくなったら人気出るかも
    向こうのセクシーは顎が出てゴツい人

    +2

    -5

  • 340. 匿名 2023/01/26(木) 16:54:07 

    >>334
    グクが行けたんだからいけるよ

    +5

    -11

  • 341. 匿名 2023/01/26(木) 16:54:10 

    >>241
    上げたいんじゃなくて実際にハイレベルなのは否定できない事実だからね
    日本であれほどのレベルのアーティストはいないし、これからも出る気がしない・・・

    +6

    -15

  • 342. 匿名 2023/01/26(木) 16:55:12 

    >>338
    え?じゃあ何のためにがるちゃんあんの?
    よこだけど

    +9

    -4

  • 343. 匿名 2023/01/26(木) 16:55:16 

    出演映画が海外でも公開されたら嬉しいな
    ニノの浅田家!もフランスで公開されたみたいだ

    +5

    -2

  • 344. 匿名 2023/01/26(木) 16:56:10 

    >>165
    みっちーの内面の魅力的な面は、なにわ男子のメンバーといる時の方が出てる気がするからなぁ
    ド滑りした時に、メンバーが必死にフォローしてくれるって本人がいってたから、個人の内面が出そうなものはどうなんだろう?

    +24

    -1

  • 345. 匿名 2023/01/26(木) 16:57:08 

    お隣の国が市場をなくすから
    総力上げて日本のグループ叩くだろうね

    +10

    -2

  • 346. 匿名 2023/01/26(木) 16:58:06 

    とりあえず全世界、アメリカとかじゃなくアジア東南アジアで人気出たらアメリカいったらいいんじゃないの?

    BTSとかだって大きくはアジアや東南アジア人気な訳でしょ?そこクリアしないとアメリカでは売れないんじゃ

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/26(木) 16:58:08 

    >>327
    売れたらどうすんの?

    +1

    -5

  • 348. 匿名 2023/01/26(木) 16:58:31 

    >>13
    そう?
    みんな違ってみんな良いよ

    個人的にはラウールが1番危ないと思うけどね。モデルとアイドル活動の両立で体重の増減繰り返すって下手したら精神的にきちゃう可能性もあるし。今は大丈夫でもね…
    本人の希望なのはわかるけど、あまりにも頑張りすぎて数年後にバランス崩して休業とかにならなきゃ良いなと思う。

    +116

    -13

  • 349. 匿名 2023/01/26(木) 16:59:00 

    >>173
    KPOPグループは日本以上に愛嬌とかスキンシップとかリップサービスとかさせられて大変だなとは思う
    そうしないと韓国ファンが減っちゃうのかな

    +24

    -1

  • 350. 匿名 2023/01/26(木) 16:59:03 

    >>269
    みっちーこの前中国のCHICって雑誌の表紙やってたよ、雑誌側の依頼から実現まで1年かかったらしいけど

    +18

    -1

  • 351. 匿名 2023/01/26(木) 16:59:53 

    どのグループや個人が海外進出するとしても、無理にKPOP寄りにしないでほしい

    正直、男性の韓国メイクが全く好みじゃないから、推してるグループにいかにもな韓国メイクするメンバーがいなくて嬉しい
    Jr.やデビュー組でも、この子なんか韓国っぽい…と思った瞬間に無理になる

    +35

    -1

  • 352. 匿名 2023/01/26(木) 17:00:19 

    >>341
    あれほどのレベルとは?

    +12

    -3

  • 353. 匿名 2023/01/26(木) 17:01:01 

    >>284
    よこ
    中国から規制されずに済んだのか、許可がおりたのか
    男らしい顔つきの方が好まれるみたいだから白塗りメイクさえしなければいいのかもね

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2023/01/26(木) 17:01:10 

    >>216
    すごいけど、山Pはもうジャニーズじゃないから
    今いるグループの話したい

    +37

    -11

  • 355. 匿名 2023/01/26(木) 17:01:14 

    無理だ無理だと騒ぐ前に
    挑戦させてやれよと思う
    応援だって力になるのに
    初めから叩いて何がしたいん

    +24

    -5

  • 356. 匿名 2023/01/26(木) 17:02:02 

    寺澤小十侑くん中学3年生
    昔のタッキーとラウールを混ぜた様な顔で可愛い
    事務所はこういう将来人気出そうな子にたくさん歌やダンス、語学を学ばせた方が良いよ
    多くのJr.がハイブラ買えて女子からモテてウキウキ、でダラダラしてるのが勿体無い
    ジャニーズの海外進出についてどう思う?

