-
1. 匿名 2023/01/25(水) 12:48:11
自分が低収入の人だけ書き込めるトピがあったので、逆のトピを立ててみました。返信
専門分野やキャリアパスプラン、転職の悩みなど色々語りましょう。
+28
-15
-
2. 匿名 2023/01/25(水) 12:48:56 [通報]
私の年収は53万です。返信+23
-38
-
3. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:01 [通報]
1500万くらい返信+53
-2
-
4. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:13 [通報]
いくらから?返信+69
-0
-
5. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:16 [通報]
お金、お金、もう、うんざり!お金の話しは辞めてください返信+12
-41
-
6. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:16 [通報]
+7
-2
-
7. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:25 [通報]
+11
-15
-
8. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:27 [通報]
このトピは伸びない返信+69
-0
-
9. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:31 [通報]
特に志のない勤務医です返信+77
-5
-
10. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:42 [通報]
+0
-1
-
11. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:55 [通報]
いくらからなら書いていい返信
30歳800万じゃ烏滸がましいかな?+15
-7
-
12. 匿名 2023/01/25(水) 12:49:56 [通報]
医者な嫁です返信+9
-31
-
13. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:03 [通報]
経営してる旦那の手伝いしてお金もらってます返信
キャリアプランは特にないです+5
-21
-
14. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:10 [通報]
年齢によるよね。返信
28歳で650万なら高収入でいいでしょうか?
+90
-7
-
15. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:18 [通報]
羨ましいから覗きに来た返信
すっごいのがいますように+51
-1
-
16. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:42 [通報]
1,000万プレイヤーの人プラス。それ以外マイナス押して返信
+118
-85
-
17. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:50 [通報]
>>12返信
ぜんぜーん面白くない!
やり直し。+6
-0
-
18. 匿名 2023/01/25(水) 12:50:56 [通報]
薬剤師ですが、高収入に入りますか?返信+19
-16
-
19. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:03 [通報]
>>5返信
あんたが来なきゃいい話よ?+28
-2
-
20. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:10 [通報]
専業主婦、年収1500万返信+2
-25
-
21. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:11 [通報]
バーニラ バニラ 高収入〜返信+10
-8
-
22. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:17 [通報]
フリーランス月手取りで60万くらい返信
けどボーナスや補償が無いし、体調崩したらって不安
貯金しまくり+49
-1
-
23. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:23 [通報]
夜ベランダに出てコーヒーを飲む時間好き返信
都会の夜景気に入ってる+26
-10
-
24. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:41 [通報]
高収入っておいくらからですか?返信+15
-0
-
25. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:46 [通報]
>>9返信
私もです…+25
-2
-
26. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:47 [通報]
配当金だけで年収200万返信+56
-5
-
27. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:47 [通報]
生活保護も書き込みして大丈夫ですか?返信+2
-17
-
28. 匿名 2023/01/25(水) 12:51:55 [通報]
年収1000万以上稼いでいるので婚活で400万の男性を紹介されたときはぞっとしました。返信
買いたい化粧品も買えないな みたいな+81
-5
-
29. 匿名 2023/01/25(水) 12:52:08 [通報]
わたしたち貧乏人が一生懸命働いてるから貴方達は高収入を得ているのですよ?あくまでも自分の能力なんか思わない事。そしてわたしたちにもしっかり還元することです。返信+3
-14
-
30. 匿名 2023/01/25(水) 12:52:31 [通報]
>>24返信
女性なら700かなあ+7
-0
-
31. 匿名 2023/01/25(水) 12:52:37 [通報]
>>22返信
国民健康保険高くないですか?+11
-0
-
32. 匿名 2023/01/25(水) 12:52:51 [通報]
千代田区のガレージが広い一軒家に住んでいます。愛車は10~31迄のセルシオで全て動きます。👵ナマステ返信+4
-5
-
33. 匿名 2023/01/25(水) 12:52:57 [通報]
>>14返信
少ない。出直してこい+5
-25
-
34. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:06 [通報]
専業主婦の実質年収は1500万だからガル民より高収入です。返信+1
-14
-
35. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:10 [通報]
>>2返信
年収かーい笑+23
-0
-
36. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:16 [通報]
旦那さんが28歳でフリーランスで1,500万ほどです!返信
2年前に独立してようやく努力が身を結び始めてるようです。+3
-32
-
37. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:20 [通報]
>>28返信
それ玲子さんだし自分で買えばいいのではw+61
-0
-
38. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:22 [通報]
>>31返信
めちゃくちゃ高い
税金も高い
+23
-0
-
39. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:26 [通報]
>>33返信
すみません、出直します。+6
-0
-
40. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:45 [通報]
年収3億返信+3
-0
-
41. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:50 [通報]
今日の給与明細に源泉徴収入ってた!返信
去年は570万でした!+9
-5
-
42. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:57 [通報]
>>14返信
大卒だと普通。
せめて800は欲しい。+3
-19
-
43. 匿名 2023/01/25(水) 12:54:10 [通報]
>>20返信
専業主婦大変だね。外で働いてる旦那さんのほうが楽だからあなたが働きにでれば?
1500万の価値があるんだから大変でしょ?+35
-1
-
44. 匿名 2023/01/25(水) 12:54:15 [通報]
>>21返信
この音楽しばらく頭から離れんくなる+4
-0
-
45. 匿名 2023/01/25(水) 12:54:25 [通報]
高収入じゃないと言われそうだけど、700万返信
休みもしっかり取れるし、育休明けの女性社員もすごい多い
今産休中だけど、妊活中(病院通ってた)もつわり中も皆協力的でマタハラとは無縁
本当に感謝してる+61
-4
-
46. 匿名 2023/01/25(水) 12:54:46 [通報]
時給4000円返信+4
-0
-
47. 匿名 2023/01/25(水) 12:54:52 [通報]
女性一馬力で年収800万からかな?東京ならそこそこいる?返信「高年収」って年収いくらから?平均年収が高い業種も確認!(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「高年収」と聞くと、どのくらいの年収をイメージするでしょうか。また、高年収といわれている年収を手にしているのは、どのような業界の人たちなのかも気になるものです。 この記事では「高年収」とは年収い
+15
-1
-
48. 匿名 2023/01/25(水) 12:54:56 [通報]
フリーランス去年900万くらい返信
今年はスタートから忙しいので1000万超え目指したい+16
-0
-
49. 匿名 2023/01/25(水) 12:54:59 [通報]
>>18返信
薬剤師の年収は天井いくまでが早いけど、その天井も思ったより低い。
+8
-3
-
50. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:04 [通報]
>>4返信
女性なら600万ぐらいからかな?
個人的には、400以上稼いでたらすご!ってなる+27
-21
-
51. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:09 [通報]
>>18返信
店長やマネージャークラスなら高収入では?+6
-0
-
52. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:27 [通報]
>>9返信
やる気なさすぎて今の仕事辛いので、4月から美容に行きます。週4勤務でいまより給料だいぶ上がる。+32
-10
-
53. 匿名 2023/01/25(水) 12:55:39 [通報]
>>2返信
私の戦闘力は53万です+10
-5
-
54. 匿名 2023/01/25(水) 12:56:35 [通報]
>>50返信
ガルちゃんてもっと高くない⁈+14
-6
-
55. 匿名 2023/01/25(水) 12:57:02 [通報]
103万の壁、超えちゃったよ…返信
高収入の仲間入りしていいよね+0
-14
-
56. 匿名 2023/01/25(水) 12:57:42 [通報]
>>9返信
志がある医者って少ないと思う。
看護師も特に志ないよね。+15
-16
-
57. 匿名 2023/01/25(水) 12:57:46 [通報]
>>18返信
雇われではそこまでだよね。初任給はそこそこだけど。+8
-0
-
58. 匿名 2023/01/25(水) 12:57:59 [通報]
>>50返信
正社員なら20代でも400万越えだいぶいると思う
最低賃金の関係で都会に集中するとは思うけど
上の世代で現役なら600万越えゴロゴロいるんじゃない?+28
-1
-
59. 匿名 2023/01/25(水) 12:58:02 [通報]
1000万だけど、仕事辛い。返信
悪夢で1時間ごとに目が覚める+3
-4
-
60. 匿名 2023/01/25(水) 12:58:52 [通報]
職人してます。返信
33歳で800弱です。中卒にしては頑張ってるぞと思っています。+42
-0
-
61. 匿名 2023/01/25(水) 12:59:20 [通報]
総支給110だけど引かれて手取り80台。返信
引きすぎなんだよ!+6
-0
-
62. 匿名 2023/01/25(水) 13:00:17 [通報]
34歳820万は入っても大丈夫かな?返信
前に一度こういう自身が高収入トピですごく良トピあって、ボーナスで個人のもの何か買うとか、子どもの延長保育どうしてるとか盛り上がったんだけどこういう系はほとんど伸びなかったり煽られたりするよね…。
+25
-0
-
63. 匿名 2023/01/25(水) 13:00:52 [通報]
フリーランス1300万円返信
子育てと並行しています+8
-0
-
64. 匿名 2023/01/25(水) 13:02:04 [通報]
吉原で働いてて年収4,500万返信+9
-8
-
65. 匿名 2023/01/25(水) 13:02:39 [通報]
倉庫、家賃収入で年収1000万返信
先祖からの土地ってだけです+15
-5
-
66. 匿名 2023/01/25(水) 13:03:35 [通報]
アラサー自営業600万くらい返信
もっと増える事を期待してこっちに書きたい+5
-2
-
67. 匿名 2023/01/25(水) 13:03:59 [通報]
フリーランスや個人事業主の人は年商じゃなくて所得のことだよね?返信+5
-0
-
68. 匿名 2023/01/25(水) 13:04:02 [通報]
住宅営業で年収800くらい。ただし年によりけりなので600くらいのときもある。返信
昔は気にしてたけど、今はもうマイペースにやってる。
+8
-1
-
69. 匿名 2023/01/25(水) 13:04:05 [通報]
>>65返信
あー、不動産収入入れてなかったわ+2
-0
-
70. 匿名 2023/01/25(水) 13:05:19 [通報]
>>26返信
すごい。普通にすごい。+24
-0
-
71. 匿名 2023/01/25(水) 13:05:51 [通報]
>>2返信
月4万くらい?
