-
1. 匿名 2023/01/25(水) 13:33:39
お寿司返信+202
-1143
-
2. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:03 [通報]
>>1返信
生魚がまず食べられない。気持ち悪い+1048
-215
-
3. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:19 [通報]
チャーハン返信+342
-150
-
4. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:29 [通報]
>>1返信
酸っぱい・甘い・生臭い+247
-63
-
5. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:29 [通報]
食べ物じゃないけど、ココア!嫌いな人いる?返信+148
-174
-
6. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:30 [通報]
水返信+164
-99
-
7. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:33 [通報]
白いご飯返信+605
-124
-
8. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:38 [通報]
ラーメン返信+392
-97
-
9. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:38 [通報]
うどん返信+331
-62
-
10. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:40 [通報]
プリン🍮返信+165
-128
-
11. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:41 [通報]
みたらし団子返信+90
-139
-
12. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:48 [通報]
ハンバーグ!返信+351
-69
-
13. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:52 [通報]
>>1返信
生物が好きじゃないです。たまごとかかっぱ巻きなら食べられます。+431
-13
-
14. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:55 [通報]
焼き鳥返信+366
-117
-
15. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:00 [通報]
食当たりにあってから生魚が怖い返信+105
-7
-
16. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:02 [通報]
>>1返信
結構嫌いな人多そうだけどな+638
-6
-
17. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:03 [通報]
>>5返信
あまいもの全般好きじゃないので、甘いのはだめです
甘さが控えてあれば飲めます+194
-6
-
18. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:03 [通報]
蕎麦返信+56
-59
-
19. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:04 [通報]
ハンバーグ!今は大好きですが、昔嫌いでした理由はステーキのような噛み応えがないから(笑)ハンバーグ嫌いな人なんでか知りたいです!返信+123
-12
-
20. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:05 [通報]
飲料水返信+25
-10
-
21. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:08 [通報]
チョコレート返信+88
-60
-
22. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:14 [通報]
>>1返信
寿司は、けっこうダメな人いると思ってた
生モノが駄目ってよく聞くよ。+638
-10
-
23. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:15 [通報]
>>2返信
マイナスせんでよ😭嫌いな理由書いただけなのに。+115
-163
-
24. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:15 [通報]
カレー返信
+159
-70
-
25. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:17 [通報]
海老フライ返信+101
-63
-
26. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:25 [通報]
炊きたての米返信+91
-24
-
27. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:28 [通報]
>>1返信
なまもの苦手+201
-7
-
28. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:34 [通報]
>>1返信
生のぬるりとした食感がムリです+167
-8
-
29. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:34 [通報]
カレー返信+26
-22
-
30. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:39 [通報]
フライドポテト返信+263
-17
-
31. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:41 [通報]
ソフトクリーム🍦返信+118
-20
-
32. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:48 [通報]
>>1返信
生臭いのが駄目
酢飯が駄目という人がいる+156
-8
-
33. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:51 [通報]
スパゲティナポリタン返信+33
-55
-
34. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:53 [通報]
カレー返信+20
-17
-
35. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:55 [通報]
とりの唐揚げ返信+132
-28
-
36. 匿名 2023/01/25(水) 13:35:57 [通報]
>>19返信
実家の母が作るハンバーグはポロポロしてて嫌いになってしまった
大人になってファミレスで食べてうまさにびっくりした+55
-5
-
37. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:03 [通報]
>>12返信
ぼろぼろする食感が受け付けない。
一度バラバラにしたものをまた一纏めにするとか意味わかんない。+21
-30
-
38. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:04 [通報]
>>4返信
それ、はま寿司で何か入れられたんじゃ?+13
-34
-
39. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:05 [通報]
>>2返信
そういう人いるよね。私も昔お刺身食べられなかった。+143
-5
-
40. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:13 [通報]
>>23返信
気持ち悪い、とか強い言葉使うからだよ
好きな人も世の中多数いるって知ってるくせに+274
-49
-
41. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:18 [通報]
>>7返信
ふりかけとかおかずがないと食べられない人は一定数いそう+339
-3
-
42. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:19 [通報]
>>1返信
寿司は結構いるよ+122
-4
-
43. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:25 [通報]
>>8返信
美味しいと思ったことがない。+62
-29
-
44. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:26 [通報]
>>11返信
タレがゼリー状なのが無理なんだ〜+66
-2
-
45. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:33 [通報]
>>1返信
光り物の魚苦手+102
-6
-
46. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:36 [通報]
ピザ返信+34
-11
-
47. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:37 [通報]
さきいか返信+14
-9
-
48. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:38 [通報]
おにぎり返信+73
-14
-
49. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:39 [通報]
唐揚げ、給食でも嫌いな子はいなかったと思う。返信+22
-24
-
50. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:44 [通報]
>>8返信
かんすい臭い中華麺のやつはムリかな+50
-9
-
51. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:54 [通報]
お豆腐返信+11
-22
-
52. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:57 [通報]
水返信+9
-5
-
53. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:00 [通報]
>>35返信
脂と、あと脂身の触感
でありつつ冷めるとパサつきがある
上手な人が作ってもしつこい+21
-3
-
54. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:06 [通報]
>>18返信
アレルギー+31
-3
-
55. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:06 [通報]
地域猫活動返信+3
-17
-
56. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:14 [通報]
チョコミント返信+37
-42
-
57. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:16 [通報]
>>12返信
そのまま食べた方が美味しい高級肉をわざわざミンチにして高級ハンバーグにする意味がわからない+68
-21
-
58. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:19 [通報]
>>14返信
ブヨブヨの脂とかコリコリの筋っぽいところが無理
唐揚げも同様+119
-4
-
59. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:24 [通報]
>>25返信
揚げ物は胃に来るから苦手なのよね+20
-4
-
60. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:26 [通報]
とりあえず焼き肉みたいに言うよね返信
私はお肉嫌いだけど+8
-3
-
61. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:26 [通報]
>>47返信
匂いが臭すぎて、口元にもっていくと吐き気がするから嫌いです+2
-8
-
62. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:27 [通報]
>>29返信
同じクラスにいたよ+1
-1
-
63. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:31 [通報]
>>49返信
嫌いだったー! いらないって言うとじゃんけんになってた記憶がある+5
-0
-
64. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:33 [通報]
>>40返信
嫌いな理由教えて!でダメ出しする?笑
気持ち悪いって理由じゃだめなん+45
-91
-
65. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:33 [通報]
ワチェ嫌いな人きいたことない返信+4
-69
-
66. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:35 [通報]
骨付きのお肉。返信
小さい時にチキンボーン食べてる時にそのチキンボーンの骨に血が付いてるのに気付いてから骨付きのお肉が食べられなくなった…
似たような人いるとは思うんだけど、どう?+46
-2
-
67. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:37 [通報]
>>18返信
食感がモソモソするらしい
その人はうどん派みたい
+17
-2
-
68. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:41 [通報]
とんがりコーン返信+3
-12
-
69. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:41 [通報]
>>1返信
ネタによる。マグロは好きじゃないけど中トロは1貫くらいは食べるし、サーモン好きじゃないけど炙りサーモンは好き。元々生魚がそんなに好きじゃないから好みが偏ってしまってる+23
-2
-
70. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:43 [通報]
アイス返信+45
-18
-
71. 匿名 2023/01/25(水) 13:37:56 [通報]
>>33返信
安っぽいケチャップの自己主張が嫌い。+42
-5
-
72. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:06 [通報]
水や米でも嫌いな人がいるからなー返信
食べ物とは言えないけど塩くらいしか思いつかない+37
-1
-
73. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:08 [通報]
>>65返信
あーこれね、確かに+11
-0
-
74. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:18 [通報]
>>30返信
油が浸透した部分のどろっとしたところが嫌いです+4
-21
-
75. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:22 [通報]
たこ焼き返信+31
-7
-
76. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:22 [通報]
>>65返信
ワチェを聞いた事がない+190
-0
-
77. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:28 [通報]
>>66返信
趣旨が違う〜+12
-0
-
78. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:29 [通報]
>>23返信
マイナスをいちいち気にしたら負けだよ+101
-5
-
79. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:29 [通報]
>>64返信
だめなんて言ってないよ
ただマイナスするのも自由だよ+59
-19
-
80. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:40 [通報]
>>7返信
おかずと一緒かチャーハンや炊き込みご飯ならいいけど単体では味がしないから食べたくない+85
-6
-
81. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:42 [通報]
いまが旬の苺返信+9
-9
-
82. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:44 [通報]
>>46返信
溶けたチーズの乳臭さが苦手です
+11
-2
-
83. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:50 [通報]
>>79返信
じゃあ言うのも自由な!😤+19
-59
-
84. 匿名 2023/01/25(水) 13:38:50 [通報]
>>7返信
白米だけ食べろってなったら無理+188
-8
-
85. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:00 [通報]
食パン返信+4
-4
-
86. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:06 [通報]
>>1返信
焼き魚は好きだけど生魚は食感もニオイも苦手+80
-3
-
87. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:19 [通報]
>>78返信
今日は負けだわ。ブロックして去るわ。+6
-27
-
88. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:23 [通報]
>>8返信
太りやすい+9
-21
-
89. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:25 [通報]
>>75返信
青のり付いてるやつは嫌い
青のりは味の効果に対して歯にへばりつくリスクが釣り合ってないのよ+4
-12
-
90. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:33 [通報]
>>56返信
今までのってるの全部好きだわーと思ってたらチョコミント!甘いのにスーッとするのが耐えられない!
