- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/01/27(金) 11:48:13
>>6
私だったら40超えてようが何だろうが
絶対に泣く。
涙流して肩を震わせて嗚咽を漏らしてやる。
誰が加害者なのかわからせてやる。
どんなに惨めと思われてもクスクスされても
「何も泣かなくても」とか言われても
披露宴の最後まで泣く。
ひっど…かわいそ…ヒソヒソ…
ってお通夜みたいなムードにして道連れにしたる。+26
-0
-
502. 匿名 2023/01/27(金) 11:50:48
>>1
ブーケトスって男や子供は参加できないの?
参加者の独身の男や子供も集めればこうはならない気もするけどね。+8
-0
-
503. 匿名 2023/01/27(金) 11:51:18
>>1
コロナ直前ぐらいに出た結婚式でブーケトスあったけど。既婚未婚男女問わずほぼ列席者全員参加だった。
ブーケだけでなく、お菓子を詰めた袋やふわふわの小さなぬいぐるみとか斜面の上から撒いてた。いらない人は欲しいヒトに譲ってたけど。
花嫁のブーケは夫婦列席の男性が拾って奥さんにひざまづいて渡してた。+4
-0
-
504. 匿名 2023/01/27(金) 11:56:03
>>339
がめつくない、優しい人だと私なら思うよ+8
-0
-
505. 匿名 2023/01/27(金) 12:08:47
>>6
「ブーケトスするよー!〇ちゃん、投げるから受け取ってね!」つって、1人相手にブーケ投げるの?キャッチボールみたいに?何のためにやるのこれ。
ブーケをどうしてもプレゼントしたいなら、人前で放り投げるなんて意味ない・粗末な扱い(相手に対してもブーケに対しても)なんかせずに、裏で直接渡せば済むことなのに、こんな異様なことをやるってことは嫌がらせにしか見えないわ。+14
-0
-
506. 匿名 2023/01/27(金) 12:10:02
結婚ではっちゃけたりマウントとりだす女って大抵モテない女だし、相手も大した事ない,+4
-0
-
507. 匿名 2023/01/27(金) 12:15:10
若い時にブーケトスするのは可愛いけどある程度の年齢になるとやめたほうがいいよね。同僚は親友が30で結婚したとき、【出席者の中でも独身は少なかったらしい】帰りにプランナーさんが、新婦からとちゃんと袋に入れたブーケと手紙を持ってきてくれたらしい。
喜んでいたよ!+3
-0
-
508. 匿名 2023/01/27(金) 12:15:26
今時、結婚願望ない人だって多いのに、「幸せのおすそ分けです」「貰った人は次に結婚できるんですよ!」「頑張って取ってください!」とか、何目線だよって感じだし、勝手な「幸せの押し売り」は勘弁してほしいよね。
そんなに幸せを他人に分けたいなら、「ブーケを受け取った方には、新論新婦より10万円さしあげます!」くらいやればいいのに。+9
-0
-
509. 匿名 2023/01/27(金) 12:18:57
>>454
モテない2人のはっちゃけっぷりはすごいねwww+2
-0
-
510. 匿名 2023/01/27(金) 12:20:00
>>508
10万くれるから全力でとりにいきます!+5
-0
-
511. 匿名 2023/01/27(金) 12:24:04
自分は離婚した身だから、あの時ブーケを受け取った子に申し訳ない+1
-0
-
512. 匿名 2023/01/27(金) 12:24:12
ブーケトス文化ってまだあるの?
アラサーだけど見たことないな+1
-0
-
513. 匿名 2023/01/27(金) 12:25:32
私の友達は25歳で結婚式したけど
既婚独身関係なしにプレゼント何個か飛ばしてたよ
独身の私ありがとうの気持ちでした
それなのに40歳で1人でブーケトスは嫌がらせとしか、、、+4
-0
-
514. 匿名 2023/01/27(金) 12:27:20
>>501
その式参加したい。
大きい声で、「えっ、彼と別れたばっかりなの?