一緒だった+0
-2
-
72. 匿名 2023/01/25(水) 13:06:55 [通報]
>>7返信
福耳だね+4
-1
-
73. 匿名 2023/01/25(水) 13:07:03 [通報]
45歳だからだいぶ年いってるけど返信
一昨年 管理職1060万
育児放棄された姪を養子にして子育て忙しいから、去年役職降りたのでだいぶ減るかなーと覚悟してたけどほぼ同額だった
管理職手当と残業代一緒くらいだったんだろうね
今日は雪で幼稚園お休みだから、私も休んで布団でゴロゴロ+58
-1
-
74. 匿名 2023/01/25(水) 13:07:22 [通報]
>>31返信
めちゃくちゃ高いー!!
独身だからなんの控除もないから
ただただ引かれていく
支給額と振込額の差よ(泣)+13
-0
-
75. 匿名 2023/01/25(水) 13:08:32 [通報]
>>9返信
同じくです。外科やめます。+6
-3
-
76. 匿名 2023/01/25(水) 13:08:37 [通報]
>>50返信
1000万以上くらいかと思ってた、男女ともに+6
-5
-
77. 匿名 2023/01/25(水) 13:09:11 [通報]
>>62返信
年齢も年収もほぼ同じです!
同年代よりは稼いでるけど、高収入と言えるか微妙な金額。特に贅沢出来ないし。
管理職なって1200万は超えたいけど、今以上に忙しくなるし、税金余計に取られるしちょっと悩みどころ+9
-0
-
78. 匿名 2023/01/25(水) 13:10:10 [通報]
>>56返信
類は友を呼ぶのでは?
私の周りは志し高くて勉強し続けてる人多い+10
-2
-
79. 匿名 2023/01/25(水) 13:10:22 [通報]
>>7返信
信用できない+7
-2
-
80. 匿名 2023/01/25(水) 13:11:19 [通報]
高収入か微妙だけど30代年収800万返信
激務すぎて、たまに高額な洋服とか買っちゃってあんま手元に残らない。困った+10
-1
-
81. 匿名 2023/01/25(水) 13:11:22 [通報]
700とか1000とかでこのトピに書くの虚しくないですか?返信
社長の愛人やって一生懸命勉強したら圧倒的に勝ちますよ+1
-15
-
82. 匿名 2023/01/25(水) 13:11:41 [通報]
>>20返信
専業主婦は大変大変いうけど責任の範囲がものすごく狭いからその意味では楽な仕事。労働のしんどさってのは実働もだけどどれだけ責任がかかってくるかもポイントだからね。+27
-0
-
83. 匿名 2023/01/25(水) 13:11:48 [通報]
>>56返信
どこの病院ですか?
そんな病院行きたくないので教えてください。+8
-5
-
84. 匿名 2023/01/25(水) 13:11:49 [通報]
>>7返信
中国から上手く逃げれるやないかい+2
-3
-
85. 匿名 2023/01/25(水) 13:12:00 [通報]
>>4返信
がるみんに嘘松言われる位から!+7
-0
-
86. 匿名 2023/01/25(水) 13:12:18 [通報]
>>67返信
もちろん!+2
-0
-
87. 匿名 2023/01/25(水) 13:12:43 [通報]
結局専業叩きになってるの笑うw返信
なんでも専業叩きに持っていきたい人いるんだよね。+1
-9
-
88. 匿名 2023/01/25(水) 13:12:58 [通報]
>>31返信
私は月10万以上払ってる…
病院行くのは年に2回くらい
なんのために払ってるのか意味不明、老人のため?
+17
-0
-
89. 匿名 2023/01/25(水) 13:13:13 [通報]
>>50返信
この前790万あるって言ったら、それぐらいみんな稼いでるって言われたよww+26
-0
-
90. 匿名 2023/01/25(水) 13:13:49 [通報]
>>56返信
来ないで+0
-2
-
91. 匿名 2023/01/25(水) 13:14:07 [通報]
>>73返信
え、すみません。
ご立派すぎて涙が出るんですけど。+51
-0
-
92. 匿名 2023/01/25(水) 13:14:44 [通報]
えんやすのFXで800万円儲かったよ返信
しばらく遊んで暮らすわ
お金は全額旦那にあげた。
投資してるみたいだから+8
-0
-
93. 匿名 2023/01/25(水) 13:15:12 [通報]
結婚前1200くらいあったけど出産してゆるゆる時短で働いて600くらい。もっと稼ぎたいけど子供とも一緒にいたいし揺れ動いてる。返信
夫も高収入だけど寝に帰るみたいな生活なので、私が少しでも子供といないとと思う気持ちもあり、キャリア捨てたくない気持ちもあり悩みます。+6
-0
-
94. 匿名 2023/01/25(水) 13:15:42 [通報]
夫 980万返信
私 750万
パワーカップルです。+25
-2
-
95. 匿名 2023/01/25(水) 13:15:58 [通報]
>>9返信
なんでなんで?辛いの?+5
-0
-
96. 匿名 2023/01/25(水) 13:16:03 [通報]
>>89返信
みんな790稼いでる人ばかりだったらこんなに日本は貧困を嘆いてないよね...+43
-0
-
97. 匿名 2023/01/25(水) 13:16:28 [通報]
投資と本業で年収800くらい。個人事業主です。返信+5
-0
-
98. 匿名 2023/01/25(水) 13:16:41 [通報]
旦那は月収2000万です返信+0
-0
-
99. 匿名 2023/01/25(水) 13:17:13 [通報]
>>9返信
え、志のない医者が多くてめちゃくちゃ安心するw
市中でのんびりやってるから普段は気にならないけど、たまに大学の医局に寄ったりすると、みんなのモチベーションの高さに引いてしまう&自己嫌悪に陥るんだよなあ+41
-1
-
100. 匿名 2023/01/25(水) 13:18:16 [通報]
>>12返信
シェケなベイビーです+6
-0
-
101. 匿名 2023/01/25(水) 13:18:18 [通報]
ルフィに監視されてそうなトピだなw返信+0
-2
-
102. 匿名 2023/01/25(水) 13:20:04 [通報]
正社員時短勤務で年収650くらい。返信
就活サイトにog訪問できる社員として載ってるから最近よく応対するけど、かなり真剣度が低かったり舐めきってる感じの学生もいてわりと疲れる…逆に真剣な学生にはこちらも全力でアドバイスする。
昨今は売り手市場なのかな。+8
-0
-
103. 匿名 2023/01/25(水) 13:21:43 [通報]
>>9返信
志ないと精神的に辛くない?