    +0

    -30

  • 357. 匿名 2023/01/26(木) 17:02:13 

    >>302
    他のメンバーの心中はどんななんだろ
    いつか歪みができそうで怖い

    +2

    -8

  • 358. 匿名 2023/01/26(木) 17:03:09 

    Youtubeもあるし配信もあるし
    世界進出ってわざわざ言う時代でもないと思う
    NYタイムズスクエアでも米津玄師を起用したSpotifyの広告でてたし

    +18

    -3

  • 359. 匿名 2023/01/26(木) 17:03:12 

    >>357
    みっちー頑張れー
    って感じじゃない?
    なにわ全員、ちゃんと仕事あるよね?

    +28

    -1

  • 360. 匿名 2023/01/26(木) 17:03:17 

    >>339
    深澤イケんじゃん!収録中によく髭伸びるって言うし175以上だし。今顎出てるってメンバーによくつっこまれてるよ

    +2

    -9

  • 361. 匿名 2023/01/26(木) 17:03:39 

    ジャニーズは売れ始めたらバラエティーだのお芝居だのイベントの仕事を売り込んだり舞い込んだりする
    世界に通用する人材を育てるならアーティストとして長い時間、育成や語学に時間を割かないと

    +3

    -3

  • 362. 匿名 2023/01/26(木) 17:03:48 

    佐藤勝利熱愛フライデー

    +14

    -2

  • 363. 匿名 2023/01/26(木) 17:04:26 

    >>358
    その当たり前のことが
    ジャニーズでは追い付いていないわけで…

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/26(木) 17:04:49 

    >>320
    それが無駄だと思う人はジャニーズ向いてないよ

    +15

    -2

  • 366. 匿名 2023/01/26(木) 17:05:07 

    >>302
    はっきり言ってくれるありがたさ

    +11

    -1

  • 367. 匿名 2023/01/26(木) 17:06:58 

    w-indsってアジア進出してたしアジアは需要あるんじゃない?

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2023/01/26(木) 17:07:19 

    >>350
    やっぱり、政府との調整あるのかも…
    雑誌社もたいへんだね

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2023/01/26(木) 17:08:16 

    >>367
    結構好きだったけど
    ジャニーズの力が強すぎたね

    +3

    -4

  • 370. 匿名 2023/01/26(木) 17:08:49 

    >>362
    ジャニーズは恋愛禁止じゃなくて良くない?
    キンプリ脱退の時点からなんとなくそう思ってたんだよね

    +2

    -6

  • 371. 匿名 2023/01/26(木) 17:09:17 

    >>362
    ガーシーとカウアンが言ってた佐藤勝利部屋のイメージ払拭ヤラセじゃないかな

    +3

    -4

  • 372. 匿名 2023/01/26(木) 17:09:18 

    >>14
    それはそう
    第三世代以降のケーポグループで1人も英語喋れないグループってないよね?ってぐらい英語が話せる人がグループに1人はいるっていうのがマストな条件になってきてると思う

    ケーポはデビュー前から国外での活動を視野に入れてるから日本ですでにデビューしたグループが今から海外目指すのは難しいよね

    +8

    -1

  • 373. 匿名 2023/01/26(木) 17:09:20 

    >>370
    相手が意外すぎる
    ジャニーズの海外進出についてどう思う?

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/26(木) 17:09:54 

    >>356
    ラウールは顔じゃなくてスタイルが強みじゃないの?
    この子のスタイルは知らないけど

    +16

    -5

  • 375. 匿名 2023/01/26(木) 17:10:28 

    >>297
    みっちー自信がジャニ大好きだからなあ

    +26

    -0

  • 376. 匿名 2023/01/26(木) 17:11:49 

    >>356
    帰国子女の子に期待かけてそうだし、忍者解体の噂あるよ
    無所なら大東、阿達、小鯛あたりじゃないの?

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2023/01/26(木) 17:11:50 

    >>373
    本当なの?

    +1

    -3

  • 378. 匿名 2023/01/26(木) 17:11:55 

    >>362
    Awesome city clubのPORINってまじ?
    意外…!乃木坂とかじゃないんだね笑

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/26(木) 17:12:07 

    >>362
    お相手にかなり戸惑ってしまった

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2023/01/26(木) 17:12:56 

    欧米人からは日本人は子供っぽく見られると言うけど、スノストもやっぱり子供っぽく見られるかな?

