-
1. 匿名 2023/01/25(水) 11:10:27
…その後、キャンセルの件を台湾のメディアが報道し、現地でも男性らの行動に批判が起きたという。23日には謝罪する電話があり、支払われる見込みとなった。
立川幸司支配人は「直前に連絡が取れなくなると、他のお客さんも入れることができないため大きな損になってしまう。今回は解決する方向になったので安心した」と語った。+307
-3
-
2. 匿名 2023/01/25(水) 11:11:36 [通報]
解決したならええやん返信
何を語れと?+17
-131
-
3. 匿名 2023/01/25(水) 11:11:46 [通報]
完全前払いにするべき返信+576
-5
-
4. 匿名 2023/01/25(水) 11:11:51 [通報]
了解返信+1
-6
-
5. 匿名 2023/01/25(水) 11:11:51 [通報]
メディアが報道しなかったら返信
キャンセル料も支払わずそのままだったってこと?
前日にドタキャンしといて本当に自分勝手だな+604
-1
-
6. 匿名 2023/01/25(水) 11:12:02 [通報]
直前はダメでしょ。支払い要求できないのかな.ご飯の用意もしてるし部屋を確保してるのに。返信+239
-4
-
7. 匿名 2023/01/25(水) 11:12:07 [通報]
日本にも台湾にも色んな人間がいる返信
でも直接の謝罪と料金の支払いがあって本当に良かった+360
-4
-
8. 匿名 2023/01/25(水) 11:12:24 [通報]
もう全部事前のカード払いにしたらいいのに返信+273
-0
-
9. 匿名 2023/01/25(水) 11:12:36 [通報]
男性なら支払うべきだね。女性だったら24万はちょっと可哀想かな。返信+4
-80
-
10. 匿名 2023/01/25(水) 11:12:39 [通報]
クレジットか先に振込みとかにしたほうがいいよね返信+146
-0
-
11. 匿名 2023/01/25(水) 11:12:57 [通報]
>>1返信
このお客さんのしたことは良くないけど報道をみて謝罪をするのはえらい。
他の国の方ならそのまま逃げてるだろう+168
-40
-
12. 匿名 2023/01/25(水) 11:13:04 [通報]
報道して批判されて返金するだけまだマシだな。これが韓国人や中国人なら返金されないと思う返信+246
-14
-
13. 匿名 2023/01/25(水) 11:13:17 [通報]
>>5返信
ドタキャンする人間の神経ほんとに理解できない
+154
-1
-
14. 匿名 2023/01/25(水) 11:13:26 [通報]
海外のお客さんだと日本の常識通じないこともありそうだし、100%前払いの方が良さそう。返信
宿泊とか医療とか、ちゃんと制度整えて徹底した方がいいよ。+177
-0
-
15. 匿名 2023/01/25(水) 11:13:27 [通報]
人種・国籍・宗教が違っても、一度合意した約束事は人間ならきちんと守りましょう。返信+56
-1
-
16. 匿名 2023/01/25(水) 11:13:53 [通報]
>>7返信
日本、台湾、韓国は左翼の工作天国😫+2
-4
-
17. 匿名 2023/01/25(水) 11:14:20 [通報]
>>9返信
さっきから他のトピでもセンスのないつまらない釣りコメしていてるね+26
-2
-
18. 匿名 2023/01/25(水) 11:14:38 [通報]
>>2返信
こんな事もありますよ!って事よ
別に語らなくて良いし、そう思うならいちいち来るなよ+44
-2
-
19. 匿名 2023/01/25(水) 11:14:43 [通報]
>>1返信
謝罪し支払うということは本当に軽い気持ちでやったんだろうな
キャンセル規約とかちゃんと理解せず予約したのかな
それとも台湾なら直前キャンセルOKなのかな?+25
-3
-
20. 匿名 2023/01/25(水) 11:14:46 [通報]
海外からはカード決済でキャンセルは対応不可、これでどう?カード会社からも購入したとみなしてお金が返らない様にするとか。返信+40
-0
-
21. 匿名 2023/01/25(水) 11:15:22 [通報]
>>8返信
デジポット取ったらダメなのかね
なんかやらない理由があるのかな+52
-1
-
22. 匿名 2023/01/25(水) 11:15:36 [通報]
国内でもだけど、外国でこういうことするのってほんと恥ずかしいわ返信
相手が友好国の日本でものすごく叩かれたから出てきただけで、本当なら払わないつもりだったのでは?+53
-1
-
23. 匿名 2023/01/25(水) 11:16:06 [通報]
>>1返信
台湾のメディアの公平性が凄いね。
自国のマイナスキャンペーンになりかねないのに。
本当にこれっぽっちも中○じゃないから!!