勉強の連続だよね+10
-1
-
104. 匿名 2023/01/25(水) 13:22:16 [通報]
可処分所得が月いくらかって事が大事だよね、自営で開業もローン返済が多いなら好きに使えるお金は少ない。会社員でもローンや家賃や駐車場代とかある事も。返信
月に自分だけが自由に使える小遣い20万以上あるなら金持ちと言えると思う。+1
-5
-
105. 匿名 2023/01/25(水) 13:22:24 [通報]
>>23返信
ここから拾って来た画像じゃん
自宅から見た東京夜景(2015.12.11) : 超高層マンション・超高層ビルbluestyle.livedoor.biz自宅から見た東京夜景(2015.12.11) : 超高層マンション・超高層ビル超高層マンション・超高層ビルタワーマンションに住みながら全国の超高層マンション、超高層ビルの建設現場を撮り歩いているブログです。 2005年5月1日から毎日更新し続けている超高層ビル専門ブ...
+10
-1
-
106. 匿名 2023/01/25(水) 13:22:37 [通報]
>>2返信
月収じゃなくて?
打ち間違い?+1
-0
-
107. 匿名 2023/01/25(水) 13:23:18 [通報]
>>12返信
嫁は面白くない
自分も稼いでるならともかく+6
-3
-
108. 匿名 2023/01/25(水) 13:24:03 [通報]
>>13返信
当たり前だろ
手伝いしてるだけなんだから
くれぐれも旦那の顔に泥を塗るなよ+4
-0
-
109. 匿名 2023/01/25(水) 13:24:33 [通報]
>>28返信
専業主夫と結婚して化粧品買いなはれ+6
-0
-
110. 匿名 2023/01/25(水) 13:24:58 [通報]
去年だけアホみたいに株で稼いだ。返信
ウクライナとロシアの戦争で手持ちのWTI跳ね上がってウハウハ。
今年は無理かなぁ。+6
-0
-
111. 匿名 2023/01/25(水) 13:25:00 [通報]
>>27返信
税金で賄われてるからダメー+2
-0
-
112. 匿名 2023/01/25(水) 13:25:14 [通報]
>>107返信
医者や嫁なら、医者やってる嫁なんでは+3
-2
-
113. 匿名 2023/01/25(水) 13:25:48 [通報]
>>34返信
だったら実社会に出て1500万稼いでから言って+8
-0
-
114. 匿名 2023/01/25(水) 13:26:12 [通報]
皆さん、私服ってどのくらい買ってますか?返信
仕事着(スーツ等)は週5で着るけど、私服はそんなに着る機会ないから気付くと今の気分と合わなくて結局箪笥の肥やしor廃棄になる
でもいざ出かける時に着たい服がないのも困るって感じで、いつも困ってます+7
-0
-
115. 匿名 2023/01/25(水) 13:26:30 [通報]
>>7返信
あんた出てきたらもう誰も書き込めない+9
-0
-
116. 匿名 2023/01/25(水) 13:26:52 [通報]
>>36返信
旦那じゃなくて自分
他人の褌でドヤらない+14
-0
-
117. 匿名 2023/01/25(水) 13:27:27 [通報]
>>103返信
勤務時間内は給料分労働するだけのことです
楽しくもないけど辛くもなくやれてますよ+3
-0
-
118. 匿名 2023/01/25(水) 13:28:25 [通報]
>>81返信
社長に捨てられたら終わりだね
捨てられないようにせっせと尽くしな+6
-1
-
119. 匿名 2023/01/25(水) 13:28:57 [通報]
>>2返信
私は51万でした+2
-1
-
120. 匿名 2023/01/25(水) 13:30:53 [通報]
アラフォーの私年収750万。返信
賃貸8万の古マンションだし、車もってない。
仕事にはお弁当とマイボトル持っていってるし、
服はファストファッションばかり。
(スーツ着ない私服仕事、ってのもあるけど)
観劇が趣味で、それに月に3~4万使うけど、それ以外は特に裕福な暮らししている感じないなぁ。
なのでこのレベルは高収入じゃないと思う。
+8
-2
-
121. 匿名 2023/01/25(水) 13:32:33 [通報]
>>114返信
私はほぼリモートなので私服を着る機会がなく、前より全然買わなくなりました
でもインスタとかで可愛い服見るとネットでつい買ってしまう
あとはアクセサリーとかも買っちゃう
ストレス発散なのかも+4
-0
-
122. 匿名 2023/01/25(水) 13:34:27 [通報]
主です返信
初めてトピ採用されました!
今リモートで仕事中です。
年収の定義は、自分が高収入だと思うとか周りと比べて高収入だと思うということでいいと思います。
私は外資でマネージャーをやっていて現在年収1100万43歳ですが、3月から転職が決まり1300円プラスボーナスになる予定です。
次の会社も外資なので、ずっと居られるかどうか分からないのでまた50前後になったら次のステップを考えないとなと思っています。
みなさんは、転職や昇進等のキャリアパスはどんなプランを立てていますか?+20
-0
-
123. 匿名 2023/01/25(水) 13:36:03 [通報]
>>50返信
30代前半で600万だったけど、実際の手取りはもっと低いし高収入な感覚ではなかったな…+7
-1
-
124. 匿名 2023/01/25(水) 13:40:09 [通報]
>>30返信
教師だとそのくらいもらえるのかな+1
-3
-
125. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:39 [通報]
>>77返信
一緒の方いてなんか嬉しい!
定時上がりできるホワイト高収入の方もがるちゃんでは結構みるけど、うちは夫婦両方残業あるから色々悩みどころ多いよ…
うちはまだ中間管理職とかの話だけどチラッと上司からされたりしても子供もうちょっと大きくなってからかなと思ってる+4
-0
-
126. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:45 [通報]
>>2返信+9
-0
-
127. 匿名 2023/01/25(水) 13:41:58 [通報]
>>120返信
貯金は年間どれくらいしてますか?+1
-0
-
128. 匿名 2023/01/25(水) 13:42:05 [通報]
>>28返信
なんでそんな男紹介されたんだろう
お見合いのシステムによるけど、こちらからも希望出せますよね
私は自分が800万あるので、相手もそれ以上でお願いしてましたよ
条件満たす相手で結婚しました+13
-0
-
129. 匿名 2023/01/25(水) 13:43:37 [通報]
>>114返信
リモート多め&私服自由な職種なのでむしろ手持ちのスーツが少ないよ~
洋服が好きなので月に10~20万は使ってしまう・・・+1
-0
-
130. 匿名 2023/01/25(水) 13:47:14 [通報]
旦那の4倍稼ぎがあります。返信
旦那も頑張って稼いできてくれていますが、朝起きずに子供の準備も朝食の準備も旦那のお弁当も私が作るのでムカムカが止まらない。
せめて起きろ!+6
-0
-
131. 匿名 2023/01/25(水) 13:48:17 [通報]
>>130返信
いっそ旦那さんに専業主夫になってもらっちゃだめなんですか?+6
-0
-
132. 匿名 2023/01/25(水) 13:49:16 [通報]
+1
-0
-
133. 匿名 2023/01/25(水) 13:50:47 [通報]
>>77返信
税金取られる金額は増えるけど余裕はかなり出るよ。
皆んな所得制限云々コメントするけどそんな苦しい?って思うよ。段階的に増えて、休職して減ったりもしたけど収入アップ=余裕増し増し。
うちはローン控除、ニーサ、ふるさと納税程度の節税しかできてないけど所得税アップ分は相殺できてる。まぁ問題は医療保険とかなんだけどね。私はまだ先だけど40こえたら介護保険も入ってくるので所得税とか気にせず稼ぐほうがいいよ。
その分、仕事が大変だから給料と見合わないとかはまた別の話になるけどね。+2
-0
-
134. 匿名 2023/01/25(水) 13:52:48 [通報]
>>131返信
うちの同僚、夫の家事放棄までは耐えてたけど育児もしなくなって離婚してたわ。存在価値無しって言い切ってた。数年後、同じ会社の人と再婚してたからバイタリティすげーとはなったけど。+6
-0
-
135. 匿名 2023/01/25(水) 13:54:18 [通報]
>>131返信
私はフリーランスなので、いつ仕事がなくなるか分からないから会社員の夫が辞める選択肢は無いです。あればあっただけいいし…+3
-0
-
136. 匿名 2023/01/25(水) 13:54:20 [通報]
>>122返信
同じく外資
経営層にならない限り45歳限界説があるようなところ(職種的にも)
40前半までに日系に移る先輩を沢山見送ったてきたけれど、日系も日系で大変みたいだし、外資組はいい意味でも悪い意味でも日系にはなじめない人が多いとこれまた経験者から聞く
かといってもう外資で45歳以上で頑張るのは私は無理・・・
部下を選んでPIPの話を切り出すのも、本国からの組織改訂という名の首切りにハラハラするのも、その結果部下を見送るのも年齢と共に精神的にしんどいくなるばかりだし
疲れたので45でサラリーマンはリタイアして子供の中受をサポートしつつ独立してのんびりやっていきたいです
って愚痴でごめんね!