辛かったね、ブーケプルズ頑張ったねえ…」って、もらい泣きを演じる。+13
-0
-
515. 匿名 2023/01/27(金) 12:30:56
>>7
絶対離婚するから大丈夫+2
-0
-
516. 匿名 2023/01/27(金) 12:34:03
そんなことしたら株を下げるのは新婦なのにね~+2
-0
-
517. 匿名 2023/01/27(金) 12:39:57
>>19
横。なぜ嫌がらせするの?しかも参列してくれた人に。+1
-0
-
518. 匿名 2023/01/27(金) 12:47:49
>>406
名言!!+3
-0
-
519. 匿名 2023/01/27(金) 12:49:12
私、23の時にブーケトスに参加したんだけど、私は撮る気はなかったから端にいたのに、偶然飛んできたからキャッチしたんだよね。
そしたら投げた新婦が残念そうな顔していて…
後で聞いたら、次に結婚する予定だった親友に受け取って欲しかったんだと。
なんか腹が立ったよ〜
じゃあ最初から親友に渡せよ!って思ったし、意味わからないし。
この文化いる?って思った。
持ち帰る間に花は萎れてくるし、荷物になるだけだし。+12
-0
-
520. 匿名 2023/01/27(金) 12:49:48
花に罪はないけど私だったらキャッチしないでそのまま床に落とす
絶縁するなら雰囲気悪くなっても関係ないし+6
-0
-
521. 匿名 2023/01/27(金) 12:51:18
完全にウェディングハイだったんだね
縁切ったなら忘れましょ~+3
-0
-
522. 匿名 2023/01/27(金) 12:53:35
>>39
ブーケトスやブーケプルズの何が嫌かって、結婚したくてたまらないのに結婚できない独身女性に幸せのおすそ分けをするという大義名分のもとに、別にそんなの欲しくもない、知らない人もいるのに晒されたくない独身女性たちが断ることも許されず(断わると余計に悪目立ちする)、しかもノリ良くしないといけない空気感があること。
空気悪くならないように、率先して取りに行くとクスクス笑われる理不尽。
「いや私、独身主義なんで(参加しません)」と言うことも許されない時代遅れのイベントですよ。ご祝儀まで出して、なぜこんな思いをしないといかんのか。
友情関係にヒビを入れたくなければ、大事な友人を晒し者にするような事はやめるべき。どうしてもブーケを渡したいなら裏でコッソリ渡したらよい。
+7
-0
-
523. 匿名 2023/01/27(金) 12:54:49
ブーケ2回キャッチしたことあるけど、独身のアラフォーです❤️+3
-0
-
524. 匿名 2023/01/27(金) 12:59:29
ブーケトスやる女は自己満バカ
いとこがブーケトスやったけど誰も取らなくて(というか避けられて)落ちそうになって仕方なく私が取ったよ
25以下くらいまでなら微笑ましいけどそれ以上の年齢でやるのは周りのこと見えてなさすぎだよ+4
-0
-
525. 匿名 2023/01/27(金) 13:07:02
ブーケトスを何の疑いもなく出来る人ってどういう気持ちなんだろうか。
20歳とかならまだしも、40歳とかでやるとか正気の沙汰じゃない。
+2
-0
-
526. 匿名 2023/01/27(金) 13:14:27
それ、そもそも友達じゃ無いじゃん。嫌がらせじゃん!+2
-0
-
527. 匿名 2023/01/27(金) 13:16:35
姪っ子(22歳)の結婚式でさえ、ブーケトスではしぶしぶ集まった10人くらいの女の子達誰も取らんで床に落ちて仕方なく目の前の子が拾ってた。
22歳でもこんなだよ。40歳が一人でなんて地獄でしよ。
私ならこれを機に縁切るかも。+6
-0
-
528. 匿名 2023/01/27(金) 13:18:50
>>1
20代の時でも加わるの嫌だったのに
ブーケトスは要らない+0
-0
-
529. 匿名 2023/01/27(金) 13:23:00
ウェディングハイなんだよね。
そこで踏みとどまれない夫婦って
どこかでなんか失敗してるよ。
家業畳んだ夫婦とかもいる。コロナ関係なく。
相手の気持ち推し量れない人の商売は厳しい。+4
-0
-
530. 匿名 2023/01/27(金) 13:39:02
従兄弟が悪いんだけど(新郎側招待者多過ぎで新婦側友達が少数しかよべなかった)
新婦の独身の友人が少なくて、きまずいムードが会場にただよった。
新郎側は参加するけど、取らない前提で後方でうろうろする外野ポジションだし
新婦側の友人はいたたまれなかっただろうし。
+1
-0
-
531. 匿名 2023/01/27(金) 13:41:00
>>517
マウント取りたいって事かと+0
-0
-