ミントの香りを楽しむのはいいけど味わいたくはない+40
-3
-
91. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:38 [通報]
マツコさん返信+0
-2
-
92. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:40 [通報]
>>10返信
甘いので+23
-3
-
93. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:43 [通報]
>>83返信
お前、いちいち気持ち悪いな!!
↑これも自由だよね?+35
-20
-
94. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:47 [通報]
>>77返信
いや、そうなんだけど骨付きのお肉が嫌い!って人もいるかな?って思って!
なんかごめん😭+10
-2
-
95. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:53 [通報]
>>18返信
シンプルに味が好きじゃないです
+20
-3
-
96. 匿名 2023/01/25(水) 13:39:55 [通報]
これ、Part5なんだ返信+7
-0
-
97. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:01 [通報]
>>35返信
黄色っぽい脂と皮のぶよぶよ感が嫌いです+46
-0
-
98. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:03 [通報]
>>25返信
値が張る+7
-2
-
99. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:08 [通報]
>>81返信
実家が元いちご農家で食べ過ぎたから好きじゃなくなった+6
-0
-
100. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:08 [通報]
もっちり食感のバナナ返信+5
-15
-
101. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:10 [通報]
>>19返信
ビーフ100%の粗挽きハンバーグは好きだけど、玉ねぎとかパン粉が入ってるのはあまり好きじゃない+18
-20
-
102. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:16 [通報]
>>93返信
おう!もちろん自由だ!+28
-2
-
103. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:23 [通報]
>>19返信
一度バラバラにしたものをまたひとまとめにして焼くのが理解できない
食感が嫌 子供の頃からずっと嫌い+30
-5
-
104. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:43 [通報]
>>12返信
父がハンバーグが嫌い。
ボコボコした見た目がカエルの背中みたいで、嫌なんだって。
+5
-22
-
105. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:43 [通報]
>>57返信
売れなかったり形悪かったりしたらミンチにして加工したほうが食品ロスが少ないんじゃないかなー
牛さんの命いただいてるし無駄なく食べるのは良いことよ+98
-1
-
106. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:44 [通報]
>>81返信
意外とすっぱいのでがっかりするから好んで食べない
かなり高くて熟れてるやつ買っても、期待するよりはすっぱい+9
-1
-
107. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:48 [通報]
>>24返信
野菜多いし、スパイスの味がうっとうしい。+20
-4
-
108. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:52 [通報]
>>83返信
うん、そしてこのコメントにマイナスするのも自由
それをあなたが気にするのも気にしないのも自由+21
-6
-
109. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:12 [通報]
お金返信+3
-2
-
110. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:14 [通報]
>>65返信
ワチェを聞いたことない+82
-0
-
111. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:16 [通報]
すき焼き返信+6
-4
-
112. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:17 [通報]
>>1返信
お刺し身の磯臭さが苦手なので生のお魚が乗ってないお寿司が好きです+26
-3
-
113. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:20 [通報]
>>5返信
チョコレート嫌いでココアも飲めない人は割りといる+70
-2
-
114. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:21 [通報]
>>75返信
生地のどろりとした食感がナマっぽくて、できたら食べたくないな。+1
-2
-
115. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:23 [通報]
>>105返信
プラス100押したい。+27
-2
-
116. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:25 [通報]
マックのポテト返信+9
-3
-
117. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:43 [通報]
>>94返信
骨付き肉!って書いておいて反応見たら良いのよ
苦手な人からレスくるわ+7
-0
-
118. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:43 [通報]
ポトフ返信+3
-1
-
119. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:50 [通報]
>>65返信
うん
そもそも知らないからね
+79
-0
-
120. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:51 [通報]
アップルパイ返信+4
-11
-
121. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:53 [通報]
>>52返信
味しないから嫌いという人が元職場にいた+9
-1
-
122. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:55 [通報]
>>108返信
お望み通り、マイナスしてやったぞ+5
-13
-
123. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:02 [通報]
クッキー返信+6
-7
-
124. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:09 [通報]
のりたまふりかけ返信+5
-4
-
125. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:10 [通報]
>>87返信
黙ってブロックすればいいのに+21
-3
-
126. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:10 [通報]
焼き芋返信+13
-3
-
127. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:11 [通報]
>>65返信
この料理初めて聞いた+56
-0
-
128. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:14 [通報]
>>111返信
そもそも肉が苦手+4
-0
-
129. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:25 [通報]
>>1返信
別に嫌いではないが魅力が分からない
お刺身乗せ酢飯、とか思えない
あれば気軽に食べるけど、何万円も払ってご馳走扱いして予約が取れないだの大騒ぎするほどには思えない+18
-5
-
130. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:30 [通報]
>>1返信
体質が合わない+20
-0
-
131. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:31 [通報]
>>7返信
白ご飯嫌い
丼なら食べられる+54
-8
-
132. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:33 [通報]
グラタンの上のところ返信+6
-1
-
133. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:39 [通報]
>>126返信
ねっちょりして甘いものが全般的に好きじゃない+6
-1
-
134. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:42 [通報]
>>125返信
結局勇気なくてブロックしてないわ。+8
-1
-
135. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:46 [通報]
>>23返信
ガルちゃんに書き込む以上マイナスゼロなんて机上の空論+90
-1
-
136. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:51 [通報]
>>1返信
うちの娘、酢飯がだめ。小学生。+26
-3
-
137. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:54 [通報]
>>1返信
嫌いな人多いよ+27
-1
-
138. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:59 [通報]
ポテトチップス返信+5
-1
-
139. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:01 [通報]
>>122返信
お好きにどうぞ+18
-4
-
140. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:04 [通報]
チョコレート返信+5
-3
-
141. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:07 [通報]
>>103返信
コロッケとかひき肉入りのオムレツとかも駄目なんだろうか
+5
-0
-
142. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:10 [通報]
>>124返信
最近しょっぱく感じてだめになってしまった
年のせいかもしれない+1
-0
-
143. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:27 [通報]
>>103返信
餃子も?+6
-0
-
144. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:48 [通報]
>>10返信
卵が強いと苦手+45
-1
-
145. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:50 [通報]
>>8返信
美味しいと思えないから+27
-8
-
146. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:53 [通報]
オムライス返信+4
-2
-
147. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:57 [通報]
>>141返信
横だけどひき肉大嫌い 何に入っててもだめ+5
-1
-
148. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:03 [通報]
>>23返信
気にするな+44
-4
-
149. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:11 [通報]
>>1返信
なんでご飯つけてんのか意味わからんとはずっと思ってる
あと単純に美味しくない。+8
-7
-
150. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:20 [通報]
>>81返信
つぶつぶの食感が苦手。
香りが強すぎて苦手。
果肉の食感がスポンジみたいで苦手。+7
-1
-
151. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:22 [通報]
>>7返信
ふりかけとか、おかずが塩気のあるものと一緒じゃないと無理。噛むと甘くなるのが苦手。+45
-2
-
152. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:24 [通報]
カレー返信+8
-2
-
153. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:26 [通報]
>>140返信
甘いのと苦いのどっちも好きじゃない 単に好み+2
-1
-
154. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:31 [通報]
>>111返信
中に入ってる具材は好きなものばっかりだけどあの甘いタレが好きではない
肉に甘い味付けが苦手+16
-1
-
155. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:59 [通報]
>>1返信
ネタによる。私はトロがダメなんですよね。+10
-4
-
156. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:15 [通報]
>>1返信
いきなりお寿司か出てビックリ!
これは嫌いな人結構居るイメージよ+66
-5
-
157. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:17 [通報]
>>120返信
あのりんごをグジュグジュに煮てるのが苦手
食感変だよ
いっそジャムになってるならまだ食べられる
シナモンも嫌いじゃないけど焼きリンゴと合ってるようには思えない
てか、パイならチョコとかのほうが絶対美味しい+6
-4
-
158. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:20 [通報]
>>1返信
お寿司はすき。
でも、何年か前大晦日に実家寄ったとき、母親がパックのお寿司を持ち帰らせてくれて一人で寒い部屋で大晦日の夜にお寿司食べて泣いたことあったな。
冷たいのと寂しいのと…なんかいろんな感情が綯い交ぜになって、以降パックのお寿司は苦手です。
回転寿司とかは好きです。+9
-14
-
159. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:23 [通報]
>>146返信
パサついた肉というものが嫌いなのでしっとりしてるか入ってないものじゃないと食べられない+1
-1
-
160. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:26 [通報]
シュークリーム返信+4
-5
-
161. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:30 [通報]
>>133返信
ホクホクしてても甘いからダメなのかな?残念💦+3
-0
-
162. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:51 [通報]
>>12返信
食べ物の中で1番嫌いです。ただ単純にマズイの一言です+2
-24
-
163. 匿名 2023/01/25(水) 13:45:52 [通報]
>>148返信
優しいな😭ありがとう+9
-7
-
164. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:00 [通報]
>>12返信
旦那と付き合ったときハンバーグ嫌いって言ってた。硬くてパサパサ?ボロボロ?のハンバーグしか食べたことなかったらしい。今はハンバーグ好きって言ってる+26
-2
-
165. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:10 [通報]
>>5返信
息子は牛乳もチョコも嫌いだから飲んだことさえない+10
-4
-
166. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:11 [通報]
>>118返信
そういえばすごく苦手なんだけど理由がわからない+5
-0
-
167. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:12 [通報]
>>7返信
具の無いおにぎりも無理(塩むすび)+19
-9
-
168. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:15 [通報]
>>7返信
食べれますがあまり好きではありません‥餅もですが口の中が気持ち悪いです。+24
-3
-
169. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:17 [通報]
>>5返信
甘ったるくて無理…家で無糖で作ったら飲めるけど溶けなくて下に貯まるしそこまでして飲みたくないかな+41
-5
-
170. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:18 [通報]
>>5返信
嫌いっす
温かい飲み物全般無理+1
-17
-
171. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:24 [通報]
>>8返信
なぜ食べるのか分からない。糖質、脂質、塩分、カロリーのかたまりで、味が濃い、脂っぽい、くどい、体に害になることばかり。うどんは好き
+39
-33
-
172. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:30 [通報]
>>111返信
甘い味付けの料理が苦手
生卵に絡めて…も苦手なので、二重に苦手+15
-1
-
173. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:32 [通報]
>>147返信
細切れのお肉とかも?