新しい職場応援してるよ~+9
-0
-
137. 匿名 2023/01/25(水) 13:54:27 [通報]
>>134返信
すごい。
仕事もできるし魅力もある人なんですね、お友達。+2
-0
-
138. 匿名 2023/01/25(水) 13:55:25 [通報]
>>34返信
ゲームやってるニート「海外のプロゲーマーは数千万〜数億稼ぐから俺の実質年収は…以下略」+3
-0
-
139. 匿名 2023/01/25(水) 13:57:52 [通報]
>>12返信
これ、コメ主自身が医者でありどっかの誰かの嫁でもあるという意味では?
高収入でしょう+9
-1
-
140. 匿名 2023/01/25(水) 13:59:08 [通報]
>>96返信
790万は貧困層だよ?
…なーんてガル子が来そうね。+9
-1
-
141. 匿名 2023/01/25(水) 14:00:54 [通報]
>>136返信
応援ありがとうございます!
旦那さんがいる方は、早期リタイアしてまたしばらくして派遣やパートでゆるく何か始める、なんてこともできるし良いですね。
私は独身なので、よっぽどしっかり貯金をしない限りはとても早期リタイアは無理そうです。
幸い職種がバックオフィスの専門系で、残業も繁忙期で月30時間くらいのほぼリモートなので、転機が来たら逃さないことだけ気をつけて緩めにやっていけたらいいなと思ってます。
+6
-0
-
142. 匿名 2023/01/25(水) 14:03:53 [通報]
フリーランス800万くらい。返信
だけど波があるし今年はどうなるかなー
目標は1000万+3
-0
-
143. 匿名 2023/01/25(水) 14:04:06 [通報]
2000万くらいなんだけど、結婚どころか彼氏もできない。。。返信
1人でいいやって何かあるとすぐ思ってしまう。。。
イケメンのヒモ欲しいって思った時期もあったけど、会話合わない。。。。+6
-0
-
144. 匿名 2023/01/25(水) 14:05:41 [通報]
>>4返信
高収入っていうと、やっぱり1馬力で1000万越えかなぁ?
世帯年収でなく笑+29
-2
-
145. 匿名 2023/01/25(水) 14:08:47 [通報]
みなさん結婚してますか??返信
子供欲しくないので、お金にも困らず、婚活に必死になれなくて、しばらく彼氏いません。。。
いたらいいなーとは思うのですが、養いたいほど好きになれるのか疑問に思ってしまいます+2
-0
-
146. 匿名 2023/01/25(水) 14:10:53 [通報]
>>143返信
まだお若い方だったら、異業種交流会とか出てみるのはどうでしょう?
あとは、私の友人の会社はが外部のゲストを呼んでOKのクリスマスパーティを開催したりしてますが、知事に声をかけてそういうのに参加するとか?+1
-0
-
147. 匿名 2023/01/25(水) 14:11:35 [通報]
>>83返信
個人情報教えられるわけないでしょう+5
-1
-
148. 匿名 2023/01/25(水) 14:11:44 [通報]
>>146返信
すみません知事でなく知人のうち間違いです💦+3
-0
-
149. 匿名 2023/01/25(水) 14:15:07 [通報]
>>83返信
割とどこの病院でもそうよ。。。+3
-1
-
150. 匿名 2023/01/25(水) 14:16:42 [通報]
>>9返信
勤務医って年収いくらですか?+4
-2
-
151. 匿名 2023/01/25(水) 14:16:53 [通報]
>>146返信
30手前なんですが
異業種交流会はネットで見つけるものなんですか?
わたし投資してるのでほぼ引きこもりなんです。。。友達も高校大学くらいでみんなもうパートナーいて。。。+2
-0
-
152. 匿名 2023/01/25(水) 14:29:12 [通報]
>>89返信
そんなわけないw
日本人女性で年収700万以上って4%しかいないよ+19
-1
-
153. 匿名 2023/01/25(水) 14:31:03 [通報]
>>4返信
がるでは高収入がゴロゴロいますが…+5
-5
-
154. 匿名 2023/01/25(水) 14:34:41 [通報]
>>122返信
外資系のマネージャーとか全く想像つきません!
私はメーカーで開発業してる35歳。同じく今日はテレワーク。雪で電車止まってて、会社サーバーのレスが最悪に悪いのでガルみてました。
私は今は子供二人かかえて完全にキャリアの迷子です。まだ子供が小さいので昇進昇格に前向きになれず、かと言って試験を断る理由を見繕って上司に話にいくのも面倒なので、今年試験受けたんですが・・
家庭と仕事の両立ってほんと難しい。
+9
-0
-
155. 匿名 2023/01/25(水) 14:36:45 [通報]
>>152返信
それは、ビジネスマンや公務員としてでしょ。
水商売、風俗なら年収1,000万超いっぱいいるよ。
+3
-9
-
156. 匿名 2023/01/25(水) 14:37:33 [通報]
>>43返信
本当の専業主婦はこういう事を書かないと思うんだけどな
そう返されて終わりだもん、ドMならともかく…
+9
-1
-
157. 匿名 2023/01/25(水) 14:38:25 [通報]
高収入の女性、この時間帯には来ないんじゃないかな。返信+3
-6
-
158. 匿名 2023/01/25(水) 14:38:59 [通報]
>>146返信
>>151
異業種交流会って、怪しい所多いから気をつけてね。
投資セミナーやマルチの勧誘の場としてタワマンの1室を無償提供してパーティーよくやってる。+3
-0
-
159. 匿名 2023/01/25(水) 14:41:09 [通報]
マドンナのツアーで5,000ドルの席買ったよ!(ステージ最前列)返信
仕事であんまり休めないから、ライブ観てとんぼ帰り。
今航空券バカ高いから1回のライブに200万くらいかかりそう。+9
-0
-
160. 匿名 2023/01/25(水) 14:41:33 [通報]
旦那の褌で相撲をとらないよう言いたい。返信
+4
-0
-
161. 匿名 2023/01/25(水) 14:41:59 [通報]
>>9返信
同じく。キャリアを捨てた方が稼げるし、そろそろ医局から離脱しようかと思っているところ。+10
-2
-
162. 匿名 2023/01/25(水) 14:43:50 [通報]
>>159返信
すごいですね!
でもめちゃくちゃ良いお金の使い方だと思う。
+6
-0
-
163. 匿名 2023/01/25(水) 14:45:24 [通報]
>>89返信
ないない!羨ましい!お疲れ様です。+6
-0
-
164. 匿名 2023/01/25(水) 14:46:07 [通報]
>>159返信
めっちゃ素敵!!
すごく思い出になりますね!
最前列すっごく羨ましい!
楽しんできてください!+4
-0
-
165. 匿名 2023/01/25(水) 14:46:46 [通報]
>>157返信
主です。
私も含めそれなりのお給料をもらっている事務系サラリーマンだったら、昨今ではリモート前提の会社にお勤めの方も結構いらっしゃると思ってます。
サボってるとかじゃないけれど、特に裁量労働制だと自分のペースで仕事をできるから割と自由な時間があったりしませんか?+8
-1
-
166. 匿名 2023/01/25(水) 14:47:01 [通報]
>>73返信
貴方とお子様、ご家族皆様の幸せを陰ながらお祈り申し上げます!+32
-0
-
167. 匿名 2023/01/25(水) 14:47:49 [通報]
>>99返信
私も市中でゆるく働いているから、大学いた頃のような時間外に論文検索とか、学生への指導とか、もうできる気がしない。
正直言って、お金にならないことはしたくない。+17
-0
-
168. 匿名 2023/01/25(水) 14:48:52 [通報]
>>157返信
自己レスだけど、マイナスの人は高収入なの?