って、ここの旅館の資本が中○人だったってオチじゃないよね?+21
-8
-
24. 匿名 2023/01/25(水) 11:16:33 [通報]
>>9返信
こういう人って若い時から何でも男任せで女は言うこと聞いてくれないから嫌いだもーんと思ってるおばさん。それでいじめられる・・・とか書いてそうw+0
-9
-
25. 匿名 2023/01/25(水) 11:16:46 [通報]
>>15返信
国と国との基本ルールも条約も守れないのが韓国…。+20
-5
-
26. 匿名 2023/01/25(水) 11:17:17 [通報]
>>21返信
した方が良いよね。と言うか海外旅行って前払いが殆どだよね?!+53
-0
-
27. 匿名 2023/01/25(水) 11:17:59 [通報]
>>6 ホテルで働いてた身としては前日キャンセルはたまにあったし仕方ないと思うが団体だと好印象は持たれてなかった。返信
+22
-0
-
28. 匿名 2023/01/25(水) 11:18:04 [通報]
旅館も飲食店も返信
前払いにする手間がそんなにかかるのかな
+7
-0
-
29. 匿名 2023/01/25(水) 11:18:05 [通報]
>>1返信
>>5
台湾だから返金された
これが中国(香港・マカオ除く)韓国だったら踏み倒されてた。+126
-34
-
30. 匿名 2023/01/25(水) 11:19:17 [通報]
>>18返信
うるせーな いちいち噛み付いてくんじゃねーよクソババア+2
-27
-
31. 匿名 2023/01/25(水) 11:19:25 [通報]
>>26返信
横
海外は前払いだよね
日本でもツアーだと前払い多いよね?
もう完全前払いにすればいいのに。飲食店もデポジットにすればいいけど難しいのかなー+26
-0
-
32. 匿名 2023/01/25(水) 11:20:35 [通報]
>>20返信
いや日本人でもカード決済でいいわ
その方が楽だし、たまに現金のみ当日払いとかいう旅館あるけど
現金ですか?ってなる+24
-1
-
33. 匿名 2023/01/25(水) 11:21:03 [通報]
>>19返信
台湾メディアで報じられて、台湾で批判殺到して、謝罪と支払いがあった。って流れだから、台湾でも非常識という認識なのでは?+35
-1
-
34. 匿名 2023/01/25(水) 11:21:51 [通報]
私は会社で男性社員がキャンセルし忘れた旅館を(出張目的)返信
「がる子さんキャンセルの電話入れといて」
と当日の午後に言われて
何も知らない若い私は素直に電話して旅館の人に
「もう料理も準備してるのに!」とめちゃくちゃ怒られた
勿論全額払ったけど、今なら自分でやれよって言えるのに+17
-0
-
35. 匿名 2023/01/25(水) 11:21:59 [通報]
デポジット制には絶対するべきだよね返信+6
-0
-
36. 匿名 2023/01/25(水) 11:22:03 [通報]
>>12返信
中国人だとそのままガン無視だろうけど、韓国人だと何が何でも「旅館が悪い!」「日本が悪い!」にもって行くだろうね。+48
-10
-
37. 匿名 2023/01/25(水) 11:24:00 [通報]
謝ってキャン代払ったらこの件は終わり返信
完全前払いにしろ、とか客如きが意見する立場にない+1
-5
-
38. 匿名 2023/01/25(水) 11:24:10 [通報]
>>29返信
そういう差別&妄想をして楽しい?+11
-43
-
39. 匿名 2023/01/25(水) 11:24:24 [通報]
>>30返信
解決したなら、えーやん。とか言いながら、2番に書き込む。笑+19
-0
-
40. 匿名 2023/01/25(水) 11:24:31 [通報]
>>21返信
デポジットとは違うの?+16
-0
-
41. 匿名 2023/01/25(水) 11:25:27 [通報]
>>5返信
かなり前に、こんなイタズラ?流行ってたよね。
行く気もなく予約、そのままバックレみたいな。
旅館に損害与えて何が楽しいんだかわからんけど。+59
-0
-
42. 匿名 2023/01/25(水) 11:25:55 [通報]
>>30返信
ワロタ!