なんか境目があるのかな
+1
-0
-
174. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:39 [通報]
>>12返信
私は好きだけど友達は肉の臭みがあるから嫌いって言ってた+18
-2
-
175. 匿名 2023/01/25(水) 13:46:52 [通報]
>>11返信
餅キライ+16
-4
-
176. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:00 [通報]
いちごを嫌いな人はいないのでは?、と思ったが、タネが入れ歯にはさまって嫌というお年寄りがいた。返信
それから、青くさいので嫌いという人もいた。+6
-0
-
177. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:02 [通報]
>>10返信
牛乳キライだからミルキー感が残るプリンは嫌い+12
-2
-
178. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:05 [通報]
>>93返信
寿司に何を言っても誹謗中傷にはなりませんが、人間にそれを言ったら誹謗中傷となりますよー+23
-10
-
179. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:06 [通報]
>>70返信
甘いの苦手だから食べれない+7
-2
-
180. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:12 [通報]
>>24返信
歯磨きしても口の中がずっとカレーで気持ち悪い+40
-2
-
181. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:19 [通報]
韓国料理嫌い人は嫌韓返信
頭おかしいやつ+3
-19
-
182. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:32 [通報]
とうもろこし🌽返信+0
-2
-
183. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:34 [通報]
せんべい返信+1
-1
-
184. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:40 [通報]
>>23返信
そんなことないよー、私は好きだよの意のマイナスじゃない?
+38
-4
-
185. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:41 [通報]
>>32返信
酢飯ほんと無理。お刺身とごはんの方が全然美味しい+21
-1
-
186. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:42 [通報]
>>120返信
温かいりんごが苦手+10
-1
-
187. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:58 [通報]
>>56返信
ミントが駄目
歯磨き粉食べてるみたい+45
-3
-
188. 匿名 2023/01/25(水) 13:48:11 [通報]
>>7返信
おかずがあっても白米が食べられないって人に会ったことあるよ
混ぜご飯か振りかけがないと無理なんだって+28
-3
-
189. 匿名 2023/01/25(水) 13:48:18 [通報]
>>161返信
イモ類の甘さってなんとなくしつこいというかずしっとしてて苦手なんですよねー…
でもほくほくのほうがまだ食べられるかも+3
-0
-
190. 匿名 2023/01/25(水) 13:48:18 [通報]
>>1返信
嫌いと少し違うけど なぜか腹痛になるからあんま食べられない+9
-1
-
191. 匿名 2023/01/25(水) 13:48:34 [通報]
>>1返信
ワサビと生物無理+5
-2
-
192. 匿名 2023/01/25(水) 13:48:37 [通報]
>>46返信
チーズ嫌いな人ってたまにいるよね。スライスチーズもダメとか
+18
-1
-
193. 匿名 2023/01/25(水) 13:48:49 [通報]
クロワッサン返信+15
-5
-
194. 匿名 2023/01/25(水) 13:48:52 [通報]
パート5もあるなら今までのトピでかなり「これは確かに嫌いな人少ないわ」って票を集めたもの誰か知らない?返信+13
-0
-
195. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:01 [通報]
>>118返信
スープの中に入ってるじゃがいもが何か苦手+8
-1
-
196. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:04 [通報]
>>5返信
コメダの粉っぽいココア嫌い
ドトールのまったりしたココアは好き
つまり、種類による+20
-2
-
197. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:11 [通報]
>>176返信
私の場合は味が苦手というより、見た目のつぶつぶが無理+2
-1
-
198. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:18 [通報]
>>140返信
甘いものが苦手だから+1
-0
-
199. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:23 [通報]
>>182返信
本来そっちのほうが上等なんだろうけど、甘いのがほんとにだめ
+1
-0
-
200. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:23 [通報]
>>5返信
ココアやホットチョコレートなどの暖かくて甘くて濃い飲み物が苦手です
アイスココアも薄いチョコの液体を飲んでるみたいで苦手+35
-2
-
201. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:24 [通報]
>>6返信
あんまり味しない
まぁ飲むには飲むけど+22
-1
-
202. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:29 [通報]
>>24返信
過去に1人出会ったことある+29
-1
-
203. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:31 [通報]
コンソメスープ返信
+3
-1
-
204. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:37 [通報]
>>85返信
耳が食べられない
むいて中身だけ食べるけど好きではないか+3
-1
-
205. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:38 [通報]
>>170返信
冷えたココアならいけたりする??+3
-0
-
206. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:43 [通報]
>>193返信
油っぽい感じが苦手です+7
-1
-
207. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:50 [通報]
>>182返信
歯に詰まるのが嫌+4
-1
-
208. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:57 [通報]
>>192返信
私はチーズ好きだけど、
臭みや苦味感じるのもわかる
まああと単純に乳製品アレルギーある人いるしね+5
-0
-
209. 匿名 2023/01/25(水) 13:50:03 [通報]
ドーナツ返信+2
-2
-
210. 匿名 2023/01/25(水) 13:50:09 [通報]
>>1返信
ネタによっては食べられない+11
-2
-
211. 匿名 2023/01/25(水) 13:50:11 [通報]
>>84返信
塩だけあればギリ食べられる
+7
-7
-
212. 匿名 2023/01/25(水) 13:50:20 [通報]
>>160返信
ど真ん中で甘いじゃないの!!
(甘くないのもあるのかもしれないけど食べないので知らない)+0
-1
-
213. 匿名 2023/01/25(水) 13:50:30 [通報]
>>209返信
前は好きだったけどくどくなってきた+1
-1
-
214. 匿名 2023/01/25(水) 13:50:38 [通報]
>>24返信
義理の姪っ子がだめだった
カレーがレパートリーにできなくて、姪っ子のお母さんは嘆いてた+13
-0
-
215. 匿名 2023/01/25(水) 13:50:51 [通報]
>>1返信
あまり共感が得られないんだけど、生ものが苦手なのと醤油につけるのが苦手
醤油+マヨとかポン酢とか、出汁に醤油とかなら平気だけど
いっぱいマイナスつくと思う+9
-7
-
216. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:01 [通報]
納豆返信+4
-3
-
217. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:02 [通報]
>>209返信
甘いから食べない
ミスドに行くとグラタンパイと汁そばたべます こっちは大好き+6
-2
-
218. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:07 [通報]
>>1返信
大好き毎日でもいい+17
-6
-
219. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:11 [通報]
>>176返信
甘いのは好きだけど酸っぱいのが苦手で最初から甘いって分かってればいいけど食べてみないと分からないから酸っぱかったら嫌だから食べない+3
-1
-
220. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:12 [通報]
>>24返信
実家のカレーは具が大きくて苦手だったな+19
-2
-
221. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:17 [通報]
>>111返信
嫌い
肉をいちばん不味くする食べ方+9
-1
-
222. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:24 [通報]
>>212返信
シューはサラダ挟むと美味しそうだなとはずっと思ってる+3
-0
-
223. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:36 [通報]
>>203返信
脂のわっかが嫌い+1
-0
-
224. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:44 [通報]
スパゲティ返信+2
-1
-
225. 匿名 2023/01/25(水) 13:51:55 [通報]
>>183返信
あまいおせんべいが苦手+8
-1
-
226. 匿名 2023/01/25(水) 13:52:11 [通報]
>>1返信
酢飯味濃い
そんなに味つけなくてもごはんっておいしいのに+7
-3
-
227. 匿名 2023/01/25(水) 13:52:20 [通報]
>>222返信
分かります クレープ屋さんで頼むツナやチキンのは好きなので+3
-1
-
228. 匿名 2023/01/25(水) 13:52:24 [通報]
>>31返信
牛乳が苦手だから、あまりにも乳臭い感じだと食べられません…+34
-3
-
229. 匿名 2023/01/25(水) 13:52:27 [通報]
>>11返信
餅苦手、白玉や団子も食べられない+15
-4
-
230. 匿名 2023/01/25(水) 13:52:31 [通報]
>>126返信
水分を凄いもってかれるし、もそもそねっとりしてて甘くて無理+5
-1
-
231. 匿名 2023/01/25(水) 13:52:34 [通報]
>>1返信
卵以外は苦手+4
-1
-
232. 匿名 2023/01/25(水) 13:52:42 [通報]
>>11返信
味が濃くて苦手+13
-1
-
233. 匿名 2023/01/25(水) 13:53:02 [通報]
>>1返信
生物がダメ
わさびもダメ+7
-2
-
234. 匿名 2023/01/25(水) 13:53:20 [通報]
食べ物でないけど、飲み物返信
緑茶、麦茶等
嫌いな人がいない食べ物はないなー+2
-4
-
235. 匿名 2023/01/25(水) 13:53:27 [通報]
>>205返信
無理です
ココアが無理だと気付きました+4
-0
-
236. 匿名 2023/01/25(水) 13:53:41 [通報]
>>1返信
お米が嫌いな人いるのかな?+4
-10
-