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/26(木) 17:13:11 

    >>377
    ジャニーズの海外進出についてどう思う?

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/26(木) 17:13:19 

    >>362
    熱愛は悪いことじゃないけど、Mステでっていうのがなんかやだ笑

    +22

    -0

  • 383. 匿名 2023/01/26(木) 17:13:43 

    本人たちの自由だとは思うけれど。世界を目指すって本人たちの自己満な気がして。ファンのためにかっこよくも、かわいくも、バカっぽくもなるジャニーズが好きなファンが大勢いることを忘れないでほしい。そして、ずっとそういうジャニーズであってほしい。

    +0

    -15

  • 384. 匿名 2023/01/26(木) 17:14:37 

    >>373
    あれこの人、オザケンの人じゃなかった?

    +16

    -2

  • 385. 匿名 2023/01/26(木) 17:14:45 

    >>382
    またMステだね

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/26(木) 17:19:27 

    >>221
    じゃあ何でアリアナ・グランデやレディー・ガガは低身長なのに人気なのか?

    +3

    -8

  • 387. 匿名 2023/01/26(木) 17:20:44 

    またその熱愛のトピ立つの?
    閲覧稼ぎたいガルがこんな美味しい話立てない訳ないか
    嫌だなぁ。また関係ない他のジャニーズや俳優とか外野まで巻き込んであれこれ言われたり誹謗中傷されたりするから
    当のその本人達よりも関係ない外野の方がアンチが集まってくるのかいつも色々言われる。もう今から憂鬱

    +22

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/26(木) 17:21:09 

    >>210
    韓国はさ目の肥えたファンが多いし反日もあるし
    その韓国で認められたら本物だよね
    海外目指すならまずは登竜門の韓国から

    +6

    -23

  • 389. 匿名 2023/01/26(木) 17:21:40 

    >>37
    どうがんばってもジャニはアジア圏でしかウケないと思うけど
    本人たちはアメリカで人気になりたいんでしょう

    +32

    -2

  • 390. 匿名 2023/01/26(木) 17:21:46 

    >>387
    セクゾなら立つだろうね
    しかもセクゾとしては初熱愛報道だし

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/26(木) 17:22:41 

    >>382
    ツイでは交際どうのより「Mステ」が嫌だという意見多数
    わかる笑 嫌だよね

    +22

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/26(木) 17:24:17 

    >>173
    元ケーポオタだけど、韓国って経営陣が優秀なんだよ
    育てる段階から見世物にしてオタク心理をくすぐるのはジャニーさんと通づるものがあるけどね
    タレント自体のポテンシャルはジャニーズも韓国も変わらないよ、歌唱もハイトーンを必ず入れたり団体で揃えるパフォーマンスして見せ方が派手で見栄えするケーポと、トンチキや舞台だったり衣装だったりジャニーさんっていう唯一無二の世界観があるジャニーズと好みの違いだよ


    韓流アイドルが世界で人気ってのは日本のメディアが作った話題だから、それを世界で人気とするならジャニーズだって«世界で人気»になろうと思えばとっくになれたんじゃない?
    それをやってないって事はやるつもり無いんだよ
    パリコレやら映画やらも日本のオタクを加熱させる材料にすぎないのだよ

    +52

    -8

  • 393. 匿名 2023/01/26(木) 17:25:00 

    >>362
    え?まじで!?

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/26(木) 17:27:49 

    「全てを捨てて行く」みたいな余計な言葉要らないのに…普通に海外進出すればいい。
    あの言葉で担降りする人増えるのよ

    +4

    -8

  • 395. 匿名 2023/01/26(木) 17:28:57 

    >>393
    今まで他グループでもジャニーズに熱愛出るとちょっと嫌だなって気分だったんだけど
    キンプリ脱退の衝撃味わってから熱愛になんとも感じなくなったのは私だけ?笑
    あの最初に見た脱退記事以上のショックってもう何もないと思う
    ある意味無敵の人

    +6

    -7

  • 396. 匿名 2023/01/26(木) 17:29:55 

    海外進出って言ってる時点で追いついてないと思う
    テレビに出てなくても欧米とか回ってるバンドとかいるし
    著作にうるさいしどっちかって言うと
    海外進出どころかジャニーズは鎖国してきた

    +8

    -2

  • 397. 匿名 2023/01/26(木) 17:31:53 

    >>173
    女性グループしか知らないけど
    歌える人はめっちゃ上手く無い?
    nmixxとmamamooは歌唱力凄くない?
    ジャニーズもあれくらい歌に特化したグループ出しても良さそう
    とりあえずSixTONES兄さん頑張って!