久々に威勢のいいイキリが見れました+16
-0
-
43. 福岡県民 2023/01/25(水) 11:26:08 [通報]
台湾現地は今は日本絡みは大きく報道される いいことも悪いことも 現地マスコミが当人に電話取材📞したらしい返信+2
-3
-
44. 匿名 2023/01/25(水) 11:26:12 [通報]
>>1返信
台湾の人って京都とか日本のあちこちでこの問題を起こしてて、
一部の宿泊施設では台湾人出禁にしてるくらいだけど、台湾ではドタキャンは普通なことなのだろうか??+20
-0
-
45. 匿名 2023/01/25(水) 11:28:53 [通報]
>>11返信
全く関与していない他の国に擦るって異常だよ+28
-1
-
46. 匿名 2023/01/25(水) 11:29:19 [通報]
由布院が叫んでいる返信
どうして どうして君たちはこんなとこに来てしまったのだろう+2
-1
-
47. 匿名 2023/01/25(水) 11:30:50 [通報]
>>12返信
向こうのメディアだと、こういうの載っけないだろうしねえ…
自国内で起こった事ならともかく、日本で起きた事は。+8
-1
-
48. 匿名 2023/01/25(水) 11:32:15 [通報]
>>1返信
台湾メディアグッジョブ🇹🇼👍👍+5
-1
-
49. 匿名 2023/01/25(水) 11:34:11 [通報]
男の言い分は予約サイトから予約成功のメールが届かず取れなかったかと思ったので、別の旅館にした。返信
当日wi-fiが繋がらなくて旅館の電話出れなかったみたい。
本当だったらお気の毒だなー+3
-5
-
50. 匿名 2023/01/25(水) 11:35:21 [通報]
カード決済か事前振り込みの前払い制にした方がいいよね返信
飲食店も同じく
嫌がらせで故意にやる人もいるみたいだし、これからなくならないどころか悪質なのが増えると思う
+2
-0
-
51. 匿名 2023/01/25(水) 11:35:26 [通報]
ガル民ってすぐ韓国の話するよねw韓国関係ないやんw返信+7
-6
-
52. 匿名 2023/01/25(水) 11:35:46 [通報]
>>33返信
もし反日の国の方なら、批判されるどころか良くやったみたいに称賛されるんだろうか。旅館にとっては死活問題だろうから怖いね。+21
-1
-
53. 匿名 2023/01/25(水) 11:37:44 [通報]
とりあえず何軒もホテルや旅館予約して後でゆっくり選んで行かない所は直前でキャンセルするとか言ってる人いたよ返信
ネットで簡単に予約できるし直前までキャンセル料かからないから私賢い!みたいに言われたけど、正直非常識だと思う+12
-0
-
54. 匿名 2023/01/25(水) 11:37:57 [通報]
>>21返信
デポジットな+5
-0
-
55. 匿名 2023/01/25(水) 11:38:28 [通報]
>>44返信
ガルでは台湾ageがすごいけど、国際結婚の離婚率で日本人男性×台湾女性がトップになるくらい日本人とは感覚が違う
実際に会うとガル民キレると思う+20
-0
-
56. 匿名 2023/01/25(水) 11:38:28 [通報]
>>3返信
銀座の高級飲食店も前から外国人のドタキャンに困ってて、予約の時点でクレジットカード情報を聞いておく店があるみたい。
ドタキャンされてもキャンセル料など諸経費をクレジットで切れるから。+53
-0
-
57. 匿名 2023/01/25(水) 11:41:06 [通報]
>>32返信
カード会社への手数料分を宿泊代に上乗せしてやるよ+0
-3
-
58. 匿名 2023/01/25(水) 11:43:55 [通報]
>>30返信
寒くてイライラしてるのー?