532. 匿名 2023/01/27(金) 14:26:07
>>1
周りは失笑…じゃなくて新婦の性格の悪さに苦笑してたんじゃない?+0
-0
-
533. 匿名 2023/01/27(金) 14:49:30
>>454
お疲れ様。よく頑張ったよ。+4
-0
-
534. 匿名 2023/01/27(金) 15:14:08
>>500
なんか頭の中がお花畑状態になってるのか人の気持ちを考えられなくなってる新郎新婦たまにいるよね
私の場合は彼氏持ちの友人に当たるように仕組まれてて、新婦に次は○○ちゃんと☓☓君が幸せを手に入れますように♡ってサプライズで渡されてたけれど友人は結婚の予定は全くなくてスピーチのとき困惑して苦笑いしてたし、私自身は新婦に「未だに彼氏いないの?あそこのテーブル、新郎君の友人の独身男性グループで固めといたいたから声ぐらいかけてきたら?」って呆れたように言われた上に司会者にも「会場にお越しの男性の皆さん!こんなに綺麗な女性がフリーなんですよ!チャンスですよ!」って言われてうるせぇわ!!ってなった(笑)
笑ってたの年配の既婚男性だけだったよ+2
-0
-
535. 匿名 2023/01/27(金) 16:10:55
女性全員参加で、お金のブーケにしよ!+4
-0
-
536. 匿名 2023/01/27(金) 20:31:33
新郎新婦の自己満
幸せのおすそ分けのつもりかもしれないけど、この多様性の時代に、ブライダル業界が気付いて、迷惑がられてる現実に気付いて欲しい
ブライダルハイの新郎新婦に、打ち合わせの時で最近は不評でやらない方がいいですよって言わないと+4
-0
-
537. 匿名 2023/01/27(金) 20:40:31
>>454さん、偉いよ。
たくさん盛り上げ役、よく頑張ったね!!!
ブライダルハイになってる人は、ほんと周りが見えてなくて怖いね
+2
-0
-
538. 匿名 2023/01/27(金) 20:53:50
>>257
うわーむかつくね。
花嫁の顔を立ててブーケを欲しがってるふりしてるのにね。+4
-0
-
539. 匿名 2023/01/27(金) 20:59:35
>>519
お前のコントロールが悪いんだろって思うよね。+4
-0
-
540. 匿名 2023/01/27(金) 21:05:50
>>9
27の時に25歳で結婚した弟夫婦にやられたことあるw独身彼氏なしの姉を呼びつけるとは何の嫌がらせかと思ったわ。田舎だから27歳で独身とか周りにほぼ居ない世界なのに。結局その時は7歳の姪が花束取って会場が和んだから良かったけど。+4
-0
-
541. 匿名 2023/01/27(金) 21:46:57
>>368
私もそっち派。もしかして運動部出身?
どうせ知らない人ばかりだし、私なんていちゲストなんだから、周りにどう思われようがどうでもいい。それより、友達がブーケ投げたいなら全力で相手する!他の子と一緒に「右寄りでー!」「高めお願い!」とか花嫁に指示出しまくって、試合ノリで全力で取り合う。それを花嫁に笑ってもらいたいわ。意外とノリ良い女性はウケるから、二次会で男性の席に呼ばれたりして、良い思い出しかないけどな。+2
-1
-
542. 匿名 2023/01/28(土) 06:24:52
>>331
取るフリしてパンチングするわ+0
-0
-
543. 匿名 2023/01/28(土) 07:02:59
>>1
性格悪くて馬鹿な花嫁だな。ブーケトスしなくても
直接渡せば良かったんだよ。兄嫁にブーケくれると
言われたけど式が終わった後に貰ったよ。
あまり花に興味はないけど豪華な花束って嬉しいね
+1
-0
-
544. 匿名 2023/01/28(土) 16:59:04
>>344
そんな嫌な感情で行うのではないんじゃないかなあ?
単に、独身側の人達の気持ちを考えることができない、想像力がないだけでは?
深い悪気はないような気がする。+2
-0
-
545. 匿名 2023/01/28(土) 17:00:46
私ドッジボールとかバスケとかすごい苦手だったから、一対一になるのは怖い。
せめて3対1でブーケトスしてほしい。
絶対取れなくて落とす自信ある。+1
-0
-
546. 匿名 2023/01/28(土) 21:29:05
アタックして打ち返すしかないな+0
-0
-
547. 匿名 2023/02/11(土) 22:59:46
>>7
20代の意地悪な女でも結婚してるからな…+0
-0
-
548. 匿名 2023/02/11(土) 23:04:50
>>29
「お先に〜!」って感じなのかな+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する