    +20

    -8

  • 398. 匿名 2023/01/26(木) 17:32:07 

    日本で競争が無く揉まれてないので
    クオリティーが高くない
    ファンでさえボイトレしてって言ってたし

    +13

    -1

  • 399. 匿名 2023/01/26(木) 17:32:21 

    >>362
    ストレートだったのか

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/26(木) 17:33:19 

    >>393
    これが乃木坂とAKBなら大炎上だったかもだけど、みんな

    え?
    しょり?
    大丈夫?
    え?
    大丈夫?

    みたいな戸惑いの方が多いw
    初スキャンダルにしては
    相手がさ…

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/26(木) 17:34:38 

    >>391
    でも渡辺直美がキンプリと乃木坂とコラボした時
    乃木坂は楽屋に籠ってて出てこなかったって言ってたよね
    いや平安時代の姫かよって思ったけどw
    あれもやっぱ嘘というかリップサービスなのかな?

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/26(木) 17:36:29 

    >>399
    分かるそれだけちょっとショック
    もう永瀬廉に全面的期待をかける
    玉さんか岸くんと撮られますように

    +3

    -11

  • 403. 匿名 2023/01/26(木) 17:37:55 

    >>285
    ジャニーズの動画たまに流れてくるけどふざけてTWICEの振り付けやってるのとか見るよ。若手ジャニーズとかjrは結構好きだと思う

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2023/01/26(木) 17:38:33 

    >>401
    リップサービスでもそう言ってくれるだけまだ良いかもw

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/26(木) 17:39:30 

    >>383
    それも貴方の自己満足ですよね

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2023/01/26(木) 17:39:57 

    >>403
    TWICE可愛いもんね。私も大好き

    +6

    -7

  • 407. 匿名 2023/01/26(木) 17:40:17 

    >>388
    登竜門…?

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2023/01/26(木) 17:40:51 

    >>221
    ジャンル違うけどブルーノマーズって165㎝らしい

    +13

    -6

  • 409. 匿名 2023/01/26(木) 17:41:59 

    >>210
    マーケット小さいから日本に来てる訳だしね

    +23

    -0

  • 410. 匿名 2023/01/26(木) 17:43:18 

    >>394
    仕事全部休止して
    家も解約して2、3年はかかる覚悟で
    行ったらデビューできてしまったから
    間が悪かったのはある

    +5

    -4

  • 411. 匿名 2023/01/26(木) 17:44:01 

    >>404
    確かに
    でも乃木坂の子もブログに他のアーティストさんとも距離を取って控室とか離れた場所に用意して頂いたので安心してください
    的なこと書いてたらしい
    もしかしてジャニヲタ荒れすぎて気使われてたんじゃ?笑

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/01/26(木) 17:44:12 

    >>221
    ハイドって小さいけどアメリカでツアーしてるんじゃないの?

    +9

    -5

  • 413. 匿名 2023/01/26(木) 17:44:41 

    >>388
    買いかぶりすぎじゃない?
    市場はそっちの方が小さいのに

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2023/01/26(木) 17:45:50 

    >>411
    メンカラに似た服着ただけで
    叩かれるから
    そりゃそういうだろうね
    一部のファン怖いし

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2023/01/26(木) 17:48:35 

    K-POPのリアクション動画だった外国人が途中から
    J-POPのリアクション動画になってる人って居た
    再生回数が多くなってる訳でも無かったので
    必ずしもK-POPみたいなのがウケるとは言えない

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2023/01/26(木) 17:50:35 

    何気に日本の芸能人って海外でも見られてない?
    YouTubeのコメント欄とか英語でマニアックな知識ないとできないコメントしてる人いる。

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2023/01/26(木) 17:53:01 

    正直、お遊戯会みたいのは恥ずかしい。
    日本のkawaii文化、個性的な文化は海外に受けるかもしれないけど、そういうネタ枠っぽいのじゃなくて実力で受け入れられるグループがでてきてほしいなー。

    +11

    -16

  • 418. 匿名 2023/01/26(木) 17:55:16 

    >>415
    外国人のMVリアクション動画ってプロモーションになる
    外国ではサンプリング的な考えらしいけど
    ジャニーズのMVはBANされるだろうから
    その点はマイナスだと思う