トピざっと見たけどやっぱり少ないよ。+3
-3
-
169. 匿名 2023/01/25(水) 14:49:55 [通報]
>>155返信
普通の会社員で年収1000万と風俗嬢で1000万とでは、社会的な安定度合いが全く違うよ。20年後30年後も同等あるいはそれ以上'自分で'稼げているかどうかも全く違う。
職業に貴賎なしだしどんな稼ぎ方をしようが1000万の価値は同じだけど、土俵は全く違うのだから風俗を引き合いに出すのは検討違いですね。。+21
-0
-
170. 匿名 2023/01/25(水) 14:53:50 [通報]
>>154返信
なるほど開発ですか、手に職をつけてらっしゃるので安泰ですね!
お子さんが落ち着いたら、外資に転職されるのもいいかもと個人的に思います。
お給料めちゃくちゃ上がるし(特に開発/エンジニア系)、働き方もかなりフレキシブルに対応してくれるところが多いですよ。+2
-0
-
171. 匿名 2023/01/25(水) 14:54:23 [通報]
>>16返信
すごいなあ。やっぱりガル民は比較的金持ちで優秀な人が多いんだな。+5
-0
-
172. 匿名 2023/01/25(水) 14:54:39 [通報]
>>157返信
不動産系だから水曜休みよ。
まぁ、サラリーだから大した年収ではないけども。+3
-1
-
173. 匿名 2023/01/25(水) 14:58:12 [通報]
高収入な女友達欲しいけど、どうやって出会えばいいのかわからん。。。返信
高いお店に気軽の誘えるお友達ほしい。+11
-0
-
174. 匿名 2023/01/25(水) 14:58:24 [通報]
>>165返信
仕事でリモートができて、ガルちゃんができる環境で、高収入の女性となると、昼間だとかなり限られてくるのではないかな、と思いました。+3
-3
-
175. 匿名 2023/01/25(水) 15:06:13 [通報]
>>161返信
うちの医局、真面目な人がしんどくて給料安い県立病院行かされて、サボり魔(自称精神疾患)はストレスかけたらダメだからって、楽な病院だよ
馬鹿馬鹿しくてやめる+8
-1
-
176. 匿名 2023/01/25(水) 15:06:27 [通報]
>>150返信
わたしは800万位+7
-2
-
177. 匿名 2023/01/25(水) 15:09:29 [通報]
>>155返信
水商売、風俗も不景気だから1000万ある人少ないらしいよ+3
-1
-
178. 匿名 2023/01/25(水) 15:18:52 [通報]
>>81返信
自分が高収入でもなければ正妻ですらないんだ・・・+4
-0
-
179. 匿名 2023/01/25(水) 15:19:54 [通報]
>>157返信
裁量労働制です
目標に対して実績さえ出してれば大丈夫
私は海外チームとのやりとりもあるので定時という概念がそもそもない、その代わり夜10時とかに打ち合わせとかしてたりする
月末だし月内目標達成している営業の人とかものんびりしてたりする時期でもあるんじゃないかな?(そういう人は部内目標のためにガンガン積み上げているかもしれないけれど)
+6
-0
-
180. 匿名 2023/01/25(水) 15:20:48 [通報]
>>127返信
年によって違いますが、200~230万ってところですね。
+2
-0
-
181. 匿名 2023/01/25(水) 15:21:58 [通報]
>>150返信
病院や専門、何年目とかでも全然違うから医者の平均年収って難しい。あとはどれだけ外勤行ってるかとかも人それぞれだしね。+10
-1
-
182. 匿名 2023/01/25(水) 15:22:13 [通報]
>>179返信
返信ありがとうございます。
具体的に年収をお聞きしてもいいですか?+1
-1
-
183. 匿名 2023/01/25(水) 15:24:38 [通報]
>>4返信
今どき高収入と言い切れるぐらいなら個人年収2千万、他にも億以上の個人資産ありぐらいからじゃない?+2
-10
-
184. 匿名 2023/01/25(水) 15:31:37 [通報]
>>7返信
上のおばさんに見えるおじさんトピにも使えそう+3
-0
-
185. 匿名 2023/01/25(水) 15:38:58 [通報]
>>182返信
42歳子持ち兼業、日系メーカー、部下なし管理職
1,400万円
今日は8時仕事開始、15時から一旦休んで家事育児、21〜24時でまた仕事+4
-0
-
186. 匿名 2023/01/25(水) 15:40:17 [通報]
>>122返信
私の義弟が外資でかなり転職してますよ。
多分有能なので海外を転々としているみたいです。
でもストレスがやばすぎてすぐキレまくってます。
私は自分で起業して、子供が学校中に仕事さっとして週4くらい働き100近く稼いでいますが、保証がないので今のうちにどんどん貯めておこうと今年からやる気です。
あとは老人になったら弟子を育ててのんびり移住生活でもしたいなと呑気に考えています。
給料あっても子供との時間が取れないと苦しいなと思い、今の仕事に感謝です。+2
-0
-
187. 匿名 2023/01/25(水) 15:42:04 [通報]
パート医で1000万位です。返信
もっと欲しいけど子供がいて仕事増やせないから満足です。+4
-1
-
188. 匿名 2023/01/25(水) 15:48:17 [通報]
>>155返信
ビジネスマンや公務員は高齢になるほど昇給していくし、退職金があるからいいけど水商売は逆に下がっていくからヤバい
フリーターで年収200万のオッさんが若い頃はホストで年収1000万だったと自慢してた+11
-0
-
189. 匿名 2023/01/25(水) 15:48:31 [通報]
>>15返信
同じくw
すげー!何の仕事?!って驚きたい+3
-1
-
190. 匿名 2023/01/25(水) 15:52:24 [通報]
>>123返信
あるだけ使っちゃうような人はいくら稼いでも高収入の感覚にならないだろうね+3
-3
-
191. 匿名 2023/01/25(水) 15:57:32 [通報]
>>123返信
世帯収入600で子持ち、家、車持ちの人とかザラだと思う
そんな中、女性で600稼いでたらすごー!って思うよ+8
-0
-
192. 匿名 2023/01/25(水) 15:59:15 [通報]
>>99返信
>>167
最近USMLE受験者も増えててびっくりする。どこからそんなモチベーションが湧いてくるんだろうと不思議。+3
-0
-
193. 匿名 2023/01/25(水) 16:01:30 [通報]
>>140返信
アメリカ住んでたら完全に貧困だろうけど、1000円もあれば昼ご飯食べておつりくる日本だと贅沢しなけりゃ普通に暮らせるよね。+7
-0
-
194. 匿名 2023/01/25(水) 16:25:47 [通報]
>>186返信
弟子ってすごいですね!
私も昔は芸術系のお仕事に憧れてました。
私は今3社目で、学生時代と1社目は海外だったので海外にまた戻りたいなぁと30代中頃までは思っていたのですが、40過ぎてもうその元気が無くなってしまいました。
+3
-0
-
195. 匿名 2023/01/25(水) 16:27:47 [通報]
>>193返信
アメリカでも独身ならそれで十分やっていけますよ。
シリコンバレーやNYには住めないけど、都会を離れたら全然余裕で暮らせます。+3
-0
-
196. 匿名 2023/01/25(水) 16:29:15 [通報]
>>180返信
そんなに貯めてたら、あんまり贅沢できないというのも仕方ない気がしますけど。。
というかそんなに貯められる時点で高収入の部類かなと思います。+3
-1
-
197. 匿名 2023/01/25(水) 16:31:52 [通報]
>>53返信
フリーザ様は確かに年収すこぶる高そうですねえ…+1
-1
-
198. 匿名 2023/01/25(水) 16:32:46 [通報]
9時~12時の時短勤務ですが年収800万です。返信
金額的には微妙ですが高収入でいいですか?
44歳子持ちです。+2
-0
-
199. 匿名 2023/01/25(水) 16:34:27 [通報]
>>88返信
歯のクリーニングとか行かんの?
+0
-1
-
200. 匿名 2023/01/25(水) 16:40:33 [通報]
>>50返信
30代半ば、四国のど田舎民、年収700超えてます。
相対的評価だけど、高収入でいいですか?w都会なら普通だろうけど。
でも手取りにすると、アレ?…て感じですけどね。+6
-2
-
201. 匿名 2023/01/25(水) 16:46:49 [通報]
>>22返信
私もフリーランスです。
束縛も無く自由はありますが、不安はありますよね。
また、収入が不安定!もちろん良い時もありますが、仕事がない時は翌月がとっても不安。
私も収入がある程度あった翌月はしっかり貯金してます。
お互い、体を壊さないように頑張りましょう。+6
-0
-
202. 匿名 2023/01/25(水) 16:58:59 [通報]
>>124返信
アラサー教師だけど500なかったよ…+1
-0
-
203. 匿名 2023/01/25(水) 17:04:42 [通報]
>>28返信
紹介とは違うかもだけど、私、28歳で年収650万のとき婚活パーティーに参加して、年収400万の42歳のおじさんからめちゃくちゃ一生懸命交際お願いされた。一緒に漬物つけたりしたいです、が口説き文句だったわ。頭の中がハテナでいっぱいだったなあ+21
-0
-
204. 匿名 2023/01/25(水) 17:05:17 [通報]
750万…てどうですか?返信+3
-1
-
205. 匿名 2023/01/25(水) 17:05:33 [通報]
>>198返信
めちゃくちゃコスパ良いですね、羨ましい!!