237. 匿名 2023/01/25(水) 13:53:48 [通報]
>>18返信
ふすまとか入ってるタイプだとお腹壊す+1
-0
-
238. 匿名 2023/01/25(水) 13:53:52 [通報]
+7
-6
-
239. 匿名 2023/01/25(水) 13:54:33 [通報]
>>10返信
卵が甘いのは全部苦手
カスタードクリームも苦手だし
自分で作る卵焼きは甘くしない+30
-2
-
240. 匿名 2023/01/25(水) 13:55:03 [通報]
>>1返信
生魚、食べれるがそれほど好きじゃない
酢飯、そんなに好きじゃない
わさび、食べられない
こんなテンション上がらない食べ物なのに値段が高い+12
-3
-
241. 匿名 2023/01/25(水) 13:55:04 [通報]
>>2返信
2011年以降は日本海側の魚しか食べてないわ。+8
-28
-
242. 匿名 2023/01/25(水) 13:55:14 [通報]
牛丼返信
焼肉
食パン
この3つ嫌いな人はマジでいないはず+1
-7
-
243. 匿名 2023/01/25(水) 13:55:28 [通報]
>>118返信
単純にそそらない+8
-1
-
244. 匿名 2023/01/25(水) 13:55:42 [通報]
>>234返信
麦茶の麦の感じが苦手だわ+2
-2
-
245. 匿名 2023/01/25(水) 13:55:54 [通報]
>>238返信
卵焼きは味付けによっては嫌いかも
砂糖少なめがいいな+5
-1
-
246. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:01 [通報]
>>97返信
むね肉の唐揚げなら大丈夫ですか?+10
-0
-
247. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:15 [通報]
>>1返信
嫌いじゃなくて苦手
お高い寿司も回転寿司も食べるけど、必ず胸焼けする
生魚がと得意じゃないとようやく気づいた
画像もめっちゃ美味しそうなんだけど、実際食べたら5カンでギブアップ…
山盛りの海鮮丼とか美味しく食べられる人が心底羨ましいよー+3
-1
-
248. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:20 [通報]
>>244返信
私も麦を感じない安っぽいものだけ飲めるw+2
-1
-
249. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:23 [通報]
あれ?ここまでまさかの餃子なし?返信
餃子が嫌いな日本人はいない+5
-2
-
250. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:24 [通報]
>>193返信
嫌いだな
見た目の割においしくない気がする+2
-2
-
251. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:54 [通報]
>>241返信
海流ってご存知かしら?+11
-1
-
252. 匿名 2023/01/25(水) 13:56:59 [通報]
>>28返信
あの口の中にねばっとした感触が広がると鳥肌が立つ…+12
-0
-
253. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:01 [通報]
みかん返信+2
-2
-
254. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:08 [通報]
スイカとなし返信+3
-1
-
255. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:17 [通報]
>>242返信
どれもだめです
牛丼と焼き肉は、肉特有の繊維の感じ
食パンはイースト菌臭さみたいなものを感じる+1
-0
-
256. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:26 [通報]
プリン返信+2
-1
-
257. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:30 [通報]
>>11返信
あんことゴマのお団子が好き
みたらしはなくてもいいかな
甘さが中途半端でトロミがきついのが不満+9
-2
-
258. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:32 [通報]
>>2返信
子供の頃からお刺身とか食べていなかった人にアルアル+33
-27
-
259. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:46 [通報]
>>3返信
はい、おまえ優勝な+17
-30
-
260. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:01 [通報]
>>249返信
ニラの味がまったく感じられなければ平気! ニラはだめ 本当にだめ+1
-1
-
261. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:05 [通報]
うどん返信+1
-2
-
262. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:10 [通報]
海老の天ぷら返信+1
-4
-
263. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:27 [通報]
>>243返信
嫌いではない?+2
-0
-
264. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:31 [通報]
>>203返信
安いのは平気
ちゃんとしたのは匂いが強くて苦手
レストランで出てくるような冷製コンソメが食べ物の中で一番嫌い+2
-1
-
265. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:31 [通報]
>>7返信
ご飯のみだと食べられないから、おかずの量を見て、白米の量を出来るだけ少なく調整する
白米のみの味が無理なんだよねぇ+26
-3
-
266. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:45 [通報]
>>251返信
日本の魚は全て輸入禁止にしている国もあるんだよ。自国だから感覚が麻痺してるんだろうけど、海外ではそういう扱い+6
-10
-
267. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:52 [通報]
>>13返信
横ですが私も。
もしお寿司屋さんに行く機会があったら、たまご・巻き寿司・唐揚げなどの一品料理・茶わん蒸しを注文して食べてる
回転寿司はそのあたりコントロールしやすくて楽+20
-1
-
268. 匿名 2023/01/25(水) 13:58:54 [通報]
>>254返信
なしは好き
スイカはカブトムシっぽいのと、下に行くと味が薄まるのが好きじゃない+4
-1
-
269. 匿名 2023/01/25(水) 13:59:04 [通報]
>>254返信
スイカは柔らかいフガフガしたやつに当たると最悪。だから最初から食べたくない。梨は中々そういうのは無いけど、りんごも同じ理由で嫌い。+5
-1
-
270. 匿名 2023/01/25(水) 13:59:26 [通報]
厚焼きパンケーキ🥞返信+2
-3
-
271. 匿名 2023/01/25(水) 13:59:38 [通報]
>>10返信
卵たっぷり使った高級なプリンは一口二口だけ食べたい
それ以上食べると気持ち悪くなる
プッチンプリンのような薄ーいプリンは好き+8
-3
-
272. 匿名 2023/01/25(水) 13:59:41 [通報]
>>263返信
食べられないレベルの嫌いではないけど
好きじゃないしいらないかなって感じ+3
-0
-
273. 匿名 2023/01/25(水) 13:59:47 [通報]
>>8返信
スープが苦手
油の浮いてる感じも嫌
食べ応えも無い+13
-3
-
274. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:11 [通報]
明太フランス返信+3
-1
-
275. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:12 [通報]
>>1返信
すまん、お寿司っていうか
生の魚がダメだ…
+21
-2
-
276. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:12 [通報]
>>8返信
子供の時はダメだった
味の濃さとかなのかなぁ
当時は食べられるものがふりかけごはんと味噌汁くらいでよく怒られたなぁ
ガリガリだったし、よく寝込んでたし。
今は何でも食べて元気いっぱい
体重も鰻登り+27
-1
-
277. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:22 [通報]
ポテト返信+1
-1
-
278. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:34 [通報]
おにぎり返信+2
-1
-
279. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:41 [通報]
>>14返信
塩は好きだけどタレは苦手。食べたあと気持ち悪くなる。+28
-1
-
280. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:59 [通報]
>>266返信
じゃあ日本にいなきゃいいじゃん+6
-2
-
281. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:00 [通報]
>>271返信
プッチンプリンはプリンというより、なんかたまごゼリーってかんじ+4
-0
-
282. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:00 [通報]
>>24返信
スパイス系の食べ物が全部苦手
カレーの王子様くらいの子供用は食べられるけどって感じ。
カレーが嫌いだと言うとカレー好きからこの店は美味しいからって連れて行かれる時があるけど、カレー好きが好きな店ほど口に合わなくて不味く感じる。+32
-3
-
283. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:02 [通報]
>>11返信
あの甘じょっぱいタレが嫌い+27
-2
-
284. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:16 [通報]
>>209返信
シンプルなのは食べれるけどチョコがかかってたりクリームが入ってたりするのは食べられない+1
-1
-
285. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:23 [通報]
甘酸っぱいアワビ返信+0
-0
-
286. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:24 [通報]
>>118返信
野菜が大きすぎる。+4
-2
-
287. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:32 [通報]
>>1返信
生物が無理な方いるよね+15
-2
-
288. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:38 [通報]
鶏肉返信
牛肉、豚肉 嫌いな人は聞くけど 鶏はそんなに居ないのかな??+1
-1
-
289. 匿名 2023/01/25(水) 14:01:41 [通報]
ナポリタン返信+1
-1
-
290. 匿名 2023/01/25(水) 14:02:06 [通報]
リンゴ🍎返信+1
-2
-
291. 匿名 2023/01/25(水) 14:02:36 [通報]
>>280返信
いや、日本の魚食べなよ+1
-5
-
292. 匿名 2023/01/25(水) 14:02:46 [通報]
>>10返信
卵臭さが駄目な人はいる
プリンというかカスタードが苦手みたい
+12
-2
-
293. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:01 [通報]
>>46返信
子供の頃、チーズが嫌いで食べられなかった
サラミの臭みとかも苦手やわ+4
-1
-
294. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:05 [通報]
>>3返信
油っぽくてね
白米が良いな+76
-7
-
295. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:14 [通報]
>>289返信
これは結構好みが分かれるんじゃない?