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/01/26(木) 17:59:34 

    >>14
    キンプリ脱退3人は日本語力も問題あった

    あれを英訳しても現地の人困るわ

    大卒2人くらいグループに入れるのマストにした方がいい
    頭悪いと戦略出来ないし。
    嵐並みに高待遇なキンプリがトラジャみたいに語学学校行って現地で大会出たりは、トラジャと売上も変わらない

    平野くんはイケメンでダンス上手いだから成功する!!って本人達もファンも思ってるけど、

    現地人から見たら顔トラジャと見分けつかないし現地で仕事が舞い込むわけでも無いし
    需要無いゴリ押しでどうにかなる話でもないよね
    アジア人気もないのに

    +64

    -15

  • 421. 匿名 2023/01/26(木) 18:00:08 

    日本のあまり売れてない男性グループのコメントに
    ハングル文字で女子グループは口パクだから
    日本のグループが好きって書いてた
    日本も口パクだらけだけどと思いながら
    K-POPと差別化があった方が隙間産業で良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2023/01/26(木) 18:04:49 

    >>138
    凄い人気だったね、あのグループの日本人の子カッコよくなっててビックリ!やっぱり外に出て行くと違う

    +4

    -5

  • 423. 匿名 2023/01/26(木) 18:07:14 

    >>405
    えー!ファンは自己満でよくないですか?ファンとプロを同じにするなんて、びっくりです。

    +0

    -6

  • 424. 匿名 2023/01/26(木) 18:08:18 

    海外の人もジャニーズに興味があるのは嬉しい

    +12

    -3

  • 425. 匿名 2023/01/26(木) 18:08:25 

    >>1
    ラウールのパリコレに関しては、ヨージヤマモトのコレクション以外のブランドコレクションに自力で出たのなら海外進出成功かとおもうけど、ヨージヤマモトはタレントや俳優使うの好きだから今回はJの後押しがあったのかな と考えてる

    +31

    -28

  • 426. 匿名 2023/01/26(木) 18:13:21 

    >>423
    えー自分に甘過ぎです~
    そして彼らにも
    ファンを選ぶ権利はあると思います~

    +5

    -3

  • 427. 匿名 2023/01/26(木) 18:14:48 

    日本の伝統芸桶ダンスをもっと広めてほしい
    ジャニーズの海外進出についてどう思う?

    +0

    -23

  • 428. 匿名 2023/01/26(木) 18:15:15 

    >>425
    それをきっかけにして
    他のブランドの目にとまったらいいね

    +32

    -5

  • 429. 匿名 2023/01/26(木) 18:15:37 

    無理じゃない?
    日本人からみてもただの同好会ノリのブサイクだし

    +1

    -12

  • 430. 匿名 2023/01/26(木) 18:18:38 

    美しい彼の影響でLDHの八木勇征がウェイボーで
    最も注目された人気アカウントになったらしい
    ドラマの影響って大きい

    +4

    -2

  • 431. 匿名 2023/01/26(木) 18:22:57 

    K-POPって普通に音楽番組に出てるだけじゃなく
    情報番組とかの宣伝も多かった
    芸人とかも話題にしてたし
    日本のグループが海外で話題になったりすると思わない

    +7

    -1

  • 432. 匿名 2023/01/26(木) 18:23:11 

    >>411
    なんだかんだ乃木坂とジャニーズ繋がりすぎだからなー

    +4

    -4

  • 433. 匿名 2023/01/26(木) 18:25:28 

    >>370
    未成年とか不倫とかじゃなく普通の恋愛はべつに禁止じゃないよね

    +2

    -9

  • 434. 匿名 2023/01/26(木) 18:26:34 

    >>386
    ずば抜けた歌唱力があるから

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2023/01/26(木) 18:27:46 

    佐藤勝利が熱愛だってさ

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/01/26(木) 18:28:57 

    >>13
    小粒軍団ね

    +23

    -28

  • 437. 匿名 2023/01/26(木) 18:30:13 

    >>362
    ショック
    セクゾでスキャンダル出すなら風磨だと思ってたのに
    もう如恵留しか信じない

    +12

    -5

  • 438. 匿名 2023/01/26(木) 18:30:25 

    >>388
    登竜門は笑う

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2023/01/26(木) 18:31:29 

    >>348
    モデル体型はトレーニングや食事制限でキープできそう。

    +36

    -5

  • 440. 匿名 2023/01/26(木) 18:32:07 

    >>431
    お金を出してるというのもあるし
    マスコミ内に在日がいるのもあるからね
    韓国関連はスルーしたほうがいいよ

    +8

    -1

  • 441. 匿名 2023/01/26(木) 18:34:33 

    >>438
    気分はアカデミー賞グラミー賞クラスのつもりかな?