子育てが終わったらフルタイムに戻りますか?+0
-1
-
206. 匿名 2023/01/25(水) 17:18:59 [通報]
>>173返信
主です。
文章から察するに、お若い方かなと思いますが、私は趣味のサークル(テニスとギター)で出会った人とお友達になってたまーに飲みに行くので、趣味の集まりに顔を出したりすると良いかもと思います。
あとは、普段よくちょっと高級めの食事に行く友達はやっぱり社内で同じ役職に就いている同僚や、前の会社の同僚が多いです。+6
-0
-
207. 匿名 2023/01/25(水) 17:23:26 [通報]
>>192返信
海外収入いいからな、しかし日本の生活が好きだな。
オーストラリア、カナダ、アメリカ、イギリス、東南アジア二カ国に飛んだ人たちの話しからして、欧米諸国は勤務医は収入のいいブルーワーカー。ただ歩いててヘイト発言されたから、子育て考えて帰国組もいたな。
東南アジアで玉の輿に乗れそうだった人だけは、剣菱財閥みたいな生活目前だったそうな。いいなぁ。+4
-0
-
208. 匿名 2023/01/25(水) 17:24:17 [通報]
>>153返信
これは20代限定の年収分布ですね。+2
-0
-
209. 匿名 2023/01/25(水) 17:33:23 [通報]
わりと高収入で年収が1000万くらいあるアラサーです。返信
もうすぐ子供が生まれるけど、よく言われてる通り、全ての手当は外されるわ、保育園入りにくいわで、働いたら罰ってかんじ。なんだかな…
中学から勉強頑張って就活も大学2年から取り組んで残業乗り越えて昇進して転職しての年収であって、ズルして稼いでるわけでもないのに、で思ってしまう。せめて保育園は平等に入らせてくれよ…+12
-1
-
210. 匿名 2023/01/25(水) 17:34:11 [通報]
>>90返信
患者を選別するのね+0
-0
-
211. 匿名 2023/01/25(水) 17:35:06 [通報]
>>173返信
私はそんな感じで取引先の女性にご飯誘われたよー、取引完了してからね!
あとは専門分野の勉強会とかで女性にあったらとりあえずLinkedinとか交換しておく。+3
-0
-
212. 匿名 2023/01/25(水) 17:43:40 [通報]
>>16返信
800-1200万に上がった時通帳の残金が上がらなかったので所得税実感した。
iDeCoとニーサしないとな。
株した方がいいんだろな。
節税?お金を働かせる?その辺りのマネー知識が不勉強で困る。
月1休みくらいに脳筋に働いて1800万くらい、税金5-600万くらいになった頃、婚活でバイト減らして収入おとした。
確定申告で働く日数と実際の手取り比べてアホらしくて生活充実のため減らして維持してる。
子どもできて稼がないといけないけどワーママ頑張ると子供手当でないけど税金ごっそり層になるし、勤務日数減らしたくても職場に保活落ちるよと足元見られる。
仕事好きだし資格維持したいけど、収入考えたら美容行ってバイトして保活維持した方が税金の壁の三千万も夢じゃない、しかししわ寄せは子どもに行く、いや今のワーママでもそれは変わらない。
年取って美容継続して雇ってもらえるのか、開業なんね考えてないし、本業を週4でしたい。
1日くらい0歳児18時前にお迎えしてあげたい、と頭の片隅で妄想。+3
-2
-
213. 匿名 2023/01/25(水) 17:44:28 [通報]
>>34返信
すごぉい+1
-0
-
214. 匿名 2023/01/25(水) 17:46:39 [通報]
>>45返信
補助など1番勝ち組層だよ。
福利厚生、職場関係もいいなんて、1番素敵だよ。+4
-0
-
215. 匿名 2023/01/25(水) 17:52:11 [通報]
>>206返信
ありがとうございます!
趣味ですね、何も趣味がないのでサークルか教室か何か始めてみようと思いました😊
家でできる仕事なので出会いもなくて+2
-0
-
216. 匿名 2023/01/25(水) 17:52:53 [通報]
>>211返信
勉強会!なるほど!
教えてくださりありがとうございます+2
-0
-
217. 匿名 2023/01/25(水) 17:58:45 [通報]
みなさん行ってみたいお店とか返信
お気に入りのお店とか
温泉宿とか
あったら教えて欲しいです!!
わたしは温泉の仙寿庵さんに行ってみたくて来週行きます!+4
-0
-
218. 匿名 2023/01/25(水) 17:59:00 [通報]
>>199返信
その2回が歯医者だよw
もう10年くらいきちんと行ってるから定期検診だけで済むから治療も必要ないし
風邪ひいただけで病院行く年齢でもないからね+6
-0
-
219. 匿名 2023/01/25(水) 18:24:37 [通報]
フリーランスってかっこいいですね。返信
例えばどんなお仕事なんですか?+1
-2
-
220. 匿名 2023/01/25(水) 18:38:37 [通報]
>>81返信
弁護士やってるけど愛人をタワマン最上階に住まわせてるけど強制退去させたいとかいう相談割と多いですよ。+6
-0
-
221. 匿名 2023/01/25(水) 18:40:24 [通報]
>>220返信
なにそれw+4
-0
-
222. 匿名 2023/01/25(水) 18:46:27 [通報]
>>133返信
ありがとうございます。リアルでこういう話出来ないので嬉しいです。
確かにおっしゃる通り、あまり気にすることは無いかもしれないですね。+2
-0
-
223. 匿名 2023/01/25(水) 18:48:36 [通報]
>>28返信
私もにたような経験が。。私はアラフォーなのですが年収が自分の1/3くらいで年齢は15くらい上の人からぐいぐいこられた。元々結婚願望ないのもあって、申し訳ないと思いつつ、えっ、、てなってしまった。
+6
-0
-
224. 匿名 2023/01/25(水) 19:15:37 [通報]
>>198返信
戻る予定です。
たぶんフルタイムで1500万くらいです。フルタイムはなかなか激務です。+5
-0
-
225. 匿名 2023/01/25(水) 19:52:48 [通報]
IT経営、1300万。病気して今年は丸々働けそうにない。でも配当出して個人の収入維持する予定。返信
会社にある程度金残しておく大切さを学んだ。+5
-0
-
226. 匿名 2023/01/25(水) 20:28:57 [通報]
収入が上がるたびに男性に求めるものが増えてきて困る。返信
このままでは一生独身。。。+0
-0
-
227. 匿名 2023/01/25(水) 20:32:10 [通報]
>>73返信
姪御さん、きっとあなたのことが大好きですよ。+20
-0
-
228. 匿名 2023/01/25(水) 21:23:30 [通報]
>>220返信
私は会社のリスク管理のコンサルとかやってるんだけど、最近はベンチャー役員とかの素行も上場後の株価に影響しちゃったりするから、上場前に愛人との関係清算させるとかあるあるだよ。
働いてる系の愛人(結構多い)はいいんだけど、アラサーニートみたいな人とか、関係切られてもどうするんだろうと思っちゃう…
あとはすでに上場してる会社で役員昇格候補の調査して社内不倫をやめさせるとかもあるw+6
-0
-
229. 匿名 2023/01/25(水) 21:23:36 [通報]
4歳の頃からの夢を仕事にして現在は年収780万位。返信
夫はIT系、私より稼ぎ良いです。
実家は都内人気高級住宅地、土地だけで5億位はするので
いずれは遺産も入ってくるようです。
よく当たる占い師にあなたは一生お金に困らない。
金運がとにかく凄く良い。
と言われてまぁ確かになと思います。
でもそう言う人間の方がお金への執着がないと言うのは本当で。全くお金には興味ないです。欲しい物も特になし。
そんなもんです。+0
-4
-
230. 匿名 2023/01/25(水) 21:24:19 [通報]
>>28返信
なんでゾッとするの?