ベチャっとした感じが好きか嫌いか、ピーマンと玉ねぎが好きかどうか+2
-0
-
296. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:15 [通報]
>>258返信
貧乏だったから?それか安くて不味い刺身しか食べた事ないのかも。+9
-23
-
297. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:22 [通報]
>>259返信
あざす+16
-2
-
298. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:28 [通報]
>>6返信
ペットボトル買ってまで飲まないな
水道水沸かして白湯でいいや
できれば味のあるもの飲みたい
+50
-5
-
299. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:37 [通報]
ポテチ!!!返信+3
-1
-
300. 匿名 2023/01/25(水) 14:04:09 [通報]
>>8返信
味噌ラーメンや中華そばは好きだけど豚骨ラーメンは無理!くさい+39
-3
-
301. 匿名 2023/01/25(水) 14:04:18 [通報]
>>1返信
いや、結構いるよ苦手とか嫌いって人。生魚苦手な人少なくないのでは?生臭かったり、白身魚とかのコリコリした歯ごたえが嫌ってひともいるし。
私も回転寿司行っても炙り豚トロとか蒸しエビとか火の通ってるものばかり頼んじゃうから、基本的にお寿司好きじゃないんだろうなと思う。+20
-2
-
302. 匿名 2023/01/25(水) 14:04:22 [通報]
パン返信+4
-1
-
303. 匿名 2023/01/25(水) 14:04:50 [通報]
>>8返信
しょっぱい!
とにかく塩味が強くて+16
-3
-
304. 匿名 2023/01/25(水) 14:05:07 [通報]
>>278返信
これダメだったら避難所で困る。台風とか地震とか、避難所で配られるのってコンビニおにぎりとあんぱんが定番だから
+4
-0
-
305. 匿名 2023/01/25(水) 14:05:10 [通報]
ボロネーゼ返信+1
-0
-
306. 匿名 2023/01/25(水) 14:05:25 [通報]
>>144返信
私は逆!
卵感濃い方が好き😊市販のプリンは不味くは無いけど買わない+5
-0
-
307. 匿名 2023/01/25(水) 14:05:44 [通報]
ポテトサラダ返信+5
-2
-
308. 匿名 2023/01/25(水) 14:05:45 [通報]
>>14返信
串に刺さった肉というのが駄目らしい
なら外して食べたらいいじゃないですか?と言うんだけど、そういうものではないらしい
先端恐怖症?謎なんだけどそうなんだって
+9
-1
-
309. 匿名 2023/01/25(水) 14:05:47 [通報]
>>100返信
バナナ嫌い
もっちりは特に無理
食感が気持ち悪い
パフェ系頼むといるのが当たり前みたいでメニューにバナナいるよって書いてないから困る+12
-2
-
310. 匿名 2023/01/25(水) 14:05:55 [通報]
>>1返信
ナマモノがムリ。
酢飯もイヤ。+8
-4
-
311. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:04 [通報]
>>302返信
腹持ち悪いから嫌い+3
-2
-
312. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:08 [通報]
>>156返信
色んなネタがあるから逆に嫌いな人が多いイメージだよね+7
-1
-
313. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:10 [通報]
>>1返信
酢がダメって人が居た。
だからお寿司は嫌いだけど
刺身は良いって。+11
-1
-
314. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:13 [通報]
青椒肉絲返信+1
-1
-
315. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:14 [通報]
>>299返信
塩味が嫌いな人はいないと思う
でもバターなんとか、とか、酸っぱ辛いのとか、サワーオニオンとか、クセ強いのは苦手+2
-0
-
316. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:35 [通報]
>>279返信
同じ!
タレのくどい甘みが気持ち悪いね+4
-1
-
317. 匿名 2023/01/25(水) 14:06:49 [通報]
>>5返信
甘い、くどい、乳臭いで子どもの頃から苦手
+31
-3
-
318. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:02 [通報]
リンゴ返信
バナナは形が苦手って人を知っている+4
-1
-
319. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:03 [通報]
ブリカマ返信+0
-1
-
320. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:18 [通報]
>>1返信
好きなネタと嫌いなネタがある+0
-0
-
321. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:19 [通報]
ポテトチップス返信+1
-1
-
322. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:21 [通報]
>>33返信
私が美味しいナポリタン食べたことないだけかもしれないけれど
フニャフニャの麺にケチャップ味がメインなのが苦手
てかナポリタンの麺て、フニャフニャなのかアルデンテなのかどっちが普通なの?+9
-1
-
323. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:48 [通報]
>>28返信
良い鮨ならならないよ+3
-6
-
324. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:51 [通報]
果物のナシ返信+3
-1
-
325. 匿名 2023/01/25(水) 14:07:57 [通報]
フライドポテト返信+2
-1
-
326. 匿名 2023/01/25(水) 14:08:17 [通報]
>>216返信
納豆こそ好き嫌い別れそうだけど。私は好きだけど、臭いが嫌とかネバネバが嫌て食べられないって人割といるよ+4
-0
-
327. 匿名 2023/01/25(水) 14:08:28 [通報]
>>10返信
うちの子は小さい時からプリン嫌い。茶わん蒸しは食べる。プリンは甘いからかな+13
-2
-
328. 匿名 2023/01/25(水) 14:08:37 [通報]
>>85返信
オレ様からドキンちゃんを奪っていくクズ+5
-0
-
329. 匿名 2023/01/25(水) 14:08:41 [通報]
>>160返信
カスタード入りは好きだけど、生クリームのは嫌い
乳臭くて嫌+3
-2
-
330. 匿名 2023/01/25(水) 14:08:48 [通報]
焼肉が苦手な人いますか?返信
部位は別として+4
-1
-
331. 匿名 2023/01/25(水) 14:09:04 [通報]
>>3返信
私も油っぽいのが苦手+38
-4
-
332. 匿名 2023/01/25(水) 14:09:25 [通報]
>>1返信
うに いくらが苦手+6
-4
-
333. 匿名 2023/01/25(水) 14:09:33 [通報]
>>12返信
自分で作ったハンバーグ以外はどれもマズイ。
私が作ったハンバーグ以外は肉の臭みがあるからマズイ。+10
-5
-
334. 匿名 2023/01/25(水) 14:09:37 [通報]
>>318返信
ジャリジャリしたリンゴは食べたくない。+2
-1
-
335. 匿名 2023/01/25(水) 14:09:42 [通報]
好き嫌いが世界一多いから全部に返信してやる気持ちで覗いたがチャーハン寿司ハンバーグ。。。好き返信+2
-0
-
336. 匿名 2023/01/25(水) 14:09:45 [通報]
>>7返信
世の中には
米アレルギーって人も居る。
吐くまで行かなくても
下痢っぽくなるみたい。
後、米アレルギーだと自覚のない人も。+9
-2
-
337. 匿名 2023/01/25(水) 14:09:46 [通報]
>>81返信
食べられないって人に一度あったことあります
イチゴ味のものなら食べられるそう+4
-0
-
338. 匿名 2023/01/25(水) 14:09:51 [通報]
>>24返信
スパイス強いのが無理とか
シナモン、クミンは苦手な人いると思う
あとは辛味が苦手でお腹下すという子がいた
+13
-1
-
339. 匿名 2023/01/25(水) 14:10:12 [通報]
>>5返信
特に温かいココアが好きではない
うっすら張った膜がいや
もちろん味もだけど+5
-1
-
340. 匿名 2023/01/25(水) 14:10:17 [通報]
>>122返信
子供か!+15
-3
-
341. 匿名 2023/01/25(水) 14:10:22 [通報]
>>41返信
ふりかけ嫌い
まずいわ。
+5
-17
-
342. 匿名 2023/01/25(水) 14:10:24 [通報]
>>81返信
すっぱい。甘いと思ったことがない。+10
-0
-
343. 匿名 2023/01/25(水) 14:10:26 [通報]
>>299返信
1枚食べれば十分。自分で買ったことない+1
-1
-
344. 匿名 2023/01/25(水) 14:10:51 [通報]
>>29返信
苦手+5
-1
-
345. 匿名 2023/01/25(水) 14:10:57 [通報]
>>328返信
笑った+3
-1
-
346. 匿名 2023/01/25(水) 14:10:58 [通報]
>>288返信
私、鶏肉苦手+3
-1
-
347. 匿名 2023/01/25(水) 14:10:59 [通報]
>>24返信
見た目が無理で食べられない+9
-3
-
348. 匿名 2023/01/25(水) 14:11:04 [通報]
>>10返信
甘いだけ+2
-1
-
349. 匿名 2023/01/25(水) 14:11:10 [通報]
>>141返信
よく考えたらひき肉が無理なのかもしれない。
給食は残さずに食べましょうの時代だったから、給食で出たときはかきこんで食べていた気がする。+4
-0
-
350. 匿名 2023/01/25(水) 14:11:49 [通報]
>>56返信
歯磨き粉やん!味がさ
うぇーってなる+17
-4
-
351. 匿名 2023/01/25(水) 14:12:19 [通報]
卵焼き返信+2
-0
-
352. 匿名 2023/01/25(水) 14:12:49 [通報]
>>12返信
軟骨?が不快なので嫌い+2
-13
-
353. 匿名 2023/01/25(水) 14:12:49 [通報]
>>55返信
ただの野良猫
あと、地域犬がいないのが不思議。+2
-0
-
354. 匿名 2023/01/25(水) 14:12:56 [通報]
飴返信+2
-2
-
355. 匿名 2023/01/25(水) 14:12:59 [通報]
>>288返信
鶏の皮は嫌いな人結構いるかも 脂強くて+6
-1
-
356. 匿名 2023/01/25(水) 14:13:06 [通報]
>>40返信
そんなんで怒らなくても…+34
-21
-
357. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:07 [通報]
>>33返信
酸っぱくてやだ