熱くなったんじゃない?脳みそがw+2
-1
-
59. 匿名 2023/01/25(水) 11:44:50 [通報]
>>25返信
2015年合意した慰安婦問題は無視
1965年合意した徴用工問題も無視
朝鮮人とは何も約束はできないし、未来志向の話し合いは二度とできない。
今後なにが起きても日本は
助けない、教えない、関わらない+4
-0
-
60. 匿名 2023/01/25(水) 11:45:30 [通報]
>>5返信
>>38
>>41
コロナ前から主に中国人観光客のドタキャンが高級店で問題になってるよ。
銀座界隈で聞いた。+15
-7
-
61. 匿名 2023/01/25(水) 11:47:40 [通報]
ネトウヨ「台湾は親日」www返信+3
-2
-
62. 匿名 2023/01/25(水) 11:48:19 [通報]
>>29返信
コロナ前に中韓人のノーショーがたくさんニュースになったよね
当然自国の中国や韓国でも同じことしていたようで現地でも問題になってたよ+31
-1
-
63. 匿名 2023/01/25(水) 11:49:14 [通報]
>>45返信
でもそもそも他の国なら現地で報道されるってことがないと思うのだが+3
-7
-
64. 匿名 2023/01/25(水) 11:52:04 [通報]
>>60返信
問題になっているから何なの?+0
-19
-
65. 匿名 2023/01/25(水) 12:02:37 [通報]
まだ返信
前金も手金も取らずに
損した~っていう業者あるのか
客は許せないけど
旅館側もリスク管理しろよ+1
-0
-
66. 匿名 2023/01/25(水) 12:08:08 [通報]
>>49返信
それなら福岡の民泊から断りの電話が来るのがおかしいよね。
てか福岡の民泊はどういう立ち位置なのかな。+7
-0
-
67. 匿名 2023/01/25(水) 12:13:33 [通報]
>>56返信
海外のホテルはチェックイン時にカード提示は当たり前ですからね。
これからは、チェックイン時だけじゃなく予約時にもカード提示は必須ですね。+25
-0
-
68. 匿名 2023/01/25(水) 12:14:59 [通報]
>>53返信
そんな奴いるんだ呆
別に予約しなくても、早めに宿情報を吟味して決めて早めに予約すればいいだけじゃんね
+2
-0
-
69. 匿名 2023/01/25(水) 12:20:13 [通報]
>>11返信
ドタキャンするのが悪いのだから、謝罪するのは当然では?
何が偉いんだか。+28
-0
-
70. 匿名 2023/01/25(水) 12:21:38 [通報]
海外のホテルやレストランを直接予約するときって大体カードの番号いれるよね返信
日本もそうすればいいよ+2
-0
-
71. 匿名 2023/01/25(水) 12:22:09 [通報]
解決してよかったね。どこぞの国だったら逃げられてと返信+0
-3
-
72. 匿名 2023/01/25(水) 12:22:31 [通報]
>>64返信
ほらそうやって開き直るから中国人は嫌われるんだよ+16
-0
-
73. 匿名 2023/01/25(水) 12:26:47 [通報]
>>64返信
問題になったらダメでしょ+16
-0
-
74. 匿名 2023/01/25(水) 12:27:20 [通報]
>>29返信
中国のお客さんキャンセル代払ってくれたよ。人によるでしょ+27
-4
-
75. 匿名 2023/01/25(水) 12:38:40 [通報]
>>7返信
台湾あるあるだよ。ドタキャン
コロナ前から台湾人によるドタキャンは報道されてたし、台湾に住んでたけど現地の日本人向け雑誌に書いてあったレベル
その記事曰く、同時に二つの店を予約しておいて、その時食べたくなった方の店に行く。本人達は賢いやり方だと言ってるけど日本人的には気になると
そもそも同じ時間に二件予約するって感覚が日本人には理解できないけど、台湾だとよくあることだし店側も気にしないみたい。でも外国にいる時は控えてほしいよね…+20
-0
-
76. 匿名 2023/01/25(水) 12:42:59 [通報]
>>36返信
ちょっと違うけど前に韓国で日本人女性をナンパして断られた腹いせに髪引っ張ってその場に引きずり倒したニュースがあったけど、現地でめっちゃ報道されて国民からその男に批判が殺到して厳罰を求めるって警察にも電話やメールが殺到したんだって。+4
-4
-
77. 匿名 2023/01/25(水) 12:46:54 [通報]
>>29返信
まぁそこは人によるとしか。
この人だって台湾メディアが取り上げなきゃ、踏み倒す方向だったでしょ。
日本人だってドタキャン踏み倒しする人いるし。+44