世帯年収1400万だし化粧品も買えるでしょう。+3
-3
-
231. 匿名 2023/01/25(水) 21:24:56 [通報]
>>176思ったより少ないんですね、夢がないです返信+6
-3
-
232. 匿名 2023/01/25(水) 21:27:31 [通報]
>>231返信
これからもっと下がるよ+7
-0
-
233. 匿名 2023/01/25(水) 21:39:35 [通報]
>>231返信
平日だけ、定時だからこんなもんかなって
4月からは美容に行くから、週4で1200万くらいまで上がる+7
-0
-
234. 匿名 2023/01/25(水) 22:08:50 [通報]
>>9返信
私も一緒!勤務医いっぱいいるね。
税金高すぎてうんざりしてたので
今は週3勤務でまったり働いてます。
自由時間も増えて税金も減ってストレスから解放された。+9
-0
-
235. 匿名 2023/01/25(水) 22:09:26 [通報]
>>219返信
店舗の床のクリーニングとマンション等の定期清掃してます。+2
-0
-
236. 匿名 2023/01/25(水) 22:12:12 [通報]
>>229返信
かなり執着してますよ
あなたがお金に執着ないなんてとんでもない+1
-0
-
237. 匿名 2023/01/25(水) 22:17:18 [通報]
稼いでも所得税でめちゃくちゃ持っていかれるよね。返信
ふるさと納税しまくってる!+2
-0
-
238. 匿名 2023/01/25(水) 22:17:28 [通報]
時短、子2人(保育園、小学校)で700万ちょっとです。フルタイムで昇進すれば800万は超えるんだけど、このままでもいいかなあ。。無理したくない。返信+0
-0
-
239. 匿名 2023/01/25(水) 22:19:35 [通報]
>>99返信
同じすぎて草
大学もどる時期だったけど二人続けて子供産んだから逃げ続けて市中で働き続けている
大学がらみの講演会とか学会で後輩たちが立派になってるのみて自己嫌悪やばい+8
-0
-
240. 匿名 2023/01/25(水) 22:26:30 [通報]
>>73返信
なんか義母のブルース思い出しました。
血の繋がりより濃いものはあると思います
どうかお幸せに…+7
-0
-
241. 匿名 2023/01/25(水) 22:41:45 [通報]
30代 美容外科クリニック経営返信
手取り月収800万ちょっと
今年は手取り月収1000万台に乗せたい
と思いながら 今帰宅
今日は疲れた+6
-0
-
242. 匿名 2023/01/25(水) 22:47:57 [通報]
行政書士です。年商1000万円超えました。自宅開業のため、経費はインク代と紙くらい。返信
そろそろ補助者雇いたい。でもこの収入が続くかは不明。+2
-0
-
243. 匿名 2023/01/25(水) 22:55:43 [通報]
>>155返信
そんなん殆どの商売の方が、数年で打ち止めじゃん…。まず続かない。
だから「水」商売なんだよ。+4
-1
-
244. 匿名 2023/01/25(水) 23:13:25 [通報]
>>9返信
医師って、製薬会社に操られてるって本当ですか?+3
-4
-
245. 匿名 2023/01/25(水) 23:18:44 [通報]
28歳 1000万返信+2
-0
-
246. 匿名 2023/01/25(水) 23:22:03 [通報]
>>81返信
いやいや、そっちのがみじめすぎて泣けてくる。自分の生活水準が他人の気持ちに委ねられてるなんて、そのへんのホラー映画よりホラーだわ笑+7
-0
-
247. 匿名 2023/01/25(水) 23:37:20 [通報]
>>29返信
めちゃくちゃ図々しくて草+2
-0
-
248. 匿名 2023/01/25(水) 23:40:52 [通報]
>>233返信
そんなもんなんですね+1
-0
-
249. 匿名 2023/01/25(水) 23:41:28 [通報]
>>232返信
下がるのか、益々夢がない…+0
-0
-
250. 匿名 2023/01/25(水) 23:58:10 [通報]
>>18返信
地方都市です。
友人の話聞いていたら、めちゃくちゃ残業していたら900万くらいいくみたいだね。
でも普通に平で働くと長年勤めてても600~700万くらい、退職金もそんな多くない。
平均よりは明らかに上だし安定していると思うけど、高収入ってイメージはないな。+2
-1
-
251. 匿名 2023/01/26(木) 00:01:03 [通報]
>>120返信
最後でずっこけた
年収関係なくあなたはお金使わない人なんじゃないの?+1
-0
-
252. 匿名 2023/01/26(木) 00:32:20 [通報]
>>56返信
あなたのいう志とは何を指すのかわからないけど、ずっと勉強して論文書いてって医者はゴロゴロいる。私の周りは。美容に行くような志低い医者は皆無だわ。+4
-3
-
253. 匿名 2023/01/26(木) 00:34:38 [通報]
すごい人は収入ではなく資産がものすごい…返信+4
-2
-
254. 匿名 2023/01/26(木) 00:36:02 [通報]
>>5返信
あなたさてはお金持ちね(笑)
お金持ちすぎて庶民のお金持ち自慢が何も興味ないのかしら(笑)+1
-1
-
255. 匿名 2023/01/26(木) 00:42:10 [通報]
新卒2年目 24歳 650万円返信
これから上げたい+4
-0
-
256. 匿名 2023/01/26(木) 01:13:44 [通報]
>>241返信
めっちゃすごい!
日々お疲れ様です!+4
-0
-
257. 匿名 2023/01/26(木) 08:46:57 [通報]
引退しててもいい?返信
会社作ってそこそこ規模にして売却、40歳で2億くらい稼いで引退生活(半分は税金)
権利関係で死ぬまで月10万ほどの不労所得があるので今は何もしないで猫とダラダラしてる+4
-0
-
258. 匿名 2023/01/26(木) 09:05:11 [通報]
>>52返信
美容の知識ないのに美容に来る雇われ医師って困るのできちんと勉強してきてくださいね
美容皮膚科の看護師してますが結構患者さんからクレームきます
機械の設定看護師に聞くのもやめてくださいね
美容は患者さんの方がネットで調べて詳しかったりしますよ+5
-6
-
259. 匿名 2023/01/26(木) 09:08:16 [通報]
>>241返信
やっぱり経営者の方は桁違いですごい!
月800万あってももっと稼ごうって思うものなんですね、感服。+4
-0
-
260. 匿名 2023/01/26(木) 09:38:22 [通報]
>>255返信
すごい
外資ですか?+0
-0
-
261. 匿名 2023/01/26(木) 09:42:45 [通報]
他の方と比べるとしょぼいけど、去年の年収は一千万円超えたよ返信
夫と2人で地味にやっています
+3
-0
-
262. 匿名 2023/01/26(木) 09:44:39 [通報]
>>241さん、返信
>>52みたいな医師がご自身の大切なクリニックへ来るとなったらどう思います?
なんの知識もなく、今の仕事が嫌で美容に逃げてくる医師
美容をラクだと思われても困りますよね+2
-4
-
263. 匿名 2023/01/26(木) 10:03:19 [通報]
経営者の薬剤師参加します返信
去年の税金が800万以上になり、焦って法人にしました+2
-0
-
264. 匿名 2023/01/26(木) 10:18:12 [通報]
>>263返信
ガルちゃんでは、薬剤師人気ないですよね、
会社で研究だけしてる時は、患者さんに触れなかったから、
こんな感じなんだと驚いてます。
患者さんに有益な情報を発信できるように、
医師と同じ話にならないように薬学的観点から情報をお伝え出来るように日々頑張ってます
人間なので当たり前ですが、
医師の処方箋は全て正しいわけじゃないので、
色々な方にチェックしてもらい、より安全に薬を服用していただけるように、これからも影ながら励んでいきます+4
-0
-
265. 匿名 2023/01/26(木) 11:47:02 [通報]
>>257返信
すごい!
会社作って売るのが一番儲かるって言いますもんね!