「喫茶店のナポリタン」とかやたら持て囃されるけど、そんなにいいかな?あれ+16
-2
-
358. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:09 [通報]
>>12返信
お肉全般ムリなので。
牛や豚などのお肉の臭いがダメなんです。
ウインナーやハムもダメ。
でもお魚や卵、乳製品は食べるので、ベジタリアンとかヴィーガンとかではない。+27
-3
-
359. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:13 [通報]
>>55返信
ネコ食うな😡+9
-0
-
360. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:25 [通報]
>>1返信
寿司というより生魚が無理+9
-2
-
361. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:27 [通報]
>>288返信
鶏肉の皮のブヨブヨが苦手って人がいたな。その人は皮がなかったら大丈夫らしい+5
-1
-
362. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:28 [通報]
>>23返信
マイナス食らったくらいで落ち込むメンタルでよくガルちゃんやってられるな笑+68
-2
-
363. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:41 [通報]
>>288返信
皮がムリ+3
-1
-
364. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:43 [通報]
>>1返信
中国、韓国での
偽物な寿司を食べて嫌いになる欧米人も
結構居るみたいよ。
生臭い、形がすぐ崩れる、色が悪い、
食べたら吐いたり下痢になったりなどなど。
なんちゃって和食が結構あるとか。+14
-3
-
365. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:47 [通報]
>>75返信
大阪の明石焼き風が嫌い
大阪の人は揚げたこ焼きは違う言うてるね
ソースとマヨかけるのも嫌うって聞いたことある
私は銀だこのからしマヨとソースどっぷり大好きなのです+6
-1
-
366. 匿名 2023/01/25(水) 14:14:48 [通報]
とけたチーズ返信+0
-1
-
367. 匿名 2023/01/25(水) 14:15:13 [通報]
>>318返信
私も母も苦手
父の実家が産地なので毎年送ってくれる
それは父と妹で食べてる+0
-0
-
368. 匿名 2023/01/25(水) 14:15:21 [通報]
>>12返信
牛肉が嫌いなので無理です+6
-3
-
369. 匿名 2023/01/25(水) 14:15:35 [通報]
>>93返信
5chくさいな+2
-0
-
370. 匿名 2023/01/25(水) 14:15:43 [通報]
>>307返信
もっさりしてて苦手
そもそもあれに「サラダ」と付いてるのが違和感
炭水化物のマヨネーズ和えだよね
マカロニサラダもだけど+4
-1
-
371. 匿名 2023/01/25(水) 14:15:46 [通報]
味噌汁返信+3
-1
-
372. 匿名 2023/01/25(水) 14:16:10 [通報]
ポテトチップス返信
体に悪いからとか太るからとかの理由じゃなくて単に味が嫌いって人いるのかな?+3
-1
-
373. 匿名 2023/01/25(水) 14:16:16 [通報]
>>23返信
おねぇさん初心者かね。
何か書き込むんなら、マイナス食らうのが当たり前だと思ってないと精神もちませんぜ。+40
-3
-
374. 匿名 2023/01/25(水) 14:16:21 [通報]
>>37返信
どんだけ火を通してるんだ+16
-0
-
375. 匿名 2023/01/25(水) 14:17:13 [通報]
>>84返信
本当に美味しいお米知らないからよ!
山形のつや姫は甘みあって冷めても甘みあって美味いんよ!
ご飯だけでいけます!+5
-23
-
376. 匿名 2023/01/25(水) 14:17:38 [通報]
>>176返信
酸っぱいかも…って思ってしまうのよね
ケーキにのってるいちごが一番苦手
最近の高級いちごなら甘いんだろうけど、それを買うほどの熱意もない
いちご味のアイスとかジャムとかは好きだよ+4
-2
-
377. 匿名 2023/01/25(水) 14:17:48 [通報]
ところてん返信+1
-3
-
378. 匿名 2023/01/25(水) 14:17:56 [通報]
>>120返信
フルーツは生と言う人がいる
確か俳優の井浦新さんもTVで言ってた
わからないのはそういう人ってジャムはどうなのかなという事
+4
-0
-
379. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:02 [通報]
>>6返信
妊娠中はダメだった
白湯ならいける+9
-1
-
380. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:11 [通報]
>>354返信
ニッキはムリ+2
-0
-
381. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:22 [通報]
>>100返信
バナナは臭いがほんとに駄目。誰かが近くで食べてたらすぐわかる+7
-1
-
382. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:37 [通報]
>>352返信
ハンバーグに軟骨??+19
-0
-
383. 匿名 2023/01/25(水) 14:18:50 [通報]
>>14返信
皮とか軟骨が苦手。ささみとかつくねなら大丈夫。+29
-2
-
384. 匿名 2023/01/25(水) 14:19:09 [通報]
>>152返信
私ではないけど、カレー嫌いな子いた。修学旅行のお昼がカレーだったんだけど、ちょびっとのサラダじゃ足りないってお腹すかせてた。+1
-0
-
385. 匿名 2023/01/25(水) 14:19:19 [通報]
>>104返信
発想がすごいし気持ち悪い+45
-0
-
386. 匿名 2023/01/25(水) 14:19:26 [通報]
>>1返信
お酢がダメで好きじゃない
白いあったかいご飯とお刺し身ならまぁ。でもお魚も火通ってるほうが好き。+6
-1
-
387. 匿名 2023/01/25(水) 14:19:49 [通報]
>>123返信
粉系のお菓子は喉に詰まってサザエさんのようになるらしい
+1
-0
-
388. 匿名 2023/01/25(水) 14:19:51 [通報]
>>318返信
私はバナナの形でなく、味と匂いが嫌いだよ
あのネチョっと感がイヤだ+4
-0
-
389. 匿名 2023/01/25(水) 14:20:13 [通報]
マヨネーズ返信+4
-4
-
390. 匿名 2023/01/25(水) 14:20:54 [通報]
わたあめ返信+1
-1
-
391. 匿名 2023/01/25(水) 14:21:29 [通報]
>>387返信
サザエそんのようになるってどういうこと?+0
-0
-
392. 匿名 2023/01/25(水) 14:21:30 [通報]
>>7返信
日本人でいないだろと思ってたけど私のまわりに結構いるのよ
+8
-5
-
393. 匿名 2023/01/25(水) 14:21:40 [通報]
ぶどう返信+1
-1
-
394. 匿名 2023/01/25(水) 14:21:50 [通報]
ポテチ返信+2
-1
-
395. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:03 [通報]
>>111返信
生卵に潜らせるのが苦手。
きちんとした割り下で煮ててあの味が良いのに卵でマイルドにする意味がわからん!
基本卵でマイルドにする事が意味わからん+9
-1
-
396. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:06 [通報]
>>104返信
笑った
ちなみにカエルは嫌いなんだろうか+9
-0
-
397. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:14 [通報]
八ツ橋返信+1
-6
-
398. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:22 [通報]
>>104返信
それは特殊すぎない?+22
-0
-
399. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:29 [通報]
>>160返信
カスタードクリームが苦手という人はいる
+1
-1
-
400. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:32 [通報]
赤福返信+1
-4
-
401. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:33 [通報]
>>3返信
パラパラの米が無理
つぶつぶ感が気になる+22
-3
-
402. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:34 [通報]
>>12返信
宇多田ヒカルが昔食わず嫌いでハンバーグだった気がする+4
-2
-
403. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:46 [通報]
牡蠣返信+1
-3
-
404. 匿名 2023/01/25(水) 14:22:57 [通報]
>>309返信
私も嫌い。ねろっとした食感が苦手。バナナジュースとかバナナケーキとか加工した物なら好きです。+3
-2
-
405. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:00 [通報]
アイスクリーム🍨返信
シュークリーム
お寿司+0
-1
-
406. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:02 [通報]
卵焼き返信+0
-1
-
407. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:03 [通報]
>>33返信
ケチャップが嫌いだから嫌いー
+10
-3
-
408. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:09 [通報]
>>124返信
ふりかけ自体苦手+1
-1
-
409. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:18 [通報]
>>7返信
甘味いらない+5
-0
-
410. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:40 [通報]
>>245返信
出汁巻き卵ならいける?+1
-0
-
411. 匿名 2023/01/25(水) 14:24:05 [通報]
>>35返信
皮と脂身取り除かないと食べれない。後たまに鳥くさいから苦手+20
-1
-
412. 匿名 2023/01/25(水) 14:26:19 [通報]
>>3返信
ご飯に味がついてるのが嫌で
ピラフやパエリアも嫌いです。
炊き込みご飯はものによる。+26
-5
-
413. 匿名 2023/01/25(水) 14:26:20 [通報]
>>253返信
わー!私もみかん苦手。あの皮とか筋の匂いがどうにも…。あまり嫌いな人いないから、なんか嬉しい。+3
-1
-
414. 匿名 2023/01/25(水) 14:26:52 [通報]
>>30返信
マクドナルド限定でいい?