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2023/01/26(木) 18:35:04 

    >>440
    TBSは完全にのっとられたというしね

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/26(木) 18:35:13 

    >>362
    ショック!!
    好きにしたら良いよ

    +2

    -1

  • 444. 匿名 2023/01/26(木) 18:37:40 

    今のジャニーズってバラエティーとかでの
    親しみが大きいんだと思ってた
    今は韓国の事務所も日本でバラエティー番組もやってる
    世界どころか事務所は日本のファンが減らないようにしないと
    メンバーが抜けて行ったら白けるんじゃない?

    +13

    -0

  • 445. 匿名 2023/01/26(木) 18:39:39 

    >>165
    みっちーはbilibili踊れないでしょww

    +2

    -9

  • 446. 匿名 2023/01/26(木) 18:40:22 

    >>426
    自分に厳しくファンをしてる人が多いんですね!尊敬です。
    彼らもファンを選べるのは、当然分かってますよ。
    海外進出の夢を応援してくれるファンを選ぶのか、自分がファンを笑顔にしてあげたいのか、彼らの自由で、どのようなグループのファンになるのかもファンの自由ですよね。

    +0

    -3

  • 447. 匿名 2023/01/26(木) 18:41:23 

    >>446
    そもそもあんなこと言える時点で
    彼らを同じ人間だと思ってないでしょ

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/01/26(木) 18:41:32 

    >>445
    bilibiliは中国のTikTokのようなものだよ

    +9

    -1

  • 449. 匿名 2023/01/26(木) 18:41:36 

    >>425
    それ日本の本店内でやった時のじゃない?本場のパリコレだとアイドル事務所の後押しなんて入り込む余地ないよ。ていうか、あくまでモデルとしては新人扱いなのに2ルックやった事が凄い。ブランド側はラウール気に入ってるのかもね

    +36

    -13

  • 450. 匿名 2023/01/26(木) 18:49:26 

    アメリカ人がジャニーズに興味あるとは思えない
    KーPOPも然り

    +9

    -4

  • 451. 匿名 2023/01/26(木) 18:50:03 

    >>449
    伊藤英明とか竜星涼とか三代目 J Soul Brothersの人のことを言ってるんじゃないの?

    +1

    -12

  • 452. 匿名 2023/01/26(木) 18:50:31 

    >>21
    Travis Japanテレビに映った時に一瞬BTSかと思った。

    +1

    -23

  • 453. 匿名 2023/01/26(木) 18:50:46 

    >>447
    あれ、そんなに批判されることを、わたしそもそも言ってましたか💦自己満って言葉のチョイス間違えましたかね。もしかして、海外進出目指してる方々って世界に自分の実力を証明したいわけでなくて、世界中の人を笑顔にしたいから目指してるんですか!
    気づかせてもらってありがとうございました!

    +1

    -4

  • 454. 匿名 2023/01/26(木) 18:52:18 

    >>449
    TGC用にヨージの歌と服作って貰えるくらいだしね

    +31

    -1

  • 455. 匿名 2023/01/26(木) 18:54:21 

    無理かもしれないけど、今の若い子がこれからそこまでお金使わないでしょ。ジャニーズに。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/26(木) 18:58:40 

    私が事務所側なら今すぐ平野と永瀬にセンター風磨を置いたユニット作るのにな
    甘いのと甘いので辛いのを挟む
    これ鉄則じゃん?

    +0

    -19

  • 457. 匿名 2023/01/26(木) 19:01:25 

    >>455
    今のジャニーズにお金使ってる層って完全におばちゃんだからね
    当然、おばちゃん好みのルックスやキャラクターにするから、若い子から見たらダサくて微妙になるよね
    そりゃ若い子は韓国グループとかに行っちゃうよ

    +1

    -14

  • 458. 匿名 2023/01/26(木) 19:01:42 

    行けてSixTONESじゃない?
    ネイティブに英語話せる人がいて歌唱力と身長はジャニーズの中では高いし

    世界で通用するかどうかは別にして1曲だけ海外向けに作って試してみてダメなら他も無理だと思う

    +3

    -20

  • 459. 匿名 2023/01/26(木) 19:02:26 

    >>25
    イケメンの基準が違うからね。
    男性は180センチ以上ないとお話にならないというから。
    170センチ台のトム・クルーズが例外と言われるほど。
    その価値観をひっくり返すほどの魅力が…あればいいけど。

    +41

    -3

  • 460. 匿名 2023/01/26(木) 19:03:29 

    全体的に歌もダンスもレベルが低いからキツそう
    日本では親しみやすさあっていいかもだけど海外はシビアじゃない

    +5

    -2

  • 461. 匿名 2023/01/26(木) 19:05:14 

    >>459
    ジョニデとかダニエルクレイグとか178だけど向こうの俳優の中じゃ小柄に見えない?