-1
-
78. 匿名 2023/01/25(水) 12:47:53 [通報]
>>7返信
今回はまだ良かったけど、日本のラーメン屋でマナー違反した台湾人旅行者が店主に注意されてネットで口コミやサイトにその店の悪口書きまくってたのも特定されてたよ。
ガル民は台湾が好きだと思うけど色んな人がいるよ。+15
-1
-
79. 匿名 2023/01/25(水) 12:53:20 [通報]
>>7返信
台湾じゃなく中韓なら踏み倒してたよ+6
-4
-
80. 匿名 2023/01/25(水) 12:56:21 [通報]
>>3返信
これでいいよね
ちゃんと泊まったらそのままでいいしキャンセルなら差額返金とかも出来そうだし+15
-1
-
81. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:34 [通報]
>>67返信
海外のホテルでチェックイン時にカード提示って、予約せず飛び込みってこと?普通は予約時にカード情報が必要だから。
+4
-0
-
82. 匿名 2023/01/25(水) 13:44:45 [通報]
>>1返信
絶対にクレジットカードか前払いのみにした方がいい
性善説が通用する時代ではなくなったんだよ
迷惑系YouTuberとか再生回数を稼ぐために何を仕出かすかわからないし+8
-0
-
83. 匿名 2023/01/25(水) 14:05:37 [通報]
報道されるまで大事と思ってなかったけど、びっくりして謝罪された、みたいな感じ?返信
その前に泊まってたとこに頼んでキャンセルしたみたいだけど、悪気なさそう。
人の生き死にみたいなのはしょうがないともおもうけど、やっぱり前金の方が良さそうだね。+2
-0
-
84. 匿名 2023/01/25(水) 14:13:33 [通報]
>>55返信
渡辺直美の両親もそうだね+4
-0
-
85. 匿名 2023/01/25(水) 14:21:24 [通報]
>>27返信
大体の食材前日に仕込むし使いまわせないし廃棄にならない?
もったいない…+4
-0
-
86. 匿名 2023/01/25(水) 14:23:10 [通報]
>>13返信
ドタキャンはいろんな理由があってのことだろうよ。突然病気になれば無理に旅行するわけにいかないし。キャンセル料を払わない人が非常識だってこと。+6
-0
-
87. 匿名 2023/01/25(水) 14:25:38 [通報]
>>53返信
割引のやつのときガルでもいなかった?
禁止されてないんだから賢く利用した方がいいよみたいに言ってたけど普通はそこまでやらないよね+3
-0
-
88. 匿名 2023/01/25(水) 14:27:35 [通報]
>>76返信
それは韓国人側が男だからだよ。
相手の女性の国籍は関係ない。
それにその事件は一部始終が動画に残っていて、言い逃れができない状況だった。
+1
-0
-
89. 匿名 2023/01/25(水) 16:13:19 [通報]
>>1返信
外国のホテルは予約時点でデポジット取られるかキャンセル料引き落とす為にクレジットカード番号聞かれるか予約時点で登録させられるのに・・・
日本人は甘いね!+3
-0
-
90. 匿名 2023/01/25(水) 17:47:37 [通報]
どうやって台湾メディアにたどり着いたんだろう。返信+2
-0
-
91. 匿名 2023/01/25(水) 20:23:22 [通報]
>>41返信
なんかポイント目的らしいよ。
普通ならキャンセルと同時にポイント付与もなくなるけど、それってホテル側が消失手続きするから忘れるとそのままポイントつきっぱなしになるらしい。
それで昔逮捕されてた人いたよ。+3
-0
-
92. 匿名 2023/01/25(水) 23:53:11 [通報]
>>56返信
コロナ前の京都で、なかなか予約が取れない鉄板焼の店に行った時。
ホテル経由で予約の外国人が隣の席だったけど、着席してメニューを
しばらく見て、やっぱり辞めます。って出てったの。
その鉄板焼はそんなに安くはない店だし、外資系有名ホテル経由での予約と
後で聞いたから、客もマナー的なもの心得ている人と思ったけど。
予約して入店後に出て行けるのは、すごっ。。って驚いた。+0
-0
-
93. 匿名 2023/01/26(木) 11:46:34 [通報]
少しトピズレだけど返信
ハワイの高級ディナーを日本から予約していたんだけど、事前に確認がきていくらか払わなければならず、キャンセルしてもお金は戻らない仕組みだった。
こうなると絶対キャンセルしたくないよね。
ものすごい体調不良になって寝込んでいたのに、無理やりドレスアップして出かけたよ、、、