のんびりしてたら、また何か思いつきそうだし、羨ましいです!!+2
-0
-
266. 匿名 2023/01/26(木) 11:53:31 [通報]
医師の方たくさんいらっしゃいますが、みなさんご結婚されてますか?返信
周りの同業の方はどんな感じなんだろう。
ガルちゃんだと女医さんは既婚率が高いという情報をたまに見ますが、勤務医等で緩く働いても高給を稼げるし、家事育児を両立させやすそうですね。+3
-1
-
267. 匿名 2023/01/26(木) 12:13:44 [通報]
うちの夫、都内勤務医。返信
年収3000万
若い研修医は年収500万(当直含め月に残業80時間)で悲惨と言ってます。
都市部を中心に勝ち組負け組更に拡大するのではとのことです。
PCRをやりまくった医者で年間5億稼いだらしい。
コロナバブルも終わり定員増えてるし、今後、医者は歯科医になりそう。+3
-6
-
268. 匿名 2023/01/26(木) 12:34:06 [通報]
25歳フリーランスだったけど利益が大きくなってきたので法人化して月の平均売上300万。とりあえず暮らせればいいので年収は500万程度に抑えています。返信+3
-0
-
269. 匿名 2023/01/26(木) 12:44:41 [通報]
>>262返信
免許あるからできることです
私の勝手なので
楽して稼げる道あるんだったら選ばせてもらいまーす+6
-4
-
270. 匿名 2023/01/26(木) 12:46:09 [通報]
>>258返信
医者になれなかった看護師の嫉妬、もう飽きました
美容皮膚科だけなので、手術しないし心配に及びません
機械の使い方については美容初心者なのでもちろん聞かせてもらいます
それは先方も承知済みなので、遠慮なく聞きまーす+4
-5
-
271. 匿名 2023/01/26(木) 12:48:23 [通報]
>>266返信
旦那も医師です
だから私は美容皮膚科でゆったり勤務します
自分の贅沢品くらいは自分で稼ごうと思ってます
+2
-2
-
272. 匿名 2023/01/26(木) 12:49:30 [通報]
高収入な女性って自立してて羨ましい返信
大卒で就活もがんばった結果なんだろうな
低収入とは土台が違うね+4
-0
-
273. 匿名 2023/01/26(木) 12:51:03 [通報]
皮膚科はいいよぉ返信
美容外科いいよぉ
使命感なんてどうでもええねん
楽してたくさん稼ぎたい男女差もない+2
-2
-
274. 匿名 2023/01/26(木) 12:57:44 [通報]
>>244返信
私の周りはそんなことないけど
なんなら弁当の種類まで指定して偉そうにしてるわ+3
-0
-
275. 匿名 2023/01/26(木) 13:01:52 [通報]
高収入の人って発達やグレーゾーンの人少なそう返信
どこの職場でも馴染めない地頭が悪い人はいないんだろうな+1
-0
-
276. 匿名 2023/01/26(木) 13:03:14 [通報]
金が欲しくて勉強出来るなら30代までなら勉強して医者の免許取りなさい返信
そして兎に角自由診療に行きなさい笑
金だけ見ていればブラック職場なんてものに関わらず誰でも5000万位まではいきますんで!笑笑
+1
-0
-
277. 匿名 2023/01/26(木) 13:18:33 [通報]
>>104返信
金持ちじゃなくて高収入のトピだから…+3
-0
-
278. 匿名 2023/01/26(木) 13:25:13 [通報]
>>252返信
大学の友達も研修医の友達も、だれも美容行かないの?
よほど意識高い集まりか、友達少なめなのかなぁ+3
-2
-
279. 匿名 2023/01/26(木) 13:41:00 [通報]
>>267返信
ご自身もお医者さんですか?+0
-0
-
280. 匿名 2023/01/26(木) 16:40:04 [通報]
>>270返信
医者になりたいと思ったことないので大丈夫です
ヒアルロン酸注入、ボトックス注射失敗してクレームされないようにね
そして、うちのクリニックだったらウケます
港区です
+1
-4
-
281. 匿名 2023/01/26(木) 19:14:36 [通報]
>>275返信
医者とか学者とか弁護士とか発達系の人多いよ、ギフテッドというか。
私もグレーゾーンだったので、文系だし、営業とか無理だろうなと思って士業に進んだ。+2
-0
-
282. 匿名 2023/01/26(木) 20:10:51 [通報]
>>236返信
嫉妬はみっともない。+3
-0
-
283. 匿名 2023/01/26(木) 20:54:53 [通報]
>>239返信
99なんだけど、自己レスしたかってくらい状況が一緒w
子供たちの入学入園ということもあって、この春ついに大学に戻されます。人手があれば休みやすいし当直もしなくていいでしょって心遣いはありがたいけど、どうしてもそうじゃないんだよ感が
元々開業しても稼げる科じゃないので、市中のコスパに勝るものなし+3
-0
-
284. 匿名 2023/01/27(金) 12:16:55 [通報]
>>280返信
港区じゃないですね
私が患者さんに施術失敗したら、患者さんの不利益になるのにそれをウケるとか言ってる時点であなたは医療者失格ですよ+0
-0
-
285. 匿名 2023/01/30(月) 15:55:47 [通報]
高収入には少し足りないかもですが20代後半都内タクシードライバーで今年の年収は620万でした返信
歩合制なので月によって多少変動するのとボーナスはないですが…
ただ最近値上げがあってダイレクトにお給料に反映されてたので来年は700行くかもです…!
2年前まで(前職)は300万くらいだったので一気に倍以上になったの本当嬉しかったなあ
上下関係とか無いので私みたいな不器用な人間にはありがたい仕事ですが常に気を張ってるので命をすり減らしてる感覚があるのと(たまに胸が痛くなる)、
おそらく給料はこれくらいが頭打ち感があるので何か別のアプローチもしたいなーと思ってます…。
今後は副業と投資も並行して頑張る…!!
少しでも豊かな暮らしをするぞ…!!+2
-0
-
286. 匿名 2023/01/30(月) 20:28:58 [通報]
>>260返信
会計士(未登録)です+0
-0
-
287. 匿名 2023/02/02(木) 10:58:00 [通報]
自営で役員と、人手不足(教育関係)で働いて欲しいと言われ、フリーパートから、正社員に、、(人手不足なのと、扶養内で働きたい人ばかりなので、)ダブルワークという事で、750万。主人は三倍以上、、地方で仕事も忙しく、コロナ禍で、海外も行けず、高額になるだろう学費も気になって、何の贅沢もせず、慎ましく生活してる。返信
乗り心地のいいEVSUV車買いたいーって夢見てるけど、パート仲間ドン引きするだろうなと思う。
お金なくて、ダブルワークしてるんだろうなと勝手に思われてるから。
だけど、本当に世帯年収上位?%かなって思う。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5221コメント2023/02/06(月) 02:21
明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」
-
3240コメント2023/02/06(月) 02:21
【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」
-
2793コメント2023/02/06(月) 02:13
橋本環奈×山田涼介、ラブコメドラマで共演 TBS4月期「王様に捧ぐ薬指」
-
2305コメント2023/02/06(月) 02:21
【実況・感想】ブラッシュアップライフ #05
-
2128コメント2023/02/06(月) 02:21
【実況・感想】どうする家康(5)瀬名奪還作戦
-
1836コメント2023/02/06(月) 02:20
これから売れそうなボーイズグループ
-
1490コメント2023/02/06(月) 02:21
発達障害の特性について語ろう!
-
1316コメント2023/02/06(月) 02:21
どうするキムタク?「THE LEGEND & BUTTERFLY」興収40億円止まりの可能性 採算ラインは50億円
-
1047コメント2023/02/06(月) 02:17
TWICE好きな人 part3 【アンチ厳禁】
-
961コメント2023/02/06(月) 02:18
年金について語ろう!
新着トピック
-
1316コメント2023/02/06(月) 02:21
どうするキムタク?「THE LEGEND & BUTTERFLY」興収40億円止まりの可能性 採算ラインは50億円
-
85コメント2023/02/06(月) 02:21
前田敦子、小嶋陽菜… Twitterの閲覧数公開でメッキが剥がれたタレントの名前は?
-
1490コメント2023/02/06(月) 02:21
発達障害の特性について語ろう!
-
2128コメント2023/02/06(月) 02:21
【実況・感想】どうする家康(5)瀬名奪還作戦
-
698コメント2023/02/06(月) 02:21
滋賀県についていろいろきいてみるトピ
-
3882コメント2023/02/06(月) 02:21
必ず数字を入れて雑談するトピ
-
722コメント2023/02/06(月) 02:21
アメリカでは「30過ぎた女は超高収入でないとモテない」というシビアな研究結果が明らかに
-
82コメント2023/02/06(月) 02:21
健康寿命をのばすために
-
1685コメント2023/02/06(月) 02:21
おすすめのジビエ料理
-
297コメント2023/02/06(月) 02:21
【アダルト】大人だけどHの経験がない人にありがちなこと
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する