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2023/01/26(木) 19:07:22 

    >>458
    ジェシーと北斗以外175しかないよ
    ちょっと向こうじゃ低めじゃない?
    平均だと175超えてるグループは
    ストとスノとキンプリの2人だけ?

    +3

    -13

  • 463. 匿名 2023/01/26(木) 19:07:56 

    >>439
    滝沢歌舞伎やライブツアーをやるなら
    モデル体型じゃ無理だから体力つけるために仕上げてくると思うよ。
    でもパリコレやるならまた痩せなきゃいけなくて、アイドル活動とモデル活動の両方するにしてもそれぞれ準備期間が短いのがね…。
    ある意味、若いからこそ出来ることでもあるけど…
    実際、パリから帰国後に生配信やってたんだよね?時差とか体力的なものとか考えたら無茶苦茶なことしてるな…って感じだけどね。

    +54

    -5

  • 464. 匿名 2023/01/26(木) 19:09:23 

    >>462
    キンプリは超えてない

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2023/01/26(木) 19:11:16 

    楽曲とダンスと最低限の歌唱力とノウハウがないとまず欧米はスタートラインすら立てないと思う
    アジアなら進出はできる可能性はあるしまずアジアで人気出さないと次には進めない
    アジアもKポにだいぶ取られたけどジャニーズもいける要素まだある

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/01/26(木) 19:11:23 

    >>462
    別に身長だけで勝負するわけじゃないしジャニーズの中ではって事だよ

    +3

    -7

  • 467. 匿名 2023/01/26(木) 19:12:55 

    >>458
    横。
    ネイティブに英語話せる人ってだれかな?
    ジェシーかな?と思ったけど、ジェシーの発音きくとネイティブぽいけど、ネイティブほど会話はできなくて勉強中みたいなことを見たことあるような←うろ覚えでこのことが本当かどうかはわからない。
    もしかして他のメンバーだったりするかな。

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2023/01/26(木) 19:13:10 

    >>465
    KはSnowManでアメリカはSixTONESって感じかな
    なにわもみっちー人気でK行けそう

    +0

    -8

  • 469. 匿名 2023/01/26(木) 19:14:55 

    >>457
    ジャニーズを支えているのはタッキー前後の世代だよね。特に資金面で。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/01/26(木) 19:14:58 

    >>458
    SixTONESも厳しいと思う
    ジェシーはネイティブって言ってもペラペラではないんじゃなかった…?
    曲調がロック系だとしたら海外のバンドで間に合ってると思うし(SixTONESと同じSONY所属だと、若手にはマネスキンとかいる)

    +9

    -1

  • 471. 匿名 2023/01/26(木) 19:15:22 

    >>34
    ミチゲッタシュンスケ(好き過ぎて狂いそうの意)ってニックネーム秀逸でなんか笑った。笑

    +54

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/26(木) 19:16:21 

    >>1
    今のままでは、先細りだからどうしようもないよね。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:09 

    トピズレだけど
    管理人セクゾオタだから勝利の熱愛トピ承認しないねw

    +1

    -3

  • 474. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:18 

    実力があるかどうか
    事務所のセンスがいいかどうか
    曲やダンスが時代にハマるかどうか
    全てクリアしてはじめて上手くいくので
    いきなりバズったりはしない気がする。

    頑張ってはほしい。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:34 

    >>470
    ジェシーの英語でダメならジャニーズ全部アウトじゃん
    やっぱジャニーズにアメリカは厳しいね

    他のグループで韓国は大丈夫そう

    +1

    -5

  • 476. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:53 

    >>468
    Kは基本無理な気がする進出するなら俳優業でじゃないかな
    アジアでもインドネシアとかタイとかベトナムとか国力とかエンタメ力が急上昇してるとこ狙うのがいい
    もちろん中国もね