油のにおいがくさい、紙袋と混じったにおいが気持ち悪い+13
-7
-
415. 匿名 2023/01/25(水) 14:27:16 [通報]
>>29返信
流行りのスパイス系の意識高いカレーは苦手です+2
-0
-
416. 匿名 2023/01/25(水) 14:27:17 [通報]
>>1返信
私は嫌い
冗談抜きに吐く
これ言うと寿司の質がーという人がいるけどどこで食べても一緒です
ゴキブリに質も糞もないでしょ
そういえばゴキブリとエビは成分ほぼ一緒らしいね🤮+4
-14
-
417. 匿名 2023/01/25(水) 14:27:59 [通報]
>>56返信
なぜか昔からチョコミント食べると吐き気がする+10
-2
-
418. 匿名 2023/01/25(水) 14:28:34 [通報]
>>14返信
年寄りって鳥食べられない人いる
幼少期捌くところをみて無理になった、みたいな原因の人が多い
うちの祖母も鶏肉はずっと避けてる
だけど高級中華いって北京ダック食べたときは美味しい!っておかわりしてたw+21
-8
-
419. 匿名 2023/01/25(水) 14:28:48 [通報]
>>36返信
私の母が作るハンバーグは
玉ねぎが生に近いくらいシャキシャキなの。
食べてて、あんなに形がわかるのは
気持ち悪くて無理〜+5
-2
-
420. 匿名 2023/01/25(水) 14:28:56 [通報]
>>146返信
薄焼き卵が苦手なので好きじゃないです。オムレツが乗ってるタイプのなら食べられます。+0
-0
-
421. 匿名 2023/01/25(水) 14:29:28 [通報]
>>8返信
味が濃くて油っぽい
くどい+8
-4
-
422. 匿名 2023/01/25(水) 14:29:49 [通報]
>>364返信
吐いたり下痢したりって日本と海外の衛生面の違いもありそうだね。鮮度もあるよね+11
-1
-
423. 匿名 2023/01/25(水) 14:29:50 [通報]
>>222返信
そんなあなたにはちょっと前に流行ったポップオーバーをおすすめ
シューより簡単にできて食感が似てる
+1
-0
-
424. 匿名 2023/01/25(水) 14:30:22 [通報]
>>1返信
世の中の食べ物全てまずくて嫌い+0
-4
-
425. 匿名 2023/01/25(水) 14:30:59 [通報]
>>56返信
むしろ好き嫌い分かれる代表じゃん
パクチー然り+14
-2
-
426. 匿名 2023/01/25(水) 14:31:32 [通報]
>>391返信
昔はエンディングでお菓子を喉に詰まらせてた
調べたら1991年11月の放送からじゃんけんに代わったそうです+1
-0
-
427. 匿名 2023/01/25(水) 14:31:38 [通報]
>>403返信
見た目が無理+1
-1
-
428. 匿名 2023/01/25(水) 14:31:46 [通報]
>>100返信
バナナだけは本当に無理。
気持ち悪くなる+4
-1
-
429. 匿名 2023/01/25(水) 14:31:57 [通報]
>>37返信
自分はハンバーグは好きだけど、同様の理由で形成肉が苦手
マックのナゲットみたいな+5
-1
-
430. 匿名 2023/01/25(水) 14:32:07 [通報]
>>424返信
毎日何食べてんの?+3
-0
-
431. 匿名 2023/01/25(水) 14:32:12 [通報]
>>56返信
何回でも言わせてもらう
『歯みがき粉』なんだよ!味が!
甘いアイス食べたいのに口の中歯みがき粉になりたくないの。スースーいらないの。+15
-3
-
432. 匿名 2023/01/25(水) 14:32:59 [通報]
>>424返信
何食べて生きてんの?+0
-0
-
433. 匿名 2023/01/25(水) 14:33:25 [通報]
>>12返信
自分か家族作ならギリいけるけど他人が作ったのは外食もアウト
玉ねぎの混ぜ物が嫌いだし何入ってるか解らないから嫌+2
-2
-
434. 匿名 2023/01/25(水) 14:33:30 [通報]
>>56返信
歯磨き粉を食べているみたいだから嫌い+10
-3
-
435. 匿名 2023/01/25(水) 14:33:42 [通報]
>>10返信
とろっとした食感のプリンを食べると、なぜかほぼ毎回お腹が痛くなってしまうので苦手です。
固めの食感のプリンだったら大丈夫なので、加熱時間が長ければ大丈夫なのかなと思っています。
プリンの味は好き。+4
-0
-
436. 匿名 2023/01/25(水) 14:34:12 [通報]
>>111返信
甘くて食べられない。甘い料理は全般的に苦手。+7
-1
-
437. 匿名 2023/01/25(水) 14:34:13 [通報]
>>41返信
私めっちゃそれ!
米は質素な味と思ってるから
おかずと一緒に食べるなんて
おかずの味殺しと思ってる+24
-2
-
438. 匿名 2023/01/25(水) 14:34:17 [通報]
>>120返信
りんご煮てるのがだめ。
なんか食感が気持ち悪い。
シナモンも多分苦手なんだと思う。+3
-1
-
439. 匿名 2023/01/25(水) 14:34:24 [通報]
>>295返信
なるほど、確かにそうですね+1
-0
-
440. 匿名 2023/01/25(水) 14:34:50 [通報]
>>426返信
自己レス
11月じゃなくて10月です
失礼しました+1
-0
-
441. 匿名 2023/01/25(水) 14:35:11 [通報]
>>5返信
カフェイン苦手だからココア飲めないよ
味も甘ったるくて苦手+4
-3
-
442. 匿名 2023/01/25(水) 14:35:16 [通報]
>>390返信
甘いだけ+1
-1
-
443. 匿名 2023/01/25(水) 14:35:21 [通報]
>>126返信
焼き芋って最近はねっとり系が主流だからイマイチ苦手だな−
ほくほくしたさつまいもが好きです
+4
-0
-
444. 匿名 2023/01/25(水) 14:35:40 [通報]
>>11返信
甘じょっぱいトロトロしたタレのやつは嫌い...
口の中がモワっとするから。
醤油味のやつは好き。+11
-2
-
445. 匿名 2023/01/25(水) 14:35:44 [通報]
>>1返信
生ものが食べられない。酢飯が好きじゃない。わさびが苦手。人が握っててちょっと抵抗がある。+7
-2
-
446. 匿名 2023/01/25(水) 14:36:45 [通報]
きな粉はどう??返信+1
-0
-
447. 匿名 2023/01/25(水) 14:37:13 [通報]
>>10返信
カスタードもカラメルも嫌
こういうのが嫌いだと食べられないなんて人生損してる!って言われた経験率上がるよね+2
-1
-
448. 匿名 2023/01/25(水) 14:37:15 [通報]
>>209返信
油を吸った甘い生地がダメ。気持ち悪くなる。+3
-1
-
449. 匿名 2023/01/25(水) 14:37:27 [通報]
>>390返信
顔じゅうベトベトになるっしょ!+0
-1
-
450. 匿名 2023/01/25(水) 14:37:31 [通報]
>>328返信
ばいきんまん
ここはがーるずせんようだよ
+1
-0
-
451. 匿名 2023/01/25(水) 14:37:36 [通報]
>>24返信
この世で一番不味いのを食べたら
匂いですらえづくようになって無理
カレー粉が無理だから
市販品は気をつけないとトラップの様に入ってて
全捨てになるから注意ww
ソースとかからカレー臭すると詰んだーーって死にたくなる+5
-2
-
452. 匿名 2023/01/25(水) 14:37:39 [通報]
>>253返信
なんか大人になって気付いたけど、柑橘類の中でみかんだけが異様に香りがない
あの柑橘類特有の爽やかな香りが
ただ甘いだけというか
不思議な存在だなと思う+3
-1
-
453. 匿名 2023/01/25(水) 14:37:45 [通報]
>>41返信
すみません。私です。おかずかふりかけないと駄目。単品の米は無理+61
-0
-
454. 匿名 2023/01/25(水) 14:37:53 [通報]
>>30返信
そもそも芋がキライ+7
-2
-
455. 匿名 2023/01/25(水) 14:38:04 [通報]
>>254返信
旦那が何でも食べられるのにスイカだけが駄目。
カブトムシの餌のイメージがあるかららしい。
試しにスイカバーをあげてみたら食べられた。+1
-0
-
456. 匿名 2023/01/25(水) 14:38:20 [通報]
>>26返信
混ぜる前に上だけ取ればいいかも、混ぜたら少し蓋開けっ放し。粘りが嫌なんでしょ+0
-2
-
457. 匿名 2023/01/25(水) 14:38:24 [通報]
>>7返信
ネチャネチャしたごはんは無理。
前の職場でとってた弁当屋さんがネチャネチャごはんで食べられなかった。+30
-0
-
458. 匿名 2023/01/25(水) 14:38:47 [通報]
>>40返信
気持ちはわかるけど率直にそれを書くトピだからねえ+33
-13
-
459. 匿名 2023/01/25(水) 14:39:03 [通報]
>>285返信
甘酸っぱい?+1
-0
-
460. 匿名 2023/01/25(水) 14:39:33 [通報]
焼き肉返信
ほとんどいないと思うんだけど+2
-1
-
461. 匿名 2023/01/25(水) 14:39:37 [通報]
やっぱり寿司嫌いって結構いるよね返信
安心した+2
-1
-
462. 匿名 2023/01/25(水) 14:39:45 [通報]
>>446返信
80歳の義母が美容にいいと言って常食してるのを知って嫌いになりました…+0
-0
-
463. 匿名 2023/01/25(水) 14:40:04 [通報]
>>446返信
どう加工しても口の中パッサパサになるから苦手+1
-1
-
464. 匿名 2023/01/25(水) 14:40:58 [通報]
>>41返信
食べられなくはないけど味気なくなるね
塩むすびですらない白米単体だと+4
-0
-
465. 匿名 2023/01/25(水) 14:41:08 [通報]
>>460返信
おなか下すから嫌い。これはもう体質の問題。+3
-0
-
466. 匿名 2023/01/25(水) 14:41:12 [通報]
コロッケ返信
+0
-1
-
467. 匿名 2023/01/25(水) 14:41:50 [通報]
>>44返信
めっちゃわかる‼︎+6
-1
-
468. 匿名 2023/01/25(水) 14:42:05 [通報]
>>25返信
好き嫌い以前に、エビアレルギーで食べられない…+18
-3
-
469. 匿名 2023/01/25(水) 14:42:25 [通報]
このトピ楽しいね返信+1
-2
-
470. 匿名 2023/01/25(水) 14:42:26 [通報]
>>377返信
酢醤油は酢が苦手な人がいる
甘いのはあのツルツルを甘くして食べるのがよくわからないらしい
+1
-0
-
471. 匿名 2023/01/25(水) 14:42:41 [通報]
>>1返信
ちらし寿司がダメ。
+2
-1
-
472. 匿名 2023/01/25(水) 14:42:42 [通報]
>>390返信
砂糖やん。ただの
子どもたちは好きだけど、ぶっちゃけタダでもいらない+1
-1
-
473. 匿名 2023/01/25(水) 14:43:37 [通報]
>>377返信
酢醤油が苦手
何食べてるかよくわからないし、食感も苦手+1
-0
-
474. 匿名 2023/01/25(水) 14:43:47 [通報]
>>56返信
色も味も匂いも無理だわ。
+6
-2
-
475. 匿名 2023/01/25(水) 14:44:06 [通報]
>>11返信
高齢上司が差し入れでよくくれるけど個包装でもないパック入りたまし好きじゃない人も多くて捌けなくていつも困ってる
私もあのくっつくタレも団子も苦手+7
-1
-
476. 匿名 2023/01/25(水) 14:44:27 [通報]
>>465返信
良いお肉ほど脂が豊富に含まれてるしね
大好きなわたしも調子に乗って食べ過ぎたらえらいことになる+0
-0
-
477. 匿名 2023/01/25(水) 14:44:39 [通報]
>>377返信
食わず嫌いが多いよ+1
-0
-
478. 匿名 2023/01/25(水) 14:45:04 [通報]
>>418返信
私、鶏料理専門の店でバイトしてるけど、鶏ダメな年配者多い。法事とかで仕方なく来店したって人何人も見たわ。理由はほぼ同じ。+10
-1
-
479. 匿名 2023/01/25(水) 14:45:04 [通報]
>>397返信
ニッキ=シナモン苦手な人はいる
+1
-1
-
480. 匿名 2023/01/25(水) 14:45:16 [通報]
カステラ返信
+2
-2
-
481. 匿名 2023/01/25(水) 14:45:33 [通報]
>>14返信
昔は好きだったけど、元カレがとり皮串が好きでよく食べてたから嫌いになった。
元カレのおかげでトラウマ飯+5
-1
-
482. 匿名 2023/01/25(水) 14:45:41 [通報]
>>377返信
食感が苦手+0
-0
-
483. 匿名 2023/01/25(水) 14:46:19 [通報]
>>33返信
玉ねぎとピーマンが入ってるから嫌+9
-4
-
484. 匿名 2023/01/25(水) 14:46:26 [通報]
>>397返信
あんこがだめ+1
-0
-
485. 匿名 2023/01/25(水) 14:46:27 [通報]
息が吸える空気。返信+0
-0
-
486. 匿名 2023/01/25(水) 14:46:42 [通報]
>>430返信
サプリメント+水
たまに栄養ドリンク+0
-2
-
487. 匿名 2023/01/25(水) 14:46:46 [通報]
>>400返信
和菓子全般苦手+4
-3
-
488. 匿名 2023/01/25(水) 14:46:46 [通報]
>>403返信
食感が駄目って人はいる
+1
-1
-
489. 匿名 2023/01/25(水) 14:47:22 [通報]
うまい棒 種類は多いからどれか一つはあるはず返信+3
-4
-
490. 匿名 2023/01/25(水) 14:47:29 [通報]
>>446返信
甘い、粉っぽい、無理+1
-1
-
491. 匿名 2023/01/25(水) 14:47:56 [通報]
>>1返信
酢飯が苦手な人知ってる。+3
-1
-
492. 匿名 2023/01/25(水) 14:48:41 [通報]
>>3返信
肉の脂身が大嫌いで、どこにチャーシューの脂身が潜んでるかわからないから食べるのが怖い+28
-3
-
493. 匿名 2023/01/25(水) 14:48:41 [通報]
>>56返信
騙されたと思って食べてみて!で何度騙されたか
好き嫌い分かれる味だって自覚してる人はいいけど、一部の党員増やそうとする過激派チョコミン党の押しの強さごと苦手+6
-3
-
494. 匿名 2023/01/25(水) 14:49:08 [通報]
レバーが全然ダメです返信+0
-1
-
495. 匿名 2023/01/25(水) 14:49:28 [通報]
ここのコメントの半分くらいは、良い物なら食べられそう。返信
たまたま最初に食べた物が悪かっただけなのかもって。+2
-4
-
496. 匿名 2023/01/25(水) 14:50:04 [通報]
白子返信+2
-2
-
497. 匿名 2023/01/25(水) 14:50:21 [通報]
春巻き。返信+0
-1
-
498. 匿名 2023/01/25(水) 14:51:11 [通報]
>>8返信
体に悪そうな物のかたまり。
匂いもダメ。+10
-3
-
499. 匿名 2023/01/25(水) 14:52:05 [通報]
>>100返信
熟れてるバナナ甘すぎて嫌い
まだ茶色くなってないバナナじゃないと無理+3
-1
-
500. 匿名 2023/01/25(水) 14:52:06 [通報]
>>1返信
正直言って、寿司のいったい何がおいしいのかさっぱりわからない
お刺身も。
でも高いというか、決して安いものじゃないから惰性でおいしい素ぶりするけど。
寿司は自ら食べに行ったり買った事ない+9
-3
関連トピック
人気トピック
-
3726コメント2023/01/29(日) 05:54
政府「マスクは個人の判断」 “ルール変更”みんなどうする?
-
2377コメント2023/01/29(日) 05:54
ジャニーズ事務所さんにお願いしたい事!part4
-
1801コメント2023/01/29(日) 05:49
月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル
-
1474コメント2023/01/29(日) 05:38
【実況・感想】新土曜ドラマ「大病院占拠」#03
-
1215コメント2023/01/29(日) 05:51
男の人からいじめられることが多い
-
1183コメント2023/01/29(日) 05:43
「三浦瑠麗」という虚像は需要と人選ミスが生んだ…最初からいかがわしかった
-
1160コメント2023/01/29(日) 05:53
出身地による顔の違いや特徴Part3
-
1125コメント2023/01/29(日) 05:54
「性格いいけど、非正規、貯金ゼロ...正社員も断る。こんな女性と結婚して大丈夫?」男性の投稿が炎上...「バリキャリと結婚したら」「専業主婦志向では」と賛否
-
1101コメント2023/01/29(日) 05:48
幼なじみと電撃結婚・妊娠発表 ピアニスト反田恭平は直前に「1歳年上の金髪ロシア女性」と離婚していた
-
1033コメント2023/01/29(日) 05:51
あの芸能人がこんななるとはなぁ
新着トピック
-
160コメント2023/01/29(日) 05:54
香里奈、仕事に生きた20代を経て…「いつかは結婚も家庭も」
-
2377コメント2023/01/29(日) 05:54
ジャニーズ事務所さんにお願いしたい事!part4
-
133コメント2023/01/29(日) 05:54
良い年して欲しい物、好きな物
-
553コメント2023/01/29(日) 05:54
引き寄せについて語りたいPart34
-
925コメント2023/01/29(日) 05:54
SixTONES好きな人
-
128コメント2023/01/29(日) 05:54
子育てで後悔している事ありますか?
-
2867コメント2023/01/29(日) 05:54
真夜中の3文字しりとり Part6
-
1125コメント2023/01/29(日) 05:54
「性格いいけど、非正規、貯金ゼロ...正社員も断る。こんな女性と結婚して大丈夫?」男性の投稿が炎上...「バリキャリと結婚したら」「専業主婦志向では」と賛否
-
358コメント2023/01/29(日) 05:54
日向坂46影山優佳、天才集団・MENSA会員になったことを報告 きっかけは…
-
3726コメント2023/01/29(日) 05:54
政府「マスクは個人の判断」 “ルール変更”みんなどうする?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する