+1
-1
-
94. 匿名 2023/01/26(木) 13:03:20 [通報]
>>19返信
それ以前に宿泊していたという福岡県の民泊から同旅館にキャンセルする旨の電話があった。同旅館は、直接確認しようと電話やメールをしたが連絡が取れず、当日、男性らは現れなかった。
という変なことをしてるよ。+0
-0
-
95. 匿名 2023/01/26(木) 19:09:28 [通報]
>>32返信
それ熊本の黒川温泉で言われてお金足りなくて
お金下ろしてくるのでと言ったらカード払いできたことある。
外国人用にカードは使えるけど
日本人は現金のみとか分けてるみたいだった。+0
-0
-
96. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:16 [通報]
>>92返信
メニュー見てやめたって事は、その店で食事する気があったけど、メニューが気に入らずやめたってことだよね。値段の問題なのか分からないけど。
キャンセル連絡もなくドタキャンとは違って、それは外国人と日本の文化の違いって気もする。
銀座の話は行けるかどうかも分からない時点で予約してその後スルーとかみたい。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5300コメント2023/02/06(月) 03:04
明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」
-
3259コメント2023/02/06(月) 03:03
【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」
-
2802コメント2023/02/06(月) 02:54
橋本環奈×山田涼介、ラブコメドラマで共演 TBS4月期「王様に捧ぐ薬指」
-
2336コメント2023/02/06(月) 03:04
【実況・感想】ブラッシュアップライフ #05
-
2162コメント2023/02/06(月) 03:02
【実況・感想】どうする家康(5)瀬名奪還作戦
-
1864コメント2023/02/06(月) 03:02
これから売れそうなボーイズグループ
-
1530コメント2023/02/06(月) 03:00
発達障害の特性について語ろう!
-
1340コメント2023/02/06(月) 03:04
どうするキムタク?「THE LEGEND & BUTTERFLY」興収40億円止まりの可能性 採算ラインは50億円
-
1057コメント2023/02/06(月) 02:57
TWICE好きな人 part3 【アンチ厳禁】
-
974コメント2023/02/06(月) 02:56
年金について語ろう!
新着トピック
-
5300コメント2023/02/06(月) 03:04
明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」
-
28344コメント2023/02/06(月) 03:04
才賀紀左衛門、大ピンチか 事実婚パートナーが「我慢の限界」「すべてを明らかに」と宣言
-
939コメント2023/02/06(月) 03:04
INIファントピ part16
-
59コメント2023/02/06(月) 03:04
貸し駐車場をしている方
-
29827コメント2023/02/06(月) 03:04
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
63064コメント2023/02/06(月) 03:04
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
563コメント2023/02/06(月) 03:04
『まねきねこ』に続き『イトーヨーカドー』でも“火炎放射”の悪質行為!同店は「把握していて調査を進めている」
-
433コメント2023/02/06(月) 03:04
ジャニーズソングが沁みるようになった
-
1340コメント2023/02/06(月) 03:04
どうするキムタク?「THE LEGEND & BUTTERFLY」興収40億円止まりの可能性 採算ラインは50億円
-
137コメント2023/02/06(月) 03:04
ぬいぐるみと寝てる人〜🧸
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中華圏が春節(旧正月)に伴う連休を迎える中、全国有数の温泉地・大分県由布市湯布院町の旅館で、台湾からの旅行客が計約24万円分の宿泊を直前にキャンセルし、一時、連絡が取れなくなったことがわかった。