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2023/01/26(木) 19:18:00 

    通報さんここにも来てんのかい

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2023/01/26(木) 19:18:21 

    >>108
    コロナ禍で、ジャニーズも経営が大変で混乱していたように思う。どんどん辞めちゃって。
    コロナがなければ色々違ったと思う。

    +5

    -4

  • 479. 匿名 2023/01/26(木) 19:18:31 

    >>13
    ミッチーとかいう人、この前まで170cm位じゃなかった?
    なんか急に高身長になってない?
    検索したら178cm〜180cmあるみたいだよ

    +2

    -32

  • 480. 匿名 2023/01/26(木) 19:19:54 

    >>280
    アク禁攻撃っていう人あの人しかいないじゃん

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2023/01/26(木) 19:21:19 

    >>108
    キンプリは5人で行けばよかったけど、方向性が合わなかったのは本当だと思う。だけど事務所やマネージャーさんがそこを調整して欲しかった。もしかしたら事務所にもきっといいぶんがあるんだと思うけど、やり方が全方向損しかない形になってしまったと思う。

    事務所も、退所3人も、残留2人もパワーダウンだよ。

    +40

    -8

  • 482. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:27 

    >>473
    相手意外だね

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:36 

    >>351
    日本らしさがなかなかガラパゴスなんだと思うよ。
    私も日本らしさで出ていけたらとは思う。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2023/01/26(木) 19:23:06 

    >>476
    永瀬くんと髙橋くん東南アジアやインドで領土拡大出来そうな気がするんだけど厳しいかな?

    +1

    -2

  • 485. 匿名 2023/01/26(木) 19:24:06 

    スノーマンは英語話せればいけそうだけど

    +7

    -10

  • 486. 匿名 2023/01/26(木) 19:24:18 

    アジア以外の海外で成功した日本人っていままで誰もいないよね?誰かしてほしいなぁ。

    +0

    -3

  • 487. 匿名 2023/01/26(木) 19:25:34 

    >>475
    ジェシーは発音というより日本生まれ日本育ちのハーフだから、英語は語彙も少なくて簡単な日常会話レベルしかできないからじゃない?
    ついでに日本語も苦手・・・

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2023/01/26(木) 19:26:54 

    >>362
    熱愛は別に良いと思うんだけどタイミングが悪いのと、記事が本当だとしたら過去に不倫疑惑があった(しかも小沢健二)女性と付き合えるっていうのが無理かも…

    +20

    -0

  • 489. 匿名 2023/01/26(木) 19:27:45 

    >>244
    関係者がみてるかもよー!

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/26(木) 19:28:24 

    >>473
    え、そうだったの

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/01/26(木) 19:29:25 

    >>458
    何回もがるちゃんで海外行けるならストって見るわw
    こういう時だけでてくるよね

    +10

    -2

  • 492. 匿名 2023/01/26(木) 19:30:27 

    >>202
    意外と韓国のひとってかっこよくないもんね。
    センス、スタイル、語学、ダンス、歌、礼儀、、、
    努力が大切な気がする。

    スタイルは別かもだけども

    +10

    -3

  • 493. 匿名 2023/01/26(木) 19:30:38 

    >>362
    とぴたった?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/01/26(木) 19:31:22 

    >>371
    そう思いたいのはあれだけど、もう相手が認めてるようなもん

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/01/26(木) 19:33:56 

    >>485
    阿部ちゃんが4ヶ国語
    1人で対応すればOK

    SixTONESはジェシーと松村

    +6

    -10

  • 496. 匿名 2023/01/26(木) 19:34:17 

    >>253

    BTSも実際には欧米で日本人が想像するほど人気じゃないのではないのかと思う。もちろん今までよりは断然成功してるけど。時代とかタイミングもあっただろうし。韓国の国をあげての政治力もあったかも。

    +11

    -4

  • 497. 匿名 2023/01/26(木) 19:35:19 

    >>492
    自己レス
    かっこよくないはいいすぎた。かっこいいけど、顔面が全て正義ではないよね。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/26(木) 19:35:21 

    >>471
    ナガオッパ(オッパ⇒お兄さん)とキヨウォヘイ(キヨウォ⇒かわいい)も秀逸すぎて笑ったわ

    +21

    -2

  • 499. 匿名 2023/01/26(木) 19:37:52 

    現実見た方がいいと思う。

    +3

    -3

  • 500. 匿名 2023/01/26(木) 19:40:32 

    >>109
    みっちーは甘め&綺麗めの顔好きな人にはほんっとに受けると思うし、ラウールは見た目が2次元で存在感あるからパリコレとか向いてると思う
    2人とも、望んでるならアジアスターになってほしい

    もちろん他のメンバーもね

    +56

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード